更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378380003/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:20:03.27 ID:7WirDIuA0

 
マジでニオイ軽減した
すげえなこれ
 

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:21:42.80 ID:z4GaRuyYi
まじか俺も剃ろう

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:22:12.61 ID:ZcUzVPfEi
毛は臭いを拡散させるからな

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:20:34.14 ID:YOBLXpip0
なお、脇汗の量が増える模様
 
 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:30:43.60 ID:FtJQpQyN0
髪の毛も剃ったら臭い消えるよ

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:21:07.80 ID:uNFg2nfH0
やったな
もうタンクトップで電車乗っても大丈夫だな!

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:20:39.68 ID:Wk/yryFEi
でも電車に乗らないでね  
 
 



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:22:32.48 ID:7WirDIuA0
ワキガって人によってニオイの強さ違ったりすんの? 

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:31:48.00 ID:2KMt8fJg0
>>11
高校の頃バイトしてたスーパーにいた女の子は出勤すると店の半分を
ワキガ臭で埋め尽くす逸材だった

 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:28:52.62 ID:ZcUzVPfEi
>>11
全然ちゃうで
実際日本人でも30%程度はワキガだから、全員あの強烈なのだったら電車とか死ぬ

脇擦った指を嗅ぐとワキガ臭するってだけのレベルから、なんか白かったり黄色かったりする
変な個体がにゅるにゅる出てくる公害レベルまで様々
前者は塗るタイプので真夏でもほとんど無害になる 

 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:33:32.65 ID:7WirDIuA0
>>21
おおまじか
元々ニオイは弱いレベルなのかもしれないけどわき毛剃ってからさらに世界変わった



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:27:15.17 ID:oeQ2aoIT0
なんでワキガって自覚してるの?自覚したきっかけプリーズ
 
 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:28:59.55 ID:7WirDIuA0
>>19
中学生の頃辺りで気付いた
割りと普通にわかる

 
 


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:23:21.24 ID:KdJJG4yw0
銀が入ってるデオドラントいいよ
前に剃った時、風呂上がりにやってたら白いの消えた



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:25:21.54 ID:7WirDIuA0
>>14
わき毛剃ってから毎朝、塗るタイプの制汗剤付けるようにしてからほとんどニオイ消えた


 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:25:37.90 ID:ccN/14K+0
>>14
白いのwwwwwww
なに?ワキガって脇から白い物質が発生してんの?
キモすぎワロタwwwwwwww 

 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:32:35.20 ID:qUSFMN0/0
夏だけだがシャツの脇が臭って黄色くなるんだげど戦記
これって腋臭だよね…

 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:31:37.19 ID:Mgy5UKq90
たまにワキ毛に茶色い何かが付着してるときあるんだけど何?
ちなみにワキガではない。

 
 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:33:21.08 ID:ACnwQ1HB0
>>25
うんこじゃね?



 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:33:40.95 ID:sonqMFZn0
ワキガのニオイって嗅いだことないんだけどどんな匂いなの

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:36:17.32 ID:7WirDIuA0
>>30
多分気付いてないだけ
ワキガについてそんなに詳しくないけど俺はえんぴつの芯タイプ


 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:37:47.74 ID:vtDC9KZ00
>>30
夏の蒸し暑い車内にネギを1日置いといたらワキガの香り

 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/05(木) 20:42:02.04 ID:hHFWeqscP
ワキガって本当に脇だけから臭い発してるの?
臭いのオーラ身にまとってるような勢いだよな




【下着が黄ばむ人はワキガですか?(体臭多汗Q&A 30)】
http://youtu.be/jFB02J9qH9A
AXE(アックス) ドライ デオドラントスプレー アブソリュート 100g 【HTRC2.1】
AXE(アックス) ドライ
デオドラントスプレー
アブソリュート 100g
【HTRC2.1】
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 20:34 | URL | No.:817020
    脇毛はもう剃るものでいいと思うの
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 20:54 | URL | No.:817023
    ワキガ凄いのになると目に染みるからな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 20:58 | URL | No.:817025
    一時的なものだろ、病院池よカス
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 20:59 | URL | No.:817026
    顔見なくても近くに来るだけで「あ・・・誰々さんだ・・・(´・ω・`)」って解る。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 21:05 | URL | No.:817028
    >>14
    わき毛剃ってから毎朝、塗るタイプの制汗剤付けるようにしてからほとんどニオイ消えた

    俺とおなじじゃねーかwww
    これはもう鉄板でいいと思う
    女もワキガのやつはこれやれ
    脇に近寄らってこられても何も言われない
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 21:09 | URL | No.:817029
    ワキガは日本人の30%ではなく10%
    ちな、アメリカでは80%
    ワキガはアポクリン腺が多いのが原因。
    そこから出た物質と汗が混ざり、それを好む細菌が繁殖してあの悪臭を放つ。
    アポクリン腺は耳や腋、陰部に多くあるために
    耳垢が水っぽい人はアポクリン腺が多く、
    当然腋のアポクリン腺も覆いためワキガの可能性が高い。
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/06(金) 21:25 | URL | No.:817031
    女でもワキガっているんだね。
    後ろから凄いワキガの匂いがして振り返ったらチャリに乗ってた若い普通の容姿の女が通り過ぎて行ったことがあった。
    通り過ぎて行った後も外なのにそこらで匂いが残っててヤバかった。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 21:26 | URL | No.:817032
    剃るのはデフォ
    制汗剤とわき汗用のパッド、1日2回の下着替え、個室で石鹸+携帯用水での洗い流し、
    制汗剤塗りなおし、月1での下着買い替え、さりげない消臭剤の設置、食事の気遣い等・・・
    金もかかるし非常にめんどくさい
    くさいだけにな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 21:26 | URL | No.:817033
    この前ワキガっぽい風味の食べ物食ったけど、
    何だったか思い出せない…
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 21:41 | URL | No.:817036
    悪臭の原因って毛についた汚れや汗って言うから
    脇毛だの陰毛だの全部剃るとかなり違うみたいね
  11. 名前:あ #- | 2013/09/06(金) 21:42 | URL | No.:817037
    ワキガ治したい奴にまじレスしとくと、脇に雲子ぬるとお互いの臭いで相殺しあってニオイが消える
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 21:44 | URL | No.:817038
    肌が弱いから、腋毛剃ると毛包炎になるんだよな
    膿になるとあれすげえ痛いんだよ
  13. 名前:名無し #- | 2013/09/06(金) 22:01 | URL | No.:817040
    殆どの人は臭う。ただ強さが違う。
    強い人は長袖着てるのに隣りにいるだけで臭う。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 22:02 | URL | No.:817041
    本気でやばい奴が来ると鼻で呼吸できなくなるからな
    しかも本人いなくなっても匂いが残り続けるからタチが悪い
  15. 名前:a #- | 2013/09/06(金) 22:07 | URL | No.:817042
    ジャンバラヤ作る香辛料でネギの煮物作った感じの匂いがいちばんヤバイ耐えられへん
  16. 名前:@ #- | 2013/09/06(金) 22:17 | URL | No.:817044
    ※9 コブサラダじゃね?私はコブサラダのドレッシングはワキガのにおいだと思っている。ちなみに塩味のカップラーメンに酢を入れるとワキガのにおいがした。古い冷蔵庫の冷凍庫もワキガのにおいがする。
  17. 名前:名無し++ #- | 2013/09/06(金) 22:19 | URL | No.:817047
    たまにタコスの臭いがするおっさんいるけどあれがワキガなの?
    それともただの加齢臭かな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 22:23 | URL | No.:817048
    >>12
    肌がかみそり負けするのか?
    ハサミで切れるとこまで切るだけでもかなり違うぞ
    残りはひげ剃りなりバリカンなりでテクニカルに処理するとか

    あと匂いの原因は衣服に染み出してる箇所がいちばんやばいから
    下着が黄色くなるだろ?洗濯しても落ちてないんだよ
    その部分に汗が浸透すると大変なにおいになる

    だから1日2回は下着替えるといい。で、月1~2でまるごと買い替え。
    夏場なんて特にそうだ。あの雑菌、洗濯機回しても落ちないんだよ。捨てる捨てる。

    こまめな水洗いとスプレーなりクリームなりも忘れずに、朝シャワーも必須
    できることはたくさんあるから頑張れ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 22:32 | URL | No.:817049
    ※12
    剃るのがダメならというか抜いたほうが捗るぞ
    濡れ絞りタオルをレンチンしたアツシボ脇にあてて
    抜き終わったら冷水で冷やす&毛穴を締めた後
    垢すりしてから薄めたキッチンハイタータオルで消毒な
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 22:34 | URL | No.:817051
    洗っても落ちない衣服に染み付いた臭いってカビや雑菌だから
    普通の洗剤や漂白剤じゃダメやで
    逆性石鹸液のオスバンSで殺菌するんや
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 22:36 | URL | No.:817053
    俺も中の下くらいのワキガだわ
    当然ワキ毛は剃ってるし、デオナチュレ塗り塗り必須
    とりあえずなんとかなってるけど、これ治らんのかなぁ
  22. 名前:あ #- | 2013/09/06(金) 22:40 | URL | No.:817055
    ワキガの臭いって使い古したプラスチック製のハンガーの臭いだよね
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 22:40 | URL | No.:817056
    ワキガは香辛料のクミンの臭い
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 22:42 | URL | No.:817057
    電車内でどこか一角がすいてたら
    ワキガくんが居るか、タバコ臭い人がいるか、
    挙動不審者が居るか、ゲロがあるかのどれか。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 22:54 | URL | No.:817058
    ※18
    今はハサミで整えてる
    伸ばし過ぎると、洗ってもきれいにならなくて白い垢みたいなのが毛にこびりつくんだよ
    そっから毛包炎になったこともあるから、伸ばし過ぎもよくない
    整えるだけでも臭いって抑えられるし、清潔になった

    ※19
    自分で抜くのも炎症の原因になるからな
    やるならメンズエステで永久脱毛するわ
  26. 名前:名無しのフィール #vZ8/ezjk | 2013/09/06(金) 22:55 | URL | No.:817060
    採れたてのトマトのヘタの臭い
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 22:57 | URL | No.:817061
    ワキガ×メッシュシャツ=最強
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/06(金) 23:00 | URL | No.:817062
    俺は普通に脱毛剤使っている
    剃る奴とかよう頑張るよなあ
    必死に剃って、かったい毛頭による痒みに耐えてさ
    Mかよって思う
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 23:00 | URL | No.:817063
    雑菌が繁殖して汗の成分と融合すると臭うんだっけ。だからそれば臭いはある程度軽減される
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 23:07 | URL | No.:817066
    不意にかがんだ時にむわっとした匂いを感じた。
    俺も結構臭い自覚あり。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 23:15 | URL | No.:817068
    もう面倒くさいから、焼きゴテ当てて汗腺潰しちゃいなよYou
  32. 名前:名無し@まとめでぃあ #- | 2013/09/06(金) 23:20 | URL | No.:817069
    綺麗好きで足も臭くないのにワキガだけどうしても治らなかった彼氏に
    面白がってワキ毛剃らせて化粧水でケアしてリフレア塗りたくったらその日からマジ無臭になりまちた
    あとはケアしてても駄目って人は食べ物だろうねー
    野菜食べない、ファストフードばっかって男の人ってワキガじゃなくても全体的に臭い
  33. 名前:名無しの日本人 #- | 2013/09/06(金) 23:25 | URL | No.:817070
    そもそも毛を剃ってデオドラント塗る位で臭わなくなるなら所謂「ワキガ」の範疇に入らないんじゃないの?

    本当のワキガな人はもう手術するしか治す方法はないらしいぜ。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 23:33 | URL | No.:817071
    俺も臭いが気になって剃ったりするけど、汗が垂れてこないかアレ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 23:35 | URL | No.:817073
    誰も黄菌毛については書かないのね。。。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/06(金) 23:48 | URL | No.:817075
    剃っても駄目だった俺はデオナチュレで幸せになれたぞ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 00:25 | URL | No.:817080
    ミョウバン風呂がいいぞ
  38. 名前:名無しの日本人 #- | 2013/09/07(土) 00:30 | URL | No.:817081
    すごいやつは本当にすごいよな
    "円"使ってるのかと思うくらい
    そいつを中心に人混みが輪っか状に避ける
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 00:42 | URL | No.:817082
    アルコールで消毒すれば半日いや一日風呂入らなくても
    臭わなくなるよ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 00:44 | URL | No.:817083
    抜くとより効果が高い
  41. 名前:名無しのプロデューサー #- | 2013/09/07(土) 00:58 | URL | No.:817085
    腋臭ではないんだけど汗をかくと胸周辺が臭う
    寝巻にしてる長年着てるタンクトップも胸周辺が黄色いんだけど
    これも一種の腋臭なのかな
    臭い自体は俺自身がわかる程度レベルらしくて、嫁さんに聞いても誰に聞いても臭わないって言うんだよなー
    なんだろこれ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:02 | URL | No.:817086
    レーザー脱毛ええで
    エステはアカンで威力弱いわ
    やるなら医療や
  43. 名前:名無しさん #- | 2013/09/07(土) 01:33 | URL | No.:817114
    ワキガ同士だとお互いの臭いって気づかないのかな
    自分が相当臭いことに関して全く無自覚じゃん
    それとも自分が臭いの棚上げして人のこと臭いとか思ってんのかな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:52 | URL | No.:817125
    腋臭ではないけど、彼女の腋のにおい嗅ぎながらHしてる時が一番気持ちいい

    彼女の方は俺の耳裏から首筋をやたら嗅ぎたがる
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:11 | URL | No.:817140
    エンガチョくさチョン^^
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:47 | URL | No.:817153
    剃ったら、毛に付くはずだった塊とかはどこにいくのだろうな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:13 | URL | No.:817160
    臭い半減って…
    自分で判断しちゃダメだろ

    第三者の判断を仰げ
  48. 名前:ななし #- | 2013/09/07(土) 03:21 | URL | No.:817166
    上のコメントへ
    それなら第二者に仰げだろ。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:18 | URL | No.:817187
    今夏左脇が臭う事に気付いた俺にはタイムリーなスレだ(´・ω・`)
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:22 | URL | No.:817188
    目にしみるやつはアレなんなんだ?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 09:09 | URL | No.:817240
    ここまで薬用石鹸ミューズが出てこない。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 09:31 | URL | No.:817247
    毛を溶かす脱毛剤で、毛も臭いも雑菌もイッパツよ
  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 12:06 | URL | No.:817296
    エタノールをティッシュに染み込ませて拭くのとか効果ありそう。市販のアルコールティッシュじゃなくて。
  54. 名前:  #- | 2013/09/07(土) 13:27 | URL | No.:817320
    夏場に汗で蒸れるのとワキガは
    根本的に違うぞ

    夏場に蒸れるのは汗が出てから雑菌繁殖が原因だが
    ワキガのは汗が既に臭いらしい
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 20:15 | URL | No.:817535
    え、ちょっと待って
    白や黄色の個体ってなに?
    脇から出るの?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 21:54 | URL | No.:817585
    第二者…
  57. 名前:  #- | 2013/09/08(日) 03:08 | URL | No.:817739
    腋臭のやつが乗った後のエレベーターは10分後でもわかる。
    そして一緒に乗った場合は死ぬ。
  58. 名前:名無しの日本人 #- | 2013/09/08(日) 06:06 | URL | No.:817761
    市販の脱毛器soie的なもので処理したら
    多汗症になって体臭がキツくなった
  59. 名前:A #- | 2013/09/08(日) 11:58 | URL | No.:817827
    くっさw
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/11(水) 02:39 | URL | No.:819342
    アポクリン腺取った奴はその後強烈な体臭になってた
  61. 名前:ami #- | 2013/09/13(金) 01:51 | URL | No.:820081
     みんな聞いてくれ! ワキガだけど 匂いなくす方法わかったぞ!

     まず 確かにわき毛を剃る効果はある そして
    塗るタイプやつをワキに塗る

     これで注意なのは まず塗るときにワキをしっかりきれいにして乾燥した状態にすること
     塗るタイプでも液体のやつはダメ 
    乾燥タイプのやつにしたほうがいい
     液体系の塗る奴は 俺の経験上 わきがと アルコールが混ざって わけわからん においする
     
     
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/10/25(金) 21:29 | URL | No.:839776
    ワキガも加齢臭も、酷い人はその人が通った後ですら確認可能だからなぁ。視認しなくても、存在が検知可能なレベル。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/21(金) 02:35 | URL | No.:886791
    (・ω・;) 大変な苦労だなぁ…

    ワキガじゃない男性でも、ワキの毛を剃るのはお勧めしたいね。
    なんで放置してるのか不思議。
    モシャモシャして、邪魔にならないのかなぁ。
    夏は毛があると余計に暑く感じると思うし。

    それに毎回お風呂の時に剃っておけば、
    ワキガでも何でも、異常があれば見つけ易くなると思うんだよね。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/04(火) 21:39 | URL | No.:891314
    1.脇毛はあらかじめ剃っておく
    2.風呂でワキを洗ったあと、水気を拭き取ってキンカンを塗る
    3.10分~15分放置して、キンカンを洗い流す

     1 週 間 臭 わ な い

    別のところで教えて貰った方法だけど、本当感謝している
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 05:31 | URL | No.:895768
    >アポクリン腺取った奴はその後強烈な体臭になってた

    取らんでよかった。

    体臭は学生時代がピークだったよ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/18(火) 11:16 | URL | No.:897140
    消毒用エタノールも効果あるよ
    臭いだしてからだと効果薄いけど、風呂あがった後脇の下よく拭いて霧ふき容器で
    エタノール吹いて乾燥させると消臭効果が持続する
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6455-8e4a9bbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon