■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390115158/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:05:58.00 ID:y2ol/cvS0
- もう一年遊べるドン!
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:06:05.27 ID:40n6lWVK0
- /(^o^)\ 人生オワタ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:06:36.69 ID:Jq26zeUw0
- 大学入ったら4年間遊べるぞ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:06:45.81 ID:qwxeyLOXP
- 数2Bの第一問死んだ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:07:42.69 ID:wl2CFBVE0
- 2B簡単やったって聞いたんやけどどうやった?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:09:04.11 ID:2cAUDYqbi
- >>10
問題数おかしい
そのうえ誘導が丁寧ってか気持ち悪いいくらい長くて読解力ないと無理 - 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:10:13.73 ID:6Jw6Gz+d0
- 2bは計算量より機転だったな
でも総合的に見て理系分野は軒並みもしくは易化傾向にあったような
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:07:30.12 ID:y2ol/cvS0
- もうニートでいいや
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:10:05.60 ID:kGLmSEP30
- 工場勤めようぜ!
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:11:27.00 ID:x2rz6zYu0
- 一年労働期間が縮まるから、最盛期の年収500万くらい損したなwwww
- 765 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 18:53:05.70 ID:6Gy73AWS0
- 10年前受けて520点だったけど年収750万だぞ。
どうにでもなる。
- 633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 18:34:02.49 ID:IX+dG36f0
- 物理はなんか原点に戻った感があったね
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:31:30.18 ID:/i3LI+Jc0
- ベルトコンベアは何故か笑ってしまった
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:57:36.23 ID:bjJ8LBb20
- 物理難しかったの?
ベルトコンベアって何? - 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:59:51.69 ID:2P79DXD20
- >>165
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 17:16:15.10 ID:V4mdo0kv0
- >>181
解いてる時なんかニヤけた
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:12:45.06 ID:D/7ihNeHO
- 2bやべえええwww
国語での借金と相まって尚更やばいわ
- 57 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/19(日) 16:27:09.19 ID:oeSjLHFu0
- 2B問題量多すぎなんだよクソが死ね
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:27:25.16 ID:IFoRzx860
- 2Bそんなにヤバかったのか
明日の朝刊楽しみ - 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:35:28.14 ID:PZMh6Ecw0
- 2b頭おかしい
作ったやつ腹切って詫びろ - 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 17:03:29.74 ID:VpMelUBu0
- 政経 72
国語 164
英語 161
現役でホリエモン以下の子はちょーっと考えたほうがいいかも - 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 17:08:20.49 ID:tV54/w2F0
- 数1A選択なのに数1んとこ解いたったwwwwww
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 16:15:16.58 ID:YWlp8gBO0
- くぅ~これにて浪人です!
- 373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 17:47:46.84 ID:6FoxoRCM0
- 化学の回答番号1番の答え
- 東進じゃ1やけどなんで1になるんだ?
- 東進じゃ1やけどなんで1になるんだ?
- 382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 17:49:12.81 ID:5k1iHYm30
- >>373
メタンだよな? - 384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 17:49:41.29 ID:ii6gBC+q0
- >>382
エタンやで
- 389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 17:50:18.41 ID:6FoxoRCM0
- >>384
あ/(^o^)\
- 379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 17:49:09.38 ID:ucS9pWi/0
- マークずれてた
- 528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 18:17:56.64 ID:SsrSY2Bs0
- 古文13点wwwwwwww
なんで10分ちょいでやった小説が42点なんだよ… - 641 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 18:34:52.45 ID:tFVcJxNG0
- 物理と国語に捻り潰された
本当にありがとうございました - 686 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 18:40:19.29 ID:4fW22bNB0
- 昨日国語で死んだから今日行かないでずっとモンハンしてたよ
浪人しまーすwwwww - 782 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 18:55:54.52 ID:x3GQnS9M0
- 英語120/200
数学1A6/100
数学2B18/100
日本史42/100
倫理68/100
理総B56/100
どこ狙えばいいですか?
- 796 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 18:56:59.04 ID:FORh3gyV0
- >>782
数学二度見したわ - 467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 18:05:27.79 ID:5CcHRiuaO
- なんか今年簡単だったな
結構平均点高くなっちゃうかもしれん - 480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 18:08:22.98 ID:aj9W0a0S0
- >>467
- そりゃ昨年に比べたら簡単だが近年は例年と比べると簡単ではなくなってきてるのが現状
- そりゃ昨年に比べたら簡単だが近年は例年と比べると簡単ではなくなってきてるのが現状
- 938 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 19:16:13.03 ID:js+/u/YW0
- 地理くっそ簡単やったで
過去問は大体六割やったのに本番は九割余裕でしたwww - 961 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 19:20:11.03 ID:/8me+pZX0
- ああ神様
去年が難しくてよかったです
今年は簡単にしてくれたんですね
- 851 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 19:04:40.66 ID:OMyDcBDX0
- やべえ808/900だったわwwwwwww
4月から医学部だぜひゃっほーいwwwwwwwwwwwwwwww
- 853 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 19:05:06.57 ID:6rWhNAEh0
- えんぴつ転がした奴俺以外いないのか?
- 【センター試験終了 「地理歴史」「公民」で263人再試験】
- http://youtu.be/ZwBN4Xuy_VA
明日のマーチ (新潮文庫) - 【センター試験終了 「地理歴史」「公民」で263人再試験】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 01:27 | URL | No.:874652大学入試センターに勤めてる人が友達にいるけど、受験シーズン以外ずーっと暇で人生楽そうだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 01:28 | URL | No.:874653国語162
英語196
リス42
地理88
化学96
物理92
数1A 96
数2B 98
全然出来てねえわ
多分俺知的障害だわw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 01:37 | URL | No.:874656国語177
英語181
リス50
地理95
化学100
物理100
数1A 98
数2B 100
漢文むず過ぎる
後、米2は確かに頭悪いな
池沼乙
(実際はこの半分も取れてなくてシニタイ) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 01:44 | URL | No.:874658自慢がキモ過ぎるな。生物とけよボケ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #xnz7s2KM | 2014/01/20(月) 01:50 | URL | No.:874660案ずるな受験生
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 01:51 | URL | No.:874661センター試験か、懐かしいな…
既に推薦で12月の頭に進路決まってたけどせっかく申し込んだんだからという事で
とりあえず学年のみんなと受けに行った思い出
ぶっちゃけどうでも良かったんだが周囲の緊張感が凄くて何故か肩が凝ったなあ -
名前:名前はまだない #- | 2014/01/20(月) 02:03 | URL | No.:874663浪人確定なんだけど
来年問題形式丸替わりなのか?
ゆとり前がどうだったのかしらねぇし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 02:14 | URL | No.:874664結局ゆとりってののしられるだけだよーw
-
名前:コメント #- | 2014/01/20(月) 02:14 | URL | No.:874665東大京大医学部やらはセンターで決まるからなぁ
最低でも8割5分ないと葬式だからシャレにならん
私?私は9割1分とって今では医大生ですよ -
名前:。 #- | 2014/01/20(月) 02:16 | URL | No.:874666医学部いっても勉強ばっかりだけどな
-
名前: #- | 2014/01/20(月) 02:16 | URL | No.:874667私大一個だけ受けて通ったからなあー
-
名前:ああああ #- | 2014/01/20(月) 02:24 | URL | No.:874668簡単に浪人とかいってるけど、
費用とかどうするんだろ?
予備校学費とか年間いくらなのか認識してる?
その分社会人になるのが遅れて、お金を稼ぐ期間が減る→生涯収入ダウン -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 02:32 | URL | No.:874670去年一浪で受けたら数学ムズすぎて萎えたわ
結局すべり止めの私立いってる
ま、楽しいからいいんだけどね
就活の時にまた萎えるんだろうな -
名前:名無し #- | 2014/01/20(月) 02:32 | URL | No.:874671一年前受けたなあ、国語死ぬかと思った
12月に実技選抜で一校受かってて、別にセンター利用しようとしたわけでもないし、記念受験だったわ
今年の英語気になるわー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 02:32 | URL | No.:874672現役時も再受験時も本番が一番よかった
1日目の昼食で箸が折れた時は気が気でなかったが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 02:34 | URL | No.:874673センターとかなつかしいな
自分は国語120台でこけて、傾斜配点もあってボーダーからかなり下だったけど、京都受かりました
なので皆さんセンターが悪くてもあきらめず、最後までがんばってください -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 02:36 | URL | No.:874674大丈夫だ
頑張って東京の国公立入ったはいいがその後何もやる気が無くなり
留年した挙句就職できそうにない自分みたいなパターンもある
大学に入れればいいってもんでもないぞ☆ -
名前:名無しさん #- | 2014/01/20(月) 02:50 | URL | No.:874677英語44
リス16
国語36
IA4
ⅡB0
地理56
現社34
生物12
Fラン逝きます。。。 -
名前:リアみつるさん@ニュース2ちゃん #C5FWslJw | 2014/01/20(月) 02:55 | URL | No.:874678俺浪人生のときに受験してね
「旧数学」っていう旧カリキュラムの科目でわりと難問が出て
ひどい目に合った。普段模試等の数学は満点取れてたのに…
そして当日の英語・地学・倫理は満点だったのに…
もうすべてあきらめて志望校断念して私立に入ったわ。
でも俺よりもセンターに対する怨念が強い奴ようさんいるだろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 02:58 | URL | No.:874679もう6年も前か・・・
もうあの雰囲気も思い出せない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 03:01 | URL | No.:874681受験生にとっては大学がすべてみたいな考えになると思うけど(自分はそうだった)自分の実力見極めての妥協も必要だぞ
社会人になればそこまで学歴気にしないしそこそこの大学受かったなら狙ってた大学じゃなくても入学したほうがいい。○○大学じゃないと絶対行かないとか頑固な事言ってそこそこの大学蹴るのだけはやめといた方がいい。
俺は1浪したけど偏差値3しか上がらず現役時代と変わらないそこそこのレベルの大学入る事になった。
社会人になった今学歴の話する奴なんて皆無。
仕事できる奴こそが正義。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 03:21 | URL | No.:874682※19
そんな年でも解けてる奴は解けてるんだから責任転嫁するなよ無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 03:34 | URL | No.:874683学歴コンプレックスは一生ついてまわるけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 03:45 | URL | No.:874684もう就職して久しいのに、
未だに受験とか大学の単位に関するプレッシャーを感じる夢を見るよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/20(月) 04:09 | URL | No.:874685今年はそう難しくなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 04:42 | URL | No.:874687かくして大学生もこの時期留年か否か決まるのである
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 05:32 | URL | No.:874689糞アフィカスブログの米欄の自称高学歴ほど胡散臭いモノはこの世に無い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 06:56 | URL | No.:874692中卒フリーターで30を迎える俺にはなんの事かサパーリ
友達は大学まで行った中勉強嫌いとの事で行かず今この有様
やっぱ学歴って大事なのかな -
名前:名無し #- | 2014/01/20(月) 07:03 | URL | No.:874693運で国語140以上あったww
センターで7割あったら2次で35%で受かる底辺国立狙う予定だったからめっちゃラッキーだったww
他も7割以上はあったしww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/20(月) 07:31 | URL | No.:874695あとでやってみよ
-
名前: #- | 2014/01/20(月) 07:57 | URL | No.:874697今年の受験生ってゆとり教育課程の最後の世代なんだろ?
来年からは普通の教育受けた連中が受験だから、今年浪人しちゃうとそういう連中と競うことになって大変だろ
浪人はしないほうがいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 08:15 | URL | No.:874703そういえば社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、なんとネットナnパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されているそうですが…
ttp://tinyurl.com/mz748be
これは実話で真実なのでしょうか?
真相を知りたいので教えて賢い人! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 08:18 | URL | No.:874705去年より楽なのか。
出来る子にとっては嬉しくないだろな。
去年浪人した俺の同級生(友達とは言っていない)がんばっちくりーww -
名前: #- | 2014/01/20(月) 08:33 | URL | No.:874710日本に一つしかない学部でもない限り、現役で大学行って、そこでその分頑張った方が後々を考えると楽なんだけどなぁ
-
名前:名無し #- | 2014/01/20(月) 08:48 | URL | No.:874712なんだ今年の数ⅠA簡単やん!て思って解いていたのが数Ⅰだったと気づいたときの絶望感といったらもう
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/01/20(月) 09:05 | URL | No.:874715>>大学入ったら4年間遊べるぞ
地獄の就活を認識できない若さは、いまとなっては羨ましいかぎりだ。 -
名前:バルカン星人774号 #- | 2014/01/20(月) 09:26 | URL | No.:874717もうニッコマでいいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 09:39 | URL | No.:874720本当にできてるやつは書き込みなんてしないからな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/01/20(月) 10:01 | URL | No.:874723※38
言ってやんな... -
名前:あ #- | 2014/01/20(月) 10:24 | URL | No.:874724現代文73/100
英語143/200(リスニング含めて圧縮済み)
数1A73/100
数2B51/100
物理55/100
化学45/100
現社53/100
センター利用私大なら何とかなるかもしれないが、埼玉大工学部はアウトな気しかしない。受けはするけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 10:26 | URL | No.:874725今年浪人するとネタ抜きでやばいから私立行くべき
来年から脱ゆとりの新課程だから今年のレベルに対応できないようでは来年100%難化する試験にはマジで対応できない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 10:49 | URL | No.:874728現国:86/100
英語:47/200
リス:26/50
1A:72/100
2B:62/100
生物:68/100
英語www -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 11:01 | URL | No.:874730例のコピペ見に来たが少し早かったかな
-
名前:名無しの萌さん #- | 2014/01/20(月) 11:27 | URL | No.:874734今どきの大学模擬試験は自己採点ができるのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 11:31 | URL | No.:874735国語100点だったけど他は9割以上取れたから何とか医学部特攻できるわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/20(月) 11:39 | URL | No.:874736学歴社会のゴミども頑張れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 12:07 | URL | No.:874738みんな優秀だな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 12:18 | URL | No.:874739「シイゼエボオイ・エンドゼエガアル」
「スピンアトップ・スピンアトップ・スピンスピンスピン……回れよ独楽よ、回れよ回れ。」
「フェーヤー?フェーヤー……チョッ!幾度聞いても駄目だ、直ぐに忘れる。」
去年のセンターが懐かしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 12:28 | URL | No.:874740今年の現文は満点とってハイテンションで学校行ったら周りにも満点いっぱいで死にたくなった
多分国語平均点かなり高い模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 12:30 | URL | No.:874741センター受けたことない俺
みんな頑張ったヨシヨシ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 12:40 | URL | No.:874743こんなことってあるかしらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 12:59 | URL | No.:874747なんだよ
よく1教科も満点ない結果なんて恥ずかしげもなく晒す勇気あるなあ
まあかなり安心させてもらったわ -
名前:わく #- | 2014/01/20(月) 14:16 | URL | No.:874754未だにセンターの点数ごときを自慢する医大生こそが学歴コンプなんだろな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 14:24 | URL | No.:874756本当の戦いはセンターではなく、その後のお金がものをいう世界に入ってからだ。
-
名前:えw #- | 2014/01/20(月) 15:26 | URL | No.:874773国語190
化学100
物理100
数IA100
数2B100
英語194
リス50
地理94
だったわ
医学部も余裕
私立医でもセンター利用で余裕
もう受験終わったようなもんだわ^^
まぁ全部うそだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 17:43 | URL | No.:874787一昨年760
去年665ww
結果的に受かったけどこの点数とったときマジでオワタと思ったわ
センター悪かった奴もまだまだわからんで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 19:21 | URL | No.:874802今年がゆとり世代の最後で、来年から脱ゆとり世代で範囲広がるんだろ…?
来年どんだけ難しくなるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 20:09 | URL | No.:874811下位私立行くくらいなら働いたほうがいいんじゃね。
下位私立行くようなやつはそんなこと考えないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 21:33 | URL | No.:874852本当にすごいやつは大学名なんかいらん。
すごいやつは本当すごい。
でもそうでない人のほうが多いんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 22:55 | URL | No.:87489255
最初仲間かと思ったら最後の一行で違うことが判ったわ
あばよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 23:20 | URL | No.:874904大丈夫
無理して偏差値高い大学行っても今度はそこで落ちぶれるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 23:40 | URL | No.:874912地理B 97
国語 125
英語(リスニング含み×0.8)164
物理 95
科学 98
数学1A 86
数学2B 89
現役のときから114点も上がったけど、もう一浪する覚悟で医学部受ける -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/20(月) 23:58 | URL | No.:874916「シイゼエボオイ・エンドゼエガアル」
「スピンアトップ・スピンアトップ・スピンスピンスピン……回れよ独楽よ、回れよ回れ。」
「フェーヤー?フェーヤー……チョッ!幾度聞いても駄目だ、直ぐに忘れる。」
去年のセンターが懐かしい。 -
名前: #- | 2014/01/21(火) 00:56 | URL | No.:874933懐かしいなあ
そういや推薦で入れたからセンター受けて無いや -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/21(火) 11:45 | URL | No.:875059田舎の公立だったから上位は800点満点がゴロゴロ
下位は200点台という謎の学校だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/21(火) 13:24 | URL | No.:875072センターって昔のから順に解いてくと平均は60前後なのは変わらんのに全体的にジワジワ難化してる印象
同じのだと対策採られるからなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/22(水) 11:23 | URL | No.:875291人生なんとかなるってw
まあ将来の仕事にもよるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/12(水) 21:16 | URL | No.:883466Fランにいるけど去年のセンター試験の犠牲者が多くいる。
傷の舐め合いは正直したくはない、けれど悔しくて仕方がない
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6859-2c7372c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック