■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382965824/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:10:24.63 ID:NhiYVSfh0
- これは精度高い
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:11:31.29 ID:qhxABYii0
- 681.472
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:12:10.15 ID:EnmVVoEe0
- >>2
お前身長いくつだよ
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:57:56.15 ID:1sXnwW4c0
- >>2
1760㎝wwww
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:12:29.10 ID:v3cpQFwK0
- 162×162×162÷80000≒53
実際45
ガリです
はい - 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:13:09.73 ID:tlKL1yoGi
- 61.4125
たしかにいいかもなこれ
逆算されそうで怖いが - 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:13:29.72 ID:6qx5c10x0
- 170cm61.4125kg
ネタだと思ったらそれっぽい
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:18:35.55 ID:ne9+2haj0
- (身長/cm)^3/80000 = 理想体重/kg
でいいじゃん
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:18:20.79 ID:kynPxk1di
- これじゃデブになるよ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:16:35.44 ID:kolpQaTs0
- 69.31
あれ意外と理想重いのね
まあ余裕で越えてるが - 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:18:19.59 ID:bt6OSutr0
- 71.6917375
重すぎワロタ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:23:04.19 ID:UPWW3G9vO
- BMIとかもそうだけど理想体重の設定重すぎじゃね?
これから-5kgくらいでいいよ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:25:04.44 ID:/NxDO5a3i
- 72.052キロ
あと12キロ太らないといかんのか
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:27:38.14 ID:BEoT0ayr0
- 理想55.1368
リアル55.0
俺最強wwww
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 23:06:39.01 ID:DeRtyqFE0
- 186×186×186÷8000=80.4357
現実61.3
アンガ田中か俺は
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:29:42.47 ID:oWgbDuve0
- 理想体重だったらデブの領域になっちゃうと思うんだが
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:30:34.20 ID:NhiYVSfh0
- >>64
男だろ?男ならそんくらい無いとダメだろ - 68 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/28(月) 22:33:57.89 ID:iJwQewQy0
- 面白いのが理想体重書いてるやつらの身長が逆算できることだな
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:59:00.95 ID:qpyUYt05P
- BMIと対して変わらんじゃん
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 23:00:31.86 ID:NhiYVSfh0
- >>96
BMIは背が低い人には理想がデブすぎる、背が高い人には理想が余りにも貧弱
これを補正したのが今回の理想体重の式 - 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 23:03:01.82 ID:qpyUYt05P
- なるほど
2mの理想体重はBMIだと88kgだけど、この計算式だと100kgになるんだな
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 23:04:02.91 ID:NhiYVSfh0
- >>103
そうそう!まあそれだけの体重に見合う筋肉量も必要だと思うけどね!
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:38:33.33 ID:NhiYVSfh0
- 理想体重を表す数式
0.9×(H(cm)-100)
0.0022×H(cm)^2
H(cm)^3÷80000 ←new! - 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:39:58.10 ID:iJwQewQy0
- >>73
上二つとNEWの差が2Kgってどういうことだ?w - 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:44:25.39 ID:NhiYVSfh0
- >>75
上二つは中々理想的じゃないだろ?そういうことだよ
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 23:20:00.48 ID:NhiYVSfh0
- 体重は次元が3なのにBMIは身長の2乗に比例させてるじゃん?
つまり次元が異なる数と比較することが実はおかしいってことですよ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:49:01.47 ID:Aea2QOJg0
- 42.2か
知ってたけどクソデブだったわ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:52:31.38 ID:A+cG1ZwX0
- >>82
お前の身長って… - 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:55:35.48 ID:2CbN389K0
- 79
割と精度高いな
たしかこれくらいの体重で丁度BMI22くらいだった気がする
あと30kg痩せなくては - 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 22:57:49.88 ID:m05TmE76O
- >>89
空間の無駄遣いって言われない? - 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 23:07:14.49 ID:MkVZSJkw0
- 俺185で96でこの計算式だと理想が79なんだけど
- 79になれたらガッキーと付き合えますか?
- 79になれたらガッキーと付き合えますか?
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/28(月) 23:11:46.49 ID:m05TmE76O
- >>108
理想ってそういう理想じゃないぞ- 【1日で体重10キロ太れるか挑戦!Can I Gain 10kg In 1 Day??? PDS】
- http://youtu.be/qUUvjPDEu2w
TANITA 【乗った人をピタリと
当てる「乗るピタ機能」搭載】
体組成計 ホワイト
BC-754-WH
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 13:52 | URL | No.:84185159.2704
9kg足りない -
名前:ガリ #- | 2013/10/30(水) 14:01 | URL | No.:841852チビガリばっかだな
-
名前:名無しさん #- | 2013/10/30(水) 14:05 | URL | No.:841853ローレル指数
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:07 | URL | No.:841854筋肉無い奴はデブだと思うんだな
-
名前:fdさ #- | 2013/10/30(水) 14:09 | URL | No.:841855177cm→69kg
これテキトーと見せかけて
意外と良い線行ってるぞ -
名前:名無しさん #- | 2013/10/30(水) 14:11 | URL | No.:841856172×172×172÷8000=約64kg
体脂肪率とかの話抜きなら結構当たってるのかな -
名前:名無しさん #- | 2013/10/30(水) 14:12 | URL | No.:841857これによると理想体重より8kg軽いらしいけど体脂肪も見た目もいい感じだから俺にとっては今が理想なんだが
-
名前:名無しビジネス #GDt3d2M6 | 2013/10/30(水) 14:12 | URL | No.:841858こんなもん
あてになるか
だいたいだれがこんなことどうやって考えたか
説明しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:13 | URL | No.:84185970.5kg
筋肉つけて適正体重なら最適
脂肪つけて適正体重ならただのデブ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:17 | URL | No.:841861体積と体重の疑似比較をしたかったんやろね
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/30(水) 14:17 | URL | No.:841862男女差は考慮されてなさそうだな
-
名前:名無し #- | 2013/10/30(水) 14:18 | URL | No.:841863理想体重でも理想体系あってのもんだし筋肉なければ、デブだわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:20 | URL | No.:841864デブチョンは見苦しいから痩せろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:21 | URL | No.:84186553kgか。結構精度いいね。
・・・もう2kg減らさないと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:23 | URL | No.:841866標準59って出たけど女でこれは重過ぎるからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:25 | URL | No.:84186772.9kgとか結構筋肉ついてないとデブっぽくなりそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:27 | URL | No.:841868これは男に限った話だろうね
女さんは気の済むまでDIEエットしてどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:30 | URL | No.:841869健康的な体重として考えれば結構良い線いってると思うわ
でも見栄えが良いのはこの式の答えマイナス5kgくらいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:34 | URL | No.:841870178cmだと70.5kgか
ある程度筋トレや運動して筋肉ついた身体じゃなければだらしない体型になりそう -
名前:ななし #- | 2013/10/30(水) 14:34 | URL | No.:841871現状から10kg痩せないといけないらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:35 | URL | No.:841872大事なのは体重より体脂肪率だけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:36 | URL | No.:841873最後わろた
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/10/30(水) 14:36 | URL | No.:841874俺、9キロも足りてないんだが
-
名前:まぁ #- | 2013/10/30(水) 14:37 | URL | No.:841875立体で体積に比例するはずだから3乗って事なのか
8万は定数って事かなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:38 | URL | No.:841876見た目とかじゃなくてあくまで健康的な体重の値なんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:40 | URL | No.:841877身長181で74とかよほどマッチョでないといかんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:40 | URL | No.:841878167×167×167÷80000≒58.22
現在56kg
まあ妥当な値なんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:40 | URL | No.:841879163で54kgか・・・
これは確かに男用の数字かもね -
名前:w #- | 2013/10/30(水) 14:42 | URL | No.:841880この計算上は理想-0.5kgでほぼぴったりだけど
実際は、三段腹だしBMIも平均以上です -
名前:名無しさん@ニュース2ch #3un.pJ2M | 2013/10/30(水) 14:45 | URL | No.:841881研究機関で結果が異なるからな
国際的な共同研究だと日本人の肥満率は3%
日本の研究だと30%
日本のメタボ研究のグループは、世界基準を捨て独自基準の考案で年収が億を越えた
ある意味金儲けの天才だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/30(水) 14:47 | URL | No.:841882体重は脂肪より筋肉で考えなさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:52 | URL | No.:841883身長が低いと
健康体重から8キロ少ない
美容体重からも5キロ少ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 14:56 | URL | No.:841884男でベンチプレス100kg上がらないやつ恥ずかしくないの?
-
名前:名無し #- | 2013/10/30(水) 14:56 | URL | No.:841885161cm52kgって痩せ過ぎじゃね?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/30(水) 15:00 | URL | No.:841887計算しなくても188cm93kgやからまぁスポーツマンとしては
いい線行ってるやろ、てか計算苦手やねん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:01 | URL | No.:841888理想体重どんぴしゃだけど、腹の肉ポテってんですが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:04 | URL | No.:841890170cm以上で体重55kg以下ってのは自分では痩せてると思って少し喜んでる人多いけど、他人の目から見ると明らかに頬がこけててキモいからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:06 | URL | No.:841891170cmだと61.4125kgか
まあ特にスポーツや筋トレしてない人ならこれでいいんじゃねえの
俺は170cm70kgで体脂肪率10%ぐらいが理想だと思うけどね -
名前:名無しのフィール #- | 2013/10/30(水) 15:07 | URL | No.:841892理想より4キロ重いな
体脂肪率10%なんで何もする気はないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:09 | URL | No.:841893この計算すると、体脂肪率0%でも不可能なんだけど……はい、肉達磨です
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:11 | URL | No.:841894身長体重より顔と性格だろ
-
名前:妹と姉と名無しさん #- | 2013/10/30(水) 15:13 | URL | No.:841895まずい・・1Kgオーバーだ
159CM 51Kg -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:16 | URL | No.:84189745キロか…
あと7キロ痩せなきゃ… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:30 | URL | No.:841898筋肉があったら重いだろ
ガリ自慢がキモすぎる -
名前:カオスナナなしさん #- | 2013/10/30(水) 15:38 | URL | No.:841899>男でベンチプレス100kg上がらないやつ恥ずかしくないの?
↑
俺ホエイ飲んでそこそこ筋肉つけてるけど、
こういうドヤ顔がきめぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:43 | URL | No.:841900病院の健診では「標準(-)」だったが、
理想よりも重いんだ…orz
44kgなんてどんな苦行すりゃいいんだよ… -
名前:名無しビジネス #bu/TLUm. | 2013/10/30(水) 15:45 | URL | No.:841901これは無理があるだろwww
身長190cm適正体重の奴は、身長170cm適正体重の奴の拡大コピー体型だというのかよwww
そもそも頭蓋骨の大きさからして大差ないだろうがwww
定数を80000にして平均的な身長の奴で計算した場合の辻褄を合わせてるだけだろうwww
そりゃそれっぽい数字が出るわwww -
名前: #- | 2013/10/30(水) 15:48 | URL | No.:841902確かにチビとデカは数字がおかしかったからなあ。これの方が精度高いかも
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/30(水) 15:49 | URL | No.:841903骨太筋肉質だから今より絞っても理想体重に成らないなw
絞るために運動→脂肪も減るが筋肉増える→体重横這い、ウェイトとかしたらむしろ増えるかもw -
名前: #- | 2013/10/30(水) 15:51 | URL | No.:841904モヤシそう 思うんならそうなんだろう、モヤシん中ではな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:55 | URL | No.:841905身長三乗ってあたりでローレル指数と書こうと思ったらすでに※3で出てた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/30(水) 15:55 | URL | No.:84190664.7・・・なんだ、意外と普通だったんだな俺。
(腹筋とか一部筋肉がなくてぶよついてると思ってたが、ほとんどこの数値が現在体重だわ。64キロ~66キロ) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:55 | URL | No.:841907成人男性なら身長 ー 105で
女性ならー110だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:56 | URL | No.:84190850kgか
うん知ってる
最低38kg、最高60kgまでいったけど
47〜52kgくらいが一番体調がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:57 | URL | No.:84190972.9か
半年で12kg増えて顔パンパンの俺にまだ5kgも猶予があったのか
とりあえず筋肉付けるか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 15:59 | URL | No.:841910184cmで77.9kg・・・あと20kg増やせと言うのか
食っても太らない体質だし絶望的だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:00 | URL | No.:84191184kgだった
あと6kgも落としたらモヤシになるだろ -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/30(水) 16:01 | URL | No.:8419122mで100kgってNBAプレイヤーの数字だぞ…
これはこれで無理があるような -
名前:名無しさん #- | 2013/10/30(水) 16:02 | URL | No.:84191379だったけどもう少し筋肉つけて85くらいじゃないとダメだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:04 | URL | No.:841914骨格や筋肉の量とも依存性があるからな
それよりも腹回りの脂肪とかの方が評価としては妥当な気がする
理想は体重の内訳を相対的に評価するのがベストかと思うけど、そんな事してくれるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:08 | URL | No.:841915こんな体脂肪度外視した計算なんて当てにならん
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/10/30(水) 16:13 | URL | No.:841916171cm→62.5kg
なるほど。あと4kg痩せるか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:15 | URL | No.:841917身長m×身長m×身長m×12.5の方が良さそう…
どっちも同じ答えが出るけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:16 | URL | No.:841918それなりに筋肉つけたら、こんな数字簡単に突破するんだけど……
細身が好まれる時勢だってのは分かるけど、この適正体重にしたら痩せ過ぎって心配されそうだなぁ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/10/30(水) 16:16 | URL | No.:841919167cmで理想58kg
今55だけど80くらいは欲しい -
名前:名無しさん@ニュース2ch #3un.pJ2M | 2013/10/30(水) 16:28 | URL | No.:841920デブは嫌だが、男でガリは気持ち悪いなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:31 | URL | No.:841921理想83kgか…
さすがにこれはデブだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:34 | URL | No.:841923つか、理想体重って誰基準のだよって感じなんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:35 | URL | No.:841924176で68とか出たんだが70切るのはヤバいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:36 | URL | No.:841925理想体重とかwww
理想体脂肪率オンリーでいいじゃねーか
俺は体脂肪率25パーオーバーだけど理想体重やでwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:44 | URL | No.:841926>>49
医学的な理想体重の話な(=健康的)
お前がこうでありたい とかしらねえよw
それは外見的な話 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/30(水) 16:47 | URL | No.:841927脂肪0%でやっと理想体重...どうしよう...
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/10/30(水) 16:51 | URL | No.:841929外見的にはこれより2~3キロ下回るくらいがベストかもな
-
名前:名無しビジネス #X5MGP6uo | 2013/10/30(水) 16:53 | URL | No.:841930今目指してる体重どんぴちゃだったわ。すごいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:53 | URL | No.:841931体脂肪率ほぼ0%にしないと理想の体重にならないんだが。
-
名前:p #- | 2013/10/30(水) 16:53 | URL | No.:841933ガリの痩せ自慢があってキモイ
ただの奇形だぞ -
名前: #- | 2013/10/30(水) 16:56 | URL | No.:841935177センチ理想69.3キロ実際75キロ
体脂肪率は12パーセント。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 16:59 | URL | No.:841937女の子がこの式の数値だとちと重い気もするけど、男はこれぐらいがベターかも
下回ってる男はガリの部類に見られてる可能性大 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 17:00 | URL | No.:841938あと5キロか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 17:01 | URL | No.:841939身長低い奴はかるめにでるぞこれだと
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/30(水) 17:02 | URL | No.:841940*80000の三乗根か
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/10/30(水) 17:02 | URL | No.:84194165kgか…現状の体重もそれ位だけど
心臓やってるから、実体重はそれより‐10位落としたいんだが…。
運動で体重落とせないのは地味に痛いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 17:08 | URL | No.:84194259.4823321kg
ぶっちゃけ男向けだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 17:08 | URL | No.:84194385kgなら現状維持ってことかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 17:10 | URL | No.:841944理想を12kgも突破してる事がわかって傷心なんだけど、どうしてくれる?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 17:21 | URL | No.:841947といっても、こういう計算式ってあんま意味ないよな
結局個々人の事情で鏡見て理想を整えて適正体重考えるしかない
性別は勿論スポーツやってるかどうか(そのスポーツによって
も適正体重、筋肉量はまちまちだし)、骨密度や生まれ持った
筋肉適正もあるし、何故か軽視されがちだけど年齢も重要でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 17:32 | URL | No.:841948これはチビにはだいぶ軽く出るな
身長150cm代の女の子なんかだと軽すぎちゃうと思う -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/10/30(水) 17:32 | URL | No.:841950174cmで理想65kg(現実58kg)か・・・ちょっと重すぎとちゃいますかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 17:35 | URL | No.:841951理想体重が現体重の二分の一以下なんだがしらね
そうです クソデブです -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 17:40 | URL | No.:841952176cm71kgだけど理想体重にすると体脂肪率一桁切ってバッキバキやんけ。
-
名前:いいね #- | 2013/10/30(水) 17:41 | URL | No.:841955164.5で55kg
筋肉無い奴なら50-53ってとこだろうが
普通に運動してる奴ならこんなもんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 17:46 | URL | No.:841957ガリじゃんって思ったらデブに入るのかw
-
名前:名無しさん #- | 2013/10/30(水) 17:47 | URL | No.:841958これはちょっと重めに出るね。
出た数字より実際には10kgぐらい軽い。
自分は190ちょいだが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 17:59 | URL | No.:841961※53
何で脂肪で重い女の方がー110なんだよw
逆だろw
胸だけで女の場合+1kg~4kgあるんだから
胸の大きさも考慮しなきゃだし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 18:00 | URL | No.:841962>>93
二乗三乗の法則的な感じで適用外もあるんでしょう -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/30(水) 18:00 | URL | No.:841963女ならともかく、男でこの体重ってヤバくないか?
筋肉無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 18:02 | URL | No.:841964170センチだと61キロが理想になってるけど、なんか軽過ぎだと思うけどな。最低64キロ~65キロは欲しいけどな。なんか170センチで61キロだとヒョロってるイメージがする。
-
名前:skya #- | 2013/10/30(水) 18:14 | URL | No.:841965173*173*173/80000=64.72
現実は、73・・・・49歳です。+10ぐらいは勘弁して!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 18:24 | URL | No.:841967>>49
BMIを見た目の問題で判断してる馬鹿
健康体と美意識は全く別だ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 18:51 | URL | No.:841970理想48.18
現実47
わりとあってるけどこの身長はBMIと結果ほとんど変わらんw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 19:00 | URL | No.:841971何の意味もない
これだけじゃ、腹出たおっさんも、そこそこ筋肉質のおにいちゃんもひとくくり -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 19:12 | URL | No.:841972痩せ自慢のつもりが貧弱自爆だってござるww
-
名前:名無しビジネス #Q7f5phM2 | 2013/10/30(水) 19:18 | URL | No.:841974三次元だからって三乗すればいいってもんじゃねーぞ…
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/10/30(水) 19:26 | URL | No.:841975体脂肪率と筋肉量測るのが理想だけど
そういう機会無いなら参考になるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 19:28 | URL | No.:841976理想体重だと見た目は醜くなるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 19:35 | URL | No.:841978理想より10キロ近く軽いんだよなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 19:46 | URL | No.:8419812kg足りない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 19:47 | URL | No.:84198216キロ太らないとwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 19:48 | URL | No.:841983軽めの運動、スポーツをしていて、170cm70kgですが、
線が細いので、あと5kgほど欲しいところです。
170cmで61kgなんて、骨と皮だけのヒョロヒョロになりそうで考えられません -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 19:53 | URL | No.:841984次元ってこいつ次元の意味分かってんのかな
質量と長さ比べて次元が一緒になるわけないんですけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 19:56 | URL | No.:841985※88
同じ174cmだけど、さすがに50kg台は痩せすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 20:02 | URL | No.:841986体積が3次元だっつっても縦と横じゃ伸び方が違うだろ
もうちょい2乗寄りじゃないか -
名前:名無しさん #- | 2013/10/30(水) 20:21 | URL | No.:84198854だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 20:28 | URL | No.:841989これ150だと42になるな逆にちょっと軽い。
-
名前:名無し@ #- | 2013/10/30(水) 20:36 | URL | No.:84199074あと5kgか…
デブだな… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 20:50 | URL | No.:841993この理想体重は飯食って増量して筋トレしなさいってこった
-
名前:名無しビジネス #3/2tU3w2 | 2013/10/30(水) 21:40 | URL | No.:842014ちゃんと筋肉ついてたらそんなもんだろ
かなり精度高いと思うが
理想体重-5kgだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 21:44 | URL | No.:842017計算で出た理想体重がリアル体重だった時代は
筋肉もほどよくついてかっこよかった
やっぱ筋肉だね -
名前:男女差すら #- | 2013/10/30(水) 21:48 | URL | No.:842021男女差すらない計算式とか笑えますなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 22:12 | URL | No.:842034理想値:72.9kg
実体重:73.1kg
確かにかなり精度高いわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/10/30(水) 22:17 | URL | No.:842037肩幅あるわ骨太だわでこの手の計算絶対合わない俺はアメフトやってたの?とか競輪やってたの?とかおかしな質問よくされる。小学3年から自衛隊に肩叩かれること多々、40近くなった今でも誘われるのはどういうことなのかとw
ちなみに中学:囲碁将棋クラブ、高校:合唱部
3度ほど車に轢かれたことがあるが全部無傷、足の上を軽に乗り越えられたときも無傷。丈夫に産んでくれた親に感謝しつつ事務仕事ww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 22:21 | URL | No.:842038ガッチリした筋肉ついてたら標準より重くてもおかしくないし脂肪じゃなくて体重で考えることがおかしいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 22:29 | URL | No.:84204070kgか。筋肉でこの体重なら理想ではあるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 22:37 | URL | No.:842043確かに昔で絞られてた時の体重だわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/10/30(水) 22:49 | URL | No.:842050174cmで66kg
細身で運動してなくてこの体重だと完全にデブだな
今62kgだけど、太ってきたなって思うもん
体脂肪率のが重要 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 22:54 | URL | No.:842053理想体重はこれでいいとして、理想体脂肪率はなんぼ位かね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 22:56 | URL | No.:842054>>125
確かにそれは細身のデブだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 23:18 | URL | No.:842061184cmなんで77.86kg
現体重75kgだけど腹出てるぞ。 -
名前: #- | 2013/10/30(水) 23:31 | URL | No.:842065151で43
うーん -
名前:名無し #- | 2013/10/30(水) 23:39 | URL | No.:842069理想 97.0299
現実 99.1
こんなもんか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/31(木) 00:02 | URL | No.:842076年齢要素が足りない、30歳以上は1割増しでお願い
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/31(木) 00:18 | URL | No.:842080まんま今の体重と一緒でビビった
まぁちょっと運動不足で腹にお肉ついてきてるから>>1の計算法から-3kgがちょうどよさそうだね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/31(木) 00:37 | URL | No.:842083何これデブになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/31(木) 00:59 | URL | No.:842089式覚えやすいし簡易的な理想体重を求められるってので話のネタ程度にはいいかもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/31(木) 01:06 | URL | No.:842091アホかw
同じ人間、体重同じで、体脂肪率20%の時と10%の時とじゃ体型が全然違うだろwww
ちなみに、
179cm/71kg/体脂肪率20%の時:ウエスト84cm
179cm/71kg/体脂肪率10%の時:ウエスト74cm
ソースは俺 -
名前:名無し #- | 2013/10/31(木) 01:10 | URL | No.:84209347キロか…49キロの今でさえ骨が浮いてキモいんだが、これ以上どう痩せろと
-
名前:名無しさん!コメントですよ、コメント! #- | 2013/10/31(木) 01:16 | URL | No.:842098丁度適正体重だった
体調はすこぶる良い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/31(木) 01:44 | URL | No.:842110筋肉量が解らなきゃ意味が無いぞ
体脂肪が測れる体重計だって一般人モードとアスリートモードがあるくらいだしそんなに簡単じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/31(木) 11:54 | URL | No.:842207デブに優しい仕様?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/31(木) 13:17 | URL | No.:842225ガリの自虐風自慢やめーやw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/31(木) 13:51 | URL | No.:842232※111
俺174で58~9だけど、腕相撲で体育会系ゴリマッチョ以外には負けたことないよ
むしろ最近ビール腹が目立ってきて困ってる
若い頃は50前後しかなかくて典型的なジャニーズ体型だった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/31(木) 14:21 | URL | No.:8422476…トンだと…?
よく見たら/80000か -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/31(木) 15:19 | URL | No.:842289>>49とか見たいにBMIの22は重過ぎと言っているが学生だからでしょう
おっさんとかだと22は普通に軽いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/01(金) 00:23 | URL | No.:842452ガリかデブしかいないな
基本的に日本人の体型なら運動てない、してても筋トレしてなきゃガリかデブだよ
圧倒的に筋量が足りてないんだよね
全身の筋トレ2年くらいやってそれでやっと土台ができるかどうか
これは最低限であって別にスポーツとかやってなくてもこれくらいはないとガリ若しくはただのデブってレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/01(金) 06:49 | URL | No.:842537ヒョロいの多くね?
ほどほどに筋肉あれば170-65とか175-70とか普通範囲やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/01(金) 13:27 | URL | No.:842628前提は体脂肪率15%以下ぐらいか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/01(金) 19:12 | URL | No.:842731デブが歓喜したいがための数式
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/01(金) 19:33 | URL | No.:842737計算結果より2、3Kg重いが
成人して今の体重になってから痩せも太りもしないままだからこれが自分にとっての標準体重なんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/03(日) 12:47 | URL | No.:843891あーまあどのやり方にしても痩せろって結果しかならないから…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/03(日) 15:30 | URL | No.:843945BMIでは75kgっていわれたのにこっちだと81.74kgってなった
こっちを信じよう -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/11/04(月) 14:29 | URL | No.:84446025kg痩せなければ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/04(月) 14:55 | URL | No.:8444744kg重かったか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/04(月) 20:13 | URL | No.:844605これローレル指数って言って、小中学校の児童用の数字
大人がこれを使っちゃダメだろ。大人用はあくまでBMI -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/05(火) 16:36 | URL | No.:84510210キロ以上重くてワロエナイ
-
名前:問題:理想体重94キロの身長 #- | 2013/11/05(火) 19:33 | URL | No.:845203ヒント:ダルビッシュ有、ウサインボルト、ボブサップと一緒だと思うけど
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/11/07(木) 01:35 | URL | No.:845907皆でかいな平均170とはいったい・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/20(水) 21:12 | URL | No.:851026身長^1 比体重
身長^2 BMI
身長^3 ローレル指数 -
名前:名無しさん #- | 2013/11/20(水) 22:48 | URL | No.:851084これメンズ専用?
女じゃガリに近いモデル体重なんだけど…
…と思ったら※153…児童用か、納得 -
名前:名無し++ #- | 2013/11/20(水) 23:24 | URL | No.:851101女なら色っぽくていいが、男で55キロ以上ある奴は重過ぎて迷惑極まりないからやせること考えろ!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/23(土) 05:41 | URL | No.:851986大松「身長(m)^3/0.08でいいだろ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/07(金) 00:29 | URL | No.:881455俺も3乗の方がいいと思ってたんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/21(金) 13:55 | URL | No.:898461三次元なんだから三乗で無ければおかしい、
というのが非常に理に適っている感じがして素敵です -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 20:09 | URL | No.:919295理想が53㎏なのに
リアルが60㎏……
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6616-36411bdf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック