■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383297457/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:17:37.77 ID:akHLP1hW0
- ちょっと複雑なことになってる
- 社長に怒られた実力者Aが腹を立て会社の
- ある違法行為を内部告発しようってことになった
そのAに便乗して協力しますだのなんだの10人くらい- アンチ社長の派閥ができてしまった「チーム社長アンチ」
すると今度はそのAのことを日頃から嫌いだった者たちが- 立ち上がって社長にAが内部告発しようとしてると
- ちくった「チーム密告」
傍観するだけで何の権力もない「チームキモオタ」- ちなみに所属は俺だけ
ここらで俺が一発仲裁に入って名を上げたいんだが- どうすればいい…
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:18:39.84 ID:q6rKQOX10
- 内部告発したら全員路頭に迷うんじゃね?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:19:45.38 ID:akHLP1hW0
- >>3
たぶんそれはない
その違法行為を改善して欲しくて内部告発して調査いれさせるんじゃないかな
なら、告発せずに脅しだけでいいとは思うけどなあ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:18:54.91 ID:AHujOm/r0
- ポケモンバトルで決めましょうよって言え
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:18:58.70 ID:o6FqhFrZ0
- チームキモオタはお呼びじゃない
黙って仕事してろ - 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:20:04.79 ID:nPPBzEgX0
- チームキモオタはハロワで次の働き口を探すべき
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:42:18.54 ID:QkRXSy0JP
- (チームじゃないからただのキモオタなんじゃないかな…)
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:20:00.55 ID:777zkvVM0
- 違法行為って何?
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:22:09.17 ID:akHLP1hW0
- 違法行為ってのは詳しくは言えないが脱税とかではない
それよりはスケール小さいと思う - 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:22:18.10 ID:14RTw3Bm0
- どう考えてもライバル会社に証拠とともに現状報告。
好待遇で転社の約束を取り付ける。これに決まり。 - 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:23:48.48 ID:UVTzboWx0
- 倍返しだ!
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:24:32.97 ID:akHLP1hW0
- チーム社長アンチの中に俺の嫌いな奴まじってるからなー…
加えて社長のことはすきだから、- 俺が入るとしたらチーム密告なんだが、
- いかんせんチキンだから入れないわ
いや、お前らの言葉じゃコミュ障というんだろう…
- 俺が入るとしたらチーム密告なんだが、
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:25:42.45 ID:sLb1wJbu0
- >>24
むこうも欲しくないだろうしな - 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:26:39.45 ID:akHLP1hW0
- >>29
いいところに気がついたな
向こうもたぶんおれのことはほんとにどっちつかずの傍観者としか思ってないだろうな
だーからどうすればいいか聞いてんだよっ! - 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:29:32.17 ID:REu6QvHA0
- >>34
ここで全部ブチ撒けちゃえば皆路頭に迷ってハッピーじゃね? - 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:28:58.12 ID:8+PUAIBC0
- そんなこと言われてもあまりに抽象的過ぎて何も言えないが
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:25:12.07 ID:I2TqpTkb0
- 中小企業の残業代不払いとかだろ
視聴率が死んでるダンダリンでも- Aは見て勘違いしちゃったんじゃね?
労監はテレビみたいに仕事するはずねーのになw - Aは見て勘違いしちゃったんじゃね?
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:35:59.42 ID:akHLP1hW0
- >>27←
例えば、このレベルを内部告発すれば会社ってどうなんの?
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:39:02.67 ID:xb/vYYZt0
- >>54
労基から気を付けてねって言われるか言われないかぐらい
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:43:27.83 ID:ur+dR1Gh0
- >>54
労監が真面目に仕事すれば残業代が出るようになります
あくまで真面目にね
普通は指導がきても無視
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:44:45.21 ID:akHLP1hW0
- へえ
残業代ってのはそんなしょぼいのか
まあこのレベルよりはたぶん上だろう 指導どころでおさまる話ではないかな
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:26:29.51 ID:a1ZXJzDP0
- いま流行りの食材偽装か
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:41:47.08 ID:REu6QvHA0
- んでその後は犯人探しと吊し上げ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:30:44.44 ID:SzvkDkUQi
- 会社の規模小さいだろ。
内部告発なんかさせずになあなあに- 済ませる方法を画策しなきゃな。
まお前は今まで通り黙って見てたほうがいいんでね? - 済ませる方法を画策しなきゃな。
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:25:06.86 ID:Lr73WzYZ0
- 話が抽象的すぎるしバカみてぇな文だしわからないです> <
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:34:12.84 ID:akHLP1hW0
- 抽象的とか勘弁してくれこれが出せる範囲で精一杯
このなあ、チーム密告がやっかいなんだよなあ
こいつらいなかったら俺が先に一人でやってたかもしれない行為なのに
こいつら じぶんらの株上げたくてやりやがったわ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:34:26.37 ID:XCu1nfsKi
- 何もするな。何かしてうまく行っても給料が上がるわけでもなく、
- ミスったら会社に居場所がなくなるかもしれん。何もしないのが一番お前のためだ
- ミスったら会社に居場所がなくなるかもしれん。何もしないのが一番お前のためだ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:38:24.69 ID:EAU+14/g0
- どさくさに紛れて次期社長を目指すチーム下克上
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:41:32.29 ID:akHLP1hW0
- 俺「社長…これを機に方針改めませんか。まだ間に合います」
社長「俺くん…」
ーーーーー
俺「アンチのみなさん…この会社も変わろうとしています、社長は変わりました」
アンチ「俺くん…まじか…」
ーーーーー
俺「密告さんたち…アンチさんたちはどうにか納得したみたいです。仲良くしましょう」
密告「お、おれくん…」
ーーーー
ここまできて俺が内部告発するってシナリオ、妄想だけはいっちょまえにした - 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:43:30.60 ID:jWv0AZb40
- >>59
羨ましいな。チームキモオタ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:35:48.45 ID:e9Bfwox50
- 現状をモチーフにした本書いて作家に転身
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:36:10.06 ID:BoWdX2rK0
- 密告したらそのまま告発して終わりだろ
なにもしなくても告発されて終わり
どっちにしろ終わりの始まり- 【10月2日「ダンダリン」第1話 竹内結子x北村一輝x佐野史郎x松坂桃李】
- http://youtu.be/9N0KWilrEQA
失敗例に学ぶ『内部告発』
公益通報制度を
知り、守り、活かす
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/11/02(土) 14:16 | URL | No.:843558twitterで晒しあげればお前の勝ちだ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 14:22 | URL | No.:843559仲裁ってのはだな、お互いの陣営のトップとタメを張れる実力者が行うもんであってだな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 14:33 | URL | No.:843561普通はどっちかに付くべきだろうな
社会正義を目指すなら両方やっちゃうことだがww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/02(土) 14:40 | URL | No.:843564労基とちゃんと相談して、残業代過去2年分とれたぞ。
だめな窓口もあるだろうけど、相談者のやる気と態度もあると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 14:47 | URL | No.:843568残業代なしとか有給なしとかだろ。
さっさとろうきにいえよ -
名前:名無しビジネス #DdiHOXp. | 2013/11/02(土) 14:48 | URL | No.:843569労働基準監督署も、業績はまあまあなのに社員は残業代も出ない上、激務。
でも社長は妙に羽振りがいいとかじゃないと強くは出ないよ。
それが元で会社が潰れられたら元も子もないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 14:49 | URL | No.:843570ボーグバトルで決着つけろ
-
名前:名前はまだない #- | 2013/11/02(土) 15:03 | URL | No.:843574半沢みたいな正直者が馬鹿を見る
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 15:07 | URL | No.:843576ここまで人間関係がこじれたら
同じ会社でやっていけるわけがない。
会社に残りたいなら社長側、出てもいいならAに
つく。それしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 15:10 | URL | No.:843577経過を報告するだけで話の手際も悪く何の役にも立たないこの無能感
そら放置されますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 15:14 | URL | No.:843578※6
そういうことをかなり気にするらしいね。
あとは命にかかわるか否かとか。労災ともなれば、すごい剣幕ですっ飛んでくるらしい。あとは、明日にでも過労死する人が出てもおかしくないような会社とか。
本来は、そういうのを勝手に判断すべきではないような気がするのだけれどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 15:29 | URL | No.:843580>>1が実害被っていないなら、
ベターなのは傍観に徹する事だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 15:48 | URL | No.:843586まーここまで来たら告発組は告発しないで終わるとは思えない
黙り込んだら会社での地位が良くなるわけでもなく改善される余地もなさげ
チームキモオタは潰れそうになったらとっとと次の転職先を探すこった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 15:57 | URL | No.:843587おまえが使えるやつなら、どちらかの陣営から強く誘われているはず。
どちらからもそれがない時点で、お前は敵に回っても恐れるに足らず、
味方としては役に立たない、どうでもいい奴と両方から思われている。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/11/02(土) 16:08 | URL | No.:843590遅かれ早かれ潰れる会社だ。
潰しちゃえ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/02(土) 16:09 | URL | No.:843591ソフトの違法コピーとかもあるな
何にしても小さい会社が2派に分かれて対立とか終わってるだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/02(土) 16:11 | URL | No.:843592労基が入った、ってだけで信用商売は結構なダメージだけどな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #LkZag.iM | 2013/11/02(土) 16:16 | URL | No.:84359327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:25:12.07 ID:I2TqpTkb0
中小企業の残業代不払いとかだろ
視聴率が死んでるダンダリンでも
Aは見て勘違いしちゃったんじゃね?
労監はテレビみたいに仕事するはずねーのになw
↑どんなことでもそうだけど、こういう事をほざく奴が実際の所一番有害だよな。
こういう事言いたい奴って、知った風な口を聞いたいのが、自分の都合が悪いのかのどっちかだと思うけど。
警察とかの話でもそうだけど、そういう公的機関を頼るべき事例において、第三者が「頼りにならないぞ」と吹聴して回って事実上脅して、事実上加害者に加担したりしてる行為こそが、社会を悪くしてるよね。 -
名前:ななし #- | 2013/11/02(土) 16:21 | URL | No.:843595アンチが接頭語だって教えてあげたい
-
名前: #- | 2013/11/02(土) 16:25 | URL | No.:843596※18
実際に労基に相談してなーんもなしで告発者がクビにされるのを目の前で見てもその言葉が言えるなら、素晴らしいと思うわ。
日本社会は俺の中ではヤクザの国だと思ってる。はじめは違うと思ってたけどね
まぁ頑張れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 16:49 | URL | No.:843599これぴあじゃね?
ももクロ本でスタダと揉めたし -
名前:名無しさん #- | 2013/11/02(土) 16:52 | URL | No.:843600規模は縮小されるのかな
ぶっちゃけ、とばっちりで>>1は解雇だろう -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/11/02(土) 16:53 | URL | No.:843601※20
出たーw
俺ぐらいになると社会の厳しさを知ってるんだぜ奴ー! -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/11/02(土) 17:06 | URL | No.:843606労基が仕事するする必死なのがおるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 17:06 | URL | No.:843607怒られた理由が理不尽だろうがなんだろうが
腹がたったって理由で内部告発する奴なんかロクなもんじゃない。今まで放置してたってことでしょ
どっちにもつかず黙って会社を去るのが得策ですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 17:08 | URL | No.:843609>労基から気を付けてね
って言われると会社の信用度が下がる。自転車操業の中小零細なら銀行からの融資断られるw
上場してる会社なら・・・謝罪文書いて経営陣の誰かがシッポを切られるレベル
だよっとwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 17:09 | URL | No.:843610※23
でも俺の会社も、奥さんが旦那の状態見かねて勝手に労基に通報して改善命令出されたんだけど、
なぜか通報者の名前が上層部に伝わってて、その月の締日で旦那は自己都合という名前の解雇になったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 17:28 | URL | No.:843612残業代が不払いって、その程度なのか・・・。
実際は毎月100時間近く残業してるのに、数か月おき位で月10日程度休業してることになってる。
休業の月は残業してないことになってるから、残業代が不払いで、忘れた頃に払われたりする。
っていうのは、どうなるんだろう?
辞めるときはっ!って常々思ってるんだけど。 -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2013/11/02(土) 18:06 | URL | No.:843616ダンダリンでトリンドルのパンティーライン透けてた。
-
名前: #i1mP3KrM | 2013/11/02(土) 18:14 | URL | No.:843617労基法を守らせたら会社が潰れる?とっとと潰れろ
野放しにすれば、そいつらのせいでキチンと守っている会社の方が潰れるんだ
加害者にばかり情けをかけるこの国の悪い所よ -
名前:名無しビジネス #WGv/JGO2 | 2013/11/02(土) 18:16 | URL | No.:843619こういう場合、アンチ社長派はそのうち空中分解するが、社長派として先陣を切っても恨みを持たれるだけ
社長派に入って黙っているのが一番 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 18:26 | URL | No.:843621この際喰うか喰われるかで中立はなく労基は関係ない。
勝者を見極め最大級の貢献なくして先はない。 -
名前: #- | 2013/11/02(土) 18:37 | URL | No.:843623弁護し雇ってたたかうってことじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 19:38 | URL | No.:843627※23
お前は社会の厳しさを知らなすぎだw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/02(土) 19:39 | URL | No.:843629※28
仕事やめるのがめんどくさいとか、責任を感じる気持ちは分からないでも無いけど、
そんな環境で働き続ける気持ちが分からない。
大手企業だと、残業100時間超えるとその月の給料が残業代で倍になったりするぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 19:53 | URL | No.:843633社長の愛人になればいいw
-
名前:あ #- | 2013/11/02(土) 19:56 | URL | No.:843634俺、総勢一名。だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 19:57 | URL | No.:843635※19
このスレのメインがそれだと思ってたら
みんな真面目に議論してんのね -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/11/02(土) 20:06 | URL | No.:843637むしろ、社長に俺がスパイになりますと言って
チーム社長アンチの入ればよくね?
チーム社長アンチに入りつつ、話が小さくなっていくように誘導していけばいい。
である地点で実力者Aの会社への背信行為を見つけるか、
無ければ他社への偽の高条件の転職話を持ちかければ
不満のあるAha直ぐ転ぶけどな。
後はそれを理由に解雇すればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 20:32 | URL | No.:843640証拠も何も用意せずに
「うちの会社は労働基準法違反してます!」
と駆け込む馬鹿がものすごく多い
せめてタイムカードの写しを用意するとか
個人的な業務日報つけるとかしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 20:50 | URL | No.:843644沈黙は金なり
一番有利なのはチームキモオタ
買った方に擦り寄って、負けた方を慰めれば悪くなりようがない -
名前: #- | 2013/11/02(土) 20:54 | URL | No.:843645騒動関係なく自浄作用である告発はちゃんとやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 20:55 | URL | No.:843646これ>>1が誰からも相手にされずに孤立してるだけじゃねーか
どう転んでも今後の会社にこいつの居場所はないな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 21:06 | URL | No.:843653底辺の集まる会社
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/02(土) 21:58 | URL | No.:843660ヤル気のある無能が一番邪魔だという話を思い出したわ。1は黙ってればいいと思うよ
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/11/02(土) 23:18 | URL | No.:843675違法なことしてるならちゃんと告発しろよ。
-
名前:ななし #- | 2013/11/03(日) 00:00 | URL | No.:843680>>1は履歴書や職務経歴書を準備した方がいいな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/11/03(日) 00:27 | URL | No.:843683※27
可愛そうだとは思うけど立派だとも思うよ彼の奥さんは
奴隷自慢が始まったら終わりだよ俺の鎖のほうが立派だってコピペみたいにさ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/03(日) 00:35 | URL | No.:843684事が収まったらどっちにもつかなかったチームキモオタがいじめを受けるだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/03(日) 01:11 | URL | No.:843692しかし何なんだろうな、残業代不払いよりは上の不正って。
そこそこの数の社員が不満を糧に結束できる何か。
会社が傾くほどではない範囲で、リスク背負ってもいいって決意させるような何か。
……案外、>1が思ってるより酷い話じゃないかこれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/03(日) 06:30 | URL | No.:843806告発する側が正義じゃないことって多いんだよね
裁判マニアの統合失調症だったりすると大変だよ
新聞屋はアホだからキチガイのいいなりになっていたりするし
北陸中日新聞おまえのことだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/03(日) 08:46 | URL | No.:843837例えば、うちの会社は社会保険一切無し、就業規則無し、恐らく36条協定無しで残業ありかつ残業代未払いなんだが
このレベルで違反してたら労基は動くかな? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/11/03(日) 08:59 | URL | No.:843839その派閥争いのBGMを担当する派閥になろう
チームDJ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/03(日) 11:28 | URL | No.:843868完全傍観に徹する
↓
なんやかんやで対立してたやつらが和解、仲良くなる
↓
あいつ何もしなかったなんなの?って言われてぼっちに
これがおれの常道パターン -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/03(日) 12:33 | URL | No.:843886>>63でワロタ
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/11/03(日) 16:23 | URL | No.:843963内輪で下らない争いしててワロタw
そのまま元気に潰れてろw -
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #1DeDd8uY | 2013/11/03(日) 20:16 | URL | No.:844029※40
当にそれ。税務署みたいに強力なガサ入れる権限ないんだからある程度証拠揃えておいてあげなきゃ動くに動けん。半端なことやって、労基は動かんとかいって不平不満垂れて、それを>>18 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/03(日) 22:16 | URL | No.:844093チームAより先に、密告すればよい
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/11/03(日) 23:12 | URL | No.:844128業者賄賂とか会社の金の
私的流用みたいなことだろw
食品偽装のような社会に不利益 もたらす事なら
おまえが 告発しなwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/04(月) 17:31 | URL | No.:844570チーム密告にもチーム社長アンチにも、このスレを読んだ奴等が居るんじゃないか?
その手の活動をしてる連中って、小まめにネット情報もチェックしてる気がする。
それと、似たような状況の会社、そうでなくとも社長や役員が疑心暗鬼な会社、
なども結構あるんじゃないかな?
ノンポリが連休明けに、双方からスレ主と決め付けられて吊るし上げを喰らったり、
知らない処で手打ちが成立して、ノンポリはスケープゴート役にされたり、
ってアッチコッチで発生したりしてなw。
俺の職場で起きない事を祈っておく。 -
名前:両チーム入り乱れて… #- | 2013/11/05(火) 17:44 | URL | No.:845142で、なんやかんやで収集憑かなくなって、喧嘩両成敗。
結局、害にも薬にもならないオメーが、
取締になるってオチじゃねーのか? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/11/06(水) 14:00 | URL | No.:845608止めるのは無理だ。
立場が曖昧なままでいいならこのまま傍観者、それが無理ならさっさと社長側につく。
出来る事なんてそれだけだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/06(水) 17:52 | URL | No.:845690針のむしろじゃないならスルー安定
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/07(木) 05:48 | URL | No.:845963俺が社長なら会社潰すよ。
それで新たに立ち上げる方がまし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/08(金) 06:56 | URL | No.:846389違法だってわかってんなら告発側を立てとけよ
-
名前:名無し、気になります #- | 2013/11/11(月) 02:08 | URL | No.:847336浅知恵で残業手当つくと思って内部告発して会社たちゆかずリストラされたツレがいるわ。
-
名前:蘇鉄 #- | 2013/11/12(火) 15:32 | URL | No.:847873東電の社員(組合員)にこそ内部告発して欲しい。
一部の幹部のずさんな経営方針のため、原発の安全は無視され、
結果重大事故をひきおこした。
なのに自分だけは多額の退職金貰ってトンズラしてる。
今後何十年にも渡り廃炉作業は続いてゆくし、なにより家族が(お前の親父東電の社員www)ってイジメられる。
会社の信用と、社員の尊厳、それにリストラにあった同僚たちの無念を
今こそ晴らすべきじゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 21:50 | URL | No.:858224労基は担当事務所次第だからなあ
たれ込み人の名前を上司に伝えて首、会社はお咎めなしとかもあるし
俺のいたところは会社発行の証明書類がないと受け付けませんとかいうふざけたところだった -
名前: #- | 2014/02/21(金) 22:55 | URL | No.:887056労基に出来るのは勧告。それが数回溜まって改善が見られないと法人税で損をする罰則。
大企業ほど法人税が大きいので改善したがる。
>68
証拠もなく匿名のタレコミで役所が動くほど税金は潤沢にない。
嘘やライバル企業の嫌がらせもあるからな。
タレこみ人の名前を伝えるのは糞だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/10(木) 08:09 | URL | No.:905504※57
労基には捜査権限あるよ。
まず使わないけど。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6625-dd72ab22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック