■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390995862/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:44:22.07 ID:pTqsjoId0
- 6.8ヶ月分wwww
235万円wwwwwwwwwwwwwwwwwww- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:45:28.15 ID:L2iMv14s0
- まじかよ…
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:46:20.99 ID:HzEeAanm0
- そりゃ今期最高益あげそうなんだもん
ここでボーナス出さなきゃいつ出すんだよ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:46:26.61 ID:pTqsjoId0
- ワイ、トヨタのディーラー低みの見物
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 21:03:18.63 ID:a52au6H50
- >>5
ディーラーって厳しいよな
どんまい - 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:46:28.74 ID:sE2yTstW0
- 月30万の普通な奴でも210万弱とかマジか…
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:50:27.24 ID:4VZ1Ed4nO
- 千本桜BGMにしたから売上が伸びた
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:47:24.91 ID:/CEIfDm40
- トヨタで働いてるけどボーナス出ないんだが
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:48:28.17 ID:pTqsjoId0
- >>10
トヨタ(トヨペット販売店)乙www
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:48:38.61 ID:oxu/ITxr0
- >>10
ライン工乙
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:47:52.39 ID:mD157gio0
- 福利厚生もやべえからな
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:47:53.30 ID:t2baBGyC0
- 俺の2年分の給料wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 21:00:28.72 ID:pZfdIewJ0
- 賞与2回、金額60~80って書いてあったら、60~80を2回なのか
賞与2回合計金額が60~80なのか教えて
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 21:01:16.07 ID:vjwPYAOl0
- >>38
普通に考えれば分かるだろwwwwwwww - 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:49:01.68 ID:ctakokCI0
- ディーラーだけど5ヶ月出るぜ!
月12万だけど - 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:50:48.24 ID:pTqsjoId0
- 2~3ヶ月分のボーナスでるだけでも優良企業だわwwwww
ボーナス貰えない企業も沢山あるんだぞ、ふざけるな! - 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:51:50.98 ID:q6GVJMWe0
- >>23
ふざけてるのはボーナスださないおまえの会社?
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:53:09.31 ID:pTqsjoId0
- 日本No1企業はすげーな
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:53:27.11 ID:3xuDctkf0
- 松井証券が通常ボーナス+100万臨時で出すって言ってて
- やっぱ景気は回復してるのかもしれない
と思った
- やっぱ景気は回復してるのかもしれない
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:54:23.12 ID:2IDCJ8Q/0
- >>28
松井証券はNISAで儲けたからかな
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:56:41.24 ID:iILpuvMi0
- なんでトヨタだけにボーナス多く出すん?アイシンにも落とせよボケ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:58:07.48 ID:pTqsjoId0
- 子会社のデンソーでさえ5.5ヶ月以上出るらしいからな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:47:13.95 ID:Q1SxF4700
- ライン工
関連子会社
ディーラー
事務職
一般職
には関係の無い話・・・
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 20:58:24.62 ID:CV7AAKKH0
- ディーラーはトヨタの名前借りてるだけだからともかく
ライン工はそれくらいもらえるやろ?
ホンダでも今6.5くらいあるんとちゃうか?- 5以下にはならんはず
- 5以下にはならんはず
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 21:02:56.93 ID:RURsaZDT0
- >>37
お前らなんか勘違いしてるかもしれんがライン工の方が貰えるぞ
事務の人は常昼勤務、ライン工は2交代制などなど
トヨタのいいところは残業代、深夜勤務手当とかの手当てがデカイ
だからライン工のCL(係長)クラスが一番もらっとるかもね - 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 21:10:07.64 ID:CV7AAKKH0
- >>43
工場で係長になると管理職だよな?
それなりの級職あって3交代してるライン工が一番もらえてる気がする
茄子は査定あるやろし別だが - 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 21:12:53.59 ID:RURsaZDT0
- >>53
3交代知ってる奴がいるとはな
3交代はいいぞー給料いいし週に3日休みあるし場合によっちゃー三連休もある
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 21:10:57.54 ID:pQ/C4dDA0
- ライン工とかやばい噂しか聞かないが
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 21:13:46.10 ID:iILpuvMi0
- むしろトヨタのライン工はまともだよ
完全に管理されてるし- 【トヨタ CM アクア BGM : まらしぃ 『千本桜』】
- http://youtu.be/4v3GZ4iz_2A
日本は史上最長の
景気拡大に突入する
この記事へのコメント
-
名前:123 #- | 2014/01/30(木) 00:50 | URL | No.:878153高卒トヨタの同級生が勝ち組って事かね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 00:56 | URL | No.:878156日本1の企業くらい明るい話題で盛り上がってくれないと
-
名前:名無しさん #- | 2014/01/30(木) 00:59 | URL | No.:87815720代なら東大院卒の研究職より地元工業高校卒の方が給与高いよ
40前後で管理職になったら、逆転するけど激務だから割にあわない。
楽に高給貰えるから、俺らみたいなのは高卒の方が得 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/01/30(木) 01:04 | URL | No.:878159まあ日本一の企業だからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 01:05 | URL | No.:878161>>3
ほんまかいな。
友だちを見る限りそうはみえないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 01:10 | URL | No.:878163大手でも結局入社のタイミングだよな
大震災の直前に東電入社したやつなんかなんの恩恵もないもんな -
名前:名無しさん #- | 2014/01/30(木) 01:11 | URL | No.:878165>>5
仕事に慣れてないだけでしょ
数年したら羽振り良くなるよ
社員寮はスポーツカーと高級車だらけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 01:13 | URL | No.:878166俺の友達が三井物産蹴ってトヨタ行った意味が分かるわ
入社2年目で残業ほとんどなくて年収600万らしいwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 01:14 | URL | No.:878167デンソーは子会社じゃない!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 01:18 | URL | No.:878168大企業がこういうボーナスを社員に与えるのはいいことだ。
そして社員たちもその金をどんどん使って経済回せよー。
大企業から金を回さないと世の中、良くならないからな。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/01/30(木) 01:19 | URL | No.:878169※3
トヨタのライン工が楽ってw
班長が過労死したの知らんのか?
年収も総合職のほうが高いよ、35で1000万貰えるし -
名前:名無しさん #- | 2014/01/30(木) 01:20 | URL | No.:878170よかったな、どんどん金使ってくれ
中小にもこれから恩恵いくとおもうから、もう少しがんばれ、あ、トヨタに部品納入契約しようとしてる韓国メーカーは無視な無視 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/01/30(木) 01:21 | URL | No.:878171※8
三井物産のほうが給料はいいと思う、激務だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 01:21 | URL | No.:878172院いたときにトヨタ系のウェブマガジンかなんかに
バイトで連載しないかって話もらったんだけど、
原稿一本につきかなりの稿料払うって言われて
羽振りいい会社だなあとびっくりしたこと思い出した -
名前:名無しさん #- | 2014/01/30(木) 01:23 | URL | No.:878174>>11
だから管理職になったら逆転するんだって
ラインの方が楽だよ
真面目な人は大変だけどね -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/01/30(木) 01:25 | URL | No.:878175※15
管理職というか主任くらいで逆転すると思う -
名前:あ #- | 2014/01/30(木) 01:31 | URL | No.:878177史上初の1000万台突破で完全に世界一の自動車会社だっけか
化け物だな -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/01/30(木) 01:32 | URL | No.:878178>>15
現業の正社員はただライン工をしてればいいわけじゃねえからな
単純作業は期間工の仕事 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/30(木) 01:35 | URL | No.:878179一番頑張ってるのディーラーの人なのにな
ラインで働いてるゾンビのような奴らが金もらってるのがなんとも言えん -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/01/30(木) 01:40 | URL | No.:878180※19
頑張ってるのはアメリカのディーラーだけどな -
名前:j;lkl #- | 2014/01/30(木) 01:54 | URL | No.:878182談合復活させろよ。
今のBtoBは買い手が一方的に有利すぎるだろ。
談合禁止はBtoCや行政入札に限るべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 01:55 | URL | No.:878183マジか?
俺の同級生はトヨタのライン工に就職したけど、そいつ入社して2年で鬱病になって自殺したぞ。
給料はかなり良かったと聞いてるが、なんか胡散臭いなぁ。。。
そんなに楽に考えない方が良いんじゃないか? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/01/30(木) 02:01 | URL | No.:878185>>27
トヨタは日本No.1企業じゃないだろ
製造業で世界No.1の売上高だぞw
純利益が2兆円とかで今年はさらに増えるとかw -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/01/30(木) 02:05 | URL | No.:878187>>22
普通に考えて、特別な資格も技術も学歴も必要のない高給な仕事が楽なわけがないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 02:13 | URL | No.:878189給料は高いけど友達はアメリカとタイに飛ばされたわ
おれは給料安くてもいいから日本で平和に暮らしたいかな -
名前:あ #- | 2014/01/30(木) 02:14 | URL | No.:878190野球部の部活より楽
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 02:18 | URL | No.:878192※25
これから日本は少子高齢化でどんどん内需が縮んでいく。
つまり日本人だけ相手にしてる企業はどこもこれから業績ダウンすることが確定している。
これは変えられない現実だからな。
嫌だったら子供もっと作れ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/30(木) 02:40 | URL | No.:878197大企業大好き阿部ちゃんがご贔屓にしてるから当然
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/01/30(木) 02:43 | URL | No.:878198ディーラーとかモノ作らねえくせして金もらえるだけありがたいと思えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 02:43 | URL | No.:878199※28
トヨタの下請けに中小企業がいくつあるか知ってるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 03:13 | URL | No.:878202さっさとF1戻って来い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 03:16 | URL | No.:878203トヨタのライン工だけど激務なのは車両工場の組み立てラインだけだ
あとはホント楽 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/01/30(木) 03:32 | URL | No.:878205※30
トヨタの下請け中小企業はトヨタからの部品単価値下げ要求で死にそうになってるよな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/01/30(木) 03:39 | URL | No.:878206ライン工で楽なのはイスズとかホンダやで
トヨタのライン工とかマツダのライン工は
マジでキツで、特にトヨタのライン工は待遇が悪い
正規社員は使える娯楽施設も使わせてもらえず
怪我しても社員なら治療施設使えるのに
ライン工だと自力&自腹で病院へ行くしかないんや
そのくせ無理やり富士でのF1開催チケットとツアーに自費で参加させやがった
最悪やで。 -
名前:名無しさん #- | 2014/01/30(木) 03:56 | URL | No.:878208死ぬまでにもう一度、ボーナスを貰ってみたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 04:13 | URL | No.:878209トヨタ系列だけど今は消費税前の駆け込み需要で毎日3時間残業プラス土曜休出で
月80時間近くまで数ヶ月働くほど忙しいからな。おそらく2月まで忙しい
正直金よりも休みくれって言いたい
うちより酷い職場だと日曜休出や夜勤土曜休出やってて休み無い状態らしいし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 04:28 | URL | No.:878210組み立てライン班長(GL)のボーナス聞いたらビビるぜ
ちなみにGLは1000万プレーヤーだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 04:29 | URL | No.:878211※34
それたぶんお前の回された職場がおかしい
ラインで怪我して勝手に病院行って治したのバレたら
大事になるで。 -
名前:名無しさん #- | 2014/01/30(木) 04:41 | URL | No.:878213ライン工でも正社員登用制度やってるだろ
もちろん受かるのはごく一部だけど
正社員の奴らは入社前に高校なり専門学校なりで
一番成績の良かった連中なんだから当然だよな -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2014/01/30(木) 04:48 | URL | No.:878215一瞬すげえ羨ましいとか思ったけど
芸能人のギャラとか
天下り法人の退職金なんかのに比べたら
可愛いもんなんだろうなw
-
名前:名無し #- | 2014/01/30(木) 05:11 | URL | No.:878216すげえなトヨタと思ったけど、冷静に考えたら俺の不労所得と同じくらいだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 05:27 | URL | No.:878219そりゃ下請けの血と汗と涙を絞って作った利益だからな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/30(木) 05:27 | URL | No.:878220くだらんタレントに広告費出すの止めたから
社員の給与に還元できたんだろ
本来、車がメインなはずなのにタレントが割り込んで邪魔をしている
どっちがメインなのかわからなくなってしまう
ホンダの本田宗一郎はよくわかってて、昔から車メインで車しかCMに出さない
早く他の企業も気づくべき -
名前:名無しさん #- | 2014/01/30(木) 05:48 | URL | No.:878223ライン工バカにしてるけどトヨタのライン工は並の程度の奴では務まらないからな。才能ない奴は相当頑張らないと無理。高いのは高い也の理由がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 06:00 | URL | No.:878224社員登用の現業だけどうちラインじゃないし教育係なんで楽してます。
ブランドで俺TUEE婚約もしました笑い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 06:01 | URL | No.:878225現役社員だが、100万円以上支給されるよ。130万円くらいかな
でも天引きされて90万円くらいになる。俺積み立てもやってるし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/30(木) 06:07 | URL | No.:878226※34
それ直接雇用でなくて派遣じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 06:25 | URL | No.:878230景気のいい話や
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 07:29 | URL | No.:878233ライン工がやばいのは豊田の正社員じゃないやつだろ。派遣とか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 07:34 | URL | No.:878234>千本桜BGMにしたから売上が伸びた
これ本気で言ってるやついそうで困る
逆にイメージダウンしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 07:41 | URL | No.:878236月30マソでボーナスなしだから羨ましあ
その代わり丸々おこずかいに出来るのが責めての救い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 07:54 | URL | No.:878238下請けにも利益分けろよ
トヨタの値下げ要求は恫喝まがい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 08:00 | URL | No.:878239ライン工って本当ロボットらしいな
大学出てまでやるもんじゃないらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 08:46 | URL | No.:878243下請けには削減要求
自動車の値段は下がらない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 09:13 | URL | No.:878247トヨタの利益なんて、"カイゼン"とかいう名目で下請けに値下げを要求しまくり、下請けから富を搾取しまくった結果w
実際、下請けの売上なんか上がるどころか青色吐息状態で、経営者はいつでも首吊りスタンバイOKな状態だからw
そういう富の不均衡状態をガン無視して、アベノミクスマンセーしてるバカが多いのも事実 -
名前:名無し #- | 2014/01/30(木) 09:45 | URL | No.:878248ワシの年収超えとってワラタ
流石ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 10:00 | URL | No.:878249ボーナス+αだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 10:16 | URL | No.:878250※55
派遣がテロ起こすようになるわけだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 10:18 | URL | No.:878251元ライン工だがバブルの頃30代ライン組長のボーナス200万だった ちなみに高卒新人のオレでも40万もらえた
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/01/30(木) 10:25 | URL | No.:878252トヨタはテロリストご用達の車会社なんで大嫌いになった。
知ってて売ってるからここで働いてる奴らは人間じゃないよ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/01/30(木) 10:25 | URL | No.:878253売りゃあいいだよ。売りゃあなww
後は知るかよ。ボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 10:28 | URL | No.:878254トヨタは下請けまでカイゼンのスコープに入れてるし
ちゃんと育成もしてる
極めてマトモだと思うがな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 10:30 | URL | No.:878255よく考えたら 営業でも製造でもない誰が貰ってるんだろうな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/01/30(木) 10:45 | URL | No.:878256ラインつっても1つじゃない
上から下まである
下はもう危険汚いキツイとか単純作業、殆ど派遣とかそんなの
上は半分、技術屋
そもそも若いのを正社員で登用して教育や資格を取らせて放り込む所
上が職人気質なので新米の間はキツイ
研修中は夢の中でターニングして腕を回したりするw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 10:46 | URL | No.:878257メーカー出資の販売店にも関係してくるのか否か
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 10:57 | URL | No.:878259消費税と還付金の話は出ないのかな?
実力査定的には考慮に入れた方がいいと思うが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 11:09 | URL | No.:878261法人税下げろ。エコカー補助金は出せ。消費税輸出戻し税で国民はトヨタに利益供与せよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #LpLMzaII | 2014/01/30(木) 11:19 | URL | No.:878263車の組み立て工場ってきついイメージあるけど
正社員は年寄りでも辞めずにたくさんいるからやっぱ給料よくてしがみついてるんだろうね。
俺は期間工6か月経験しただけですが。 -
名前:名無し #- | 2014/01/30(木) 11:24 | URL | No.:878264トヨタは正に二極化社会の縮図。確かにもらえる奴はボーナス200万円でももらえるさ。だがそれは下請けの中小企業の利益を絞りとった結果だから。さらに言えば期間工は給料はそれなりだがなんの保障もない立場。上を見ればそういう連中もいるが時代におけるかつての特権階級に近い存在でこれからそういう連中を生かすために非正規が下で支える社会が普通になる。しかも規制緩和で正社員は本当に一部のエリートしかなれなくなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 11:29 | URL | No.:878265たいしたもんだ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 11:33 | URL | No.:878267素直に羨ましいw
そういえば社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、なんとネットナnパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されているそうですが…
ttp://tinyurl.com/mz748be
これは実話で真実なのでしょうか?
真相を知りたいので教えて賢い人! -
名前:名無し猫 #- | 2014/01/30(木) 11:36 | URL | No.:878269バイトで7万円 ナス無し それにしても寒いなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 11:58 | URL | No.:878272>>72
自動車会社は期間工募集してるからいってこい
寮もあるし飯も安い
派遣は通すな 絶対に -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 12:27 | URL | No.:878276※3
さすがに東大院卒を舐め過ぎだろ。
院卒の給料が低い奴と比べたらそうだろうけど、
高い方だったら初年度で越されてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 12:59 | URL | No.:878279※74
研究職は裁量労働で残業つかないとかあるから
現場の方が給与高いのはよくある話。 -
名前: #- | 2014/01/30(木) 14:34 | URL | No.:878297製薬関係だけどうちもボーナス7ヶ月分出るお
もしかしたら業績いいのでさらに上乗せされるかもだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 14:52 | URL | No.:878310裁量労働って最初から残業がある程度加味されているってだけで、ないわけじゃないんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 15:14 | URL | No.:878319下請けもどんどんもらえれば景気良くなるよな
いつになることやら -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 15:16 | URL | No.:878320※75
だから、よく聞く話だけど院卒で給料がそこまで高くならない人と
工業卒で成功してる人を比べたらだろ。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/01/30(木) 15:22 | URL | No.:878325中小20代だけど25万×3の75万強もらったで
給料も例年より1万以上上乗せしてくれてるし
アベノミクス様様や! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 15:33 | URL | No.:878330ホワイトカラーのボーナスでしょ。
期間工という使い捨て人材で築いた利益で世界企業面してもらいたくないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 15:45 | URL | No.:878335ライン工は残業代凄いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 15:46 | URL | No.:878336※79
成功とか関係なくて、管理職でない同じ年齢の研究職と交代制の現業で比較したら、現業の方が給与高い場合が多いよ。
開発や生産技術は、残業代つくから現業と比較にならないくらい高くなるけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 15:53 | URL | No.:878338どっちが高いかなんてあやふやな話ばかり。
具体的なモデルケース挙げればいいじゃん。
挙げられないならここで叫んでた人間は全員妄想で語ってただけでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 15:59 | URL | No.:878340うちの病院で働いてる勤務医連中の方がボーナス高いわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 15:59 | URL | No.:878341※84
メーカーだったら常識だよこんなの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 16:12 | URL | No.:878348昔はともかく今のラインは死なないぞ
体力的には相当キツいけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 16:49 | URL | No.:878351※83
場合があるだろ。
東大院卒なら初年で研究職で年収1000万行く奴いるぞ。
そもそも院卒が全員研究職に付くわけでもないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 18:55 | URL | No.:878374こんな人による部分で語る奴はアホ
-
名前:@ #- | 2014/01/30(木) 19:08 | URL | No.:878375トヨタは元より、国内大手の自動車メーカーの期間工は肉体的なキツさこそあれど
給与他もろもろ手当や待遇考えたら、低学歴でも就ける職の中ではぶっちぎりホワイトだぞ(但し派遣会社経由除く) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 19:44 | URL | No.:878381トヨタのデザイン職のボーナスは凄まじいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 20:38 | URL | No.:878388ブドウ食えなかった狐がブドウを酸っぱいって言い張ってる
みたいなコメント多いのね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 21:00 | URL | No.:878400下請けはともかく孫請けなんて作れど作れど赤字でちっとも儲かってないな
ほんとそういうところまでお金回したれよ -
名前: #- | 2014/01/30(木) 21:57 | URL | No.:878432中小のウチでさえ現場の20歳のガキが
手取り30万以上貰ってるからな
設計の俺の総支給よりも高いがな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/30(木) 22:15 | URL | No.:878437同じトヨタの工場に働いているのに、下請けの下請けで、しかも派遣の為、本当にシャレにならないし、生きる気も無い。
ナマポの方がまし。 -
名前:gakuseisann #- | 2014/01/30(木) 23:02 | URL | No.:878453実際に働き出すとこれがどれだけすごい数字かよく分かる
-
名前:反面教師 #- | 2014/01/30(木) 23:58 | URL | No.:878473期間工にまわせだの下請けにまわせだの
努力しねーで文句だけ一丁前
低所得になるには低所得の理由があんだよ
学歴も技術もなく、この額もらえるんだったら、俺がとっくにこの額もらってる -
名前: #- | 2014/01/31(金) 00:40 | URL | No.:878485係長は管理職じゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/31(金) 03:24 | URL | No.:878625ライン工がドヤ顔で年収自慢してるが、寿命が20年は縮んでるからなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/31(金) 04:39 | URL | No.:878639パートではじめてもらったボーナス4Kうなぎ食べて終わった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/31(金) 06:07 | URL | No.:878663知り合いがライン工で自慢してきてうぜえ。大学行ってるお前より根性があるとかほざいた。根性ねーから勉強から逃げたんだろーが。
トヨタのライン工ってみんなこうなのか?馬鹿だから高卒なのか
高卒だから馬鹿なのか、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/31(金) 07:02 | URL | No.:878670ライン工だろうと、トヨタ本社の正社員ライン工なんて本当に勝ち組だぜ。
-
名前: #- | 2014/01/31(金) 08:29 | URL | No.:878695※101
お前がバカなだけ
高卒だろうが正社員は立派だろ
学校の勉強ができればいいなんて考えは幼い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/31(金) 13:59 | URL | No.:878786※33
はい・・・・・・
もう何年もボーナス出せてないです -
名前:名無しさん #- | 2014/01/31(金) 20:19 | URL | No.:878933※99
残念ながら、大卒管理職になると60歳で突然死します。
高卒現業は定年後毎日ゴルフ三昧です。
いい大学いって努力したのがあほらしくなるよホントに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/31(金) 21:33 | URL | No.:878969※88
同じメーカー内の話だろ? -
名前:名無しさん #- | 2014/01/31(金) 22:24 | URL | No.:878995200万しか出ないと嘆いている20代の銀行員を見たことがある 頭悪そうだった 縁故入社って良いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/01/31(金) 22:45 | URL | No.:879005夜勤とかw誰もあこがれねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/01(土) 06:06 | URL | No.:879156学歴コンプレックス丸出しのやつ
ライン工が全部底辺だと思われる。もうやめてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/04(火) 10:46 | URL | No.:880284ヨタのライン工の忙しいトコなら、高卒三年目くらいで年収450マソはいくで、手当てウマウマや!!手取りはマイナス90マソや…
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/02/04(火) 14:52 | URL | No.:880364※102
正社員って現業でもライン工してればいいわけじゃねえからな
現場の管理やら改善提案やらしなくちゃいけないから馬鹿には出来ない仕事
※105
トヨタの高卒現業が過労死で裁判になった話知らんのか?
高卒現業は過酷な肉体労働+カイゼン地獄+大卒上司からのプレッシャーで心も体もボロボロになるよ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/02/04(火) 15:07 | URL | No.:880370※75
裁量労働の場合、他職種の平均くらいの残業代が上乗せされるから、年収にすると高くなる
※102
トヨタの現業社員はライン工じゃねえよ、期間工や派遣を監督する立場だから給料がいいんだよ
ライン工を正社員で雇って高給払ってたら会社潰れるわ
※105
現業社員が過労死して裁判になったの知らんのか?
過酷な肉体労働+カイゼン地獄+上からのプレッシャーで心も体もズタズタになるのが現業社員だ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/02/04(火) 15:23 | URL | No.:880378ごめん、なんか連投しちゃった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/13(木) 03:56 | URL | No.:883613トヨタの製造ラインはなんだかんだでけっこう貰えるよな
月の給料だけなら期間工より安いけどボーナスでけぇし福利厚生充実しまくり
トヨタなんちゃらのほうだけど普通にラインに正社員が入ってるんだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/27(木) 13:58 | URL | No.:889090いいよなボーナスもらえる奴は
ボーナスは払うもんだからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/13(木) 16:24 | URL | No.:894991トヨタのラインは悪い噂を聞くけど、その噂の9割9分は期間工の話で社員側は正反対で超ホワイト。
最低辺でも500万近くは貰えるし、そこから一つ上がる毎に100万単位で給料は増えるよ。
3交代職長で1000万近く貰える。
その上の工長で確実に1000超える。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2014/03/23(日) 06:14 | URL | No.:899142トヨタなんざ潰れればいい。クソな会社。下請けから散々搾取した金で自分だけ儲ける。守銭奴。設計は金の話しかしない。車までクソ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/04(金) 06:36 | URL | No.:903578身内や 正社員だけな
期間工や バイトなど クズと思ってるし
外からの研修工には 通常の半額ほどで研修ってことで
出してない(後の半額は元の企業が給与出してる)
変なとこなら 半額の負担さえして無いとこもあるのか? 研修してやってるって立場で
トヨタ生産方式と云う できる企業と出来ない企業があるのに 押し付ける 馬鹿のせいで
中小企業で 泣いてる労働者が何人いることか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/06(日) 01:33 | URL | No.:904058トヨタ生産方式が無理なら納品やめりゃいいじゃん
大口の客で無理なんだったら諦めろよ
どこでも大手が下を叩くのが当たり前
ルールを作るやつが勝ちなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 22:54 | URL | No.:911329一流企業は下手売っても
血税で助けて貰えるからな。。
死に者狂いで入社するべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 19:49 | URL | No.:917653あべちゃんのおかげでどこもいいんじゃないか?
嫁さんもボーナス300万もらってきてた@金融 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 13:21 | URL | No.:923243ライン工は3ヶ月ごとに満了金を貰えるよ
1年で合計70万いかないくらいのボーナス。
保険代など抜いて手取りが21万くらいで300万円超えるくらいがライン工(((
それでも学歴無 未経験で入れる上、福利厚生は正社員と変わらないから、低学歴未経験はライン工おすすめだぜ。
ボーナスだけでライン工並みとか正社員はすげーや
学歴あるならいいとこ就職しろよ -
名前:名無しさん #- | 2014/12/11(木) 13:01 | URL | No.:1007456すげえ!
ボーナスでトヨタ車一台買えるな
別にいらないが -
名前: #- | 2015/01/23(金) 05:44 | URL | No.:1023304でもほとんどローンとパ○ンコ屋に飲まれて
愛知の活性にならないという
※122
トヨタは
延長したら三ヶ月目の慰労金はない
六ヶ月目にトータルで出るはず
三ヶ月で辞めれば三ヶ月は出る
満了金と・満了報奨金(後払いの皆勤賞)な -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/24(日) 22:02 | URL | No.:1076640自動車工場と自動車部品工場って実は格差が少ないらしい
まあDENSOがTOYOTA以上ってこたあないんだが
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6889-00d2a3d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック