■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387504087/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:48:07.41 ID:EJ0CjzbQ0
- って思うけど昔は倫理観とかが今と全然ちがうから、
- 本気で輪廻を信じてて、キリストを冒涜すると来世に
- 影響すると思ってたんだろ。本気で信じてたら俺も踏めないわ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:49:13.93 ID:vJXML5Ri0
- キリスト教で輪廻…?
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:51:38.39 ID:EJ0CjzbQ0
- かけがえのない命だとわかってたらそんなことで処刑されることを選んだりしない
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:51:50.41 ID:QkpfAacZ0
- 俺も両陛下や御皇族の御写真踏めって言われたら無理無理無理無理
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:53:08.51 ID:Kc9MKsY80
- >>5
強い人「踏まないと殺す」
俺「よっしゃ」グヌッ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:52:42.90 ID:EJ0CjzbQ0
- 踏まなきゃ殺されるってのに踏まないのは相当洗脳されてるだろ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:54:28.38 ID:H6RJp4vT0
- 本物(本人)を踏めと言われたら踏めないが絵や写真なら余裕
所詮は偽物だからな
むしろ偽物を破壊するために思いっきり踏んでやる
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:57:18.15 ID:EJ0CjzbQ0
- お前らとりあえず>>1を読んでから書き込め
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:57:37.05 ID:39xaQTfE0
- 教会は輪廻転生を否定しておりますが....
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 11:02:04.08 ID:Xj6GWXHC0
- イエス「踏み絵を強要されたら構わず踏んで下さい!!
- 私、そんな事で怒ったりしませんから!!」
ってネタがあったけど、- 実際、キリストがソレ見てたらなんて言ったんかなー?
- 私、そんな事で怒ったりしませんから!!」
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 11:08:44.49 ID:OesFYuO2O
- >>26
「踏めばええやん」って言うと思うぜ。
キリスト教というかイエスの教えってのは、- 元々「生活のため、ユダヤ教の厳しい戒律をとても守りきれない」当時の底辺層に向けたもの。
「アンタらそんなちょっとルール破ったくらいで- 一喜一憂せんでもええんやで、大事なんはハートや」みたいなノリが受けたわけよ。
- 元々「生活のため、ユダヤ教の厳しい戒律をとても守りきれない」当時の底辺層に向けたもの。
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:57:12.38 ID:L/+vcvux0
- 俺が踏み潰してグシャグシャにする事で後に続く人が踏まずに済む
俺はそういう事に幸せを感じるんだ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 11:00:22.87 ID:B2C67W6AO
- >>15
それ最強だわ
キリストも蔓延の笑みでお許しくださる - 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:56:13.50 ID:u5G8OPFGP
- そんじゃあ、おまえらは嫁や子どもの写真を踏めるのかい?wwwwww
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:57:11.39 ID:I6dC0Yq10
- >>12
二次嫁はキツいな・・・ - 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 10:57:24.88 ID:wrPhWwKk0
- >>12
踏めるよ - 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 11:02:49.31 ID:GR+pHCZHP
- 「踏まなかったら殺すぞ」じゃなくて
- 「ちょっと踏んでみ」ぐらいの温度で
- 聞いて踏まなかったら処刑みたいな感じだったんじゃねえの
流石に前者の聞き方なら皆踏むだろ - 「ちょっと踏んでみ」ぐらいの温度で
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 11:08:18.12 ID:1NTh6ns00
- 実際の踏み絵は踏むか踏まないかだったが、
「イエスの絵と家康の絵どちらか踏め」だったらどうなっていただろうか - 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 11:08:31.81 ID:aP+fsfxMP
- 堂々と踏め
あとで足でキスをしたとでも言えば良い - 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 11:15:42.09 ID:6zqqbWsN0
- 踏んだぐらいで激おこしちゃう神なんてこっちから願い下げ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 12:40:04.52 ID:IafEDxbSi
- むしろキリスト教徒のくせに輪廻とか言ってるやつは地獄行きだろ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 11:03:49.31 ID:WYXxYv7U0
- キリスト教でも輪廻は説かれてるけど
修行不足だから輪廻転生させられるという悪い意味でな
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 11:18:04.13 ID:bAq3xtaF0
- 生存戦略的には踏まないとな
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 11:25:06.72 ID:s2/VansvO
- そもそもお前らイエスが捕まった時に逃げ出してますやん
って奴等が広めてるんだから踏むくらいいいだろうにな- 【ケツメイシ - 聖なる夜に】
- http://youtu.be/-a7QNcb2NIs
聖☆おにいさん(1)
(モーニングKC) - 【ケツメイシ - 聖なる夜に】
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2013/12/24(火) 21:00 | URL | No.:864260スコセッシが沈黙、映画化するんだってな。踏み絵もハリウッドデビューか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:09 | URL | No.:864264要はまあ秋葉原の電気街口出口みたいな話だろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:11 | URL | No.:864266キリスト教の神()みたいな不完全で偽物の神を信じてる奴がいることが信じられないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:11 | URL | No.:864267自分の一つ前に踏んだやつが水虫だったら躊躇する
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:12 | URL | No.:864269踏む踏まないじゃなくて
信仰を捨てるかどうかの問題
あそこで踏んで信仰捨てない奴はなんちゃってなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:14 | URL | No.:864270踏み絵に引っ掛かったのは最初だけで、そのうち「信仰続けるからあとで許してね」って日本人的解釈がされて
引っ掛かる人は減ったらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:15 | URL | No.:864272>初期の段階ではキリシタン狩りに効果があったとされたが、次第に内面でキリスト教を信仰さえすればよいという考えが広まり、
>役人の前では堂々と絵踏みをするが、密かに神に祈って許しを請う信者が現れ始める。
>そのため、後期には必ずしも『キリシタン狩り』の効果は上がらなかったといわれている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:16 | URL | No.:864273仏教の輪廻も修行不足だからじゃなかったか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/24(火) 21:17 | URL | No.:864275そりゃそう考えて踏んだ奴だってたくさんいただろ
罪に問われなかったから記録に残ってないだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:17 | URL | No.:864276マルチを踏めなかった俺が通りますよ。
-
名前:名無し #- | 2013/12/24(火) 21:19 | URL | No.:864277何が蔓延の笑みだよ。どんな笑みだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/24(火) 21:26 | URL | No.:864279信仰してなくても、他人から意味の分からん命令されるのが気に食わず踏まなかった人もいるかもしれん
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/24(火) 21:30 | URL | No.:864281>>8
輪廻を輪の外に行くのが仏教の悟りだからな -
名前:あ #- | 2013/12/24(火) 21:32 | URL | No.:864283踏んでぐちゃぐちゃに?紙で出来てるとでも思ってんの??
-
名前:@ #G/R0oQrY | 2013/12/24(火) 21:33 | URL | No.:864285「沈黙」の中で幕府側の人間がキリシタンに、
「いくら禁止したところで心の中の信仰まで抑える事は出来ないし、幕府もそこまでは追求する気はない。
だからあくまで形だけ踏めばそれでいいんだ。」
って説得みたいな事を言うシーンがあるけど、実際のキリシタン弾圧はそんな生易しいもんだったのだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:33 | URL | No.:864286お前らだって、
おばあちゃんが、にこやかに笑って一生懸命作ってくれたオニギリ踏めないだろ?
そういうことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:36 | URL | No.:864287あくまで絵であって神そのものじゃないからな
迷わず踏むわ -
名前:俺やで #- | 2013/12/24(火) 21:39 | URL | No.:864288天皇の踏み絵があったら天皇は迷わず踏みなさいと訴えるだろう
そして俺は死を選ぶだろう
悲しいね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:43 | URL | No.:864291米3
中学生かな? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/24(火) 21:47 | URL | No.:8642922chで「天皇の写真踏めない~」とか言ってる奴に限って親の顔(写真ではない)を平気で踏みそう
価値観が根本的におかしいというか社会と隔絶されてるというか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 21:50 | URL | No.:864293※2
あと薄い本屋とかの廊下とかもだな
常に踏み絵を強いられてるw -
名前:名無し #- | 2013/12/24(火) 21:54 | URL | No.:864295でもお前ら佳子さまは踏めないんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:00 | URL | No.:864297偶像崇拝を禁止すべきだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:02 | URL | No.:864298※3
完全な神が居るかどうかは知らんが
多神教の場合はその不完全さを自ら認めてる場合が多いから可愛げがある
一神教の場合は完全さを自称してるくせして
ツッコミどころ満載な場合がほとんどだからウザい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:04 | URL | No.:864300>>8
強い人ね…
まあ…社会人にとって上司こそが神だもんな。
逆らえんわな… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:07 | URL | No.:864301*20
妄想に攻撃してるお前も相当のもんだがなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:08 | URL | No.:864302キリシタンはどこまで絵を踏めないのかってのを実験でやってほしいわww
張り付けにされた棒人間の絵も無理なんかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:10 | URL | No.:864303>>15
あの時代の取締は奉行所も幕府のやり方は酷すぎると一部の人間は思っていたからね
踏んでくれれば処刑する事は無く済んだから、形だけでいいから踏んで欲しいと思ってたと思うよ
沈黙は考証もちゃんとしてるし、良い小説だと思うよ本当にあれは -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:11 | URL | No.:864304※16
おにぎり踏まなきゃ孫が殺されるのであれば
婆ちゃんは「さっさと踏め」と言うと思う
本当に婆ちゃんを思うなら、自分の命をおにぎりと引き換えにはしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:12 | URL | No.:864305そら死ぬくらいなら踏むわ
殴られる程度なら友達の写真でも踏まない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/24(火) 22:13 | URL | No.:864307むしろ、キリスト知らなくてこれ踏んだら逆に不味いんじゃね?って思って踏まない奴w
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:21 | URL | No.:864312何かの評論文で西洋の宗教は自分が入信していることを相手に示すことが修行?で
日本の宗教はまさしく念仏をとなえたり滝に打たれたりすることが修行っていうのを読んだ
自分がキリスト教徒だと相手に示すことは仏教で念仏を唱えたり滝に打たれたりするくらい重要なポジションだったんじゃないのかなあ -
名前:あ #- | 2013/12/24(火) 22:22 | URL | No.:864313踏んだとしても、泣きながらとか懺悔しながらの踏み付けは無効にされたんだろーな
-
名前:名無し++ #- | 2013/12/24(火) 22:29 | URL | No.:864316踏み絵に罪悪感を感じるのは仏像を崇めてきた日本人特有って話も。ヨーロッパ人はむしろ平気。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:33 | URL | No.:864317そもそもキリスト教も原則偶像崇拝禁止なので
踏めない奴はガセ信者 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:54 | URL | No.:864323踏み絵みたいなので試される事自体が悲しくて耐えられなくて
死を選ぶ人も居た/居るだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:57 | URL | No.:864324神に祈っても結局、死んじゃう辺りで神を不審に思わないのかなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 22:58 | URL | No.:864325どっちかというと殺す方も頭おかしいよな
踏んだだけで許すし -
名前: #- | 2013/12/24(火) 22:59 | URL | No.:864328学歴の問題じゃない
お前ら現役中学生か -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 23:10 | URL | No.:864330余裕でふめま~っす
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 23:17 | URL | No.:864332先祖の墓石蹴っ飛ばせとか神棚叩きおとせみたいな感じだろ
>>※37
キリスト教は不老長寿のような現世利益の宗教でなく死後の幸福を求める彼岸の宗教
仏教もそう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 23:19 | URL | No.:864334(このくらい許してもらえる)という確信を抱きつつ、余裕で踏むわ。
その程度で怒るような心の狭い神様だったら初めから信仰なんかしない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/12/24(火) 23:22 | URL | No.:864335当事者ではなくて、今でこそこうやってネットや書籍などでいろいろ情報が入って判断材料がたくさんあるから「バカげているw」って言えるけども…そうではなかったそのときの当事者だった場合、俺は今と同じような判断ができるのかなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 23:24 | URL | No.:864336でも冷静に考えるほどすごい話だよな
ただ踏めばいいだけなのに死を選ぶとか
今、例えばイスラム教でコーラン踏み絵やったら同じようなことになるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 23:30 | URL | No.:864337日本人にはキリスト教は向いてないってことなんだろうな
宗教上の考え方での生き方はそれぞれ違うってことなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 23:35 | URL | No.:864338なんか文字で見るとウケるわ
-
名前:あ #- | 2013/12/24(火) 23:37 | URL | No.:864339本気で信仰してたら踏めないだろ。
昔は、ダレでも踏むだろうって思ってたけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/24(火) 23:37 | URL | No.:864340現代日本じゃ宗教は馬鹿にされるけど、
例えばこれがキリストの絵じゃなくて、家族の写真とか趣味で集めてる品物とかだったらと思うと、
何かに殉じることが出来るほどの情熱を持って生きられるってのは、幸せなことだなと思わないでもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 23:38 | URL | No.:864341自分の命<<<<<<自分の思想上にある他人から見ればなんの価値もない「キリスト」
ってことだよね
もうアホかと -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 23:39 | URL | No.:864342お布施の値段知ってから宗教全部嫌いになりました
宗教家が食べていくためのカネ集めの手段としか思えないわ -
名前:放課後名無しタイム #- | 2013/12/24(火) 23:44 | URL | No.:864345家族だろうが躊躇なく踏む
その代わり助かるためなら自分の写真が踏まれても全然おk -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/24(火) 23:52 | URL | No.:864346イエス「踏む?燃やせ」
って言うだろ、キリスト教は偶像崇拝禁止だぞ -
名前: #- | 2013/12/24(火) 23:53 | URL | No.:864347「キリスト教に対する信心が現在と違う」というより、どっちかというと
「絵や偶像にどれだけ対象そのものの要素を認めるかというところが現在と違う」だと思うけど。 -
名前:名前はまだない #- | 2013/12/25(水) 00:00 | URL | No.:864348「沈黙」で言ってることは「日本人にキリスト教は根付かない。理由は白人崇拝でしかないから」ということ
つまり日本人は白人を崇拝しているのであって神を信仰しているわけでないと結論づけてる
神父のロドリゴを信仰しているのであってイエスを信仰してるわけでない
作中に登場してくるヘタレで何度も踏み絵を繰り返すキチジローが愚かな白人崇拝者の典型として描かれてる
あの作品が映画化されるようだが欧米じゃ笑いがとまらないだろうな
日本人がどれだけ白人を崇拝してるかが嫌になるほど描かれてるからな -
名前:jjjj #- | 2013/12/25(水) 00:07 | URL | No.:864352笑みが万円した
-
名前: #- | 2013/12/25(水) 00:13 | URL | No.:864353そらまあ、「個人」とか「自由」という観念がない時代だからなあ。現代人の感覚で考えても何の意味もない。
現代の日本人は「個人」って観念を教えてもらったから「自分のため」って考えられるんだぜ。 -
名前:名前はまだない #- | 2013/12/25(水) 00:19 | URL | No.:864355当時のキリシタン大名が藩内の仏教の仏像じゃ貴重な文化財を破壊しまくったり、長崎で日本人の婦女子を奴隷として南蛮に売りさばいて代わりに武器を輸入しまくってたり、やりたい放題だったkらな。おまけにそれを斡旋してたのが宣教師ときたら当然幕府は追放するのは当然のこと
アフリカやアジアの植民地でキリスト教以外の土着の宗教を、弾圧して虐殺しまくってた鬼畜キリスト教を、日本で広めないように禁止した秀吉と江戸幕府に感謝だよ
-
名前:名無し #hWEpD.zo | 2013/12/25(水) 00:37 | URL | No.:864358昔テレビで、バテレンと日本人の隠れキリシタンが踏み絵を踏まされそうになって、日本人は「踏めません!」とか言って役人につかまるんだけど、「その方はどうじゃ!?」とか言われたバテレンの方はさっさと踏んでスタコラ逃げてくコント見たの思い出したwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 00:57 | URL | No.:864361誰かが適当に書いて「(お前の信仰している)神だ」程度なら踏めるけど、絵自体に祈りが込められたものは踏めないわ。
意識朦朧としてる時には分からんけどな。 -
名前:あ #- | 2013/12/25(水) 00:57 | URL | No.:864362>28 頭いいな。さりげなくいった方がバレやすい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 01:40 | URL | No.:864384二次嫁を踏めって言われたら無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 01:41 | URL | No.:864385そもそもキリストは国外に布教してはいけないって言ってたわけだしな
弟子が一人でいるときに現れて、やっぱ外国へ布教に行けと言ったなんて嘘くさい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/25(水) 01:42 | URL | No.:864386あほだなー
とりあえず踏んでから
踏んだことをなかったことにして
信仰を復活させればいいじゃん
柔軟な発想ができないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 01:55 | URL | No.:864394ある意味で絶対に踏めません、踏んだらヤバイです
ア"-ア"-ア"-ア"-ア"-な人は今でも危険視されるし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 01:59 | URL | No.:864395天草四郎が踏み絵の上でタップダンスを踊るレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 02:03 | URL | No.:864396キリスト教は偶像崇拝禁止だから踏んでもヘーキ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 02:12 | URL | No.:864401輪廻転生とかFFかよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/25(水) 02:15 | URL | No.:864402自分の考えを殺しまるで豚のように生きていくくらいなら、自分の信念を通して人間らしく死を選んだんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 02:21 | URL | No.:864403教育関係の俺がマジレスすると、今の教科書では「踏み絵」じゃなくて「絵踏み」になってる
踏まれてる現物が「踏み絵」 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/12/25(水) 02:23 | URL | No.:864405うちのおかんが、台所にジジ(宅急便の黒猫)のマットひいてあってジジとジジの子供っぽいのを踏まないようにして台所に立つのが辛い
-
名前:D4C #- | 2013/12/25(水) 02:49 | URL | No.:864414じゃあおまえら佐天さんのイラストなりフィギュアを踏めるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 03:03 | URL | No.:864419キリスト教は偶像崇拝禁止で、讃えるべきはキルストではなく神だから余裕で踏めるはずだと思うんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 05:22 | URL | No.:864432理由はどうあれ写真とか絵を踏むなんて気が引ける。
まして肖像だったら尚のことキッツい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 05:46 | URL | No.:864435宣教師「異教徒が信仰心もなく作った板きれに神が宿るわけねぇ」
いかさま博覧亭はおもしろかったなぁ(遠い目) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 06:45 | URL | No.:864449踏むのをためらうほど大事なものがない・・・
-
名前: #- | 2013/12/25(水) 09:55 | URL | No.:864481※5
いや、たしか偶像崇拝禁止だったから
むし踏めない奴の方がなんちゃってだろw -
名前: #- | 2013/12/25(水) 09:55 | URL | No.:864482むし踏めない奴→むしろ踏めない奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 10:14 | URL | No.:864485足でキスしたとかイエスなら許してくれるさとか
いいわけがましい奴は見苦しいな
イエス様、踏んですみません(踏み踏み)
でいいだろ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/12/25(水) 11:09 | URL | No.:864506天皇でもなんでも踏んでやるよ。
所詮は絵だろ。
絵ごときに何本気になってんの?
てめーの命はインクと紙以下なのかよ。 -
名前:名前はまだない #- | 2013/12/25(水) 11:48 | URL | No.:864514創価と池田大作でぜひやってもらいたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 12:07 | URL | No.:864517別に皆悪意が有ったんじゃなくて無理やりやらされたんだろ?無理やりなら顔写真踏みにじられようが良いけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 12:33 | URL | No.:864524>俺も両陛下や御皇族の御写真踏めって言われたら無理無理無理無理
アホか
陛下なら普通に「踏んでいいよ」って言うわ
写真は写真に過ぎん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 12:51 | URL | No.:864529懺悔されれば許されるのだから踏むだろう
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/12/25(水) 13:46 | URL | No.:864534ワタ〇の社員だって社長のポスターは踏めないだろうし
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 14:11 | URL | No.:864538踏むという行為に気を取られすぎてるよな
あの当時で最大の不敬にあたるような事だったわけだから、今の信者に写真踏めっていうのとはわけが違う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 14:13 | URL | No.:864541同じ状況なら天皇や皇太子夫妻とか皇族の写真ぐらいなら余裕で踏むわ
別に彼らに恨みもないし、右翼団体に襲われたくないから脅されない限り踏まんけどさ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2013/12/25(水) 14:18 | URL | No.:864546いくらでも踏んでもらうわ!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 15:06 | URL | No.:864576自分の価値観ぐらい自分で決めろ
-
名前: #- | 2013/12/25(水) 15:07 | URL | No.:864577一応言っておくがキリシタンのそれはカトリックやプロテスタントから見ても異端なんだけどな
つうか本来のキリスト教を伝えようとしたらとことんロジック責めにあって宣教師のSAN値がゼロになりかけたんで地元の神道や仏教から転んだ連中が魔改造しまくって生まれたシロモンなので -
名前:名無しビジネス #/6wbzBNA | 2013/12/25(水) 16:20 | URL | No.:864604いやキリスト教なら偶像崇拝禁止なんだから踏めよ
結局、昔の人等は神道とか仏教の延長線上でキリスト教やってるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 16:20 | URL | No.:864606踏み絵は偶像だから全然踏んでオッケーなんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 16:49 | URL | No.:864618>>90
偶像を作ること自体が恐れ多いって偶像崇拝で、
踏む行為がそれより軽い訳ねーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 18:22 | URL | No.:864651宗教も適度に緩くしといた方が悲劇を避けられるってことだ。
「他の宗教との掛け持ちもOK。戒律もできる範囲で守ってりゃいいよ」ぐらいで。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/12/25(水) 21:55 | URL | No.:864736昔キリスト教に帰依してるのに十戒に反してるから偶像けしからんって壊しまくった皇帝がいたんだよなぁ
こいつは教えに忠実だったゆえの行動なのに踏み絵の理論で行けば地獄行きになっちまう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/26(木) 00:02 | URL | No.:864783自分の家族は無理だけど、他は余裕で踏める。
-
名前:あ #- | 2013/12/26(木) 02:25 | URL | No.:864841天皇の写真とか余裕で踏めるわ
おまけにその上に脱糞できるレベル -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/12/26(木) 05:11 | URL | No.:864866踏まなきゃ殺すぞとかっていうよりも、はーいこれから検査始めまーす。って感じだろ。これガキのころはそんときだけなんだから踏んどきゃいいじゃんとか思ってたけど好きなキャラの画像とかで考えたら確かに踏めんわ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/12/26(木) 05:13 | URL | No.:864867踏む踏まない以前に一瞬の躊躇でもみせたらアウトとも聞くよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/26(木) 06:58 | URL | No.:864878心の拠り所ってのは人間簡単には踏めないもんよ
絵でも写真でも踏めないってのはそれくらい大事だってことさ
それを踏ませる奴はクズということでもあるな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/26(木) 12:18 | URL | No.:864925カルト宗教を根絶やしにするのって昔から苦労してるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/26(木) 14:24 | URL | No.:864949踏んで生き延び、その罪滅ぼしも含め、いままで以上に布教に力入れるって考えはNGなのかね
-
名前:名前はまだない #- | 2013/12/27(金) 07:00 | URL | No.:865152勘違いしてる奴が多いが
踏み絵を踏まなかったら一発で即処刑ってわけじゃないからな?
江戸時代は法制度がしっかりしていて、踏み絵を踏まなかったら次のステップとして棄教を勧めるんだよ
段階を踏んで最終的には棄教をしないから衰弱して獄死するケースが多かっただけで、いきなり踏み絵を踏まなかったら即処刑なんてことはない
あとイエズス会は日本での踏み絵や、それによる殉教の報告を受けていたにも拘わらず敢えて放置していたんだよ
本来ならキリスト教信者を救うために踏み絵を踏んでよいと指示をだすべきなのだが、同じ白人である宣教師には踏み絵の許可を出しても日本人の信者には許可は出さなかった
そうすることによって死んだものは英雄になれるし、命をかけるほどの信仰なのだと幕府や他の日本人への宣伝にもなるので敢えて放置した
それぐらい白人(特にキリスト教)というのは当時は残酷だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/27(金) 10:09 | URL | No.:865183現代の価値観で賢しげにドヤドヤ言うのはアホのすること。
宗教関係なら尚更。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/27(金) 18:36 | URL | No.:865456捕まった時点では神の子かどうか分からない、だろ一応。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/27(金) 22:20 | URL | No.:865596悩む振りして溜めて大ジャンプ
-
名前:正教の啓蒙者 #- | 2013/12/28(土) 00:36 | URL | No.:865671上に書かれてるように当時のカトリック教会が酷かっただけ。
正教会なら踏んで生き延びよと命令してる。
捕えられて、問答無用で処刑された場合ならともかく。
殺されそうなら、別の街に逃げよ。
決してカトリック教徒のように殉教者として賞賛されたいが為に死に急いではならないとゆう方針の正教会なら当然だけどな〜。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/29(日) 16:58 | URL | No.:866412生きててもいいことあんま無いからだよ
恵まれてる今の日本人には理解できない
来世にご期待くださいなんて単なるネタで本気にしないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/10(金) 22:35 | URL | No.:871076禅坊主なら仏像でも祖師画でも助走つけて踏むな。
スーフィー教徒とかダンス手鍛えた軽やかなステップでコーラン踏みそう。
沈黙の結論は
「踏みなさい。踏まれるために私は十字架に架けられたのだ」だったか。
欧米人の評価は真っ二つらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 22:53 | URL | No.:874891教養の無い低学歴の糞みたいなスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/03(月) 02:14 | URL | No.:879884と教養のない中卒が語ってます
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 13:37 | URL | No.:881243キリスト教は偶像崇拝禁止だとか言っている奴、カトリックの教会見たことないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/07(金) 21:41 | URL | No.:881764※18
同じく… -
名前: #- | 2014/02/25(火) 23:49 | URL | No.:888520遠藤周作の沈黙か
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/07(金) 22:22 | URL | No.:892584あの時代の人間なら「天皇陛下の写真を踏むくらいなら死ぬわw」って気概の人間も多かったんでねーの?
信仰も死生観も何もかも変貌し切った今の日本とじゃもはや別の人種と言って差し支えあるまいべ
-
名前:/ #- | 2014/03/13(木) 15:50 | URL | No.:894960※14
ヒーハー!俺の蹴りはブロックでも砕くぜ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/09(水) 22:12 | URL | No.:905372旧約聖書に、どこぞ外国の将軍アアマンがユダヤ教に帰依したけど、「母国の偶像に頭下げるのを許してくらさい」
↓
預言者「かめへん」
そんな話があったぞ。 -
名前:名無し #- | 2014/04/30(水) 21:40 | URL | No.:912532蔓延の笑みで笑ってしまった。
実際天皇陛下の写真を踏まないと殺すって言われたら少なからず躊躇うと思うわ。でも陛下なら笑ってお許しくださると思うのは思い上がりですか。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/01(木) 13:01 | URL | No.:912739でもオタショップの萌え絵フロアマット結構汚れてて何か悲しくなる。
-
名前:名無しさん #- | 2014/05/08(木) 00:07 | URL | No.:915389踏めないってバレてもその場で踏む振りしたらOKな場合も多かった
それでもなお強情に踏まないレベルの教徒だからこそ、殉教の様が壮絶 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/14(水) 19:03 | URL | No.:918453神:ええんやで
って絶対言うと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 16:52 | URL | No.:918973逆に天皇の写真は踏めないなあ 信奉者に殺されそうで怖いからw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 14:20 | URL | No.:920375※106
聖像崇拝の禁止を破り、聖書を書き換えて正教会から破門されたのがカトリックだからなぁ…
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/05/20(火) 15:33 | URL | No.:920405踏まなきゃ殺されるっていう状況なのに
踏んだら地獄行きにさせるというキリストさんサイドが狭量過ぎるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 16:10 | URL | No.:920419キリストの踏み絵自体は踏んじゃっても良いんだろうが
信仰とか良心の問題となるとキツイな
なんかこう、裏切り的な感じで
そうだ、サディストになろう(錯乱) -
名前:名無し #- | 2014/05/26(月) 15:00 | URL | No.:922891数年前に鹿児島県警がやってたよな、選挙違反の容疑者に先祖の名前書いた紙を踏ませて嘲笑ってたクソポリ公がいた、処分もされないまま有耶無耶になったはず。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 13:55 | URL | No.:100413210年以上同じキャラを愛してるオタクに同じ事させてみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/23(火) 01:04 | URL | No.:1012027床ポスターは本当踏絵」やで…。如何に踏まずに歩くかが試される
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/22(日) 15:36 | URL | No.:1049722ふまなかった奴は、殉教者だから天国行き確定みたいなものだからなだからふまなかったんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/25(水) 21:16 | URL | No.:1050931イエスは慈悲深い神
本人を踏ん付けても眉ひとつ動かさない器
カトリックは邪神崇拝に成り下がったが…… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/29(土) 18:49 | URL | No.:1119258今の天皇皇后両陛下に
自分達の写真を踏めなくて殺された人がいるなんて話
聞かせたらどれほど嘆かれる事か
あれ程世界万民への慈愛に満ちた方達はいない
ヘイトスピーチなんぞする奴らは
大御心を傷付けているのであり世が世なら大逆罪である
大御心は彼らを裁く事も望まれないのではあろうが
だからこそヘイトスピーチなぞは即刻止めるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/17(火) 15:27 | URL | No.:1152808いうて俺も天皇の写真踏めって言われたら躊躇はするだろうからな
やっぱ宗教ガチ勢は特攻隊くらいの覚悟もってたんじゃないかとは思う
まあ所詮はスペインとかの植民地政策の一環なんですけどねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:06 | URL | No.:1170261現代日本人も権力者に踏み絵させられてるだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 20:33 | URL | No.:1170388踏むんじゃない、足の裏からエナジーをゲッチュするんだ
そうだろ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2016/04/19(火) 21:59 | URL | No.:1216493そもそもその程度の攻撃が人類の罪を引き受けてきた救世主のイエス・キリストに効くはずがない
「冒涜」とか「不敬」とか言ってる奴らこそが真のキリストへの冒涜者
「イエスは絵を踏まれただけでダメージを受けるザコ」というイメージを植え付けたい卑劣な悪人どもだ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6782-1bf03b7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック