■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381237071/
- 1 : 腕ひしぎ十字固め(岡山県):2013/10/08(火) 21:57:51.28 ID:YXMCA08r0 ?PLT(12108) ポイント特典
- 元ファストフード店員が暴露する「自分では絶対に食べたくないメニュー」
■マクドナルド マックリブ
ソースを塗る前のポークパティは見ただけでゾッとする。肉には到底見えないし、
まるで“かさぶた”みたい。(by lioninacoma)
■マクドナルド フィレオフィッシュ
値段に見合わない完全に詐欺なメニュー。チーズバーガーと同じバンにソースをちょびっと乗せて、
四角い白身魚のフライを挟むだけ。チーズだって丸々1枚入っているわけじゃない。(by Mortaris)
■マクドナルド ビッグマック
パティのサイズは同じなのに、チーズの量はダブルチーズバーガーよりも少ない。
それでいて値段は3倍ぐらい高い。(by iBuzzKill)
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20131008/80833/ - 5 : ラダームーンサルト(四国地方):2013/10/08(火) 21:59:33.70 ID:awCue4RxP
- >値段は3倍ぐらい高い
(´・ω・`)??? - 55 : TEKKAMAKI(静岡県):2013/10/08(火) 22:33:48.75 ID:SazbHZYu0
- >>5
アメリカの話
- 51 : パイルドライバー(東日本):2013/10/08(火) 22:32:15.84 ID:51Y0VORY0
- これが「かさぶたみたい」だって
潔癖症杉だな
- 7 : アイアンクロー(チベット自治区):2013/10/08(火) 22:00:11.51 ID:Qxf1KEUg0
- マックダブル一択でいいのか
-
- 9 : ニールキック(愛知県):2013/10/08(火) 22:02:05.97 ID:0Zek8ei80
- 9 : ニールキック(愛知県):2013/10/08(火) 22:02:05.97 ID:0Zek8ei80
- ハンバーガー買って、スーパーでチーズとキャベツ買って挟むのが最強
- 242 : キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/10/09(水) 18:03:03.60 ID:UP+zznbC0
- >>9
レタスの方がいいだろ
- 12 : チキンウィングフェースロック(三重県):2013/10/08(火) 22:02:38.21 ID:2dhG4yK20
- ナゲットじゃないのか
- 122 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/10/08(火) 23:59:04.27 ID:Tpw/yV/w0
- 加工前の魚の見た目がグロテスクだとか、どーでもいいわ。
見た目のグロさ気にしてたらタコもアンコウもタラも食えんわ。
ナイルパーチ、ホキ上等。
美味しく生まれてくれてありがとな。
- 16 : 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2013/10/08(火) 22:04:37.58 ID:lJzmdZy30
- 総括すると元店員はケチって事か
- 21 : キン肉バスター(東京都):2013/10/08(火) 22:05:22.72 ID:1FBnqF0K0
- フィレオフィッシュは好きだけど確かに割高だな
- 32 : ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2013/10/08(火) 22:12:43.93 ID:11gP0Dmk0
- フィレオフィッシュが割高に感じるのは同意
けっこう好きなんだけどね - 11 : サソリ固め(東日本):2013/10/08(火) 22:02:37.23 ID:W5Pzmr6S0
- 逆に頼まれると腹が立つメニュー最強は
ホットアップルパイだと思う
人気無くてストックあまりおかない上に、- 揚げるのに時間が掛かる
でも100円
- 揚げるのに時間が掛かる
- 43 : フロントネックロック(神奈川県):2013/10/08(火) 22:22:11.29 ID:X/bi74iH0
- >>11
腹は立たないけど、注文した客がしびれを切らせてキャンセルすることが多々ある
ポテトの倍の7分かかるからね
ちょうどウエストしようとしてる所にアップルパイくれって客が来て、- 7分かかるって言ったら、今捨てようとしたやつでいいって客もたまにいる
アップのタイミングでウエストタイムが来たら、買って行かない?って言われたり
アップルパイはマックの中ではまだコスパがいいほうだね
- 7分かかるって言ったら、今捨てようとしたやつでいいって客もたまにいる
- 58 : 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/10/08(火) 22:35:01.53 ID:lqVfwWoC0
- >>11
ホットアップルパイ好きな俺は嫌われてたのか
- 75 : スターダストプレス(茸):2013/10/08(火) 22:46:31.99 ID:QgGBpxK90
- >>58
私そのパイ嫌いなのね(´・ω・`)
- 127 : ダブルニードロップ(埼玉県):2013/10/09(水) 00:38:48.31 ID:RtqXwjZ40
- >>1
これ絶対うそだと思う
店員が頼んでほしくないメニューであって
マックの中でマシな3種だよ
フィレオフィッシュはいっぱい頼まれると困るって
バンズが蒸しパンだから時間かかるって聞いたことある
- 24 : リバースパワースラム(家):2013/10/08(火) 22:06:29.86 ID:+C++K4xI0
- フィレオフィッシュはパンを蒸してるから一応手間はかかってるんだよな。
- 106 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/10/08(火) 23:17:46.69 ID:0Xpnfrcl0
- フィレオフィッシュとチーズバーガーはパン違うだろ?
フィレオフィッシュの方はジメジメしてて湿ってる - 109 : フロントネックロック(神奈川県):2013/10/08(火) 23:25:52.72 ID:X/bi74iH0
- >>106
あれわざと蒸してるんだよ、トーストしたほうが美味しいのにね
トーストしてくれって言う客もいたけど、マニュアルにないからNGって- マネージャーが断ってた。たかだかトーストするだけなのに変だった
- マネージャーが断ってた。たかだかトーストするだけなのに変だった
- 172 : アイアンフィンガーフロムヘル(空):2013/10/09(水) 02:23:47.42 ID:WrgtRafUi
- フィレオフィッシユなんて100円の時に食べるもの
- 80 : 中年'sリフト(WiMAX):2013/10/08(火) 22:49:49.65 ID:2/mBSGnP0
- ナイルパーチの話を知ってから白身魚を食うのを躊躇う
フィレオフィッシュはホキらしいがなんとなく躊躇う - 98 : 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/10/08(火) 23:05:57.29 ID:599XVKfQ0
- >>80
寄生虫のことをいってるのかしらないけど
そんなことを言ったら、川魚はほぼ全滅だし海もカツオとかイカとか寄生虫のあるのが多いし
野生のキノコなんて、気が狂うレベルで無理だろ
- 69 : ジャンピングカラテキック(WiMAX):2013/10/08(火) 22:42:03.81 ID:xlPzkrKO0
- フィレオのチーズ丸々1枚使ってないってのはガチだよな
外側の見える部分だげたったりする
- 73 : フライングニールキック(東日本):2013/10/08(火) 22:45:01.10 ID:mc9syIbA0
- つまり、マックでは頼めるメニューは無い、ということか・・・・
- 133 : タイガードライバー(北海道):2013/10/09(水) 01:03:11.80 ID:vvqbRlTU0
- ビックマックなんてクーポン250円でしか買わない
- 235 : ダブルニードロップ(空):2013/10/09(水) 17:25:26.70 ID:rf4+T90Q0
- 結局なにを食べればいいんだよ
まあそもそも行かないけどね
- 239 : ダイビングエルボードロップ(鹿児島県):2013/10/09(水) 17:51:51.15 ID:dq++/q8Z0
- マック食うのならこの程度のこと気にするなよ
- 212 : フェイスロック(東京都):2013/10/09(水) 09:08:47.04 ID:jo1979cS0
- まあマックダブルってもんが出るようになってから
わざわざビッグマック頼む必要なくなったわ。
パンが一枚間に挟まってるか挟まってないかだけであんなに値段変わるならな。 - 243 : かかと落とし(神奈川県):2013/10/09(水) 18:04:29.90 ID:wA1yr/xz0
- 玄人はハッピーセット一択だよな
- 【チキンナゲットの秘密】
- http://youtu.be/yfiYyPv9VqM
おいしいハンバーガーの
こわい話
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 20:55 | URL | No.:832953最近行ってないけどまだカウンターメニュー復活してない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 20:56 | URL | No.:832954毎日見てるとお腹いっぱいなるだろ
毎日同じ匂い嗅ぐんだからな -
名前:あんな餌 #- | 2013/10/09(水) 21:07 | URL | No.:832961あんな餌、食ってる奴の意見なんて無意味。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:11 | URL | No.:832963見た目、味、値段を気にする奴は
そもそもマックに行かない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:12 | URL | No.:832964何食べてもマック味しかしない
あれにうまいもまずいもない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/09(水) 21:14 | URL | No.:832966材料も知ってるし割高なのも知ってる
けど好きなモンに金出して買うって別に以上じゃねぇだろ
日本に住んでる以上醤油味から逃げられないんだからこんなこと考えるのも無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:18 | URL | No.:832968働く気も食う気も起きない店マクドナルド
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:19 | URL | No.:832969餌だと思うなら食わなければ良いだけ。
良いクーポン配信された時しか買わねーけど
バーガー類美味いしポテトも美味い。
他のチェーン店はそもそも店舗数少なすぎて行く機会がない。だから自然とマックが敷居低くなって他が敷居高くなっていく。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/10/09(水) 21:26 | URL | No.:832972理由がしょーもないしセコいわ。
そんだけせこけりゃマックで買うなよ。
チキン系は中国産違法薬物漬けだから食わないとかそういうの期待したのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:26 | URL | No.:832973知れば知るほど食うのが怖くなるよなマックってw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:27 | URL | No.:832974頼まないの基準がチーズの量ってw
単にスレ主がチーズ好きってだけなんじゃあ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:32 | URL | No.:832976ナイルパーチなんてただのスズキ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:34 | URL | No.:832978赤穂で今日フィレオフィッシュ他のんだが
バンズが蒸してなかった。赤穂藩の陰謀か -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:35 | URL | No.:832979薬漬けの肉が使われているので、全てのメニューを食べないんじゃないの
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/09(水) 21:40 | URL | No.:832980>まるで“かさぶた”みたい。
気持ちの問題かよ!超どうでもいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:41 | URL | No.:832981フィレオフィッシュは180円ぐらいにしてくれないかな
-
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2013/10/09(水) 21:48 | URL | No.:832984メニュー看板は見やすいところに立ててあったし、注文から出来上がりまで早いし、食べてみてもいつものマッククオリティ。
携帯クーポン使えば普通に安く美味しく食べられていいと思うけどな。 -
名前:仁義なき名無しさん #- | 2013/10/09(水) 21:52 | URL | No.:832986マックが不味いのには同意
気付いたの最近だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:52 | URL | No.:832987俺、クーポン使うほうど生活に困ってないしなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:54 | URL | No.:832988フィレオフィッシュ食いたくなってきた
早くメニュー復活させろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 21:55 | URL | No.:832989※18
最近まずくなったんやで
前は普通においしかった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 22:02 | URL | No.:832991>餌だと思うなら食わなければ良いだけ。
>良いクーポン配信された時しか買わねーけど
>バーガー類美味いしポテトも美味い。
他のチェーン店はそもそも店舗数少なすぎて行く機会がない。だから自然とマックが敷居低くなって他が敷居高くなっていく。
こんなバカがいる限り、マックも安泰だわなw
-
名前:qq #- | 2013/10/09(水) 22:03 | URL | No.:832992米9
同感
これじゃどうみてもマクドのステマ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 22:12 | URL | No.:832997エリアマネの人はマックなんて食事に来る場所じゃないって言ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 22:18 | URL | No.:833000メニュー無くなってから全く行ってないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 22:34 | URL | No.:833004マックに行きたいとは思わないし食べたいとも思わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 22:41 | URL | No.:833007チキンじゃないんかーい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 22:54 | URL | No.:833011オレはポテトとコーラだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 22:56 | URL | No.:833012>>133
ゴミクーポンばっかりだったから2年くらい見てないけど
ビッグマックって今クーポンで250円もするのか・・・
200円じゃないのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 22:57 | URL | No.:833013そもそもマックなんかで使う金はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 23:07 | URL | No.:8330172、3年前にフィレオフィッシュ頼んだら高くてびっくらこいた
フィレオ2個とポテトMで750円だかとられた気がする
250×2と250×1かな
今値段調べたら310円まであがってるんだな
こんなん誰も買わねえわ、280円で牛丼食うってな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 23:10 | URL | No.:833018※8
田舎に住んでると大変だな
まあそもそもクーポン有りだと買うってのも乗せられてるだけやがな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 23:16 | URL | No.:833020ビッグマックだけはガチだわ。
肉二枚食いたかったら100円マック2個頼んだ方が絶対安い。
でも今100円マックなくなってきたけど・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/09(水) 23:19 | URL | No.:833021マック 無いわ モス一択
喰いたくなったから買ってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 23:34 | URL | No.:833025安全に食えりゃいいんだよ食えりゃ。
-
名前:名無しさん #- | 2013/10/09(水) 23:37 | URL | No.:833026唯一食えるのがフィッシュだわ
肉系は臭気がひどくて無理
あれ何の臭気だろうな
袋を開けた瞬間もわ~んと鼻にきて吐き気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 23:39 | URL | No.:833028フィレオフィッシュの(タルタル)ソース抜きってできますか?
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/09(水) 23:40 | URL | No.:833029全部だろ
大抵裏方知ると食う気なくす -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/10/09(水) 23:46 | URL | No.:833031もう4年マクドに通っていない。
近寄りがたい雰囲気になった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 23:46 | URL | No.:833032これアンケートすらとってない
妄想記事なんだろーな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 23:47 | URL | No.:833033大学の頃はよくいってたけどもう4年は行ってないな
行ってないことに加えてネットでこういう話題とか高カロリー、トランス脂肪酸とか考えると余計に足が遠のいてくるわ
ダメ経営者らしいしもう行くことはないかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/09(水) 23:49 | URL | No.:833036チキンフィレオSET+ハンバーガー+ストロベリーサンデー最強
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/10(木) 00:01 | URL | No.:833041マックたたくやつ多いけど、フレッシュネスバーガーとか値段高すぎないか?
一番安いドリンクが300円て…
マックより美味いといっても値段相応だろう。
モスが一番頑張ってるかな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/10(木) 00:03 | URL | No.:833042すまん。
ペプシNEXとセブンアップだけは200円みたいだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 00:04 | URL | No.:833045つーかベーコンポテトパイ何回メニューから消すんだよ・・・俺好きなのに明らかにアップルパイよりうまいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 00:09 | URL | No.:833047マック行くときはほとんどホットアップルパイだな
ハンバーガー食べたいときはもっと近くにモスがあるし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/10(木) 00:10 | URL | No.:833048>>43
値段の割にはそこまで美味くもないし
店内は落ち着かないし客層もマックとは別のベクトルで
気持ち悪い感じのが多い -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/10(木) 00:12 | URL | No.:833049でもたまに食べたくなるんだよな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 00:19 | URL | No.:833051飲食店でバイトしてたが自腹でここで飯食おうと思わなかったなあ。それなりの所でそれなりのお金払わないとまともな物は食えないと考えるのが今の時代普通だと思うが。
やっぱり、最強は自炊だよ。自分で好きな材料を購入して自分で作って食べる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 00:20 | URL | No.:8330522年前にコカコーラのコップが欲しくて
すげぇ量のあるセットを頼んだ。
欲しかったコップと生ゴミが手に入った! -
名前:名無し++ #- | 2013/10/10(木) 00:49 | URL | No.:833057元だけど、ナゲット、チキンクリスプ、チキンフィレオは絶対食わない。
逆にミートパティ系は信用してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 00:54 | URL | No.:833059そもそもマックごときに金など使いたくない!
消費者として勿論、もし、自分がマクドの従業員だったらと仮定しても、あんな経営者の下で働きたくないと痛切に感じる。
サービス精神なんて微塵も感じられないな! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 01:03 | URL | No.:833062裏側知ってて、頼みたいメニューなんてあるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 01:08 | URL | No.:833065マクド「嫌なら買うな」
吉野家「嫌なら食うな」
貧乏人「おいしいなぁ;;」 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 01:15 | URL | No.:833067何か、マックのポテトが美味いとか言ってる奴が居るが・・・
味覚障害なのか、それともマック以外のポテトを食べた事が無いのか?
皮付きポテトになってから糞パサパサして不味くなって食わなくなったが
元の美味しかった頃のポテトに戻ったのか?
ちなみに俺は、マックのポテトはシャカシャカポテトを始めた頃が全盛期だと思っている、
あの頃のポテトはマジで美味しかった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 01:26 | URL | No.:833072おさかなのフィッシュバーガーが最強だった。
可愛い店員だとさらに。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/10/10(木) 01:30 | URL | No.:833074元キャバクラのボーイだが、キャバクラで絶対酒飲みたくない
衛生的に -
名前:名無し #- | 2013/10/10(木) 02:01 | URL | No.:833088フィレオフィッシュは同意
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/10(木) 02:14 | URL | No.:833090ぶっちゃけポテトだろ
尋常じゃない粗利 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 02:31 | URL | No.:833093おれもナゲットだと思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 02:53 | URL | No.:833102世界共通で言えることは「マックが最底辺」てこと
インスタントラーメンの方がまだ健康的 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 03:55 | URL | No.:833113マックのバイト多すぎワロタ。
アメリカじゃ靴屋の店員と並んで底辺職の代名詞なのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 04:47 | URL | No.:833119割高とか主観的な見た目がとかじゃなくて
もっと有害とか不衛生とかそういう話しろよ
原価厨じゃないんだしたかだか数百円ぽっちを詐欺とか思わんわw -
名前:もとマック店員 #- | 2013/10/10(木) 05:19 | URL | No.:833120>フィレオフィッシュとチーズバーガーはパン違うだろ?
マジレスすると、同じバンズ(パン)をトーストしているかスチームしているかだけの違い。
スチーマーにいれると時間かかるし、熱いんだよ!!手肌が弱いオレはあの熱さになかなか慣れなかった。煮えたぎったお湯がはいった紙コップを持ったくらいの熱さだと思えばいい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/10(木) 05:34 | URL | No.:833121粗利の話し始めたら、マックなんぞお話にならないくらい高級レストランの方が酷いけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 08:18 | URL | No.:833136※63
そんな話したら訴えられるわw -
名前:名無しさん #- | 2013/10/10(木) 08:44 | URL | No.:833140フィレオフィッシュ注文されたくないっていう話はバイトやってる奴からよく聞くなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 08:46 | URL | No.:833141
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/09(水) 21:14 | URL | No.:832966
材料も知ってるし割高なのも知ってる
けど好きなモンに金出して買うって別に以上じゃねぇだろ
日本に住んでる以上醤油味から逃げられないんだからこんなこと考えるのも無駄
漢字変換も碌に出来ないお前の頭も以上だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 09:58 | URL | No.:833147こうゆうスレに必ずいるよな
マックが~モスが~とか言うやつ┐(´д`)┌ヤレヤレ
滑稽 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/10/10(木) 10:29 | URL | No.:833151マック嫌いなはずの奴らがやたら詳しい件w
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 10:32 | URL | No.:833152>>75
魔女宅w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 11:12 | URL | No.:833160学生とフリーター多いのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 11:18 | URL | No.:833161いや、美味しいと思うよ。
でもあれ動物の食うもんじゃない -
名前:名無しさん #- | 2013/10/10(木) 11:42 | URL | No.:833162BLTとダブルチーズのどっちかセットでどっちか単品が大学の昼飯だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 11:54 | URL | No.:833165日本で参考にするなら日本のマクドナルド店員じゃないと意味が無い
材料も工程も丁寧さも違うから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 12:07 | URL | No.:833168フィレオフィッシュが手間掛かってるって言われてるけど実際は工程が少なくて一番楽
あとチーズはご想像の通りチーズバーガーとかのチーズを半分に折って使ってるので他より量少ない -
名前:名無しビジネス #E6wUXrP2 | 2013/10/10(木) 12:25 | URL | No.:833172モスやフレッシュネスの方がうまいのは重々承知だが、出てくるまですごい時間がかかるんだよなー…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 14:11 | URL | No.:833185チキンクリスプ以外お得感がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 14:26 | URL | No.:833194『スーパーサイズミー』っていう映画あったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 15:37 | URL | No.:833248もっとヤバい内容なのかと思った。
このレベルで気になるなら、カレーも食えないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 19:45 | URL | No.:833327バイトが調理しているところには行かんからこの手の話やレスに興味を持つわ
-
名前: #- | 2013/10/10(木) 19:46 | URL | No.:833328フィレオフィッシュは普通のスケトウダラを3枚におろしたものを
大きな四角い型に何枚も重ねて入れて
冷凍しながら押し固めたものを
あのサイズにスライスして四角くしているだけで
なんも怪しい魚ではないぞ
安心してお食べ
糞高いけど
この間の1個買ったらもう1個無料の期間に食いまくったわ -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/10/10(木) 19:48 | URL | No.:833329年取ったせいかもしれないけど3日連続でハンバーガー食ったら、何か永遠に食えなくなった。
まずすぎて・・
若い頃はよくこんなぱさぱさしてたの食ってたと思うよ。
マックのまずさは筋金入り・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 19:53 | URL | No.:833335ハンバーガーに挟まってるチーズ自体が不味いんだよな
もうちょっとマシなチーズないの? -
名前: #- | 2013/10/10(木) 19:55 | URL | No.:833336フィレオフィッシュは、味が薄くてあまりおいしく感じない
というか明らかにタルタルソースが少なすぎだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 20:45 | URL | No.:833344フィレオフィッシュ大好き
バンズを蒸すのは時間かからないが取り出す時、物凄く熱い
フライを揚げる方が時間がかかる
一通り作った人は大抵フィレオフィッシュくらいしか食いたくないって言うけどな
特にクローズ(閉店作業)でシンク(洗い物)担当したらそうなると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/11(金) 00:20 | URL | No.:833412経験者に告ぐ 経験者に告ぐ
アチコチお掃除するときに使う各種洗剤等のお話をしてあげて 〇用クレンザーとかまだ使ってんのかな
何故この話題が出ない? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/12(土) 16:42 | URL | No.:834252あの値段で味がどうの材料がどうのマヌケな意見が多すぎる
マックだモスだファーストフードでグルメ気取りの批判厨も笑わせてくれる
どんだけ貧乏なんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/13(日) 13:51 | URL | No.:834613
絶対にてりやきバーガー
材料はマックポーク(と同等)にソースつけただけ。
それなのにマックポークより3倍高いくそぼったくり
バイトして以来もう食べないと決めた -
名前:名無しビジネス #Qhkulfr2 | 2013/10/14(月) 13:43 | URL | No.:835479一番やばいのはジュース
機械からコップに注ぐときに機械的な振動が
カコンって起きるんだけど、そのショックで
小さい虫(っていうかGなんだけど)が
落下混入するんだよ極稀に
飲む前に中身を確認するために色の濃い飲料
は避けたいところ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/19(土) 01:46 | URL | No.:837161東京フレンチキムチ風味とかあったら
イタリア人何て言うかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/21(月) 01:00 | URL | No.:837950文句言う割には食ってるな。俺もだけどwww
-
名前:名無しのフィール #- | 2013/10/22(火) 07:39 | URL | No.:838375値段を天秤に載せたら牛丼の方が安上がりだからなぁ
マックで鱈腹食うくらいなら素直に定食屋かほか弁の大盛りにするって言うね
近所にドムドムがある上に見限ったマックを利用する理由も別にないが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/28(月) 04:38 | URL | No.:840982日曜日のくりぃ~むの番組でフィレオフィッシュの製造工程を公開してたけど、まともだったぞ
どこぞの得体の知れない魚の寄せ集めとかじゃなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/05(木) 02:54 | URL | No.:857039こんな不味いもん食うくらいなら
自分でハンバーガーをパテから作るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/05(木) 19:21 | URL | No.:857271>>122のレスにほれかけた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/28(土) 20:03 | URL | No.:865874社会人にもなってマックを愛用する奴とは付き合いが無い
時間調整でコーヒー頼む程度ならいいが大人が食事する場所じゃないだろ
知り合いに見られるのも恥ずかしいしな
あ、モスやフレッシュネスは別ね -
名前:名無しビジネス #ex3yOCrA | 2014/01/02(木) 22:06 | URL | No.:867815フィレオフィッシュ、中の白身魚じゃなくて外側の衣が不味くて食えないのは俺だけか?
マック行ってもポテトしか食えるものが無いんだけど。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/07(火) 19:55 | URL | No.:869527※98
おれはフィレオフィッシュのソースがまずくて食べれない派だわ。
衣も最近油を変えたのか、以前にも増してまずくなっている気がしないでもない。
というか基本、マクドナルドはだれかがお土産みたいに買ってきた場合以外にはまず口にしなくなったわー。
というかお前ら、よくもまああんな冷凍付の食品ばかり食えるわと思うわ。 -
名前:あ #- | 2014/01/14(火) 17:54 | URL | No.:872401ネットの書き込みって、どうしようもなくセコイのが多い
-
名前:あ #- | 2014/01/14(火) 17:57 | URL | No.:872405※98
あのポテトを食える奴がグルメぶってんじゃねーよ -
名前:す #- | 2014/01/18(土) 16:22 | URL | No.:874203マックはうまいからいい
-
名前: #- | 2014/01/24(金) 14:51 | URL | No.:875823マックJobそれはガイジンが不健康に生きる証(lol
※今"は"使ってない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/28(火) 00:09 | URL | No.:877031知らない土地(海外含む)で昼飯何食うか迷ったらとりあえずマクドナルドへ行く
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/01(土) 11:36 | URL | No.:889991ナイルパーチ食いたくないとか言う奴はどんな魚か見たことないだろ むっちゃくちゃカッコイイぞ
-
名前:名無しさんビジネス #- | 2014/03/25(火) 18:20 | URL | No.:900006もっとこう、店員の雑な取り扱いとかの話かと思ったら
出す前の見た目やら値段やら、食う側に何の関係もないことがほとんどじゃねえか
このコラム書いた奴は池沼なのか -
名前:名無しさん #- | 2014/03/26(水) 08:08 | URL | No.:900329いわしの方がキモいけどなwww
米の中には虫が入っているから確実に食べているし小麦もそうだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/28(金) 15:03 | URL | No.:901253マックがまずいまずい言うやつは給食のときも「今日の給食まずくね?」とか言ってた野郎だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/13(日) 16:22 | URL | No.:906546アップルパイ大好きなんだけど・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/16(月) 17:09 | URL | No.:932926>>106
基地外「あれわざと蒸してるんだよ、トーストしたほうが美味しいのにね
トーストしてくれって言う客もいたけど、マニュアルにないからNGって
マネージャーが断ってた。たかだかトーストするだけなのに変だった」
基地外「トーストは思ってたより美味しくなかった。詐欺だ返金しろ!(全て食べた後)」
何がクレームになるか、解らないんだからリスクを避けるのは当たり前だろう。バカが。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6554-af2f6533
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック