■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387325065/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:04:25.23 ID:eIZOEamN0
- ゲームあんましないリア充っぽい服で店に行き
クソゲーの束の中に一本数万円するレアゲーを- 潜ませて値付けしてもらう
↓
店主が顔色変えないように装う
↓
店主「レシート出しますが全部で1500円ってとこですね。」
俺「あーわかりましたまたきます。」
店主「今後もご贔屓にしていただけるならあと1000円までなら- もう少し上乗せさせていただきますよ?」←普段ありえない発言
俺「いや、何件か回って一番高かった所に売るつもりなので」
店主「全部で4500円までなら勉強させていただいて- 買い取りさせていただきます」←普段ありえない発言
俺「全部で4500円…じゃとりあえず他店も見てみますので」
↓
3時間後、また来店。しかしレアゲーを数万円する- 限定盤ではなくAmazonで500円の後期発売型に取り替える
↓
店主「あ、どーもおかえりなさいw」
俺「ここが一番高かったので買い取りお願いします」
どう考えても総額1000~2000円台なクソゲーが- 4500円で売れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
店主wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ゲームあんましないリア充っぽい服で店に行き
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:05:03.26 ID:3OiR4m7z0
- 長い
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:11:24.92 ID:3OiR4m7z0
- >ゲームあんましないリア充っぽい服で店に行き
- どんな服だよw
- どんな服だよw
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:13:35.70 ID:XSOxmYH50
- 服だけ整えたところでリア充かどうかなんて雰囲気ですぐわかるぞ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:08:02.91 ID:Vh0fHwk20
- 何のゲーム?
moonや真3マニアクスじゃそこまでいかないよな - 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:12:34.34 ID:eIZOEamN0
- >>8
現在の釣り餌は新品未開封静岡と箱版FATAL FLAMEだわwwwwwwwww
CSEMPも店員によっては知ってるからたまに使うけど- もう本当に売りたいwwwwwwwwwwwwww
- もう本当に売りたいwwwwwwwwwwwwww
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:10:37.07 ID:oB8hevFZ0
- 個人の店なんてレアの価値わからないから安く買われて安く販売される
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:15:01.01 ID:eIZOEamN0
- >>14
大手じゃまずプレミアゲーな事に店員が気がつかないし
秋葉とか中野の店員がガチの鑑識眼持った中古ゲー屋じゃ- まず引っかかんないぞwwwwwwwwwwwww
地方のゲーオタ親父がやってるような中古ゲーやなwwwwwwwwwwwwwww - まず引っかかんないぞwwwwwwwwwwwww
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:13:46.98 ID:4sAb6O530
- レアゲームに価値が付くのはオークションだけな
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:17:52.41 ID:dDvmcp/l0
- なんとなく猫の皿の話思い出した
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:14:04.30 ID:QCtdoutp0
- 店主はカモろうとしてるけどお前のは詐欺
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:19:11.03 ID:eIZOEamN0
- >>22
全然詐欺じゃないよwwww
店主は最初の値付の段階で本来数万円する限定盤を- 通常版の値段で買い取ろうとしてるわけだから
あとで俺が限定盤と通常版をすり替えても- レシート通りの結果になるだけwwwwwwwwwwwwww
おかしなところはその他の1本100円ぐらいの中古ゲーの数々を親切にも- 相場の3倍ぐらいの値段で買い取ってくれてる所wwww
- 通常版の値段で買い取ろうとしてるわけだから
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:20:13.62 ID:HojN3/HV0
- ここまで頑張って2~3000円の儲けである
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:24:42.37 ID:eIZOEamN0
- >>28
やるたびに一本50円のクソゲーを- 10本近く買わなきゃいけないから一回の儲けはせいぜい売値-500円だが
月にすると5~7万になるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww- 休日バイトするよりはそこそこ良い副収入にはなるwww
- 10本近く買わなきゃいけないから一回の儲けはせいぜい売値-500円だが
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:22:54.20 ID:vD0bhMKN0
- いや再度来たときにもう一回確認するだろ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:26:36.61 ID:xcFzL+H10
- 商人の勉強させていただくって未だによくわからないんだけどどういう意味なの?
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:30:35.34 ID:eIZOEamN0
- >>32
勉強させていただきまして…=これも勉強だと思って- 今回は損をしてでも取引させていただきます
もちろん便宜を計ってくれるような大物でもない限り本当に- 損する取引なんか商売人がするわけないから
単なる口上やでwwwwwwwwwwww
- 今回は損をしてでも取引させていただきます
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:33:08.73 ID:ZeI3hH3iP
- お前のとこには個人のゲーム屋たくさんあるんだな
もうゲーム屋なんて潰れまくりで地元にも- 数店舗しかないってのな
- 数店舗しかないってのな
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:38:34.66 ID:eIZOEamN0
- >>38
都心なら高円寺や新宿線沿線辺りのレコードやフィギュアと- 一緒に中古ゲー売ってるような店オススメやでwwwwww
最近は遠征が多いが古本屋と兼業してる所まだまだいっぱいあるでwwwwwwwwwwwwwww - 一緒に中古ゲー売ってるような店オススメやでwwwwww
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:36:21.17 ID:a5loxVBJ0
- やっぱ詐欺だろ
さっきと同じのを持って来た体で売るんだから
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:40:00.84 ID:eIZOEamN0
- >>44
通常版買い取ろうとしてる相手に通常版売ってるだけっすよwwwwwwwwwwww
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:45:03.20 ID:xScu92th0
- お前の周りどんだけ個人のゲーム屋あるんだよ
あとCSEMPくれ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:47:00.49 ID:OtKDu7MP0
- オマエが騙して儲けをあげる意思があるんだから詐欺だろ
しかも、予め中古ソフトを仕入れるんだから悪質かつ詐欺の意思ありだろ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:47:46.69 ID:eIZOEamN0
- >>49
そー思うなら通報して警官に笑われてくればいいんじゃないっすかぁ?ww - 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:54:10.57 ID:NktodAXL0
- さすかにバレるだろ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:48:57.19 ID:MS+2IvlQO
- 買取のレシートまだー?
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 11:23:32.51 ID:DGiIEMSK0
- こいつの所為で地元の個人経営Gショップが
どんどん潰れていくと思うと遺憾の意!
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:51:52.90 ID:myCBkeyf0
- お前らどんだけ>>1を青ざめさせたいんだよ
詐欺とか流石に嘘臭すぎるだろ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 10:54:47.58 ID:CpG6Jxo+0
- こういうのって傷とか保存状態も鑑定結果に入ってるから物は同じでも
- 鑑定したものと違うものにすり替えて売るって駄目じゃね?
- 鑑定したものと違うものにすり替えて売るって駄目じゃね?
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/18(水) 09:32:15.65 ID:BlodOjo30
- 顔覚えられて終わり
- 【落語「猫の皿」 面白亭失笑】
- http://youtu.be/37cOmnInhZY
ビートマニア II DX 16
エンプレス+プレミアム
ベスト
この記事へのコメント
-
名前:暇人 #- | 2013/12/18(水) 20:57 | URL | No.:862221店主はカモろうとしてるけどお前のは詐欺
↑
この通りですわ。
全然笑えない、胸糞悪い話ですわ。 -
名前:悪くない #- | 2013/12/18(水) 20:59 | URL | No.:862224そんなに何回もできないよね
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/18(水) 21:01 | URL | No.:862227たかだかそんな程度で何軒も回ったり時間かけたりしねえよ
どんだけ暇なんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/18(水) 21:15 | URL | No.:862231あまり度が過ぎると顔写真が出回るかもなw
こんなことで金稼ぐとかつまらん人生だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:15 | URL | No.:862232店員がどうのとか関係ない。
故意でやった以上詐欺だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:16 | URL | No.:862233ただの最低な奴の話だったな
-
名前:ななし #- | 2013/12/18(水) 21:17 | URL | No.:862234騙す意思があるなら詐欺だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:18 | URL | No.:862235「あれ?上手い事思いついた。このやり方やれば儲かるんじゃね?」
実際には試さず2chに書きこみ
↓
叩かれる
ただこれだけの話 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/18(水) 21:19 | URL | No.:862237これを一か月間何度もできる
と思っている
アホに利用される
アホのはなし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:21 | URL | No.:862238>いいんじゃないっすかぁ?
この発言でコイツの低俗な性格が良くわかるねw
もっとも私にはプレミアゲームなんて興味も無いから
このスレ主の低俗さと店の親父の浅ましさしか解らんけどな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/12/18(水) 21:22 | URL | No.:862239どちらにしろ詐欺になるわけないやろ
気持ちいい話出はないけど法律上どこをどうしたら詐欺に当たるんか -
名前: #- | 2013/12/18(水) 21:25 | URL | No.:862240レアゲームってのは買う人もレアなわけで。
レアリティよりも多売で儲けるのが
中古ゲームショップ。
ソシャゲーにおける"レア"の価値()に囚われたガキが思いつきそうな作り話だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:25 | URL | No.:862241互いに相手出し抜いてテメェだけが得取ろうとする店と客が騙し合いして店側が負けただけのどっちもどっちな話だろこれ
-
名前:名無しさん #qN4l.e5k | 2013/12/18(水) 21:26 | URL | No.:862242アグネス募金宜しく
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:26 | URL | No.:862243やってることとかどうでもいいが
とにかく1が不快 -
名前:名無し #- | 2013/12/18(水) 21:28 | URL | No.:862244通常版をレア版と欺網してうる行為、それによって店主がレア版と勘違いさせた錯誤が生じ、不当に利益を得る故意があったこと
詐欺の要件ばっちり当てはまるな -
名前: #oyV.6EWY | 2013/12/18(水) 21:29 | URL | No.:862245そんなはした金のために人を平気で騙せるクズははよしんどけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:33 | URL | No.:862248査定させてまた来た時にすり替えた時点で
完全に詐欺
VIPならしょうがないが無知って可哀想 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/18(水) 21:33 | URL | No.:862249>>34wwwwwwwwwwwww
適当に創作してんじゃねぇよwwwww
勉強ってのは昔は算盤を弾く様を見て言ったんだよ、今は電卓だけどな
>>1の読みづらい文章といい相当頭悪いだろこいつw -
名前:gakuseisann #- | 2013/12/18(水) 21:35 | URL | No.:862250化かし合いやな
-
名前:名無しさん #- | 2013/12/18(水) 21:35 | URL | No.:862251店主は店主で通常版として買い取るわけだから、詐欺にはならん。
ネタとしては「猫の皿」でググれ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/12/18(水) 21:36 | URL | No.:862252限定版だろうと未開封だろうと、ただのゲームをそんな何万円もで買い取ってくれようとする店ってそもそもあるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:36 | URL | No.:862253未だに未開封品買い取る店なんかあんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:37 | URL | No.:8622541が詐欺なら、店主がレア版をレア価格で打診してないのも詐欺だよな
店主も1がレア版ってのを知らないというのを利用して通常版の買値で打診してるんだし
まあどっちもどっち -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:40 | URL | No.:862255こいつも詐欺だが、店主もカモろうとしなければいいだけ。
どっちもどっちかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:40 | URL | No.:8622562回目の時にもう一度確認するだろ
その時あれさっきのと違う気がするんだが?
ちょっと待ってくださいで調べられて、あー再度査定しますと言われて終了なんだが。
ただの運子製造機の妄想なんだから一々纏めるなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:40 | URL | No.:862257>> 11
とりあえず刑法の本読もうか^^
話はそれからしようね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:41 | URL | No.:862258商売って本来こういうもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:41 | URL | No.:862259こんな馬鹿噺にマジになっても仕方ない
-
名前:かめん #- | 2013/12/18(水) 21:41 | URL | No.:862261バーコードで確認しているだろ
そこをつっこまれたくなくて
個人でやっているなんて嘘かいてんのかwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:41 | URL | No.:862262本来数万?
なにいってだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:44 | URL | No.:862263何度もやったら詐欺確定だろ
-
名前:名無しビジネス #Wi88Km.U | 2013/12/18(水) 21:45 | URL | No.:862264数年前にレトロゲームが流行った頃、裸のSFCやFCまとめて100本1万200本2.5万とかで買い取りますってので100本きっかり持ってったら、これは駄目なんですよ~みたいに言われて(確かファミスタの年度違いをダブり扱いされた)99本にされて1本/10円とかにされそうになったんで、あっまだありますって言って数本追加して規定値段になった事あったね。店の方針か店員の裁量かは知らんけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:45 | URL | No.:86226515年位まではまだ個人商店見かけたけどもう全然見ないわ
以前キャラバン大会版のボンバーマン'93を100円で買ったとかあったなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:46 | URL | No.:862266レゲー?(誤解
申レN -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:49 | URL | No.:862268まあいいから警察にでも行ってこいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:50 | URL | No.:862269エアライドが2000円で買えた
唯一の自慢材料 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:50 | URL | No.:862270>24
レアの価格を決めるのは店側だ。
どう転んでも詐欺にはなりえない。
たが1は詐欺。
別の物を同じ品物と勘違いさせ、不当に差額をだまし取る。
海外では店側がよくやる手口。
ショーケースでは本物を飾り、
購入時に偽物を渡すってやつな。 -
名前:名無し #- | 2013/12/18(水) 21:50 | URL | No.:862271全てが妄想でワロタ
-
名前:名無しビジネス #PkC8zSqI | 2013/12/18(水) 21:52 | URL | No.:862272>>24
「限定版なら○○○円ですが、これは安い通常版なので○○○円です」と明言しているなら詐欺になる可能性もあるが、
ここでは買取価格を提示しているだけなので、当然詐欺にはならないよ。
一方、>>1の行為は、故意に相手方の錯誤を引き出した上で、客体のすり替えを行っているので、
詐欺罪に問うことは十分可能。 -
名前:名無しビジネス #QAt7aVcw | 2013/12/18(水) 21:53 | URL | No.:862273静岡や猫の皿やcなんとかって
何のゲームの略だよ -
名前:モンハンw@名無し #- | 2013/12/18(水) 21:55 | URL | No.:862275流石に妄想ですね
こんなの10店試して一店引っかかるかなくらいのものだろ
月にそんなに稼げねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 21:58 | URL | No.:862276Empressに限定版無いのにどうやって騙すんだよ
こんなやり方どうやっても通用するわけ無いだろ -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2013/12/18(水) 21:59 | URL | No.:862277というかアマゾンの糞業者が勝手にレア価値つけて価格釣り上げようとしてるのにまんまと引っかかってるだけじゃん。
-
名前:名無し++ #- | 2013/12/18(水) 22:00 | URL | No.:862278嘘くさいなぁ。
向こうも商売で後でごねられたら面倒だから
はなから買い取り価格とか決めてる思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 22:06 | URL | No.:8622802chでスレ立てとか
わざわざ足がつく事をなぜするかね -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/12/18(水) 22:06 | URL | No.:862281ってか今一本50円のゲームって
なかなか売ってないだろ
アマゾン、ヤフオクでも送料かかるし
ゲオもレトロゲーム取り扱い止めたし
ウソか昔の話じゃね -
名前: #- | 2013/12/18(水) 22:13 | URL | No.:862283妄想乙
二度目の来店時に再査定されてばれるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 22:18 | URL | No.:862286新品未開封静岡の時点でウソだと分かる
未開封品の買取はできないし、持って行っても査定時に店員に包装を剥かれるわ
中身確認しないで査定する馬鹿はおらん -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/12/18(水) 22:22 | URL | No.:862287顔覚えるというか中古の場合住所氏名は控えられないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 22:22 | URL | No.:862288引っかかる店が馬鹿なだけ
話は変わるが俺も母親にオーディオ機器売られたがSTAXのΩやノーチラスとかあったのに売値はたったの三万円
店側がカモるのは詐欺に当たらなくてなぜ客が店をカモると詐欺なのか -
名前:名無し #- | 2013/12/18(水) 22:26 | URL | No.:862289妄想が多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 22:26 | URL | No.:862290価値を知ってて安く買い叩くのは違法だった希ガス
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/18(水) 22:36 | URL | No.:862291草生やしすぎて頭がおかしい人ってのは分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 22:38 | URL | No.:862292暇やね
1回5000円取れるとして5万なら10回
休日のバイトとしてやるなら週休2日として土日全部やらなきゃならない
5万払うから月10日自由な時間欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 22:40 | URL | No.:862293釣りじゃないなら、最低な馬鹿だな、後半開き直ってるし
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 22:43 | URL | No.:862295時間と労力とトラブルになる可能性の割に
実入りが少なすぎるな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 22:51 | URL | No.:862296買取なら身分証明の提示があるから、本当にやったら詐欺で通報されて終わり
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 23:00 | URL | No.:862299※50が言うように店で中古品売る時はどんなとこでも
氏名・住所・年齢・職業は最低でも書くはずだが
まさか俺が知らないだけで都会では個人の中古ゲーム屋とやらはそんなもん気にしないフランクな店で溢れてるのかしら? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 23:00 | URL | No.:862300いやいや詐欺だよこれは…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 23:08 | URL | No.:862302これやったら確実に詐欺で捕まるから真似するなよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/18(水) 23:08 | URL | No.:862303元店員だけど、再度持ち込みをそのまま買取なんてする訳がねぇ
中身入れ替え所か抜いてる可能性すら有るんだから -
名前:名無しのグルメ #- | 2013/12/18(水) 23:20 | URL | No.:862304これ事実なら相当の金の亡者だな
作り話ならまぁうん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 23:24 | URL | No.:862305そりゃ立証できないだけで、詐欺には違いない
おまわりさんは別に笑いはしない
ただ挙げることが困難な上に、みみっちい稼ぎ過ぎるからなぁ
金額の大小は犯罪の要件と関係ないとは現実的には言えんだろうし、
途中でワビいれて返金するだけで被害届を取り下げるパターンが多いと聞くしね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 23:29 | URL | No.:862306そんなに時間を使って物を運搬しまくって、たかだか数千円の稼ぎ…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 23:30 | URL | No.:862307まあ普通に詐欺だな
通常とか限定とかややこしい事考えずに
来店してAというソフトを売る事を伝える
店がAというソフトに大して金額を提示する
一旦間をおいてAをBにすり替えてAとして売る
こう考えればわかりやすい
故意にすり替えてそれを店に伝えずにBをAと偽って売ってる時点で詐欺 -
名前:名無しさん #- | 2013/12/18(水) 23:37 | URL | No.:862308最近のゆとりは犯罪自慢しかネタがないのか?
完全にペテン。 -
名前:名無し春香さん #- | 2013/12/18(水) 23:43 | URL | No.:862309マジレスすると、
この>>1は確かに作為的に意図してやってはいるが、
店員側に『客を騙して安く買おうという意志』が有り
『売りに来ているモノを確認する機会&業務上の手続き』を省略
と言う事をしている以上、店が警察呼んでも
少なくとも後者の時点で「アンタが間抜けだわw」とされ、
もし前者の意図が有った事が発覚すれば「じゃあお前も悪いじゃん」になる。
ちゃんとやってれば何でも無い、商才無いのに欲張った店側の全面敗北。
法の穴をくぐってる訳でも無い>>1が悪い要素は全く無いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 23:44 | URL | No.:862310こういうスレって机上の空論だろ基本
今回だって買取レシート上がってないし -
名前:名無しさん #- | 2013/12/18(水) 23:44 | URL | No.:862311他人を欺罔し錯誤に陥れさせ、財物を交付させるか、または、財産上不法の利益を得ることによって成立する犯罪 (刑法246条)。10年以下の懲役に処せられる。
完全にアウトォー!
さよなライオン! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 23:45 | URL | No.:862312見積もり出してもらって
再来店したときにも同じ商品だと思わせて買い取らせる
これはアウトだろ
「確認のためにもう一度査定お願いします」とか言ってんならいいかもだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 23:49 | URL | No.:862313詐欺罪の要件がちゃんと出てきたww
-
名前:名無しさん #- | 2013/12/18(水) 23:50 | URL | No.:862314※59
古物営業法に規定があるよ。
守らなかったら営業ができなくなるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/18(水) 23:51 | URL | No.:862316箱版の零って中古でも結構高く売れるんだな
部屋の掃除したときに粗大ごみとして捨てちゃった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 00:00 | URL | No.:862317いろんなこと考える奴がいるもんだな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/12/19(木) 00:14 | URL | No.:862319クロサギにでてきそうな話だなw
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/19(木) 00:29 | URL | No.:862321詐欺になるわけねーだろ
ただの店員の注意不足。 -
名前: #- | 2013/12/19(木) 00:35 | URL | No.:862322米77
馬鹿は黙っておいた方が良いぜ?
もし仮にお前の文を見て実行移して捕まって「詐欺になる訳ない」と断言したお前の文を証拠として出されたら
犯罪の助長とみなされてお前も豚箱行きだからw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 00:44 | URL | No.:862323※78
何が詐欺罪の実行行為にあたるのか。
つーか単に店が不注意ってだけだからこれ。
刑事にはならんよ。
民事で錯誤無効、ということはありうるかもしれないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 01:04 | URL | No.:862329最近中古でEMPが置いてあったから値段みたら18000円でぶったまげたww
あれはもの売るってレベルじゃねぇぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 01:05 | URL | No.:862330別にいいけど、今時個人のゲーム屋なんてなかなか無いし儲かってもないんだからあんま変な事して利益圧迫してやるなよ。
ゲームよりカード売ってる方がよっぽど儲かるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 01:51 | URL | No.:862349詐欺にはならんのじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 02:08 | URL | No.:862357>>「詐欺になる訳ない」と断言したお前の文を証拠として出されたら
これはさすがに必死すぎるでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 02:36 | URL | No.:862366こういう法律あった気がするが思い出せん…
-
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/19(木) 02:55 | URL | No.:862368こんなアホ店主いるのかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 02:58 | URL | No.:862370俺ならバイトクビになってもいいから殴るレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 03:36 | URL | No.:862376弐寺10から全部持ってるけどCSEMPそんなに高いの?
-
名前: #- | 2013/12/19(木) 03:45 | URL | No.:862379手間暇かかって儲けの少ない詐欺だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 04:18 | URL | No.:862384詐欺じゃん。
限定版装って通常版売ってるし。
店主が間違えただけとか言ってるが、いったん限定版見せた後に通常版に差し替えて、それを何ら告げずにやってるし。
完全に詐欺だよ。 -
名前:名無し #- | 2013/12/19(木) 04:44 | URL | No.:862388ゼパイルさん何やってんすかwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 05:00 | URL | No.:862391買取表みたいなのがあるんなら、どっちもクソだから潰し合えばいいと思います
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 05:02 | URL | No.:862392こういうのを五十歩百歩って言うのかな。
値打ちのあるものを黙って安い値段で買い取ろうとするのも同じだろう。
お互い腹黒いだけだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 06:30 | URL | No.:862399本欄の>>26がいきなりぶっ飛んでてよく分からなかったが常識を排除して考えてみたら、(自分が思っている)相場より低い買取価格だから店主は通常版を買い取ろうとしていると決め付けているわけなんだな
ひとりよがりすぎるわ…完全に犯罪者の思考だし、紛れもなく詐欺 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 06:34 | URL | No.:86240092
五十歩百歩って…w
片方は駆け引きだけど、片方は純粋たる詐欺
買い取り価格は買う側が決めるものであってその多寡に犯罪性が絡む余地はない
買う側も売る側もそういうのが判断されるのは手法の如何にしか拠らない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 07:46 | URL | No.:862406内容は要審議として,
問題なのはタイトルと本文から漂う>>1の文才のなさ
お前向いてないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 07:54 | URL | No.:862408明らかに創作だけど、レシートに通常版と出てるなら詐欺にはならんのじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 08:46 | URL | No.:862418オークションしか価値が無いとか言ってるやつ笑えるわ
店頭でしか商品を販売しないとでも思ってんのか?ww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 09:12 | URL | No.:862422最初に本物を見せて後から偽物を渡すのは良くある詐欺だな
もはや古典と言って良いレベルで -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/19(木) 09:14 | URL | No.:862423詐欺は良くないが買う側もうっかりだわな。
勉強の本来の意味は中国だと強制にあたる。
強く勉めるとは実に日本的なやり方で軍国主義や
ブラックに通じるものがある。本来学習である作業を
勉強としたのは何事もゴリ押しする日本の悪い癖である
といえる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 09:34 | URL | No.:862429ゲームする時間があるのが羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 09:42 | URL | No.:862432えっ…こんなんで生計立ててんの?
交通費その他雑費でちょっと美味いメシが食えるくらいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 10:08 | URL | No.:862434ただの妄想ですな 釣りにもならん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 11:07 | URL | No.:862438これは普通に詐欺だろ、中古品は状態で売値が左右されるんだから商品自体を変えたのを意図的に気づかれないようにしてるんだから完璧にアウト。
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/12/19(木) 11:15 | URL | No.:862442…と言う妄想をして憂さを晴らすキモヲタ童貞だったw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/12/19(木) 11:33 | URL | No.:862445素人ではない店側に現物を確認できる機会があるんだから、詐欺罪とはいえないと思うけどなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 11:39 | URL | No.:862448ブックオフだって買取不可で処分とか言っといて普通に売ってるじゃん
潰れたけど -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/12/19(木) 12:03 | URL | No.:862454馬鹿が無理して話を盛るとこうなるという典型的文章
-
名前:名無しビジネス #AxegSIs. | 2013/12/19(木) 13:23 | URL | No.:862466法的にどうかは知らんがこいつがクズなのははっきりしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 13:32 | URL | No.:862470店側は査定して値段をつけただけ。嫌なら拒否することもできる
その査定と違うもの用意して騙して取引したら立派な詐欺
普通は個人情報を控えられるから、作り話だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 14:09 | URL | No.:862476マジレスすればそもそも再持込段階で内容や状態が変わってないかざっとでも確認するからよっぽどの間抜けでもなきゃその時点で気付かれて再査定額を提示されて終わり。
※105
基本的には店側の入力ミス扱い(この場合は通常版と限定版の)になる。
ただし同じ店でなら2回目以降はチェックされるし、それでも何度もやるような常習なら警察呼ぶぞみたく暗に釘刺さしする。
店が「レジ打ち間違えてラッキー(これも気付いたら本来申告するもんだけど)」とかそういうのではなく意図的にやってる事だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 14:20 | URL | No.:862479とりあえず
限定版を先に見せ、店側に誤認させて通常版を売っていることから、社会通念上、相手方を錯誤に陥れて財物を処分させている
実際、店側は限定版だと思って買っているから、店側は錯誤に陥っている
限定版だと考えて金銭を支払っているから錯誤に基づいて、自ら財物を処分したといえる
そして、財物(金銭)が1に移転している
意図的に交換していると自白していることから詐欺を行う故意もあり、儲かると言っていることから不法領得の意思もある
違法性阻却事由も責任阻却事由もない
よって、詐欺罪が成立する
まあ、額が小さいからお前らがなんか言っても警察は動かないだろう
ただ、常習みたいだから店側が連名で弁護士連れて告訴したら、捜査送検されて、不起訴(起訴猶予)辺りで落ち着くだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 14:29 | URL | No.:862488105
機会のあるなしじゃなくて同じ内容である体を装ってすり替えたというのが決定的なんだよ
詐欺の教科書があるなら必ず載るであろうレベルのオーソドックスな典型例 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 14:48 | URL | No.:862494※19
勉強って言葉自体の本来の意味が
無理をして行う、ってことだから
商売に関係なく「勉強しさせて○○にします」で「ちょっときついけど無理して○○にするよ」って意味ね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 14:59 | URL | No.:862502とりあえず※111で終了
ついでに※78君は刑事民事の話全然わかってないのによく書き込んだね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 16:21 | URL | No.:862528はっきりと割にあわねーな
めんどい上にちょっと確認されたら終わり
「さっきと商品違いますね?」って言われて顔覚えられる
さっきの商品なら4500だが違うものにしたわけだからな流れ次第だがあくどい行為なのは変わらんな
人を騙してまでして金が欲しいのかって話 -
名前:あ #- | 2013/12/19(木) 16:46 | URL | No.:862535※95
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 07:46 | URL | No.:862406
内容は要審議として,
問題なのはタイトルと本文から漂う>>1の文才のなさ
お前向いてないよ
クソワロタwwwww
何に向いてねーんだよねらーにかwwwwwwww
ネラーに向いてんのはてめーみたいなゴミ無職だけだろ落ちこぼれwww -
名前:名無しだよん♪ #- | 2013/12/19(木) 18:32 | URL | No.:862556※111
ただこの場合は最初に見せてから3時間も経ってる&その間に他店回ってるからな。
査定直後に店員の目を盗んで交換とかなら兎も角その辺考えると店側にも普通に落ち度あるから微妙じゃね?
まぁ普通は前途の理由で軽くでも再チェックするだろうからその際に気付かれるだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 19:53 | URL | No.:862580117
それは見抜ける機会がないこともない話であって、詐欺を働こうとしている意思の前には瑣末なこと
詐欺の成立には関係ない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 20:14 | URL | No.:862591117
刑法によって処罰される根拠は、規範に直面しながら、敢えてその規範を破り実行行為を行うことにある
要するに、やってはいけないと言われていることを敢えてやったということが問題なわけだ
故に、相手に過失があるから問題ないとは言えない
もちろん、仮に公判が開かれた場合は、被害者にも落ち度があるということで情状酌量されるかもしれないけどな
それに詐欺罪は未遂も罰せられるから、確認されていたら詐欺未遂になって、一応処罰される法がある
問題は額が小さいこと
年末だからノルマの都合で、被疑者が特定出来ていることを考慮して捜査するかもしれないけど、
額が小さいから警察が面倒臭がって被害届も受け取らない可能性が高い
そもそも店側もいちいち警察とやりとりするのが面倒な額だから、告訴や被害届の提出とかしないだろうしな
ただ、集団で出されて捜査されたら、額が小さくても常習だから、お説教や微罪処分ではすまず送検される可能性が高い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 20:59 | URL | No.:862603奪われた刻印かGoLか暁月かは知らんがそのレアゲーをよこせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/19(木) 21:14 | URL | No.:862611「勉強」の解釈が間違っていて恥ずかしい奴だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/20(金) 04:59 | URL | No.:862757※68が、>>1の行為は不法行為には該当しないとする側の主張をまとめたものだよな。
それが釣りでも、馬鹿の主張は吐き気がするから否定しておくわ。
>店員側に『客を騙して安く買おうという意志』が有り
単に見積もりを出しただけであり、店側が限定版か否かに言及していない以上、より利益を得ようとする行為は騙すことにはならない。
>『売りに来ているモノを確認する機会&業務上の手続き』を省略
店側が買取の際の手続きを省略することは、何らの刑事罰には問われない。
単に>>1の不法行為に対して情状酌量の余地を与える可能性が増えるだけ。
>少なくとも後者の時点で「アンタが間抜けだわw」とされ
間抜けと言われようが>>1の不法行為の成立には何らの関係がない。
窃盗目的で侵入されて、戸締りをしていないことが不法行為の阻却事由になると思うのかね?
>前者の意図が有った事が発覚すれば「じゃあお前も悪いじゃん」になる
ここでの「悪い」は不法行為ではない。
せいぜい意地が悪い程度であって、何らの問題がない。
>>1を擁護することでの釣りとか中学生かよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/20(金) 12:18 | URL | No.:862846何人も言ってるけど店側はもう一回確認するにきまってるでしょ。
つまり妄想なんだからどうでもいいんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/20(金) 12:41 | URL | No.:862855詐欺だとしてもやっていいと思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/21(土) 16:55 | URL | No.:863173ふーん毎回amazonで予め糞ゲー買って同じ店何軒か行って店員に毎回下らん口上述べて数千円稼ぐのー?
アルバイトしたほうが早いよーやだー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/21(土) 19:55 | URL | No.:863206刑法の詐欺罪ってのは騙す意志があれば成立する。
(大原則として財産等の利益が絡んでないと成立しないけど)
ただ、その「騙す意志がある(故意である)」って立証が面倒なだけ。
今回の場合、確認を怠った店側にも落ち度があるのは事実だけど、
故意にそう仕向けた場合は、詐欺罪が成立する。
あとは、それが故意だと立証できるか否か。
1回なら、間違えた・そんなつもりは無かったという言い逃れも
通るかもしれないが、複数回やるとまあ難しいだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/22(日) 02:57 | URL | No.:863313できたとしても1店舗につき1回だよな~
買い取りしたら個人情報不可得られるし
都内でもそんな月何万も稼げるほど個人店なんかネエよ
どこの国のお人なんだろうね -
名前:放課後名無しタイム #E6kBkVdo | 2013/12/23(月) 08:05 | URL | No.:863635まぁ、大した詐欺ではないな・・
オレオレ詐欺を見習え! ( ゚∀゚ )ツマラン。
文明や文化の発展に役立ってないぞ。 ゴミ。 -
名前:名無しビジネス #L9CVqAGQ | 2013/12/23(月) 16:55 | URL | No.:863768※111
弁護士は好きにしたらいいとして、告訴いらなくね?
普通に被害届出すだけでいいじゃん
よく告訴告訴いう人いるけど、親告罪以外で告訴出す必要って何かあんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:54 | URL | No.:864322※129
何事も経験だし、被害届と告訴状での訴えと、その処理においての違いを学んできたらいい。
つか、興味があるなら、こんなところで質問するよりもネットで調べたらいいんじゃね?
それとも、視野の狭い自分の意見が絶対だと信じて疑わないほどの馬鹿なのか? -
名前:名無しビジネス #8iCOsRG2 | 2013/12/26(木) 17:59 | URL | No.:864997釣りなのは確定だとしても、やってることが詐欺じゃないって言ってる人は
自分の行いを見直したほうが良いね。
査定した商品に査定した金額を払わせるというのが通常の取引だ。
仮に同じ事案が発生して、査定した商品を別のものと
すり替えて査定した金額を払わせた違法な取引だ。
さらにいうとこれは故意だと自ら語っているので立派な詐欺。
「猫の皿」とか勘違いしてる人もいるけど、「猫の皿」は高価な皿を買うために
それで食事している猫も買うことで皿を買い取ろうとした話だ。
今回は、高価な皿を買うことで利益を出すため、皿の価格を低く見積もった。
低く見積もった価格で売ると言い、高価な皿のレプリカを渡した。
という状況になる。
例えるとまったく猫は出てこないことになるし、話の大筋がまるで違う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/27(金) 01:19 | URL | No.:865092それ以前に今日日この手の中古屋巡る手間考えたらアホらしくてやってられんとおもうのだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/04(土) 01:27 | URL | No.:868325ちゃんと言葉の意味教えてくれる>>1君かわいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/05(日) 14:28 | URL | No.:868792労力の割にしょぼい小銭稼ぎ
普通に働いた方がマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/05(日) 16:22 | URL | No.:868823serial experiments lainのゲーム売ろうとしたら
説明書にコーヒーこぼしてたので売れなかったずら
オーマイガッずら -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/05(日) 19:48 | URL | No.:868865店側も客をカモろうとしてるわけだからなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/05(日) 19:57 | URL | No.:868867月に10万も稼げない副収入なんて無いような物だろう
でも小銭で満足できる主が羨ましい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/06(月) 11:11 | URL | No.:868989これが詐欺っていうけど、限定版を意図的に通常版として買い取ろうとしてる店側は詐欺じゃないの?やめようとすると値段が上がるあたり意図的なのはあきらかだけど
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/01/06(月) 13:06 | URL | No.:869004店主が再査定でおしまいやん
自分が人と喋るの苦手だからって、店側まで
その程度の事も言えないと思ったらあかんわ
というかレア価格を伏せたまま買い取ろうとするような人間が
そんな程度の事も出来んわけないやろ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/01/06(月) 13:20 | URL | No.:869007※138
買い取り金額の設定は店主の自由裁量
例えば5000円で買い取ると言って商品を受け取って置きながら
2500円しか渡さない、とかだと店がアウト
騙す意図の有無じゃなくて、交わした約束を破ったかどうかが問題
逆に騙す意図がありありだった場合は、
交わした約束自体を無効にする事が可能なケースが多い
ただその場合でも、
このケース「希少価値品をそれと知らされず通常価格で買い取られた」の無効化は難しいかもしれない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/01/06(月) 23:26 | URL | No.:869226もっと上手い釣りはないのか?
-
名前:ふななっしー #- | 2014/01/10(金) 17:34 | URL | No.:870934釣りだろうが、釣りじゃなかろうが≫1の性根が腐ってるのは事実やね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/10(金) 20:26 | URL | No.:870982勉強って元々中国語で「無理をする」って意味じゃなかったか?それが「努力する」に変わったんじゃないの?諸説あるだろうけど。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/14(火) 01:04 | URL | No.:872196そもそも古物商なんて騙す騙されるの世界だし
全然問題ないと思う
本当に面白いのはゲオとかでギャルっぽい店員選んでプレミアついてるゲーム売る方だよ
ギャルがあせってかわいい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/14(火) 08:15 | URL | No.:872279PS真2なら出来そう
-
名前:名無しさん #- | 2014/02/23(日) 13:47 | URL | No.:887585別に訴えられようが、最初に見せたものとその後の物がすり替えられたって証明しないといけないのは店側。
「見間違えたのでは?」って返されたらどうしようもない。
ざまあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/25(火) 21:57 | URL | No.:888487店側は限定版を(通常版相当の値段で)買うって話なんだから、それを通常版にこっそり変えたら拙い
その場で問題にならなかったら言い逃れできるかもしれないけど、”言い逃れしなきゃいけない”レベルのことをしてるとも言う
逆に捕まったら「店側が不当な値段で買おうとしたのが悪いんです」とでも言うのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 14:38 | URL | No.:895373※146
不法行為に賛同した上、被害者に対して「ざまあ」か。
民度が低い者が何を主張しようが構わない。
この子供の行為が不法行為であることに反論がないのであれば、それでよろしい。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/04/29(火) 01:11 | URL | No.:911754オレオレ詐欺で騙されて振り込んだ老人が悪いと言うのと同じレベル。
単なる低俗な詐欺師。
人間のクズそのもの。
社会の害悪だから今すぐ自分の心臓にナイフ刺して死ぬべき人間。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/01(木) 20:47 | URL | No.:912908普通にもう一度査定するだけだよ
こう言った客って他店行った際に1、2本売って来ちゃってたり、家から追加で持ってきたりするから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/04(日) 14:15 | URL | No.:914256何万のゲームは店に置いてても売れないから高くは買い取らないよ
ちょっと考えたらわかるよね -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2014/05/07(水) 14:50 | URL | No.:915253ネットがなかった高校時代に田舎と秋葉原のゲーム買い取り価格の差を利用して毎月田舎で買って秋葉原に売りに行ってたな
集めるだけ集めてスポーツバッグに入れて出張
田舎で2000-3000のものが秋葉原だと4000-5000で買い取りなので、店頭の買い取りリストのチラシを参考にして、バイトより効率いいので田舎の店を毎週回ってた
大当たりのメタルスレイダーグローリーも多分10本近く売ったなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 15:37 | URL | No.:920408長く高円寺住んでたけど個人のゲーム屋とか大分昔に全滅してチェーン店だらけじゃないか
-
名前:名無し #- | 2014/05/27(火) 16:50 | URL | No.:923325詐欺じゃない。ただ毎回確認するから、こんな事よっぽど適当に査定してる店しか通用しない。店一回出たらすり替えなんて普通にしてくるからな。箱の中身だけ替えたりするから、毎回確認する。トラブルの元だしな。目利きできない奴の方が確認する。むしろ目利き出来る方が油断しやすい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/28(水) 20:57 | URL | No.:923856店側も悪いだろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 17:48 | URL | No.:92574720年程前、PC8801のゲームを売りに行ったら、店にバイトの女の子しかいなかった。
買い取り価格が表になってて、「表に載ってないのは、定価の半額」って、店のポスターに書いてあったので、定価の半額で引き取って貰った。
もう時代はPC9801になってたのに、あれで良かったんだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/31(木) 21:38 | URL | No.:952426妄想だろうけど、これは詐欺にはならないよ
再来店してもう一度最初から買い取り業務してもらってるだけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/28(日) 14:28 | URL | No.:978717コメ51がアホ杉w
一生カモられてろw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:50 | URL | No.:1028761騙そうとしたのはお互様だけどな
どっちかと言うと店主ざまぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 10:56 | URL | No.:1058174詐欺詐欺言ってるやつらなんなんだよwww
お金のやり取りしてるのに鑑定する側がなんでそんなにざるなんだよww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/21(日) 04:41 | URL | No.:10876652013年とはいえ毎月何回もやるのは無理だろ。
買い取るのにポイントカードとか必要な店は
二度と騙されない。
ポイントカードに情報書かれてブラックリスト行きだし。
1回上手くやったのにテンション上がって
自慢したくなって書いちゃった高校生か何かだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/21(水) 23:42 | URL | No.:1387774店員の目利きで買取額提示するとこなんて今はないだろうが。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6764-f9c48a1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック