■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378443329/
- 1 名前: フルネルソンスープレックス(岡山県):2013/09/06(金) 13:55:29.41 ID:vA0YvJcc0 ?PLT(12059) ポイント特典
- 国産スマホ絶望の状況へ…ドコモ利用者、iPhone5S購入希望が55%を超える
MMD研究所が2013年8月30日?9月2日の間に行った「次期iPhone購入意向調査」において、
NTTドコモユーザーが次期iPhone(iPhone 5S)の購入を希望する割合が55.4%に- 及ぶことが分かった。この調査はインターネット経由で調査を行い、有効回答数は
- 1800人(各キャリア600)。
回答の中で、NTTドコモユーザーのスマートフォン利用率は59.2%、フィーチャーフォン- (統計の中では 携帯電話)の利用率は40.8%となった。さらに次期iPhoneの購入意向を
- 尋ねたところ、『購入したい』と 回答したユーザーは19.2%、
- 『やや購入したい』と回答したユーザーは36.2%となった。
これらの数を合わせると55.4%に及ぶ。
NTTドコモは現在、サムスンとソニー製の端末を「ツートップ」として掲げる戦略を行っており、
秋には「スリートップ体制」になるとされていた。今回の統計を踏まえるならば、- NTTドコモがiPhone 5Sを取り扱うことによって、スリートップ体制が体をなさない可能性がある。
http://ggsoku.com/2013/09/idocomo-iphone5s-55/ - 及ぶことが分かった。この調査はインターネット経由で調査を行い、有効回答数は
- 6 名前: 超竜ボム(東京都):2013/09/06(金) 13:57:59.25 ID:4xnrRltI0
- iPhoneが売れているのは安さの部分が大きいからな。
ドコモ扱うようになっても安売りを継続するか? - 9 名前: 魔神風車固め(catv?):2013/09/06(金) 13:59:14.41 ID:kadYN8Dv0
- >>6
ライトデータプラン単独で使えたら最強なんだが - 218 名前: ローリングソバット(福岡県):2013/09/06(金) 17:52:05.10 ID:G+ehDP0h0
- >>6
- Appleからの要望があるんじゃねーの?
- Appleからの要望があるんじゃねーの?
- 241 名前: ニールキック(栃木県):2013/09/06(金) 18:57:18.86 ID:43OkeasB0
- ドコモ、ソフトバンク、auの3社が競争してアイホンの
値下げ合戦すればユーザーにとっては良い事だよ。
- 21 名前: ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/09/06(金) 14:03:51.58 ID:2gBxgLwD0
- Tizenと心中すると思ってたのに
- 12 名前: フェイスクラッシャー(東京都):2013/09/06(金) 14:00:14.82 ID:R9Dqx9vc0
- どっちつかずだったのが悪い
iPhone → イメージ戦略重視 → 先進国
キムチ製スマホ → 安さメイン → 新興国
てコンセプトがしっかりしてるのに日本製は- 全くコンセプトがはっきりしなかった
- 全くコンセプトがはっきりしなかった
- 23 名前: 毒霧(チベット自治区):2013/09/06(金) 14:04:31.07 ID:5g2UH7KD0
- iPhone買ったら国産スマホがもう一台ついてくるキャンペーンやればいい。
- 25 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋):2013/09/06(金) 14:04:52.81 ID:GNo9ergC0
- ガラ機能付けずに素のAndroidだけ載せればいくらでも巻き返せるだろ
余計なことするからアカンのや - 26 名前: フルネルソンスープレックス(庭):2013/09/06(金) 14:07:07.23 ID:01KHsr4s0
- アプデ信頼性0
客は馬鹿じゃない
誰だって二度と買わない
- 78 名前: フライングニールキック(滋賀県):2013/09/06(金) 14:49:50.24 ID:z1agGDxp0
- 防水とおサイフ機能がつかない限り選択肢はないな
- 91 名前: タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/09/06(金) 15:04:28.37 ID:xpIwnIGq0
- まぁ、ソフバンは解約決定やな
- 30 名前: ウエスタンラリアット(SB-iPhone):2013/09/06(金) 14:08:33.88 ID:yGrzYbRci
- 最強の液晶
最強のバッテリー
最強のプロセッサ- これらが揃うのになぜ国産スマホは衰退するのか
- これらが揃うのになぜ国産スマホは衰退するのか
- 269 名前: ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/09/06(金) 21:29:34.89 ID:XajzrL0p0
- >>30
日本のメーカーはソフトはハードのオマケだと思ってるんだよ。
だからどんなにカタログスペックが良くても使ってみると糞。
一度iPhone触ったら離れられない。
- 36 名前: キン肉バスター(やわらか銀行):2013/09/06(金) 14:14:32.67 ID:bFmO1uom0
- >>30
- とんでもないはずれを出し過ぎて信頼を失ったんだろ
REGZAフォンとか、富士通のホッカイロとか
- とんでもないはずれを出し過ぎて信頼を失ったんだろ
- 133 名前: メンマ(京都府):2013/09/06(金) 15:38:46.48 ID:J63CuGDO0
- >>30
最低のOSチューニング - 135 名前: ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/09/06(金) 15:39:33.99 ID:NpsBC9iy0
- >>133
そして最低のキャリアアプリ - 256 名前: 閃光妖術(庭):2013/09/06(金) 20:09:11.21 ID:pjDKVUa10
- >>135
だよね、アンインストールできないってなんだよな… - 59 名前: カーフブランディング(茸):2013/09/06(金) 14:31:15.26 ID:f18MnwHaP
- 意味わからん
なんで今更iPhoneなんだろ
とっくに終わった企業の終わったブランドだろ
価値があったのは4S頃までで、- 以降発表した全て(ソフト含んで)は先端から遅れてく一方
これから盛り返す可能性も見えない
どこに価値があるんだ? - 以降発表した全て(ソフト含んで)は先端から遅れてく一方
- 40 名前: 目潰し(dion軍):2013/09/06(金) 14:18:02.00 ID:XOGajNcr0
- iPhoneは”一回使ってみたいから”人気よね
- 7 名前: 魔神風車固め(catv?):2013/09/06(金) 13:58:21.87 ID:kadYN8Dv0
- まあXperia SXとXperiaZをバリバリ使いこなしている俺ですら
docomoからiPhone出るなら買うからな - 68 名前: カーフブランディング(SB-iPhone):2013/09/06(金) 14:35:44.22 ID:68AMK2zBP
- 国産スマホは高い
iPhoneはタダで電気屋のポイントが10000円分付く
- 132 名前: グロリア(千葉県):2013/09/06(金) 15:37:14.64 ID:Y9zpLznR0
- ガラケー売ってくれ
日本製はそれだけでいい
- 104 名前: デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2013/09/06(金) 15:15:34.12 ID:emXwbIrX0
- ガラケーはもう出ないんかのう
- 110 名前: レッドインク(兵庫県):2013/09/06(金) 15:16:59.21 ID:n3F837ID0
- >>104
ドコモは毎冬出すんじゃないの
去年そんなこと言ってたような
auからはもうすぐ京セラのが出るだろ
SBは知らん - 185 名前: アンクルホールド(大阪府【16:27 大阪府震度2】):2013/09/06(金) 16:45:19.21 ID:GfTh0p210
- Androidって弄ればほんとに便利だけど、そういうのが面倒な人はiPhone一択だもんな。
- 189 名前: マスク剥ぎ(茸):2013/09/06(金) 16:48:12.10 ID:4bzgg9fa0
- >>185
でもなあ、よく女子で銀河帳もってるのみかけるわ。
女はほぼ鞄持ちだから、
あれくらいの大画面のほうが使いやすいんじゃねか?
Xperia ULTRAでたら
かなりヒットしそうだけどね。 - 200 名前: 膝靭帯固め(東京都):2013/09/06(金) 17:07:56.14 ID:JZ7IQQCA0
- 日本メーカーAndroidも、最近はまあまあ使えるでしょ?
昔、真性のゴミもあったけどね
ホントはiPhone使ってるからあくまで個人的印象 - 258 名前: グロリア(SB-iPhone):2013/09/06(金) 20:36:03.79 ID:IXgZHUfmi
- iPhoneの終わりの始まりでないの?
- 勝ち過ぎたらあとは落ちるだけ。
- 勝ち過ぎたらあとは落ちるだけ。
- 286 名前: ニーリフト(茸):2013/09/06(金) 23:08:02.65 ID:cWkdTJn40
- ジョブズのいないアップルの迷走前にも見てるからなぁ(´・ω・`)
- 247 名前: ランサルセ(茸):2013/09/06(金) 19:24:47.56 ID:PCzpf3Vx0
- iPhoneもピークすぎた感があったけど
日本ではまたビッグウェーブがくるな
日本でもっとも売れたスマートフォンはiPhone5Sになるだろう - 264 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/09/06(金) 21:22:12.64 ID:tmPG5OZw0
- 日本でアイフォンがこんなに売れるってことは
おサイフケータイもワンセグも本当は皆いらないってことだよね - 272 名前: ネックハンギングツリー(WiMAX):2013/09/06(金) 21:57:35.02 ID:CSFfWCbh0
- ドコモのXperiaSXとAUのiPhone4S持ってる俺が言うのもなんだが
今更iPhoneは無いわ。
2年前なら買ったかもしれないけど今更iPhoneとか終わった物を持ってこられてもw - 275 名前: ナガタロックII(東京都):2013/09/06(金) 22:21:32.74 ID:XbB7zOv/0
- XperiaZ1が日本でのキャリア決定すれば一気に変わるでしょう。
Gレンズカメラ搭載のスマホならどのスマホよりもカメラ性能圧倒的に上なんだし
- 209 名前: テキサスクローバーホールド(空):2013/09/06(金) 17:33:05.60 ID:Ak60ijLs0
- いつになったらOSに縛られなくなるんだろうな
- 127 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/09/06(金) 15:33:28.04 ID:rD2/SH170
- ソフト販売まで含めたシステムの開発が弱いのもあるが
世界でやるには英語でやらんといけないからな
日本発というのは難しいのかも
そうこうしてるうちにスタンダードを作られて終わり- 【NTT Docomo to offer iPhone】
- http://youtu.be/YzUPSI8BTtQ
今すぐ使える
かんたんPLUS
iPhoneアプリ大事典
2014年版
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 00:57 | URL | No.:817084ドコモがiPhone扱うなら買うよ。
同じこと考えてるドコモのガラケーユーザーはきっと多いはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:02 | URL | No.:817087Xperia使おうぜ
日本企業応援していこう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:06 | URL | No.:817089ガラケーの無駄な作り込みがスマホには足りない
-
名前: #- | 2013/09/07(土) 01:06 | URL | No.:817090これは嫌韓の俺でも日本企業の怠慢だと思うわ
派閥だいすき学歴エリートさんは原発問題でも取り組んでればええにやで -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 01:06 | URL | No.:817091「iphone使いたい人」はとっくにauとソフバンに移ってるよ
今のDocomoにいるのは「ガラケーを使い続けたい人」と
「なんとなくappleは嫌いだからandroidスマホの何か使う人」の二種類だけ -
名前:名無しさん #- | 2013/09/07(土) 01:09 | URL | No.:817092iPhoneは嫌いじゃないけどそれ以上にxperiaが好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:13 | URL | No.:817093iPhoneに変更するって人は3割もいないって記事もあるけどな
まぁ55%はないだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/07(土) 01:14 | URL | No.:817094さすがに東電といいシャープといい日本企業の体たらくぶりには呆れて物もいえない状況になってきたな
こんな怠慢企業のためにアベノミクスだの円安だの経済政策だの後押しする必要あるのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:15 | URL | No.:817096まだパカパカの俺は始まってすらいなかった…
-
名前:名無しのプロデューサー #- | 2013/09/07(土) 01:15 | URL | No.:817097窓フォン取り扱いは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:20 | URL | No.:817098宝くじで20億円すぐに当てる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:21 | URL | No.:817099>>30がマジで正解。
電機系メーカーのソフト開発に対する姿勢がクソすぎ。
大抵、ハード開発で開発費が膨れ上がって
ソフト開発は残った雀の涙みたいな費用で
ヒーヒー良いながら少人数でアホみたいな作業量こなす。
当然、ソフトの品質や性能なんて良い物ができるわけがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:21 | URL | No.:817100プリモバイルで ええって。おもちゃいらんわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:21 | URL | No.:8171015sよりhonamiの方が魅力的だな
ソニー社員はジョブズがソニーに影響を受けたとかいう話でも聞いて感化されたのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:23 | URL | No.:817102エクスペリアZでかいねん
持っててイライラする -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:24 | URL | No.:817103日本の脱原発は韓国の大きな利益
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html
医療、金融、保険、労働、著作権、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象 -
名前:名無しビジネス #ef7hDG52 | 2013/09/07(土) 01:24 | URL | No.:817104※5
殆どは昔からドコモだし他にいくのが面倒だからだろ。それで今使ってる奴が古くなってきた場合のファーストチョイスとしてアイフォンがあれば選択するって人は55%いたって事だろ。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/09/07(土) 01:25 | URL | No.:817105買うならXperiaって思ってたけど、ドコモからiPhone出るならそっち買うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:27 | URL | No.:817106アンチは認めたがらないけど、こりゃiPhone爆売れですわ
-
名前:32145 #- | 2013/09/07(土) 01:29 | URL | No.:817108エクスペリア以外が酷すぎて、目も当てられない・・・・
どうしてこうなった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:31 | URL | No.:817109Xperiaは大丈夫だろうけど
他は死ぬんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:31 | URL | No.:817110>>189
銀河帳使っている女の人多いのは、ペンが標準でサポートされているからだよ
ネイルとかで爪が長いと画面タッチがやりづらいんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:32 | URL | No.:817111RIM BlackBerryもよろしく
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:32 | URL | No.:817112ワンセグとFMラジオは,どちらも国内仕様だからSONY walkmanに付けてくれ。
スマホでやると、電池切れの心配あるし、見ながらネット操作できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:33 | URL | No.:817113もうAndroidで慣れてしまったし
honami買うつもりだし
個人的には今更だなあとしか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:35 | URL | No.:817115日本企業の製品は、スマホに限らずホントに自分たちで使ってみたり、市場調査してるのかね??
ここ十年くらいの迷走はひど過ぎるわorz
スマホはsonyがやっと少しはまともなのを出してきたかってレベルだし。。。
日本企業もアイポンがドコモから出ても、負けないくらいの製品を作ってほしいもんだわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:39 | URL | No.:817117エクスペリアが良いというよりはアンドロの中ではマシって感じで選ばれているからなあ
カタログスペックでは上でも洗練されてないからすぐ型落ち感を味わう羽目になる
ホーム画面改造魔にはやたら受けてる泥だけど、あれは傍から見てるとみっともないしアホに見える
斜めに構えたい10代がそういうのやってる分にはほほえましいけど、20以上でそんなことやってる奴いたら引いちゃうよ
泥は個人情報もただ漏れだしねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:46 | URL | No.:817121ソフト面の推しが弱すぎる
ハードとソフトは対であって階層構造ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:48 | URL | No.:817122うちのおとんもiphoneで楽しそうに遊んでるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:49 | URL | No.:817123すでにiPhoneが型落ち感半端ない。
5にしろリークされてる5Sにしろ。
UIに関しても無駄が増えてるし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 01:49 | URL | No.:817124NTTの製品ってだけで使いたくない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 01:53 | URL | No.:817126ドコモユーザーはiPhoneを熱望していたが
案外auやソフトバンクでもAndroid使ってる人が多いんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:54 | URL | No.:817127iPhoneとGALAXYに比べたら日本のスマホなんてゴミくず以下だからしょうがない
日本終了さよならwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:55 | URL | No.:817128ガラケー毎シーズン新機種でるように復活してくれ
スマホなんていらねーんだ -
名前:kujdpwp@ #- | 2013/09/07(土) 01:55 | URL | No.:817129何だかんだ言う奴がいても、やはりiPhoneは人気機種だったって事だな!(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 01:59 | URL | No.:817131iPhoneのシェアが低下したからドコモの条件多少飲んだからだろ。
世界的に見てすごい勢いで減ってきてる。俺も今更iPhoneいらね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:00 | URL | No.:817132どんな端末にせよ、新機種が続々出てきたらわけわからんしな
iなんとかでイメージを統一してきたアップルが一人勝ちするのは当然だわ
いまさらじゃなく、いままで積み重ねてきた、だろ
逆にそんなこともわかってない日本企業に勝算なんかあるわけねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:00 | URL | No.:817133アクセサリコーナー行っても大半のスペースはiPhoneだからな
今使ってるSH-04Eも来年にはコーナー撤去されてるだろうし
iPhoneが出るならそれ以外の選択肢はないな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:02 | URL | No.:817134お財布携帯はまじではかどるのにな。
割とどこでも手ぶらOKなのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:02 | URL | No.:817135Xperiaとかもっと温めてから出したら?ってくらいポンポンだすからなあ
高い商品でプランに縛りがあるんだからそんな出したってしょうがないだろっていう -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/07(土) 02:04 | URL | No.:817136スマホなんか本当にいるか?
iPhoneだけあればいいだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:04 | URL | No.:817137そりゃさ、日本の企業は、小泉竹中の頃に白人に唆されて、実際に手を動かして仕事をしているのは非正規雇用だけになってしまったもの。極端に言えば物事を決める連中は、実態に合わない計画書と偽装によってできた報告書類しか見た事無く、ワードとエクセルとパワーポイントだけで仕事をしている。それで、まともな商品企画なんて出来るわけない。下手をすると商品企画さえ、アウトソーシングしているかもしれない。物事を決定する地位にある者が、自社製品さえ使った事が無いんじゃ、ユーザーが欲しがる商品なんて出来るわけがない。上に立ってる連中の「心」が昔に比べて無能なんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:06 | URL | No.:817138国産スマホはプリインストールアプリ排除しろよ
それだけでかなり浮上するだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 02:10 | URL | No.:817139ガラケーをスマホ並みに高機能化してWEBの動きもなめらかにしてくれればそれだけでいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:11 | URL | No.:817141ペリアは販売がんばってたからそこそこ売れたけど
どう考えてもアイホンには勝てないわなあw
まあ終戦っしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:13 | URL | No.:817142アクオスフォンSHL22いいゾ~これ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:16 | URL | No.:817143>>40の
iPhoneは”一回使ってみたいから”
自分はホントこれ
で一度使ってからどちらか選択したい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:16 | URL | No.:817144iPhoneは前の機種でも新しいiOSが使えるから日本キャリア特有の2年縛りによくマッチしている
古い端末でも新しい機能を体験できるから型落ちを使っている気が少ない
長く使えるから次買うときもiPhoneって流れになりやすいんだよね
日本仕様のAndroid端末はOSのアップデートもされるか不安だし、アップデートよりは新機種として売ったほうが利益が出る考えでしょ
おまけに個人情報も筒抜けじゃあねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:24 | URL | No.:817145WinCEにしろAndroidにしろ
独自にOSやソフト弄ろうとすると止められる風潮
けっきょくOSが自前じゃないと何もできんのさ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/09/07(土) 02:36 | URL | No.:817146スマホに”使われてる”ような情弱が多すぎるからな
そういう奴ほどあいほん(笑)を使ってる
分かってる人やスマホを”使ってる”人は選ばない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:37 | URL | No.:817147迷走の挙句、ガラケーみたいに使えるガラケー以下のスマホを意気揚揚と出してきたからな。
ああ、バカなんだなって。 -
名前:名無しのフィール #cRy4jAvc | 2013/09/07(土) 02:37 | URL | No.:817148アンドロイド端末はデザイン画悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:39 | URL | No.:817149猿でも使えるからアイフォンは売れてるんだよな
情強ぶってる馬鹿がアンドロイドのスマホ買って不満たらたらなの見てるとあほだなーと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:40 | URL | No.:817150アイホン使ったことないけど、今まで防水に何度かお世話になったからアイホンにも防水機能が搭載されないと変えないかな
あ、でも最強の撥水スプレーが簡単に手に入る世の中になったら買うかも -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:41 | URL | No.:817151使い方なんかも人それぞれで
iPhoneとAndroidのどっちが魅力的か違ってくるからね。
十把一絡げでの優れてる優れてないとかみたいな理屈は
それほど価値がなさそうな気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:46 | URL | No.:817152>>25 ガラ機能付けずに素のAndroidだけ載せればいくらでも巻き返せるだろ
余計なことするからアカンのや
↑ほんとコレ!
Xperia Zを海外に持ち出して、現地SIMに差し替えて
SPモードその他のドコモのガラアプリをアンインストしたら
超快適に動くし、UIや操作系もスッキリする!
日本に帰国した時にスマホ版のChromeが『対応してません』と表示された時には
やっぱドコモの独自機能がすんげぇ邪魔!と改めて思ったわあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:51 | URL | No.:817154ネット依存の人ほど泥使ってるね
しかも泥ユーザーってホーム画面キモくカスタムしてるし
操作系統も統一感無いから美的感覚のない無神経な奴しか扱えないものになっちゃってる
まあ、泥ユーザーは脳弱だから気にならないんだろうな -
名前:あ #- | 2013/09/07(土) 02:55 | URL | No.:817156オワコンと化したAppleだからこそお殿様のdocomoからようやく発売できるんでしょうが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 02:57 | URL | No.:817157※40
iPhoneからの乗り換え客を掴むために、常に最新モデルを売り場に置いておきたいんだろう
君だけがSONYの客だと思ったら大間違いだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/07(土) 02:59 | URL | No.:817158>おサイフケータイもワンセグも本当は皆いらないってことだよね
ワンセグ機能いらんから機種本体価格を安くしろと本当に思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:06 | URL | No.:817159iphoneが出て随分と経つが、未だiphoneを超える質感を持ったスマホが国内からは出てこない。
なんであんなにプラスチッキーなん?
木の質感、陶器の質感・・・まだいろいろあるだろうに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:16 | URL | No.:817161キャリア販売は全部iphoneだけにして国産は全部白ロムでsimフリーにすりゃいい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #OLHiJ7es | 2013/09/07(土) 03:17 | URL | No.:817162※57
お前の知人がネット依存で泥ユーザーでキモイってことはわかった。
そういうのはお前の知人だけだから安心しろw思い込みでくだらねー事書くならチラ裏にしとけw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:19 | URL | No.:817163以前プレイボーイに載ってた日本の携帯電話業界特集を読んだ限りじゃ
日本メーカーの怠慢を責めるだけで気の毒だと思う
キャリアと機種販売を結び付けてる現状では自由な開発がしにくいんだと
回線選択と機種販売を分けてSIMカード方式を徹底させりゃ良かったんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:20 | URL | No.:817164どのAndroidのレス読んでもXperiaについてしか書いてなくてワロタ、他は全部ゴミなのかステマなのかわかんねーな
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/09/07(土) 03:21 | URL | No.:8171652010年のガラケーだけどFHD動画撮影、1320万画素の静止画撮影、bluetooth、wifi(親・子両方)、指紋認証、防水、ワンセグと高機能
ワンセグは要らんけど、それ以外は本当に使える
俺みたいなユーザーにワンセグ外して電池持ち良くしたガラケーだしてくれんかな…
富士通、頼む -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 03:22 | URL | No.:817167とにかく日本はいつもイメージ戦略とかコンセプトで負けるんだよな。
日本製品だいたいそうだけど、作りも丁寧で多機能なのはいいんだが、
ごちゃごちゃしててわかりづらい。appleにはそのへんは勝てないよな。
だから違うとこで勝負してんだろうけど、どこがどう違って良いのかがパッと伝わってこないという悪循環。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:25 | URL | No.:817168庭禿発狂wwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:25 | URL | No.:817169いつくかのメディアがiphone決定みたいに言ってるけど
そんな情報は発信してないってdocomoが公式で発言してますよー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:28 | URL | No.:817170※63
必死すぎるw
図星だったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:29 | URL | No.:817171低学歴ほどあいぽんw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/07(土) 03:30 | URL | No.:817172正直言って今更iphone出す意味がわからんな。
もう追いつかれて後は突き放されるだけの立場なのに。
アップルの物は低機能を洗練させてまとめるのが上手いが、低機能であるが故の洗練さなので、
後発に機能で追いつかれると低機能が目立って負けていく。
MAC信者がどんなにUIが優れていると叫んでも本質的に低機能なんだから選ぶ人が減るのは当然なんだよ。
何十年経っても低機能で満足できる奴にしか支持されない。
iphoneも今その立場に立ちつつあるというのに導入とはつくづく大局観がないわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:42 | URL | No.:817176なんにせよ、一回ゴミのような国産Android端末をつかまされた人らはもう戻らんだろうね。
トラウマものだよアレは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:46 | URL | No.:817177どんなに御託を並べてもケータイコーナーに行けば一目瞭然でしょ
泥コーナーの連中はその煩雑なUIのせいでみんなしかめっ面
アイフォンコーナーの連中は楽しそうに操作しているよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:52 | URL | No.:817178とりあえずプリインストールをやめるか
アンインストールできるようにしてほしい
どうせ使わんし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:54 | URL | No.:817179今んとこiphoneに手を出そうとは思わんなぁ
むかしだったら一択だったかもしれんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 03:57 | URL | No.:817180ぶっちゃけると総量は変わらん
庭禿が死ぬだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:01 | URL | No.:817181※77
特に庭はやばいだろうな
2chもずっと全規制されて書き込めないし -
名前:あいぽん #- | 2013/09/07(土) 04:05 | URL | No.:817182お前らはグダグダ言うけど、docomo使いの一般人は、iPhone欲しかったんだょ。それだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:11 | URL | No.:817184いやオサイフは必須。なんだかんだ言ってガラスマは便利。なんつうか目の付け所は悪くは無いんだけどdocomo発のアプリとかUIが重すぎて快適操作感を減速させてるのと、スケベ心で有料アプリを無理矢理ねじ込んでいるのが諸悪の根源。使う機能のカスタマイズを分かりやすいUIに変更して最初に使う人はチュートリアルでいじり方覚えさせるだけで大分印象が変わる。
-
名前: #- | 2013/09/07(土) 04:13 | URL | No.:817185iPhone馬鹿にしてるやつって大学にいる地味な奴らだろ?リア充達がみんなiPhone使ってて、んで使いこなせない奴が多いから馬鹿にする。
自分が好きなの使えばいいのに、自分が気に入らない物を馬鹿にするってのは本当ひねくれてるよ。劣等感の塊は生きてても楽しくないだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:15 | URL | No.:817186iPhoneは多機能携帯電話の進化番。Androidは小型PC 端末に電話機能を備えたもの。その違いが分からぬ馬鹿が多すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:22 | URL | No.:817189結局iPhoneみたらiPhone。スマホみたらスマホって感じで周りに合わせて後からどや顔で騒ぎ立てるだけだから、世界どころか自分すらリード出来ない。いわゆる独自性がない。聞いてるか?日本猿共w
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:22 | URL | No.:817190※81
ついでに頼んでもいないのにlineの危険性を叫びだして情強ぶるんだよなあ
※82
それ同感だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:23 | URL | No.:817191キー!キー!ムキー!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:25 | URL | No.:817192ウキキー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:28 | URL | No.:817193すなわちAndroidはパソコン。iPhoneは最先端のガラケー
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:32 | URL | No.:817194だからAndroidは電話は使い物にならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:33 | URL | No.:817195※5
iphoneを使うために"わざわざ"docomoからMNPする人種だぞ
docomoがiphone出してMNP優遇プラン作ったら必ず戻ってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:40 | URL | No.:817196iPhoneはドコモのケータイの二台持ちもかなりいるから、一台にまとめる人も結構出てくるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 04:53 | URL | No.:817197iPhoneがApple以外から出れば買い換えるんだがw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 04:59 | URL | No.:817198Iフォンってそんなにすぐれてるんかw
なんかブランド志向の人が買ってる印象があるなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 05:04 | URL | No.:817199未だにガラケーな俺にはどうでもいいこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 05:12 | URL | No.:817200今更感が凄いな
まあ、売れるだろうけどあまり力入れないほうが良いと思う
先はなさそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 05:42 | URL | No.:817201iPhone使うのは情弱だけ
で、日本では情弱が多いからみんなiPhone使う
というか、情弱が使えるものを作るのが正しいんだよ
だからiPhoneは売れてるんだよ
日本のメーカーはそのへんの感覚がわかっていない
セールスの仕方がわかっていない -
名前: #- | 2013/09/07(土) 05:53 | URL | No.:817202機能じゃなくてUIの洗練度の問題だってのが一つ
性能じゃなくて普及の度合いの問題だってのが一つ
docomoでもiPhoneの優遇措置取るようになるって事が一番の問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 06:08 | URL | No.:817203iphoneアプリがいいじゃん。
しかも周りみんなiphoneで、おすすめアプリ教えられて
すぐ導入したり。
他の推しなコメも、iphoneオワコンだのジョブズ不在だの
iphon自滅待ちみたいで卑屈だわー。 -
名前:あ #- | 2013/09/07(土) 06:15 | URL | No.:817204ほんとつい最近まで国産はゴミスマホばかり量産してたからなぁ
自分もその口で、失望してiPhone5に乗り換えたわ -
名前: #- | 2013/09/07(土) 06:18 | URL | No.:817205Xperiaのスペックと防水は魅力的なんだけどデカイ
つーかiphone5がスマホ最軽量クラスってだけか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 06:26 | URL | No.:817206どうしてこうなったか
1.初期のAndroid端末の不具合の多さと操作性の悪さ
2.国産Android端末の価格が海外端末よりも割高なこと
3.一部国産Android端末の慢性的な不具合、低スペックさ
4.高付加価値としての本来なら評価されるべき防水機能やお財布ケータイが国産端末に標準でついているため正当に評価されていない点
5.iPhoneが壊れてもapple Storeに持っていけば全て解決する等、appleブランドに含まれる諸々の安心感がAndroid端末には一切ない点
(故障や不具合の際、auやsoftbank、docomoのショップに足を運んでも、問題が即時解決しない。ショップ店員が端末の不具合や問題点を把握していない、不具合の原因をメーカになすり付けたり、たらい回しにして時間を無駄に使わせる。A社(sharpでもなんでも良いけど)の端末を買えば、不具合があっても、ショップ(au,softbank,docomo)でなんとかしてくれるだろっていう安心感がない。)
6.国産端末は修理時に代替機を貸出すのは評価できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 06:27 | URL | No.:817207日本の製造業は売れる商品を作る能力を失っているんだよ。
過度に製造業神話を持ち上げるのやめようか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 06:38 | URL | No.:817208>ガラケー売ってくれ
だよなぁ・・・
ニーズはまだまだガラゲーなのにスマホの押し売りで怒りを買い
さらに追討ちでパケ代を絶対に下げないISP三社w
何故か国内製品を売らないで海外製品ばかり押すISP三社
ハードはいいのにソフトがお話にならない国内メーカー
消費者はお腹いっぱいで呆れ顔
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 06:43 | URL | No.:817209今内蔵romの容量増えてるから不要なプリインアプリがいくらあっても問題ないけどな。
ほんとに今年のドコモの夏モデルは今までとは雲泥の出来なんだけど、今までが悪すぎてなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 06:46 | URL | No.:817210※81
携帯電話の話で熱くなってる時点でどっちもどっち
普通は「何となくこっちの方が良さそう・使ってみたい」程度にしか考えてない
後半なんて完全に自分のことじゃん
地味なやつに劣等感でもあるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 06:47 | URL | No.:8172111.ドコモが買い上げるためにドコモのOKがでないと作れない
2.ドコモが仕様に余計な介入してくる。しかもクソ。
3.日本のソフトウェア産業は昔からデカイところほど腐ってる。国プロ見りゃわかるだろ?気合入れてカネ突っ込んだものほど失敗してる。
※42も言ってるが実務者が仕事のやり方を決める権限を持ってないのが最大の原因だろうな。派遣だの偽装請負だのを使うってのはマトモに発注できるだけの能力がないって事なんだから当然だがな。これは20年前は常識だったわけだが。
俺はこないだまでまさにその業界にいたが、プロパーの技術力はヒデェもんだw ま、偽装請負側もその酷さがわからない奴がほとんどという酷い技術力だがなw
※96
iOSのUIってかなりクソだぞ?w
※82
両方使えばわかるが逆だ逆。
※61
ドコモのラインナップ見てから言ってみ? -
名前:名無しる@ふわさん #- | 2013/09/07(土) 06:48 | URL | No.:817212そもそも、ガラケーの機能を周回機能で追っかけるスマホいらねーんだよな
-
名前: #- | 2013/09/07(土) 06:55 | URL | No.:817213※105
現行OSそのものは蓋を被せたうんこだと思う
でもiOSのUIはよく考えられてると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 06:56 | URL | No.:817214そりゃな一年かけてだす製品と3か月程度でだす製品の出来が同じなわけないからな。
iPhoneが落ち目だとしても、出来は急造の国産スマホより出来が良いのは確かだし。
あとハードのスペックをソフトが生かしきれてない、これつきる -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/07(土) 07:03 | URL | No.:817215別に要らない日本向け()機能
おさいふ ワンセグ 赤外線 高機能なカメラ
本当に欲しい物
OS ハードスペック キャリアのでむぱ -
名前:名無しる@ふわさん #- | 2013/09/07(土) 07:05 | URL | No.:817216iOS6のMAPの腐れ具合はなかったことになってるのか
さすが信者脳は凄いわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 07:10 | URL | No.:817218国産スマホてオワタも何も最初から後追いの立場じゃねーか
iPhoneはスマホを普及させたトップランナーなんだから
それこそ日本人が重視する「安心」があるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 07:14 | URL | No.:817219いまこそTRON
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 07:14 | URL | No.:817220岡山の大便民国人のスレを取り上げんなよクソ野郎
てめえもエラの付いたゴキブリか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 07:17 | URL | No.:817221今更iPhoneじゃXperiaに勝てないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 07:32 | URL | No.:817222ゼネコン人売り構造のIT業界じゃ海外に勝てないよ
おそらく今後も勝つことはないだろう… -
名前:ユーザーの利益は本当に安いものなのか? #zdvXpt9s | 2013/09/07(土) 07:35 | URL | No.:817223あんま安いのもどうかと思う。
iPhoneの部品作ってる下請け会社が無理難題を押し付けられて日本企業の撤退が相次いでいる。
結果としてメイドインチャイナやメイドインコリアの部品が増えるわけだ。
そんなもん使いたくないし日本人の仕事も減る。
せめてSONYのを買え。
払った金が日本人に行くなら多少高くても日本のためになる。 -
名前:馬鹿チョン、アホチョン、糞チョン #- | 2013/09/07(土) 07:56 | URL | No.:817224iPhone使い。
androidを避ける理由の際たる所は、appストアの危険性
(登録アプリにウイルス混入)が第一、次点でアプリの
魅力に欠ける。あとはOSサポートの疎外感、打ち切り早い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 07:59 | URL | No.:817225ガチバトルの海外で商売してきたスマホメーカーじゃないとダメって事よ。
-
名前:名無しビジネス #xSOfylzA | 2013/09/07(土) 08:03 | URL | No.:817226OSが統一されてないため、ソフト開発に金がかかりすぎて価格が高くなりすぎた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 08:05 | URL | No.:817227iPhoneなんて今更感たっぷりだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 08:09 | URL | No.:817228iPhone信者がバカにするガラケー機能は俺には必須 だから真っ先に選択肢から外れる
それに料金が高すぎ 電話が使えれば十分
というわけでまだ当分スマホ自体いらん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 08:16 | URL | No.:817229なんか昔のパソコンと同じことになってるね
NECやらシャープやらそれぞれPCのハードとOSを開発しててNECが優勢だったけどDOS/V、Windowsに駆逐されていった
その後のWindowsパソコンも昔はやたらとプリインストールソフトがついていたなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 08:21 | URL | No.:817230昔PC98シリーズが滅んだのと全く同じ理由。
ハードウェアではなく、ユーザーインターフェースを握っているものが勝つの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 08:22 | URL | No.:817231スリーボトム!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 08:25 | URL | No.:817232もはや新規種のシンプルガラケーを手に入れたくなったら、年寄向け携帯かウィルコムを選択するくらいしか選択肢は無くなったんだな。田舎を車で通勤しない奴限定だけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 08:25 | URL | No.:817233スマホなんてコモディティ化の極地だから、高コストの日本メーカーが太刀打ちできないのは当たり前。
PC黎明期->Windows95(PC/AT互換機)バブル->DELL等大手への集中・中小メーカー衰退
の流れをものすごい速さで再現しているだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 08:32 | URL | No.:817234PHSの頃から、10年以上ずっとドコモだった。
アドレスも番号もずっと変わらないし、今更禿や庭に変えようとは思わないんだけど、
正直iPhoneのアクセサリ売り場が羨ましくてしかたない。
半沢直樹みたいなドラマが流行ったら、すぐにケースが売り出されるし、
自分の好きなキャラクタやデザイン選べる。
アプリや電波とは全然関係ない部分だけど、そういう持ち歩く楽しみみたいなのが羨ましいよ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/09/07(土) 08:42 | URL | No.:817235ドコモはニーズが自分iPhone出せば飛びつく奴が大勢いると思ってるところに、落ち目のAppleが飛びついたって感じなんだろうな。
実際どーなんだろうね?蓋開けたら声だけでかい少数のドコモ厨のApple儲と、それにつられた情弱が買う程度だったりして
俺もドコモユーザーだけど今更iPhoneいらんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 08:57 | URL | No.:817236ワイはドコモをiPhoneを使いたいといってやめソフトバンクのアクアスフォーンに変えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 08:58 | URL | No.:817237Xperiaの何ちゃらが出ればほにゃららとか、本気で言っているのならかなりの残念脳。今の一般的なユーザー動向が何も分かってない。世の中の全員がお前みたいな残念脳の持ち主じゃないんだよ。
-
名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2013/09/07(土) 09:02 | URL | No.:817238※8
後押ししないと労働者の賃金はさがるばっかりなんだが、お前それでもいいの?
リストラしまくり、採用絞りまくりで失業率跳ね上がって明日から喰うものがないとかなっちゃうぞ、ほっとくと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 09:05 | URL | No.:817239iPhoneは家にマックのパソコン持って、人間が使う携帯端末だろ。Androidは完全にパソコンの小型番
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 09:11 | URL | No.:817241ソフト糞って言うけど、ソフトってアンドロイドやん。
国内メーカー関係なくね?w -
名前:名無しさん #ycWMsK7c | 2013/09/07(土) 09:12 | URL | No.:817242こんなくそ中途半端な物のどこがいいんだ?
-
名前:名無し #- | 2013/09/07(土) 09:19 | URL | No.:817243※42
激同
あいつら見てるとなんでこうも自分の首絞めること平気でやりまくってんだろうと思うわ
もっともそれで都合が悪くなっても全部下に尻拭いさせて自分らは安泰だからできることなんだろうが
まあ稼ぐこと以上に自分らの金を使いたくないんだろうな
体力を消耗したくないから息をするのもやめてしまおうみたいな発想のマジキチが多過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 09:20 | URL | No.:817244ドコモがiPhone出したら日本でのiPhone売り上げ凄いだろうな
ただその後はだだ下がりで止まらなくなるけど・・・
Android一強になるのに買う人も多いんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 09:22 | URL | No.:817245国内製は政治的な理由で強制的に変なもん突っ込んで高くなって
モッサリしたり動かなかったり
そんなモン買うわけないよね -
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/09/07(土) 09:28 | URL | No.:817246ドコモユーザーだけどとりあえずiPhone使ってみるか~
って層はかなり多いと思う。
ただ、別にiPhoneをずっと使いたいっていう積極的な意欲はないからな
あったらとうの昔にソフトバンクに乗り換えてるはず -
名前:名無しビジネス #Zk/lHUeI | 2013/09/07(土) 09:33 | URL | No.:817248iOSだって最近は泥の後追いしてるしな。
製品としての優劣はもはや無いよ。
iPhoneが良い端末なのは認めるが、売れてるのは安く投売りされてるからだろう。
誰でも自分が好きな端末を選べる状態が本当は望ましいんだが、キャリアが販売できる台数が限られている以上、コミットメントがあるiPhoneの存在は正直目ざわりなわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 09:39 | URL | No.:817249反日ソフトバンクはこれで終了ーwww
禿バンクの反日CM、クソ電波、クソ窓口、クソサービスには辟易するから、アイフォン持ちはこれを機にキャリア移動だろw
それにキャリア移動は数万円貰えるキャンペーンもあるし。
自分はドコモの日本の端末をずっと応援するよ。
だからガンバレー! -
名前:名無しのフィール #- | 2013/09/07(土) 09:41 | URL | No.:817250泥のいいとこはソフトの倫理チェックが緩いとこ。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/09/07(土) 09:44 | URL | No.:817251結局、androidが人気無いんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 09:45 | URL | No.:817252一番多い回答は「やや購入したい」。ここにはほぼiPhoneのつもりだけど競合機種によっては考えるというあたりから、選択肢の一つとして考慮に入れてもいいやというあたりまで全部含まれるだろう。統計の読み方は注意しないとあかんよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:02 | URL | No.:817254おサイフ機能はいらんな、財布にカード入れてあればそれでおk。それにワンセグで何を見るって言うの?余計な機能は高くなるだけ、税金と同じ。
それに余計なアプリを消せない、設定や操作に統一感がないandroidは普通に使いにくい。
情弱とか関係ない、普段使いに必要なものはそんなに多くはない。自称android推しの情強さんが言う色々いじっくってとかそんな使いにくいものはそもそもいらんのだよ。そんなのスマートじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:02 | URL | No.:817255外国製のOSは駄目なんです
Windows、Android、林檎の何とかいうやつ
フリーのLinuxの方がマトモな有様
で、いつN-08Bから買い換えに値する機種が出るんですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:07 | URL | No.:817256iPhoneは画面小さすぎるし
スペッククソだし恥ずかしいから使いたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:10 | URL | No.:817259国産スマホはOSが使いにくい。圧倒的にiphoneのほうが快適
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:11 | URL | No.:817260日本の携帯電話は技術力不足だな。
理由は簡単、何から何まで下請けだから技術が蓄積しない上に、余計なことばっかりやってるから納期が恐ろしく短い。
給料も安く残業も多い。
結果、携わった技術者も辞めていく。
俺もその一人だったけどほんとみんな勤続年数少ないよ。
日本って上が馬鹿なことばっかりやってるよなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:13 | URL | No.:817261「iアプリ」とかで笑ってたからダメになったんだ。
アホが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:14 | URL | No.:817262嫌韓厨が例に挙げた全てが日本の欠点だもの。
韓国が「30年後にはチョッパリを追い越すニダ」とか妄言を垂れ流しているが、20年後には本当に韓国に追い越されるかもしれない。
韓国の改善ではなく、日本の劣化と言う最悪の形で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:16 | URL | No.:817264上が派閥でガキみたいな戦争ごっこしてて、その下の奴らが譲れないプライドと仕様を押し付けて、技術者が蔑ろにされた上に金に目が眩んで出て行った結果だろ?
売れなくて当たり前 -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/09/07(土) 10:23 | URL | No.:817265iPhoneとか脱獄しなきゃできること少なすぎだろ
クソすぎてびっくりするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:27 | URL | No.:817266未だにソフト開発を軽視してる国だからな
何時まで経っても後進国のままよ -
名前: #- | 2013/09/07(土) 10:30 | URL | No.:817268どう見てもサムチョンスマホがオワットルというドコモの行動に、日本スマホを貶めている記者は韓国人か?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:39 | URL | No.:817269設備投資が必要な時期に不況が襲った。研究開発どころか、リストラにおわっれた。つくづく政府がデフレ放置したせい。氷河期世代がいないため、若手~中堅のリーダー層がいない。世のトレンドを反映している、エンターテイメント製品を、オッサンが開発している始末。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 10:45 | URL | No.:817270スペックは、どうせ追っつくから、
純粋に使い勝手を追求しろ。で終わる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:52 | URL | No.:817271富士通のF-10Dとかいうホッカイロつかってるけどマジゴミだからな
なんと言っても電池持ちがこんなの商品として成立しねえだろってくらい短い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 10:56 | URL | No.:817272ソフト軽視というか、ソフトのエンジニアの玉数がそもそもない。7Kだからしょうがない。みんななりたがらない。できる人は、アメリカいったほうが、少なくとも7Kみたいな職場にはならない。下手したら中国のほうが労働環境マシ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 11:00 | URL | No.:817273スマホやアイポンの細かい仕様なんてどうでもいいからさあ
も少し洗練されたデバイス出してけろ
携帯とかスマホいじる姿はかっこ悪いんで -
名前:名無し #- | 2013/09/07(土) 11:09 | URL | No.:817274国内メーカーマジでクソだしな
レグザフォンはトラウマもんだしw
Android4以降は優秀だしXperiaにはがんばってほしいなー -
名前: #- | 2013/09/07(土) 11:10 | URL | No.:817276なんか何度見ても笑い泣きしてるようなタイトルだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 11:14 | URL | No.:817277他のは知らんがアイホンは使いずらい
次は絶対買わない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 11:15 | URL | No.:817278XPERIA Zで十分。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 11:20 | URL | No.:817279どんだけアイポン下げしても国産androidの糞使用をどうにかせな無意味
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 11:21 | URL | No.:817280日本のメーカーざまあ
さっさとぶっ潰れろw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 11:25 | URL | No.:817281日本人はブランド志向が強いからね。
最初にスマホ=iPhoneを印象付けたアップルの戦略勝ちかな。
国内メーカーは海外向けの機種を作っていけばいいんじゃない? -
名前:あ #- | 2013/09/07(土) 11:26 | URL | No.:817282iphoneがいいという情弱はミーハーな日本人だけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 11:30 | URL | No.:817283地図がクソって聞いたけど改善されたの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 11:32 | URL | No.:817284テレビが受信できて録画が持ち出せる、というところに特化させたらもっと需要があったのに
各所おかしな権利関係がそれを阻んだのでアホ安い製品が生き残ったと -
名前:あ #- | 2013/09/07(土) 11:34 | URL | No.:817285Androidのほうが進んでる面もあるけど
パソコンオタク以外はiPhoneだろ
というかドコモからでるのは確実なのか?
あとNFCがつくかもしれないからお財布はつくかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 11:34 | URL | No.:817286カタログスペックが上回ってるからAndroidの方が優れている!
↑
これが国産を衰退させた思考だって、まだ分からないの?
スペック狂躁で一喜一憂するのはコアなマニアだけ。
マスのニーズはそこには無いんだよ、情弱ども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 11:37 | URL | No.:817287猿でも使えるからアイフォンは売れてるんだよな
情強ぶってる馬鹿がアンドロイドのスマホ買って不満たらたらなの見てるとあほだなーと思う -
名前:お #- | 2013/09/07(土) 11:52 | URL | No.:817290選択肢が増えるのはいいことだが、落ち目のiPhone出されてもな。
それよりプレミアクラブの改悪をやめてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 11:56 | URL | No.:817291国内メーカーもiPhoneのような機種を作ってたけど「あんな大きさを持ち歩くのが恥ずかしい」「液晶に顔を付けて通話なんてありえない」「携帯の機能で十分」、「タッチパネルが指紋だらけになる」と難癖付けて拒絶されてた。
革新的な製品が出ても、消費者が潰してしまうのが国内産業のありさま。
そのまま海外製品にも手を出さなければガラパゴスとして生き残れるけど、不利益な行動ばかりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 12:01 | URL | No.:817294今さらiPhoneにこだわる理由はなんだろ?
もはやandroidがいいというのに
アップルのイメージ戦略勝ちなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 12:09 | URL | No.:817298なんでソフト開発重視しないんだ・・・
ぶっちゃけ一般人はそこまでハードのスペックなんて気にしないんだから -
名前:名無しさん #LkZag.iM | 2013/09/07(土) 12:13 | URL | No.:817299WinMEを積んだハイエンドPC
日本のスマホはこんなイメージ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 12:18 | URL | No.:817300結局蓋を開けてみたらドコモで泥遊びしてた奴らの大半が「やせ我慢」してたってことかwww
心から泥遊びが大好きだったのは、目的と手段を履き違えたガジェヲタと関係者だけだったというw
や泥糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 12:18 | URL | No.:817301日本メーカーの中の奴は>>59みたいなこと本気でほざいてそうで怖い
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/09/07(土) 12:22 | URL | No.:817303既得権益守ってる間に横から全部奪われるいつものパターンじゃん
電話屋の電話なんて誰も要らないのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 12:23 | URL | No.:817304いらないもの満載にして高機能です!ドヤっていい加減にやめろよな
軽くて必要最低限の機能でいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 12:23 | URL | No.:817305iPhoneなんてオワコン欲しがる奴まだいたんだ
今じゃどう考えてもAndroidの方が便利なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 12:25 | URL | No.:817306スマホのなんたるか全くわかってないからな
どうにかスマホらしきものを作ったのはソニーだけ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 12:35 | URL | No.:817307何かが抜けるんだよな・・・
日本の経営者もエンジニアも。
オツムが一方通行すぎてダメだわ・・・
イイ大学でてんだろ?結果だせや! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:00 | URL | No.:817308カタログスペックなんぞ一般人が見ても訳のわからない文字の羅列に過ぎないからな
root取れば色々できるとかアプリが豊富なんてのも一部のいじること自体が楽しい奴以外にはほとんど意味がない
普段使いする分には十分バッテリーがもってメールや電話、パズドラあたりが動けば十分だろうよ
そんなことも分からないオタが色々ぶち込んで自己満足してるのが今の日本のスマホ開発 -
名前: #- | 2013/09/07(土) 13:05 | URL | No.:817309はぁ?
てめーらxぺリア使えよ、いつまでアップルに貢ぐつもりだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:06 | URL | No.:817310iphone(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:09 | URL | No.:817311みんなが使ってるっていうのも案外馬鹿にできない
周辺機器やアクセサリがその分豊富になるし
困ったときのノウハウも簡単に見つかるからな
Androidなんてベースが一緒なだけで各社の魔改造の果てに端末ごとに全然別物に成り果ててるからそういう面では非常に弱い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:13 | URL | No.:817312スマホなんて出来の悪い故障だらけの電話モドキは使わないからどうなってもいいんだけど、産業的に外国製品が席巻するのは日本的にまずいだろ。
外国製品の何が評価されてて、日本製品の何がダメなのかかなりはっきりネットで指摘されてるのに、企業のエンジニアやプランナーはなんでこういまいちトンチンカンな商品を出すのだろうか。
先行する見本を廃チューンして上位品を出すのは日本人の十八番じゃなかったのか。
スマホに限らず、日本の産業力って全ての分野で大幅に下がったと思う。
ろくなもん作れてない。基礎技術分野はまだがんばってるけどさ。
だめだなこの国。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/07(土) 13:15 | URL | No.:817313SONYのスマフォならアップルやサムスンより高級感と高性能でいいイメージある。
デザインもSONYの方がアップルより上。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:17 | URL | No.:817314ドコモが生き残る道はガラケーを売ることだけだと思ってたわ
あと最近iPhone買うやつって周りに流されやすいヤツだけだよな -
名前:. #- | 2013/09/07(土) 13:22 | URL | No.:817315>スレタイ
なんで嫌らしいなりすまし在日韓国人がこんな事言ってんだろう?いつもの如く心の中でニタニタ舌を出しながら嬉し涙ニダって事か?(苦笑)と思ったけど、本文見たら
"(韓)国産スマホ(Galaxy)終わった。マジで終わった。どうしてこうなった"を転嫁して妄想してるだけじゃないか。(苦笑) 別に日本国内シェアが0になろうが、使ってるのが正味在日韓国人チェッカーになろうが、営業的には殆ど関係ないだろw。一々日本と絡めてくるな。とっとと半島へ帰れペッチョンが。(苦笑)
国産携帯・スマホ使いのシェアも殆ど変わらないと思うけどな。iphone使いたいと思ってる人は、とっくに日本人はauに、在日チョンは犬に行ってるだろうし、今更・・・。
ガラパゴス携帯の良さを享受(小型電話とプッシュメールと電池持ちの良さ、アプリケーション関連はPCに集約)してる人は動かないだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:26 | URL | No.:817317>>190
SONYには信頼性が全くないからな
Readerもマーケットも、長期的な視野なんて全く無い
サムスンのように全てGoogleにゆだねるって形じゃなければiPhoneに勝てないよ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/09/07(土) 13:27 | URL | No.:817318まぁここでandroidバカにしたところでiPhoneのシェアはどんどん下がっていってるんだけどな。
日本人はミーハーだからみんなが持っているiphoneを欲しがる人はまだまだ多いけどそのうち日本も同じ道をたどるだろうね。
その時初めて国産スマホが評価されるときが来る。それまでは、2011年代の情報で延々とバカにされ続けるよ。
すでに十分出来はいいんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:27 | URL | No.:817319ジョブズ生きていたのならともかく、死んでしまったからなあ
それに国産とか関係なくAndroidに慣れすぎてもうiPhone移れそうに無いわ
ただワンセグにお財布やプリインストされてるアプリとか余計な機能の多さにはうんざりする -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:30 | URL | No.:817321バッテリーの持ちが良いから、おれは機体はアクオスのままでいい。ただし、ワンセグ・フルセグ、dマーケット、そのほか勝手についてくるソフトはアンインストールさせてほしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:32 | URL | No.:817322ツートップとかスリートップとか言ってたのそんなに昔じゃない気がするんだが
本当にやばいんだなドコモ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:37 | URL | No.:817323キモオタどもがandroidやxperiaを持ち上げるほど
それらの印象が悪くなっていくんだろ -
名前: #- | 2013/09/07(土) 13:41 | URL | No.:817324*166,167
アホだな。
アイフォンのほうが単純に安いから。
海外はアンドロイドのほうが安いんだよ。
ただそれだけさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:44 | URL | No.:817327結局PHSで十分なんだよ
ウィルコムはSB傘下になっちまったから利用したくないけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/07(土) 13:45 | URL | No.:817329>12
>キムチ製スマホ → 安さメイン → 新興国
…キムチスマホがエクスペリアに負けてんのはハイエンド志向で値段が高いからなんだが?
元スレが無知なのはいいとしてカラー太字強調する管理人ももうちょっと勉強したほうがいいと思うぞw -
名前: #- | 2013/09/07(土) 13:45 | URL | No.:817330androidは確かに種類が豊富で、面白い機能もついているが
アプリが対応してないんだよ。
iPhoneで様子見してからandroid()を開発する。
それは画面サイズがマチマチだからさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 13:48 | URL | No.:817331ソニー含めて日本製品はスペックだけのハリボテになっちまったからなw
-
名前:名無し #- | 2013/09/07(土) 14:11 | URL | No.:817346スペック気にしてる奴なんてほとんどいねーよ
みんな持ってる(というイメージがある)からiPhoneを買うんだ
分かりやすいイメージ戦略とか周辺機器の多さとかで
情弱やそもそも大してこだわらない人を釣る
日本企業は色々複雑で、そういうシンプルなことやってこなかったじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 14:13 | URL | No.:817347指紋ベタベタの汚い画面を喜んで弄ってるアホ層が何か言ってる
-
名前:か #- | 2013/09/07(土) 14:37 | URL | No.:817361日本で買ったらどれもsimロックとか余計なアプリがついてて全く買わなくなった。
結果海外行って買うんだけど、最近は中韓製でも十分過ぎるくらいいいのあるから
日本品は手にも取らなくなってしまった。
というか海外で日本製スマホほとんど見ないから買えない。
日本メーカーは何やってんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 14:37 | URL | No.:817362泥が小型PCでiPhoneはガラケーの進化形、と※にあったが、だからiPhoneが売れてるんだろうと思うがね
要するに、騒いでる奴等の大半はスマホそのものを神格化し過ぎ
スマホは所詮便利な電話
ガラケーが未だ力を持ってるのも、大抵の奴等は電話を電話として見てるから
それをスマホ=全てをもたらす全知全能のアイテムみたいに考えてるから情弱とか的外れな事を言い出す
大体本気の本気でいったら結局はPCそのもの動かせって事になる訳で、
スマホに対しアホな信仰心持ってるからアホな争いをする事になる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 14:39 | URL | No.:817364ドコモが優遇はしないを仮に貫けば
iphoneクソだけえからそんなには売れない
まぁどうせ尻尾振ってau、sbと同じような
値段になるから売れるんだろうね
国内メーカーはブチギレだけどインフラ握ってるdocomo
に面と向かって逆らえない悲しいねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 14:47 | URL | No.:8173692010年の冬モデルまでは国産アンドロイドはゴミしか無かったよね
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/07(土) 15:14 | URL | No.:817386朝鮮企業をツートップにした時点で、あうにしたよ
ちょっと遅かったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 15:17 | URL | No.:817389NHK料金払いたくないからワンセグ無しのシンプルで安くて燃えないスマホなら欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 15:39 | URL | No.:817400ホッカイロのせいで企業自体敬遠する気にさせられた人もいるんですよ。
国産は評判がかなり良いものでないともう手を出す気になれない。買い支えようと思っていた消費者を挫くできのものが公然と出回っているという…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 16:02 | URL | No.:817418コクサンはドコモ通せば欠陥品出しても人が死なないレベルなら無責任だものね
空気中の水蒸気で水ぬれマーカー反応して補償反故とかw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 16:04 | URL | No.:817421REGZA→ARROWSと来た俺が国産スマホを買うことはもう無いだろう
うんこ味のカレーをネタで頼んだらうんこが出てきたようなもんだった -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/07(土) 16:30 | URL | No.:817443ワンセグ無しなら買うよ
なんでスマホごときのために受信料毎年¥15000追加で払わなならんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 16:34 | URL | No.:817447テンキーつきスマートフォンってねえのか
タッチパネルのみだと誤爆多過ぎて大嫌いだから選択肢に入れたくない
あと液晶露出も割れそうだし嫌だ
本当このタイプの風潮クソだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 16:44 | URL | No.:817454海外見たってアイポン人気は衰えてきてるのに・・・
今さらっすか茸さんw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 16:57 | URL | No.:817461本当に世界じゃiphone人気ないんだなwwwwww
ttp://www.gizmodo.jp/2013/08/iphoneandroid_8.html -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 17:06 | URL | No.:817465ペリアはワンセグ周りの操作(録画もできないとか)がありえない。中途半端な搭載よりいっそなくしたほうが潔いと思うが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 17:13 | URL | No.:817466日本でもiphone人気落ちてるよ
まあすきなの使えばいいんや -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 17:32 | URL | No.:817473OS別のシェアなんて出して泥人気とか言ったところで
端末ごとに操作性も何もかも全然別物だから一般ユーザは同じものとして認識してないんだけどなw -
名前:名無しさん #- | 2013/09/07(土) 17:39 | URL | No.:817477※214
地雷の上を歩いているような奴だなw
ちなみに、身売りされてきたので中の人はほぼ一緒。
つまりおまいは同じ地雷を二度踏んでる。
※189
そこでエンジニアを責めるなよ。発注元がクズいんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 17:41 | URL | No.:817478iphoneとか学生が使うもんだと思ってたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 17:46 | URL | No.:817481いまだパカパカの俺。
衰退の理由ってPCの時と同じじゃないのか、これ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 18:10 | URL | No.:817495中の人がガラケーで十分、スマホなんてイランとでも思ってんじゃない?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/07(土) 18:14 | URL | No.:817497アイフォン使ったことないから何が便利なのかさっぱり。
SNSに撮影写真すぐにあげてコメントつけて記録媒体として使う以外にスマホのメリットは無いと思う。
それ以外では便利は便利なんだけど、たまにしか使わないGPSマップとか値段検索くらいにしか使わないんだから。
というわけで、しばり期間が過ぎたらネット契約は切ってWIFIのみで使うかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 18:21 | URL | No.:817500WindowsPhoneも忘れないで!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 18:33 | URL | No.:817503※221
iphone人気が落ちてるのは事実ですよw信者さんw
ほんとこういう信者って哀れw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 18:34 | URL | No.:817504iPhoneは使った事は無いがタッチパネル式の多機能携帯電話と言うものだろ。Androidより電話機能は優れているのではないか。Androidは電話はオマケモバイル端末に電話機能を加えたもの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 18:38 | URL | No.:817506日本の場合、初期の国産スマホがゴミすぎたからアイフォン人気が強いのかもな
シャープと富士通 土下座よろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 18:41 | URL | No.:817507ホッカイロをばかにするな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 18:45 | URL | No.:817509iphoneは防水になったら考えようか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 18:47 | URL | No.:817511ガラケーでいいよ 完
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 19:27 | URL | No.:8175194Sは魅力的だったんだが5は劣化HDスマホじゃん
iPadminiとretinaのiPadは欲しいがPhoneはいらん -
名前:あ #- | 2013/09/07(土) 19:29 | URL | No.:817520ドコモでiPhoneでるなら買おっかな
いい機会だし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 19:55 | URL | No.:817526ジョブズが死んでから泥の真似ばっかしてるからiOSシェア落ちたんじゃね
こだわってたサイズも変えちゃうし、陳腐なマップも作っちゃうし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 19:58 | URL | No.:817527国産スマホが終わっただと??
何言ってんだよ。
単に日本人が舶来品かぶれしてるだけじゃん!
日本だけだよ、アップルアップルって言ってんのは・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 20:04 | URL | No.:817528※191顧客に文句言ってどうすんのw
andoroid持ち上げてる奴ってiphoneユーザーを馬鹿にしてる奴多いな。結局それがあんたらが欲しいユーザーなんだぜ、そこを理解しないからiphoneが売れ続けてるんだろ?この事実を理解してなきゃいくら情強ぶってもダメなのさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 20:19 | URL | No.:817537今更iphone買ってもなぁ…
ブームはもう去っただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 20:31 | URL | No.:817542正常なiphoneユーザーはともかく信者はこわいよ
アンドロイドが大型化していく中
「3.5インチ以外ありえない! 4インチはでかい!」
5の感想
「画面でかくなって見やすい!最高! 4インチ以外ありえない!」
さて今後はどうなるのでしょう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 20:39 | URL | No.:817544泥とiOSのことよりiphone入れることがドコモの利益になるのかが気になる
こんだけ渋ったんだからアップルの要求は相当厳しいんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 20:45 | URL | No.:817546失敗や
たくさんの鴨は逃げてしまったんや -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 21:30 | URL | No.:817566防水重視する時点でiPhoneはない
XperiaZ最高 -
名前:冷めてない名無しさん #- | 2013/09/07(土) 22:08 | URL | No.:817592iPhone5使ってるが
日本語変換がバカ
ファイル管理がめんどう
auのLTEがシングルバンドなのでptpt途切れる
Android使ってみたくなったから昨日ミクペリア予約した
タブレットはどっちにしようか -
名前:名無し #PbUQQkOc | 2013/09/07(土) 22:21 | URL | No.:817600国産スマホ買ってないやつほど美化するよな、実際相当使えない以前に通話・通信・カメラ部分からして落ちまくりでダメダメ、ムダに使えないプレインストールアプリもひどい、
確実にiPhoneかAndroidならSONYにしたほうがいい、他の国産は金をドブに捨てるようなもの、まともに使えるようにするのにかなり調べたし、調整のためにアプリもいろいろ入れてPC経由の調整もやった、サポセンは基本的な回答ばかりで無能だし、すごい労力要る、
初心者オススメならほぼ前述だけだろ、 -
名前: #- | 2013/09/07(土) 22:42 | URL | No.:817613touchが割かし出来がいいから別にiphone買わなくても十分なんだよね
似たようなもん二つも要らんからケータイは泥だわ -
名前:名無しさん #- | 2013/09/07(土) 22:46 | URL | No.:817619だからアホンは頭使おうとしない調べようとしない情弱向き
通常ユーザ向けのXperiaと使い分けりゃいいんじゃね
他?はなっから論外
ドコモが盛り返すかとかどうでもいい
ハゲがどれだけエクストリーム階段落ち見せてくれるかだけが楽しみwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 23:24 | URL | No.:817639世界でどんどんシェア落ちてるアイホンを今更ねぇ
-
名前: #- | 2013/09/08(日) 00:18 | URL | No.:817666HTCだって初期のものは酷かった
日本メーカーが後発だっただけの話 -
名前: #- | 2013/09/08(日) 00:30 | URL | No.:817670世界的オワコンを何を今更wiPhoneとかイラネーw
ドロ最速機から見ると完全にモッサリw
iPhoneヌルサク?ドコが?アニメして待たせてるだけじゃんw
世界的には9割以上が泥系な現状でコレはトドメ、
経営戦略的に市場を完全に掌握しただけ
iPhoneメインだったキャリアは傾くかもしれんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/08(日) 01:08 | URL | No.:817686247
つまり俺様はわかってるから泥ユーザーなんだぜ、俺様かっけーという見栄っ張りと、いらないものはいらない、これだけできればいいという取捨選択ができたアイポンユーザーということですね。
調べようとしないとか、自分前提で物言い過ぎでイテテテw何をやるにもいちいち調べなきゃならんとか時間の無駄でしかなのに。
250
ハードスペックだけで売れるのなら日本製も売れてなきゃならんじゃん。ソフト込みトータルで魅力が無いってことに気づけよ。ここでも何度も指摘されてる。本当によければ俺だって泥買ってる。実際は逆。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/08(日) 01:40 | URL | No.:817703情強なら、これからはWindowsPhoneだよな。
iPhoneなぞもはや過去のスマホだ。すでに情弱御用達にもなってるし、
今となってはUIも設計思想も古い古い。
まぁ最底辺情弱なのは、がらくたーS4で間違いないんだろうがw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/08(日) 03:00 | URL | No.:817736どうしてこうなった厨
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/08(日) 03:09 | URL | No.:817740※250
iPhone 5とNexus 4というAndroid端末の両方をつかってるけど、今後国産のAndroid端末を買う事はないだろう。
試しに店頭で触った時に中身があまりにも酷すぎてね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/08(日) 04:55 | URL | No.:817757外に出ないお前らにはわからんだろうが今docomoiPhoneの需要かなりあるぞ
携帯販売店で働いてるが毎日問い合わせありまくりだぞ
今の国産スマホは基本的にサイズがでかいのばっかりだしそういう意味ではiPhoneは小型だし差別化されてる
国産の小型はたいてい糞スペックだし使う意味がない
スマホ使う大半の層はライトユーザーなんだからカスタマイズとかUIとかよりも普通に使いやすければいいんだよ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2013/09/08(日) 06:27 | URL | No.:817762キムホと違って国産機種は防水がしっかりしすぎて熱暴走しやすいからな。どっちのハードも知ってるからこそ、もうandroidは要らない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/08(日) 13:03 | URL | No.:817836iPhone5とマレーシア製国産スマホが手元にあるけど
まぁ、どっちも良いですわ。買って良かったと。
>国産機種は防水がしっかりしすぎて熱暴走しやすいからな
いらんプリインストールソフト(しかも糞)入れすぎてCPU100%使ってればそりゃ熱暴走しますわぁって感じ。androidはセキュリティのこともあって、まあ遊びでしか使えない。楽しいけど。
iPhone5は仕事に使える。楽しくないけど。
ただ電話とメールするならガラケーですわ。
冗談抜きでガラケーが一番。
まともなブラウザ載ったガラケーの発売まだぁ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/08(日) 13:27 | URL | No.:817844周りで最近買った、買い替えた人は殆どペリアだし、満足してる感じ。
ノビシロも考えると国産はまだまだいけそうだけど。
どうでもいいが、ショップ行っても9割方スマホしかないのに
スマホの利用率って未だに「そこそこ」なのな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/08(日) 13:32 | URL | No.:817845サムスンがイヤでドコモにしなかった。
孫がいやでソフトバンクにしなかった。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/09/08(日) 14:57 | URL | No.:817903国産も何もどれも海外のOS搭載ですやん
細かいところの仕様が微妙に融通効かないっていう -
名前:... #- | 2013/09/08(日) 15:59 | URL | No.:817944スマホ要らねぇからガラケー出してくれよ
いやほんと・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/08(日) 17:11 | URL | No.:817970国産スマホなんてガラホだからなw
ガラケーとか卑下してたくせになにも変わんねえw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/08(日) 20:10 | URL | No.:818023国産スマホはゴテゴテつけすぎだから云々って言う人間多いけど。
ちょっと前に104shなる、シンプルでサクサクな国産スマホが出てたんだよね。
防水で薄くて画面もなかなか広かった。
でも、ぜんぜん売れなかった。
結局、そっちのほうが国内では販売量が多くなるから機能ゴテゴテつけてるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/08(日) 21:17 | URL | No.:818045国産の Windows 8 Phone が使いたいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/09(月) 08:33 | URL | No.:818293これから買い換えるならZ1一択だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/09(月) 11:04 | URL | No.:818322おまいら格好つけずにPSP弄って遊んでろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/09(月) 11:11 | URL | No.:818324Mac使ってるけど、連携連動の設定が楽で
ほぼ同じインターフェイスのiPhoneにしたくなる。
docomoでiPhone出たらそっちに機種変するわ。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/09/10(火) 06:43 | URL | No.:818742※260
細かいところで融通利かすと無駄に機種増えてgdgdになるだろ。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/09/10(火) 11:10 | URL | No.:818822初期のXperiaでFlashVideo対応までアプデ対応しなかった時点で
国産スマホになんだかすごく悪い印象残っている
ハード側は悪くないと思うけどソフト側への対応が酷いというか
OSも国産じゃなとまともにやらないところばかりなのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/11(水) 12:10 | URL | No.:819445優秀なIT技術者とか、意欲的なアプリとか、そういったものを
「許容する」ではなく「積極的に取り入れる」姿勢を打ち出さないと対抗は無理。
つまり、頭が固く実物(ハード)の価値しかわからない
クソみたいな偉い人()が社会から淘汰されないと勝負できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/11(水) 19:15 | URL | No.:819574まずデザイナーを高待遇で呼びこまないとな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/11(水) 21:15 | URL | No.:819607今さらIPHONEってのもなぁ… 便利さで言えばANDROIDのほうが上。ハード的にも工夫がされてるし。
指紋認証ってアプリ買わせるハードル下げる目的だけだろ。ユーザーのメリットってあるのか? ロックかけたら冬場手袋できないとかありそうだが。
64BITってゲーム以外で意味あるのかも疑問。その分バッテリーのもち悪くなる悪寒。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/12(木) 06:42 | URL | No.:819723オサイフと防水がないとだめだから泥一択だわ
バッテリー持ちさえ良ければなぁ -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/09/12(木) 08:50 | URL | No.:819739ドコモでiPhone出るから買うわ。
Xperia arcみたいな雑魚機種とおさらばや -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/09/13(金) 17:12 | URL | No.:820600ガラケーですけど毎月2000円くらいですわ・・・
-
名前:名無しビジネス #eNVpE0F2 | 2013/09/13(金) 19:02 | URL | No.:820645人種的に日本人はソフト開発に向いてないんだと思うな
-
名前: # | 2013/09/27(金) 23:14 | | No.:827093このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前: #- | 2013/10/06(日) 13:37 | URL | No.:831142スペックなんてどうでもいいから薄型サクサク高容量を体感させてくれよ
日本のスマホはソコがiphoneに負けてるからそっぽ向かれてるんだよ
地上波TVだの、アンインスコできないクソアプリだの邪魔なだけ -
名前:10000CP購入でボーナスCP3000! #- | 2013/11/04(月) 19:34 | URL | No.:844595今見るとスゲー笑えるスレだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/29(日) 05:50 | URL | No.:866136昔はiPhone使ってたがAndroidの自由度に慣れると戻れないんだよな
最近のペリアは安定してると思う
Android機はハズレが多くてペリア以外買うのが怖い -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/02/10(月) 14:25 | URL | No.:882739ワンセグとか言うゴミを付けてるだけで選ぶ価値がない
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6456-dfe3a068
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック