更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1389419855/
1 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 14:57:35.82 0

 
会社から徒歩10分の1Rマンション
時間が勿体無いのでテレビも見ない、

自炊もせず全て外食で冷蔵庫もない


3 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 15:04:37.83 0
1人モンの若い兄ちゃんが
寝床とPCデスクがありゃ困ることもなかんべ 
 
 
9 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 15:11:51.74 0
なんでwつけてたのか理解できないんだけど

 
10 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 15:12:49.03 0
しょぼいって思ったんだろ


6 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 15:09:11.13 0
下手に自炊したら時間と金が余計にかかる
自炊するなりのノウハウが有るからそれを学ぶ時間があるなら本業に先ずは集中は正しい
部屋にしても必要十分でしょう
余裕が出来たら贅沢な暮らしなんか何時でも出来る

 
8 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 15:11:03.30 0
会社に近いのが大事 

 


12 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 15:16:12.55 0
こいつは何の会社やってんの?

 
13 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 15:17:20.27 0
タウンワークみたいなの

 
41 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 15:54:20.45 0
ビジネスモデル特許取れてるんかね?
そうじゃなかったらこんなのリクルートに真似されて終了だろ
 

60 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 16:12:33.06 0
>>41
リクルートは真似できない
何故なら既にいる大量の営業部員を養う必要があるから
キャッシュの入りが悪いリブセンスのモデルは真似できない

 
57 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 16:10:18.66 0
従業員数
正社員 56名、アルバイト 28名
この辺りは上場基準ないんだな
それにしてもこんな会社に何百億もの価値があるんか?
完全にバブル株価だろ
 
 
37 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 15:50:50.77 0
こいつのこと全く知らんかったけど
調べたらまともな会社ぽいな
資産も株式ではあるけどすでに200億あるようだしあとは勝ち組人生だろう

 
80 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 16:35:45.12 0
売り上げの半分が経常利益ってすげーな




14 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 15:21:29.96 0
冷蔵庫無いとノド乾いた時困るじゃん


69 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 16:18:14.87 0
マンション降りてすぐ自販機あるんじゃね
俺んとこもあるし

 
52 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 16:04:39.21 0
テレビをみる時間も惜しいっていうくらいなら
どこかへ遊びにも行ったりもしないのかな
何が楽しいんだ

 
65 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 16:16:34.88 0
>>52
社会のためになるサービスを作るの楽しいんだって




47 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 16:02:14.92 0
一番重要なのは会社から近いことだよ
通勤時間ってホントに無駄だから
俺は今まで2回転職したけどそのたびに

会社の近くに引っ越した 


62 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 16:14:37.69 0
通勤時間は貴重な読書時間で
もし職場が近くなっても家で本読むだけだから
通勤時間が無駄だっていう人の感覚が分からない


50 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 16:04:08.78 0
毎日2時間を通勤に費やせば
週に10時間無駄にするからね
一日余計に働いてるようなもの

 
38 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 15:52:15.08 0
収納付きのベッドを買わなかったコイツは出来るヤツだ

 
108 :名無し募集中。。。:2014/01/11(土) 17:09:46.86 0
部屋だけ見たら単身赴任中のサラリーマンみたいだ




【【賢者の選択】(株)リブセンス 村上太一氏】
http://youtu.be/2Wtanl17ARs
渋谷ではたらく社長の告白 (幻冬舎文庫)
渋谷ではたらく
社長の告白 (幻冬舎文庫)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 01:06 | URL | No.:871533
    テレビ冷蔵庫なし外食って自分と同じで笑ったw
  2. 名前:名無し #- | 2014/01/12(日) 01:06 | URL | No.:871535
    そういえばリブセンスってあったな。
    上場したとき投資家の間で話題になってたよ。
    バブル株・・・俺も同じこと考えてた。
  3. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/01/12(日) 01:14 | URL | No.:871537
    ちょっと物足りない気はするがこんな生活できたらいいな~・・・
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 01:16 | URL | No.:871538
    47
    経営者ならともかくてめえは雇われだろうがw
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/12(日) 01:17 | URL | No.:871539
    通勤時間は無駄だろ
    本読んだり、スマホいじったり、寝たりなんか家でできる
    「暇つぶし」でしかないことを通勤中にするのは無駄
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 01:22 | URL | No.:871543
    テレビはいらんけど冷蔵庫はいるなぁ
    自炊しなくても飲み物や冷凍食品とかは置いといて損はないし
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 01:23 | URL | No.:871544
    かなり前のがっちりマンデーで見たわ
    一番印象に残ってるのが靴下そろえるの面倒だからって理由で
    何足もあるのを全部同じバーバリーの黒にしてるって話
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 01:29 | URL | No.:871546
    なんか帰りたくない家だな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 01:30 | URL | No.:871547
    安定のお前らで良かったわw
    この人はお前らが思ってるよりずっと凄い人間
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/12(日) 01:31 | URL | No.:871548
    東証一部って大企業じゃん
    すごいな
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/12(日) 01:38 | URL | No.:871552
    この社長と違って大した人間でもないくせに
    他人の行動をムダとか言って見下すのはヤツは
    何なんだろうな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 01:39 | URL | No.:871553
    なんで一部だけの上場なのだろう
    全部すればいいじゃないか
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 01:41 | URL | No.:871554
    お前ら上場の意味わかってんの?
    つか、絶対にわかってねぇよな?レス的に
    上場なんて金出してCMを投資家向けに打つようなもんだぞ?
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/12(日) 01:45 | URL | No.:871555
    ※13
    じゃあ公募増資はもっとCM増やそうって事?
  15. 名前:名無しビジネス #I9hX1OkI | 2014/01/12(日) 01:45 | URL | No.:871556
    結局この人みたいな金の使い方をする人間が
    金持ちになれるってことだな
    贅沢は後からでもできる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 01:47 | URL | No.:871557
    「仕事が生き甲斐」の正しい実例だな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 01:47 | URL | No.:871558
    成功してるなら正解だろ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 01:49 | URL | No.:871559
    意外と本や雑誌はないんだな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 02:02 | URL | No.:871564
    なんの才能もない俺には羨むことしかできないな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 02:09 | URL | No.:871567
    調べたら転職会議運営してるとこだった
    いつのまにか世話になってたわ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 02:27 | URL | No.:871571
    冷蔵庫無いと暮らせないだろって思う人いるけど
    周りの環境次第ではそうでもない

    大学4年間社会人5年間、冷蔵庫置かないで
    アパートの二軒隣のコンビニを冷蔵庫代りにして
    一人暮らししてたけど特に不便じゃなかったよ
  22. 名前:あ #- | 2014/01/12(日) 02:27 | URL | No.:871572
    冷蔵庫無いと暮らせないだろって思う人いるけど周りの環境次第ではそうでもない

    大学4年間社会人5年間、冷蔵庫置かないでアパートの二軒隣のコンビニを冷蔵庫代りにして
    一人暮らししてたけど特に不便じゃなかったよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 02:29 | URL | No.:871574
    なんか基本的に理解がズレてると思うんだけど。。
    まず家に冷蔵庫が無いってのは家で飲食する必要ないくらいに外食してるって事だし、その外食も気分次第で一流レストランからファストフードまで選び放題、下手な家庭料理よりはもちろん栄養バランスもいい。
    テレビなんか他にやること無くて金が無い時に観るものだから、テレビ観る時間が要らないってのは仕事にせよ遊びにせよ外の世界で充実してるってことなので一番の勝ち組って事だろ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 02:30 | URL | No.:871575
    もうすぐ堕ちる。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 02:31 | URL | No.:871576
    家具はハラーで統一か。
  26. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/01/12(日) 02:34 | URL | No.:871577
    取引先の社長は、借りるのすら面倒と言って、
    ホテルに1年中泊まってたよ。
    通勤は毎日タクシー。
    物凄い変わりもんだったけど。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 02:38 | URL | No.:871580
    通勤時間は読書の時間ってバカか
    何かあって電車止まったら、途中で病気になったら…
    本はいつでも読めるけど職場が近いのに越したことは無い
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 02:43 | URL | No.:871582
    仕事を楽しめるってそれだけで才能だよな
    そうじゃない人は他の優れた才能が必要になる
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 02:47 | URL | No.:871583
    アーロンチェアだな。
    椅子はキッチリ良いものを使ってる。
    金かけるべきとこにはかけてるな。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 02:53 | URL | No.:871584
    これは凄い。清潔で無駄なものがない。
    掃除版住民の自分お手本にしたい
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 02:55 | URL | No.:871586
    ※12
    こんなんで~
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/12(日) 02:58 | URL | No.:871587
    ああ、リブセンスって総合サイトのここか~。
    対して使い物にならんのにバブル株ってずっと噂になってたな。
  33. 名前:名無し #- | 2014/01/12(日) 03:15 | URL | No.:871589
    とりあえずこれスレ立てる意味が不明
    最年少社長を応援してやっれって?
    そんなもん仕事で評価されりゃいいだろ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 04:16 | URL | No.:871592
    通勤時間が短い事はすごい大事だ
    けど電車のりたくないから徒歩5分の場所に住んでたらしょっちゅう頼まれごとが('A`)
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 04:36 | URL | No.:871594
    アーロンチェア必須なんだな。
    こういう人種は
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 04:48 | URL | No.:871595
    時価総額700億円で50%の株を持っているから資産350億円か
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 05:10 | URL | No.:871597
    金があったら上場する必要ないじゃん
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 05:13 | URL | No.:871599
    でも会社にくつろぎスペースがあるんじゃないの?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 05:19 | URL | No.:871600
    ミニサイズの冷蔵庫ぐらいは欲しいな、飲料水入れに
    PCがあるなら寝るだけの部屋ではないだろうし
  40. 名前:(´・ω・`) #- | 2014/01/12(日) 05:25 | URL | No.:871601
    >通勤時間は貴重な読書時間で
    >もし職場が近くなっても家で本読むだけだから
    >通勤時間が無駄だっていう人の感覚が分からない

    人の迷惑も考えられないコイツよか立派だなw

    満員電車で立ったまま読書とかスマホやってんじゃねぇ!!
    吊り革に捕まるとか少しは踏ん張るとかしろよ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 05:40 | URL | No.:871604
    単にここは通常の出勤日用宿泊所だろ
    平日に仕事終わってとりあえず帰って寝る所
    東京の激務の中小オーナー社長が、平日用に会社の近くに寝泊り用の1Rや狭いふた部屋(広いと掃除が面倒だから)のマンション借りて、週末は家族が居る郊外や隣県の持ち家に帰る生活してるなんて珍しいくもない。

    未だにテレビに流れる情報が全てだと思うアホが一杯いるからテレビ屋も楽だよな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 06:39 | URL | No.:871610
    イスが適当だと、腰や背中、アナルが悲鳴あげるからな
    仕事どころじゃなくなる
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 06:40 | URL | No.:871611
    アイツかなと思ったらやっぱ案の定か
    そもそも広い家に住みたいって願望がもう昭和のオッサン丸出しなんだよね
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 06:41 | URL | No.:871612
    仕事が好きな人が、人生(仕事)に不要なものを全て取っ払った結果って感じだな。
    すばらしい。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 07:44 | URL | No.:871615
    質素に見えるけど、高級品ばかりだぞ。

    机もキャビネットもUSM社の10万円以上するやつだ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 07:47 | URL | No.:871616
    冷蔵庫なしはじぶんに酔ってるんじゃないか
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 07:59 | URL | No.:871617
    毎日外食ったら、松屋ややよい軒を思い浮かべるけれど、この人は(体に)良い物食ってんだろうな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 08:25 | URL | No.:871619
    見た感じ
    余裕もない
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 08:30 | URL | No.:871621
    部屋にいる時間が短いだろうし、いてもパソコンしか使わなかったらこうなるだろ
    コンビニで買い食いしたり本雑誌類は買わずニュースサイトから情報得る人だし
  50. 名前:名無しビジネス #FFeI7iKU | 2014/01/12(日) 08:38 | URL | No.:871623
    まあ、テレビ見ないのは特別言うまでもないよねw
    もはやジジイババア以外誰もテレビなんか見ねえよw

    それよりもこいつの会社の株価の値動きは伝説的
    仕手株だったよねw
    IPOで何の実績もないのにいきなり何倍にも
    跳ね上がった。今のようにアベノミクスでもなんでも
    ないのに、ものすごい株価操作感あふれていたよねw

    上場詐欺の新しい一形態だと思う。
    貧乏ったらしい生活を見せないと、こいつ刺されてもおかしくない。
    何十億(いや何百億)の資産を持っているんだから。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 09:01 | URL | No.:871625
    成功者と言うか?成り上がりのイメージが嫌いで成り上がりになれなかった。
    成り上がると日本では女性を侍らかせり、高級バーで女性をイチャイチャとかそういった
    絵に描いた成り上がりってダサく感じて嫌いだし。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 09:05 | URL | No.:871626
    自分の会社を育てていくことが、この社長の最大の生き甲斐なんだろ。
    ニートやサラリーを貰う側の人間には理解出来ないことかもしれないが。

    オンラインゲームにハマって、風呂も入らず寝る暇も惜しんでゲームを
    やりこむ奴と同じ心境なんじゃない? 仮にそれで数億稼げたとしても、
    とにかくゲームが楽しくて、カネや豪華な生活なんてどうでもいいという。
  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/12(日) 09:15 | URL | No.:871627
    転職会議には本当にお世話になってます
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 09:16 | URL | No.:871628
    「ストイックな奴だな」って印象だわ。

    働く事のみに特化したライフスタイルを追及していくとこうなるんだろ。
    プロスポーツ選手で食事制限とかする奴のビジネス版って感じ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 10:21 | URL | No.:871636
    東証1部に上場するためには、大金がいるし資格も大変なものなのに、スレタイが小馬鹿にしたように「www」をつけているのが理解できない。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 10:22 | URL | No.:871637
    アーロンなんだ?

    てか、片付いていて機能的でいい部屋だな。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 10:45 | URL | No.:871640
    これくらいシンプルのほうがいい
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 10:56 | URL | No.:871641
    な?テレビないだろ?
    引っ越し多くて若いやつはテレビ見てないんだよ。

    俺もないわ。
    人ようなのはデスクとPCとベッドだよな。
    本棚もでかいのはいらん。
    あと、椅子は最近のは高いやつと安いやつ両極端すぎ。
    1万程度でも肘掛付で機能性の高いやつあるべきだろ。。
    俺のは10年ぐらい前に買ったドイツ製のやつでパーツとで買って15000円程度だった気がするわ。
  59. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/01/12(日) 11:06 | URL | No.:871643
    正味パソコンと寝床があれば他の物いらないよな
    パソコン一台あればあらゆることが出来るからな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 11:16 | URL | No.:871645
    こいつの会社の配当はどのくらいなんだ?
    まさかゼロ配当ってわけじゃないよな?
  61. 名前:名無し #- | 2014/01/12(日) 11:32 | URL | No.:871648
    リブがすごいのは技術力
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 11:35 | URL | No.:871649
    若くして起業して上場。
    これで結婚して、子供たくさん作って、郊外に家買って、死ぬまで働いて、たくさん消費する。

    国家にとって理想の国民の姿だな
    お前らも起業して家買え
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 11:53 | URL | No.:871652
    >通勤時間は貴重な読書時間で
    単に電車の中でやることが他にないだけだろ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 12:00 | URL | No.:871654
    そういや社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、ネットナンパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されてるんだが…
    ttp://tinyurl.com/mz748be
    こういうのってホントなのか?
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/12(日) 12:04 | URL | No.:871655
    通勤時間の読書時間は貴重。
    元々頭の良い奴はどこでも本読むんだろうけど、
    頭悪いから家で本読んだりする事がない。
    読書しか他にやる事ないならその分知識がつくから無駄にはならん。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 12:18 | URL | No.:871657
    スレとか※見ると、電車での通勤は時間は使えるから賛否あるんだな
    って事は、自家用車とかでの長時間通勤は無駄ってことか
  67. 名前:a #- | 2014/01/12(日) 12:38 | URL | No.:871662
    >会社から徒歩10分
    ここが一番重要なポイントだな
  68. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/01/12(日) 12:42 | URL | No.:871663
    ベッドについての詳細が知りたい
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 12:52 | URL | No.:871664
    自分の思い描いたものを社会に活かすってすごいよ全く
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 13:20 | URL | No.:871666
    ※66
    同じ距離なら電車の方が遥かに良い
    運転してると下手に考え事も出来んからな
    ただ業種によっては電車が動いてない時間帯に動かにゃならん時もあるだろうから、
    自動車が無駄かというと別にそんなこともない

    つまり徒歩最強
  71. 名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2014/01/12(日) 13:22 | URL | No.:871667
    > 成功者と言うか?成り上がりのイメージが嫌いで成り上がりになれなかった。
    > 成り上がると日本では女性を侍らかせり、高級バーで女性をイチャイチャとかそういった
    > 絵に描いた成り上がりってダサく感じて嫌いだし。

    文章力からして底辺丸出しだな
    君は一生成功者を妬んで生きていきなさいな
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/12(日) 13:31 | URL | No.:871668
    毎日2時間通勤してるが、出来るだけ本読んだとしてもムダな時間。
    乗換えや徒歩の時間までカバーできないから、家に極力いた方がはるかにいろいろ出来る。

    通勤時間が無駄だっていう人の感覚が分からないっていうバカは想像力が欠如しすぎ

  73. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/01/12(日) 13:46 | URL | No.:871672
    個人的には読書次巻云々よりも髭剃りの理由で通勤時間は短い方がいいな
    朝急いで髭剃っても上手くいかないし夕方には伸び始めてる。休日の朝みたく、起きてから暫くしてゆっくり剃れればいいのに
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 13:57 | URL | No.:871676
    おまいら、この社長のすごさが全く分かってないみたいだな
    25歳で東証一部の創業社長とか、もはや神だぞ
    何ちょっと上から目線で語ってるんだよw
  75. 名前:  #- | 2014/01/12(日) 14:02 | URL | No.:871681
    椅子の下何も敷いてなくて大丈夫かなフローリングなのに…
    俺はフローリングで下何も敷かなくてバリバリはがれちゃったぞ…
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 14:03 | URL | No.:871682
    自分で車両運転して通勤してるやつらは読書なんてできんから
    短い方がいいな
    部屋が完全に寝泊りや仕事のための部屋だなあ
    他に家や部屋かりてねえなら、完全に仕事が生きがいだな
    まあ社長だからいいかもしれんが
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 14:05 | URL | No.:871684
    ただの宿代わりじゃね?もっといい部屋とかホテルで生活してるだろ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 17:25 | URL | No.:871771
    モニタ:ナナオの大画面? 7~10万
    デスク:USMハラーテーブル?10万円前後
    チェア:アーロン 15万円前後
    棚:USMハラーユニット?2つで20万前後

    寝具は分からんけどこれも多分金かけてるだろうな。
    布団は多分グースダウンじゃねーかな。
    質素と言うより質実剛健って感じやね。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 18:18 | URL | No.:871782
    オ○ニーする暇もないのか
    それ地獄やん
  80. 名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2014/01/12(日) 18:56 | URL | No.:871793
    こいつより稼げてない奴らが、なんでこいつより上の目線で物を語ってんの?w
  81. 名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2014/01/12(日) 18:59 | URL | No.:871795
    すべて外食頼みだと、病気になったとき大変そうだなとは思う
    出前とるのか?
  82. 名前:名無しさん #- | 2014/01/12(日) 19:54 | URL | No.:871808
    いいなぁ。
    俺もつい最近一人暮らししたけど、やっぱりテレビいらんかった。3か月で2回しか着けてない。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 19:57 | URL | No.:871810
    テレビないと部屋が広く使えて良いけど
    大きな画面でアニメ見たいのよね・・・
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 20:51 | URL | No.:871828
    俺もこんぐらい奇麗な部屋にすみたい。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 21:12 | URL | No.:871833
    独り暮らしならこの部屋で十分だと思う。

    家族が出来たら無理なんだろうけど、部屋掃除する時間も家賃も節約できて良いよ。

    1Rでも見た目は綺麗だし、過ごしやすそう。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 23:49 | URL | No.:871892
    ※78
    ケチなのではなく、無駄に金を使いたくないだけの部屋だよな
    IT関連なら椅子や机、寝具の重要性は嫌というほど理解してるだろう
    ここまで徹底してると逆に美しさすら感じる
    ちゃんと金の遣い方が分かってる人だ
  87. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/13(月) 00:05 | URL | No.:871901
    シンプルでいいね
    モノが増えるとそれだけ時間も取られるようになるからね
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/13(月) 00:32 | URL | No.:871907
    25か。BNF並みの変態(いい意味で)だな。
    それでいて余計なものが何もない。この割り切り方は見習いたいなあ
  89. 名前:  #- | 2014/01/13(月) 01:24 | URL | No.:871919
    貧乏人は物で持つ
    金持ちは金で持つ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/13(月) 03:03 | URL | No.:871942
    結構前に特集組んでたけど、本人は無駄とかそういう理由があってこうなったわけじゃなくて、なんとなくライフスタイルに合わせたらこうなったとか言ってた。
    外食と言っても派手に飲み歩いたりというより、そのへんのラーメン屋行ってみたり。

    仕事はすごいことやってるけど、この人自身はどこにでもいる普通の兄さんなんだなって印象。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/13(月) 06:41 | URL | No.:871964
    貧乏人ほど物であふれるのは間違いない
    部屋にもだらし無さが出るからな
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/13(月) 09:52 | URL | No.:871981
    別にリクルートが全社あげて真似する必要はなくて
    そういった少人数部署を作るだけでも儲けになって
    この会社潰れちゃうだろ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/13(月) 10:16 | URL | No.:871983
    この社長調べたら分かるけど、既に高校のときから起業目指して頑張って大学で仲間集めて起業したんだぜ。
    批判する人は高校、大学何かに一生懸命取り組んできて成果出してきたんだよな?
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/13(月) 10:44 | URL | No.:871991
    ※93
    Q.学生時代、最も打ち込んだものは何ですか?
    A.キーボードです
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/13(月) 11:33 | URL | No.:872004
    バイトと正社員の比率が健全な経営の一側面をあらわしていると思う。
  96. 名前:なな #- | 2014/01/13(月) 15:45 | URL | No.:872057
    画像えがちゃんかとオモタ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/14(火) 17:56 | URL | No.:872404
    田舎の中小のリーマンの方が広くて良い部屋住んでるな・・・
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/14(火) 20:08 | URL | No.:872439
    スーツ、ジャケット、コート、ジャンパーの類はどこに収納してるのだろう?実は広いのか?
    すっきりしていて羨ましい。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/16(木) 12:27 | URL | No.:873063
    最近は女子高生も目指してるんでしょ?一部上場。
    東証も、安っぽくなっちまったもんだなと思う。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/17(金) 20:23 | URL | No.:873804
    洗練されてる
    無駄なもの余計なものがひとつ増えると、そのメンテとかこだわりとか考えることやるべきことがどんどん膨らんでいく
    受験勉強とか資格勉強とかとおんなじ
    ちょっと息抜きにあれこれ必要とか考えてると何をやっても中途半端になってしまう
  101. 名前:あ #- | 2014/01/18(土) 13:17 | URL | No.:874110
    金持ち自慢しないのか。
  102. 名前:あ #- | 2014/01/18(土) 13:18 | URL | No.:874111
    金持ち自慢しないのか。翼の与えられたブタみたいに。
  103. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/06(木) 15:15 | URL | No.:881280
    上場企業社長やってるだけですごいとおもうけどな。
    安定しないと話にならないが、ある程度でかくなったらでかい家とかに住むことになるよ。対外的な意味でも
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/08(土) 08:58 | URL | No.:882048
    リブセンスは成長率と利益率が凄まじい。一定のところで頭打ちになるだろうけど、最初見た時は粉飾してるんじゃないかって思った程だった
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 14:34 | URL | No.:921589
    シャワー浴びて、寝るだけの場所だな。
    早稲田の学生起業支援プログラムからスタートしたんだっけ?
    仕事が面白くてたまらないんだろう。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/25(日) 11:44 | URL | No.:921916
    米23
    その考えだと災害来た時詰むけどな。
    最低限家に食料は置いとく生活のがいい。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 21:59 | URL | No.:923426
    ツレに起業しまくってるやつがいる。
    軌道に乗ったら売り、また新しい会社作って軌道に乗ったら売りを繰り返してる。
    曰く、「恋愛ゲームみたいなもんで、落としたら終わり」らしい。
    成長させなきゃって思ったら醒めるってw
    自分である意味病気かもって言ってた。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 01:16 | URL | No.:925917
    税金対策とかどうしてんだろ?
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 15:02 | URL | No.:928156
    セカンドハウスだろうな
    何も考えずにいられる空間、大切だね
  110. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/07/02(水) 21:19 | URL | No.:939700
    徹夜でゲームするような感じで仕事してんだよ。
     
  111. 名前:774@本舗 #- | 2016/10/03(月) 16:52 | URL | No.:1283992
    すぐに売りさばいて悠々自適な生活に突入するな、自分なら。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6835-a6bf62d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon