■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377506432/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:40:32.15 ID:sSYZK1LB0
- なんやこの量……(絶望)
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:40:58.09 ID:14Hcl2Lw0
- 250でも多い
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:41:41.63 ID:l25FPmbK0
- だいたい150が一人前だろ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:42:25.04 ID:4AdFfwLH0
- >>3
100gだろ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:41:51.03 ID:3gkDTzUW0
- そうめん感覚で大量に湯がいちゃうよね
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:42:00.58 ID:VNBMivaX0
- 300でちょっと多いかな・・・
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:42:28.21 ID:3I8CMjwQ0
- 一般的に100gがデフォらしいけど、150ないと足らないよな
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:43:47.48 ID:96M07zGI0
- 普通だろとはとても言えない....
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:45:05.74 ID:/TyQ79wi0
- >>11
(俺も400gくらい普通の量やろなんて、とてもじゃないが言えない…) - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:46:55.26 ID:16DXvPzD0
- 普通に食ってるとはとても言えない・・・
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:54:59.58 ID:3I8CMjwQ0
- デブ「パスタは400gが一般的」
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:43:16.75 ID:qeo4m/+a0
- 1kgは食えるだろ
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:52:14.06 ID:xSltXNBqP
- 1キロの袋のやつ半分くらいってすげー量だぞ
ラーメンどんぶり2個分くらいだろ - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:59:17.62 ID:/47mSeX10
- 茹で上がり400ならまだしも400茹でるってジャンボ白田でも食いきれないだろ
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 18:01:10.80 ID:/47mSeX10
- 茹で上がりで1キロ・・・
-
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:44:24.18 ID:DwtPcjVt0
- ざるそばなら300くらいは食えるけど
パスタは200が限界だは
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:47:35.61 ID:HxE5lEWW0
- 一般的なパスタの1人前は80gじゃないかな
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:45:30.43 ID:pwMUjQb40
- 具がないからそんなに食えんだろ
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:56:39.18 ID:nIWRiE7k0
- めんつゆにつければいくらでもイケる
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 17:46:34.87 ID:PTbGgr3W0
- 120くらいがいい
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 18:16:25.75 ID:vWZPOoZY0
- 300gくらいゆでて2人分食う
- 【シェフ大泉】
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm10342954
グラノロ スパゲッティ リストランテ
1.6mm 3kg [並行輸入品]
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 00:51 | URL | No.:812501乾麺100g≒茹で上がり240g
だからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 00:57 | URL | No.:812503茹で上がり400グラムなら食えそうなデブだけど
茹でる前の400は無理だ! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 00:58 | URL | No.:812504こんだけ湯掻くから市販のソースって基本2人前なのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 00:59 | URL | No.:812505バカヤロウ、何で400も茹でた!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:00 | URL | No.:812507パスタって基本味がこいから腹がいっぱいになるより、飽きるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:02 | URL | No.:812508なんて意味の無いスレだ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:03 | URL | No.:812509ペペロンチーノみたいに味が単調だと200でも途中でもういいやってなる
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2013/08/27(火) 01:03 | URL | No.:812510つーか一般的な量と言われてる100gが少なすぎなんだよ
100gぽっちで足りるわけねーだろ
400gは多すぎだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:04 | URL | No.:812511半分残して昼に炒めて食えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:08 | URL | No.:812514400て二郎くらいだろ
-
名前:名無しさん #- | 2013/08/27(火) 01:10 | URL | No.:812515茹で上がり400だったら食べ盛りならペロリやろうけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:13 | URL | No.:812516一人暮らしで自炊始めると誰もが通る道
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:15 | URL | No.:812518100gじゃ少なかったから200g茹でたら食いきれなかった。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/27(火) 01:15 | URL | No.:812519300までなら何とかいけるけど、400はキツいわ
-
名前:名無しビジネス #Y7SJeVSc | 2013/08/27(火) 01:17 | URL | No.:812521昔は良く300g食ってたわw
今は150~200gくらいかな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/27(火) 01:17 | URL | No.:812522バ、馬鹿だ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:18 | URL | No.:812523デブじゃないけど乾状態で300くらいまでなら食える
だから白田とかなら1キロとかでも朝飯前だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:21 | URL | No.:812525大量に茹でたあと小分けして冷凍保存する方法もあるみたいよ
食べる時は電子レンジを使う
ただ急速冷凍できないと不味くなるっぽい -
名前:名無しビジネス #ltxDRIdY | 2013/08/27(火) 01:22 | URL | No.:812526細かいところだけど俺はジャンボ白田にワロタ
ジャイアントだろwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:26 | URL | No.:812527120gで丁度いいくらい
80gは本来コースで出てくる量だからな
カロリー云々言う奴は最初からイタリアンとか食うな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:27 | URL | No.:812528乾麺120gが限界
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/08/27(火) 01:28 | URL | No.:812529300食えるだろうけど200でいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:28 | URL | No.:812530きついけど何とかイケる口です
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/08/27(火) 01:30 | URL | No.:812532200で満腹になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:34 | URL | No.:812533茹でる前400gとか正直余裕
茹で上がっても精々1kgぐらいだろ?
普段から一食でそれくらい食べてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:37 | URL | No.:812535最初の頃は300gで茹でたが、量が多すぎて200~150に変えたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:40 | URL | No.:812536バイクの話してるみたいな数字のやり取り。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:42 | URL | No.:812538200g食えるけどなんとなくケチって180なことが多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:49 | URL | No.:812540量より味の問題
味変えれば結構いける -
名前:名無し #- | 2013/08/27(火) 01:50 | URL | No.:812541300グラムはラーメンどんぶりに目一杯入る
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:51 | URL | No.:812542俺はいつも300gの袋の半分を一食で使ってるけど
それでもかなりの量だぞ
割と本気でソース2種類用意しないと食ってる間に飽きるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:51 | URL | No.:812543動画クソワラタwwwwwww
-
名前: #- | 2013/08/27(火) 01:53 | URL | No.:812544具を少なくして頑張れば食えると思う
つけ麺とか400余裕ですしおすし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:54 | URL | No.:812545学生時代のバイト先(小料理屋)のまかないが、
一人当たりパスタ300gだった
まかないの時間は午前1時…マジ拷問w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:55 | URL | No.:812546永谷園のお茶漬けがソースとして使えるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:56 | URL | No.:812547一食250gで茹でてるがそれでも結構なボリューム
過去に500gゆでたときは絶望した -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:57 | URL | No.:812548100じゃ足りないが200じゃ多い
が、どちらかじゃないとレトルトのソースを持て余す
こんな俺みたいな独身男向けサイズのパスタソース出したら売れると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:57 | URL | No.:812549ツッコミに来たら※19で言われてて安心した
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 01:59 | URL | No.:812550茹で上がった後の重さで400gなのか、
ゆで上がる前の重さで400gなのか、
どっちかわかんねぇよ
どっちにしてもデブ仕様だが。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/27(火) 02:04 | URL | No.:812552150gが一人前って多すぎるだろ
100gでもちょっと残したくなるくらいの量だぞ -
名前:名無しのにゅうす #- | 2013/08/27(火) 02:04 | URL | No.:812553麺は太いほうが美味いと思う
というか細いとすぐ茹だって扱いが難しい -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/08/27(火) 02:07 | URL | No.:812554最低でも一人分300gは茹でるけどな
皆さん意外と小食なんですね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 02:09 | URL | No.:812556まぁ食えるよ
食えるけどいらない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 02:10 | URL | No.:812557何気にあるあるネタで鉄板張れるんじゃないか、これ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 02:14 | URL | No.:812559多いってのは700g超えてからだろ
女かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 02:32 | URL | No.:812562めっちゃ腹減ってる時でも200g食ったら満足だな
300は多い 250ならいけそうだけど100g刻みじゃないと色々めんどくさい -
名前:名無しさん #GMs.CvUw | 2013/08/27(火) 02:33 | URL | No.:812563>80gは本来コースで出てくる量だからな
昔働いていた店は茹でる前のパスタで、普通が80g、コースで30g
コースで80gとか絶対無いわ、それってのコースモドキのただのセットメニューでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 02:35 | URL | No.:812564※45
700gて…豚だろ(確信) -
名前:名無し #- | 2013/08/27(火) 02:36 | URL | No.:812566食えるけど体に悪いからそんなに食わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 02:41 | URL | No.:812567150~200だな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/27(火) 02:46 | URL | No.:812568いつもちゃんと測って150gにしているね。
170g位で満腹なんだろうと思うけどそれだと食べ過ぎ。
日本の食い物屋量少なすぎ -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/08/27(火) 02:54 | URL | No.:812572100gでも多い。
野菜やスープと一緒に食べるからかな -
名前:名無しさん #- | 2013/08/27(火) 03:04 | URL | No.:812573大食い=デブだと思ってるバカがまだいるんだな
デブは高カロリーのものが好きなだけで必ずしも大食いではないぞ
ラーメン屋とかで見てるとわかるけどデブは脂多目だけど大盛り食ってるやつはだいたい普通の体格
いや、そりゃ大盛り食ってるデブもいるけどさ
飲食店行ったらよく観察してみ?おもしろいから -
名前:ぽぽぽ #- | 2013/08/27(火) 03:11 | URL | No.:812576毎回500g茹でるけどなにか?
-
名前:ななし #- | 2013/08/27(火) 03:30 | URL | No.:812577ペットボトルのキャップの直径の円が一人前
-
名前:夜中のななし #wLMIWoss | 2013/08/27(火) 03:39 | URL | No.:812578悪いことは言わない。
さっさと湯切りして密封容器に入れて冷蔵庫に入れるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 03:55 | URL | No.:812579※47
どんな高級レストランでも40~50くらい
少し盛りがいいと60~80
むしろ30はボッタくりすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 03:59 | URL | No.:812580300だと100円ミートソースのレトルトパック2~3人前のがジャストなので学生時代よく食ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 04:03 | URL | No.:8125811食300g(茹でる前で)ぐらいが男だと普通だと思ってたけど違うのか?
ちなみに俺はやや大食いな方で1食500gだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 04:05 | URL | No.:812582スパゲティ500g
普通に茹でるよ!
ソースもレトルト3袋
これを36時間かけて食う。1か月はパスタ食えなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 04:16 | URL | No.:812583やべぇ…、俺デフォルトで300グラム茹でてるわ、
しかも一食分…、メターボゥ!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 04:16 | URL | No.:812584某イタリアンチェーンでバイトしてた時は、普通が120g、大盛りが180gだった。
詳細は聞いてないけど、他のチェーン系列よりちょっと多いって店長が言ってたから、
やっぱ普通が100g、大盛りが150gくらいなんだと思う。
当時食べ盛りの俺は従食で220g固定で食ってたけど、これがベストな量だと思ってるw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 04:22 | URL | No.:812586家でパスタってそれだけで1食にするからちょっと多目にゆでる
まぁ120~150くらいか
サラダとかスープとかあれば100が適正なんだろうね
本場で前菜パスタメイン肉とかで出てくるらしいが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 04:37 | URL | No.:812588200以上って意見よく見るけど
どんなソースでも飽きるだろ
ちょっと味覚おかしいと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 04:53 | URL | No.:812590塩と胡椒とオリーブオイルだけで十分
むしろソースだからこそ飽きる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 04:56 | URL | No.:812591※57
どんなOL相手だよって感じだよなwww 流石に30gは一口だろ、飲む方メインで品数出すコース組む店ならあり得るけど、それはパスタを食った事にならないね。
※64
いや、量を食わせようと思ったら味付けは逆にシンプルな方でないとダメ。ペペロンチーノよりもむしろバジリコ、バターベースの明太子なら逆に食えちゃうんだよ。主食は量こなそうと思ったら味付けはむしろ不要で、麺そのものの旨味を最大に引き出す塩加減さえあればフリカケ程度のドレッシングの方が逆に食っちゃうの。 -
名前:名無し #- | 2013/08/27(火) 05:06 | URL | No.:812592200のカルボナーラとかめちゃくちゃ満足する
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 05:26 | URL | No.:812594> 200のカルボナーラとかめちゃくちゃ満足する
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ! 本格的なのも良いけど、低音でジックリ水分飛ばしのカリカリベーコンのも良いね、粗挽き黒胡椒がたまんねーーー。これから肌寒くなると尚更食べたくなry -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 05:30 | URL | No.:812595食いまくったとしても乾麺の状態で300gが限界だわ
普段なら150~200gも茹でれば十分 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 05:43 | URL | No.:812596大食いを自慢げに語るバカってまだいるんだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 06:37 | URL | No.:812597ランチで一食150gだから、乾麺だと60gくらいか
400茹でたら1kgくらいになるんじゃ…? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 06:55 | URL | No.:812601中学高校時代は300g袋全部ゆでるのも珍しくなかったが
おっさんになった今では120gくらいが丁度良いです
なんでも「もうちょっと欲しいな」くらいで止めるのがベスト -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 06:58 | URL | No.:812603袋の説明書きにもパスタスケールにも
一人前100gってちゃんと書いてあるよ
束にした時の直径が人差し指と親指で軽く輪作った位って
家庭科で習ったけど -
名前:名無しさん #- | 2013/08/27(火) 07:09 | URL | No.:812604デブだけど200gでしまった!と思うけどな
400gは漫画なら食ってる最中に鼻からパスタが
顔を出す描写入るレベルだ -
名前:名無しビジネス #59SZOI/Y | 2013/08/27(火) 07:11 | URL | No.:812605もう十年以上前のことだけど。
スパゲティー好きだと言ったら、バイトの女の子からカプリチョーザ教えられたよ。
行ったらさ、お店の人から
「二人前一皿からになるんですけど…」と言われ、
「何百グラムですか?」
調理場に聞きに行って
「500gくらいです」
まぁ食えるだろ。
食べましたよ。美味しかったですよ。
ただ計算外だったのは、クリームソースで頼んでいたこと。
必死にクリームも飲みましたよ。
ようやく食べ終わってレジに行ったら、
「すいません、食後のコーヒーが付きます…」
コーヒー、美味しかったです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 07:24 | URL | No.:812607100gでもちょっと食べすぎたかな、ってなる。かといって50gじゃさすがに少ない。
-
名前:名無しさん #- | 2013/08/27(火) 07:56 | URL | No.:812611※64
自己中だね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/27(火) 07:59 | URL | No.:812613※3
1食200gゆでるから丁度いいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 08:00 | URL | No.:812614シェフ大泉で吹いてしまったww
なんで?そんなに増えたんだよwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/27(火) 08:17 | URL | No.:812615ジャイアント白田舐めすぎw
1kg茹でたって楽勝。400程度なら俺だって食える。普段300gゆでてるし。100gなんて普通女が食う量だぞ。男なら大抵の人が物足りない程度。 -
名前:炎上する名無し #- | 2013/08/27(火) 08:29 | URL | No.:812616つーか100gで足りないって言ってるやつすげーって思う。
俺とか80gがベスト。胃袋が小さいんかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 08:29 | URL | No.:812617150gかな。でも、ソースによって量を若干調節するかも?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 08:32 | URL | No.:812618タイムリーに300食ったばっかだけど、限界だわ
しかし100が一人前てことは無い、少なすぎ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/08/27(火) 08:32 | URL | No.:812619>一般的なパスタの1人前は80g
ダイエット中の女の子ならこれに野菜足して丁度だろうけど
一般的に単品で出てくるパスタは100グラム程度
オシャレなレストランでパンと一緒だと80グラム程度
コースだと60グラム程度
男なら歳取るまでは150グラムくらいじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 08:55 | URL | No.:812623有楽町のジャポネで、「理事長」を頼むと
1kgのパスタがでてくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 09:02 | URL | No.:812624飲食店だと一人前は茹で上がりだと200g~250g、大盛りで100g~150g追加ぐらいじゃの。
それで少ないって言ってる奴はただの規格外。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 09:05 | URL | No.:812625チーズと胡椒が好きなら追い粉チーズ+ブラックペッパー(できればその場でひけるやつ)でどうにかなる。
ものすごく腹いっぱいなるけど、麺類ってあっという間に消化しちゃうから長くても2時間耐えれば「さっきパスタ食ったし、何食おう。」ってな感じで大食い脳に変化していくぞ -
名前:名無しさん #- | 2013/08/27(火) 09:09 | URL | No.:812626※81
パスタ単品でそうならあなたはあきらかににエコタイプ
若いうちは燃費が良いのはメリットにもなりえるが年齢いってから故障しがちになる恐れがあるので注意しましょう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 09:10 | URL | No.:812627200がちょうどいい
腹にたまらないし -
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/08/27(火) 09:26 | URL | No.:812629外食産業の一人前は基本的に量が少なめに設定されてる
大多数の人が完食できて、食べ残しを減らすため
足りない人は大盛りや別途追加注文にて対応
飲食店での一人前を成人男性が満足できる一人前として出してくるのはナンセンス
更に言えば食欲を満たす=満腹という考え方もしていない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 09:32 | URL | No.:812631サラダだスープだメインだって中の主食として出すなら100茹でとくかな
パスタのみで食べるなら腹具合で200位茹でるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 09:42 | URL | No.:812632これから数キロ泳ぐとか、自転車で峠越えとかやる人だよね?
-
名前: #- | 2013/08/27(火) 09:59 | URL | No.:812633いやいやいや普通70gだろ…
お前らどんだけ食うんだよ -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/08/27(火) 10:01 | URL | No.:812634いっつもママーの100gの束2つゆでてるわ・・・
ゆでた後480gにもなるんか・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/27(火) 10:09 | URL | No.:812636ゆでる前にだいたい分かるだろ
ゆでて縮むわけないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 10:16 | URL | No.:812637こんな所で小食アピールとは…
あぁ、女性の方ですね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 10:18 | URL | No.:812639200でも多すぎるのに400とか……
何故やろうと思った
※93
具が多かったり他にも色々と食べるなら分かるが
ペペロンチーノのみとかで70だったら小食すぎるぞ
デフォは100 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/27(火) 10:28 | URL | No.:812640150gぐらいはゆでるけど
100g食べた頃から飽きてくる
市販のパスタソースって80~100g目安だから
物足りないし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 10:34 | URL | No.:812641ゆですぎたら冷凍できるよ。
そりゃ味は落ちるけど、何でも最高の状態じゃないと食えないとか言うような人じゃなきゃいける。 -
名前:あ #- | 2013/08/27(火) 10:40 | URL | No.:812642飲食店のパスタは雰囲気込みの値段だからな。
いい店だとさらに技術料もかかるからな。
でもパスタ+サラダで1000円は高いわ。
有閑マダム相手ならまだしも、サラリーマン街ならサラダ+パスタ(バゲット付き)+ドリンクで850円で出さんかい。 -
名前:名無しさん #- | 2013/08/27(火) 11:01 | URL | No.:812644余ったのなら分割して冷凍しとけばいいだろ。
面倒臭い奴だな -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/08/27(火) 11:08 | URL | No.:812646テレビのドキュメントで見たイタリア爺さんが
「今日調子悪いから昼飯のパスタ500gにしとく」
山食ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 11:41 | URL | No.:812650たぶん400gくらいをペペロンにして食べたら
後半吐きそうになった -
名前:名無しビジネス #x/TCxxk2 | 2013/08/27(火) 11:54 | URL | No.:812651パスタ好きやけど乾麺100gで350kcal超えてるからなあ
医者に中性脂肪大杉で怒られてからはうかつに食えなくなったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 12:17 | URL | No.:812653都内の某ナポリタン屋で1kgのナポリタン頼んだら途中でゲロ吐きそうになった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 12:29 | URL | No.:812654平均的な一食のパスタの量は乾麺で100gです
大食い馬鹿は自分を基準に考えないで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 12:43 | URL | No.:812656単純なミートスパみたいなのは120gほしい
具があるやつなら100gで十分だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 13:01 | URL | No.:812661大食アピールも大概だが、小食アピールでなんで自慢気なんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 13:02 | URL | No.:8126621kgの袋買って
四等分すれば二人前にちょうど良い
だから125g/人 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 13:17 | URL | No.:812665茹でればおkなんでカンタンお手軽パスタ料理
・・・気がつけば5k体重増えてたンゴwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 13:17 | URL | No.:812666二郎で茹で前250gだおね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 13:30 | URL | No.:812668普段3人分作るからこのくらいが普通だが一人だと無理
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/08/27(火) 13:34 | URL | No.:812669400gて4人前じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 13:39 | URL | No.:812670俺は100gでスープとミニサラダ付けてちょうどいい
コンソメのカップスープは常備すると捗るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 13:40 | URL | No.:812672パスタは食べ過ぎると便秘が怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 13:44 | URL | No.:812674具だくさんソースにするから、二人で100くらいがいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 14:21 | URL | No.:812697麺200g+レトルトソース200g
結構食ってるな俺w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/27(火) 14:28 | URL | No.:812709筋トレしてるから作る時は300食う
でもお昼に食べるのはやっぱ100前後で丁度いい量なんだなと思う
料理として -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 15:54 | URL | No.:812745400gとか見ただけで食う気なくなるだろ
200gもゆでれば相当な量だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 17:26 | URL | No.:812776タッパー入れて冷蔵庫でええやろ
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/08/27(火) 17:27 | URL | No.:812777※106
おまえは何をいってるんだ
自分が食べるのに自分を基準にするのは当たり前だろ
おまえは自分が食べる量をいつも平均で決めているのか? -
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/08/27(火) 17:33 | URL | No.:812781みんなが俺はこのくらい食べてるよーって話をしてるのにデブだの食いすぎだの食わなすぎだのハゲは太陽の下に出るなとか言ってるヤツなんなの?
人は人、自分は自分、ちくわはちくわでいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 18:36 | URL | No.:812789マウンテン
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 18:40 | URL | No.:812790200とかはソースによっちゃ食べられるかな100円レトルトだと一見2人前で量があるように見えるが水っぽいソースでマズイし飽きが早い。
粉系なら100円のでもいける。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 18:46 | URL | No.:812793面倒だから300~400gくらい一度に作る
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 19:07 | URL | No.:812796カルボラーナ?カルボナーラ?
ペペロンチーノ
足りないのはミラノ風ドドリア -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 19:46 | URL | No.:812802200g分を食べて、残りは冷凍保存すればいいのに。
無理して食べると太るよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/27(火) 20:57 | URL | No.:812816大学生だったら米四合いっぺんに食う奴いるから
そういう奴なら400グラム食えるだろ。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/08/27(火) 20:59 | URL | No.:812817食感は餅に近いね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/27(火) 21:29 | URL | No.:812829一回なら無理だが一日あれば余裕で消化できる
パスタは腹持ちが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/28(水) 01:33 | URL | No.:812903※53が必死すぎてワロタwwwwwwwwwwww
ピザ乙wwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/28(水) 06:24 | URL | No.:812965でもよく食べるけど太ってないって割といると思うけど
俺も人からはよく食べるねとは言われるけど身長に対しての平均体重より10kgくらい軽いし
そりゃ食べるほど太っているという傾向はあるだろうがね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/28(水) 06:53 | URL | No.:812968500グラムの袋を2回で食ってるんだが
行く道はデブか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/28(水) 06:55 | URL | No.:812969パスタは150はないと足りない
そばは他の麺と比べると満腹になりやすい気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/28(水) 16:16 | URL | No.:8130871kgを1/3くらい茹でて翌朝に残して楽しようとするけど一食で無くなる
デブではない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/28(水) 18:34 | URL | No.:813144固め?柔らかめ?オレは子供舌だから柔らかめ!
本物の食通はバリ硬とかハリガネを抹茶塩のみで食べるんだろうなぁ… -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/08/28(水) 22:14 | URL | No.:813223レシピの一つでも無いんかい・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/29(木) 13:59 | URL | No.:813461ゆですぎたらオリーブオイルでもサラダ油でもいいから絡めて冷蔵庫で保存しておくと、
次の日それを温めなおすともっちもちのパスタになるよ
ナポリタンとかペペロンチーノをそうやってで作るとおいしいからいつも前日から茹でて用意してるわ -
名前:名前はまだない #- | 2013/08/29(木) 17:32 | URL | No.:813536ヌコはいないのか
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/08/29(木) 22:07 | URL | No.:813632カナダの山ん中の食堂でもっと出た 取り分けるのかと思ったら一人前だった
-
名前:名無しさん #- | 2013/08/31(土) 12:03 | URL | No.:814643北米ではパスタは普通1パック1lb(450g)で売られている。これマメな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/31(土) 15:10 | URL | No.:814743200がちょうどいいから500で一パックだといつも最後足りなくなる
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2013/09/02(月) 13:03 | URL | No.:815509まだいい。俺のダチの嫁は「増えるワカメ」を一袋を鍋に入れてどえらい事になったそうだ。
-
名前:名前はまだない #- | 2013/09/02(月) 23:12 | URL | No.:815735あるあるだな。
スーパーで店員に
「すみません、落し蓋とびっくり水をください」のレベル -
名前:妹と姉と名無しさん #- | 2013/09/18(水) 19:37 | URL | No.:823178パスタ200gのカロリーは大体650カロリーくらい
牛丼並盛りのカロリーは店にもよるがそれ以上
マクドナルドは嫌いなんでロッテリア
絶品チーズバーガー499+フライポテトM310=809カロリー
飲み物無しでこれ、パスタ250gの方がカロリー低いな -
名前:妹と姉と名無しさん #- | 2013/09/19(木) 13:50 | URL | No.:823501カロリーがとんでもないことになるけど
それはソースの方なんだよな、特にカルボナーラ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/03(木) 22:13 | URL | No.:830146さっき333g普通に食った
1kgって土日だと1日でなくなるやろ
朝:ナポリタン 昼:和風キノコ 夜:ツナマヨ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/05(土) 22:19 | URL | No.:830939世の中には有楽町にジャポネって店があるんだよ
-
名前:名無しのフィール #- | 2013/10/25(金) 16:49 | URL | No.:839695デブでも200はキツイです
蕎麦や中華麺とはやっぱ違うわ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/07/08(火) 05:33 | URL | No.:942358量なんか好みでいいと思うけど
それよりソースはみんなレトルトなんだね
年100回作るとしてレトルトは2,3回だわ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/07/08(火) 05:44 | URL | No.:942360男女あわせた平均的な一人前が100g
だから男なら150くらい欲しい人もいるかもね
オレは400いけますよ
スーパーとかで売ってる一般的な量のソース類が
2袋必要になるけどなっ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/22(水) 12:01 | URL | No.:988733ペペロンチーノみたいなあっさりだと300gは行ける。
カルボナーラをフェットチーネで作ったら、150gでも
多いと感じた。
なので、まあ味付け次第かなと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:23 | URL | No.:992591若いころは乾麺500gゆでて、ミートソース2缶かけて食ってたけど、
今は350gにミートソース1缶に落ち着いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/04(木) 00:23 | URL | No.:1004386麺150gでソースを2人前使うくらいがちょうど良い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 01:18 | URL | No.:1029116400茹でてしまったら油まぶして冷蔵か冷凍だな。
ひどい空腹の時は150いける、普段は80~100。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/15(日) 01:20 | URL | No.:1034003女だけどお腹いっぱいガッツリなら150~200gだな
ソースや味付けなんかは買うよりささっと作った方が美味いし早い
クリームもホワイトソース簡単だし和風はドレッシングであえたりめんつゆドバァ、
ナポリタンはケチャップ入れて炒めればいいしね
ミートソースだけは市販のだwでも一人分ってなかなか使いきれなくてあんま買わないw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 15:59 | URL | No.:1071023200g茹でても結構量があるというのに
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6423-189dc80e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック