■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386730385/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:53:05.01 ID:VOt631nX0
- やめろおおおおおおおおおおおあおおお
- おおおおおおおおおおおおお
- おおおおおおおおおおおおお
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:54:03.00 ID:hgGk2lct0
- 信じねーし
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:54:49.31 ID:kkJ9xPRji
- 体育会の脳筋ども逝ったか
縦のつながり()で入った肉ダルマ達が余程使えなかったんだろうな
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:55:12.73 ID:Snm9meumO
- 出席せんでも別に変わらんやん
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:56:15.27 ID:VOt631nX0
- >>5
変わる、単位は取れていてもGPAは確実に変わるのだ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:57:21.16 ID:ql6NZqoI0
- 出席しないとか金の無駄やで
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:00:08.36 ID:KBqtAwRgi
- >>10
大学なんてファッションアイテムみたいなもんだろ
大学卒業の肩書きだけもらえればそれで十分じゃね?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:58:08.81 ID:GQVL7wSJP
- 今まで成績重視じゃなかったの?
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:41:17.92 ID:VOt631nX0
- >>11
全く違った
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:59:07.17 ID:GQVL7wSJP
- 成績>部活動()
はいい風潮だろ - 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:01:54.13 ID:T9mt4HTk0
- 教授の部屋に行けよ
90分の講義受けずに30分程度の雑談でいい評価もらえるぞ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:03:52.53 ID:BFkpvpc/0
- F欄の俺には関係ないな
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:06:33.23 ID:XUWY7ej8i
- >>22
むしろ一番関係ある可能性が
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:36:08.41 ID:V6jf0ypW0
- 基本的にFランの方が関係ある。
組織として出身大学が偏らないために、
無名校からも一定数取るんだけど、
そういう時は基本的に成績主席クラスを採る。 - 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:04:16.52 ID:h9BpNbKZ0
- 授業でないとか大学に何をしに行ってるの?って話
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:42:23.16 ID:VOt631nX0
- >>23
うっせえんだよお!!!!!! - 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:04:31.75 ID:uElQnGsK0
- これで死ぬのは最初から成績諦めてる一部の体育会系とvipperみたいなやつだけだな
リア充には関係ないだろう
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:05:07.66 ID:nP9H5ofFI
- 成績なんて選択科目で難易度バラバラだから
鵜呑みにする奴が一番アホってこないだヤホーで見たばかりだぞ - 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:04:13.28 ID:zQNacqZ/0
- 教科書朗読するだけの講義とかくそくらえ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:09:06.42 ID:VOt631nX0
- >>41
その通りや
授業がつまらなくて、企業で成績が重視されないこの状況で- 授業を真面目に受けているのは馬鹿なやつだけ
- 授業を真面目に受けているのは馬鹿なやつだけ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:25:16.64 ID:oWFsoz7w0
- 今更かよ
ずーっと前から成績が一番重視されてましたよ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:25:37.35 ID:VOt631nX0
- >>52
う、嘘乙 - 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:28:34.84 ID:oWFsoz7w0
- >>53
Fは知らんけどな
でも慶応なら就職の説明とかで聞かされると思う
1番は学業だと
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:25:43.29 ID:ghJTL63VO
- 現実問題、講義に来ない連中のがいい成績とっちゃうんだよ。俺のノート使ってさ。
そして俺のノートは又貸しされまくりで所在不明。ノート持込可の試験に- 丸腰で臨んで必死で「C」を取る俺。
ま、企業は結果出せる人が欲しいってわけでしょ。
俺みたいな真面目系クズには用がないってこった。 - 丸腰で臨んで必死で「C」を取る俺。
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:33:16.21 ID:xeKMzPt80
- これはいい風潮
サボりまくってたDQNざまぁ - 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:48:32.81 ID:xf6eGgzb0
- 理系は出席関係ないとこが結構多いからどうともいえないよな
俺理科大だけど出席全く関係なしで期末試験1本勝負の必修授業とかざらだし
ほかの理系もそんな感じだろ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:54:58.27 ID:V6jf0ypW0
- >>67
期末試験1本勝負の必修授業で、
いきなり、平均点40点(ほとんどが不合格)の洗礼浴びたのはいい思い出です。
それでも、出席率と成績は鮮やかに比例していたけどね。ウチの大学は。
テスト前一発勝負ってヤツは、4年になる前にいつの間にか消えていた。 - 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:59:23.33 ID:rzLvy9S80
- コミュ力重視なのか成績重視なのかはっきりしろよ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:59:56.36 ID:FX2yKekK0
- >>39
両方 - 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 14:03:43.51 ID:HS3AQ0KEO
- >>39
マジレスするとコミュ力採用したら
・その場しのぎの口先だけが上手い奴ばかりだった
・いわゆるリア充要素が豊かな奴は我が強い
確かにノリの良さや調和性はあったがガチでそれだけで笑えない
って現状が浮き彫りになりだして企業も目が覚め始めた
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 14:12:41.41 ID:VbdMkx1s0
- っていうか
今も昔もコミュ力+学歴、成績だろ - 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 14:22:05.33 ID:OWcykuN2i
- 全然成績よくないのに成績重視の方が良いような気がしてホッとしてしまった
- 【就職活動 基準変更で黄信号?】
- http://youtu.be/i8EcX-_Rdrk
自分でも驚くほど
成績が上がる勉強法
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2013/12/12(木) 13:53 | URL | No.:860001大学行ってる 7割はクズ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #MQui2EUo | 2013/12/12(木) 14:05 | URL | No.:860002>授業がつまらなくて、企業で成績が重視されないこの状況で
>授業を真面目に受けているのは馬鹿なやつだけ
まさに滑稽 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:22 | URL | No.:860004文句いうなら、企業に言えばいいんじゃないかな。
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/12(木) 14:22 | URL | No.:860005まあ主に文系だわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:24 | URL | No.:860006企業に対して
「なんで、急に選考基準を変えるんですか!今まで御社を信じて大学にかよってたのに!」
と言え -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:29 | URL | No.:860007そりゃ大学の授業すらまともに出られないやつが毎日きちんと出社するとは思えんからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:29 | URL | No.:860008自称してるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:30 | URL | No.:860009ほとんど大手なうえに15社だから高学歴以外はあんま影響なさそうだな
今後はわからんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:31 | URL | No.:860010大学行ったことないから客観的に思うけど、単位取れてるから授業受けなくていいってのは所詮やる気がないってことなんじゃないの?
それとも大学って遊びに行くところなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:33 | URL | No.:860011勉強するために行ってんだし理解できりゃそれでいいと思うんだがなあ
-
名前:d #- | 2013/12/12(木) 14:34 | URL | No.:860012むしろ今までが異常じゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:34 | URL | No.:860013寧ろ成績重視してくれた方が助かったんだけどね
就活終わってしまったから、今更だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:34 | URL | No.:860014大学は下らん必修科目が多すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:39 | URL | No.:860015コミュ力もなくて学力もないです
-
名前:名無しビジネス #8uTc7nbU | 2013/12/12(木) 14:40 | URL | No.:860016少なくとも氷河期時代2000年前後はGPAや秀優率は重要視されてたけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:42 | URL | No.:860018「優」率は一覧にして添付されてるぞ
それこそ単位は誰でも取れるから、そこを見るわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:43 | URL | No.:860020※9
色んなパターンがある
まず、文系は大学ではそもそも講義しなくても本を読ませれば良いだけのことをやってる幼稚な分野、はっきりいってフィールドワークをしない文系分野は何の意味も無い、それに気付いた自分から何もできない文系学生が言い訳に「単位が取れてるから大丈夫」とわめいて将来はニートになる
理系は、主流の講義についていけないバカが出席やレポートだけで単位が取れる授業を必死に探してきて、自分の無能から目をそらすために「単位が取れてるから大丈夫」とわめいて将来は(略
要はバカの言い訳だよ、でもそういうアホは確実に淘汰されていくからほっといていいよ、今もそうであるようにネット弁慶で「単位が取れてるから大丈夫」とわめくだけで、現実では全く上手くいかないから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:46 | URL | No.:860022コミュ力じゃなくてコミュニケーション能力なら学歴なんかより重要だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:50 | URL | No.:860023>>15
だよな。都銀は優の数を聞いてた。
優良企業の総合職だと、大学名で絞って、学部で絞って、ゼミで絞ってたから、ちゃらいゼミからの採用はありえなかった。その中から企業と相性のいい奴(≠コミュ力)が採用されていった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:56 | URL | No.:860024おいおい、東大のあのシラバスを*9に見せてやれよ。
座禅をする講義w
講義中は、ずーっと座禅
静かに座禅をしなければいけないw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:56 | URL | No.:860025研究テーマの話は深く聞かれたけど
成績は確実に見られてなかったわ
GPA1.0なかったぞ俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:58 | URL | No.:860026コミュも学力も両方あって初めて欧米と戦える人材になる
今は馬鹿がはびこりすぎだしいい傾向だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 14:59 | URL | No.:860027全部講義に出たところで大学生活なんて余裕で遊ぶ時間あるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 15:09 | URL | No.:860033財閥系の大手結構うけたけど成績はほとんど見られなかったな
詩文でGPA1点台なのにほとんど面接進んだし内定もとれた
成績重視されたら終わってたわ
金融のコース別とかコンサル、海運とかは成績重視って聞いたから受けなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 15:15 | URL | No.:860034×コミュ力バッチシのリア充
×成績トップクラスのコミュ障
○成績よくてコミュ力OKのバランス厨 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 15:15 | URL | No.:860035過去の成績はどうしようもないしな。
そりゃ、自称就活コンサルタントみたいな胡散臭い奴らは、コミュ力重視ということにして記事書いたり、セミナー開いて稼ぎたいわなw -
名前:名無しさん #xSZW0wBM | 2013/12/12(木) 15:34 | URL | No.:860039体育会系はむしろちゃんとでてるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 15:37 | URL | No.:860040バブルの頃就活でOB回りするとき履修済成績表持って行ったぞ?
成績悪い奴よりはいい奴の方が人事に推薦し易いじゃん。
30年近く前の話だから今は知らんがね。 -
名前:名無しビジネス #lICd2zaU | 2013/12/12(木) 15:54 | URL | No.:860042元スレの54は自分のノートをあらかじめコピーとってそのコピーを貸すとか又貸しを禁止して直接本人に返す義務を課すとかすれば防げる事態だということに気づかず恨み節につながる時点でたしかにマジメ系クズという評価がぴったりだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 16:05 | URL | No.:860044少なくとも文系は大学の授業とか出る意味ないよ
教授とか教える能力ないのほとんどだから
自習した方がマシ
あと過去問入手することが大事 -
名前:名無し #- | 2013/12/12(木) 16:06 | URL | No.:860045>>78で答え出てるけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 16:15 | URL | No.:860046親の金で遊んでられるから大学行ってるけど
小説家になる俺には関係ないな、社畜さん定時労働頑張ってくださーい^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 16:15 | URL | No.:860047こういう基準に振り回される学生は可哀想やな
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/12(木) 16:23 | URL | No.:860049「基準」なんてものをつくるからいけねーんだろ。
成績重視、こみゅ力重視ってのはどっちかに偏ってるって意味じゃないってことでしょ。
コミュ力重視の傾向だから成績は関係ないって思い込んでるアホな学生がいるからこういう報道とか出るんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 16:27 | URL | No.:860050講義にでなくても自習してきちんと点とれればいいだろ
出席重視はやめろ、黙って座ってることが評価されるのはおかしいし
あと、モグリに甘くしろ
向上心があっていいじゃないか、ジョブズだってモグラー -
名前: #- | 2013/12/12(木) 16:31 | URL | No.:860051そもそも半数は遊びに大学進んでんだから
そいつらが嫌々講義出ようとそこそこの成績修めて社会出ようが結局は同じこと -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 16:33 | URL | No.:860052入社テストしたら高卒以下の点しか取れん大学生多くてワロタww
数学英語あたりは言うに及ばず、時事問題まで負けてやがる。
もち高卒採ったけど、歓迎会がノンアルコールになってしまったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 16:36 | URL | No.:860053※32
そうか、就職したら社畜なのか。
夢を含めてめでてーな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/12(木) 16:40 | URL | No.:860054
コミュ力も学力も両方優れたスーパーマンなんて
そういない。
どちらかに優れているか、
どちらもなんとかこなせる平凡な奴が大多数。
企業は「無いものねだり」をしているに過ぎない。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/12(木) 16:50 | URL | No.:860056米39
大多数の平凡な奴が高待遇の企業を目指すからおかしいんだよ
高学歴リア充は大企業とマッチしてちゃんとやってる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 16:58 | URL | No.:860057※35
アホか
ジョブズみたいなんは起業するんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 17:04 | URL | No.:860058面接でコミュ力だけ見てると思ってんのか
話したらどの位勉強したかもほぼ解るんだよ
成績の提出はその裏付けにしか過ぎんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 17:14 | URL | No.:860060*35
ジョブスもゲイツも大学中退して起業してなかったか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 17:18 | URL | No.:860061優良可でまず、フィルターかけて落とすんだろ。
-
名前:リアみつるさん@ニュース2ちゃん #C5FWslJw | 2013/12/12(木) 17:19 | URL | No.:860062聴講する価値のある講義が少ないんだよね。
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/12(木) 17:23 | URL | No.:860063>>19の言葉を出す奴の中の殆どは周囲より学力的に優れたところの無い奴で、わずかな割合で頭ひとつぬけてできる奴が混じってる
で頭ひとつ抜けてできる奴が目立つから勘違いするのが現れる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 17:34 | URL | No.:860066文系だけど一回も出席しないでA+取れるからあんまり意味ないんだよなぁ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/12(木) 17:40 | URL | No.:860069成績重視じゃなかったとはいえある程度の学力とか作業能力は見てただろ
SPIやらよくわからん適性検査や一般常識程度の学力テストはあったし
まあ真面目に学校行ってれば良いだけだろうけど
講義出なくても講義ノートは売ってるし講義によっては出席全く見て無い先生もいるから簡単に好成績もらえたりするけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 17:42 | URL | No.:860071>>45みたいな奴って、こいつにプレゼンさせたらボロボロなんだよな。ネット弁慶ならぬリアル弁慶。
学生時代からゼミは沈黙で過ごし、自分のゼミ報告ではコピペを指摘されてキョドってるタイプ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 17:55 | URL | No.:860074成績重視するとはいっても学歴フィルターで落とされるニッコマとかでいい成績取ったって関係ないんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 17:55 | URL | No.:860075>>46
日本語でOK -
名前: #- | 2013/12/12(木) 18:01 | URL | No.:860076自分の体験談だが、
あ、こいつ面白いし、話しやすいわって奴は大体勉強もしっかりやる。できないなら出来ないなりに頑張るよ。
でも、授業サボる奴って周りから面白い奴とか言われてても話してみるとつまらないし、陰口の多い奴ばかりだったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 18:02 | URL | No.:860077
45は聴講する価値のある講座のない様な大学あるいは学部に行ってるって事だろうな。
確かに俺もW大の商法講義に潜り込んだことがあるが
酷いもんだった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 18:21 | URL | No.:860079100近いのも多いが、欠格も多いんだよなあ
まさに真面目系クズ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 18:31 | URL | No.:860082出席っていったって講義は滅茶苦茶うるさいし自分で図書館なりで勉強した方がいいんだよ
高卒認定試験みたいに学部ごとに知識を確かめる統一試験みたいなものをやってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 18:35 | URL | No.:860083社会に出てから何の役に立たない知識を学ぶことを重視しろってさ
ヨボヨボの教授の与太話を聞くくらいなら図書館で教科書読んでたほうが遥かにマシなのにな
ワロスワロス -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 18:40 | URL | No.:860084読売ジャイアンツが優勝すれば単位認定とかもあるし
まず評価がいいかげんなのをどうにかしてほしい
日本一になれなかったから単位認定厳しくしますとか言っててふざけるなと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 18:44 | URL | No.:860085脳筋自体が悪いとは言わんが、脳筋が多くなると
「あいつwwwいい子ちゃんぷってやんのぷぷぷwww」「ガリ勉して資格ばかりとってアホじゃねwww」
って、真面目にやってるやつの足を引きずるからな。社内のモチベーションが下がるのは確か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 18:50 | URL | No.:860086スレタイの「自称」っているのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 18:51 | URL | No.:860088授業行かないって代返もせんの?
代返もしないってアホじゃね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/12(木) 18:59 | URL | No.:860089単位って余裕あるから
講義多めに選んでつまらんやつ切るだろ
単純に成績だけじゃ測れんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 19:00 | URL | No.:860091色んなやつがいないとダメなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 19:20 | URL | No.:860093友達がほとんどできなかったおかげで大学では勉強に集中できました
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 19:21 | URL | No.:860094ざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ今更ふざけんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 19:27 | URL | No.:860096文系はどうとか理系だからどうなんていう都市伝説じみたレッテルが常識化してて改めてワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 19:30 | URL | No.:860097新卒採用やめりゃええやん…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 19:36 | URL | No.:860098講義でないのに大学進学するやつってあほなのか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/12(木) 19:50 | URL | No.:860099三www菱www商www事www
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 20:03 | URL | No.:860100成績もよくない上にコミュ障の俺の時代はまだ来ないようだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 20:06 | URL | No.:860102面接で人間性を見抜くなんて無理な話だもんな。そんなのプロのカウンセラーでも無理。
それなら論文とか成績とか実態の有るもので評価しようて流れは当然。
その内海外と同様、インターンと資格も重視されるようになるだろ。準備しといた方がいいな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 20:13 | URL | No.:860104>>54
いや、友達にはノートのコピーをあげればいいだけのことだよね、それ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/12(木) 20:31 | URL | No.:860106今も出ないで卒業とか無理じゃね
授業でないでテストだけ受けたら0点だったし -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/12/12(木) 20:38 | URL | No.:860108>>54
真面目系クズじゃなくてただのゴミクズやろ。
何自分を過大評価してんねや -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 20:44 | URL | No.:860109今更か
ずーっと前から成績が一番重視されてたぞ
教授の親父が言ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 20:47 | URL | No.:860110どうせ課外活動に加えて成績も重視されるって話じゃないの?
このレベルの企業ならえり好みできるだろうし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/12(木) 20:51 | URL | No.:860112俺は5流大学出だが授業はちゃんと出て
成績も結構よかった
でも就職浪人した…
成績重視にしても、面接も当然するだろうし
あんまり関係なさそう
なんたって人事の目が節穴だからな -
名前:m475_m475 #D.r3EDkc | 2013/12/12(木) 21:16 | URL | No.:860119う~む・・・
自分が採用する側だったら・・・
多分あ~して、こ~しそう..だな。
※つまり今会社内で活躍してる人たちの
共通点をさがすと思う。
m475_m475 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 21:17 | URL | No.:860120別に授業出なくたってAは取れるだろ
出席は友達に任せりゃいいしレポートとテストで良い点とりゃいいだけ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2013/12/12(木) 21:28 | URL | No.:860122何だかんだで、どうせまずは学歴フィルターにかけるんだろ?
だったら今と変わらん。一流大学の優秀者なら少しコミュ障でも無双なのは今も同じだから。
せいぜい三流程度じゃ主席でも意味ないのはこれからも変わらんだろ。
そうじゃなきゃやりきれねぇよ;; -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 21:48 | URL | No.:860125元から学歴フィルターがあったけど、今後は露骨に表に出すよってことだろ?
口には出さないだけで、大手企業は昔から会社説明会の案内の段階ですでに選定を始めてる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/12(木) 21:51 | URL | No.:860127遅刻する奴とかやるべきことに意欲無いやつが社会にいると一番効率悪いからな。
-
名前: #- | 2013/12/12(木) 22:27 | URL | No.:860135一回でも授業に出てこないと理由が何であれ単位をくれない
という先生がいたっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 22:29 | URL | No.:860137議論が根本的に間違ってる
これは出席しなくても何とかなる器用な奴が得して出席しても成績が悪い不器用な奴が存するだけ -
名前:名無しさん #- | 2013/12/12(木) 22:36 | URL | No.:860139自称クズどもじゃなくて普通にクズだぞ
頭の悪い>>1だな -
名前:名無しでやんす #- | 2013/12/12(木) 22:52 | URL | No.:860140※83
出席しても成績の悪いようなやつは現行の制度でも失敗してるんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 23:00 | URL | No.:860142週6で練習ある体育会だが割と成績優秀者多いぞ
一人は首席狙えるレベルだし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 23:16 | URL | No.:860147出席あんませんかったけどすまんな
実験とレポートは普通にやっとったで・・・
むしろ俺のレポートが学年の1/3ぐらいに出回ってやがった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/12(木) 23:29 | URL | No.:860149大学の成績だったら取り返す余地があるけど、出身高校や高校のときの成績が重要って言う人事もいるから大変だわな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #VIgwWUJQ | 2013/12/12(木) 23:34 | URL | No.:860150やっぱ日本の大学生ってどいつもアホだったんだ
大学がアミュパ化してるって言われてたの、30年も前からだからな
講義出ないとかどうかしてる
親のスネかじって遊ぶために大学入るっての変わってないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/13(金) 00:12 | URL | No.:860153ざまぁとしか言えんなw
まぁ代返()とかして遊びほうけるクズの隔離にはいいんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/13(金) 00:21 | URL | No.:860155面接とかで普通に成績表とか見て話してたけど、あれは普通じゃなかったのか?
この科目A評価ですね、得意だったんですか?とか
こっちはC評価、何が難しかった?とか。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/12/13(金) 03:15 | URL | No.:860200なんだ大学卒業する上ではなんの問題もないじゃん
一安心^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/13(金) 05:01 | URL | No.:860210起業する俺には関係ねぇっすわぁ
-
名前:名無し #- | 2013/12/13(金) 07:11 | URL | No.:86021393奇遇ですな 私も独立起業しようと思っています。
ですが、私の場合5年ほど会社で勉強してから独立しようと考えておりますので、就職は避けては通れない道でしたね -
名前:名無しさん #- | 2013/12/13(金) 09:21 | URL | No.:860225はいはい企業が悪いよなwww
さおだけ屋でも興してろよ
別に社畜になってくださいってお願いしてねーよ
さて、来年の圧迫面接の準備でもするかww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/13(金) 11:29 | URL | No.:860250医学部医学科の俺大勝利(^_^)v
負け組ども就活がんばれよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/13(金) 11:50 | URL | No.:860251授業すらまともに受けない奴が仕事真面目にやるとは思えんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/13(金) 13:03 | URL | No.:860259誰か医学部のバカに付き合ってやれよ
必死なんだからよwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/13(金) 15:03 | URL | No.:860285気付くのがおせーよ無能企業ども
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/13(金) 20:08 | URL | No.:860365でも大手なんか絶対就職できないから関係ないか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/13(金) 23:03 | URL | No.:860418取る授業はちゃんと受けてたけど、とらないって決めた授業も履修中止の手続きとらないからGDPは悲惨なことになってたわ俺
だって成績とか関係ないと思ってたもん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/13(金) 23:09 | URL | No.:860421おせえんだよおおおおお
文学部でも成績重視してくれるの?14卒だからもう関係ねーが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/14(土) 00:57 | URL | No.:860436知り合いの韓東人が悉くこういう奴らで非常に不愉快。
ノートは貸すけど、ちゃんと勉強もしようぜ^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/14(土) 10:28 | URL | No.:860506出席せずに単位貰えるとか、頭おかしいだろ文系は…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/14(土) 13:11 | URL | No.:860523>>104
出席だけで単位もらえるのも頭おかしいけどな
指示どおりに手だけ動かして実験のお手伝いしてれば単位もらえるとかw
頭使えよ駅弁エセ理系学生 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/14(土) 13:34 | URL | No.:860527繋がりが強いってことはそれだけ身内の不正には寛容になるってことだからな。
腐ってくだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/14(土) 20:38 | URL | No.:860686大学の成績は過去問やノート、授業の情報が最も大事だから横の繋がりがデカい体育会や遊んでるリア充の方が成績優秀だったりする
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/15(日) 03:07 | URL | No.:860884理解のある会社だったら成績でAが多いと無名大学でも一応評価してくれる
逆に有名大学でもぎりぎりの成績ばかりの単位しかないのなら
同じ有名大学の奴に負けるんじゃないの?
そもそも有名大学と無名大学の奴はほとんど同じ土俵で戦わないから
無名がA多かったところでwwwwってのは当てはまらないからね
大企業受ける奴は有名大卒当たり前
さらに成績優秀、更にそっから色々な活動や話し方でプラスされていくもんだろう
金をかけてる授業の成績が悪いなんてそいつが会社で大成するとは思えない
それこそ「志望動機…御社に学ばせていただこうと」「うちは学校じゃありません」という面接テンプレ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/15(日) 12:23 | URL | No.:861041氷河期だが、人気企業から内定貰ってるのは、講義で鬼評価の先生のゼミ生が多かった。
ゼミなしっ子はもちろん、学生に人気でもワイワイゼミのゼミ生は苦戦していた。
昔から勉強面も重視していたんだけど、就活コンサルに踊らされた学生が勝手に「コミュ力」信仰に陥ってただけでしょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 01:39 | URL | No.:862344でも博士号取得者は「学者さんなんて要りません」なんだよね
当たり前だが学部の成績良くないと院試は受からない
やっぱ面接での印象とコミュ力だよ
成績が考慮されるなんてのは建て前か首席レベルの数人だけ -
名前:名無しのにゅうす #- | 2014/02/02(日) 14:41 | URL | No.:879707成績いいだけだったら数はいっぱいいるんでないの
-
名前:名無しさん #- | 2014/03/16(日) 02:57 | URL | No.:896209MARCH/KKDR程度の大学でも、最高評価のついた科目が全体の7割を占めると、企業の方からウチに来てくれって連絡が来る。
まあもともとゼミの教授に「相談」すれば就職はサクッと決まるものなんだけどね。
そして「相談」できる教授のゼミに入るには、一年生時から高成績を収めないと無理って話。
つーかさ、大学で遊んだだけの奴と、マジメに勉強した奴のどちらを採用するかってなったら、普通にマジメに勉強してきたヤツを選ぶに決まってんだろw -
名前:名無しビジネス #85k5C52M | 2014/03/23(日) 00:58 | URL | No.:898991プロ野球選手スカウトに行くみたいに(本当にそんなスカウトがいるのかは知らんけど)学校見に行けばいいんじゃない?
実際にどんなやつか見ないと、例えば、「うっかり部外者に挨拶しない新卒を雇ったら、創業以来のお得意先の部長さんが来たのを、ハゲだとバカにして大変な事になった」なんてことになりかねないからさ。
「ワタシハ、○○リョクガアリマス。ソレヲオンシャデ・・・」なんて就活意味あると思ってんの…? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/28(金) 01:17 | URL | No.:901123いい時代になったな
俺の分もがんばってくれ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/19(土) 06:23 | URL | No.:908224出席しただけでいい成績がとれると思ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前: #- | 2014/04/26(土) 16:42 | URL | No.:910830同程度の大卒でも、大学でサボリ癖ついてるヤツは使い物にならないわ。
最初は先輩や上司にとりいろうとしてそれなりにうまくやるんだが、2~3年もすると明らかに同期に差をつけはじめられる。
別に遅刻とかはしないんだが、無意識にいかに仕事をサボるかというのが言葉の端々に見えたりとか。
逆にこいつコミュ力ねえなって地味新人とかのほうが、2~3年くらいで職場やお客さんとうまくやりはじめたりするから、人間ってのはどう化けるかわからんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 20:40 | URL | No.:919009なぜコミュ力と成績を両立しようとしないのか
そんなんだからお前らはいつまでたってもお前らなんだよ -
名前:商社マン2年生 #yxBLcR7c | 2014/05/19(月) 15:11 | URL | No.:920054俺なんか面接で「君、よくこの成績で卒業できたね?(笑)」って言われたよw
でも最高学府・予備試験合格の肩書きのおかげでなんとか内定ゲット
そんで先日司法試験本試験を受験しきた。入社後半年は何もしなかったんでたぶん落ちてると思うけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/14(木) 23:24 | URL | No.:958525GPA3.00切ったことのないワイ、高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/11(木) 12:34 | URL | No.:970276テニサーの部長でトラブル解決してました、っていう魔法の言葉がつかえなくなったね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/13(土) 13:51 | URL | No.:971129一流大学+コミュ力だろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 07:43 | URL | No.:974598>>54は真面目系クズとか言ってるけど、ただの真面目系無能やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/12(日) 22:10 | URL | No.:2005841文系のバカが言うコミュニケーション能力ってなんのことだ?
理系の様に専門分野についてみっちり4-8年学んで、お互いに協力しながら開発を行えるのがコミュニケーション能力っていうんだよ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6745-0d6dd9d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック