■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380696743/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:52:23.26 ID:UYbqdz4u0
- 常連たちが「ぷっこいつなんも知らんで」みたいな
- 顔して笑ってたけど
余裕で食ってやった
会計の時店の人に聞いたら大盛で普通の6杯分らしい- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:52:47.92 ID:rQ21ckGr0
- デヴかよ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:54:06.81 ID:UYbqdz4u0
- 俺が172cm 49kgのガリだから絶対無理だと思ったんだろうけどなww
常連達ビビってたわwwww - 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:56:43.81 ID:f/CVKcsT0
- >>5
惚れた - 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:55:04.86 ID:tVyzJ8wu0
- いやそれお前の顔みて笑ってたんだよ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:59:29.64 ID:UYbqdz4u0
- >>8
清原似だけどな - 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:01:11.27 ID:DUhPU+e00
- >>17
49キロの清原想像してワロタ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:59:08.76 ID:rQ21ckGr0
- お前ギャル曽根的な何かだろ
-
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:57:30.13 ID:UYbqdz4u0
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 15:57:30.13 ID:UYbqdz4u0
- 俺肉なら2.4kg食った事あるから
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:16:32.63 ID:/2UAVdnz0
- 肉2.4キロはすげえな。
アメリカ人でも食えるかね。 - 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:41:20.40 ID:NLS3U5Od0
- おいまて、体重95キロの俺ですら肉200gで限界だったぞ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 17:06:18.75 ID:I+yIz48f0
- >>61
燃費の良いデブだな
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 17:16:26.25 ID:bvvoGHEO0
- >>61
- 肉200gしか食えないのにどうやって95kgになったんだよwwwwww
- 肉200gしか食えないのにどうやって95kgになったんだよwwwwww
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:02:23.11 ID:mfNYZDFv0
- 6杯分て3合くらいか
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:03:30.42 ID:I+yIz48f0
- なんだ3合かよ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:04:26.68 ID:UYbqdz4u0
- >>25
だから俺にとっちゃ全然余裕なのよ
常連達がクスクス笑ってるの横目に平然と食ってやった - 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:08:03.03 ID:gT5MRD8zO
- 人間って意外と食えるもんなんだな
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:08:13.42 ID:W2TPq6Kni
- おかずはなんだったの?
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:09:18.31 ID:UYbqdz4u0
- >>31
ミックスフライ定食
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:08:41.27 ID:UYbqdz4u0
- 今やってんのかは知らないが昔ココイチのカレーの1300gに挑戦てので
余裕で成功した後別のカレーを800g頼んで店員をビビらせた事がある
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:14:06.73 ID:ZKUIVuc30
- 通ぶりたい美食にしろ大食い自慢にしろたかが食うことに妙なプライドを持ち始めたら終わりだ
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:11:09.33 ID:WgBxojwM0
- そんなに多いのか
店の名前はよ - 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:14:02.20 ID:UYbqdz4u0
- >>35
店名忘れたわ
あの辺は末広町か?秋葉原か? - 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:15:20.44 ID:OrHcgdpp0
- >>1
いくら?
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:17:50.09 ID:UYbqdz4u0
- >>39
800円 飯の量は大盛だろうが小盛りだろうが
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:20:29.45 ID:aAxEdh230
- あだちか?
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:22:41.58 ID:UYbqdz4u0
- >>50
あ!かもしれない
そんな名前だった気が - 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:17:03.73 ID:W2TPq6Kni
- 男らしいヤツはカッコいい
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:17:05.86 ID:2GjLe1ahO
- 大食いが自慢になる意味がわからん
食った人数分の仕事ができるならともかく
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:22:02.24 ID:61MSTKeo0
- 大盛って見てると食えねーよって思うけど
- カツ丼のでかいやつはなぜかロマンを感じて食いたくなる
- カツ丼のでかいやつはなぜかロマンを感じて食いたくなる
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:32:42.67 ID:mfNYZDFv0
- あだちをググったら大盛り2升らしいけどホントなら6杯どころじゃないな
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:36:43.02 ID:WgBxojwM0
- >>58
これ米はどこ産のなのか
国産だと赤字だろ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:44:26.68 ID:JlMovW1F0
- >>58
なんという初見殺し
軽めで七合ってwww
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 17:13:35.74 ID:VDfiNcn40
- >>58
- とんかつ定食うまそう
でもご飯そんなにいらない…
- とんかつ定食うまそう
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:51:25.21 ID:/PvGppEE0
- あだちって経営苦しいってるとこだよな
通るたびに飯減らせばいいのにっていつも思うわ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:28:02.31 ID:UWs13bUE0
- 何気なく入った定食屋がメガ盛りを売りにしてて
汚らしく器からこぼれそうにギューギューにつめてあるの出された時は- 普通盛りで良いから代えてくれって文句言ったわ
- 普通盛りで良いから代えてくれって文句言ったわ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 17:00:13.86 ID:lVRQBaNcO
- 特盛制限時間内完食で返金ってサービスを頼んで成功させたら
店員に「うわ(^ω^;)」って反応された時は何とも言えない気分になったわ
- 【天を突く超盛り!デカ盛り! 秋葉原 あだち】
- http://youtu.be/eJV1suMIH1o
ご飯を大盛りにする
オバチャンの店は
必ず繁盛する
絶対に失敗しない
ビジネス経営哲学
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 20:53 | URL | No.:830079大食いとか早食いとか胸糞悪いわ
フードファイター?
バカかw滅んでしまえw -
名前:qq #- | 2013/10/03(木) 20:57 | URL | No.:830080※1
なんで?
わたし小食なのー
って残す奴のほうが
バカかw滅んでしまえw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:00 | URL | No.:830084あさチャンかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:01 | URL | No.:830085たいしたもんだ、俺1合あれば足りるというのにw
しかし大食いの人って食費大変そうだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:01 | URL | No.:830086こないだテレビ東京でやってた大食い選手権、
現チャンピオンの男が骨浮き上がるほどガリガリで
食べ方も汚くてマジでクソ気持ち悪かった
この>>1も相当なガリだよな
そこそこガタイのいい奴が豪快に大食するのは
見ていて清々しいもんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:04 | URL | No.:830089ご飯持ってるのが桶でびびったけどよくみたらお椀より一回り大きい程度の小さな桶なんだな
-
名前:名無し++ #- | 2013/10/03(木) 21:06 | URL | No.:830090腹減った
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:06 | URL | No.:830092胃下垂かな。
いわゆる痩せの大食いってやつで、エネルギーの吸収効率が著しく悪いため
人の2倍3倍食べてもまだ足りないそうで。
現代でこそ餓死するようなことはないけど、食費がかかって大変だそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:07 | URL | No.:830093食べることが好きでガツガツ食ってるやつはいいけどさ
大食い選手権とかの無理やり食ってるのはどうかと思う
あれは食べるじゃなくて詰め込んでるだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:08 | URL | No.:830094※5
ラグビー部の大学生が笑顔で食ってるのとかいいよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:08 | URL | No.:830095そんなに食べて何になるんだよ・・・
普通に考えて茶碗1杯でも時間経てば満腹になってくるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:09 | URL | No.:830096一杯食う人は見てて気持が良いけどね
ただこの人はガリすぎてなんらかの病気だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:12 | URL | No.:830097大食い自慢でドヤ顔とか見てらんないよ
中学生の不良自慢じゃないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:12 | URL | No.:830098大食いなのはかまわんけど大食い自慢はうざい
いや単に1がうざいだけか -
名前: #- | 2013/10/03(木) 21:13 | URL | No.:830099>>55はバイトからすると迷惑な客
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:13 | URL | No.:830100あだちの凄いところは立地条件と人柄
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:14 | URL | No.:830101※1
なんで?お前は人が満足するために飯食うことに対してすら文句言える立場なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:15 | URL | No.:830102米二升を炊いたら7キロ位あるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:15 | URL | No.:830103男って大食らいしか自慢すること無い奴多いよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:16 | URL | No.:830104食費大変そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:16 | URL | No.:830105大食いチャンピオン番組にいかにもたくさんたべて吐いてます!みたいなのいてて怖かった
-
名前:な #- | 2013/10/03(木) 21:21 | URL | No.:830107自己顕示欲強いな、きも
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:25 | URL | No.:830110多くものが食えると妙な満足感があるのは否めないしな
30代になっちゃったし、筋トレで一日4・5食くらいになるように調整してたら
逆にすっかり胃が小さくなっちゃった・・・
筋肉はついたけど、もう食べ放題行けないや(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:25 | URL | No.:830111あだちなら秋葉原だな
っていうか秋葉原以外の駅から遠くね?w -
名前:あ #- | 2013/10/03(木) 21:26 | URL | No.:830113凄いんだけど
ミサワみたいな奴だなww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:30 | URL | No.:8301171を馬鹿にするんじゃなくて周りの客を叩くのが普通だろ
-
名前: #- | 2013/10/03(木) 21:31 | URL | No.:830118胃下垂ってやつ??
-
名前:猫大好き #59SZOI/Y | 2013/10/03(木) 21:33 | URL | No.:830119カプリチョーザってさ、初期は二人前一皿が基本だったのな。
スパゲティ好きだって職場で言ったらカプリチョーザ勧められて、一人で行ったら
「あの、二人前ですけど…」と言われたけど、量をグラムで聞いたら500gくらいと言われて、余裕だったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:35 | URL | No.:830122ガリってこういうことで自慢してるのか
全くモテなさそう -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/10/03(木) 21:38 | URL | No.:830125食っても太りにくいってのは羨ましいな。
こちとら体型維持するために、必死にカロリー計算してるってのに。
なんだかんだで、多少我慢してでも、普通の体型のほうがいいよ。うん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:39 | URL | No.:830127>>55は基地外
-
名前:あ #- | 2013/10/03(木) 21:40 | URL | No.:830128痩せてないと超大食いにはなれない。
脂肪が胃の拡張を妨げるんだよ。デブほど超大食いは居ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 21:48 | URL | No.:830133資源の無駄遣い
-
名前:名前はまだない #- | 2013/10/03(木) 21:51 | URL | No.:830137スレタイに知らないって書いてあるけど、貼られた画像見るとメニューに写真あるよね、何で知らないになるの?
コイツは初めて入った店でしかもメニュー見ないで頼んだの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 22:01 | URL | No.:830140これ大食い自体を自慢したと言うより
見た目で判断されたのを見返した部分が本題じゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 22:09 | URL | No.:830143デブでも一気に食う量は多くない人はざらにいる
口が寂しくなりがちだから間食が多いとか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 22:19 | URL | No.:830152将来太るよ
俺もそうだったし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 22:29 | URL | No.:830157俺160の60kgくらいだけど、あだちは一番盛り少ないので無理だったわ
飯残したことなかったんだが、おかず一口残してしまった・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 22:36 | URL | No.:830158大盛りは別にいいんだけど器から落ちてお盆か机とかが汚れると うわー・・・って思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 22:40 | URL | No.:830163何が言いたいスレなのかよくわからん
俺凄いでしょの構ってちゃんか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 22:42 | URL | No.:830164俺もそうだけど大食いの人は痩せてる人多いから
大食いの店で外見で笑われるとか今までないけどなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 22:44 | URL | No.:830166なんだキッチントキワでテラ盛り注文して店員から「残したらぶっ殺しますからね」って言われたのかと思った
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/10/03(木) 22:55 | URL | No.:830170自慢口調がうざいなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 22:58 | URL | No.:830172ご飯6杯とか3合とかそんな大したことなくね?
この程度でビビらせたとか自意識過剰もいいとこだろ
>>58はやばいな
ご飯多すぎておかずたらんだろw -
名前:あ #- | 2013/10/03(木) 23:01 | URL | No.:83017355は最初に言えよって思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 23:03 | URL | No.:830174もっと安い所知ってるわ
まあ本当食えればいいって所だけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 23:17 | URL | No.:830177あだちはご飯バッサバサだし
水頼んでも店主は常連客とのおしゃべりで無視するわで最悪だった
あんな糞店二度といかねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 23:18 | URL | No.:83017849kgとか欠食児童か
リアルで見たらキモそう -
名前:名無し++ #- | 2013/10/03(木) 23:18 | URL | No.:830180カレーでなら俺でも3合くらいいける気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 23:28 | URL | No.:830186入れただけ出さなきゃならないんだから
いっぱいうんこするんだろうねぇ・・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/03(木) 23:33 | URL | No.:830188焼き肉なら肉食いながら丼飯2杯はいけるな
-
名前:名無しビジネス #Wd5L9CKE | 2013/10/03(木) 23:37 | URL | No.:830189昔、新橋でフラッと入った定職屋で大盛りを頼もうとしたら
オッサン「ここの大盛りはすごいぜ。初めてなら中盛りで様子見しときな」
って言われたの思い出した。
中盛りでもその辺の定食屋の大盛りクラスが出てきたぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 23:37 | URL | No.:830190ガリガリの清原似って何だよwww
腹痛いわw
つーか、大飯喰らいで褒められるのは
小学生までだろ -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/03(木) 23:38 | URL | No.:830191>>58
これ運動部の学生でもきついだろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 23:38 | URL | No.:830192よー食えるな
ガリだけど学生時代に食費切り詰めてたら胃が小さくなったのか全然食えなくなったわ
食べ放題は敵 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 23:39 | URL | No.:830194メニューに写真あるのかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 23:47 | URL | No.:830197ここかw
味は普通だけど店主の人柄が良い感じだったわ -
名前:宝くじで20億円間も無く当てる #- | 2013/10/03(木) 23:52 | URL | No.:830199いっぱいくえよー
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/03(木) 23:55 | URL | No.:830201大盛りが2升分のコメって・・・
申し訳ないけど馬鹿じゃねえのとしか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/03(木) 23:57 | URL | No.:830203辛いもの食える自慢と大食い自慢はタダのバカw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 00:05 | URL | No.:830205「あだち」かぁ…。
一度だけ行ったことあるけど、
どっち向いても必ず視界に1匹は
茶色くて平べったくてテラテラしたあいつがいるから
正直無理。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 00:10 | URL | No.:830209今の若い人達って牛丼並でお腹一杯になる人が増えたよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 00:18 | URL | No.:830213以前よく通っていたとあるとんかつ屋で
毎度何回もご飯をお代わりしていたら
覚えられて、あるとき「まとめて持って来ましょうか?」
と言われて同意したら、お櫃にいっぱいで持ってきた。
多分三合くらいあったと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 00:31 | URL | No.:830217こういう米大盛りにする店ってどうしてこうギュウギュウに不味そうに盛るんだろう
-
名前:あ #- | 2013/10/04(金) 00:32 | URL | No.:83021849キロ清原似なのにこれ以上ないくらい程度の低い武勇伝だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 00:46 | URL | No.:830220こいつ自慢厨だな。
聞いても無いのにペラペラペラペラと、うざいわ。 -
名前:名無しのフィール #- | 2013/10/04(金) 00:55 | URL | No.:830223アサちゃんと比べたらゴミみたいな量
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 01:14 | URL | No.:830230全然知らんで大勝軒で大盛り頼んでえらい目にあった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 01:17 | URL | No.:830233食器、特に御椀を大きい物に変えればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 01:31 | URL | No.:830240大盛りとか激辛とかが異常に好きなんだけど
俺ってドMなのかなぁ?逆に征服欲が異常なのかな?
別に山があっても登りたいとは思わないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 01:34 | URL | No.:830243また胃下垂の意味理解してないアホがおるのか
ggrks -
名前:名無しさん #- | 2013/10/04(金) 01:41 | URL | No.:830247中学の頃米3合を焼き飯にして食ったことある。
高校の頃肉3kg食ったことある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 01:49 | URL | No.:830248その身長と男で49てガリすぎだろ
ドヤ顔でしてやったりのつもりだろうけどガリガリが飯6杯分食ってるとこ見たら何か可哀想になるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 02:26 | URL | No.:830264おかずを小さい器にごちゃごちゃ載せてるから食べ難いのはなんとかすればいいのに。
おなかいっぱい食べたいなら近くのマンモスカレー行った方がそれなりにうまくて腹いっぱい食べれる。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/10/04(金) 02:50 | URL | No.:830271こういう異常な大盛り出すところって結構色んな所にあるけど
共通点として大盛り以外に特筆すべきことがなにもないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 07:04 | URL | No.:830296>30
>人間って意外と食えるもんなんだな
関係ないがこいつ人間食うのかよ・・・って思ったw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 07:31 | URL | No.:830298ガタイのいい大食いは見てて気持ちいいけど
ガリとデブの大食いは見てて引くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 08:12 | URL | No.:830306胃であまり消化できずに
すぐに腸に流れ込むタイプね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 08:15 | URL | No.:830307俺も大食いだけど大食いなんてなんもいいことないよ
燃費悪いしエンゲル係数高くなるし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 08:42 | URL | No.:830311148cm 39kgだけどこのくらいなら余裕で食べきれる
牛丼食べるときは並4こいつも注文するし
マックだとビッグマック5個とポテト食べる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 08:50 | URL | No.:8303122升ってお前
2升ってお前
3.6リットルだぞ
そこに同量以上の水を入れるわけだろ
9リットル程度になるわけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 09:00 | URL | No.:830316大食い自慢って久しぶりに見たわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 09:47 | URL | No.:830325大食い自慢って美味しそうに食べて無くて量ばかり自慢するから寒い
ギャル曽根ちゃんみたく本当に美味しくて食べてるんだろうなという子は見てて微笑ましいけどね
生まれつき胃が小さくて食べれないから曽根ちゃんみたく豪快に美味しそうに食べれるの羨ましい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA | 2013/10/04(金) 10:18 | URL | No.:830331すき家牛丼キングは飯の少量にガックシきた。
牛は適当な量だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 10:30 | URL | No.:830335あの清原みたいなガリガリの人、いっぱいご飯食べてる!
ヤダ…カッコイイ!抱いて!!
って、なるかボケ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 11:01 | URL | No.:830339燃費悪すぎだろ
ディーゼル車かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 11:41 | URL | No.:830345大食い自慢の有名なサイトで注文品がテーブルに来ると周囲の客から「すご~い」って声が上がり照れるなんてドヤ顔で書いてあるが、その「すごーい」の裏では(なに?このブタバカじゃないの?)って思われてるのにね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 12:14 | URL | No.:830353あの人、腰からトイレットペーパーが生えてるわよw
って笑われてたのに勘違いして
清原で大食いな俺、カッコよすぎって勝ち誇ってた訳だろ
つか他人の食べてる状況なんて誰も気にしない
絶対に>>1は気持ち悪い人だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 12:16 | URL | No.:830354大食い自慢ってテストで点数低い自慢ぐらい意味がわからない
自慢する事じゃないから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 12:37 | URL | No.:830356大食いって食費かかるだろうし
自炊するにしても大量の食材買い込んだり調理するの大変でかわいそう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 14:23 | URL | No.:830377見た目にも気を配って、おひつとかに入れてほしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 14:23 | URL | No.:830378丈夫な胃だなあ
うらやましいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 14:37 | URL | No.:830382あだちは1回だけ行ったけど、店内にGが多数いて、カサコソ動き回ってるのを見て、食べる気が無くなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 15:06 | URL | No.:830396大盛りを強調するために無理やりな盛り方する店は姑息。おまけに食べにくい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 15:40 | URL | No.:830412あだちはゴキがいるからマジで無理…
座布団動かしたら下からゴキ飛び出してきた時は泣きそうになった
あと行くにしても揚げ物は冷めてるの多いから炒め物頼んだ方がいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 16:20 | URL | No.:830426172で49キロってなんかの病気?
流石に気持ち悪いんだけど -
名前: #- | 2013/10/04(金) 16:21 | URL | No.:830427痩せの大食いなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 17:09 | URL | No.:830441本物の大食いのやつって何故かみんな太ってないよな
どういう身体の構造してんだろうか -
名前:名無しさん #- | 2013/10/04(金) 18:24 | URL | No.:830463※98
単純に消化率が悪い=栄養吸収率が悪いんだよ
だから燃費が悪いんだ -
名前:名無しさん #- | 2013/10/04(金) 18:28 | URL | No.:830464すごいでしょうこの車、リッター10mしか走らないんですよ!
と自慢されてもなあ…
逆なら理解出来るけど、大食い自慢は滑稽だ -
名前: #- | 2013/10/04(金) 20:14 | URL | No.:830486ドヤ顔で食いきった瞬間に腹パンしてやりて~
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 21:00 | URL | No.:830509嫉妬大杉ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/04(金) 21:52 | URL | No.:830549競技といての大食いは食べ物で遊んでるだけだから蔑まれるのも仕方ない
そこら辺わかってて米1を蔑むなら仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/05(土) 01:21 | URL | No.:830614あだちって店主が写真見せながら「大盛りってこのぐらいだよ?」って言ってくるんじゃなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/05(土) 07:43 | URL | No.:830694あだちは色々と汚すぎる
マズイし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/05(土) 14:45 | URL | No.:830779あだちのおかずは冷食の揚げ物でかさまししてるだけだからなあ
まさに情弱の行く店 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/05(土) 20:38 | URL | No.:830888ごめん、正直かっこいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/06(日) 00:00 | URL | No.:830977うそくせぇって思うのおれだけ?
あだちって大盛りで有名でかつアキバのど真ん中なのにアキバって即答できないのは不思議すぎる。 -
名前:名無し++ #- | 2013/10/06(日) 00:40 | URL | No.:830997大盛りの店て盛り付け汚いところが多いのが気になる
見た目で美味しくしてほしいもんだ
※108
単に地方人だった可能性もある
地元の人だけが秋葉原近辺を歩くわけじゃないっしょ -
名前:名無しさん #- | 2013/10/06(日) 14:23 | URL | No.:831195無理して食ってるわけじゃないなら
大食いの人は見てて楽しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/07(月) 10:06 | URL | No.:831776食った後に吐いてる可能性が微レ存
-
名前: #- | 2013/10/08(火) 21:48 | URL | No.:832497俺も運動やりこんだ日はそのくらいは食べちゃうな
一度には食えないけど食っても1時間くらいするとまだお腹が空くというのを繰り返す -
名前:名無しさん #- | 2013/10/10(木) 01:20 | URL | No.:833070こういう話題は醜い豚が湧くよな おれもだ( ^ω^)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/13(日) 22:03 | URL | No.:835223これはくさいスレ
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/15(火) 04:01 | URL | No.:835872大食いの人を見ると以前は「凄い」と思っていたが今は「食費大変なんだろうな」と思うようになった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/05(火) 21:43 | URL | No.:845302こいつら燃費悪くて、山で遭難したら後悔しそうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/09(土) 14:33 | URL | No.:846868遅ればせながら正しい知識を。
大食いが得意な奴は、幽門が正常な働きをしていないだけ。
腸管のサイズが体のサイズにほぼ関係がないことから、体のサイズは大食いにほぼ無関係。
幽門が正常ではない=消化吸収が正常に行われない=痩せる。
だから普段から多目に食う。
そしていざというときには何キロも食える。
つまり、燃費ではなく吸収率の問題。
遭難したらピンチ(持参した食料の吸収率が悪い)なのは正しいけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/15(金) 02:41 | URL | No.:848881よく話題にはなってたけどじゃんがらの隣だったのか
今度いってみよ 超小盛りで
ごはん残すの良くない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/18(月) 03:06 | URL | No.:850276学生時代合宿で3合はいけるヤツ結構多かった 俺も食えた
おかずがハムとか超ビンボくさかったけど -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/01(日) 01:29 | URL | No.:855437おかずが美味しければ、3合なんて余裕だろ。
と思うんだが。
そういえば、ココイチで、3000円位一人で使ったな。食うのに時間かかったけど。…猫舌だからww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/01(日) 07:03 | URL | No.:855531だからどうしたって話だな
>>1のレスが普通すぎて面白くもなんともない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/03(火) 01:52 | URL | No.:856244男の大食い自慢と女の「いっぱい食べる人が好き」とかいう謎アピールはイライラする
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 09:50 | URL | No.:859956>いっぱい食べる人が好き
って言う彼女と結婚した知人が、
ごはん1杯目「沢山たべてねー。」
2杯目「よく食べるねー。」
3杯目「…チッ!!!」
って言われたそうな。女は信用ならんわ。
ちなみに知人は月収50万近く貰ってるから、
そんなに稼ぎが悪い訳じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/03(金) 23:26 | URL | No.:868286※80がいちばんイタイな
牛丼4杯? プッ
3合もいってないだろそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/25(土) 23:45 | URL | No.:876321>>大食いが自慢になる意味がわからん
食った人数分の仕事ができるならともかく
まさにこれ
燃費よくなきゃイミねェ -
名前:名無しさん #- | 2014/01/28(火) 13:33 | URL | No.:877129太ってるけど食事量は人より少ない。力も無いし無駄にデブ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/14(月) 20:41 | URL | No.:906814食った分だけ仕事しろって考えがすげえ
休日は絶食パーティーでもしてろよ池沼 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/22(火) 20:02 | URL | No.:909411「お前デブだろ」と言われて
自称スペックは超ガリのパターンばかり
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6536-2ab0a780
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック