■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381724989/
- 1 : ドラゴンスクリュー(庭):2013/10/14(月) 13:29:49.79 ID:02sk4vDE0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 現時点で930hPaという史上最強クラス
沖縄バリアはないためこれ以上になることはあっても- 以下になることはない
関東崩壊確定 - 以下になることはない
- 54 : マスク剥ぎ(WiMAX):2013/10/14(月) 13:46:35.15 ID:QlashuyN0
- 145 : フランケンシュタイナー(SB-iPhone):2013/10/14(月) 14:21:18.44 ID:9Geliq+Si
- この入射角度いいよーいいよー
これは直撃だぜ
- 13 : ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2013/10/14(月) 13:33:35.39 ID:gSeCLE870
- やっぱり低気圧来てたか。腰痛くなったから何か来てると思った
- 16 : チキンウィングフェースロック(福井県):2013/10/14(月) 13:34:30.49 ID:CmrTzMAL0
- >>13
腰痛でそんなこともわかるのか - 280 : 頭突き(庭):2013/10/14(月) 15:40:53.95 ID:QmqiyNNA0
- >>16
わたしは喉から - 282 : トラースキック(やわらか銀行):2013/10/14(月) 15:42:22.58 ID:mjlRotvL0
- >>280
風邪薬のCMみたいなこと言ってんじゃねーよ
- 52 : ナガタロックII(東日本):2013/10/14(月) 13:45:48.97 ID:5rdb/YIY0
- これマジでヤバくね?
- 43 : トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2013/10/14(月) 13:44:25.80 ID:qUsD9ljvi
- 2004年の台風23号?に進路と勢力が似てるそうだ。
ひるおびでやってた。
- 71 : 急所攻撃(石川県):2013/10/14(月) 13:52:36.08 ID:08ROwE3R0
- >>43
こういうこともありましたね
台風23号から5年
> http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/feature/kyoto1207493808935_02/
news/20091019-OYT8T00062.htm
- 106 : ジャストフェイスロック(熊本県):2013/10/14(月) 14:08:48.00 ID:jwooCb5L0
- 台風中継が楽しみだぜ
- 131 : ジャンピングパワーボム(愛知県):2013/10/14(月) 14:15:33.23 ID:4+7LW2AQ0
- 今年最大級のガッカリ台風になる予感
- 148 : TEKKAMAKI(三重県):2013/10/14(月) 14:21:48.76 ID:9fppa/2B0
- どうせ海側通ってくだけのがっかり台風だろ
- 152 : ウエスタンラリアット(庭):2013/10/14(月) 14:23:19.01 ID:xFXife4gI
- あと2日もあるから弱まるんだろ?
980で直撃すらせず東寄りに進路取るとかさ - 285 : テキサスクローバーホールド(芋):2013/10/14(月) 15:45:25.67 ID:PjsMgJt/0
- また東京に少しでも雨が降ってきたら大騒ぎするんだろ
- 173 : ダイビングフットスタンプ(兵庫県):2013/10/14(月) 14:33:44.01 ID:FoWHYFyf0
- 数日後に「ウィパーとはなんだったのか」とかいうスレタイで反省会が行われる予定です
- 129 : キングコングニードロップ(東日本):2013/10/14(月) 14:15:16.92 ID:glgCPDwEO
- 予定が狂うじゃねえか!
火曜か木曜にきてくれればよかったのに…
過去に戻って10月16日は重要な事を- 入れるなと自分に言いたい
- 入れるなと自分に言いたい
- 222 : トラースキック(やわらか銀行):2013/10/14(月) 15:06:15.54 ID:mjlRotvL0
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
- 水曜だけ「暴風雨」になっとる
- 水曜だけ「暴風雨」になっとる
- 244 : 頭突き(大阪府):2013/10/14(月) 15:15:40.70 ID:+Pgi+QOT0
- 本土上陸時の中心気圧が低い台風ランキング
1位 第二室戸台風(1961年18号) 室戸岬西方 925
2位 伊勢湾台風(1959年15号) 潮岬西方 929
3位 1993年台風13号 薩摩半島南部 930
4位 ルース台風(1951年15号) 串木野市付近 935
5位 1991年19号※りんご台風 佐世保市南部 940
5位 1971年23号 大隅半島 940
5位 1965年23号 安芸市付近 940
5位 1965年15号 牛深市付近 940
5位 1955年22号 薩摩半島付近 940
参考記録
室戸台風(1934年) 室戸岬 911.6
枕崎台風(1945年) 枕崎市 916.3 ※沖縄近海で非公式観測で854
関東だと、940台で突っ込まれたら未体験ゾーンだな - 269 : サッカーボールキック(やわらか銀行):2013/10/14(月) 15:35:37.38 ID:0X6RfNCN0
- >>244
1947年だったかな
カスリーン台風ってのが関東直撃してて、威力は960hpa前後なんだけど
被害状況が
死者は1,077名
行方不明者は853名
負傷者は1,547名
住家損壊9,298棟
浸水384,743棟
耕地流失埋没 12,927 ha
総罹災者は40万人超え
ってのがある - 459 : 足4の字固め(東京都):2013/10/14(月) 18:08:23.78 ID:+EDHII/m0
- 電車全部止めろ
出勤はありえんぞこれ
- 467 : フェイスクラッシャー(東京都):2013/10/14(月) 18:12:24.60 ID:kRxe2SJJ0
- 台風ぐらいで休むとか、
それでも東京の社畜か!!!
ちゃんと会社に泊まれ。
- 473 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2013/10/14(月) 18:22:57.03 ID:8uiooUQ/0
- 会社休みにしてくれよ
- 283 : キャプチュード(山口県):2013/10/14(月) 15:42:56.79 ID:B8l1k5De0
- 雨雲シミュレーションをみると、台風がくる前の明日の夕方から夜に注意した方がいいな
東海から関東は大雨になるぞ
明日は早めに家に帰った方がええよ - 571 : ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県):2013/10/14(月) 19:59:36.11 ID:n4AX3q9c0
- 15日18時予報 足摺岬沖 935hPa
16日15時予報 仙台市付近 960hPa
関東~東北直撃。
16日の満潮時刻は2時、15時。
高潮にも注意しろよ。- 【2013年最大級の台風26号、早ければ16日朝にも関東に最接近か(13/10/14)】
- http://youtu.be/36H1sjt5Fqs
ニチレイ 衣がサクサクの
コロッケ(牛肉入り)
80g×20 冷凍 - 【2013年最大級の台風26号、早ければ16日朝にも関東に最接近か(13/10/14)】
この記事へのコメント
-
名前:. #- | 2013/10/14(月) 21:06 | URL | No.:835699ちゃんとコロッケ発注かけておいた俺に隙はなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:08 | URL | No.:8357009時とかまた絶妙な時間だな
中途半端に来るのだけはやめてくれよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/14(月) 21:11 | URL | No.:835701なんで綺麗に日本直撃すんだよwww
10ねんごはチョウセンに直撃するようになるんだよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:17 | URL | No.:835704気圧症持ちは辛い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:17 | URL | No.:835705名古屋の年寄りは、伊勢湾台風の事を忘れていない。その後名古屋は死にもの狂いで堤防工事、排水工事しているから、どんな豪雨でも、人的被害はほとんどない。こっちこいとかいってる東京の馬鹿は、大丈夫か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:23 | URL | No.:835707仕方ない、わしの神通力で上陸前に消滅させてやろう。
寿命を削ることになるがかわいい日本国民のためじゃ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:28 | URL | No.:835709西日本は今年少ないですわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:29 | URL | No.:835710台風24号が沖縄直撃してたとき、関東ではろくに台風情報やってなかったバチが当たったんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:30 | URL | No.:835711頭痛に悩まされちゃうよぅ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:30 | URL | No.:835712この記録見てわかるように、観測史上最大()とか温暖化()なんか数字稼ぎでしかないって事がわかるよね。
-
名前:名無し #mQop/nM. | 2013/10/14(月) 21:33 | URL | No.:835714台風ごときで納期は延びないんだから、マジでこのタイミングでは、カンベンしてください。
-
名前:名無し #- | 2013/10/14(月) 21:34 | URL | No.:835715おいおい、水曜日に直撃とかサンデーとマガジン買いに行けないやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:36 | URL | No.:835718名古屋なんて言う田舎とトンキンの設備比べるのはさすがにトンキン可愛そうやわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:37 | URL | No.:835719台風の話題が出るたびに高みの見物を決め込みながら疎外感も覚える北海道民だった
-
名前:名無しさん #- | 2013/10/14(月) 21:37 | URL | No.:835721ギリ回避か
中部関東東北側も何事もないといいな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:44 | URL | No.:835722九州育ちの道民としては、あまり酷いことにはならないでほしい
わくわくする程度の台風なら、みんなで楽しめばいいと思うよ -
名前: #- | 2013/10/14(月) 21:47 | URL | No.:835723不思議とピザが食いたくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:47 | URL | No.:835724大学休校にならないかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:48 | URL | No.:835725関東のことなんてどうでもいいわ
-
名前:名無し++ #- | 2013/10/14(月) 21:49 | URL | No.:835726福島直撃だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:49 | URL | No.:835727毎回台風が通る前だけ騒いで、実際はたいしたことないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 21:52 | URL | No.:8357292chが騒いでるから大丈夫
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/14(月) 21:56 | URL | No.:835731やめてくれよ…
16日は外部で打ち合わせだぞ… -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/10/14(月) 21:56 | URL | No.:835732生きてたらまた会おうw
こちらは暫く夏晴れを堪能するぜ! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 22:03 | URL | No.:835737どうせ雨が降るのは台風の右側だけ
経路的に空雨で終わる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 22:05 | URL | No.:835738このコースは見た目ほど被害は出ない。
恐ろしいのは平成3年19号みたいなやつ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 22:12 | URL | No.:835742関西にも寄ってって!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 22:14 | URL | No.:835743どうせまた直前で直角に曲がるんだろ?
もう飽きたわこのパターン -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 22:15 | URL | No.:835744毎回、今年最大級とか最強とかいうけど、
がっかりさせられるんだよな -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/14(月) 22:22 | URL | No.:835746いくぞ、台風王
コロッケの貯蔵は充分か -
名前:名無しさん #- | 2013/10/14(月) 22:23 | URL | No.:835747関東に行くと大騒ぎするんだな
九州とか沖縄は「はいはい、またか」って感じですけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 22:25 | URL | No.:835748<16日21時の予報>
温帯低気圧
中心気圧 965hPa
温帯低気圧として史上最強かもね。 -
名前:名無しい #- | 2013/10/14(月) 22:27 | URL | No.:835749コロッケが完売するレベルだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 22:32 | URL | No.:835751沖縄県民が笑いながらニュースを
見そうな台風や -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 22:35 | URL | No.:835752電車止まって帰れなくなるor一斉帰宅で混雑が地獄化すると嫌だから
夜中とかに通り過ぎて欲しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 22:36 | URL | No.:835753何このアンリミテッドコロッケワークスの流れ
-
名前:ナナシm9(^Д^) #- | 2013/10/14(月) 22:36 | URL | No.:835754こういう時は電車通勤がうらやましい
台風が来て電車が止まったら休めるんだろ
徒歩5分だと、台風が来てもちょっと濡れるくらいだから休めない -
名前:名無しさん #- | 2013/10/14(月) 22:49 | URL | No.:835755この気圧で関東の東寄り通るとかほんとに記憶にない
福島第一原発の4号プールの使用済み燃料棒がほんとに
逝く時がきたんじゃなかろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 22:57 | URL | No.:835757雨天や曇天の日は頭痛がひどいんだが気圧が関係しているのか?
あ、湿気かな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 22:57 | URL | No.:835758念のため食パン買ってくるわ・・・
-
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2013/10/14(月) 23:02 | URL | No.:835760僕はわかってるよ
味噌県はどうせはぶられるんだろ -
名前:名無し #- | 2013/10/14(月) 23:02 | URL | No.:835761チッ!
しかたねえから今回もなんとかしてやる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 23:03 | URL | No.:835763ステンバーイ、ステンバーイ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 23:09 | URL | No.:835764またがっかり台風になるんですね、わかります
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 23:14 | URL | No.:8357661947年のは戦後まもなくでろくな建物がなかったからだと思うんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 23:20 | URL | No.:835767ガッツリなのかガッカリなのかはっきりしてくれよ
中途半端が一番困る -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 23:32 | URL | No.:835768どうせまた直撃しないんだろ
毎度毎度クルクルって期待させんのマジでやめてほしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 23:38 | URL | No.:835770伊勢湾前後で国内の災害対策が変わっているわけだから、単純な被害の比較は参考程度にしかならないだろうね。
人的な被害は少なくなっても家屋に与える影響は大きくなることも考えられるのでは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 23:39 | URL | No.:835771関東行くの日曜だから割とどうでもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 23:41 | URL | No.:835772ヒャッハー!!
明日から始まる修学旅行の行き先京都なんだけど… -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/10/14(月) 23:48 | URL | No.:835773西日本直撃の時は知らんふりに近いTV局が
関東だと大騒ぎするからフフンってなる
被災地の方にはくれぐれも注意していただきたいが
お台場と赤坂5丁目だけに被害集中するのが望ましい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 23:49 | URL | No.:835775関東崩壊()とかなんで頭悪そうなこと言っちゃうの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 23:49 | URL | No.:835776コロッケ食べ飽きたお…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 23:57 | URL | No.:835778もともと台風のルート的に、10月上旬は関東直撃コースになりやすい。
ただ、その時期に多くは発生しないから、たまに来ると大騒ぎになるだけ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/14(月) 23:58 | URL | No.:835780帰りにスーパー寄ったら
早くも売り切れてた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 00:01 | URL | No.:835781まあ、俺んちは丘の上にあるマンションの2階だから関係ないな。
ここが浸水したら地球最期の日だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 00:07 | URL | No.:835782フー子の出番です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 00:13 | URL | No.:835783沖縄バリアはないためこれ以上になることはあっても
以下になることはない
大ウソ。いつも弱まるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 00:15 | URL | No.:835784福島は避けてほしいな
東京23区や神奈川はどうでもいいけど -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2013/10/15(火) 00:19 | URL | No.:835785THAIから死にそうになって帰るんだけど
帰してくれよ、空港泊まるの死ぬぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 00:20 | URL | No.:835786こんな状況でも何事もなく定時出勤。
これが日本のサラリーマン。
人が数人死のうがどうでもいい。
一日全員休業になる方が企業は痛いのだ。
企業は人だ、人こそ宝。そんなものは大嘘。
社員は歯車、使い捨ての雑巾だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 00:32 | URL | No.:835788有給休暇にするからいいよ。
-
名前: #- | 2013/10/15(火) 00:32 | URL | No.:835789強風対策なんか東京みたいな街ではできないだろう
地下道でも張り巡らせるくらいしかいい案が浮かばない -
名前: #- | 2013/10/15(火) 00:33 | URL | No.:83579016日有給とるわ
-
名前:名無し #8U7KPG92 | 2013/10/15(火) 00:39 | URL | No.:835791用心するに越したことない。
当方鹿児島だが、ガキの頃幼稚園上がる頃だから昭和60年位かな?13号というのが、急にスピードを上げて翌日予定が深夜のうちに不意打ちでまともに来て最大瞬間風速40m位だったが、
不意打ちなんで用意できず、近隣のスーパーの屋根が丸々国道に落ちていたり、ダンプや大型トラックがびっくり返ったり、我が家も当時父が乗っていた赤いブルーバードに、隣の8畳プレハブが飛んで落ちてきて(笑)車ぶっ潰れたり、うちのカーポートも根元から引きちぎれて隣の家に突き刺さって、隣の家は半壊したりと、翌朝見た光景が今だにはっきり思い出せる位
記憶に残っていて、台風がトラウマになってる。
肩透かし喰らうかもしれないが、ちゃんと用意しとったがいいよ。 -
名前:移民受け入れ大反対。 #- | 2013/10/15(火) 00:52 | URL | No.:835793何も起きないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 00:58 | URL | No.:835795学生時代、台風ってのは不意の休みをもたらす恩恵として大歓迎だった。
社会人になってから台風はめんどくささしか残さない害悪にしか感じられなくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 01:00 | URL | No.:835796まだ信用してはいけない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 01:10 | URL | No.:835798東京の方には来ないよ
来てもなるべく避けるように五色不動が発動するから
いっそ関西行けよ、捗るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 01:10 | URL | No.:835799東京は、いざとなったら避難先としてだれでも受け入れてくれる鉄筋・鉄骨の建物が多くて安心する。
三匹のこぶたでいう三男の作った家。 -
名前:名無しビジネス #L3mB4lJ. | 2013/10/15(火) 01:27 | URL | No.:835815ガタガタうるせぇ。
とっとと台風でくたばれ糞トンキン。 -
名前: #- | 2013/10/15(火) 01:39 | URL | No.:835823日本人なら心配するのが当たり前
東京の大阪も関係ない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 02:15 | URL | No.:835839どうせ来る来る詐欺だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 02:50 | URL | No.:835855また消滅する可能性はないのか
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/10/15(火) 05:13 | URL | No.:835887また家が雨漏りするのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 07:43 | URL | No.:835910てか、近年の震災や大雨被害があってか、予報も過大評価傾向になってるから、大したことないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 07:54 | URL | No.:835913最近豊後水道通過するヤツ来ないな
(それが来るととてつもない被害を受ける高知県民) -
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/10/15(火) 09:18 | URL | No.:835920∩
( ゚∀゚)彡 コロッケ!コロッケ!
⊂彡 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/15(火) 10:07 | URL | No.:835928休むんじゃねぇーよ
おまおらしっかり日本経済回さんかい
こーゆーときだけはサービス業でヨカッた思うわw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 11:17 | URL | No.:835940―――身体は芋で出来ている
衣はパン粉で 具には挽肉。
幾たびの手間を掛けられても激安。
ただの一度も売れ残りはなく、
ただの一度も食べ残されない。
この食べ物は常に美味く おつまみにして酔う。
故に、ダイエットに意味はなく
この身体は、きっとメタボになるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 12:21 | URL | No.:835958知り合いが16日から海外旅行に行くんだが、メシウマとしかいいようがないww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 13:32 | URL | No.:835974ハロワの面談日なのに行けないじゃん…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 13:37 | URL | No.:835976ヤバイヤバイ詐欺なんだろ、知ってんだよ。
-
名前: #- | 2013/10/15(火) 14:37 | URL | No.:836010※69
関東民はバカだなぁ、天神様の所縁の地、大阪、京都、福岡をディスっているから、バチが当たるんだよ。
埼玉に竜巻被害があったのは、その例かも知れんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 14:48 | URL | No.:836019ざまぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 18:34 | URL | No.:836090学校も休みになる上に大した被害も出ない
栃木最高ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 19:06 | URL | No.:836096温帯低気圧さんの気分の
コロコロ変わり具合は
超きまぐれ -
名前:バルカン星人774号 #- | 2013/10/15(火) 19:07 | URL | No.:836098またジャップのクソ社蓄どもが働きに出るんだろうなぁ
ほんと頭悪いよね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 19:22 | URL | No.:836102私は喉からにふいちゃっただろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 20:13 | URL | No.:836112明日は楽な仕事しかないからむしろ会社行きたいくらいなんだけどなー
どうせなら明後日来て欲しかった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 20:30 | URL | No.:836118さて、お天気ニュースです
・九州地方で台風がすごいですね
・関東全域が暴風圏です、行方不明が2名ですね、気をつけましょう
・東海、土砂崩れですね、大丈夫でしょうか
「ただいま新宿駅です!もう前が見えないくらい大雨です!!」「今日は番組を振り替えてお送りします」
うん、もういいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 21:50 | URL | No.:836161269
日本名はキャサリン台風だね
TVアニメ「けいおん!」に出ているバンド、デスデビルの「さわちゃん先生」の芸名だったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/15(火) 23:10 | URL | No.:836192安藤優子が張り切るだけだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/16(水) 09:41 | URL | No.:836316「本当に本当に」二重強調は通販とかのありがちな常套句だ。
これを聞くと途端に冷める。 -
名前:ラルフローレン チノパン #R3RXUlBg | 2013/10/23(水) 19:02 | URL | No.:838864ラルフローレン ブラックレーベル
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6569-daf2f3c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック