■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390911812/
- 1 : アイアンクロー(岡山県):2014/01/28(火) 21:23:32.98 ID:Qxr+m7oX0 ?PLT(12030) ポイント特典
- ブックオフで買った雑誌に誰かの黒歴史まぎれこんでて震えてる
https://twitter.com/momo_ikiteru/status/428096625760686080 - 3 : エメラルドフロウジョン(神奈川県):2014/01/28(火) 21:25:47.75 ID:eHHAKVCQ0
- 前に立ち読みしたら写真が
- 10枚くらい挟んであってびっくりしたわ
店員は中身チェックしないの?
- 10枚くらい挟んであってびっくりしたわ
- 8 : リバースネックブリーカー(広西チワン族自治区):2014/01/28(火) 21:32:30.50 ID:gCKO4Dls0
- >>3
- 俺もあった!遺品だったら怖いので買わなかったわ。
- 俺もあった!遺品だったら怖いので買わなかったわ。
- 23 : エメラルドフロウジョン(神奈川県):2014/01/28(火) 22:31:48.06 ID:eHHAKVCQ0
- >>8
古臭い写真で数十年前は経ってるだろうから
俺もなんか怖かったw -
- 5 : 栓抜き攻撃(チベット自治区):2014/01/28(火) 21:27:54.35 ID:2uKlsJYm0
- 5 : 栓抜き攻撃(チベット自治区):2014/01/28(火) 21:27:54.35 ID:2uKlsJYm0
- 現金挟まってたらラッキーだな
- 6 : ダイビングヘッドバット(千葉県):2014/01/28(火) 21:29:43.91 ID:hdMx1OVIP
- こういうのあるから
古本って面白いんだよね
- 50 : タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/29(水) 12:52:06.29 ID:jm2Acdex0
- 陰毛とかあるよな
- 13 : フェイスロック(福島県):2014/01/28(火) 21:49:28.33 ID:uEIbDnDQ0
- この間こち亀を何冊か買ってきたら、
1冊だけ、びっっっっっしり髪の毛が挟まってた。
さすがに叫んでゴミ箱に叩き込んだ
- 14 : ジャストフェイスロック(熊本県):2014/01/28(火) 22:01:13.40 ID:02b8rEl00
- ブックオフでビジネス本を買ったら紙が挟まってた。
そこには「良い本を見つけたので貴方に送ります。ちゃんと読むように」ってな- ことが書いてたあった。
送り主は某有名大企業の会長で、社長宛に送ったものだった。
なんかビビった。
それと、ブックオフに売る社長もどうかと思った。 - ことが書いてたあった。
- 20 : ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2014/01/28(火) 22:08:25.92 ID:+hAeH4lk0
- 中古のビニ本のページに白いものが
- 乾いた跡がうわあああああああw
- 乾いた跡がうわあああああああw
- 21 : タイガードライバー(田舎おでん):2014/01/28(火) 22:13:11.22 ID:+eH6tc1w0
- >>20
オレも昔エロ本であったわ。
そのページが引っ付いたまま
めくれなくて剥がしたら、
そんな感じだったわ。 - 27 : タイガースープレックス(京都府):2014/01/29(水) 00:14:03.44 ID:/2oEW6cN0
- 本にぶっかける快感?がよくわからない
- 28 : 垂直落下式DDT(山陽地方):2014/01/29(水) 00:19:17.49 ID:jVJxrMf3O
- >>27
ティッシュの用意がががが - 22 : 稲妻レッグラリアット(dion軍):2014/01/28(火) 22:14:21.29 ID:8oNdORY30
- 著者のサインが書いてある本を見つけると悲しくなる
- 44 : アルゼンチンバックブリーカー(東日本):2014/01/29(水) 01:54:21.39 ID:EovoSzgdO
- >>22
しかもそれに対して『書き込みあり。減額〇〇円』とかなってた時に
すげーいたたまれない気持ちを覚えてる
エロ漫画の単行本にサインと簡単な女の子が描いてあったな。
- 7 : バズソーキック(東京都):2014/01/28(火) 21:31:16.75 ID:+PVjzYjV0
- 著者の結婚式の引き出物だったことはある
サインと友達にあてたメッセージが挟まってた
- 43 : 膝靭帯固め(やわらか銀行):2014/01/29(水) 01:36:31.32 ID:I0PzzlMx0
- 千円挟んであった事はあるな
実用書で精神病の病名にマーカー引いてあったのには- ちょっとびびったな
- ちょっとびびったな
- 49 : スパイダージャーマン(東京都):2014/01/29(水) 04:43:23.54 ID:LDiceiph0
- 家庭内暴力の対策みたいな本に、ピン札の伊藤博文が挟まってて泣けた
- 11 : ジャストフェイスロック(東日本):2014/01/28(火) 21:44:43.53 ID:03ihzaHQ0
- 前に古本屋で心理学の本買ったら「万由子すまん」って紙が入ってたんだが、何だったのか・・
- 52 : パロスペシャル(WiMAX):2014/01/29(水) 14:08:56.88 ID:MqAxNdaT0
- ついこの間のことなんだけど、歴史系の本買った時にメモが挟まってて悲しくなった。
父の日のプレゼントに。ひろこより。1993年1月17日
- 48 : ファルコンアロー(東京都):2014/01/29(水) 03:00:50.87 ID:5urNLhk20
- 前持ち主が新品で買った時のレシートとかが挟まってると
思わず隅から隅まで見ちゃうよね。いつどこで買ったのとか、レジ担当の名前とか - 53 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行):2014/01/29(水) 15:09:28.34 ID:f3KmNYHs0
- CD買ったら、歌詞カードにコールが書き込まれてた
- 【有吉 ブックオフで自宅の本を大量に売った結果を語る】
- http://youtu.be/wPrw2gvtvho
ブックオフの真実
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/29(水) 20:59 | URL | No.:878078ブックオフは廃棄物処理業者だから
1円でももらえるだけでありがたいと思え -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:05 | URL | No.:878083ブックオフで攻略本に油性ペンで落書きはあった
ビニール包装されてて購入時には分からず
腹立って別のブックオフで売った -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:15 | URL | No.:878089諭吉先輩がはさんであったことならあったな
びっくりしたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:16 | URL | No.:878092「イタリア社会ではワイロを渡せば役所でも警察でも多少の無理はきく」って内容の本の最後のページに500円札挟まってた。この本の前の持ち主は著者の言い分にしっかり従ったということか。もちろん日本の古本屋で買ったんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:20 | URL | No.:878094店員側だったけどそこまで細かくチェックしないな
俺が一番ビビったのは
しおり代わりに挟まってた東大の受験結果通知で
1点足りなくて落ちてたわ、悲惨すぎるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:20 | URL | No.:878095小説じゃない三島由紀夫の本買ったら裏表紙に三島のサインがあった。あれは嬉しかったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:26 | URL | No.:878099「震えてる」とかその手の単語で終わってるツイートは全て創作。これ豆な
自分で描いた絵を適当な本に挟み込んだだけだよ、これ -
名前:名無しさん #- | 2014/01/29(水) 21:32 | URL | No.:878102女の子同士の手紙が挟んであってきゅんとなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:35 | URL | No.:87810311 : ジャストフェイスロック(東日本):2014/01/28(火) 21:44:43.53 ID:03ihzaHQ0
前に古本屋で心理学の本買ったら「万由子すまん」って紙が入ってたんだが、何だったのか・・
これは白鯛が売った本ですね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:44 | URL | No.:878107ハブられるやとマリー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 21:46 | URL | No.:878109配達済の年賀状が入ってた事があったな
しょうがないからポストに入れといた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 22:06 | URL | No.:878112葉書が挟まっていたことあったな
日付が昭和40年くらいで、達筆な字で季節の挨拶が書いてあった
ブックオフじゃないけどね。15年くらい前に
お婆さんがほとんど道楽でやっているような古本屋で買った本の話 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 22:18 | URL | No.:878116髪の毛が挟まってるのは美容院とかの払い下げかもな。
近所の美容院で要らなくなった漫画もらったときいっぱい挟まってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 22:30 | URL | No.:87811820世紀少年のやつでビビった思い出
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 22:40 | URL | No.:878120学校のプリントみたいなのが挟まってたことがあった
調べたら女子高だったのでテンション上がった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/29(水) 22:45 | URL | No.:878121>送り主は某有名大企業の会長で、社長宛に送ったものだった。
エロ本にこういうの挟んで売ればいいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 22:45 | URL | No.:878122>>22
まさにこの前ブックオフで漫画買ったらあったわサイン。買ってから気付いたんだけど
為書きまで書いてあるのに何で売っちゃったんだろう -
名前: #- | 2014/01/29(水) 22:59 | URL | No.:878124>52
これは歴史本に父の日カードをしおりがわりにして読むたびに2828していたものの
うっかりしおりカード忘れて売却パターンじゃないかと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 23:13 | URL | No.:87812770度くらい残ったテレホンカードが挟まってたな
一人旅の時に携帯圏外でありがたく使わせてもらったわ -
名前:あ #- | 2014/01/29(水) 23:13 | URL | No.:878128おれは本買った時に
子供の字で「パパ今までありがとう」
って書いてあった。。
がんばってくれ。 -
名前:名無し++ #- | 2014/01/29(水) 23:14 | URL | No.:878130古本屋ではないが、図書館の本なら前に借りた人の貸し出しレシートが結構挟んだままになってたりする。
似たジャンルの本をまとめて借りてたり、堅そうな本に交じってラノベがあったり、郷土書架に人知れず眠っているその道では伝説の発禁ヌ○ド写真集をレンタルしてたり、チェックすると結構面白い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 23:20 | URL | No.:878132珍しい返品なら
「漫画の中身が切り刻まれてる」というクレームがあったね
エデンの檻って言う漫画だったんだけど
商品確認したらエロシーンだけが全て切り取られてる事に気づいた
そういえばこの漫画、一人の人が最終巻まで
まとめて売りに来てた、というのを思い出して
慌てて店にある他の巻を調べてみたら
1巻から最終巻までにある全てのエロシーンだけが
抜き取られてて恐怖に震えた事があった -
名前: #- | 2014/01/29(水) 23:27 | URL | No.:878133売ったというか遺品整理で流れたというのか
それに未練もくそもないだろうからなんというわけもないだろうが
宝物だったものが理解されず流れ着くのはな・・・なんかな -
名前:名無しビジネス #4hMvyNiA | 2014/01/29(水) 23:30 | URL | No.:878134血の汚れがついた名刺が挟まってたことならあるわ・・・
-
名前: #- | 2014/01/29(水) 23:31 | URL | No.:878135宇宙関係の本にハレー彗星の新聞記事みたいなのが挟まってたのにはテンション上がった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 23:39 | URL | No.:878138つうか、買う時にチェックしねえのか
頭おかしいとしか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 23:50 | URL | No.:878141四葉のクローバーが挟んであったことがあったわ。
メモも一緒に添えてあって、
”19XX年X月X日、お父さんと○子が散歩中に土手で見つけた幸せのクローバー”
って書いてあった。なんか切なくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/29(水) 23:54 | URL | No.:878143友人が買った勧善懲悪系の時代小説に
<あなたの恨み晴らします ~平成の仕置き人~>って黒い名刺が入ってたらしい。
宣伝のためにブクオフに売ったのかよwwと友人は爆笑してた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 00:14 | URL | No.:878146遺書をはさんで売ってみようかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 00:32 | URL | No.:878148※7
食べ物の豆がどうかしたのか?
豆知識くらい豆知識ってちゃんと書け。
いちいち省略するな。
書くのが面倒なら書くな。投稿するな。黙れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 01:04 | URL | No.:878160えっ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 01:26 | URL | No.:878176漫画にぶっかけ
でググるらないように -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 02:11 | URL | No.:878188※30
最近色んなまとめブログで同じような事に噛みついてる人ですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 06:16 | URL | No.:878227ちっちゃい蜘蛛が
おれはいいんだけどかみさんが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 06:40 | URL | No.:878232※32
昔同人の中古であったな・・・ -
名前:名無し #- | 2014/01/30(木) 11:05 | URL | No.:878260
店員さんは確認はするけど見逃しちゃうんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 11:35 | URL | No.:878268これなんてどう?ttp://tinyurl.com/mz748be
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 12:17 | URL | No.:878274小説の数ページ目で登場した犯人に赤線が引いてあったことはある^^
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/30(木) 17:12 | URL | No.:878357そういうことに対して楽しさよりも嫌悪が勝ってしまうから新品しか買えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 18:03 | URL | No.:878364柔道部物語の文庫本古本で買ったら1999年のレシート挟まっててホッコリした
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 18:46 | URL | No.:878372父の日って1月じゃなくね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 20:06 | URL | No.:878384遺体をはさんで売ってみようかな
-
名前:あ #- | 2014/01/30(木) 20:28 | URL | No.:878386BOOKOFFの100円コーナーにあった大槻ケンヂのエッセイ買ったらサイン入りだったことあるな。なんか得した気分になった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/01(土) 17:26 | URL | No.:8792652年前ブックオフでよしながふみのエッセイ本買ったら、可愛い絵の年賀状はさまってたわ。
封筒に入れて宛先へ送り返そうとしたんだけど、住所をググってみたら
東日本大震災で跡形もなく流されてしまった宮城の某海岸沿いでした。
まだ手元にあるけど、送り返すべきか、今も時折思い出して悩む…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/02(日) 02:59 | URL | No.:879531そういやブックオフで買った某政治家の著書に著者の直筆の手紙が挟まっていたことあったの思い出した。(知人への献本だった模様)
本の内容の紹介とその裏話的な話も書かれててちょっと得した気分だったな。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/02/08(土) 20:26 | URL | No.:882257集合写真挟まってたことあったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/19(水) 20:26 | URL | No.:897742古本屋じゃないけど、プロ野球選手のの本開いたらサインのような書き込みがあって
とりあえず買ったことあるな
選手のサインなのかどうかは、今に至るも不明 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/20(日) 15:05 | URL | No.:908712CIAとKGBみたいなタイトルの本を買ったら、最後のページに赤ペンで「つまらなかった!」って書いてあった。
-
名前:55 #- | 2014/05/29(木) 09:43 | URL | No.:924077ブックオフじゃ無いが昔ながらの古本を大量に積んで有る様なお店で買った独逸語の辞書に何かの物語が書き込んで有って面白そうだから迷わずレジに持って行ったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/29(木) 19:10 | URL | No.:924221>>52は遺品整理か。
うちもはやくやんなきゃな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 03:41 | URL | No.:925968小説を買ったらしおりに
丁寧な字で犯人の名前が書いてあったよ・・・w -
名前:名無し中佐 #- | 2014/11/26(水) 18:41 | URL | No.:1002006西尾幹二の国民の歴史を買ったら、最後のページにアンドルー・ゴードンとかいうおっさんが書いたこの本を批判する朝日の記事が挟まっていたことならある
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6888-848a431a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック