■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379126767/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:46:07.40 ID:Eh5hZRj00
- ちなみに田舎
パン製造夜勤
家賃 25000円 水道込み
駐車場無料
catv無料
最高- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:46:47.35 ID:WsfbonpJ0
- 家賃やっす
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:51:05.24 ID:qbN7UFnu0
- 23区の月極グループの駐車場の値段と一緒...
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:47:30.68 ID:PWYty00KO
- 何県?
>>9
山口県
言い忘れ週休は完全2日制
残業代全部でる - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:47:20.03 ID:2T+Vh0Er0
- いいね
趣味は?- >>5
ドライブ ネトゲ
ギャンブルはしない - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:47:23.70 ID:kr11GaCIi
- 結構がちで羨ましい
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:47:29.55 ID:jgtyd0NQ0
- 水道込みってことは家中締め切ってプールみたいにできるな
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:50:23.50 ID:zjTxFTgsi
- 家賃安過ぎだろ駐車代無料ってなんやねん裏山すぎる
間取りはよ - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:52:41.21 ID:Eh5hZRj00
- >>19
1LDK 風呂トイレ別 洋室8畳ロフト 角部屋 防音
エアコンは入居時新品に交換してもらった
田舎だから大家さん空き部屋に困ってたらしい - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:54:17.59 ID:L6mBeVdt0
- >>21
すげえ
どうやってそんな所みつけたんだ?- >>26
田舎なら余裕で見つかるし競争率低い、空き部屋あるとあれだから大家さんが住んでるくらい - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:54:04.19 ID:4o7VIug80
- 貯金してる?
>>25
毎月定期に5万貯金 親に預けてるから使う心配なし - 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:58:01.40 ID:Nm0qWrh9i
- 田舎の家賃の安さはすごいわ
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:05:21.06 ID:6qmKVMZhO
- うちも2DKで三万駐車場つきだわ
築25年だし駐車場は野ざらしの砂利だけど - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:58:04.43 ID:PRRO9NLS0
- おれ田舎だけどアパートなさすぎて
- 競争ないから5万とかすんだけど
ふざけんなよ - 競争ないから5万とかすんだけど
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:59:46.13 ID:Eh5hZRj00
- 田舎といっても徒歩10分圏内とかだと競争率高いだろwww
俺は徒歩30分圏内のとこにスーパーとコンビニ
行くときは車必須 - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:01:20.52 ID:zK0oGN/40
- >>39
車なんだよ - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:04:29.22 ID:Eh5hZRj00
- >>44
Fitだす
最初シルビア欲しかったが仕事が22:00からだからうるさいと怒られるとおもって諦めた - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:03:31.52 ID:f0AiLK0j0
- パン製造って何かブラック臭がするのは俺だけか?
単純で長い作業にそのうち体のあちこちが痛みそう かといって仕事も休めない - 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:05:15.95 ID:YlzUYzjc0
- ボーナスはどれくらい貯金にまわる?
車あるし全部で100万超えないときついような - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:06:52.99 ID:Eh5hZRj00
- >>50
ボーナスなんてないぞwwまぁ結構長いから寸志と職責手当ては毎月でるがな
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:06:25.67 ID:i8A0Mijs0
- 夜勤で15万ってどうなの
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:08:58.07 ID:q1ow7gJ80
- >>52
田舎のパン工場とかだとそんなもん
東京もんはわからんと思うがコンビニの深夜時給とかでも800円程度
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:09:25.16 ID:dewdcl5k0
- 山口県の最低賃金 690円
10月から 701円 - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:10:25.43 ID:tluxupFe0
- 結婚しないの?
ずっと一人暮らし?
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:14:29.94 ID:Eh5hZRj00
- >>61
する気はないなー現状で大満足だし
週休2日だから休みの日はずっとネトゲで暇つぶせるし、結婚したらそうはいかんだろ - 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:15:42.10 ID:T9FFuVsHP
- 結婚するならその月収はヤバいな。
何歳? - 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:18:12.02 ID:Eh5hZRj00
- >>69
29だす
結婚は絶対しねぇな、金はひとりで好きなように使いたいから - 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:28:15.47 ID:5CEw1wBe0
- 友達は?彼女は?
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:31:01.69 ID:Eh5hZRj00
- >>91
夜勤メンバー(おっさん×2)がネトゲ友達でクラン組んでるほど
彼女は5年前に大阪行った以降音信不通...
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:10:32.42 ID:Yn0ALR6z0
- 何が幸せなの?
くそみてーな節約生活してるだけやん - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:12:46.95 ID:T9FFuVsHP
- 収入に合わせての生活ならしょうがなくね?
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:22:30.15 ID:MbX8zBOti
- 29で賞与なしで15万とか派遣のほうがいいだろ…
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:23:53.61 ID:T9FFuVsHP
- >>85
だが東京とか都会にでると出費も段違いだからな。
意外と言い切れないと思うぞ。 - 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:51:31.69 ID:jy+NzbRk0
- あと気のせいかもしれないけど、それで幸せなんだって
- 必死に言い聞かせようとしてるように見えるんだよな
気のせいならいいんだけど
- 必死に言い聞かせようとしてるように見えるんだよな
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 12:58:18.56 ID:AjxDkVNWO
- 本人が幸せって感じてるなら幸せなんだろ
一生食うには困らないだけの大金持ちでも幸せを感じれない人もいるんだし
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 13:30:58.09 ID:MhfnjKLV0
- 月給16万4千円
1日当たり、どこのホテルでも宿泊費8000+日当1500=9500円が給料とは別に貰える
ホテル代差し引いても毎月20万は超えてる
ホテルの中にはレストランとBARがある
田舎だがネットも使えるし部屋もきれいで良いホテルで暮らしてる
一般的には良い暮らしをしてるんだと思うが、幸せかと言われると何とも言えない・・・- 【明石家さんま - しあわせって何だっけ】
- http://youtu.be/2E7sca6it7Q
山口県の巨樹
巨木入門ガイド
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 00:55 | URL | No.:8213101LDK裏山…
1k狭すぎ(;'A`) -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/15(日) 00:55 | URL | No.:821311夜勤は体壊すぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:04 | URL | No.:821314仕事があって、趣味があって、家があって、貯金もしてる
現状に不満や将来に変化がなければ十分なのかもな
足るを知るということか -
名前:名無しビジネス #64TjWBNY | 2013/09/15(日) 01:13 | URL | No.:821317田舎で15万とか凄いな
自分の住んでる田舎は30程度でも10万程度の給料とかザラだぞ -
名前:オレの名無し #- | 2013/09/15(日) 01:13 | URL | No.:821318この先年取っても結婚もしなくていいってのなら幸せなのかもね
わざわざネットでアピールするあたり何か抱えてるのかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:13 | URL | No.:821319おまえらの焦りをみるのが最大の楽しみ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:16 | URL | No.:821321高望みをすることがなければ不足することもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:17 | URL | No.:82132220代なら十分幸せだろ
未来なんて見えてないし
40代、50代になったとき、同じ生活を続けていて、果たして幸せと言えるだろうか?ってことだよ -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/09/15(日) 01:18 | URL | No.:821324駐車場代が安くても月5万するのだが・・・。
どっちが異常なんだ? -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2013/09/15(日) 01:19 | URL | No.:821325120のやつ結局職種何なんだよ
いかにも構って欲しいみたいな勿体ぶった書き方で裏山ムカつくわ -
名前:知田カブリヨ #- | 2013/09/15(日) 01:19 | URL | No.:821326田舎に住みたいが、仕事が。ラッキーじゃん。ウラヤマ!
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/09/15(日) 01:23 | URL | No.:821328凄く羨ましい。都心に心を蝕まれそうだから・・。
田舎に仕事ないよなぁ・・。持病もあるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:23 | URL | No.:821329馬鹿な奴ほどブラックで身をもって苦労しないと学ばないんだよな
平穏な生活の素晴らしさをな
俺がそうだから分かるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:25 | URL | No.:821330幸せだったら2chに
どうでもいいひとりごと書き込まねえって -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:26 | URL | No.:821332幸せかどうかは趣味や仕事外のことに依るんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:28 | URL | No.:821333東京はなんでも高すぎる。
-
名前:インコ #- | 2013/09/15(日) 01:30 | URL | No.:821334中国地方の田舎 ♂(39) いない歴年齢 月収23万 ボ3.8月
家賃1.5万補助
家賃3.8万(1DKトイレバス別/駐車場一台無料 築22年鉄筋)の大型キモメンが仲間になりたそうな顔をしてこちらを見ている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:30 | URL | No.:821335サルでもわかるTPPがヤバい理由
ttp://project99.jp/?page_id=75
医療、金融、保険、労働、著作権、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象 -
名前:名無し++ #- | 2013/09/15(日) 01:35 | URL | No.:821336都内某高級住宅街の端っこ
家賃その他諸々で43万
一部は払ってるけど
寄生してる気がして申し訳無い気になってくる -
名前:名無しさん #- | 2013/09/15(日) 01:36 | URL | No.:82133728で手取り28万だけど彼女がいないことが不安で仕方ない…
それ以外には大体満足している -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:38 | URL | No.:821338今は幸せだろうが、フォーエバーヤングじゃないから気をつけろよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:40 | URL | No.:821340月収50万の俺が通りますよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:43 | URL | No.:821341この前久々に職場の事務所に徹夜仕事したわ
昔はそのまま早朝の仮眠後に起きてまた普通に
23:00頃まで仕事して帰るとかやってたもんだが、
今回は普通に昼過ぎに退勤したな…歳には勝てんわ -
名前: #- | 2013/09/15(日) 01:47 | URL | No.:821343駐車場無料つっても月15万で車維持できるかぁ?
家賃とか差っ引いて15万なんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:48 | URL | No.:821344※2
夜勤で体壊すなんて全体の一割以下だろ
昼勤夜勤を週交代で行ってる大企業があるが、体壊すような奴はどこ行ってもダメだそうだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 01:53 | URL | No.:821345山口県か・・・R262沿いのリョーユーパンかな?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/15(日) 01:59 | URL | No.:821347※25
そういう根性論がダメなんだろ
まぁ高卒とかFランは自業自得だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:03 | URL | No.:821348何が幸せかなんて人それぞれ…
-
名前:あ #- | 2013/09/15(日) 02:05 | URL | No.:821349私が恐れるのはチェルノブイリの13倍の事故に対するこれから6年後の地獄による死から逃れるのは金では無く行動だったという事実だけだ
本当に恐ろしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:08 | URL | No.:821350>>25
壊すよ普通に。
呼吸器循環器にダメージを与える。統計でてるはずだから見てこい。
それでも余裕で交替勤務をさせる国だから日本人は社畜って呼ばれる。
大体、>>体壊すなんて1割以下だろ
このセリフが舐めてる。
1割も体壊すような勤務体制は既に大問題だっての。 -
名前:あ #- | 2013/09/15(日) 02:08 | URL | No.:821351結婚はできないじゃなくてしないって何回も言ってて草不可避
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:08 | URL | No.:821352物欲とか食欲を犠牲にできれば幸せかもね・・・あれ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:12 | URL | No.:821354いいんじゃねぇの?
10年後はこの国がすらどうなってるかわからないんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:12 | URL | No.:821355聞いてみたいんだけど、おれ都内(調布より都心に近い)の1K12畳バストイレ別で3万だけどこれって良いほう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:14 | URL | No.:821357現代人に必要なのは
ゴムの皮膚
プラスチックの魂
ガラスの瞳にアルミ製の歯さ
脳みそはしょせん他人の排泄物、心臓なんて必要ない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:14 | URL | No.:821358パンくさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:15 | URL | No.:821359若者の未来を奪って金儲け
これ以上の反日行為を思いつかない -
名前:名無し #- | 2013/09/15(日) 02:16 | URL | No.:821360夜勤ドライバーの平均寿命は58歳
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:19 | URL | No.:821361東京駅まで30分だが家賃だけで給与の30%近くだわ
都内だと20平米のワンルームで15万とか余裕で見つかるからな
地方で暮らしたい -
名前:名無し #- | 2013/09/15(日) 02:20 | URL | No.:821363薄給すぎる
俺なら耐えられんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:23 | URL | No.:821364今は良くても将来不安にならんのかね…
日本全体こんな感じだし、社畜は贅沢言うなとか喚いてるし終わり過ぎ -
名前: #- | 2013/09/15(日) 02:26 | URL | No.:821365誰も聞いてないのに唐突に自分の現状を語り出す>120みたいのって何なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:26 | URL | No.:821366売国奴を追い出せば全て解決
男が責任をとれば、言い換えれば責任は男しか取れない
正社員の利点をもう一度見直せ
社会保障なんて要らんのや
遺族は守られる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:31 | URL | No.:821368正社員ならまぁもうそろそろ昇級だろうな。で、日勤のみになって昇級による給料アップ-夜勤手当がプラスマイナスゼロみたいな感じ。
-
名前:名無し #- | 2013/09/15(日) 02:35 | URL | No.:821369某政令指定都市で仕送り10万のニートだが、全く金に不自由してないぞ
リフォーム済み1Rマンション家賃28500円(水道代込み)
電気代3000円
食費25000円
タバコ、酒10000円
ネットと携帯12000円
まだ2万円以上あまるし(笑)
-
名前:名無し #- | 2013/09/15(日) 02:36 | URL | No.:821370うーん、、、そうだなー、下位3割ぐらいの人間には羨ましいかもね
-
名前:名無しさん(笑) #- | 2013/09/15(日) 02:37 | URL | No.:821371まあ本当に幸せならこんなところにスレたてんだろ
けど自分も将来こんなかんじになりそうだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 02:56 | URL | No.:821376一回生活レベル上げるとなかなか落とせないって言うしな
ストレスなさそうな人生だしおまんま食えて趣味に好きなだけ金つぎ込めるなら客観的に見てもかなり幸せだと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/15(日) 02:59 | URL | No.:821378>>1とまったく同意見なんだが。
幸いなのが今の時代でよかったってこと
あと少し早く生まれてしまってたら結婚しない=欠陥人間というレッテル貼られてるからな。
今ならしたくても金銭上できない人間が多いから仕方ないで通る。
何を思って結婚を進めてくるんだろう。自分の金を自分一人で使えないっていうだけで耐えがたいデメリットなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 03:09 | URL | No.:821380幸せの基準は人それぞれ。
うん十億円あっても満たされない人はいる。
パン工場で幸せをゲットできた>>1は賢い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 03:12 | URL | No.:821381家賃25000で1ldkは羨ましいが、
その他の駐車場無料やcatv無料は正直どうでもいいよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 03:18 | URL | No.:821384職場に趣味の話できるやつがいるってとこが一番ポイントだな
ネトゲや2ch趣味だとなかなか話せるやつがいない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 03:21 | URL | No.:821385おれが子供の頃に住んでた家は新築3LDK、水道無料、駐車場無料で23000円だったな。
和歌山の田舎な。 -
名前:名無し++ #- | 2013/09/15(日) 03:31 | URL | No.:821386かわいい彼女さえいればそれでも全然いい
俺の場合は彼女がすべて -
名前:おっさん #- | 2013/09/15(日) 03:32 | URL | No.:821387都内在住
その家賃だと駐車場代にもならん、高すぎるよな 駐車場だけで月5万円払ってるのだけど、自分の田舎なら築浅で駅から近い1LDK借りれる
その月収だと家賃も払えない
東京は金がかかる・・・今の生活水準を維持するには地方で暮らすという選択はもう私には無理だけれど、今の若者世代なんかは>1さんみたいな生き方のほうが幸せなのかもしれない
私みたいに車やブランドを喜んで消費した世代と今の子らとの考えは全く違うだよな・・・年齢を感じる -
名前: #mQop/nM. | 2013/09/15(日) 03:40 | URL | No.:821389割とこういう生活羨ましい・・・
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/09/15(日) 03:46 | URL | No.:821392これから消費税が上がると
困る人増えるだろうな・・・
俺も仕事と住む場所真剣に考えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 03:54 | URL | No.:821393夜勤の上にボーナスなしで15万とか、バイトみたいな待遇で不安にならないのか?
結婚しないとか言ってるのも無理してるように思える
こうやって、今の状況を正当化しないと不安に押しつぶされるんだろうけどさ
少なくとも、安定を捨てて資格業で独立した俺にとっては死ぬより辛い生き方に見えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 03:54 | URL | No.:821394結婚しないなら何も問題ないな
正直結婚なんてATMにされるだけだし何がいいのか理解できない
寂しいとか思ったことすらないわ -
名前:名無しさん #- | 2013/09/15(日) 03:56 | URL | No.:821395こういうのをアピールする辺りやっぱり劣等感はありまくるんだろうな
俺は幸せなんだと言い聞かせてるだけだろ
不安だからこその行動 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 03:57 | URL | No.:821396>30
ソースはよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 03:57 | URL | No.:821397都会に住んでる奴には理解できない給料だけど田舎だと当たり前
その代わりお前らの駐車場代で部屋が借りれるわけ
家賃8万どころかその半分以下で2DKとかいくらでもある
15万だろうが余るんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 03:59 | URL | No.:821398つーかお前らって本当に結婚したいの?
マゾ?
理解できない感情だな、ATMになりたいとか真性のどMだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 04:03 | URL | No.:821400田舎だと家賃安いんだな
おれもそーいう場所で低賃金でもいいからゆっくり暮らしてぇ…
今東京住みだけど、都会に何の未練も無いし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 04:09 | URL | No.:821403田舎の方に住んでる側からすると東京のお店やら家賃の値段をテレビで見るとありえないだろって額に思えるから、結局は県によって価値観全然違うんだよね
-
名前:名無しビジネス #Eo5e/Rcg | 2013/09/15(日) 04:10 | URL | No.:821404彼女居た方が良いと思ってたけど・・これは良い・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 04:16 | URL | No.:821405都会でブラックに勤めて初めて平穏な生活の
ありがたみを感じるのだよクソニートどもよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 04:31 | URL | No.:821407人の幸せにケチつけるとかおまえらどこの宗教勧誘者だよ
-
名前: #- | 2013/09/15(日) 04:32 | URL | No.:821408田舎の公務員で手取り24万、家賃はこの1と同じぐらい
あれ?俺って勝ち組なの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/15(日) 04:33 | URL | No.:821409そのうち日本は
結婚何それ美味しいの?
ってなってそう -
名前: #- | 2013/09/15(日) 04:48 | URL | No.:821411マジで幸せそうだし羨ましいとも思う
結婚に魅力を感じてないなら現状が最高の状態じゃね?
病気にだけは気をつけて充実した生活を送って欲しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 04:55 | URL | No.:821413こういうまとめを読んでると結婚=幸せと言う観念が揺らぐ
稼いだ金を自由に使うこともできず
自分の趣味に費やしてた時間を
子供の為に費やさなきゃならんのは本当に幸せなんだろうか… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 05:07 | URL | No.:821415子供の笑顔見ると全てが吹き飛ぶが反抗期がこわい
-
名前:名無し++ #- | 2013/09/15(日) 05:10 | URL | No.:821416都内なら1LDKって時点でまぁ家賃10万
それに駐車場が2万として 差額が9万5000円
都内車持の月収245000円相当だぞ -
名前: #- | 2013/09/15(日) 05:26 | URL | No.:821418老後は大丈夫なのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 05:37 | URL | No.:821420なんかわかる。
私も世間体気にしながら、朝から終電まで毎日ほぼ休みなく働いていた頃は、生きているのが辛かったし。
子供や結婚にとらわれずに、お金は手段に過ぎないってことが理解できればこういう生き方になるのかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 05:47 | URL | No.:82142315マンって高卒初任給くらいじゃん
後で後悔しても知らないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 05:49 | URL | No.:821424※75
お前の子供が面倒見てくれるとは限らんぞ、今の時代はな。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/09/15(日) 05:49 | URL | No.:821425給料とか抜きにして
こういう生活って飽きるぞ
友人3人程度 彼女(嫁) 車
と素人スポーツサークルとか趣味サークルみたいのひとつ
こんくらいあれば十分
人間、多少煩わしくても、人と関わっていないと精神が死ぬぞ
ネットはあくまでToolだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 05:52 | URL | No.:821426※79
面合わせるのは苦痛だが、ここでお前を罵るのは楽しいぞ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/15(日) 05:53 | URL | No.:821427結婚して嫁や子供と喜びや苦労をシェアするのも
幸せなんだろうが、これから独身者が増えて同じ問題を抱える人間も増えていく
そうなると結局シェアするものは同じになって
それはそれで楽しいのかもしれんな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 05:58 | URL | No.:821429普通に羨ましいと思ってしまうのは変なんだろうか……
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 06:04 | URL | No.:821430実家に戻りたいけど、体力がなくてデスクワークしかできない
田舎でデスクワーク探すなんて無理ゲー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 06:13 | URL | No.:821432まあ
結婚生活なんて一ヶ月で飽きる
悲しいけど、それが人間のサガだな
する前はわからんのだけどな
どんなにやりたかったゲームでも飽きるだろ。それと同じ、やる前や、やり始めた時は飽きるわけないwとか勝手に思ってるんだけどな、、、
さらにゲームと違って相手もこちらに飽きて来る、二倍の早さで飽きるってわけだ
あとは長い長いガマン大会の始まりだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 06:17 | URL | No.:8214331k12万
駐車場4.5万
何もしなくても20万以上すっとぶ都心 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 06:18 | URL | No.:821434何でこの人にまで噛み付いてるやつがいるんだか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 06:19 | URL | No.:821435結婚観については何も言うことないけど
問題はこの>>1が30代後半になった時の会社の状態だな
定年までなんとか勤め上げて逃げ切れたらいいけど万が一ってこともあるし食品工場系は他に潰しが利かないだろ
それに月5万を定期預金してても年間60万だしそれを10年続けた40歳時でも総額600万ぽっち
ブラックばかりで大変だろうけどやっぱ会社勤務のサラリーマンを目指すべきか… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 06:21 | URL | No.:821436こういう人生もありかなぁ?
ありかもしれんが、30代後半からが少し不安。
40過ぎて月収15万とか、きっと自分を嫌いになるな。 -
名前:ななし #- | 2013/09/15(日) 06:55 | URL | No.:821441必死に自分は幸せと言い聞かせようとしてるのが面白い
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/15(日) 07:04 | URL | No.:821443俺も手取り15万の市役所勤務だけど幸せだよ
田舎の20代ならこんなもんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 07:09 | URL | No.:821444親から植え付けられた価値観を捨てろ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/09/15(日) 07:21 | URL | No.:821447月収15万って総支給で15万なのか、手取りで15万なのか。
-
名前:オレの名無し #- | 2013/09/15(日) 07:26 | URL | No.:821449幸せと言えば、他人がそれのどこが?と言う。
ああいえばこういうみたいな事になる。
だから他人からどうのこうのは気にせんでいい。
重要なのは他人に迷惑かけない範囲でってことだ。
ニートは今すぐ真剣に考えろ。 -
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2013/09/15(日) 07:54 | URL | No.:821452つーか夜勤で15万ってどういうことだよ……
普通夜勤だったら給金25%割り増しだろ
それで15万って…… -
名前: #- | 2013/09/15(日) 07:57 | URL | No.:821453名古屋市の中区と昭和区の境あたりに住んでるけど
1LDK45㎡で6万だわ。駅まで徒歩5分
昔東京にも住んでたけどあそこの家賃は異常だね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 08:02 | URL | No.:821454※45
あのさぁ・・・ -
名前:天涯孤独男児 #z8Ev11P6 | 2013/09/15(日) 08:29 | URL | No.:821460今年38歳
俺なんか日雇いで平均月7~10万
家賃払えないからネットカフェと
公園などでテント生活
食事は炊き出しと廃棄弁当ない時はスーパーの半額待ち
住むところさえあれば
7万でも何とかなるのに冬は特にキツイ
それでも一応月に2~3万づつ貯金している -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/15(日) 08:31 | URL | No.:821461田舎で車乗らなきゃ駄目な時点で負け組
いくら安いアパート住んでても
車検とか重量税とかかかるだろ
それに事故る可能性だってあるし
車なんて人ひいたら終わりじゃん?
バイクなんて転倒しただけで半身不随とかザラだろうし
あー、やだやだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 08:37 | URL | No.:82146215万ってもろ底辺だな
-
名前:名無し++ #- | 2013/09/15(日) 08:41 | URL | No.:821463東京と田舎ってもはや別の国かと思えるほど金銭価値が違うな
>>1の住んでるようなとこ港区なら下手すりゃ>>1の給料と同じくらいの値段するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 08:42 | URL | No.:821464手取りが15万だよね?
保険料年金住民税は天引きかな?
俺、会社やめてフリーになったら15万になったけど
保険料だけで死にそうになってるが…
一人暮らしなら手取り20ないときつい気がするよ -
名前:天涯孤独男児 #- | 2013/09/15(日) 08:46 | URL | No.:821465家賃さえタダなら今の稼ぎでもいけるんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 08:51 | URL | No.:821467本人が幸せなら、それで良いだろ
ブラック企業で人生おかしくなるくらいなら、これぐらいの生活の方が良いよ。マジで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 08:56 | URL | No.:821468アンパンマン助けて
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/15(日) 09:04 | URL | No.:821469何でも自分の尺度でしか考えられない人間が増えたよな
そんな奴らより>>1の方がよっぽど幸せそうだね -
名前:プギャー #- | 2013/09/15(日) 09:12 | URL | No.:821471※105
未来設計ができてない人間の強がりに見えるけどね、上にも書かれていたが、不満が無いなら他人に自己報告をする動機が無い
何の技能も磨かれない仕事をしつづけて、独りぼっちで40歳、50歳になったときのイメージがスレ主にできているとは到底思えないな
職人や、企業の一線で働く人ならともかく、こういう職の人こそ、さっさと嫁をみつけたほうがいいんだよ、そのうちに老齢で体が衰えるにつれ心が病んで鬱になるぞ
中年でスレ主と同じようなことしてる人間が「この生活が楽しい」と書いてない時点で、何かがおかしいと気づかないと駄目だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 09:21 | URL | No.:821474幸せかどうかは本人の意識次第だからね・・・。
でも年取っても同じことが言えるんだろうか?(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 09:30 | URL | No.:821477結婚とか年取ったらとかほざいてる奴らのほうがよほど脅迫概念に駆られてるわ
その時になったらその時の満足できる生活してるっての -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 09:44 | URL | No.:821478月給5万、但し生活費は会社持ちという環境でしばらく働いたおかげで、
ある程度の貧しさに耐えられる自信がついた。
今は当時と比べて休みも給料も相当増えたが、生活レベルは極力上げないようにしている。
お陰で金は相当たまって、愈々新居を買おうと計画中。
貧乏生活がなければ、とても家を買うほどの金は貯まらなかったろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 09:51 | URL | No.:821479※106
勝手に独りぼっちとか決め付けてんじゃねーよ
都会に住んでる人間には理解出来ないレベルで田舎は横のつながりが濃いんだよ
お前には分かるまい
隣人の家族構成や仕事etc、親族並みに把握してる世界を・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 09:52 | URL | No.:8214802ちゃんころって、妄想だけでこういうアホなレスするけどさ
ぶっちゃけ、田舎でも15万じゃ貯金なんてできんよ
仮に車代の借金もなく、未来にかけて駐車場代もかからないとしたとしよう
それでも自動車税はかかる、車検代もかかる、ガス代も日本中でほぼ同じ水準
毎日乗るものならタイヤ代やオイルその他の諸経費もかかってくる
しかし最も忘れてはならないのが、保険料、コレ
10代、20代の車の保険料ってハンパないぞ
リスク細分で色々削って、30代で月1万程度と言えばわかるか?
本当の話なら、車にかかる諸経費だけで貯金分くらいは消えてく感じ
自分が車乗ってりゃすぐわかる
どんだけエア車所有者ばっかなんだ… -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/09/15(日) 09:58 | URL | No.:82148220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/14(土) 11:51:05.24 ID:qbN7UFnu0
23区の月極グループの駐車場の値段と一緒...
大阪で月5万5千円の駐車場とえらい違いや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 10:01 | URL | No.:821483シルビア買っちゃえばよかったのに
ノーマルマフラーなら全然うるさくないし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/15(日) 10:05 | URL | No.:821484田舎で暮らしたい
どうせ通販とスーパーくらいしか使わないし
人の少ないところで暮らしたい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 10:08 | URL | No.:821485夜勤のパートか、でも少ないなぁ。
誤解される言い方だったら申し訳ないけど、
社員と違って責任とかの負担が少ないってのは気が楽で良いかもしんないね。
独り身で経済的負担をそこまで感じず、ある程度やりたい娯楽を楽しめるのも良いね。
ただ将来結婚とか考えてる人とかだったらいつまでも続けられないだろうなぁ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/09/15(日) 10:14 | URL | No.:821486自分も家賃、光熱費、インターネット無料。食費や飲み代もほとんど出る。月16万5千円〜21万ぐらい手取りで。ほとんど預金可能。
-
名前:天涯孤独男児 #- | 2013/09/15(日) 10:16 | URL | No.:821487月7万で宿代無しの私から比べたら十分に幸せだと思うよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/15(日) 10:23 | URL | No.:821489俺も似たような環境だけど、やっぱり20代だから現状でいいやって思える
でも、30、40になったらまた変わるんだろうな
特に夜勤ってのがな、なんとか早いうちにここだけは改善せんとやばそう -
名前: #HuBhO90w | 2013/09/15(日) 10:25 | URL | No.:821490※106
むしろ、衣食住足りて好きな事もやれてる>>1の何がダメなのかが分からん。
「好きな人と一緒に」って事なら結婚も幸せだろうけど、
そういうの無しで「とにかく結婚すればOK」って考えが理解できん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 10:43 | URL | No.:821494職場の人達がいいひとばっかなんだろうな。
いくら給与よくても、嫌な奴がいたらもう最悪。
それがないだけで、人生最高だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 10:49 | URL | No.:821495俺も一人暮らしで80時間労働の月収10万円
社会人1年目だけど人生楽しいわ
やっぱり自由な時間は長いほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 10:49 | URL | No.:82149623 新卒
残業代込み 額面30万
うち家賃補助3万
学生の頃とくらべて出費を考えなくていいからいいな。散財しても貯まる一方だし。
でも幸せかと聞かれると今は違うかな。
正直技術職だから当分は実力つけるために休日も勉強しないと残れない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 10:51 | URL | No.:821498お前らのやり取り見て、こんな格言を思い出したわ
「我々は、幸福になるためによりも、幸福だと人に思わせるために四苦八苦しているのである」
byラ・ロシュフーコー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 11:07 | URL | No.:821499"必死に自分に言い聞かせているように見える"?
重症だなお前ら。
そんなことを言う自身こそが異教徒を認められない原理主義者だと気付けぬのか。
そして>>1がネットに書き込む意義もある。啓蒙と言う大義がな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 11:10 | URL | No.:821500今の時代これだけで十分幸せだと思うわ
糞虫の俺にもささやかな安定をください -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 11:25 | URL | No.:821505まぁ、20代のうちは誰でもこんなもんだよ。
先の事なんかそんなに考えない。何とかなる。
そんな風に思ってるから、歌手だの漫画家だのと
夢に向かって頑張れたりもする訳で。
極論言うと、20代なんてのは、それこそただ
生きてるだけでも楽しいもんなのよ。仲間がいて
趣味があれば、もうそれだけで充実感がある。
でも30代40代になれば、どんなに楽しかった
生活でもいつかは飽きる。先が見える。そうなった
時、どうすんのって話なんだが、こればっかりは
実際に歳を取らないと理解できないので、おっさんは
若者を生暖かく見守るのであった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 11:32 | URL | No.:821507>>62みたいな「消費こそ美徳」みたいな奴がいまだに息してることの方が驚きだわ。
バカ団塊かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 11:44 | URL | No.:821509金額はまあ生きて行ければいいのかも
ただ夜勤が怖いな。体壊したら一気に破滅するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 11:47 | URL | No.:821510この手の話題は毎回単に自分が寂しがり屋なだけで全員同じ感性なわけないのに上から目線なやつが湧くな
-
名前:ななしー #JalddpaA | 2013/09/15(日) 11:49 | URL | No.:821512車の保険料書いてる人がいるけど、軽の場合
免許取って7年目で、年間4万強くらい。
ぶっちゃけ、必要最低限しかかけてない。
(対人、対物は最大にかけるけど
自分の車について、同乗者への保険以外かけてない)
車検が二年に一度として、年間4万〜あったらいける。
車検1回につき、今迄10万かかった事ない。毎回5〜7万前後。
月々一万以下でも何とかなると思うけど…。
(しかし、20代は不利かもしれない。自分は30代)
車検は自分でも受けられるんだよ〜
車に詳しい人は知ってるだろうけど、
二回に一度くらいは、自分で行って受けてくると
費用安くて済むよ。(3〜4万前後くらい?) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 11:51 | URL | No.:821513ほんとそうw
こんだけ一人で好きにに生きた末の孤独死(自由死と呼ぶべきだと思っている)という現象が起こっている情勢なのになw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 11:53 | URL | No.:821514俺もこの>>1と同じくらいだ
大学の同期とかは羨ましい意味でヤバい
直視したくないわ
家族寮で家賃8000円
0830~1730で残業月30くらい
手取り36だってよ
信じられんというか嫉妬がヤバい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 11:58 | URL | No.:821515他人の目が気になってしょうがないんだな
学生時代キョロ充だったろ?多分お前どういう地位持っても満足できないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:03 | URL | No.:821516結局、人間ってのいうのは欲張りなんだよ
彼女がいないから不幸だ、仕事が高給じゃないから不幸だ、車がないから、持ち家じゃないから・・・
そうやってどんどん求めていくとどんどん満たされない自分ができるだけ -
名前: #- | 2013/09/15(日) 12:07 | URL | No.:821517俺はぶっちゃけ負け組
でもいいいんだよ
図書館で本読んでるだけで幸せ
別に家とか車とかどうでもいい
本読んでるだけで満たされる -
名前:mt #- | 2013/09/15(日) 12:21 | URL | No.:821520>>111
車持ってるけどそんなかからねぇよw車の諸経費引いても10万以上余るわwww
>>1と、ほとんど条件同じだけど、俺ん所はボーナスでるし衣食住に金かけてない。普通に手取りの15万そのまま貯金できる。でもオタグッズ買いまくってる所為で月10万は趣味とかに使ってるなあ。
>>116
お、俺とほとんど同じだな。うちはコネあるから歯医者も獣医も無料なのがまたいいんだよな。
あと一応今年の中旬まで水道代かかってなかったんだぜ。水道引いてなくて湧き水汲み上げてたからなw最近だとソーラーパネル設置したから月10万何もせずとも通帳に入ってくる。元とるのに10年くらいかかるみたいだけどな・・・。 -
名前:ななし #- | 2013/09/15(日) 12:23 | URL | No.:821522うしじまくんの楽園ででてきたバイトの先輩みたいなやつだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:25 | URL | No.:821523家賃は安いけど物価は安くないどころか下手すりゃ都市部より高かったりするからなぁ。
今時直売所とか都市部にもあるしね。
まぁ俺が自分の足で店巡りしたいタイプだから車社会が嫌いなだけなんですけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:26 | URL | No.:82152429歳で月収15万円、ボーナスなしの時点で
負け組だし全然うらやましいとも思わない
手取りかどうかはしらないけど、
15万円なんてフルタイムのアルバイトでも稼げる額だし
しかも夜勤なんて身体に悪そう -
名前: #- | 2013/09/15(日) 12:32 | URL | No.:821527金がなきゃ幸せじゃないと思ってるやつのほうがかわいそう
何に幸せを感じるかは人それぞれなのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:37 | URL | No.:821529世の中金でしょ
今はいいけど歳とって手取り20万以下なんて笑えないわ
それまでに身体壊してやめてるかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:41 | URL | No.:821530まず夜勤で15万って安すぎだよね
俺だったら、もっと月給安くても日勤選ぶわ
夜勤で身体壊した人いっぱい見てきてるから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:43 | URL | No.:821532これに風俗やらギャンブル入れれば40までは持てそうだけど・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:44 | URL | No.:821533世の中金って言う奴に限って金持ってないよねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:46 | URL | No.:821535※144
統計もとったことないくせに、よっぽど悔しかったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:54 | URL | No.:821537本人が幸せならそれでいい話
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:54 | URL | No.:821538統計ワロタ
中学生かw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:57 | URL | No.:821539※147
中学生はそっち
根拠もないのに144みたいな事言うなよアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:59 | URL | No.:821541こういう人に噛みつく人って何がしたいのか本気で分からない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:59 | URL | No.:821542大多数の人は幸せとは思わないだろうな
安月給で夜勤でネトゲ生活
クズみたいな生活を誰もしたいとは思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:00 | URL | No.:821543結婚3年目子なし29歳、金もだけど休みの日の時間を自由に使えるのはいいと思ってしまった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:02 | URL | No.:821545>金もだけど
月給15万がいいわけないでしょwwwwwwww
バカなのかこいつww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:02 | URL | No.:821546※145
言いたい事はわかるけど「統計もとったことないくせ」はおかしいだろ
その辺の人は普通趣味で統計とか取らないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:04 | URL | No.:821547※153
だったら144みたいな、さも調べたかのような事言わないでください -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:05 | URL | No.:821550幸せを感じてる人に「本当は無理してる」とか
大きなお世話だと思うわ。誰にも迷惑かけてないし
ちゃんと働いて社会にも貢献してるじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:07 | URL | No.:821551※149
噛み付いてんじゃなくて家庭をもってたり将来的に家庭を持ちたい
一般人からすると15万で幸せってのは常識の範囲外だってこと
本人が幸せならいいって話するならスレ立てて他人の同意を
求める必要ないだろ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/09/15(日) 13:10 | URL | No.:821552本音で「>>1みたいなのにだけはなりたくない、負け組じゃん」と思ってる部分があっても、わざわざここに書き込む時点で病んでる。
自分が満たされていれば、>>1みたいな意見を目にしても「へー」とか「ふーん」「まあ本人が幸せならいいんじゃねーの」くらいの受け止め方で特にそれ以上何も攻撃する気持ちにならないよ。
そういう人間はそういう意味では実は>>1以上に負けてんじゃねーの? -
名前:名無し #- | 2013/09/15(日) 13:11 | URL | No.:821553田舎は都会と違って車がないとどうしようもないから駐車場代がタダなのはおっきいと思うなあ
それにしてもホテル代が会社から出る>>120の仕事内容がすごく気になるw
出張多すぎるからとかなのかな、住居がない状態って色々やばくないのかなとか考えちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:12 | URL | No.:821554※154
そういうこと言ってんじゃないってw
つっこみかたがガキっぽすぎるって話してんだよ
だいたい俺144じゃねえしw
「どこかにその統計データがあるんですか?」って言うのが
普通だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:12 | URL | No.:821555夜勤じゃなければ、尚且つボーナスもある程度出たならそこそこだったな
まあ結婚しないなら長生きする必要性はないし適当に生活してれば良い気がするね
自殺用に毒薬の一つはもっとけばおk -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:12 | URL | No.:821556一生独り身で暮らしていこうとする人も
15万円ってのは心細い、ましてや夜勤
不安でついあれこれ言いたくなるのは当たり前でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:15 | URL | No.:821557※159
当人じゃないなら黙ってなよ
何かおかしいツッコミでもした?思った当然のことをいったまでだから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:16 | URL | No.:821558※157
君も自分と違う意見の人間攻撃してるの理解できてる?
他の人が1を攻撃してる理由も今の君を同じ感覚なんだよ
自分の意見と違う人間は気に入らないって点で完全に一致してる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:17 | URL | No.:821560※156
それはもう一般人ではないんじゃない?
それに幸せだって話に同意を求めるのはおかしいことではない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:17 | URL | No.:821561※157
何?>>1に賛同する意見しか書いちゃいけないのか?
それとも反対や見下す意見があると何か都合悪い事でもあるの?
それこそ、こういう意見もあるよね、ぐらいでスルーしとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:18 | URL | No.:821562まあ長く生きてればそのうちわかると思うけど
世の中金って言ってる奴は実際大して金持ってない、せいぜい成金止まりなんだよな
金持ちほど綺麗事を言うのを好むんだよ不思議と
統計は取ってないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:18 | URL | No.:821563やっぱ給料が高い低いじゃなくて手元にいくら残るかが重要だよなorz
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:20 | URL | No.:821564※166
だからそれを裏付けるデータでもあるの?
何の説得力もないお前の脳内統計はいらないっての -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:21 | URL | No.:821565都会だと30万もらってても割と生活苦しいよ
家賃高いし忙しすぎて外食ばっかりになっちゃうんで食費も高い
食費浮かせようと思って釣りや猟をやってはみたが、食材が冷凍庫にはいりきらんw
処理するために近所に配ったり暴飲暴食してだな・・・
結果は大酒飲みになっちゃって酒代がすごいことになったwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:22 | URL | No.:821568絶対飽きない!と思ってることも、15年もすると飽きる。
年食ってから同じこと言えるかどうかだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:22 | URL | No.:821569基本給が安すぎ
ボーナスにしても残業代にしても基本給が元になるのに
あっボーナス出ないんでしたね、ちょっと待遇の良いバイトみたいなもんか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:22 | URL | No.:821570144がなんでそこまで噛み付かれるのかわからん
そんなにおかしい事言ってないと思うけどな
図星だったって事? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:24 | URL | No.:821571※172
オタクって大体メガネかけててブサイクでデブだよね
って言われたら怒るでしょ?それと同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:26 | URL | No.:821572え?イケメンなら怒らないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:27 | URL | No.:821573※174
こいつ伝わってないな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:27 | URL | No.:821574※168
お前がいらないだけでみんな納得してるから少し黙れよ
どっかの統計でも1人で眺めてな
コメ欄で統計とかいらないからw -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/09/15(日) 13:29 | URL | No.:821575気に入らないと物壊す父親から離れて独り暮らしになった時
手取り15万無い位だったけど、ものすごく幸せだったの思い出した。
あれから20年、実家に泊まった事は一度も無い。
そして今手取り20万位だけど、ずっと幸せで毎日楽しい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:29 | URL | No.:821576※176
あーあーw、根拠がないからってキレんな
根拠もってこれないなら最初から書くな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:31 | URL | No.:821577人の生き方なんて自由でいいと思うし、いろんな意見があって当然ではある。
「他人は他人、自分は自分」で。
ここも、>>1に賛同する意見しか書いちゃいけないわけじゃない。
ただしわざわざ攻撃的なコトバを書き込むのは一種の病気。
「こんな負け犬になりたくない」とわざわざ相手を不快にさせるような言葉を使ってアウトプットして自分を慰めてる部分があるのを感じる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:31 | URL | No.:821578争え……
もっと争え………… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:34 | URL | No.:82157915万円で満足出来る人はほとんどいないだろうな…
キリつめたとしても生活費で10万くらい
趣味&貯金に5万くらいしか回せない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:37 | URL | No.:821580こんな負け犬になりたくない、なんてどこにも書かれてないよな
勝手に文章を捏造する>>179が病気だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:37 | URL | No.:821581これが年間3万自殺のメンタリティだよな。
いいか、啓蒙してやる。よく聞け。しかも1行にまとめることに成功した。
複数の価値を吟味できる価値観強者VS一つの価値から自由になれない価値観弱者の戦いなのだ。
やがて飽きるとのたまう者にも反論出来る。
価値観強者は小さな幸せに満足し自己肯定が容易く出来る。
新たな価値を想像・発見することも容易いのだ。 -
名前: #- | 2013/09/15(日) 13:39 | URL | No.:821582日々の生活に不満溜め込んだ社畜様が必死に叩いてる※欄すなぁ
他人を蔑む事をしないと自分を肯定化出来ないらしい
これで寄生してるならまだしも、自立出来てりゃ問題無いでしょ。
年収ガー年収ガーってそれしか見えないのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:39 | URL | No.:821583夜勤なら最低でも手取り25万は欲しい
-
名前: #- | 2013/09/15(日) 13:40 | URL | No.:821584他人様の幸せを否定するほどウンコな行為も無いと思う
15万だから云々って言ってるウンコさんは
月収100万の人に「お前の人生はカスだな」って言われたら納得するの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:41 | URL | No.:821585逆に>>1を執拗異常に擁護してるやつって
自分が>>1と同等、もしくはそれ以下の人間の可能性が高い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:42 | URL | No.:821586※181
よほど金がかかる趣味じゃなければ月5万で充分じゃない?
年間60万だよ?
毎年新車のバイク買えるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:43 | URL | No.:821588「こんな負け犬になりたくない」という言い方で書かれてなくても、そういうニュアンスで書かれてるってことでしょ。
自分も、そこまで他人を蔑む言葉を使ったところで、根本的な部分は解決されることはないから満たされることはないと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:44 | URL | No.:821589他人の幸せに対して他人がどうこう言おうが自由
その意見を別の他人にどうこう言われたくない
カスって言われたら、その人間はそういう価値観の持ち主なんだと受け止めるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:45 | URL | No.:821591144に噛み付いてる奴は※欄に144に対する反論が全く無い事に気付かないんだろうか?
噛み付いてる奴も反論できてないしw
統計ガ統計ガしか言ってないw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:45 | URL | No.:821592※189
そういうニュアンスで書かれてないよ
お前がそう思ってるだけ
捏造しないでください -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:45 | URL | No.:821593自分の不満は自分で努力して解決するしかない。
他人をどう攻撃しようと何も現状は変わらない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:47 | URL | No.:821594>>188
趣味&貯金だぞ?
>>1と違って旅行もするし、交際費なんかもあるし
その上で貯金もしないといけない
無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:48 | URL | No.:821595米192
俺もそういうニュアンスで書かれているコメがチラホラあると感じましたが…
あなたは絶対者なのですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:48 | URL | No.:821596小金持ちや成金になりたくても、なかなかなれないけどなあ。
>>1は一応自活してんだしいいんじゃないの?
田舎ならゆったりしてるだろうし「その給料で都会で暮らした場合は~」といちいち比較する意味がそもそもあるのかわからない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:49 | URL | No.:821597※191
ほんとにバカだね、反論は根拠持ってきてからだろ
空論に反論してどうすんの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:50 | URL | No.:821598※195
まずそういうコメを書き出してよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:50 | URL | No.:821599図星だったんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:52 | URL | No.:821600187は図星だったみたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:52 | URL | No.:821601※192
多分あなたがそういう書き込みをしたのでなければ、あなたに返信したんじゃないと思うけど・・・
他の人の※見てると結構そういう意見あるからそのことを言ってるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:55 | URL | No.:821602たとえば↓とかじゃない?
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 12:26 | URL | No.:821524
29歳で月収15万円、ボーナスなしの時点で
負け組だし全然うらやましいとも思わない
手取りかどうかはしらないけど、
15万円なんてフルタイムのアルバイトでも稼げる額だし
しかも夜勤なんて身体に悪そう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:55 | URL | No.:821603※183
某マンガでは現代の人間は幸せを感じる能力が低下してるのではないかと書いてたな
俺もそうだと思う
のんびりとビールを飲みながら釣りとかしてれば最高に心地いいんだよ
波の音、潮の香り、海鳥の鳴き声・・・最高だ
おまけにうまい食材も手に入る
そういう事を理解出来ない奴や金でしか楽しみを買えない野暮な奴らがうざいんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:56 | URL | No.:821604のんびりとビールを飲みながら釣りとかできる時間と金銭的余裕がありません!!
本当は月収15万円なんて羨ましい!夜勤でも仕事があることが妬ましすぎます!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 13:58 | URL | No.:821605※202
こんな負け犬になりたくないなんてどこにも書かれてないよね
うらやましいと思わない、だけじゃん
>>1の待遇に対してそういう風に思うには何も珍しくない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:00 | URL | No.:821606※198
たとえば
※46 ※58 ※99 ※139
あたりですかね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:01 | URL | No.:821607負け組だしって書いてるじゃん、読める?
そもそもそれをわざわざ書くってのが笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:05 | URL | No.:821608もしかして発言の真意や意図でなく、
「単語」がないと理解できないって人なんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:06 | URL | No.:821610いやあ、正直に言ってやるよ!!
自分は>>1みたいな底辺の負け犬には絶対なりたくないね!
月収15万とかありえねーわ。よく生きていけるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:07 | URL | No.:821611※206
※139以外、自分の意見じゃありません
※205にも書いたけど、そういう風に思うのは珍しくない
※207
実際、同年代の平均的待遇と比べて負け組なのは事実でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:09 | URL | No.:821614早速出てきたじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:10 | URL | No.:821616まあ病気だねwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:11 | URL | No.:821619困ったら人格攻撃ですか…
幼稚なのは一体どっちだか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:11 | URL | No.:821620あっ、自分が書いたかどうかにこだわっていたのね
不特定多数の人間が書き込む匿名掲示板で
あっ、へぇ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:12 | URL | No.:821621※204
俺もそれなりには忙しいけど時間は何とか作れるぜ?
俺の職場じゃ夜勤は2時間くらいで1万もらえるから、金には割と困らない
忙しい時と暇なときのバラつきが激しいんで多少は貯めておかないといけないけどね
資格も学歴も要らないが体力は土工さんの倍は必要になるがwww
クズの俺でも35万くらいはもらえる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:14 | URL | No.:821623※214
※205にも書いたけど、そういう風に思うのは珍しくない
賛同コメ、擁護コメだらけの掲示板の方がよっぽど気持ち悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:19 | URL | No.:821626なんか失速したな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:30 | URL | No.:821629収入の多寡や社会的なステイタスで勝ち組、負け組と判断する奴には、それ以外のものにも価値を見出す奴のことを理解できない。
だから、この手の議論はずっと平行線をたどることになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:31 | URL | No.:821630辛いこと楽しい事のふり幅が大きいのが人生って思う人も居れば、
極力波風立たない、心の変化を嫌う生活を望む人が居てもおかしくない
前者からしたら後者はゴミみたいな人生だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:33 | URL | No.:821632※218
あなたも十分決めつけてるけどね
よっぽど収入がない事をバカにされる事が悔しかったんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:40 | URL | No.:821636※220
さっそく俺の意見を肯定する奴が出て吹いたw
何で収入がない事=バカにされる事と決めつけてんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:42 | URL | No.:821639田舎だとこれごく普通だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:44 | URL | No.:821641※218
本人が楽しけりゃどうでもいい話なんだけどねw
それでもステータスは高い方がいいよ
もしくはステータスが高い友達を作るとかね
いざと言う時や困った時はステータスって結構大事だからね
俺も困った時には地主の金持ちジジイに泣き付いたりしたしなw
あっという間に解決してくれたよ
アパートや駐車場を経営してるのは知って居たが、
まさか月極グループの人間だったとは・・・恐ろしい・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 14:58 | URL | No.:821648※221
バカにされて悔しいから
負け組と判断する奴には、それ以外のものにも価値を見出す奴のことを理解できない。
みたいな決め付けを書いたんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 15:10 | URL | No.:821653※224
分からないようだから、もう少し詳しく書いてやる。
お前が収入がない事=バカにされる事と決めつけた根底にはお前の価値観の中心が金にあるからだろ。
でも、価値観の中心が金だけでない人は、収入がない事=バカにされる事とは必ずしも思わないんだよ。
例えばクリエイティブの世界で生きてる人は一部を除いて、収入は普通のリーマン以下がほとんど。
でも、彼らは自分のやってることに満足してるし、社会にも貢献している。金金言ってる奴には理解できんかもしれんがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 15:26 | URL | No.:821659※225
あくまで収入の面だけを見て負け組(これはまぎれもない事実)と言っただけの事で、幸福度に関しては何も言及していない
本人がそれで幸せならそれでいいと思ってるし
幸せか否かを感じる時に、大多数の人は少なからずお金は絡んでくるもので、そこは無視できない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 15:30 | URL | No.:821662誰かが書いてたけど、>>1って無理して「自分は幸せなんだ」って言い聞かせてるようにしか見えないわ
-
名前: #- | 2013/09/15(日) 15:31 | URL | No.:821663月収30万以上もらってたこともあったが体壊したw
今はずっと少ないけどこっちのほうがいい
いくら月給高くても体壊したり、心病んだりしたらなんもならん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 15:40 | URL | No.:82166520代、手取りで月25万以上、ボーナス年2回
有給もとりやすいし(先週もとった)残業代も出る
幸せだしまあ勝ち組なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 15:51 | URL | No.:821669食えれば一応マシな生活じゃね?
そこから先は趣味に突っ込むか見得に突っ込むかってだけだろう
俺はマイナーな趣味に突っ込んだんで
近所では変人扱いされてるよw -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/09/15(日) 16:00 | URL | No.:821673現代人はオカネが無いと幸せだと思えないからね
手取り15万で自分の時間作れて、それが幸せと思う人がいたって何の問題も無いのに ゼニゼニゼニー!手取り15万なんて底辺だー!って そりゃいつまでたっても貧しいままですよ。だって心が貧しいもの。
お金が無くとも、幸せな人は世の中にいるのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 16:16 | URL | No.:821678※231
知り合いに家と畑持っててすき放題やってるおっさんがいるよ
税金納めるために仕方なく働いてるんだってさw
ここまで行ってる人間だと国家の守護も必要ないのかもしれないね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 16:17 | URL | No.:821679※231
お金に執着してる人を悪者扱いして偏見丸出しだね
>手取り15万なんて底辺だー
いや収入面だけ見たら底辺でしょ、反論あるならどうぞ?
幸せは自分の心が決める、じゃないけど何に価値観を見出すかは人それぞれ
月たった15万円という月給に不満もって、
もっと努力して収入増やそうと努力する事の何が悪い?
現状に満足したままじゃ人は成長しないんだよ
貧しいんじゃない、貪欲なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 16:22 | URL | No.:821682※225
要するに野暮と下種うぜえってだけじゃねえの?
さっさと一行にまとめろよw
それが出来る自信があるからわざわざ出てきたんだろ? -
名前:名無しさん #- | 2013/09/15(日) 16:23 | URL | No.:821683一生その生活が続くの想像してみろよ地獄じゃねーか。
悪いこと言わんから今のうちに自殺しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 16:23 | URL | No.:821684まず1が手取りかどうかも分からない
手取りじゃなくて月15万だとしたらもっと深刻
社員なら、手取り換算してるだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 16:42 | URL | No.:821686※228
30ごときで体壊すとかどんだけ虚弱体質なの?
俺の職場は社長が基地外に変わってさ
「へえ~?給料30万だったんだ?じゃあ、40万にしようね?ゲラゲラゲラ」
で、やり過ぎて俺の給料50万
出来る人は70万超えてるw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 16:59 | URL | No.:821695山口なら普通
都会と同じ基準で見ちゃいかん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 17:08 | URL | No.:821699※234
俺か?
いや、俺にそんなこと振られても困るんだが。
つか、俺的には既に>この手の議論はずっと平行線をたどることになる
て、決論を出してるんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 17:09 | URL | No.:821700時間は自分で作るもの
仕事が出来る人はそれが出来る
月50万もらおうが、自分の時間は持てる
逆に15万しかもらってなくても出来ない人もいるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 17:15 | URL | No.:821702割とどうでもいい
本人が幸せならそれでいいだろ
俺はやりがいのないただのルーティンワークは絶対に嫌だけどな -
名前:a #- | 2013/09/15(日) 17:17 | URL | No.:821704青臭いガキほどバリバリ働く未来を夢見てるんだよな
ところがどっこい、計画通りに進む人生なんて無いんだな、宝くじ当てる方が簡単なくらい
だいたいの凡人ガキはシュウカツで目が覚める
未来設計www
お前ら有望なブラックリーマンになるのが目に浮かぶ「こんなはずじゃなかったのに…」 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 17:23 | URL | No.:821705※242
どした?自分の就活がうまくいかなかったのか?
自分でよければ聞いてやんぞオッサン
>宝くじ当てる方が簡単なくらい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:241 #- | 2013/09/15(日) 17:47 | URL | No.:821710※242
医学生なんだけど、お前が何言ってるのかわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 17:58 | URL | No.:821711医学か。
社会保障費削減はもう不回避なので、
医者もこれからは厳しい時代になりますぜ。
くじけずがんばってな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 18:06 | URL | No.:821712医者は、何を専門にしてるかで程度は差こそあるのだろうが、ホワイトカラーの職種に分類されていても、実質はどちらかというとブルーカラーに近いと思う。
体力と脳力どっちも使うなあ。
ずっと続けていくのなら、健康管理と勉強は続ける限り大切だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 18:07 | URL | No.:821715宝くじもなかなか当たらないけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 18:12 | URL | No.:821716強がりばかり言ってすみません!
ほ、本当は違うんです!
>>1の月収の低さとか、立場の底辺さとかを「負け」と叩くことで、自分を慰めてるんです!
本当は>>1の精神的余裕さや心の豊さがとてもとても羨ましくて仕方ないんです!
休みの真っ只中だというのに、こんな掲示板に噛り付いて論破するくらいしか脳が無いし!
もっと生産性の高いことをすればいいんですよね!
本当にごめんなさい!不快にさせちゃって!!
本当は>>1の立場や状況と、言うほど差があるわけじゃないし!自分がみじめな事は身に染みて解ってます!
だから痛いところを突かないでお願い! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 18:19 | URL | No.:821719自分が>>1のことをどんなに叩いても、>>1は意にも介さずニコニコとして「十分幸せだよ」っていう。
自分は>>1の価値観を認めたら、自分が頑張ってきたことが全て否定されるみたいで、自分自身が否定されるみたいで怖いんですヒィ
だから叩き潰して、金以外のもので心の満足を得ている視野の広い精神的に豊かな人間の存在が気に食わないし妬ましいし消えてもらいたいから、ついつい叩いちゃったんですゥグス
自分が>>1の立場だったら壊れちゃいそうでたまらないだろうから、そんな自分よりも心の強い鈍感力のある>>1の存在が邪魔に感じちゃったんですゥゥゥヒイイイイイイン
本当に本当に本当にゴメンナサイイイ許してエエエヒイイイイ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 18:53 | URL | No.:821725※248、249
って何がしたいんだ?誰かになりすましてまでそんな事書くってよっぽど悔しかったんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 19:01 | URL | No.:821727俺だったら>>1の給料だったら
日勤でバイトか派遣の仕事探すけどな
田舎だと職探すのも一苦労なんだろうな -
名前:ななし #nSQsQGO. | 2013/09/15(日) 19:33 | URL | No.:821732ちょうど山口に旅行行ったけどクソ田舎すぎてビビったわ
そりゃ家賃安いだろ
隠居するならいいけど今から住もうと思わんわ、死ぬ前のすみかって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 19:42 | URL | No.:821734「金なんてたいして重要ではない」
こんなことが言えるのは、本当に金に困った経験が無い恵まれた奴だけだ。
俺みたいに今日の晩飯を食う金にも困るような極貧を経験した者には、とてもそんな綺麗事は言えない。
以前ネットで見た、あるワープアの言葉 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 19:49 | URL | No.:821738俺の実家は東北にあるが、30代で手取り10万代とか普通にいるぞ。
底辺とか言ってる奴は、地方の給料の安さを知らないだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 19:58 | URL | No.:821740※254
いるかもしれないが、30代で10万代はさすがに少数派だろ
それともお前地方の給料の平均でも知ってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 20:10 | URL | No.:821742地方の給料が安いって言ってもさ
土地・住宅価格が安いだけで、日用品とか飲食店の値段も安いっていうとそうでもないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 20:12 | URL | No.:82174340代50代になった時どうなってたら幸せなんだろうなぁ。
伴侶がいて子孫が残せれば幸せなのか。
一人身でも何か達成できれば幸せなのか。
自分的には後者だが。
でもオンゲできてれば幸せって言うと寂しい印象だが、釣りできてれば幸せに変えるとそういう人山ほどいそうだと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 20:20 | URL | No.:821744結婚して子供がいても好きなことはやれるんだけどね
一人を正当化しすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 20:32 | URL | No.:821745※255
平均までは知らないな。
ただ、県の中でも中心都市とそれ以外の地域では、それだけで結構な差があるらしいから、めちゃくちゃ少数派でないような気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 20:40 | URL | No.:821747※257
ネットじゃ結婚は墓場だ何だという声が多いけど、
普通に伴侶がいて子孫がいるってのは幸せなもんだよ。
もちろん面倒なことも多いけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 20:57 | URL | No.:821752>>259
めちゃくちゃ少数派でないような気がする。
何その曖昧な書き方
確実に少数派だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 21:19 | URL | No.:821780※261
雑談レベルの内容にどんだけ噛みつくんだお前は。
そんなに知りたきゃ国のデーターでも漁ってこいよ。
ちなみにちょっと前に年収200万以下の人口が1000万人超えたってニュースがあったらしいがな。
日本の労働人口を1億だとして、その1割が月収10万代てことになるわけだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 22:32 | URL | No.:821837※258
あくまで、家庭に影響を及ぼさない範囲でしか好きなことはできんけどね
結婚が幸せと感じる人もいるだろうけど、それと同じくらい不幸だと感じる人もいるからなあ
結婚は好きなやつだけでやってろとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 22:40 | URL | No.:821843※262
お前が少数派ではない気がするとか、デタラメ言うからだろ?
>年収200万以下の人口が1000万人超えた
その1000万人全てが30代の地方民な訳ないだろ
日本の人口は約1億2千万人
その中の1/12である1000万人のうち、30代の地方民
は?と考えると、せいぜい50万人ぐらいかな?
まあ圧倒的少数派だな -
名前: #- | 2013/09/15(日) 23:12 | URL | No.:821861なんでこいつらここまで反発してんだw
15万の月収で満足してる奴がいるってことはそんだけライバル減るんだからむしろ喜ぶべきことだろw
低収入で満足してる奴が多ければ、その分自分が稼げるじゃんw
ホントは>>1と同じ境遇なんだろw -
名前: #- | 2013/09/15(日) 23:17 | URL | No.:821868高収入でスキル高い奴は匿名掲示板で議論なんて時間の無駄やらんよ
ここで永延と粘着してる奴は底辺w
底辺が底辺であることを認めたくないから、底辺でいいやと開き直ってる1に反発してるだけw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 23:31 | URL | No.:821876※265※266
とっくに就職してるよ、残念だったね
どんだけ自分を底辺にしたいの?
仮に無職だっとしよう
田舎の29歳1匹がどうこうなろうと、こちら一応都市部なんで全く就職なんかに影響は出ない
それに何か作業しながらだから、時間の無駄とは思ってないし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 23:37 | URL | No.:821882ここで>>1の境遇を叩いたら何故か底辺にされます
何故か?>>1と同じか、またはそれ以下の人間が集まっているからです
>>1が叩かれること=自分が叩かれる
それがここの住民には辛いのです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/15(日) 23:58 | URL | No.:821891は?>>1を擁護する奴を底辺扱いするのは理屈としては分かるが、何で>>1を叩いてる奴が底辺にされるんだ。
言ってることが支離滅裂だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 00:06 | URL | No.:821896※269
だって現に※266がそいういう書き込みしてるじゃん -
名前:春日白幡天祖稲荷神明八剱八雲咒如来 #- | 2013/09/16(月) 00:09 | URL | No.:821898気が塞いで鬱々としていると何ら生産的な活動をする気が起こらないね。
人生つまんないな。台風も役立たずで。日本大小神祇様よ。
俺の頼みを聞いてくれる気はないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 00:19 | URL | No.:821900擁護しても底辺、叩いても底辺。
要するに他人を底辺扱いして自分は違うと安心したいだけだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 00:46 | URL | No.:821908少なくとも深夜まで残業して命すり減らしてるのに金貰えず
土日も出ずっぱりのようなブラックに勤めてる奴より幸せ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 00:51 | URL | No.:821909極論言ってまで>>1と比べるやつ必死だな
どんだけ>>1を擁護したいんだよってw
>>1にお金もらってるのかってぐらいの怖さがある -
名前: #- | 2013/09/16(月) 00:53 | URL | No.:821911夜勤だと年になってから確実に身体にくるよな…
40~50代からがきついだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 01:08 | URL | No.:821921まあお前らも頑張れよ。俺みたいに手取り15万でも親戚が金持ちばかりだと色々貰うから生活必需品に困らないぞ。つーか別荘や駐車場持ってたり、医者や宝石店経営してる人達と生まれたときからコネあるって結構いいよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 03:10 | URL | No.:82198815万の分際で上から目線が笑える
-
名前: #- | 2013/09/16(月) 06:49 | URL | No.:822014結構馬鹿にされてるけど田舎で15万で普通だよな
しかもパン製造といっても正社員なんだろうに、何故そこまで50代になってもそれで幸せかとか、そう思えるのは今だけと言われてんのかわからん
そもそも正社員にならなくちゃカスみたいな風潮もだけど、自分の幸せの定義を他人に押し付けすぎだよなぁ
それでも押し付けるだけならまだしも、自分がいいならそれで満足してる他人まで見下す必要性はないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 09:55 | URL | No.:822043>>1を不幸だと思い込みたい連中が、仮に年収500万だったとして
年収1000万の人間から、500万でよく満足できるなとか言われたらどう思うんですかね -
名前:241 #- | 2013/09/16(月) 10:14 | URL | No.:822047他人が幸せならそれでいいだろw
一々噛み付く理由がわからん
ちなみに私の年収は450万です -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 10:28 | URL | No.:822050※278
>普通だよな
普通じゃないだろ、感覚おかしいの? -
名前: #- | 2013/09/16(月) 10:37 | URL | No.:822054ずっと、粘着してる奴って病気だろw
キモすぎww
おまえの人生になんも関わりないんだからどうでもいいだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 10:39 | URL | No.:82205615万円で低いっつーけど田舎だと上の方できちんと昇給しててってのは珍しいこともあるからなあ
別にめちゃくちゃ低いって程でもないよ
東京の2chのまとめ見てる人って大企業勤めかそれを参考にしまくってるから低いと思うんだろうけどさ -
名前: #- | 2013/09/16(月) 10:46 | URL | No.:822059>>280
病気だよww
こんなどこの誰とも知らん人間の人生観どうでもいいわw
同一人物っぽいのが昨日からずっと貼りつきっぱなしw
キモイっていうか、統失っぽくてこええww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 10:47 | URL | No.:822060※282
だったらお前も病気じゃん
明確に答えられないからって逆切れとか幼稚だね
※283
だから低いでしょ、既に論破済み -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 10:49 | URL | No.:822061※284
お前も昨日からずっと張り付いて病気だな
困ったら人格攻撃しか出来ないキチガイ乙 -
名前: #- | 2013/09/16(月) 10:53 | URL | No.:822063レス超早いw
おまえどんだけ粘着してんだww
まあ、いいやもう
君は勝ち組、すげー、かっこいいー、憧れちゃうっすよ
これで満足っすか
良かったね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 10:53 | URL | No.:822064田舎の給与は15万円が普通だそうです
新卒の平均給料聞いてるんじゃないんだからさw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 10:55 | URL | No.:822066他人の幸せにイチャもんつける人に対して
やたら厳しいよなあ(笑)
他人の幸せをどうこう言おうが、それはひとの自由であってそれをいちいち別の他人がどうこう言う権利はないと思う
要は>>1と境遇が似てる人が集まってるんだろうね
>>1が叩かれると自分が叩かれてるみたいで気分が悪いと -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 10:56 | URL | No.:822068※287
ブーメランぶっささってますよ? -
名前:名無しのツボ #- | 2013/09/16(月) 11:06 | URL | No.:822070夜勤で15万は低すぎるとは思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 13:04 | URL | No.:822088中学生で掛け算の九九が言えないやつ
中学生で微分方程式をスラスラ解くやつ
この国じゃどっちも叩かれる
“普通”や”一般”という名の「異常な正常者」・・・ってのはこういうことなのか -
名前:名無し #- | 2013/09/16(月) 15:32 | URL | No.:822159金がないと幸せになれないって、安っぽい価値観だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 16:03 | URL | No.:822165平成24年賃金構造基本統計調査
山口県 食料品製造業 25~29歳 男女
所定内給与額 163.7(千円) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 18:17 | URL | No.:822198金がかからない趣味があって
その生活で本人が満足して心底楽しんでるなら問題ないよなあ -
名前:名無しのツボ #- | 2013/09/16(月) 18:19 | URL | No.:822199※293
そんな事いってないぞ、デタラメばっか言うな -
名前:名無しのツボ #- | 2013/09/16(月) 18:21 | URL | No.:822200※295
単純に「給料が安い」って事を言ってるだけで
本人がどう思おうがどうでも良い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 19:42 | URL | No.:822216※285
15万の給料で低い低い、て喚いてた世間知らずのガキはどこ行った? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 20:00 | URL | No.:822219※298
は?
世間知らずはお前だろ、低いですけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 20:27 | URL | No.:82222615万円は低くないとかほざいてた298のオッサンは
どこへ行った? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 21:30 | URL | No.:822245まだ言いはってんのか。
低いって何か根拠あって言ってんの?
>>1は、はっきり山口県でパン製造と言ってるのに、まさか、東京とかの大都市勤務リーマンの月給と比較して、低いって言うんじゃないよな。
物事を比較するとき、なるべく条件を同じくするてのは理解してるよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 21:46 | URL | No.:822251※301
お前バカか?
いくら田舎でも29歳男で毎月15万なんて調べなくても低いことなんて明らかだろ
逆に低くないと言い張る根拠は? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 21:57 | URL | No.:822253※302
>>294に書いてんじゃん
1の15万は多少少ないが、めちゃくちゃ少ないとは言えない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 22:01 | URL | No.:822256※303
URLが貼れないから「山口県 平均年収」でググれ
山口県の20代の平均年収は326万円
>>1はギリギリ29歳なので29歳のみでしぼるともっと上がる
さらに男性で絞ればさらに上がる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 22:06 | URL | No.:822259※303
※294は25~29歳 男女なので正確とはいいがたいよね
物事を比較するとき、なるべく条件を同じくするってのは理解してるよな?
25~29歳は百歩譲ってまあいいとして男のみに絞ってやるとさらに2~3万円は違ってくるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 22:32 | URL | No.:822270そりゃ平均で出せばそうだろ
めちゃくちゃ高給の職種も含まれるだろうから。
でも、産業別でみれば>>1の15万はやや低い程度だが。
まさか、パン製造てはっきり言ってんのを、同じ29歳てだけで医者とか専門技術者とかの高給取りと比べて低いって言いたいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 22:35 | URL | No.:822272※306
何で305無視するの、都合悪いから?
どうにかして>>1を守りたくて必死だな
それとどうググったら294が出るか書け -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 22:37 | URL | No.:822274※306
それと>>1は所定内給与額なのかって話だよ
それすら書かれてない
お前は勝手に>>1も所定内給与額って事で進めてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 22:39 | URL | No.:822275産業別にはこだわるのに
何故か年齢や性別には拘らない※306w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 22:58 | URL | No.:822280「年収1億円の貧乏人と年収300万円の大富豪」って言葉があってな・・
本人がどう思っているか?どう感じているか?が肝心であって、平均と比べて云々・・なんてのはどうでもいい話なんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 23:08 | URL | No.:822286※310
言い返せなくなったら「どうでもいい」で強制打ちきりですか?
もしあなたが※306じゃなかったら黙ってて
これ2人の間での話だから
自分は何回も書いてるけど、>>1がどう感じようが
どうでもいい
>>1の月給が安いと言った事に対して反論があったので応対してるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 23:32 | URL | No.:822290※305
確かに男で絞ると1万5千ほど上がる
※307
294見りゃ分かるだろ
※308
1が残業代全部出ると発言しているから、15万は所定内給与額と推察
てか、何、このレスの速さw
2分おきにレスとか、さすがに引くわ。
暇つぶしのレベルを超えてて、キモ杉。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/16(月) 23:51 | URL | No.:822292>これ2人の間での話だから
うわぁ。
掲示板で2人の間で、とかヤバ過ぎだろお前w
つか、もう無理。怖いわw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 00:02 | URL | No.:822295※312
※294のサイト行ってみたけど
企業規模とか学歴とかまであって
山口県 食料品製造業 25~29歳 男女
所定内給与額 163.7(千円)
なんてどこにも書かれてない
残業代全部出ると書いてるだけで、それを含めての
額を書いてる可能性だって十分にある
所定内給与額と推察するには早計
最後の3行はただの誹謗中傷、お前ってほんと幼稚だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 00:05 | URL | No.:822297※313
お前いくつ?俺より年上だろ?そういう事書いて恥ずかしくないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 00:08 | URL | No.:822298自分からしたら>>1を執拗に擁護するお前こそ
気持ちが悪い
>>1の給料を安いと思うのはまともな思考 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 01:26 | URL | No.:822323>>1は金があれば勝ち、なければ負けみたいな今の現状に異議を唱えてる感じなんじゃないの
30代、40代には今と同じではいられないとかいって批判してる人いるけど、そんなこと同様に>>1も考えてるでしょ。考えた上で自分の人生を生きてるんだよ
僕はどっちかっていうと>>1よりの考え方で生きたいと思ってるなあ
先のことを考えすぎて生きるのもちょっと平和ぼけしすぎた考えだと思うもの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 05:49 | URL | No.:822364※311
※310の趣旨が理解出来ていないようだな…
要は、「収入の多寡はあくまで本人の主観に因るもので、平均値と比較するもんじゃない」
ってこと
1億でも足りない人間にとってその金額は「低収入」だし、
200万で十分な人間にとって300万は「高収入」だ
まあ、こんなの無理に理解して貰わんでもいいけどな -
名前:名無しさん #- | 2013/09/17(火) 05:54 | URL | No.:822366田舎家賃安すぎ裏山
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 12:48 | URL | No.:822416※318
主観を持ち出すと極端な話、月3万円でも幸せなやつは
幸せだろ
お前が>>1の月給を安くないと思っても大多数の人は安いとしか思わない
>>1の月給が安いことはデータ的にも証明されている -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 12:50 | URL | No.:822417データを捏造してまで>>1を守ろうとする
低収入のお前らの涙ぐましい努力w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 16:41 | URL | No.:822568※320
>月3万円でも幸せなやつは幸せだろ
当たり前じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 19:57 | URL | No.:822627平均とか標準とか普通とか一般とか・・・
そういうどーでもいい基準を特定の個人に当てはめて、
上だの下だのと比較したがるのは日本人の悪いクセだぜ
ましてや、「自分は満足している」って言ってる奴にまでその基準を
押し付けるとか、愚も愚 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 21:36 | URL | No.:822705これでいいんだよ。これで十分なんだ。
俺は1が大好きだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 22:00 | URL | No.:822757※323
>>1の給料が低いという明らかな事実に対して、反発する世間知らずなオッサンがいたから、分からせるために平均データを持ってきただけだよ
それと別に自分は>>1が幸せという事に関して、あれこれ文句言った覚えはないけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 22:56 | URL | No.:822814ちなみに、15万円は米ドル換算で約1500ドル超
パン工場で単純労働してるにしては決して安くない金額だな
「ここは日本だ!海外の例なんか持ち出すな!」
なんて固い話は無しにしてくれ
今後TPPに参加すれば、日本人労働者の賃金も世界標準に近づくのは自明
少なくとも政権政党である自民はそれを目指している -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 23:07 | URL | No.:822822>>1は「単純労働」なんて一言も言ってない
だいたい正社員で単純労働しかしないなんてのは
まずありえない
どうにかして15万円という安月給をマシに見せようと皆さん必死なようで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/18(水) 03:06 | URL | No.:822959結婚なんてする必要はないし、普通に生活できるだけの給料と、プラス軽く趣味に使えるだけの金っつーと、月収手取り15万で十分やな。
後は、無理せず、余裕があれば稼げばいい。
ブラックで無理してこれ以上稼ぐとかそんな馬鹿げたことやってる奴よりはるかに幸せなのは確かだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/18(水) 06:09 | URL | No.:822987※327
ざっと見てみたが、どこに「正社員」って書いてある?
ボーナス無し・寸志と職責手当はあり、ってのは別に非正規雇用でもありうるし
だいたい、正社員だからってハイレベルな仕事をしているわけじゃない
ウチの職場の41歳主任なんて、やってる仕事はバイトのチーフ以下だぞ?
年収380万で安い安いとボヤいてるが、俺に言わせりゃ不当に貰い過ぎだっつーのw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/18(水) 20:46 | URL | No.:823195※329
>寸志と職責手当はあり、ってのは別に非正規雇用でもありうるし
アルバイトなら職責手当じゃなく、時給自体が上がると思う
>正社員だからってハイレベルな仕事をしているわけじゃない
話をすり替えないように、ハイレベルじゃなくて単純作業をずっとする正社員は少ないと言っている
そういうのはアルバイトやパートでもやれる訳だし
社員なら将来的な事も考えて色々経験をさせられる
百歩譲ってアルバイトだったとしようか
29歳でアルバイトだったら、なお負け組じゃん
田舎だと求人も少ないだろうし、今の時代29歳から
正社員目指すのはスキルでもない限り相当難しいぞ
一生アルバイトで暮らしていくにしても結婚はおろか、15万円じゃ自分のやりたい事もまともに出来ない
30、40になるとただでさえ身体を壊しやすいのに
夜勤でしょ?長く続かないのは目に見えてる
アルバイトならいつ首切られるかも分からない、それで幸せ?アホらし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/18(水) 22:06 | URL | No.:823243※329
バイトの可能性は低いな、田舎のバイトで月15万は逆にもらいすぎだろ
>>1が自分でコンビニの深夜時給とかでも800円程度と言ってるのを考慮すると
パン工場もそれぐらいとして、一日8時間労働で6400
それを20日間だと6400×20=128000、寸志と職責手当てを足してようやく15万ってとこか
まあでも所得税その他、保険もろもろ引くと手取りはとんでもなく寂しくなるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/19(木) 05:40 | URL | No.:823421※330
※331
雇用体系には正社員とアルバイト以外に派遣や契約社員ってのもあったりする
それはさておき、また話のすり替えをさせて貰うと、現在のように
「正社員」が既得権益化している状態が、経営者にとって余り好ましくない
のは分かるよな?
「正社員だからって簡単にクビを切れないのはオカシイ!!」
→解雇規制の緩和
「バイトレベルの仕事しかしていない正社員は、バイトと同等の待遇にすべき!!」
「そもそも、日本人ってだけでベトナム人やフィリピン人より給料高いのおかしくね!?」
→同一労働同一賃金
これらは実現するかどうかは別にして、国民が選んだ自民党が目指しているところ
つまりは、今の日本国民が望んでいるところだ
どうせ10年後のビジョンなんて見えない状況なら、今が楽しけりゃそれでいい
刹那主義で生きるのも悪くないとは思うがね
それこそ本人の自由で、アカの他人がとやかく言うこっちゃないし
「自分は同意できない」って言うんならマネしなきゃいいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/19(木) 19:56 | URL | No.:823603※332
自分でも言ってるけど話それまくってるよ
本題は>>1の月給が安いか否か
データでも示している通り29歳男性が一カ月にもらう額として15万円は安いと言う事
まだ異論あるならどうぞ?
>どうせ10年後のビジョンなんて見えない状況なら、今が楽しけりゃそれでいい
アルバイト、派遣、契約社員なら10年後どころか3年後すらどうなっているか分からないでしょ
今が楽しけりゃいい的な、そういう計画性のない綱渡り人生もありだと思うけど、とても賢い生き方だとは思えないよ、先が見えないからこそ皆少しでも安定を求めるんだよ
>それこそ本人の自由で、アカの他人がとやかく言うこっちゃないし
何のための掲示板?だったらお前もアカの他人の意見にとやかく言うなよ 、言われなくてもマネなんかしない、自分は既に正社員だっつーの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/19(木) 21:25 | URL | No.:823630今だけを見たら幸せなのかもしれないけどさ
年をとればとるほど、家族なし、友達なし、職なし、貯金なしって悲しいよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/19(木) 23:00 | URL | No.:823667※333
スレタイ読めないの?
>>1が幸せすぎwwwって言っていることについての賛否が本題であって、
その前の「月収〜円」は、ぶっちゃけ15万円でも1500円でもあるいは無職だから0円でも
何でもいいんだわ
本人が「この収入で幸せ」って言ってるんだから、その他大勢のどーでもいい
サンプルと比較して、優劣つける必要はないの
まあ高いか安いかで言うと、日本で働くインドネシア人看護師の
月収が同じく15万円程度らしいから、看護師よりスキルの要らない
パン工場勤務なら、日本語ネイティヴというアドバンテージがあったとしても
決して安くはないと思う。
日本人だから、正社員だからってプレミアム待遇続けてたら、
そりゃ雇う側としたらたまったもんじゃないわな
だから、竹中平蔵や渡邉美樹を迎え入れて、現状を是正しよう
としているんじゃないかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/19(木) 23:15 | URL | No.:823668※335
いやスレタイに沿ってるよ
幸せすぎっていう事に対して、自分は幸せとは思わないと書き込む、理由は年齢の割に月給が安すぎるて、先行きが見えない事
でも世間しらずが何匹かいて、安くないだのとぬかすもんだから答えてあげてるわけ
比較するのに日本人で働く看護師などをもってきてもなんの意味ないでしょ
同じ20代後半の平均月収(年収)と比較して初めて
安いか高いか判断できる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/20(金) 00:57 | URL | No.:823700十分何とかなるわ
都会では幸せになるための最低賃金でも決まってるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/20(金) 12:53 | URL | No.:823819別に都会限定じゃなく難しいでしょ
一般的な家賃が5万(管理費・駐車場代等は含めず)として食費2万、光熱費・通信費で2万、雑費1万
この時点で10万円
車の維持費で月2万、通院してる人は医療費もかかる
ここはぼっちが多いだろうけど一般人は交際費もかかる
趣味に使えるお金なんて1万あるかないか
ほんとに生活するために働いてるって感じで余裕なんてない、当然非正規なら先行きも見えない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/20(金) 18:05 | URL | No.:823874俺は1のように自由に使える時間が多いのは羨ましいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/20(金) 22:51 | URL | No.:823992自由に使える時間が多いなんてどこにも書いてない
ただ週休2日ってだけ
週休2日なら正社員でもそう(多いのは月1回出勤だけど)
よって時間的にもうらやましいとは思わない
というか夜勤の時点でやりたいと思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/21(土) 19:24 | URL | No.:824307ブラック社員さん落ち着いて
嫉妬しないで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/21(土) 19:34 | URL | No.:824311ブラック社員は平均(中間ではなく)から外れないように顔真っ赤にして頑張ってるもんねww
きっとママも喜んでるぞ。よかったなw
だがお前が将来のビジョン見えてるつもりになって説教してるのは滑稽
甘やかされて育ちすぎたな
正社員であることだけがお前の心の拠り所だもんな
せいぜいおねんねする前に給与明細見てお祈りしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/21(土) 21:43 | URL | No.:824359一体>>1のどこに嫉妬する要素があるのかが分からない
言い返せなくなったらブラック社員認定ですか
ブラックの根拠でもある?ないだろうなw悔しさが文章ににじみ出てるわ
ブラック社員にでもしないと自分が優位に立てないんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/22(日) 09:09 | URL | No.:824664※342
顔真っ赤にしてるのは自分じゃないの?
別に説教してるつもりはないし当たり前に思ったことを書いてるだけ
説教されてる感じるのは自分が>>1と同じような立場だからって事だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/26(木) 00:02 | URL | No.:826217※342
おい、息してるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/28(土) 13:28 | URL | No.:827294将来誰にも看取られることなく孤独に死んでもいいんなら結婚しなくてもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/07(月) 18:18 | URL | No.:831969社員寮4700円だったなぁ
-
名前:名無しビジネス #31QTXL2k | 2013/10/09(水) 01:56 | URL | No.:832575※346
その一点のために他の全てを犠牲にできる人が社会的に見て真っ当なんだろうな
自分は全く理解が出来ないが -
名前:名無しビジネス #c7baSmKQ | 2013/10/18(金) 07:31 | URL | No.:836962本人が幸せだって言ってるならそれでいいはずなのに、
なんとかして幸せじゃない理由をつけて自分と同じ生き方を選ばせようとしてる人たちは、
きっと他人の幸せを許せない余裕のない人生を送っているんだろう。 -
名前:名無しる@ふわさん #- | 2013/10/25(金) 14:18 | URL | No.:839608パン食べたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/28(月) 00:49 | URL | No.:84090625000駐車場込みに水道にCATVだと
どんだけすごいねん山口 かつをみたいなとこかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/28(月) 04:55 | URL | No.:840987社会に出て22年になるが一つ思い違いしてたことがある。
人生は金よりも時間が必要。他人に使うにしても自分の為に使うにしても・・だ。
薄給・高給はそれぞれだけど、フリーの時間や日数がどれくらいあるかで実はかなり相殺されてくる。給料が低くても、フリーの時間が取れる奴の方が時間単位の給料は高いってこと。
多分今の日本なら週休3日で社会保険にギリギリで入れて、そこから適当な理由で月1~2日サボれるくらいの、バイト身分が一番の高給取りと言える。
昔は高給取りこそが時間を「短く」使えると思っていたのだが、連中は「時間そのものを安く買ってる」と言えるから。
休む間もなく働いて頑張っている奴には気の毒だが、「時間は平等ではない」 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/28(月) 18:43 | URL | No.:841237同じような境遇の気の合う女の子と同棲すればもっと楽しそうなのにな
15万とかどんな女性でも稼げるだろうし、付き合ってもATM状態にはならないと思うが -
名前:名無しのグルメ #- | 2013/11/01(金) 02:04 | URL | No.:842491今は生涯独身でも後ろ指刺されないし、ネットという万能娯楽も充実しているからね
夜勤てのも単に慣れるか否かは体質の問題。定年退職する人も普通にいるし、体に合わなきゃ日勤にまわるか辞めるかの話
実際、結婚願望が全く無ければ>1もある意味理想の一つではあるんだよな
まあ日本人の多くがそれ目指すと、少子化でニホンオワタになるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/10(日) 17:10 | URL | No.:847207>>349
本人が幸せという事に対して
どんな感想を述べようが勝手でしょ?賛否の賛しか
認めないとか排他的だね
むしろ、その年齢で月15万円でこの先心配じゃない?って不安に感じる方が自然であり、まともな考え
>自分と同じ生き方を選ばせようとしてる人たちは、きっと他人の幸せを許せない余裕のない人生を送っているんだろう
そんな書き込み一切してないのに凄い曲解だなwここまで来ると>>1本人じゃないかって思えてくる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/10(日) 17:14 | URL | No.:847209>今は生涯独身でも後ろ指刺されないし、ネットという万能娯楽も充実しているからね
それは独身という事を知らないだけや、知ってても
面と向かっては言いにくいだけの事
ネットという万能娯楽(爆笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/17(日) 21:13 | URL | No.:850163>>1は完全に負け組()
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/24(日) 14:32 | URL | No.:852571今時15万なんて高校生でも稼げるからなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/21(土) 08:38 | URL | No.:863079幸せすぎww、って言って惨めな自分の現状を無理やり納得させてるようにしかみえないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/13(月) 21:12 | URL | No.:872110いや、同姓だけはオススメできない。
やっぱり、家には一人で住まないと。
たまに友達や女連れ込むくらいはいいが
毎日一緒に誰かと生活は無理。
一人暮らしサイコー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 06:18 | URL | No.:885737あー
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/25(火) 14:48 | URL | No.:899951約10万好きなように使えるんだから、何不自由ないだろ
仕事も楽だし、これが幸せでないなら何なんだ -
名前:名無しさん #- | 2014/03/29(土) 14:57 | URL | No.:901547都会だと家賃がマジで数倍違うからな。
結婚しないなら15万有れば余裕だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/13(日) 15:39 | URL | No.:906533>>359
激しく同意
しかも夜勤でたったの15万とかバイトでも稼げる額だしなw
それだけしかもらえないんだったら、正社員やってる意味がない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/15(火) 16:55 | URL | No.:907192幸せはスペックじゃなくて本人がそう思えるかどうかが全てだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 18:08 | URL | No.:918722地方(静岡)の大学通ってたが、田舎のくせに大学周辺はクソ部屋でも結構な値段したなあ
実家周辺(近畿の南のほう)だと同じ値段で2~3LDK借りられるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 21:53 | URL | No.:921113>>365
お前夜勤15万で幸せなの?随分安上がりだな
夜勤でたった15万とか絶対イヤだわ
早死にしたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 00:22 | URL | No.:921429派遣でも月20万以上稼げるというのに…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/26(月) 00:41 | URL | No.:92254915万なら社員やってる意味がないよね
-
名前:名無し、気になります #- | 2014/06/13(金) 23:39 | URL | No.:931666家賃は田舎なら安いかもしれないけど
物価はどこも大差ないからな
たった15万で今後ずっと続けていくのは酷すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/04(木) 01:53 | URL | No.:966317東京で月30万貰って家賃に10万、管理費2万、駐車場3万って考えるとそんなに生活の充実度変わらんかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/04(木) 02:26 | URL | No.:966330都会の30万と田舎の15万物価の差額考えたら使える金額はほぼ一緒
15万の仕事の方が楽な事多いから田舎暮らしの方が幸せじゃね?
1が負け組って言ってる奴って世間知らずじゃね?
関東なら30万近畿なら25万田舎なら15万ぐらいが普通の給料だ。平均はエリートが底上げしてんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/14(日) 21:14 | URL | No.:972028一生15万もらえるならいいんだけどな。
ある程度もらえる地位に就かないと放り出されてしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 09:33 | URL | No.:976084>>371
バカかお前w
30万もらったら生活費は半分の15万で残り半分は自由に使えるだろ
田舎だと仮に生活費5万だとしても10万しか自由に使えるお金ない
大体、都会だからって家賃10万以上の高級賃貸に住んでるのはほとんどいなくて、一人暮らしの相場は6~7万円(東京は+1万くらい)で田舎と2~3万ぐらいしか変わらないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 09:35 | URL | No.:976085管理費2万ワロタwwwww
駐車場にしても東京の一人暮らしなら原付やチャリが主流だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 20:43 | URL | No.:976261※372
1は夜勤で15万しかもらってないんだぞ
都内で夜勤ならバイトでも20万余裕で稼げるわ
それと15万だから楽とは限らないだろ
そこはやる人間の能力次第で楽にも苦にもなる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 14:22 | URL | No.:981572まあ田舎暮らしの夜勤月収15万独身とか完全に人生の負け組だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 20:38 | URL | No.:998763他人が幸せって言ってるのにそれに対していちいち難癖つける奴はだいたい学歴か職歴コンプ抱えてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 22:37 | URL | No.:1002969不特定多数の人が集まる掲示板で>>1に賛同する意見しかないと思ってる>>378のようなお気楽なバカがいるんだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/13(土) 21:58 | URL | No.:1008237しかも学歴か職歴コンプ抱えてる(キリッ
だってさ
それお前の事じゃねーの? -
名前:ネオニートさん #- | 2015/01/10(土) 09:14 | URL | No.:1017788僻みスレですねお疲れ様でしたww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/16(金) 19:16 | URL | No.:1020732ニートですら1は羨ましいと思わないだろうな
15万とか副業レベル -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/01(日) 13:03 | URL | No.:1027646夜勤で15万なら全くうらやましくないな
俺、日勤のバイトでも18万ぐらい稼いでたし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/26(金) 23:24 | URL | No.:1089859僻みスレとかバカ丸出しでワロタ
夜勤でたった15万とか妬むやついるのかよw -
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/02/11(木) 19:47 | URL | No.:1187635金がある方が幸せになる手段は多いが、
金がある=幸せとは限らないからな。
本人が幸せと思ったら幸せなんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/13(土) 11:37 | URL | No.:1188197しあわせはいつもじぶんのこころがきめる byみつを
ですか?
たった15万の夜勤で幸せならいいんじゃない?
人生長くはなさそうだけど
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6480-cfe44b9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック