■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390710942/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:25:52.30 ID:5RrvyIb+0
- Amazonから完全に乗り換えたわ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:26:35.15 ID:TQzj/BWj0
- まだ全体的に尼のが安い
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:26:45.79 ID:nY3yi+fF0
- どこがいいんだよ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:29:17.83 ID:5RrvyIb+0
- Amazonより配送早い
ポイント考慮すると価格コムの最安値と同値が多い
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:27:45.97 ID:/I8Wr1iv0
- わかりやすいステマ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:27:46.95 ID:0IQGNX1V0
- 発送早いけどゲームとかの特典がつかないからクソ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:28:20.35 ID:vLBGoaN30
- いつもちゃんと特典つくぞ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:29:01.25 ID:vx9ptR6/0
- >>13
ポイントが還元とかじゃなくて?
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:31:14.12 ID:vLBGoaN30
- >>15
ポイントも貰えてるし、ゲームに初回特典とかあったらきちんとついてくる
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:28:24.74 ID:Lhv0z6CA0
- 高すぎて買わない
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:37:16.97 ID:m1NF5ITo0
- ポイントとかいらねえからAmazonよりも安くしてくれ
そうすりゃ日本の企業なんだし応援してくれる人もいんだろ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:32:12.90 ID:xqA//1QX0
- ずっとヨドバシで買うなら悪くない
ポイントつくし
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:29:51.52 ID:mtV/Im280
- 店にとりに行くのは面白いと思いましたまる
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 21:25:53.95 ID:j8t2QzSm0
- 会員特別価格がたまに凄い事になる
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:28:02.62 ID:j+C3zLTT0
- お店で買うのより安いとか言う謎仕様
BDレコーダー買うときに
ヨドバシ本店いってこの価格で出来ませんかね?と聞いたら
ダメっていわれたから
ヨドバシ.comで注文して店取り置きにして翌日取りにいったわ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:35:08.30 ID:7UDjLMtH0
- iPhoneケースをここで買ったんだが
- 発送早過ぎてワロタ覚えがある
なんか注文してから5時間とかで発送メールきて- 翌朝には届いてて若干引いた
ヨドバシ.com1回しか使ったことないけど
- 発送早過ぎてワロタ覚えがある
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:36:17.29 ID:5RrvyIb+0
- >>28
近くに在庫あると当日に届くしな - 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:53:50.64 ID:hoq9h5UCP
- 朝注文して夕方普通に届くし、店で受取→30分以内に用意します
これがデフォってのはすごい - 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:37:47.69 ID:Oo4dwvhA0
- 送料無料ってマジ?
値段によるとか?
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:40:01.95 ID:5RrvyIb+0
- >>39
67円の替芯頼んだことあるわ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:40:17.32 ID:sCOtpQIA0
- 有料で配送業者を指定できるのはおもしろいな
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:40:32.68 ID:v61QRovc0
- コンビニ受け取りがあればなぁ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:42:49.75 ID:P37SdSmJ0
- 尼と淀を使い分けてる
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:42:47.83 ID:Dqr0S18O0
- 漫画の在庫がヨドバシだけ残ってる時があるから助かる
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:43:43.77 ID:LaHZXnnm0
- アマゾン神話はもう終わった
だって代引きなのに発送1日以上かかるんだぜ
それでキャンセルしてコンビニ支払いに乗り換えたら代引きより早くてワロタ - 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:54:50.55 ID:gg/pwDAg0
- 当日配送出来るとこに住んでるからマンガとかラノベ買うのに使ってるけど
全然在庫補充しないからamazonにはやっぱり勝てないと思う - 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 20:57:23.77 ID:7eykun5F0
- 不良品対応のメールが未だに帰ってこないからヨドバシ糞
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/28(火) 21:26:28.39 ID:/ZpyRp0W0
- 最安値との差額によって使い分けがベストだな
あまりに差があるならヨドバシじゃなくていいし- 【ヨドバシカメラの歌】
- http://youtu.be/P5QwBLmQLrY
ポイント&カード
お得技ベストセレクション
(100%ムックシリーズ)
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2014/01/29(水) 13:51 | URL | No.:8779131げと
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/01/29(水) 13:57 | URL | No.:877916男の私が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの女が
痴漢犯人にでっち上げた時の
女と駅員との会話をネットで
公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:00 | URL | No.:877917家電量販店系統はリサイクル法が絡んでくるときには便利 買い換えなら引き取ってくれる
-
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2014/01/29(水) 14:05 | URL | No.:877918Amazonにないときしゃーなしで使う程度
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:07 | URL | No.:877919うちは車で40分くらいの所に店舗あるのに配送は2,3日かかるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:09 | URL | No.:877920淀はサポが糞
商品問い合せメールしたら一週間も放ったらかし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:11 | URL | No.:877921都心だとその日に届くのがデフォ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:11 | URL | No.:877922ステマ乙
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/29(水) 14:12 | URL | No.:877923ポイント考慮すると尼とほとんど変わらない
ものによっては割引低い尼より安いときもある
ポイント溜めて豪快に使うとすごく気持ちいい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:18 | URL | No.:877927※8 ステマについてggrks 誤用が多すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:18 | URL | No.:877928ヨドバシはステマやりすぎ
もはや不快な印象しか抱いてない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:20 | URL | No.:8779293つ商品買ったらそれぞれ別の店舗にしか在庫がなかったらしく時間差で一個ずつ届いた
一番近くの店舗は午前中頼んで夜帰宅したらすでに届いてたし他の奴も翌日には届いてたわ
アマの方がいいところもあるけど比べて見ようと思うくらいは普通に頑張ってると思うよ
アマだとマイナー商品はマケプラだったりするしね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:21 | URL | No.:877930配送日本郵政、宅配便なら別料金
地元のヨドに在庫がなければ時間めちゃめちゃかかる
サポートがやばい。外れ引いたら終わる
実店舗在庫との兼ね合いで在庫無しでも有りになったりする
ネット工作部隊大杉 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:25 | URL | No.:877934※10
ググってもわからんから教えてくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:29 | URL | No.:877937これはステマであってる
ggrksとかお前がググれよカスw -
名前: #- | 2014/01/29(水) 14:32 | URL | No.:877939ヨドバシはブラック企業大賞に入りそうなぐらいパワハラ企業で有名だからなぁ。
国内の企業で本当にamazon並なら応援するんだけど、ヨドバシ、ヤマダとかはありえん。 -
名前:Y #- | 2014/01/29(水) 14:35 | URL | No.:877940普通に買う分には送料無料な上に、値段も下手に
その辺の店で買うより安いし、しかも買った値段の
1割のポイントも付くし、配送方法も割と細かく
設定できるからマジで便利。
ただ、メールの問い合わせ対応はマジで糞以下、
特定の商品購入すると景品つくキャンペーンを
通販でもやってるのか聞いたら、返事が遅い上に、
「お問い合わせいただいた商品は只今発送中です」
とか全く関係ない返事してくるマジキチ対応。
ちなみにその時は発送待ちしてる商品なんて全く
なかったし、最早内容読まずに返信してるとしか
思えんわ… -
名前:お茶 #- | 2014/01/29(水) 14:36 | URL | No.:877941ここ書籍日用品もやっているし、インク一個、電球一個でも配達料無料かつポイント付だからな
価格もポイント換算すれば高くないことが多い。
少なくとも低価格商品で配達料無料なのは助かる -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/01/29(水) 14:36 | URL | No.:877943日本に税金払わない尼より淀の方を応援する
尼と淀に両方ある商品は淀で買う
実際ポイント考えると淀の方が大抵安い -
名前:名前はまだない #- | 2014/01/29(水) 14:37 | URL | No.:877944アマゾンとかいう脱税会社使う奴wwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:42 | URL | No.:877947広告であることを宣言もしくはその旨が明らかでない状態において経済的利益があるのを隠して宣伝することじゃないの?ステルスって。だからこの人が宣伝費を貰ってるもしくはヨドバシが儲かることによって利益が出る立場ならステマだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:42 | URL | No.:877948極端なんだよ、なぜ一択にするんだ?
その時その時で自分に一番有利な店を使えば良いのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:43 | URL | No.:877949尼はカトーレックとかいう糞配達会社使うのやめろ
消去法で淀使うしかない -
名前:名無しさん #- | 2014/01/29(水) 14:45 | URL | No.:877950Amazon楽天ヤフーヤフオク使い分けてるわ
どこが一番とかない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:45 | URL | No.:877951ゲームの初回特典ならついてくるって当たり前すぎる
ついてこなかったらそれこそクソじゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:48 | URL | No.:877953そもそもアマゾンが絶対的っていう意識はないな
実店舗のほうが安いもんがたくさんあるし、品揃えもマケプレに支えられている部分もでかい
そのマケプレは100均のものを700円で売ってたりする
見つけた時はさすがにワロタ~よわろた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:49 | URL | No.:877955ステマだろうがなんだろうが
実際に安く買えるならなんでもいい
高いなら尼のまま -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 14:55 | URL | No.:877956HDD見たけど高かったんでがっかり
一応検索するだけはしてるけど
もうちょい頑張ってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:01 | URL | No.:877957悪くはないんだがもうこの劣勢はひっくり返せないと思うよ
windowsでvistaを糞糞言いながら皆使い続けたように -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:03 | URL | No.:877958ヨドで買う事あるけど、宅配会社は
ゆうパックで来るから、注文したら
3日かかるし、アマゾンなら、
2日目に来るんだよなぁ~
ヨドが悪いのか、ゆうパックの配送が遅いのか
急ぐ時は、ヨド使えないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:04 | URL | No.:877959いや、これはステマだろ。どうでもいいけど。
価格.comの上位に出てくるなら買うわ。 -
名前:名無しさん #- | 2014/01/29(水) 15:05 | URL | No.:877960家電量販店系のネットショップは地味に便利で安かったりする
昔はとりあえずアマゾンだったんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:06 | URL | No.:877961よく利用するジャンルの品数が圧倒的に少ない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/29(水) 15:07 | URL | No.:877962北海道の俺はホント助かる
アマだと3日かかるけどヨドバシだと翌日来る -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:07 | URL | No.:877964ステマか?淀のほうが安い商品もあるけど
なんでもかんでもステマって証拠出せよ。
ムキになったらステマw話題が多かったらステマw
じゃあAmazonがネットで騒がれた時は何?ダブスタ辞めろよ税金払ってない企業使うネトウヨ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:10 | URL | No.:877966ステマとかは割とどうでもいいがP還元だと尼より安いのは確か
ただポイント使って買うと還元分が減るから使うときは還元率低い漫画だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:10 | URL | No.:877967ステマも何も、ヨドバシ近くにある家なら当日配達してくれるのは事実やし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:15 | URL | No.:877969配送早いのは気のせいじゃなかったのか
地方なのに翌日配送してきてビックリした。
メジャーな本はもうヨドバシで買う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:16 | URL | No.:877970当日配送の〆がかなり遅いからどうしても手に入れたいものはって感じだな
あとアキヨドで夜中に受け取れるようになったし
ポイントがって言ってるやついるけど
ポイントを使って商品を買った場合,ポイント支払分にはポイントは付加されないから
ポイント分引いた価格で考えるのは微妙だったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:19 | URL | No.:877972どうでもいいけど税金税金って対象は法人税のみだから政府間交渉ですべてが決まるんだけどな
消費税とか他は全部収めてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:21 | URL | No.:877973発送が基本ゆうパックなのが糞。
ヨドが糞なのじゃなくてゆうパックが糞。
ヤマト指定は別料金。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:22 | URL | No.:877975JNBで手数料0円で振込が出来ないのがクソ
amazonは手数料0円で振込が出来る -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:24 | URL | No.:877976ゴールドポイントカードプラスと併せたらさらにポイント+1%だからお買い得ではあると思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:25 | URL | No.:877977本はヨドバシで買うな、割引ないものにポイントはでかいし日焼けなしで綺麗。
あとは尼並みに食料品とか日用品増やしてほしい。
-
名前: #- | 2014/01/29(水) 15:27 | URL | No.:877978ネトウヨとかが宗教上の理由から持ち上げてる印象
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:30 | URL | No.:877979ヨドバシはヤマト一択にしてくれよ
わざわざ指定で金かかるって・・
ゆうパックとか使いにくすぎ -
名前:名無しビジネス #lwL0dkbQ | 2014/01/29(水) 15:34 | URL | No.:877982所詮、Amazonには、勝てんよ! (^-^)資本力だけが全てさ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/29(水) 15:35 | URL | No.:877983北海道でも翌日に届くことがあるんか。道民の俺は尼から淀に乗り換えようかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:37 | URL | No.:877984家電系だと値段少し高くても保証ついたりするから、そういうときぐらいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:38 | URL | No.:877986ヨドは予約切るのが早過ぎるから結局アマだわ
あとマケプレの分相対的な品揃えもAmazonに及ばない
ただ書籍を買うにはいいかもな
ポイント分得だし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:45 | URL | No.:877988前は尼で書籍買ってたけど、淀が書籍扱い始めてからほぼ乗り換えたわ。
予約入れとけば雑誌もコミックスも発売日に届くし、基本ゆうパックお好みでメール便に出来るのも地味にいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:50 | URL | No.:877990前に取り寄せの商品買ったら3ヵ月後になりますってメール来たんだけど
直後にその商品のページをもう一回見たら即納になっとったわ
なめんとかwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:53 | URL | No.:877992価格は微妙にアマゾンが安いけど
獲得ポイント分を考えれば数円、数十円レベルでヨドバシが安い場合が多いな
というかアマゾン意識して値段つけてるような気がしてならない
でも注文や商品探しの楽さからアマゾンばかり使ってる
ただ本だけはヨドバシで買うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 15:57 | URL | No.:877994極端な話、週刊マンガ雑誌でも
送料無料、ポイント付き、箱詰めで届く。
便利は便利だけど、ちょっと心配になる…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 16:07 | URL | No.:877996ポイント制が得だと思ってる奴まだいんのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 16:12 | URL | No.:877997いろんなジャンルの商品を細々と一度に買っても
一回で届く
Amazonだとこうはいかない -
名前:名無しさん #- | 2014/01/29(水) 16:16 | URL | No.:877998俺もこの前尼で発送日を2ヶ月も延長されたから
頭きてヨドで注文しなおしたら即日発送されてワロタ -
名前:BBA #- | 2014/01/29(水) 16:27 | URL | No.:877999洗剤、食品、小物電化製品、本、化粧品類等多岐にわたる種類でのお買い物はやっぱりアマゾンが便利
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 16:31 | URL | No.:878001基本ビックカメラの通販と同じ価格だよね
昔、ファイアボールチャーミングのBDをかなりの安値で買わせていただいたが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 16:35 | URL | No.:878003送料かかんないぞビックと違って
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/01/29(水) 16:42 | URL | No.:878004ヨドバシ41000円
他店33000円
という経験をしたのでヨドバシが安いと言われても・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 16:42 | URL | No.:878005ヨドバシのスレって定期的に立つな
そんなに必死ならポイントでもばら撒けや -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 16:47 | URL | No.:878006ポイント入れると尼と値段変わらん事のが多いけど、正直ポイントなんかより価格に反映してほしいんだよなあ
-
名前:ふんだ #- | 2014/01/29(水) 16:53 | URL | No.:878008情強は使い分ける
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/29(水) 16:54 | URL | No.:878009発売日数日前にポケモンXやっぱ買うかってなってどこも予約終わってたけど淀通販には残ってたから買予約したら発売日の昼前に届いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 16:56 | URL | No.:878010完全送料無料とか大丈夫なのかって
逆に心配になるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 16:56 | URL | No.:878011確かに脱税は言いすぎだけど、Amazonよりヨドバシのほうが税金払ってるのは間違いないからヨドバシ優先して使うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 17:04 | URL | No.:878012Amazonが最安値の時代じゃねーしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 17:27 | URL | No.:878017管理にはいくら貰えたの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 17:32 | URL | No.:878018ヨドバシとアマゾン
同じ価格ならヨドバシ使ってるわ
ポイント付くし税金も払ってるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 17:46 | URL | No.:878019夜頼んだら翌日の昼にはついてたりする
そういうのに限ってそんなに急いでないのにw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 17:47 | URL | No.:878020神通販(笑)
凡人が逆立ちしても思いつかない表現だな。
真似して使ってみたいとは、死んでも思わないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 18:01 | URL | No.:878021ステマ乙と思って調べたら、確かにポイント考慮したら安いわ
今度から沼と比較して買おう、
淀てカード登録したら沼みたいに2クリックぐらいで変える? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 18:05 | URL | No.:878024使い分けてるって人には是非基準を教えていただきたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 18:14 | URL | No.:878025本はポイントが付くから淀。ゲームも尼に特典明記してない限り淀だな。
他はたいてい尼で買ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 18:18 | URL | No.:878026都内だけど、時間帯にもよるかも知れないが、
Amazonだと翌々日、ヨドなら翌日という印象だが。 -
名前:名無し #3YRqkVpc | 2014/01/29(水) 18:20 | URL | No.:878027倉庫の場所が限られる尼と違って
淀は全国の実店舗と連動してるからその分届くのも早い
ちなみに商品によっては在庫の有無もサイトで見れる
ただ、他の家電量販店もそれは一緒
ジョーシンとかポイント付きで更に
クーポンで最安になるところもあるし
それにあらゆる商品扱ってる尼と
基本家電とおもちゃ・ゲーム位しか無い家電量販店とは利用目的が異なるはず
まあ、吟味して利用するといいよ -
名前:(´・ω・`) #- | 2014/01/29(水) 18:48 | URL | No.:878030淀は先月号や先週号の雑誌を数日間だけ在庫残しといてくれるのがありがたい
あっ、あの作品のカラーがあったのに保存用買い忘れた! って時にいつもここでだけ買える -
名前: #- | 2014/01/29(水) 18:51 | URL | No.:878033圧倒的に配送が速いのは分かる
予約商品はkonozama怖いからヨドバシなのも分かる
あとは値段だけ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/01/29(水) 18:52 | URL | No.:878034ヨド:午前中注文なら夕方届く
アマ: 〃 なら夜届く
どっちでもよくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:05 | URL | No.:878035ヨドが遅いとかどこの田舎なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:06 | URL | No.:878036DVDは、アマゾンが最安かと思っていたら、確かにヨドバシの方が安い時があったな。
-
名前:名無しビジネス #eNVpE0F2 | 2014/01/29(水) 19:06 | URL | No.:878038amazonで買うと日本に税金払ってないアメリカが儲かる
だから使ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:13 | URL | No.:878039同じもの頼んでも、夜入金→朝には届いてるってことも多いし、ヨドバシ使ってる。Amazonは見にくいイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:20 | URL | No.:878042サイトデザインとかアマゾン意識しまくりだな
アマゾンが完成されてるからだろうけど -
名前: #- | 2014/01/29(水) 19:21 | URL | No.:878043このヨドバシのまとめ記事そこらじゅうで見るなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:21 | URL | No.:878044ヨドは早いし丁寧だが
ポイント使って買い物すると、買った商品のポイント貰えないからなー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:24 | URL | No.:878045ヨドバシ.comって日本中に配達してるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:29 | URL | No.:878049こういうステマは別に気にならん
食い物系のでっち上げは死ぬほどうざいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:31 | URL | No.:878050※87
もらえるよ(小声) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:37 | URL | No.:878052※90
ヨドバシ.comで貯まったポイント分値引きして買ったら、貰えなかったよ -
名前:名無しさん #- | 2014/01/29(水) 19:44 | URL | No.:878054通販と関係ないが修理ポイントは重宝してるな
時計の電池交換に使ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:54 | URL | No.:87805886
何を今更
結構前からまとめブログは何処も同じ記事を扱うような増殖タイプになってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:56 | URL | No.:878059※89
だよな「あれめっちゃ美味しいんだよ」とかに比べて、
「○○で、価格が安くて」みたいな具体性あるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 19:59 | URL | No.:878061どの商品もポイントを考えればアマゾンより数円安くなるようにしてるよな。
小物1つで送料無料なのはヨドバシだけなのと、あとはなんと言っても、日本企業であること、日本国に税金が落ちることが決めてで使ってるわ。 -
名前:名無しさん #- | 2014/01/29(水) 20:00 | URL | No.:878062アマゾンは日本に金落とさない
ヨドバシは下請け業者の搾取はしたが、日本に金落とす
でヨドバシに軍配 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 20:07 | URL | No.:878064アマゾンに勝てなくて必死のステマ
社員乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 20:24 | URL | No.:878067家電やパソコン買うならヨドバシだな。
理由は初期不要や修理のサポートが便利だから。
昔の日本製品はめったに壊れないから、どこで買っても同じだった。
最近は日本メーカーでも中国製とかで信用できない。
壊れてわかるサポートの有難味。
わずかな値段差なら安心出来る方を買うよ。 -
名前: #- | 2014/01/29(水) 20:29 | URL | No.:878068最近ステマがひどすぎて、ヨドバシ嫌いになってきた。
それにどう考えてもポイント考えてもamazonの方が安いべ。しかもポイントで買えば、ポイントはつかないんだぜ?その分安い方が絶対お得。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 20:30 | URL | No.:878070尼は最近、プライム会員を優先してるのか知らんけど
注文当日の発送はまず無くて翌日か翌日に発送しやがる
それと比べて淀は在庫有りならほぼ当日出荷されるし
上手くいけば早朝に注文、夕方配達なんてことも結構ある
どんな小額でも宅配便で送ってくるから申し訳ない感じるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 20:39 | URL | No.:878071アマはポイント付かんが、
淀はちゃんと付けてくれるから、
物と価格によって使い分けてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 20:40 | URL | No.:878072安いと言ってもカトーレックじゃな…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/29(水) 20:47 | URL | No.:878073ステマ乙(思考停止)
アマゾンを語ってもステマなのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 20:49 | URL | No.:878074たっぷりポイント貰ってもその後欲しい物は他店より遙かに高額で
その店では購入しないケースが多い。
結局ポイントの使い道が無くポイントに縛られる方が結局損する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 20:57 | URL | No.:878077まだまだAmazonの天下は続く
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/29(水) 21:02 | URL | No.:878081脱税アマゾンはできるだけ使いたくないよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:04 | URL | No.:878082※103
不思議とamazonにはステマの声がわかないんだよなー(棒 -
名前: #- | 2014/01/29(水) 21:06 | URL | No.:878084配送が早いってamazonの場合都心ならその日に届くだろ?
完全なステマスレ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/01/29(水) 21:12 | URL | No.:878086尼・ヨド・ジョーシンで比べてるけど、尼は家電・本以外に服なんかもあるから、ついつい尼率が高くなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:14 | URL | No.:878087ヤマトで働いてるけどそんなに荷物丁寧に扱ってないぞ
他がよっぽど酷いんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:16 | URL | No.:878090Amazonに無かったら次はここで、って感じだなぁ
一番ではないけど外せない通販店だな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/01/29(水) 21:16 | URL | No.:878091確かに何でかamazonとかgoogleとかはステマの声湧かないよな。外資の方が圧倒的に資金力ありそうだから絶対やってるだろうに。
日本人的には日本の店ばっかり叩きがちだよな。
例えステマでも頑張って日本の家電量販店の意地みせてかっこよく散ってくれ淀よ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:24 | URL | No.:878098普通の人は使い分けするでしょ
なんでこういう奴って完全に乗り換えた宣言とかしちゃうの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:28 | URL | No.:878100ヨドバシの制服好きだなぁ、なんか温かい感じがする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:37 | URL | No.:878104最近は尼でフィギュア買えなかったら既にここでも買えなくなってるから使わんくなった
-
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2014/01/29(水) 22:16 | URL | No.:878114ヨドバシの店頭受け取りは実に便利
朝注文すればほぼ夕方には受け取れるし
最短で注文から20分で「受け取れます」メールが来たりする
ただ店員が商品を探して持ってくるのがやたら手間取る
小物を2つ買ったときに30分ぐらい待たされたことがあった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 22:57 | URL | No.:878123冷蔵庫買った時は設置とゴミ持ち帰りまでしてくれるし、その手間考えたら多少値が上でもかまわなかったな。
設置も何もかも自分でやるわって人はアマで買えばいいさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 23:07 | URL | No.:878125北海道の翌日便は、かなり運試しだな。
「翌日届けます」って書いてあるのに、来たり来なかったり。
翌日来ないときも当然運送会社から、遅れてますなんて
言ってこないから(ネットの配送状況もあてにならず)予定がたてれんわ。
まぁ、現状どこ使っても変わんないって思うわ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2014/01/29(水) 23:11 | URL | No.:878126シャチハタのインクカートリッジ、
最近近所で売ってるとこ無くなってて、
アマだと送料無料にするには抱き合わせ購入か、
マケプの送料有りだかになってて、
ヨド見たら送料無料で
アマより若干安く買えたので嬉しかったよ。
家電買う時に有料延長保証が出来ないのが残念だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 23:14 | URL | No.:878129安いもの買うだけならガキでも出来る。
どうすりゃ世の中全体に金が回るか、考えて買い物出来るのが善き大人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 23:37 | URL | No.:878136俺はAmazonプレミアムでいいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 23:39 | URL | No.:878137amazonでは有料の即日配達が無料の時点でかなり頑張ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 00:05 | URL | No.:878144ポイントの統合ができなくて結局使ってない
店員に聞いたりサービスセンターに問い合わせてもできなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 00:37 | URL | No.:878150MGサザビーkaがクリスマスシーズン中にずーっと品切れだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 00:53 | URL | No.:878155高い配送量で送ってるから、そのまま費用つけると
料金が高くて高価な商品以外は遅れない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 01:11 | URL | No.:878164ヨドは品揃えがなあ・・商品がある時で
アマと値段変わらない時は使うな。
アマ最近届くの遅くなったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 01:43 | URL | No.:878181amazonはあわせ買いで終わったな
ヨドバシのほうが安く買えた
品揃えがあれだけどね -
名前:名無しさん #- | 2014/01/30(木) 02:00 | URL | No.:878184日本に税金を払わないamazonは潰れろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 02:16 | URL | No.:878191※128
海外進出してる日本企業も現地に税金払わないとね! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 03:55 | URL | No.:878207模型関係ではヨドは神通販
模型以外での品揃えのよさ、発送の速さ、品物の安さはいまだにAmazon
馬鹿がAmazonに嫌がらせして合わせ買いになったように
ヨドにも馬鹿が粘着しそうなんだよなぁ
※113
ああ、ソニーがWillviiと下請け使って似たようなマーケティングしてるよね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/30(木) 07:48 | URL | No.:878237ヨドバシが生活圏内にあるならヨドバシが便利だよね
ヨドバシのクレカでポイント貯めて
ポイントの消費はゲームや書籍でできるし -
名前: #- | 2014/01/30(木) 08:51 | URL | No.:878244犯罪でもないのに税で叩かれるAmazon
余分な税金払いたいならお前らも払えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 11:12 | URL | No.:878262尼と完全に使い分けている
・速度なら完全にヨドバシ(九州の山奥住なのに頼んだ翌日に届くという神対応)
・在庫なら尼(ただし、淀の方がある場合もある)
・値段は若干尼(但しポイントで淀に軍配が上がる商品が多い)
これらの条件を加味して
・別に急がなくて、かつ尼の方が安ければ尼
・それ以外なら淀
にしている -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 11:39 | URL | No.:878270ヨドバシで買った事なかった。
これからは検討してみるわ!
そういえば社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、なんとネットナnパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されているそうですが…
ttp://tinyurl.com/mz748be
これは実話で真実なのでしょうか?
真相を知りたいので教えて賢い人! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 12:05 | URL | No.:878273ポイントは使わずに失効とかあるからその分安くしろよ
そしたら脱税企業のネットショッピングなんて使わずに乗り換えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 13:19 | URL | No.:878280amazonは小額の物が合わせ買い対応になったときオワタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 15:04 | URL | No.:878314ヨドは200円ぐらいの物でも送料無料だもんな
同じ物をAmazonで注文すると当然のように
商品よりも高い配送料を取られて
配送もヨドよりも遅い。
※132社会に出ていないオマエが知らないのも無理はないが
脱税は犯罪なんだぜw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 15:13 | URL | No.:878318※137
それマケプラだよね
マケプラはアマとは別物と考えたほうが良い
アマゾン直売なら基本送料無料だよ、最近は抱き合わせじゃないとダメってのもあるみたいだけど
ヨドは倉庫じゃなくて店舗の在庫がそのまま品揃えになってるから近くの店舗にあればすぐ届くし遠くの店舗にしかないと発送が遅くなる
また同時に頼んでも同一店舗に在庫がなければ発送はバラバラになる
どこの店舗に在庫があってどれくらいかかるかは買う前にわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 18:18 | URL | No.:878369そんなにいいのかと思ってコスメ見てみたが
まともなの売ってないじゃん
朝,鮮コスメばっかりで怖くて買えない
男のヲタ専用通販って感じ。女の顧客はいらないらしいね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/31(金) 00:40 | URL | No.:878484店舗でネットと同じ条件にしてくれないのはなぜなのか
彼らは別の企業なのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/31(金) 00:45 | URL | No.:878486ポイントでの還元かポイント相当分値引きかを選べるようにしてくれたら嬉しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/04(火) 08:25 | URL | No.:880258プラモグッズ買うときはお世話になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/08(土) 08:31 | URL | No.:882040なんで実店舗で買うよりネット販売のほうが安いのか分からん。
郵送料分割り引いてくれてもいい位だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/08(土) 13:05 | URL | No.:882134淀の犬になったわ
マジで便利
初期不良も電話一本で新品持ってきて交換してくれる
この対応が他の通販にできるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/23(日) 11:36 | URL | No.:887563田舎北海道住みは、amazonなら3日かかるところ、
ヨドなら翌日に着くからかなりなメリット。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/07(金) 00:29 | URL | No.:8923522回ほど本が傷物で来てから使ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/07(金) 00:29 | URL | No.:8923542回ほど傷物が届いてから使ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 21:45 | URL | No.:923419段ボールの梱包テープの端が折り返してて剥がしやすい
それを知ったその日から俺の地獄に音楽が絶えない
amazonより高くてもヨドにあるならヨドで買う
それに仕事してると時間帯指定できないのはキツイ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6887-c9b96d3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック