更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389858581/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:49:41.14 ID:3HNMS9rW0

 
くそが


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:51:21.76 ID:1cSmDfS0I
えっマジで1Kなの
え~wwwww

 
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:52:19.80 ID:sl9trfOm0
気にスンナ これから一緒に頑張ろうって子じゃないと意味ないだろ

 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:52:23.02 ID:F3YnYKbn0
その女はどれ位の部屋なの? 

 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:52:58.77 ID:3HNMS9rW0
>>5
実家らしい

 
 
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:54:32.14 ID:F3YnYKbn0
おっぱいは?
○○歳になってもxx○カップー?子供みたーいと言ってやれ
 
 
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:56:18.67 ID:3HNMS9rW0
>>11
田嶋陽子似



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:58:26.65 ID:F3YnYKbn0
>>16
おっぱいが田嶋陽子似とか凄えな
胸にも顔がある奴とかみた事ねえや
 
 
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:25:52.04 ID:50qnZ0j00
田嶋陽子ってセミヌード出してるよな
 
 



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:56:53.67 ID:Wz3pcciF0
必要も無い広い部屋、でかい車もって、
生活カツカツのやつより、余程、優良物件だと思うけどな

 
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:55:07.06 ID:7Vak2bLs0
心で思ってもいいが、そういうのけなす女はソッコー除外だな

 
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:55:33.94 ID:pGYSud4O0
まあでも、単身者ならその間取りで十分だけどな・・・
ホント合コン来る女は牝豚みたいのしかいないな 

 
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:57:34.47 ID:3HNMS9rW0
>>15
マジで十分
14帖で比較的広めの部屋なので余裕で暮らせる


 
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:01:13.51 ID:DdmhOHnl0
14帖(46平米)の1Kってどんなつくりだよ!!! 

 
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:02:36.37 ID:3HNMS9rW0
>>23
下高井戸
家賃8万7千円 家賃補助なし
築3年 南西向 5階建ての5階

 
 
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:03:25.92 ID:jqnL6wLu0
駅徒歩何分かにもよるがなかなかいいな
 
>>28
7分

 

 
 
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:07:46.12 ID:DdmhOHnl0
何で1Kの作りなんだ??
その広さなら最近は1LDKぐらいが基本の作りだろ

 
 
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:12:04.15 ID:3HNMS9rW0
>>41
前は煙草吸ってたから仕方なく1LDKに住んでたんだけど
タバコやめてから広めのワンルームに住みたくて探してたら
この物件が見つかった

 
 
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:40:19.44 ID:0BKcYoGSP
>>50
広い1kは独り暮らしには悪くないよね
場を広く使って遊べるし、窓も広くて気持ちがいい
暖房冷房が効きづらいのが難点だが
 
 
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 16:59:27.92 ID:WQtr5kQq0
一人だと広くてもいみないだろ
こたつ以外いらない



 
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:04:12.89 ID:erOuIRhc0
35で1Kだが
広い家なんか別に必要なくね?


 
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:05:15.33 ID:07xI1CRr0
>>32
書斎と寝室とダイニングを分けたい希望はある。
ウォークインクローゼットとかも欲しいわ

 
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:07:03.81 ID:dx+mYJP40
1Kが許されるのは小学生までだよね~www


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:09:29.71 ID:4dqTtRv80
合コンに行くようなミーハー女はそりゃスレタイみたいな事言うだろうさwww
DQNの溜まり場に自分からボコられに行ったようなもんだ


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:11:19.94 ID:PGRSX7t50
東京の一人暮らしなら1kでいいだろ
それ以上は金の無駄
ためたほうがまし


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 17:06:53.52 ID:Sz6gH66T0
単身だったらそれで十分じゃね?
掃除楽だし




【神谷浩史・小野大輔がもしも広い部屋に二人で引っ越したら】
http://youtu.be/s4qb269wxAU
ひとりを楽しむ いい部屋づくりのヒント (中経の文庫)
ひとりを楽しむ
いい部屋づくりのヒント
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 13:57 | URL | No.:874121
    まあ物件にもよるけど、掃除楽、冷暖房機効きやすいというのはかなりでかい
    逆に言うと、仕切りがなくてでかい1Kはいいことない
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:06 | URL | No.:874123
    ゴルフクラブ振れるくらい天井高いと言う事なしだな
  3. 名前:あ #- | 2014/01/18(土) 14:08 | URL | No.:874124
    あくまで推測なのでそうと決めつけてるわけではないんだが、
    1Kだからバカにされてるんではなく、
    キモくて嫌われてるから1K程度のことでいちいち悪し様に言ってくるのではないか。
    1Kじゃなくて3LDKだったら態度が変わるかといえば、変わらない気がする。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:09 | URL | No.:874125
    住めば都
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:09 | URL | No.:874126
    27歳だけど1kだよ。






    家賃25万だけど
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:10 | URL | No.:874127
    うっせーよタジマwww

    で終わり
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:12 | URL | No.:874130
    部屋の広さは割とどうでもいい

    賃貸は収納が命

    ワンルームはあり得ない。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:13 | URL | No.:874132
    ※3
    あくまで推測なんだがお前友達いないだろ
  9. 名前:名無しビジネス #- #- | 2014/01/18(土) 14:13 | URL | No.:874133
    28歳だけどワンルーム


    でも17帖あるから十分
  10. 名前:名無し #- | 2014/01/18(土) 14:14 | URL | No.:874137
    ※43
    同意
    この1も一緒に叩いてほしかったんだろうが、考えようによっては「そんな女しか来ない集まりにしか呼ばれないお前」になるからあまり言わない方がいい
  11. 名前:   #- | 2014/01/18(土) 14:19 | URL | No.:874139
    寝る部屋とリビングは別の方が生活習慣がまともになるような気がする
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:23 | URL | No.:874140
    38歳女だけど、12畳+2畳の1K(キッチンは玄関から廊下の間に併設、廊下とリビングの間はドアがある)
    冬場は寒いから快適に家事をしようと思ったら、キッチンまでエアコンが効いてるほうが良い
    そして、居住空間は広いほうが良い40インチの画面を見るなら6畳じゃ狭い
    つまり自由に仕切られる状態の1Kなら最高
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:26 | URL | No.:874141
    3LDK115平方メートルのマンションに住んでる。
    同居者はネコ2匹。
  14. 名前:名無しビジネス #eqP7eH0Y | 2014/01/18(土) 14:27 | URL | No.:874142
    風呂トイレ収納とキッチンがしっかりしてて、安心駐車場付きやったら部屋狭くても言う事ありまへん。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:28 | URL | No.:874143
    そもそもなんでそんなスペックで合コン行くんだよ。
    受ける訳ねーだろうがw

    結婚考えてる女なら大爆笑するだろw
  16. 名前:774 #- | 2014/01/18(土) 14:29 | URL | No.:874144
    1K住みの研修医ですみません。
    まぁ、オール電化・オートロック・デフォで風呂テレビ付きですが。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:31 | URL | No.:874146
    1Kでも無駄に広いフローリング仕様だと
    家賃が高いうえに寒いだけなんだよな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:31 | URL | No.:874147
    ※16
    看護婦よりも給料が低い研修医さんちーっすwww
    30超えてからじゃないと金も休みも全然無いもんねお前ら。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:37 | URL | No.:874148
    合コン女「え~26歳にもなって実家暮らしwwマザコンなの???」
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:39 | URL | No.:874149
    大人の男なら持ち家くらいあって欲しいでしょ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:40 | URL | No.:874151
    ※18
    なんか可哀想
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/01/18(土) 14:44 | URL | No.:874154
    夢中でがんばる君にエルボー
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:46 | URL | No.:874155
    8畳1Kくらいがちょうどいい
    二部屋あると掃除が面倒
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:48 | URL | No.:874156
    ごめん私がアスペなのかもだけど、大学生だとどんな部屋に住むのが一般的なの?あと、これに関して一般的じゃなきゃダメな理由は(キョロメンタル的な要因以外で)なんだろう?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:50 | URL | No.:874157
    都内マンションで1DKだと10万超えるし無理。そんな金ないわ。住宅補助あるとこで働きたい
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:51 | URL | No.:874158
    何部屋でもいいけど
    玄関から部屋が丸見えの間取りは嫌だ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:52 | URL | No.:874160
    実家暮らしの産廃女が偉そうにwww
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 14:58 | URL | No.:874163
    広めの1Kってかっこいいじゃん。
    家具とかテレビとかおっきいの置いても映える。
    大事なのは間取りより平米数。
  29. 名前:ななし #- | 2014/01/18(土) 15:03 | URL | No.:874166
    10マソのとこに3マソで住んでるわw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:07 | URL | No.:874169
    成人して実家暮らしに比べれば全然まとも
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:10 | URL | No.:874170
    1人暮らしだと部屋数が多いのが怖くて1Kでひっそり暮らしてます

  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:10 | URL | No.:874171
    1帖が何平米かもしらないバカはどうしようもないな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:14 | URL | No.:874175
    これ以上は高くてムリーで馬鹿女を振るい落とせ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:19 | URL | No.:874178
    実際問題1人暮らしなら1Kで充分
    それで狭く感じるなら無駄な物が多い可能性が高いぞ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:22 | URL | No.:874179
    ※32
    たぶん坪と間違えてるな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:24 | URL | No.:874180
    夜遅くまで残業・早朝出勤。
    シャワーとベッドと着替えるだけなら1Kでいいだろ。どうせ部屋でくつろぐ時間無いだろうし
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:27 | URL | No.:874181
    一人暮らしなら十分だろ
    本好きで数千冊本があるとかならともかく
  38. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/01/18(土) 15:30 | URL | No.:874183
    リアル26才1K暮らしですが、女連れ込む予定もないし余裕の生活空間だわ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:33 | URL | No.:874185
    何もいえねー
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:38 | URL | No.:874187
    38歳リアル童貞独身で1kだけど彼女も友達もいないから割と十分だよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:50 | URL | No.:874190
    まあ今の時代は狭くても仕方ない・・・

    あーあー、団塊の若かりし頃は
    すげえマンション住んでてもお釣りが来てたのになあ。

    どうしてこうなった・・・
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 15:56 | URL | No.:874192
    気を付けないと食う寝る遊ぶ全部一緒くたになっちまうから本当に学生の部屋みたいになるのは事実だけどな。
    でも、単身で部屋で過ごす時間が少ないタイプならむしろその方が楽だし経済的。
  43. 名前:名無しさん #- | 2014/01/18(土) 15:56 | URL | No.:874193
    ふーん、で、お前は貯金幾らあんの?
    で終了
    100万もありませんとか言ったら鼻で笑うレベル
  44. 名前:あ #- | 2014/01/18(土) 15:59 | URL | No.:874194
    一長一短ありそうな作りだな
    うちは無難に2DKの賃貸で嫁と二人暮らしだわ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 16:01 | URL | No.:874195
    そもそも男の一人暮らしに、そんな広い家要らん
    むしろ掃除や冷暖房面でめんどくさくなる
    金もかかるしな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 16:05 | URL | No.:874196
    実家暮らしよりマシじゃん。
    そういうふうに思えばいいよいいよ。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 16:09 | URL | No.:874197
    こいつ馬鹿じゃね
    合コンなんて適当に良い事ばっか言っておいて持ち帰ってヤって逃げる場所だろ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 16:12 | URL | No.:874198
    実家暮らしのクソ女www
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 16:14 | URL | No.:874199
    どんな間取りに住んでようがきちんと清潔な空間で生活できてなければ全て台無し
    豪華なお風呂なのに洗ってないとか絶対ダメでしょ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 16:19 | URL | No.:874202
    実家暮らしの女は高確率で地雷だぞ・・・
    家事なんて全部親まかせだから
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/18(土) 16:24 | URL | No.:874204
    31才で1Kです
    本音を言えば2LDKで風呂が広い部屋に住みたいよ
    でも都内だと15万~するから無理っす
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 16:26 | URL | No.:874205
    人は日に畳一畳米三合有れば十分。…そんな事より、一献くれまいか?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 16:34 | URL | No.:874207
    ※45
    食べると遊ぶは同じ場所で問題ない
    別にしたところで片付けなければ汚部屋が1つから2つになるだけだから
  54. 名前:名無し #- | 2014/01/18(土) 16:38 | URL | No.:874210
    まあ合コンって時点でチャラチャラした男女が集まってマヌケ話に華を咲かせてそのままセクロスっていうただの欲望丸出しのバカの集会ってイメージ
    何が言いたいのかというと誰か俺に正しい合コンのイメージ植えつけるために誘ってくれよってこと
    32歳2DK車はZ31だ
  55. 名前:名無し #- | 2014/01/18(土) 16:44 | URL | No.:874211
    俺も似たようなもんだよ、1LDK100㎡越えてるけど。
  56. 名前:- #- | 2014/01/18(土) 16:45 | URL | No.:874212
    料理するから1DKが最低基準だわ。
    1Kだとどうしても狭くなるし。
  57. 名前:  #- | 2014/01/18(土) 16:46 | URL | No.:874213
    女だけどぶっちゃけ男の持ち物は少ないほうが良い。
    鉄道模型捨てるほどオタクヘイトの鬼嫁じゃないけど、モノのコレクターで一部屋潰れるのはさすがに困る。
  58. 名前:プゲラ #- | 2014/01/18(土) 16:54 | URL | No.:874216
    女だけど私はクソです
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 17:09 | URL | No.:874222
    1kで46なら中々いいじゃないか
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 17:19 | URL | No.:874226
    無駄に広くても掃除めんどくさいだけじゃん
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 17:24 | URL | No.:874230
    婚活狩場からライバルを減らすために実家女をもっと付け上がらせといてくれ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 17:24 | URL | No.:874231
    そこは「でも100帖くらいあるんでwww」とか言ってみて、笑いをとれよ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 17:44 | URL | No.:874235
    13畳としても1kで87k円に驚きを隠せない
    俺は10畳1k駐車有で39k円だし地方都市でいいや
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 17:56 | URL | No.:874237
    これで年収1000万とか言うとふらふらついてくんだろうな
  65. 名前:ななっしー #- | 2014/01/18(土) 18:09 | URL | No.:874240
    一人暮らしなのにやたら広い部屋、一人で乗るのにやたらデカイ車など余り物の女はそんなことばかり
    この先もずっと現実が見えないまま売れ残って行くのだろうな
  66. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/01/18(土) 18:11 | URL | No.:874241
    正直パソコンと寝床があれば他何もいらねえわ
    それだけパソコンが最強すぎるのよ
    何でもそろってるし
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 18:16 | URL | No.:874243
    効率厨ならこたつ一択
    異論は認めない
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 18:34 | URL | No.:874245
    >>66
    ねーよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 18:40 | URL | No.:874246
    子供いるけど1kだわ
    限界なんで引っ越すけど
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 18:48 | URL | No.:874248
    自転車部屋がほしい
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 19:23 | URL | No.:874255
    この>>1は仲間じゃない
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 19:30 | URL | No.:874258
    え~社会人にもなって実家暮らしwww学生みたいwww
    と言い返せばいい
  73. 名前:名無し #- | 2014/01/18(土) 19:36 | URL | No.:874259
    自分のこと棚に上げて男批判するのが女
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 19:39 | URL | No.:874260
    ※66
    流石にそれは世界が狭いだろ。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 19:40 | URL | No.:874261
    一人で3LDKのマンション買ったけど一部屋使ってないしもう一部屋は服置いてるだけだ寒いから使わないし着替える部屋になってる。
    見栄とか趣味がなければワンルームで充分かな。なお来客は押入れチェックか冷蔵庫チェックするような輩しかいない模様
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 20:20 | URL | No.:874268
    まぁ俺の場合はパソコンと電子書籍端末のおかげで
    テレビ・コンポ・本棚が不要になった。
    スペース節約上の恩恵は大きいな。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 20:32 | URL | No.:874270
    36だけど1Kどころかキッチン共同の部屋のみだよ
    ロンドンだから家賃日本円で12万くらいするけど
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 20:34 | URL | No.:874271
    結構部屋にこだわりないやつ多いんだな
    東京の東の方にマンション買うために金貯めてる俺とは全然価値観違うわ
  79. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/01/18(土) 20:38 | URL | No.:874272
    米78
    別に最終形態が1Kであるなんて誰も言ってないけどな
    むしろこだわって1Kかもしれないぞ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 20:41 | URL | No.:874273
    単身で金貯めてたら1Kでも充分だもんな
    借上で家賃の自己負担25000円くらいでいいし
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 21:07 | URL | No.:874281
    33で1Kだ、13畳だけど。
    2部屋以上あっても確実に物置になる
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 21:39 | URL | No.:874288
    なんだかんだ広い家すんでんじゃねーか
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/18(土) 22:38 | URL | No.:874301
    狭い方が落ち着く
  84. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/19(日) 00:03 | URL | No.:874317
    エリート1kじゃないですかー
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/19(日) 00:15 | URL | No.:874319
    米83
    1DKのほうが体感狭いぞ
  86. 名前:名無しさん #- | 2014/01/19(日) 00:35 | URL | No.:874323
    外食多くて料理あまりしないしからワンルーム1Kで部屋区切られてない方が開放感があっていい。でも16畳くらいの広さだから実質1DKくらいの広さだな。
  87. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/19(日) 00:36 | URL | No.:874325
    実家暮らしで浮いた金で車買う
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 00:44 | URL | No.:874328
    まぁ、地雷を篩いにかけると思えば悪くない
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 01:56 | URL | No.:874363
    むしろ無駄な見栄張りが大学生っぽいわな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 02:31 | URL | No.:874375
    1kがいい
  91. 名前:  #- | 2014/01/19(日) 02:57 | URL | No.:874382
    一人なら1K+αで十分

    やたらに部屋増やしても管理が面倒だわ、家賃が増えるわで無意味

    働いてない無能女には一生理解できないだろう
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 03:44 | URL | No.:874388
    実家暮らしに言われる筋合いねーよなww
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 04:06 | URL | No.:874392
    ※92
    ホントそれw
    一人暮らししたことないんだろうな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 04:39 | URL | No.:874397
    俺も14帖1kだけど驚かれるのか
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 05:35 | URL | No.:874400
    「一人なら十分な広さ」だろ?
    合コンに参加してどうするつもりだったんだ
    この1は家に招く段階になってから引っ越すつもりだったのか?w
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 06:37 | URL | No.:874406
    ※95
    なんで即日で同棲するみたいな思考なの?w
    お泊りするだけなら14帖の部屋が狭いとは思えないし
    合コンで知り合っただけの女ならお持ち帰りするにしてもいきなり自宅へ連れてくかよw
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 07:22 | URL | No.:874413
    ※94
    うちもだ、ネットで同じ人は初めて見る、しかも本スレと※欄でか
    まあ話のネタに1K暮らしだよーとか使うよ、広さ聞かれたら
    14畳って答えて驚かれるのが常だが、聞かれなければ何も言わない
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 09:42 | URL | No.:874428
    合コンなら分かりやすくていいな、この女はねーなとw
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 11:50 | URL | No.:874458
    ウザくなったら「何の関係があるんだよw」で蹴散らしとけ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 12:10 | URL | No.:874460
    「1Kウケるwww」
    とか言いそうな合コン行く程度の男なんだから
    1Kなんて女抱くスペースなんだろうと思った。
    話意聞いたら、頭の言い奴が馬鹿女を抱く部屋を持ってると言う結論になった。
    1K自体に問題は無い。
    1Kの使い道と合コンは合わない。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 12:22 | URL | No.:874464
    男の場合、長男とか自営業後継者なら実家暮らしはむしろ大変だなぁと思う。
    学生でもなく女の実家暮らしの9割は生活力もないだらしない女
    20代男子で1kから2DKくらいなら生活力ありそうで好感もてるよ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 13:13 | URL | No.:874476
    実家暮らしで8畳間と6畳間使えるけど片方は完全物置になってるな
    物が少ない一人暮らしだと一生1Kで問題なさそう
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 15:12 | URL | No.:874495
    毎日遊んで暮らせるほど金はあるけど
    家賃3万の1Kの俺はどうすればいいんだ?
  104. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/01/19(日) 19:30 | URL | No.:874547
    1k75m2(事務所)
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 19:50 | URL | No.:874548
    一人で部屋いっぱいあっても仕方ない
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/19(日) 21:40 | URL | No.:874602
    ※101
    長男だろうがそこが職場でもない限り実家暮らしは女と同じだけ地雷だが
    社会人になっても一人暮らししないのは、家事ができないにしろ、給料が低いにしろ、自立できない言い訳としか周りは見ないからな
    更に言うなら、現在実家暮らしでも結婚したら家を出る女に対して、結婚しても一生実家暮らしとみなされる男のほうがドン引きされるのは当然
    長男だから親の面倒見なきゃ=嫁をもらって親と同居させて嫁に面倒見させなきゃ、それまでは俺が親に面倒見てもらわなきゃ=実家暮らしの長男は間違いなく地雷(ただし、相応の収入があれば別)
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 00:25 | URL | No.:874644
    2LDK58平米で一人暮らしだけど割と狭く感じる
    3LDKくらいは欲しい
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 08:26 | URL | No.:874709
    どんまい。
    そういえば社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、なんとネットナnパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されているそうですが…
    ttp://tinyurl.com/mz748be
    これは実話で真実なのでしょうか?
    真相を知りたいので教えて賢い人!
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 22:03 | URL | No.:874868
    ※108
    まだこんなことやってる奴がいるのか
    とりあえず通報しといたから
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/21(火) 09:21 | URL | No.:875030
    1Rだけど、都庁の近く。
    週末は10人ほどで毎週ホームパーティですが。
  111. 名前:名無しビジネス #KUmnAu4w | 2014/01/22(水) 01:52 | URL | No.:875217
    俺も40平米くらいの1k
    部屋15畳にクローゼットがなぜか2つwww
    (元は2kだったみたい)

    転勤で引越しになったんだが、
    15畳以上の1kってなかなかないんだよね。

    ベット、ソファ、コタツ、冷蔵庫、大型液晶テレビを
    全部同じ部屋に置きたいんだが・・・・
    もう60平米の1LDK借りてリビングにベット置くしかなさそう・・・
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/22(水) 01:53 | URL | No.:875219
    ↑ちなみにベットはダブルです。

  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/11(火) 00:23 | URL | No.:882892
    独身なら1Kでも問題ないだろ
    良い家住むより貯金してるほうが今時賢明だろ
  114. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/14(金) 05:05 | URL | No.:884194
    "26歳にもなって1Kの部屋とか大学生みたい"
    全くもって意味不明だw
    どんな部屋に住もうが本人の勝手だし大体大学生みたいな部屋って何だよw
    魔女が住んでそうな部屋とか霊がいそうな部屋とかなら解るけどw
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/15(土) 08:02 | URL | No.:884700
    同じ床面積だったら部屋数が少ないほうが広くて良いっていうのが共通認識だと思ってたけど、狭くても部屋がたくさんあった方がいいっていう人もそれなりにいることに驚いた。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 06:47 | URL | No.:886120
    物置部屋、寝室、リビング分けたいので部屋数多い部屋には住んでるが、1Kの何がいけないのか分からん
    スッキリ整理できるならそれで良いじゃないと思う
  117. 名前:名無し #BsqUATt6 | 2014/04/07(月) 22:04 | URL | No.:904705
    1に興味がある女だったらそんな文句言わなかったろうな
    社会人4年目までボロ木造住みで合コンでも隠しちゃいなかったけど当事それに関して何か言われたことは無かったよ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2014/04/20(日) 20:46 | URL | No.:908796
    49歳で1K18平米。
    フリーターだけどね。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2014/04/20(日) 20:48 | URL | No.:908797
    新卒の時入った1Kに、4年も住んでますンや。
    引っ越すのめどい。
    少し場所を変えれば、同じ値段で2部屋はあるのに住める程度の家賃だけど、立地条件が気に入っているからやっぱ動くのはめどい。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 00:22 | URL | No.:930819
    寝室と生活空間は分けたいから最低2部屋欲しいな~
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/27(火) 09:11 | URL | No.:1025275
    なぜこういう人種は自分は低収入&実家暮らしなのに
    相手が高収入で良い所に住んでる前提なのか
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6854-56c4fb5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon