■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1386150649/
- 1 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:50:49.39 I
- 副島真 東京大学理学部4年
筑駒→東大理一
・3年連続数オリ金賞(2009年は最高得点で金)
・世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇
井上卓也 京都大学工学研究科電子工学専攻
大教大天王寺→京大工
・数オリ代表。中2数オリアジア大会で銅賞
・駿台全国模試で理Ⅲ、京医志望を抑えて理系総合1位
・2008年度の京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高)
・夢はバリアーをつくること
(真ん中)
水野遼 東京大学医学部5年
灘→東大理三
・2008年第2回東大実戦模試全国1位(総合偏差値91)
・大学1年 公認会計士短答式試験合格(学習期間約3ヶ月)
・大学2年 公認会計士論文式試験合格
・大学3年 司法試験予備試験合格(論文式試験2位合格)
・大学4年 司法試験合格
- 2 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:53:02.77 0
- 他人のことはいいから自分でがんばろう
- 19 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:59:31.82 0
- 結局凄い奴は教育関係なく凄いってことだな
出来ない奴はゆとり教育で更に酷いことになってるだろな - 3 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:53:10.66 0
- 慶應のアルゴリズムの人も入れといて
- 7 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:55:02.71 0
- 芸能人でも良い大学いってる人多いもんな
愛理とかふまたんとか
- 4 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:54:00.82 0
- この3人しかいないのかw
さすがゆとり世代だなww
- 8 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:55:25.37 I
- >>4
九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成!
http://a.excite.co.jp/News/economy/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、- 権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/
g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
東北大生が快挙達成!国際生体分子デザインコンペティションで総合優勝
http://news.livedoor.com/article/detail/7271118/
凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!? 弘前大学
http://www.gizmodo.jp/sp/2011/02/post_8466.html
【教育】科学用語を知る大学生 10年前に比べ大幅増 慶應義塾大学の調査で
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120923/k10015218021000.html
【芥川賞・直木賞】直木賞の朝井リョウさん 戦後最年少の23歳 平成生まれでは初の直木賞
http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/130116/art13011622120005-s.htm
w - 14 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:57:31.32 I
- ユトリはスポーツも凄いwwwww
香川
内田
カキタニ
マー君
石川かすみ
石川遼
萩野
にしこり
浅田真央 - 21 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:59:34.64 0
- 他人のことばかりだな
自分は? - 24 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:00:44.14 0
- ゆとりは格差が大きいってことか
- 25 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:01:14.59 0
- ゆとりって上位少数のできる素質のある子はどんどん伸びて
その他大勢は底辺レベルっていうのを生む教育だから批判されてたんだけど
>>1はこの例でなにをいいたいんだ
- 26 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:01:20.51 I
- TIMSS 中2数学
1999年 579点(5/38位)
2003年 570点(5/45位)
2007年 570点(5/48位)
2011年 570点(5/42位)
TIMSS 中2理科
1999年 550点(4/38位)
2003年 552点(6/45位)
2007年 554点(3/48位)
2011年 558点(4/42位)
アホ「学力低下だ~」「発展的記述が削られて~」「ゆとり世代は~」 - 28 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:02:12.47 I
- 我が国については、国際的に最上位レベルにある子どもの学力と対照的に、
- 大人の理解度は下位に位置しており、極めて特徴的である。
我が国では、(略)、関心の低い大人の影響で子どもの関心が低下する- (平成18年版 科学技術白書)
ユトリ世代 2位/25カ国
大人 22位/25カ国
現実みようぜおっさん wwwwwww
- 大人の理解度は下位に位置しており、極めて特徴的である。
- 30 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:02:27.51 0
- ゆとりはすごいすごいいくら言っても
- お前は何もかわらないんだぞ
こんなスレたてる前に頑張れ - お前は何もかわらないんだぞ
- 41 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:09:54.31 0
- ゆとり世代って言われるのが悔しいんじゃろ
ほっといてもやるのは優秀な奴だけじゃからな - 43 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:10:42.06 I
- 神戸大学 TOEIC平均点
http://www.solac.kobe-u.ac.jp/2013/04/toeic-iptoefl-itp.html
・いわゆる「大学生の学力低下」は確認されず,入学直後,1年後とも,- 5~6年前の入学生に比べ,最近の入学生のほうが伸びていることがわかります。
・2003年度以降,平均点は一貫して伸びており,受験者に限って言うと,- 英語力は年々上昇していると考えられます。
おっさん怒りAV鑑賞wwwwwwww - 45 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:12:29.33 0
- 誰も怒ってないよ
怒ってるように見えるなら最寄の心療内科とか行くこと考えてみては
- 46 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:14:21.20 0
- 英語力はだいたい上昇するもんじゃないのか
- 49 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:16:29.62 0
- ゆとりはメンタルは強いと思う
空気を読めないとも言うが
- 52 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:17:37.14 0
- 成績はいいみたいだけど人間的にダメな子が増えてる気がするんだよな
- 57 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:22:51.47 I
- オッサン、ババア世代ってマジで低レベルな入試しかやってないんだなwwww
長文1つあたりの登場単語数。試験時間に変化は無し。
(91年) → (08)
京都大学前期 681語 → 1181語
早稲田大(文) 840語 → 3725語
慶応義塾大(法) 1853語 → 4014語
明治大(政経) 943語 → 1991語
同志社大(法) 1132語 → 3126語
東京女子大 1295語 → 3070語
センター試験 約2500語 → 約5000語
※センターのみ試験全体の登場単語数
- 62 :VIPからきますた ◆XnehBsFa2U :2013/12/04(水) 19:26:20.25 0
- >>57
これマジレスすると昔は濃い文章を読み込んで回答してたけど
今は情報を素早く読み取る英語教育にシフトしたからだよ
無知乙 - 80 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:33:08.75 I
- >>62
今の半分しか英文がない英語、- 今の3分の1しか計算量がない数学、今よりも3割も文章量が少ない国語
しかも問題自体の難易度も今よりずっと簡単。
そんな簡単な試験でたったの6割平均しかとれないのが今の30~40代。
- 今の3分の1しか計算量がない数学、今よりも3割も文章量が少ない国語
- 84 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:34:33.01 0
- >>80
おまえはどうだったんだよゆとり馬鹿
- 64 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:26:36.99 0
- 才能を潰さずに伸ばすって意味では割と成功してんだなゆとり
- 70 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:29:48.97 0
- しつけという観点でみるとどうしようもないのが多いけど
そういうのは経験でカバーできるからなあ - 72 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:30:13.64 I
- 1990年 20位 銀2銅1
1991年 12位 銀3銅3
1992年 8位 金1銀3銅1
1993年 20位 銀2銅3
1994年 10位 金1銀2銅3
1995年 9位 金1銀3銅2
1996年 11位 金1銀3銅1
1997年 12位 金1銀3銅1
1998年 14位 金1銀1銅3
1999年 13位 金2銀4
2000年 15位 金1銀2銅3
2001年 13位 金1銀3銅2
2002年 16位 金1銀3銅1
2003年 9位 金1銀3銅2
2004年 8位 金2銀4
2005年 8位 金3銀1銅2
2006年 7位 金2銀3銅1
2007年 6位 金2銀4
2008年 11位 金2銀3銅1
2009年 2位 金5銅1
2010年 7位 金2銀3
数学五輪でもゆとり>>>>>おっさん
20位(笑) - 76 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:31:41.67 0
- ゆとりとか関係なしにそいつらが個人として勝手にすごいだけだろ
なんで自分がすごいみたいになってんのこの人 - 87 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:35:12.72 0
- なんかゆとりって知能っていうより感性が貧しいんだなってこういうスレ見てると思う
- 101 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:42:26.15 0
- 他人自慢とか惨めすぎるw
- 115 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:49:25.47 0
- そもそもおっさん世代ってどの辺からなわけ?
- 126 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:55:52.40 0
- ゆとり世代だけど親のいう通りに土曜授業のある私立中高校にいって良かった
- >>1みたいな馬鹿にならなくて本当によかった
- >>1みたいな馬鹿にならなくて本当によかった
- 137 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 20:00:26.86 0
- 今の三十代四十代が学生だったときに隔週で土曜休みになってきただろ
あれがゆとり教育だ
- 163 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 20:16:59.04 0
- >>137
月イチの土曜休みしか知らんわ
しかも高3 - 155 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 20:13:48.16 0
- 39だけど土曜日休みと無かったわ
そのかわり土曜日の午後は楽しかったなぁ - 170 :名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 20:22:55.48 0
- ゆとり教育を完全拒否してる灘の生徒つれてきてゆとり世代もないだろ
- 【ゆとり世代とはモルモットのようなもの】
- http://youtu.be/EhxCM1BLnfE
「ゆとり世代」が職場に
来たら読む本 - 【ゆとり世代とはモルモットのようなもの】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 00:58 | URL | No.:857359本スレの人が
しつけがどうたら人格面で批判してるのはどうかなって思う
それこそ根拠がない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:01 | URL | No.:857361大人が勝手にゆとり教育を始めて
大人がゆとり教育を受けた世代をバカにする。
しかし、ゆとり世代でも有能な奴はいた。
それすらも否定するのは元々ない自分の優位が
覆されるのが怖いからなのかなw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/12/06(金) 01:04 | URL | No.:857362学力低下って騒がれてたのは何だったのか
-
名前:名無しさん #- | 2013/12/06(金) 01:08 | URL | No.:857365他人自慢じゃなくて
世代で争ってるんだから云々 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:08 | URL | No.:857366しかしまぁ、教育の格差は広がってるよ。
親が金もってるかどうか、とかやっぱ……あるよ。統計見てみりゃ分かるだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:09 | URL | No.:857367無能ゆとりの有能ゆとり自慢
無能ジジイの無能ゆとり批判
アホらし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:10 | URL | No.:857368ほとんどゆとり教育受けてない奴ばっかじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:10 | URL | No.:857369ゆとりはすごいすごいいくら言っても
お前は何もかわらないんだぞ
こんなスレたてる前に頑張れ
というレスをちょっと変えてみよう
ゆとりはダメだダメだといくら言っても
お前は何もかわらないんだぞ
こんなレスする前に頑張れおっさん共
となるわけだな -
名前:忻 #- | 2013/12/06(金) 01:11 | URL | No.:857370で、あんたはどうなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:12 | URL | No.:857371ゆとり成功だったのか
平均が落ちてしまった、という話を聞いたが
数字を見る限りゆとり教育のおかげで
能力が上昇しているように見える -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/12/06(金) 01:13 | URL | No.:857372くっそダサイひょろメガネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の恥だから海外に向けて顔出ししないでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:13 | URL | No.:857373他人自慢云々て
海外での日本の評判とかの話題は喜ぶくせにw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 01:15 | URL | No.:857375そりゃ昭和40年代の医学と今の医学比べて見ろ
昭和40年代の医学に今のが負けてたら話にならんだろ。
でも、今があるのは過去があってその積み重ねがあるから。
昔はこれだけで今はこんなに出来るとか比較する時点で、私は頭悪いですって公言してるんだよ。
昔のほうが上とか言うのも、その前の時間があるのを無視してるから同類。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:17 | URL | No.:857376おっさんは自分がゆとり世代じゃないことぐらいしか誇れることが無いんだからその逃げ道を奪うようなマネはやめろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:17 | URL | No.:857377ゆとりはスポーツもすごいって当たり前だろ
いつの時代も活躍するのは20代前半だし
その時代にゆとりがちょうどきてるだけ -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/06(金) 01:19 | URL | No.:857378
2チャンは三十代から四十代が一番多いんだっけ。
ロスジェネ世代の負け組の溜まり場だからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:19 | URL | No.:857379香川内田柿谷マー君マエケン大谷藤浪柏原石川萩野山口瀬戸桐生川内錦織羽生浅田
ゆとり教育のおかげであらゆるスポーツの選手レベルが飛躍的に上がりまくってるンゴwwwwwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/12/06(金) 01:19 | URL | No.:857380批判する時は世代でくくり、褒める時は個人にする
常套手段ですな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 01:21 | URL | No.:857381バリアーくそわろた
おれが言うのとじゃ全然意味が変わってくるな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:22 | URL | No.:857382なんとも便利で罪深い言葉だよな、ゆとりって。
下の世代をこき下ろして喜ぶようなオッサンにだけはならないでおこうと思いましたまる -
名前: #- | 2013/12/06(金) 01:24 | URL | No.:857384ゆとりと言われるやつらにも上もいれば下もいるモンだなぁ
ワイは下の下だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:24 | URL | No.:857385しかし知能で馬鹿にできなくなった途端に人間的()にダメとかどういう神経で書き込んでるんだおっさん。
どうしても人を見下したいのかまるで某国人みたい -
名前:名無しビジネス #vKxZiRx. | 2013/12/06(金) 01:26 | URL | No.:857386結局他人自慢も他人卑下も惨めってことやね
-
名前: #- | 2013/12/06(金) 01:27 | URL | No.:857387自分がやりたいこを見つけ勉強して
ゆとらなかった奴がこうなってる。 -
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 01:28 | URL | No.:857388ゆとり世代って1987年(昭和62年)生まれ~2003年(平成15年)生まれでまででいいよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:28 | URL | No.:857389顔見てホッとしたやつ挙手な
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:29 | URL | No.:857390他人自慢とかお前はどうなんだとか論点すり替えてるのが笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:29 | URL | No.:857391世代で批判するくせにこういうときは個人の云々を重視するのな、って書こうと思ったらすでに書かれてた。
結局世代で人を括れないことくらいおっさんたちもわかってるんだよ。
大目に見てやろうや -
名前:やれやれ #- | 2013/12/06(金) 01:33 | URL | No.:857392世代優位を示す証拠にはならんな
各種学習能力試験の平均点と学習コストが過去より改善されたことを定量的に示せ
話はそれからだ
標本から一部を取り出して全体集合のように語ってるようじゃマスゴミと同じ猿レベルだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:34 | URL | No.:857393この1は致命的な勘違いしてる
トップの個人だけを見るのなら世代など関係ない
それに勉強法や暗記術などの高効率化は常に模索されている
それを数年単位で見るなら差は歴然 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:35 | URL | No.:857394叩いてる奴の方が馬鹿だとよくわかるスレ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/12/06(金) 01:37 | URL | No.:857395かといってtwitterの投稿とかで馬鹿さらしてるのも
最下層の人間だからなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 01:37 | URL | No.:857396空いた時間に遊んでた奴と勉強してた奴の差なんてゆとり世代じゃなくても普通にあるだろ。
-
名前: #- | 2013/12/06(金) 01:38 | URL | No.:857397何で高学歴天才ってこう、表情が中学生のままみたいなのが多いんだろうか
-
名前:あなら #OARS9n6I | 2013/12/06(金) 01:39 | URL | No.:857398他人は良い、自分はどうなんだ、って凄い当たり前の意見なのに
韓国人をノーベル賞の数で批判したりする奴らが言うと滑稽だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:39 | URL | No.:857399※30
だから年が離れているほど同じ勉強でも時間対効果に倍率が掛かっているので全体のレベルが底上げされてないとおかしいんだ
と言いたかった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:40 | URL | No.:857400結局ゆとり教育が失敗だったっていうのはマスゴミの根拠の薄い報道のせいが大きいでしょ
-
名前: #- | 2013/12/06(金) 01:40 | URL | No.:857401東スポやゲンダイ読んで若者批判する老害と同じになってるんだな、俺らは
-
名前: #- | 2013/12/06(金) 01:43 | URL | No.:857402※35
まあ、言うても韓国人もヨナやサムスンでホルホルしてたし。
自分の都合に合わせて態度をころころ変えるのがみっともないだけでして -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:43 | URL | No.:857403※38
そんな感じだね
ゆとりゆとりって馬鹿にしすぎてた
素直に感心したし反省もしたわ・・・
根拠も無く叩いてたな、そういえば -
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 01:44 | URL | No.:857405他人自慢とかいうやつ
馬鹿か?
おまえらが散々ゆとりという枠で馬鹿にしてきたんだから、こういう世代間の比較をしているんだろ
あとね、ネットで年上の無能さなんてのが明らかになったせいもあるだろうが、これだけおっさんが若者に舐めた目で見られていることが相当まずいとおもうよ
反省…しないかw
これからは若者の時代よ
おっさんは影でなんかいってればw
そのかわりおんぶはしないよ -
名前: #- | 2013/12/06(金) 01:46 | URL | No.:857406ゆとりはいい意味でも悪い意味でも飛び抜けてる奴が多いからな
出る杭を放ったらかしにした結果というか -
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 01:47 | URL | No.:857407ゆとり世代のトップ層は昔のトップ層よりも優秀なのは誰でも知っているし認めている
ただ、下位層が酷い
下位層にとっては思考力が求められるゆとり教育よりも暗記して知識を増やす詰め込み教育の方が楽で成績も上がる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:49 | URL | No.:857408ttp://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/38078575.html
コリア国際学園の理事になった寺脇研は、文部省・文部科学省在任中に、ゆとり教育・脱偏差値・学校週5日制などを推進し、日本の教育を崩壊させた官僚です。 -
名前:名無し #- | 2013/12/06(金) 01:49 | URL | No.:857409勉強ができるのと、頭が良いは社会に出れば使い方も違うし、話に持ち合わされる意味合いも違う。ゆとりはそこが理解出来ず人様の足を引っ張るから、、バカにされる。一生涯、学生やってりゃいいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:51 | URL | No.:857410※41がコピペレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:52 | URL | No.:857411こんなんでゆとりの方がすごいとか>>1はアホか?ゆとり世代は今まで積み上げてきた知識のおかげで昔より勉強法とか教育法が洗練されてるんだから学力は高くて当然。スポーツの指導法も進化してるんだからスポーツの実績も高くて当たり前。ゆとりの方が昔より全てにおいて優れてるのは凄いことじゃないし威張ることじゃない
-
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 01:54 | URL | No.:857412欧州のビッグクラブでプレイする日本人選手も出てきたからな
土曜日の午前からスポーツ出来るのは大きい
エリート層も低レベルな学校の土曜日授業ではなく朝早くから塾に通うから頭が驚くほど良い
問題は下位層のレベルを上げることだな
同世代間での格差が著しい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:55 | URL | No.:857413※45日本語半壊してますが大丈夫ですか?
勉強は出来ないけど頭はいいおじさま^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:56 | URL | No.:857414※45
そもそも、勉強がそのまま社会でも役立つ頭の使い方の訓練
なぜ学校が五教科を教えてるかくらい社会人なら知っとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:57 | URL | No.:857416人格云々とか的外れなこと抜かしてるオッサンも見苦しいけどこいつら小一から高3まで全部ゆとり教育受けてきたわけじゃないからな
小一から高3まで全部ゆとり教育の現高3の結果が出るまでなんとも言えないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 01:59 | URL | No.:857418ぐうの音も出ないオッサン
-
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 02:01 | URL | No.:857419ゆとりの人口よりもおっさん(老害)のほうが頭数多いから、おっさん達の共通して楽しめるような内容のゆとり叩きが流行っているのだろう。
いつでも自分が優位に立てるし、おっさん達も昔そう言われて続けたのだろう可哀想に。
どの時代の老害も進歩せずに「今時の若者は…」という思想を持つ。
俺らが同じ年になった時に、こういう年寄りにはなりたくないものだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:03 | URL | No.:857420※45
あ~いるいる、こういう事言っちゃう低学歴の奴www -
名前:芸ニューの名無し #- | 2013/12/06(金) 02:03 | URL | No.:857421ゆとり世代の定義を間違えてるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:07 | URL | No.:857423何を言おうが使えない以上は捨てるだけだがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:09 | URL | No.:857424ゆとり教育って何の影響もない気がするんだよな
受験勉強をするなら教科書の内容が減ったって
自分でその減った分勉強しなきゃいけないし
馬鹿はゆとり教育だろうがつめこみ教育だろうがもともと勉強しないし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:11 | URL | No.:857425コメ欄が自己擁護に必死なおっさんと自己擁護に必死なゆとりの世代間対立になっててワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:16 | URL | No.:857426正直どうでもいい
おっさん世代にしろゆとりにしろ優秀な人は優秀だしダメなやつはダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:17 | URL | No.:857427先に喧嘩ふっかけたおっさんの方が屑なのは自明
-
名前: #- | 2013/12/06(金) 02:18 | URL | No.:857428ゆとり世代のアホな奴が一人でも何か問題を起こした時は、「これだからゆとり世代は~」とか「ゆとり教育の弊害だ」みたいな事を言って世代全体を一括りに批判するくせに、ゆとり世代で活躍してる優秀な人間に関しては世代で見ないで個人にフォーカスするあたりただの若者が嫌いなだけとしか思えない。もっと言うと今や過去の自分よりも楽しそうにしてる若者に嫉妬してるんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:22 | URL | No.:857429どうでもいいけど相互RSSにエロ記事増え過ぎだろここ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:25 | URL | No.:857431色付きのレスほとんどおっさん側だけど管理人はどっちなんだ?晒してるのか共感してるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:26 | URL | No.:857432頭いい奴が例外なら
悪いことする奴も例外だからそいつ個人を叩けよ?
まあ学力は平均でおっさん世代より高いが理解できなさそうだからいいや -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:26 | URL | No.:857433単に振り幅が大きくなっただけと違うん?
しかしまぁ30半ば接客業やってるけど、昔に比べると大人も、所謂ゆとりも常識ない輩が増えたような気はする
結局、子供は大人の背中見て育つしね
反面教師にならなかったら伝染してくだけだしね仕方がないね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:27 | URL | No.:857434格差を生むから批判されたゆとり教育が
なぜか「いまどきの若いものは」
というのの代名詞になっとる。 -
名前: #- | 2013/12/06(金) 02:29 | URL | No.:857435※61
ほんとこれ
都合良すぎるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:30 | URL | No.:857436え?こんなもんしかいないの?
このレベルの人間数人でゆとり世代の弁明とか逆効果じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:33 | URL | No.:857439どの世代でも凄い奴は凄いしダメな奴はダメ。
ゆとってよーがゆとってなかろーが関係ないんじゃね?
あと、どの分野にも言える事だが、今が凄いのは過去に先人達が基盤を作り時代を受け継ぎ切磋琢磨していったからだろ?
バカにする前に最低限の敬意は必要だと思う。
んで、その時代を担った先輩方は、それにふんぞり返らず「実るほど頭を垂れる稲穂」であるべき。 -
名前: #- | 2013/12/06(金) 02:39 | URL | No.:857441酒鬼薔薇世代
1997年 神戸連続児童殺傷事件
2000年 西鉄バスジャック事件
2000年 岡山金属バット母親殺害事件
2008年 秋葉原通り魔事件
2010年 取手駅通り魔事件
2013年 遠隔操作ウイルス事件
こういうクズ犯罪者を輩出してないだけゆとり世代の方がよっぽどマシだわ
綾瀬のコンクリ事件とか名古屋アベック事件とかの犯人も詰め込み教育とやらを受けて育ったんだよね?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 02:40 | URL | No.:857442※61が全て代弁してくれたが、叩く時は一纏めで叩く癖にこういう場合に限って個人に焦点を当ててきやがる
ダブスタの馬鹿しかいないんだな今時のオッサン世代は -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 02:43 | URL | No.:857443※71
お、おう
お前さんも馬鹿の一人だということを自覚しようぜ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 02:59 | URL | No.:857445あはは、いつの世でもTOPは利口だよw
ゆとりにならないよう頑張ってるしね。
ようするに・・・TOP以外のゆとりが酷いんだよ。 -
名前: #- | 2013/12/06(金) 03:07 | URL | No.:8574462ちゃんて中卒、高卒のバカの3,40代が集まってるからそら僻みますわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 03:17 | URL | No.:857448※34
こういう事言う奴って、詰め込み世代と比べてどこがどういう風に酷いのかを聞いても具体的な説明はしないで濁すよな
お前の頭が酷いんだよwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 03:18 | URL | No.:857449確かに「これだからゆとりは」と批判されるのはいやだけど、
自分個人が頑張ってればいいだけの話だから、
あんまり気にしなくてもいいんじゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 03:18 | URL | No.:857450※73
こういう事言う奴って、詰め込み世代と比べてどこがどういう風に酷いのかを聞いても具体的な説明はしないで濁すよな
お前の頭が酷いんだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 03:21 | URL | No.:857453※61
同意 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 03:23 | URL | No.:857455ゆとりが~とかぬるま湯が~とか言うけど、具体例に挙げられる人間なんてそれこそ昔から大勢いたわけで、それを使える人間になるように上の世代が育てて鍛えてきたわけだ。
けど今の若い子供たちは失敗を恐れる。それは、バブルの後の厳しい時代を子供ながらに感じて生きてきたからだ。
失敗をすれば首を切られるかもしれない、切られたら再就職も難しい、だから守りに入ってしまって、失敗が重なると押しつぶされてしまう。
そういう時に上の人間が手助けしてやるべきなんだけど、ゆとりだなんだと馬鹿にしているから手出ししない(もちろん仕事の質の変化によって、手を出す余裕がない人間も多いが)。
だいたいこういう批判する学者やなんかはあまり会社組織や世間を知らない人が多く、見下しがちになるからあまり現実を捉えられていないと思う。
俺の時はああだった、だからお前はダメなんだなんて言う人間は、知性の欠片もないと思うね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 03:35 | URL | No.:857477ネットの30代40代のゆとり批判って叩くことが目的化してるという感じがする。
なにか問題が起きたからって訳じゃなくて。
年寄の若さへの嫉妬は何時の時代もあるものだけど
枯れるの早いよ。
若者に尊敬されるような中年になる方向には行きたくないのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 03:48 | URL | No.:857495オッサン怒りの※欄荒らしww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 03:59 | URL | No.:857506普段ゆとり世代を一括りにして叩く割には優秀な人挙げられると個人がー個人がーって言うんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 04:00 | URL | No.:857507写真の3人は典型的な童貞顔だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 04:18 | URL | No.:857526おっさん発狂ww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 04:19 | URL | No.:857527人類はより知的に進化する
知的ってのがよく勉強を頑張るってことではないが、トップのレベルは上がって当然じゃないの
で、だいたい若い人のほうが脳細胞減らしてってるおっさん共より知的な考え方する。知識量はともかく。 -
名前: #- | 2013/12/06(金) 04:22 | URL | No.:857530あ
あ jszj -
名前:名無し #- | 2013/12/06(金) 04:30 | URL | No.:857535一番トラブルがすくないのはルパン見たいな
お調子もので才能がずば抜けてる奴。
これは貴重だよ。みつけたら高額で確保する
必要がある。他全部かいこしてでも残したい逸品。 -
名前:名無し #- | 2013/12/06(金) 04:33 | URL | No.:857537薄給は才能が絶大でも無くてもどうでもいい。
報酬以上はお断りだからな。
まさか才能発揮して報酬以上の結果って絶対に
あるわけないからな。才能が必要なのは
高額報酬からだよ。高額食らってるのに才能ないと
ただの生ゴミだからな。一番大事なのは
やっぱり誰もが持ってて当然の才能をその身に
搭載してること。出来るならもっとやれとかきれてる無能はもうかいこしておいた方が無難だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 05:16 | URL | No.:857549他人はいいからおまえはどうなんだ、って世代批判への反論なら別に優秀な人間を挙げるのも間違ってないとおもうけどな。世代間のデータも出してるしな。
-
名前:” #- | 2013/12/06(金) 05:39 | URL | No.:857550論点ずれてるのが何よりも理解度低い証拠だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 05:52 | URL | No.:857551バブルの波に乗ってあっほみたいに無駄な学生生活を送った挙句
殿様待遇でアホでも糞でも簡単に会社に入る事の出来た無能がわんさかいる40代はゆとり世代を馬鹿にする資格なんて無い無いw
頼むから会社出て行ってくれ切実に邪魔なんだよ
ソースはロスジェネ世代の俺 -
名前:トマゴロウ #- | 2013/12/06(金) 06:10 | URL | No.:857552↑会社かよwwwww知能が足りてないご様子で
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 06:14 | URL | No.:857553この人たち高校まで私立でしょ?
ゆとり教育と関係あるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 06:28 | URL | No.:857554受験にかかわってきた人間から言えば、センターや二次の問題自体はどんどん優しくなってるぞ…
今は説明文が長くて考えやすい新設設計 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 06:33 | URL | No.:857556ゆとり教育ゆとり教育って惑わされてる奴こそたかが知れてるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 06:52 | URL | No.:857557県立とか市立とかで比べんといみないんじゃないの?(´・ω・`)
ようはトップじゃなくて下層~中層あたり -
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 06:58 | URL | No.:857558相変わらず世代のせいにする爺さんの多いことでw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 07:11 | URL | No.:857559そういや池上彰さんが今の子達に自分がかつて子供
だったころ受けた試験の問題解かせたら今の子
の方が平均点が高かったって言ってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 07:12 | URL | No.:8575602ちゃんのオッサン連中は
自分がゆとり世代に生まれなかったこと意外に誇れるものがあるの? -
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 07:31 | URL | No.:857561おっさん必死すぎうける
-
名前: #- | 2013/12/06(金) 07:52 | URL | No.:857562底辺との格差が広がったとかいうけど、大学の進学率とか低かった昔のほうが明らかに格差が大きい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 07:54 | URL | No.:857563>ゆとりはすごいすごいいくら言っても
>お前は何もかわらないんだぞ
>こんなスレたてる前に頑張れ
これゆとり世代叩いてたおっさんにも同じこと言えるよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 07:59 | URL | No.:857565ぶっちゃけ数人ずつなら今までも当然の如く出てるから
「全体」としての学力レベルが国単位で下がったのは、データ的な事実として出てるんだから認めろよ^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 07:59 | URL | No.:857566ゆとり教育って
「ゆとりを与えて、その時間に自由に活動させ天才を生み出そう」みたいな教育だったでしょ。
同時に「一部の天才を生み出すためなら、大多数は失敗してもしょうがない」的な。
だから天才が生まれるのは当然と言えば当然。
でも同時に、底が抜けた的に下のレベルが落ちてるわけで。
上だけ見ても意味がないよ。
ゆとり以前の詰めこみは、上が生まれにくい代わりに全体のレベルを引き上げようって教育だったはず。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/12/06(金) 08:07 | URL | No.:857567こういう事を、「wwww」とかやって主張する事自体が頭の弱い行為なんだという事が解ってないのが、バ力にされる要因なんだけどな^^; 学習力の高いヤツは環境なんて関係なく学ぶんだよ。 お前らの一部が未だに必死に「教育のせい」って言ってることが間違ってる事の証明でもあるだろ。
あと、お前らがバ力にされてるのは「勉強のできなさ」じゃないから。 いい加減に学習しろ。 日本人の言う「無教養」ってそういう意味じゃない。 そういう事一つ一つが教育されてない。 それって、完全に「親の責任」なんだよ。 学校の学習なんて、人生の勉強から比較したら飾りみたいなもんだからな。 お前らは「人生の勉強」が出来てないんだ。
■ゆとりがバ力にされるのは教育制度のせいじゃない
って、散々言われてるのに、未だに学んでない奴が必死に「大人が教育制度を作ったのに」って言ってるだろ。 しかも、今の年齢で「大人が」とかお前らいくつだよ^^; いつまで子供気取りなんだ?
ゆとり世代がバ力なのは、親のバブル世代が無能で、「文化教養がない」からだよ。 お前らの親が若い頃、どれだけ酷い人生送ってたか、いい加減学習しろ。 あれだけ日本文化を否定して無茶苦茶やってた連中が、まともな子供なんて作れるわけ無いんだよ。 それは戦前の日本を造った世代が死ぬまで嘆いてた事だ。
■結局、学ばず、分析もできず、やる事は・・・
で、次には「他の世代叩き」だろ?
やってる事、子供やん。 朝鮮人の物言いソックリ。 日本人ならまず、「道理」を解けよ。 それから「自己解析」。 そして「改善方法」だよ。 そんな、大昔から子供でもやってきた考え方がコメント見てても全く出来てない。 そしてそれが出来ない事を恥とも思ってない。 だからバ力にされる。
■日本では「バ力にされるには原因があるまず自分を見つめ直してよく考えろ」
っていう文化がある。 つまり、「全体比較論と自己改進」の考え方だな。 その解析が出来てるヤツが、こういうスレでは殆ど見られない。 それ自体が、いかにゆとり世代が「親から日本文化教育がされてないか」がよく解るんだよ。
その上、ゆとりは(底辺に限る。俺の会社の若い奴はよく先輩のいう事を聞いて学んでる)他人の言う事を聞かない。 理解・咀嚼・解析して結論を出すという事ができない。 だから学習力が低いんだ。 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/12/06(金) 08:13 | URL | No.:857568狼なんてマジモンのオッサンしかいぞwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 08:22 | URL | No.:857569他の世代叩きってまるまる自分がやってることじゃないか。
長文で書き込んでる割には的外れな奴だな。
バブルとゆとりをまず叩いておいて自分は高潔な日本人か、日本人を自分の都合のいい意見を通す道具にするなよ。
結局他の世代を叩くにしろ繕って批判するにしろ、無根拠にそう言われてる、そうだと思うって風にしか叩けないってことがはっきりしただけだな。
結局ゆとりを叩くときには個人を持ち出すのに、優れたゆとり世代の個人は無視する。
この時点でお話にならない。
他の世代は個人を持ち出し叩くのに、同世代のうんざりするような犯罪を犯した個人は自分たちとは関係ないと思っている。
基本的にダブスタまみれの無教養なものなんだけど、それにも気付いてないんだな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/12/06(金) 08:22 | URL | No.:857570>>130.131
こういう連中が「朝鮮人だな」って叩かれる要因なんだよ。 それが理解できてりゃ、こういうコメント自体が同世代に叩かれるはずなんだよな・・・
■お前らは、憎くて意見されてる訳じゃないんだぞ
先人が、「社会バ力の人間を叱る」っていうのは「日本文化の大きな特徴」なんだよ。 「先輩への敬意」も「日本文化の理解」も教えられてこなかったお前らには理解できんのだろうな。
そういうのは、日本では昔からちょっとこうやって話せばすぐに解るし、そういう連中は「無教養」「知識はあっても知恵がない」とバ力にされたもんだ。
キミらの世代は、そのような「日本ではそういう事を理解出来てないと文化思想レベルの低さに対して白い目で見られる」という教育がなされていない。 何も知らずにひたすら「バ力発言」を繰り返してる。 それが全く理解できてないのが、こういうスレでもよく解る。
■お前らの親の世代は、そういう「日本の文化教養を否定した世代」で、若い頃散々バ力にされた世代なんだよ
それは完全に「教育制度のせいじゃない」んだよ。
親の教育が悪いんだ。 お前らの親が、それが全く出来てなくて叩かれ続けた世代だからな。 その歴史くらい、散々ネットでも言われてるんだから学べよ^^;
■ゆとり世代に、先人は何を思ってるのか。
その、「教育の連鎖」を先人は見てきた。 「親がバ力なら子もこうなる」って事を、戦前の世代が散々言ってきた事が現実になったのを見せ付けられたんだ。 そうなった後は、社会がどんな酷い事になるのかも聞いてる。 だから、皆「ゆとりへの社会教育」に必死になってるんだ。
上記したように、日本ではそういう「危機的状況」ってのを「社会全体でカバーする」という文化があるからな。 その一端が「先人を尊重する」と言う文化だ。 その基礎さえなくて文句言ってる底辺は、理解できなくてもいいから知識としてくらいは「日本文化」を知ってくれ・・・頼むから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 08:40 | URL | No.:857572※139
お前が日本人から程遠いアホということはよくわかった。 -
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 08:42 | URL | No.:857573ゆとりと言われた世代ももうおっさんの仲間入り
-
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 08:48 | URL | No.:857574ゆとり教育はできるやつはぐんぐん伸びるものだったのか
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/12/06(金) 08:48 | URL | No.:857575ここっていい年してアイドルオタクのキモイ奴の集まりなんでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 08:55 | URL | No.:857577※139
お前って底抜けのバカなんだな。
バブルは糞!だってネットで言われてるもん!って正気かよ。
ずいぶん立派な日本人だな。
日本文化云々は結構だけどさ、年食っても馬鹿な人間が敬われる便利な文化なんて日本には存在しねえぞ。
無駄に年だけ重ねちゃったんだな、それだけは同情するよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 09:06 | URL | No.:857578発狂してんじゃねーか
特にスポーツなんかあからさま過ぎるよね
あと>>57はクソ問題になってる
みんな頑張るせいで差がつきにくくなって、
あまりにリソース割かれすぎるから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 09:11 | URL | No.:857579同世代で成金とか成功者が出ると自分の事のようにドヤり出す奴が必ず出るよな
俺らの世代は優秀だって言うから、前は何もしてねーだろ。お前は無能だわw
って言ったら完全に犬か下僕の様相を見せていた。
学生の時の序列が吹き飛んだ瞬間だった。金の力って怖いわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 09:26 | URL | No.:857582ちなみに「ゆとり教育」は文部科学省ではなく経団連がやったことだからね。
金太郎飴みたいな同じとしかできない人ばかりだと他国に負けるから創造的な人を創りだそうとしたの。
数学で金メダルはたいしたことではない。
自分で新しい事業をしてるわけではないので。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/06(金) 09:27 | URL | No.:857584ゆとり教育は二極化しやすい教育形態だから
他の世代で分かりにくかった差が顕著になっただけの事
若い子の人付き合いの上での想像力のなさもゆとり世代以降も下がり続けてるからこの世代がどうこうって訳でもないし
道徳心やモラルの崩壊の始まりの世代って印象はあるけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 09:27 | URL | No.:857585ゆとりを叩くにはならんな
だって生まれた時から不況で目標もなくただ何となく生き長らえただけの世代だから
それより中身もわからず大学を占拠して日米安保に抵抗してた世代の方が
よっぽどヒドい
今も中身もわからず特定秘密保護法なんかに反対してるクソ老害
まるで成長がない世代 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 09:31 | URL | No.:857586人間、見た目も大事
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 09:37 | URL | No.:857587当たり前だけど今現在スポーツの世界で大活躍してる人の大半がゆとり世代なんだよな
スポーツ選手にはゆとりって言葉が似合わない不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 09:45 | URL | No.:857588※149は頭悪いな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/12/06(金) 09:45 | URL | No.:857589どの世代をぶった切っても
単に2:8の法則がはたらいているってだけじゃない?
ま、お馬鹿な自分は2のほうにはなれんけど。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/06(金) 09:48 | URL | No.:857591時間の余裕が生まれたんだから努力する奴としない奴に格差が生まれるのは当然
勝手に努力する奴は好きにさせておいて努力しない奴を補習で雁字搦めにすれば少しは教育レベルの底上げになるんじゃないかね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 09:58 | URL | No.:857594各世代における教育のどこが良くて何が悪かったか考え
良いところを活かして底上げを図ろうというような討論ならともかく
ここでどっちが上か下かの叩きあいしても何の意味もないと思うが… -
名前:gakuseisann #- | 2013/12/06(金) 10:01 | URL | No.:857595関連ワード:カイエン青山、ハンカチ王子
-
名前:名無しの日本人 #- | 2013/12/06(金) 10:19 | URL | No.:857598どんな世代でもトップクラスは凄いに決まってる
ゆとりは非常識バカの割合が他世代に比べて異常に多いってだけのこと -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 10:26 | URL | No.:857599夢はバリアーのやつ、本当に作りかねんwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 10:35 | URL | No.:857600ゆとり教育しか受けてないやつがもうすぐ高卒になるのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 10:38 | URL | No.:857601ガキみたいなおっさんが増えたな
ゆとり馬鹿にする前に大人になろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 10:49 | URL | No.:857602結論
日本人の俺凄い、または
人類の俺凄い。 -
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 10:59 | URL | No.:857603100人の凡人を犠牲にして1人の天才を生むシステムがゆとり教育
にしてもこの3人凄いな
公認会計士と司法試験と医師免許コンプリートか…。電験一種と核燃料取扱者も取ってくれねぇかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 11:07 | URL | No.:857605世の中が進歩し続けてる訳だからいつの時代も常に若者の方が優秀なんだよ。老害は認めろ
20年前の学生が書いた昔の論文とか、今の管理職世代が新人だった頃作った資料なり成果なり引っ張り出してきてみ
今の若者のがレベル高いってハッキリわかるから
むしろそうじゃなきゃ組織として終わってる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 11:14 | URL | No.:857606※163
暴論だな
過去の蓄積があってその上に今があるとは思わんのか?
10を100にするより、ゼロから1を生み出すほうがより難しいんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 11:17 | URL | No.:857607教育の質と言うか技術も時代と共に進歩するわけだし、後年のほうが突出する才能が育つのは当然っちゃ当然の結果
人間環境によってどうにでもなるよ
だからゆとり教育は間違いだったわけで
全体の底上げするのはもちろんだけど、エリート教育に力を入れる方向にシフトしてたらもっとすごい人材が生まれてた可能性はある -
名前:名無しビジネス #vXeIqmFk | 2013/12/06(金) 11:19 | URL | No.:857608つうか、ゆとり世代って今の20代の事で、今大学受験してる10代はゆとり世代終わってるぞ。
-
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 11:22 | URL | No.:857609家庭教師やってるんだけど英語に関しては圧倒的に今の方が難しいよ
昔は短くて濃い文を深く読むとか嘘だから、赤本買ってきたらわかるよ
PATが賑わした2003年?のセンターとかクソ簡単だから -
名前:あ #- | 2013/12/06(金) 11:30 | URL | No.:857610ゆとりにかまけて勉強してない馬鹿のせいで世代全体が貶められるのはどうかと思うけど
※1
同世代に勝てるものがない馬鹿がゆとりっていうわかりやすい的見つけて叩いてるだけだから
2chでゆとりのレッテル貼って感性や人格批判してる奴の感性や人格がまともなわけないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 11:33 | URL | No.:857611確かに凄い子もいっぱいおると思う。
が、人と話してても平気で
ゲームしてる・しながら会話する子が多い。
ゆとりゆとりと言いたくないが、
なんだかなー…と思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 11:34 | URL | No.:857612またアホが出たな。
これで「ゆとりが~って言うのはおかしい」って話ならこんな極少数の成功例上げてゆとり擁護するのもおかしいって話なんだが・・。
どんな時代にも天才はいる。今あげた天才の一体何万倍のバカがいるんだろうな?
そんなこともわからんから「ゆとり」って言われんだよ。
他人の功績より自分の功績を晒してみろや無能ゆとり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 11:40 | URL | No.:857613もう何年~何年がヤバイゆとりって決めちゃわないか
それに該当した人は受け入れてもらうしかないって事でどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 11:58 | URL | No.:857614おっさんどもが怒りの顔真っ赤レス連発で草
お前はどうなんだ?ってレスする奴らだって大したことないだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 12:21 | URL | No.:857616筑駒、大教大天王寺、灘って
ゆとり世代かどうかはともかく、間違いなくゆとり教育は受けていない。
むしろ、ゆとり教育って弱者切り捨てで格差をつけるための建前だから、ダメなやつが社会に適応できなくなってちょうどいんじゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 12:22 | URL | No.:857617ゆとり叩きにバカッターを引き合いに出すやついるけど
お前らオッサンが若い頃ツイッターあったら確実に炎上続出だよ
万引きいじめ自慢する芸能人だって昔は当たり前にいたしね
ゆとり教育とか関係なく、バカをやらかす若者はどの世代にもいる
全然関係ないけど、小学生や中学生の厚化粧を例にあげて
ゆとり叩きは愚の骨頂、ガキンチョのビッチ化なんて
浜崎あゆみが流行った頃からいたよwちびあゆでぐぐってみ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 12:25 | URL | No.:857619ここで言うゆとりってキレる17歳くらいの世代で全然ゆとりじゃねーじゃん…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 12:27 | URL | No.:857620ゆとり自慢。「俺は日本人だ!」数名の天才持ち出して「ゆとりの方が凄い」
で、自分はヒキニート。結局自分は怠けて惰眠貪ってるだけ。
ゆとり世代のヒキニート率が多いのはなぜ?
おっとこれも大人のせいか?www -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #H7Vutu06 | 2013/12/06(金) 12:30 | URL | No.:857621ある集団のごく一部である特殊な人をピックアップして「この集団はすごい」ですか。
頭の悪い人がよくやる論法ですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 12:35 | URL | No.:857623うちの教授が最近はよく遅刻する世代だとは言ってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 12:55 | URL | No.:857626
在日朝鮮人の99%以上が戦後、朝鮮半島から逃げ出して 日本に密入国したク○とその子孫である。
この在日棄民どもは、密入国したくせに強制連行されたと嘘を吐き 日本政府に保障と保護を要求し、日本国内においては、犯罪、パチ○コ店経営、暴○団 、風○店営業、エセ右翼活動を展開するなど百害あって一利なしの害虫です。
そのくせ、この在日棄民どもは、兵役等、テメーらの国の義務は一切果たそうとはせず都合のいい権利だけ要求する、まさに地球上で最低、最悪の寄生虫以下の生き物なのです。
日本はこの害虫の駆除に本格的に取り組む時期に来ています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 12:57 | URL | No.:857627>>177
全部読んだか?
学力平均も見てそれいってんの?w
一部の特殊な人を叩いてゆとり全体を馬鹿にしてるのはお前らだよ昭和^^ -
名前: #- | 2013/12/06(金) 12:59 | URL | No.:857628ゆとり教育って公立小中学校の話じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 13:14 | URL | No.:857629おっさんら激ヤバー(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 13:22 | URL | No.:857630平均を見てもゆとり世代のほうが優秀ということが本スレに書かれているのに
おっさん「一部の成功例を挙げて自慢するな」
ここのおっさん達の読解力には恐れ入るよ。まあ平日のこんな時間に書き込んでいるおっさんなんざ負け組が多いんだろうけどなww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 13:35 | URL | No.:857633どちらも醜いというか・・・
なんか必死だなw
>>1のように、ゆとり世代の中にいる天才を挙げて、
こんなに俺らの世代はすごいんだぞっていう姿は誰が見ても滑稽に見えるんだけど、そんな事はないの?
世代丸ごと批判してるオッサンも論外だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 13:36 | URL | No.:857634※184
平均でもゆとりのほうが優秀なんだよ。 -
名前:名無し #- | 2013/12/06(金) 13:48 | URL | No.:857635ゆとりのゆーとーりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 14:01 | URL | No.:857637
ここまですべて見栄と嫉妬にまみれた汚い老害たち
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 14:04 | URL | No.:857638ゆとり世代って要は自由時間を増やすから
勉強できるやつは塾へ行くだの独学だので勝手にどんどん上を目指せってやつで
その自由時間を遊びに費やすアホがいて格差を広げただけだから批判されてたんでしょ
出来るやつがいるのは当然なのに何言ってんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 14:05 | URL | No.:857639次代の繁栄喜べよ馬鹿が
ゆとりは次の世代にどうしてやれるかを考えれるといいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 14:20 | URL | No.:857645集団主義の教育受けてきたおっさんどもは出る杭打つからな
何でも批判したがる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 14:55 | URL | No.:857664これだから若いやつはーこれだからゆとりはー。どの世代も若者軽視は同じだねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 16:13 | URL | No.:857682>>167
今年再受験する関係でセンター対策やってるけど、(35歳氷河期世代)
英語に関しては、文法が苦手でリーディングが得意だった自分は
今のほうが簡単に点数が取れてるよ。
読む問題ばっかりやん。今のセンター英語。
数学に関しては今のほうが若干難しいのかな。
国語も今のほうがきつい気がする。というか去年の国語、あれ何w
理科は今のほうが簡単。というか範囲が狭すぎる。
社会は大して変わらず。
全体としては今のほうが若干難しいくらいなのかなぁ。
まあ点数取れなきゃ比較しても意味ないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 16:16 | URL | No.:857683若者世代を軽視するのは世の常だな。
自分らの若い頃も似たようなもんだろ、そこまで優秀だったのかと。
ただ、ゆとり世代は平均以上だとか優秀だとか、声高らかに主張してる奴は惨めだと思うな。
この世代であっても評価されてる奴は沢山いるわけで、そういう奴はそんな惨めな主張しないだろ。
必死に日本の女性は綺麗ですって主張してるブスみたいな感じ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 16:21 | URL | No.:857686ゆとり叩きなんて現実の身の回りで聞いたこと無いぞ。
大阪叩き、ネット○ヨクと同等のレッテル貼りだよ。
若い人は気にする必要はまったくないよ。
そういう事いうやつはそういう環境にいるだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 16:55 | URL | No.:857691上に同じく
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 17:03 | URL | No.:857696数オリ出てる奴らってやっぱその後も優秀なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 17:16 | URL | No.:857704ゆとりにもすごいやつがいるんだよ!何でもひとくくりにするなよ。
あんまりバカにするんじゃないよ
って言いたいだけの>>1に対して
わざわざ でも他のやつはダメ だの 上のやつばっかりみてもお前は変わらん だの
どうにかして見下したいコメントが羅列されてて世代がどうの言う以前に器の小さい奴らの多いこと多いこと
結局はそういう奴らが他人の足を引っ張り続ける訳だ、なさけない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 17:24 | URL | No.:857707ゆとり世代は出来る奴と出来ない奴の差が大きい世代
上を見れば凄い奴いるけど、平均以下の酷い奴も多い
※197
駄目な奴が多いからネタにされる世代になっちゃってるんだけどな…
「どうにかして見下したい」とか言ってるけど、「凄い奴がいるのは知ってるけどお前はどうなの?」って話になるのは当たり前だろ?
「上には凄い奴いるんだぜー」とか言ってても、本人がダメならそれは虎の威を借る狐でしかないんだし -
名前:名無し #- | 2013/12/06(金) 17:25 | URL | No.:857708英才教育受けた人間なんだからゆとりにはならんだろ 世代が一緒でも別次元なんだから
そんなん言ってるからゆとりはバカにされんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 17:36 | URL | No.:857713>>197
ユトリ世代が凄すぎる件、というスレタイで天才並べただけの>>1に対して
>ゆとりにもすごいやつがいるんだよ!何でもひとくくりにするなよ。
>あんまりバカにするんじゃないよ
なんだよそれ
どんだけ行間読み取れてんだよwww
だからバカにされんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 17:42 | URL | No.:857715優秀なのは一部だけだと言うが言われるほど酷いのも
一部だけだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 17:49 | URL | No.:857717「ブス」:現代の女性は綺麗だと主張し、醜いババァは見るに耐えないと批判する
「ブスババァ」:現代のブス共に対して少なくともお前らは醜いと批判する
大半このコメ欄の現状こんな感じ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 18:08 | URL | No.:857723学習指導要領見れば、学んだ内容は
40歳>>>>>30歳>>>>>>>>>>>>20歳
なのは明らかなんだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 18:54 | URL | No.:857735俺はゆとりは前から二極化してると思ってたよ
ここまで極端に優秀なやつじゃないけど、何でもソツなくこなすような優秀なやつは結構いる
でも、何もできない無能でそれを個性と思ってる本当にどうしようもないクズが圧倒的多数
優秀なやつが他の世代より多い分、無能なやつも他の世代より多い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 19:01 | URL | No.:857736※203
トップ層
20歳>>30歳>>>40歳
平均層
30歳>>20歳=40歳
クズ層
40歳=30歳>>>>>>>20歳 -
名前:名無しさん #- | 2013/12/06(金) 19:44 | URL | No.:857742ソース無しで印象で叩いてるアホの多いこと多いこと
ネットに毒されすぎたか、それとも何でも信じちゃうアホなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 19:47 | URL | No.:857743他人の褌で相撲を取るのはアレだけどいつもゆとりって一括りにしてモノを語る輩がどうこう言えたことじゃないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 20:00 | URL | No.:857746ゆとり世代だけどはっきり言って学力は前の世代の人達の当時より総合的に高いと思う。しかしそれはなにもゆとりのIQが別段高いとかではなくて大人達が教育法(特に英語)を改善してくれたからに違いないので,他世代を見下したいとは全く思わない。むしろ感謝してますよ。
ただ、あたかも自分の世代の方がゆとり世代よりできるみたいな主張は疑問ですな。もしそうなら責任はゆとり世代にないしね。なにより間違っておりますな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 20:02 | URL | No.:857747ゆとり世代はできる奴はより出来るようになって、
できない奴はより出来なくなった。
そしてそのできない奴の数が増えて、比率が偏りすぎてるって話だ。
実際に社員教育してるからよく分かるわ。
本当にここ数年の間の入ってくる新入社員の出来の差が激しい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 20:07 | URL | No.:857748昔だろうが今だろうが見下してる奴が一番クズなだけなんだけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 20:28 | URL | No.:857753結局ゆとり教育って、出来たゆとりで効率的に自分を伸ばす奴はとてつもなく伸びて、出来たゆとりを無駄に食いつぶしたクズはどうにもならない、ってことなんだよな。
あと、結局学習塾という話になって基礎学力を習得するのに家計に対する負担が増えてるって批判もある。
www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/10_pdf/01_honpen/pdf/hm030200.pdf
教育にかかる費用の負担の変化
「ゆとりは偉いだろう」ではなく、教育費の変化にも目を向けたほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 20:56 | URL | No.:857757ゆとり教育後も学力の平均は上がってますけど。
人格云々語り出すのに至っては失笑ものですわ。
昔とは社会情勢も環境も違う。
そういう諸々の要素を全て無視して若い世代が何か失敗すれば「これだからゆとりは」とレッテルを貼るのはまともな知能とは思えない。
今の社会を作ったのはあなた達、大人世代なんだが?
個性重視の教育に移ったのは社会が成熟し、画一的な人材では対応しきれなくなったから。何の問題も無い至極当然の流れ。
データは見れない。感情論でしか話せない。すぐにレッテルを貼る。画一思考でおまけに傲慢。
良い年した中年が得意げにアホな事言ってるの見るとね、若い世代は心底情けなくなるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 21:11 | URL | No.:857762オワコン、ステマ、ゆとりなどネットで流行する言葉は短い字で他人を見下せるようなのがかなり多い、ゆとりはもとからある言葉だけど
楽して他人を見下したい人が多いということがこういうとこに表れるらしい
まあ自分もここを見てゆとりは馬鹿にされないようにそれを叩いてるのは数少ない自分以下と見下せそうな要素をなくさないために必死だなと思ってしまうが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 21:17 | URL | No.:857763※211
だから学校は子供が自主的に勉強したくなるように
子供の意欲を育てなきゃいけなかったんだが、
画一的にしばいて詰め込むのが当たり前だった教師にはそういう教育が殆ど出来なかった。
まぁ、そもそも何を持ってゆとりを無駄に食いつぶしたとするかも微妙だけどな。
ゆとりの時間を学校や塾の勉強に当てていれば優秀って考え自体が既に画一的で、傍から見れば時間の無駄でも本人にとっては興味関心の探求だったろう。
それで天職に行き着いた人も居るはずだが、画一的で部品になれる人間が欲しい企業にとっては不都合な状況だろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 21:18 | URL | No.:857765結局さ、どの世代でもダメな奴って少なからずいるんだよな
例えば本スレの奴等とか -
名前:名無し #- | 2013/12/06(金) 21:20 | URL | No.:857767なにこのゆとりの自己擁護スレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 21:22 | URL | No.:857769学生運動とか言って日ごろの鬱憤はらしてるような馬鹿世代とか、クラブでアホみたく踊ったあげく企業側から頭下げて入社してもらうような無能世代とか他にもっと恥ずかしい世代があるんだよなあ…(笑)ゆとりは常識がなってないとか言われたくないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 21:43 | URL | No.:857774ゆとりがどうのと馬鹿にするつもりはないけど、他人自慢って何かせつないなー
自分に誇るものが何ないから同世代にすがるんだろうけど、そんな事しなくても君は世界にひとつだけの花だよってのがゆとり教育だと思うんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 21:44 | URL | No.:857775だらだら長い文章書いてるけどコンプレックスでもあるの?w
つーか、今時の若いもんは的なフレーズって実際使われてるか?
ネットの言葉遊びは別として言われたことないんだが -
名前:pp #- | 2013/12/06(金) 21:45 | URL | No.:857777最近の若い者はと言いたい奴が多すぎだw
老害になった証w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/06(金) 21:57 | URL | No.:857782だからさぁ~~~~~~
私立の中高一貫校ではゆとり教育なんて無視して詰め込み教育やってるわけ!
んなこともわかんないゴミは書き込むな! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 22:39 | URL | No.:857790KAZUYAわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 22:49 | URL | No.:857792>>他人のことはいいから自分でがんばろう
そうだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 23:00 | URL | No.:857795この話は就職氷河期でだまされて派遣になった2chのメイン層が叩いてるだけって結論出てただろ
ちなみに今の30代な、まぁ俺だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 23:39 | URL | No.:857799公立で育った人はゆとり教育をガッツリ受けた無能者だと自覚してね^^
私立の人は自信を持ってください!未来を作るのはあなたたちです! -
名前:名無しビジネス #pBoZlR9Y | 2013/12/06(金) 23:47 | URL | No.:857802うちの地元の私立DQNしかいねえわ
あいつらが未来を作るとか最悪だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 23:51 | URL | No.:857803ゆとりより上って一番下でもう30くらいだよな?
およそ大人とは思えん幼稚なゆとり叩きが多くてびっくりしたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/06(金) 23:55 | URL | No.:857804未来を作るのは中高一貫(大までが理想)の私立です。
雑魚が集まる、なんちゃって私立は別物です!
公立卒の人はゴミ拾いでもしててください! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 00:01 | URL | No.:857806え?
せっかく頭はすごく良いのに容姿がなんとも残念な男子wwってスレかと思って開いたのに、違うの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 00:21 | URL | No.:857808ゆとり叩きスレのおっさん
「ゆとりは学力も人間性もダメww仕事もできないwww」
このスレのおっさん
「他人自慢をするな(キリッ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 00:55 | URL | No.:857814※230
いやマジ他人じゃん
ゆとり叩くおっさんも否定する若者もどうして集団としてしか考えられないのか
いくらゆとり世代を叩かれたって「俺らの世代にはやっぱこういう奴多いみたいっすね ところで先輩のミス修正しときましたけど修正箇所まとめておきましょうか?」って言ってるわ
肯定したい奴には認めてやったらいいじゃん、会話のネタなんだから
実際噂されてる程度のゆとり能力しかないんだったら叩かれてろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 01:06 | URL | No.:857818※212
>データは見れない。感情論でしか話せない。すぐにレッテルを貼る。画一思考でおまけに傲慢。
これこそおっさんに対するレッテルだって気付けよー
もちろんおっさん側も同じようにゆとりを見てるんだよ
つまり同様に頭わるい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 01:11 | URL | No.:857826そんなまともな意見欲しくねーんだよ。
俺が見たいのは、
何の才能もない底辺ゆとりの俺ら世代頭いいぜ自慢と、
会社では末席にいる残念社畜の今時の若者は使えん講釈なんだよ。
もっと自分の恥部晒していけよ -
名前:名無しビジネス #2zMSGBfo | 2013/12/07(土) 01:21 | URL | No.:857836やっぱ灘さすがだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 01:32 | URL | No.:857850愛理ってSFCだしレポートの内容酷かったじゃんwwwww
アイドル(?)の学歴はあてにならないよ -
名前:名無し #- | 2013/12/07(土) 03:03 | URL | No.:857916ゆとり世代が実はすごいのはみんな知ってるじゃん?
バブル世代は何が優れてるか教えてください!! -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/07(土) 06:12 | URL | No.:857975これから脱ゆとり世代が出てくる。
きっと彼等は優秀になるだろうね。
ゆとり世代は上からも下からも馬鹿にされる。
今の団塊世代見たいにね。 -
名前:名無し #- | 2013/12/07(土) 08:34 | URL | No.:857993どんなに頭良くてもブサイクじゃあなぁ…
-
名前:名無しさん #- | 2013/12/07(土) 09:26 | URL | No.:858006ゆとらせた結果できるやつは伸びるしできないやつは駄目なだけ
俺は駄目な方だけど自覚してるからメンタルが異様に強い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 09:35 | URL | No.:858008酒鬼薔薇世代
1997年 神戸連続児童殺傷事件
2000年 西鉄バスジャック事件
2000年 岡山金属バット母親殺害事件
2008年 秋葉原通り魔事件
2010年 取手駅通り魔事件
2013年 遠隔操作ウイルス事件
二極化?こいつら↑よりもクズな犯罪者がゆとり世代にいたか?低能老害共www -
名前: #- | 2013/12/07(土) 10:12 | URL | No.:858026煽るためだけに立てられたスレはやはり面白くないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 10:36 | URL | No.:858033遠隔操作ウィルス事件は
どちらかというと警察というか
検察がクソすぎてどうしようもない事件なんだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 12:08 | URL | No.:858071案の定ゆとり世代のヒトモドキが自画自賛しているな
コイツラが凄いだけでお前らはヒトモドキなのが分からないのかね -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/07(土) 12:29 | URL | No.:858076これから脱ゆとり世代が出てくる。
きっと彼等は優秀になるだろうね。
ゆとり世代は上からも下からも馬鹿にされる。
今の団塊世代見たいにね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 12:34 | URL | No.:858079※201
ゆとりゆとりと言って叩いてる時点で
これらの項目全てに当てはまってるからレッテルではないな。
ゆとりを叩いてるメイン層は30~40台の中年だろう。
50より上は2chやまとめブログなんかには出没しないし、彼らは30~40台も含めて「これだから若い奴は…」と愚痴をこぼしてる。
若者批判は何時の時代にもつき物だが、
ゆとり云々はもう愚痴を通り越して差別用語になってるから悪質。 -
名前:通りすがり #- | 2013/12/07(土) 12:49 | URL | No.:858085優秀な若い芽の存在から目をそらさないとやってらんないんだよ。バブルでぬくぬくしてきたオッサンと利権老害は
-
名前:あ #SFo5/nok | 2013/12/07(土) 14:12 | URL | No.:858111怖いよ。いい年したおっさんが世代でバカにする姿を見るのは。
もう個人で語るしたないんじゃないか、俺らが個人で知り合える人間なんてたかがしれているんだし。 世代で叩くから、それに反論する人間がでるんだよ。 お前らだって日本人はみんな馬鹿だとか常識がないとか言われたら反論するだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 14:48 | URL | No.:858128いやぁゆとり世代が必死に反論してる姿は何時見てもキモいな
失敗作と自覚しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 15:04 | URL | No.:858136ゆとりも実際気の毒だ。
どんな出自でも努力する気持ちさえあればどんな人生でも歩めるが、その努力する気持ちを奪われたのだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 16:11 | URL | No.:858150>>30
ゆとりゆとり言ってても自分は何も変わらないんだぜ
頑張れよおっさん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 16:15 | URL | No.:858151他人自慢もたいがいだが、ゆとり呼ばわりして他人批判するのも同じ次元でくだらないだろ
低学歴のおっさんたち自分で言ってて気づかないのかな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/07(土) 21:04 | URL | No.:858203底辺がどうとかいってる奴は底辺をしらんだろ
授業時間増やしたところで底辺が勉強するわけ無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/07(土) 21:14 | URL | No.:85820830歳のオッサンだけど
ゆとりよりも43歳より上の連中の方が酷い
できもしないのに口だけだし -
名前:ゆとりある名無し #1agIzkIY | 2013/12/08(日) 13:16 | URL | No.:858442島根県立迩摩高校昭和60年卒業
昭和41年生まれ、松井靖博。
底辺の人間。
社会のクズ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/09(月) 14:05 | URL | No.:858838※222
なんか勘違いしてないか?
今の大学生はいい子多いぞ
問題は30前後の人間が総じてゆとりクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/10(火) 05:00 | URL | No.:859057ゆとりども発狂しすぎだろ
結局お前らもまともに誇れることがないから
おっさんを叩くしかできないようだな
そうじゃなかったら他人じゃなくて自分が自慢できることを書き込めよ -
名前:名無し #- | 2013/12/12(木) 15:28 | URL | No.:860037平均値を上げることに終始したら、仕事を作れない人ばかりになっちゃったからな。
一番上の人バリアが作りたいんだっけ。完成したら、バリア製作会社とかできるだろうから
その会社の玄孫請けの会社に就職して
バリアを作るための危険物質を扱う仕事をさせてもらうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/13(金) 03:04 | URL | No.:860199○○世代って言い方はそれこそ戦争直後~ひょっとしたら戦前からあるが
ゆとりと呼ばれてファビョるゆとり世代が意味わからん
そんなに自分に自信がない奴ばっかりなん? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 00:58 | URL | No.:862325天才は自由な時間があればそれをより有効に使う
馬鹿はその逆
結果格差が広がる -
名前: #- | 2013/12/27(金) 16:06 | URL | No.:865345結局お前ら池沼ブサヨじじいの妬みだってことだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/01(水) 01:49 | URL | No.:867412大人なんていつの時代もそんなもんだろ
優秀なゆとりたちにはこんなおとなになってほしくないな -
名前: #- | 2014/01/03(金) 14:58 | URL | No.:868081まあ、ゆとり世代の何が悲劇って
生まれた世代が違うだけで
大した能力も無いカスのおっさんに
会社でこき使われなければいけないって事だがな -
名前:な #- | 2014/01/03(金) 15:05 | URL | No.:868086就活の面接を担当しているが、俺たちの時とは比べものにならないくらい優秀だからな
ゆとり世代が最もゆとりが無く厳しい競争を勝ち抜いてきているのは明らかだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/08(水) 03:31 | URL | No.:869760怒ってるとかそんなん関係なく
ゆとりを作った大人がゆとりを軽蔑や侮蔑の言葉の様に使ってるのを見ると
なんだかなーとは思うな
しかも1が何言ってもお前はどうなんだとかしか言わないし
全体の平均数値を出しても同じ...
俺の親父は立派なのに何でスレの大人はこうも腐ってるのかわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/13(月) 21:40 | URL | No.:872126新しい才能を潰さない社会構造を作れば
どの世代も責務全うで全員勝ち -
名前:あ #- | 2014/01/14(火) 16:39 | URL | No.:872368ゆとりだゆとりだバカにしてくるおさーん共なんか無視しとけ
そんな事言わせないような学力、知識、行動力、感性など何か抜きん出た能力があればいいんだよ
また、それらをいちいち驕らない
言われたからとそれにいちいち反応するのはゆとり世代以前のやつのバカおさーんだけ、そしてそれを発言して楽しむのもおさーんだけ
ゆとり世代と言われる俺らはそんなもんなんとも思っていない、あらゆる分野で結果出してるからw
むしろバブルで調子乗ってた、甘んじてた、甘やかされた30代〜40代のやつらが一番害悪だわ
ってかゆとりだゆとりだ言ってくるやつは決まって30〜40代のオッサンばっかw何僻んでんのw -
名前:名無し #- | 2014/01/14(火) 16:58 | URL | No.:872376今学生でバイトしてるんだが、20代のやつと、50代以降やつはできてるのに、30〜40代のクソカス害悪オッサン・ババアの仕事できなさ過ぎて毎日悩んでいます
社会に出てあんたらが上司になると思うと将来絶望しかないですわ
下克上していいすか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/17(金) 00:00 | URL | No.:873383公立でもできるやつはたくさんいるよ
私立でもできないやつはたくさんいるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/21(火) 10:12 | URL | No.:875045簡単な話、個人では全く思ってないけど、周りや上司と合わせた方が波風たたない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/25(土) 15:50 | URL | No.:876119ゆとり世代のほうが
政治家もずいぶんましになりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/09(日) 15:00 | URL | No.:882446ゆとり世代の学力が低いっていうのは
「作られた伝説」だからな。
誰が何のためにスケープゴートを必要としたのか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/11(火) 03:15 | URL | No.:894004ゆとり世代(便宜上ゆとりって書くね)って能力云々は個人的にはそれほど気にならないなぁ。
それよりもある種の予定調和というか、多世代の集団行動に慣れていないという印象はあるなぁ。
ただ、これはゆとり教育制度そのものの問題じゃなくて、単純に時代の変化ってだけだろうけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/17(月) 03:02 | URL | No.:896735正直なところ30~40代が一番ひどいと思うがね
ゆとり世代って言われる子達は、ゆとりって呼ばれるのはやっぱり嫌なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/21(金) 08:34 | URL | No.:898398みんな、惨め
-
名前:名無しビジネス #YG9ONXHE | 2014/03/25(火) 15:50 | URL | No.:899968人を見下して安心感を得たいだけだろ。
ゆとりはダメだ、できない奴らだって言っておけば「ゆとり教育」を外れた自分たちはこいつらと違って優秀だって思えるから。
どの世代に生まれたとか関係なく、優秀な奴は優秀だし、ダメな奴はダメだよ。 -
名前: # | 2014/03/27(木) 20:16 | | No.:901029このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/29(土) 18:40 | URL | No.:901594>>242嫌だよ。。馬鹿にするとき以外でゆとりなんて言葉使わんだろ。ハゲ、チビ、馬鹿、基地外、これらの系統とおんなじ言葉
嫌じゃないやつの神経がわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/10(木) 09:24 | URL | No.:905515俺もゆとりだけど、なんぼ優秀なゆとりが
出現しても企業や団塊ジュニア世代がチャンス
を与えてやらんと宝の持ち腐れじゃね?
-
名前:a #- | 2014/04/17(木) 16:43 | URL | No.:907709※2
よう底辺w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/19(土) 19:24 | URL | No.:908450日頃から「団塊がー、バブルがー、ゆとりがー」と発狂してるのは団塊ジュニア
おっさんという括りで誤魔化してるけど一定数の団塊ジュニアが自分たちの世代が叩かれないようにゆとりに成り済まして「おっさん叩き」で煙に巻こうとしてるでしょこれ
団塊は60代、その下の白け世代だってもうすぐ60代だしネット自体殆どやってない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/19(土) 19:29 | URL | No.:908451そもそも団塊やバブル世代なんてネットではゆとり同様かそれ以上に叩かれてる世代なのにここで加害者のように扱われてるのはおかしい
ネットでは不自然なほど擁護され絶対に叩かれない世代がどの世代かというのを考えれば世代叩きの根源はどこなのか普通に考えれば分かる筈 -
名前:名無し #- | 2014/04/26(土) 13:49 | URL | No.:910740ゆとりゆとりいってもさそんなにかわらんのだよ
今も昔も
ただゲームとかの家庭内電子機器がでてきて外であそばなくなったせいで堅物のご老人たちがおこってるだけや -
名前:a #- | 2014/05/04(日) 14:52 | URL | No.:914272おっさんが世代という他者を使って世代という他者を叩いた
だからこちらも世代という他者を使って応戦する
ここで決着はついている
するとおっさんは赤くなり脂汗をひねり出しながら
「お前はどうなんだ!」
それ、関係あるんですかと
このことからもおっさん世代の知能の低さが露呈しているな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 22:02 | URL | No.:918149散々世代でくくったのはどっちの方だと思ってるんですかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 01:24 | URL | No.:920896実際ゆとり世代と呼ばれるような教育レベルでありながら、なお自分で勉強して自分で考える力を身につけた奴は尊敬する。
惜しむらくはそういう奴がほとんどいない事。
お前の周りのレベルが~といわれるかも知れんが、それなりに高いレベルの場所にいたことがあるからこそそう思う。 -
名前:名無し@まとめでぃあ #1agIzkIY | 2014/08/10(日) 09:29 | URL | No.:956228うちの会社はゆとり世代は採用しない事が裏で決まってる(20代後半)、新卒で20代は採用しているが確かにゆとりと違いこの世代は結構優秀なのがいる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/27(水) 06:13 | URL | No.:963184※247
すごく大勘違いしている。
俺は団塊ジュニアで全就職氷河期世代なんだが非正規雇用だ。
就職氷河期世代の人間は重要な役職についていないからチャンスを与えるという立場ではないんだが。
2014年現在の
社長・重役・管理職は
団塊世代の後とバブル世代がほとんどだろ。
なんか最近団塊ジュニア世代は就職氷河期で戦後の日本史上就職率も年によってはゆとり世代より恵まれていなかったのに
スケープゴートにされてるんだよな。
おそらく
団塊世代〜バブル世代が
ゆとり世代の憎悪の対象としてスケープゴートにしてると思うが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/27(水) 06:14 | URL | No.:963185"世代"で分かるのは「傾向」だけであり
時代や教育が極端に違わなければ
そんなに差はない。
どの世代にもバカやすごいやつはいる。
ただし
あまりにも時代や教育が違えば
いい意味にしろ悪い意味にしろ
差が出てくる。
あと日本では
就職率が景気で左右されまくって
再チャンスがない社会なので
それは関係大有りである。
今の仕事現役の年齢で影響があったのは
団塊ジュニアとゆとり。
この2つの世代は失われた20年に入るので
就職率のデータググってもらえば明確に恵まれていない世代ということが理解る。
世代に関しての自分の意見は
それだけだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/27(水) 06:19 | URL | No.:963186といっても2011か2012年ごろから〜は
新就職氷河期も脱してるんだがな。
今の就職率めっちゃ上がってるぞ。
今の卒業生はすごく時代に恵まれている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/26(木) 19:20 | URL | No.:1051277ゆとりゆとりって馬鹿にしてる奴は総じてクズだよ。馬鹿にできるほどの人間ならまだしも絶対そうじゃないだろうし。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/23(月) 19:11 | URL | No.:1155592ゆとり教育を作って推進した世代には何故か文句を言わないんだよな。
-
名前:名無し@まとめでぃあ #1agIzkIY | 2016/07/13(水) 12:56 | URL | No.:1249699でも、ゆとり世代って9割は脳無と、バカと拝金主義者しかいない。
ゆとり世代を推進した団塊世代はボロカスに叩かれてた時代があった、ゆとりはバカが多いから知らないだけ。ww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 10:16 | URL | No.:1290682そりゃ人間的に駄目な現大人を参考に生きてんだからお前らのいう駄目人間が育つだろうよ
大人達が勝手に決めた教育方針で育っただけでその大人にゆとりがゆとりがって言われなきゃなんないんだから歪んだ性格になるのも必然だろ?
それでもどうしても嫌なら殺処分しろよ、勝手にゆとり教育始めたときみたいによ(笑)
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6726-884095df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック