■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380327464/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:17:44.41 ID:obLQBrT90
- 騒ぐ時代ももうそろそろ来るんだろうな
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:18:46.97 ID:V4a3p/y90
- そのうち焼いた後の骨と記念撮影ってのもやりそうだな
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:23:29.09 ID:vvx38euZ0
- 遺体が自撮りする時代になる
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:21:12.29 ID:oeYshIXiO
- 棺桶入った写メをアップしてバカッター炎上
関連スレで「棺桶で炎上とか火葬かwww」とかドヤ顔で言うやつが出てくるとこまで予想した - 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:26:46.30 ID:3PGoe8Vm0
- >>9
俺は「うpされたのに浮かばれないとか・・・」まで
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:21:02.49 ID:G30UYKzri
- 意識不明の娘と撮った馬鹿家族いたろ
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 10:36:37.73 ID:FTC6bVGx0
- >>7
もう死んだんかな
あの子 - 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 10:41:40.31 ID:IL8xVkcJP
- >>7
何でピースしたし - 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:23:27.16 ID:Jw0zzjXB0
- ギャルは面倒臭いから葬式なんて行かねえし
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:23:05.15 ID:cFvqZOwQ0
- あいつら冠婚葬祭は割とマジメだぞ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:30:14.29 ID:ozhYrPGXO
- ホストの葬式にでた女が、参列者みんなで写真とったって自慢してた
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 10:03:40.88 ID:69Mr416V0
- 北海道だっけ?
祭壇前で写真撮るの - 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:25:08.27 ID:7JeydrtOi
- 爺さんの火葬んとき焼場のおっさんと話してたけど、
- 最近は若い死んだ仲間の骨食う若者いるらしいぞ。
ヤンキーやらレゲエ系みたいな奴ら。
何でも忘れんために友達の骨食って体ん中入れるんだとよ。
すぐクソになって出てくのになwww - 最近は若い死んだ仲間の骨食う若者いるらしいぞ。
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:45:42.59 ID:GUQjeDYhO
- >>22
地方では風習であるが
レゲエの兄ちゃんならただの厨二だわ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:36:21.32 ID:qxnxzBF50
- >>22
友人死んだこと忘れるなら骨食べたことも忘れるだろwww
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:23:12.48 ID:MszLN4+00
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:23:12.48 ID:MszLN4+00
- できた写真に「ズッ友」とか書いちゃうんだろ
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 10:03:26.96 ID:3PGoe8Vm0
- 今日、、、ともみの骨食べた。。。
ぁんまりぉぃしくなヵったヶど、、、これでもぅ、、、ズッ友だょ! - 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:40:59.57 ID:EQo1Kg7n0
- おまえらの葬式はアニソンが流れそうだけどなwwww
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:42:49.03 ID:qxnxzBF50
- 近所でアンインストールが流れてて何事かと思って見に行ったら葬儀だったことがある
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:56:43.09 ID:MszLN4+00
- >>53
絶望先生のネタでまどかEDが葬式で流れるネタあったけど
現実にあるのか
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 10:50:17.57 ID:VtbExjJ5i
- 僕が死んだらシャーマンキングのOP流してください
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:57:37.45 ID:JrZcVlCu0
- 遺影の前でイエ~イならあったな
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 09:58:23.84 ID:PNr9ZjsjP
- 捉え方はいろいろだろうけど、
下手に悲しい顔されるより軽いノリで送り出して貰った方が俺はいいわ - 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 10:01:04.84 ID:WklnXgP7i
- >>64
それはわかる
墓前でわんわん泣かれるくらいならイエーイのほうが遥かにいいわ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/28(土) 10:04:53.35 ID:EIU4Oetb0
- >>68
!?- 【くりぃむ、おぎやはぎ,劇団ひとり 豪華メンバーによるコント】
- http://youtu.be/oCq7ok_koI8
感動葬儀
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:05 | URL | No.:828009マジでそういう時代になりそうで怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:07 | URL | No.:828010幽白的に考えれば>>1は良い奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:09 | URL | No.:828011痛墓石とか商売になりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:11 | URL | No.:828012>>83
よみがーえーれー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:13 | URL | No.:828013>>83
なんか蘇りそうで気味悪いから却下 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/09/29(日) 21:15 | URL | No.:828014何が悪いの?
事故起きて血だらけの人をスマホ構えてパシャパシャ写真撮ってる連中とかいるじゃん。そういうの叩けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:17 | URL | No.:828015故人のためというより、故人の周囲のための儀式だから
写メでそいつの気が落ち着くならそれくらいはええんやない?
むしろ断って「どうして撮らせてくれないの?!」なんて取り乱され、葬儀自体が崩壊するリスクは誰も得しない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:18 | URL | No.:828016親族が亡くなった時、写真撮ってる人いたよ・・・。
俺死んだ後に写真撮られるの嫌だなと思った。
でも直後、『あ、俺独身で死ぬだろうから悲しむ人いないや・・』と思って
それはそれで鬱になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:20 | URL | No.:828017別にいいじゃんついでにプリクラのあるゲーセンにまで連れていってやれ
葬儀屋の知名度も口コミでウナギ上りだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:24 | URL | No.:828019ギャル関係ないけどねんどろいどの初音ミクを御影石で作っての墓石だって売り出せば沢山売れると思うんだけどな
オタクが生前に買うだろミク厨の母親が息子のために買うかも -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:25 | URL | No.:828020今、亡くなった友達の棺桶の中なう
と呟いてそのまま焼却される奴が現れたら俺もTwitterを登録しようと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:26 | URL | No.:828022最近は葬儀場に撮影ご遠慮下さいの注意書き看板多い
むしろ撮影する参列者か多い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:27 | URL | No.:828023経験あるよ・・・。
葬式中にカシャカシャ言うから周りを見たら若い人じゃなくて年配の人がずーっと記念にって撮ってた -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/09/29(日) 21:27 | URL | No.:828024妹が事故して兄のバカッターの件、あれどうなったんだろ。亡くなったのかなー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:29 | URL | No.:828025人それぞれなんだから「うわ、気持ち悪っ!」とか思ってもそのままほっとけばいいんだよ
それを我先にと晒して叩くヤツも頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:29 | URL | No.:828026死んだ仲間の骨食う文化は前からあるんだけど
骨食み -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:39 | URL | No.:828028>>15
遺族側でやられてみればわかる
大切な人を亡くして悲しんでる横で携帯の音が鳴り続けても放っておくなんて普通の精神の人間ならまずできないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:41 | URL | No.:828029意識不明の娘とって、家族ならいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:42 | URL | No.:828030父が死んだ時遺体と一緒に写真撮ったよ。
骨になってもう二度と会えないと思ったら最後に撮っておきたかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:45 | URL | No.:828032しんみりした空気が嫌な時こそ、聖者の行進ですよ。
-
名前: #- | 2013/09/29(日) 21:47 | URL | No.:828033※18
調べたら出るから見てから判断しなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 21:57 | URL | No.:828034芸能界とヤーコも骨食う風習ああるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 22:27 | URL | No.:828039え。葬式でみんなで写真撮るの北海道だけなのか!知らんかった。
ちなみに、遺体の前で一晩親戚一同みんなで泊まるのも北海道だけ?
前に京都で葬式行ったとき、ウチら家族4人(大人2子供2)以外みんな普通に帰宅してびびった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 22:37 | URL | No.:828042この前、爺さんの葬式を出したけど、親父にカメラ渡されて「撮影係やれ」と言われた。
困惑したけど、参列者も普通に葬式とか遺体とか遺骨の写真撮ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 22:44 | URL | No.:828043地方じゃ写真撮らないのか?
遺体との記念撮影は普通だろ -
名前:v #- | 2013/09/29(日) 22:52 | URL | No.:828044これが風評被害か
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/09/29(日) 22:54 | URL | No.:828045遺骨食うのはヤクザ映画で見たな
あと火葬場の収骨室で写真撮影は禁止だったはず -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/29(日) 22:58 | URL | No.:828046九州だけれど、うちは、お葬式で棺桶と一緒に親戚一同そろって写真を撮るよ。
ひいばあちゃんの葬式の写真とか残ってる。
遺体そのものとは、さすがに撮らないけれどね… -
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2013/09/29(日) 23:22 | URL | No.:828053気持ちは分からんでもないけどな。
とは言え葬式も大切な儀式でとるべきマナーが数多くあり、それを守らないといけない。
福岡中2自殺事件の主犯の少年グループみたいに葬式に出向いて死者を嘲笑ったりするやつらは絶対に許さない。 -
名前:名無しビジネス #3XNUv4lM | 2013/09/29(日) 23:47 | URL | No.:828055坊さん「南無南無南無…」
木魚「ポクポクポク…」チーン
親族「ぐすっ、ウゥ」
BGM「アンインストゥー♪アンインストゥー♪」
シュール -
名前:p #- | 2013/09/30(月) 00:17 | URL | No.:828058遺族が納得してるならいい
勝手に撮るのは論外だが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 00:20 | URL | No.:828059オチが理解出来なかった…
送り出す友達いないのに!?みたいなことなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 00:30 | URL | No.:828060※32
泣くなら墓前じゃなくて遺影(イエーイ)の前でしてくれってことじゃないのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 00:32 | URL | No.:828061気持だけはわからんでもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 01:16 | URL | No.:828070どこかの宗教は葬儀の時故人の顔を撮るみたいだよ。教祖が韓国人。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 01:27 | URL | No.:828075まぁ泣かれるより笑ってくれる方が死ぬ方もいいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 01:34 | URL | No.:828077亡くなった子供の遺骨の一部を入れて持ち歩けるペンダントがあるらしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 02:10 | URL | No.:828091祭壇の写真を撮る奴確かにいた
そいつは、やはり車両火災の現場を写真に撮ってmixiにうpしてはしゃぐ奴だった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 03:35 | URL | No.:828122北海道では通夜の日一晩遺族や親しい人達で故人と
過ごすよ。あと遺影と祭壇の前で遺族集まって写真
撮るね。写真館の人に撮影してもらうけど
みんな悲しさと疲れで疲弊した顔で写ってるよ・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 07:21 | URL | No.:828151別に悪いことではないだろ
悪ふざけで撮るなら別だが -
名前: #- | 2013/09/30(月) 12:33 | URL | No.:828196墓前でぼーぜんとされるんですねわかります
-
名前:774 #- | 2013/09/30(月) 13:35 | URL | No.:828208墓の前が広いのは集まった親族たちで明るく楽しく過ごすためだと聞いたことがある
一緒に飲もうぜ、とか、私たちは元気にやってるよ、心配しないでね、という意味があるらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 15:48 | URL | No.:828254花の慶次でもどんちゃん騒ぎで見送ってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 17:04 | URL | No.:828269インターネット墓参りとかある時点で色々終わってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 19:05 | URL | No.:828296ボクが死んだらギャラクシーエンジェルを流しながら宇宙に打ち上げて下さい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 19:40 | URL | No.:828310親の葬式でそんなことしている奴がいたらぶん殴るけど
それが自分の葬式だと考えると許せちゃう不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 20:54 | URL | No.:828328祭壇の写真を撮るのか遺体の写真を撮るのかで印象が違う気がする
あと、親族なのか親友なのか単なる知り合いなのかも気になる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 21:01 | URL | No.:828333よっみがえっれー
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 21:45 | URL | No.:828363葬式は死んだ奴のためじゃなくて、死なれた奴のために行われるものだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/30(月) 22:24 | URL | No.:828380遺影
-
名前: #- | 2013/09/30(月) 23:15 | URL | No.:828406勝新か
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/01(火) 00:37 | URL | No.:828434北海道は親族一同の記念撮影するわ~
自分の親族の時は忘れてたのかしなかったけど
良く考えると冠婚葬祭以外で親族が一か所に集まる機会が
あんまりないな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/01(火) 01:23 | URL | No.:828448昔湯灌の仕事やってたんだが、湯灌後の遺体を撮る人結構おる。老若男女問わず。それをブログにあげる人もいた。
昔は死体写真てタブーだという認識があった気がすんだけど、そうでもないんかね。 -
名前:名無しなんて無いだろ #- | 2013/10/01(火) 02:20 | URL | No.:828470トップの写真の詳細希望
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/01(火) 03:28 | URL | No.:828478>>73
※39
※52
うちも祭壇前で写真撮ったわ、北海道だけの風習なんだよね -
名前: #- | 2013/10/01(火) 09:41 | URL | No.:828520※55
北海道だけじゃねーわ
石川だけど祭壇前で親族一同で写真撮るぞ
通夜は棺おけと最後の夜という事でお泊り、というか線香の火を絶やしてはいけないので徹夜
もちろん通夜の前の日も家で棺おけに入る前の遺体と一緒に寝る
葬式場が撮影禁止とか信じられないんだが…
むしろ葬儀屋がたくさん写真撮って、後でアルバムくれるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/01(火) 14:42 | URL | No.:828586北海道って北陸地方からの移民が多いから、石川の風習を受け継いでいるのかもね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/02(水) 00:43 | URL | No.:828739海外だとデスマスクを作ったりしてるけど・・。
-
名前:Comment #- | 2013/10/02(水) 11:40 | URL | No.:828870葬儀も婚儀もほぼ全て、みんな後付け、儲ける為の作りごと
焼いて撒いて、戒名だって残さない!いっしょに写真ってアホじゃない? -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/10/02(水) 17:00 | URL | No.:828962遺体を見ると、写真というより、その人を描きたくなるなぁ
ほぼ職業病だし不謹慎そうだからやらないけど -
名前:名無しさん #- | 2013/11/29(金) 02:49 | URL | No.:854334別に写真撮るぐらい構わないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/24(月) 16:19 | URL | No.:887975祭壇の前で集合写真は撮るけど
遺体とは撮らんべさww
じーちゃんの通夜&葬式はバカ騒ぎしたな・・・
いつも孫達・ひ孫達が集まって
ワイワイ騒ぐのがじーちゃんは大好きだったから
悲しさを感じるヒマが無いくらい
アホな中学生みたいにひたすら騒いで
火葬場に向かうほんの数分
みんなで号泣した -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/25(火) 13:34 | URL | No.:888346なにがあろうと葬儀のセオリーは変わりませんから
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/20(木) 19:58 | URL | No.:898126父親の友達に結構年配のフランスの人がいるんだけど
お母さんがなくなった時に、訃報と一緒に、遺体と死に顔の写真を送ってきてくれてビビった。
そういう風習もあるのかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/23(日) 16:59 | URL | No.:899295同僚女性が、「死んだ猫と1週間一緒に寝た」
「だって猫がさびしがるから!」と言ってたが、
さすがに怖いと思ったわ。
悲しいのは分かるが、、死後に一緒に写真も撮ったって、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/05(月) 14:35 | URL | No.:914574死者に敬意を払ってたら写真なんて撮れないからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/10(土) 11:54 | URL | No.:916517田舎に住んでるけど普通に記念撮影するよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/14(火) 09:50 | URL | No.:986018てゆーか葬式とかいらんから
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6524-13c145fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック