■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391519188/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 23:57:08.54 ID:vp95EC3o0
- 同じ大学の知らん奴にTwitterで晒されたわ
なんだここは日本じゃないのか?- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 23:57:59.07 ID:GPQuzoYE0
- そいつに言え
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 23:58:53.36 ID:7PEdmHT90
- お前がイケメンだったら
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 23:59:52.63 ID:vp95EC3o0
- >>4
イケメンじゃないけど
文豪みたいで和服似合うってよく言われるよ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:33:05.14 ID:NT1fc6Wm0
- Twitter晒された^^ って感じか
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 23:59:14.16 ID:vp95EC3o0
- いやおかしいだろ
晒す奴もモラルないし
まじで最近の日本は狂い過ぎだろ - 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:01:11.85 ID:/LnQFm+20
- 俺なら間違いなく飲みに誘う
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:48:55.49 ID:Adcvtk8g0
- 学生課に言え
警察に行くって言ったらおk
動きがなかったらマジで警察へGO
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:03:40.52 ID:TyxAvm8r0
- 和服かっこいいじゃん
外に出るのは勇気いるけど - 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:04:01.27 ID:JradmCN70
- 日本で和服が笑われるってのも変な話だよな
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:06:04.55 ID:BLG5elTd0
- 隣の奴と同じ格好じゃなきゃ不安になる連中だ
お前が珍しくてそして疎ましいんだろう - 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:09:46.13 ID:CNPFqrXd0
- 日本だからといって和服でいて当たり前だというのは今の時代は通用しないだろ
晒されたり笑われたりしてここで愚痴って慰めてもらうぐらいなら周りと同じ格好しとけってことだな - 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:31:44.54 ID:D0nMEV400
- 本当は目立ちたいんだろ?
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:44:26.03 ID:ig5wXSsR0
- 和服着て大学行く時点で周りから目立つってのは容易に想像出来るだろ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:05:17.38 ID:kVpGZZtP0
- Fランでそんな格好されても...
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:32:45.42 ID:3l7tfVYFO
- 京大だと割と普通
- 41 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/05(水) 00:24:42.00 ID:n0qb0fX80
- 甚平で行ったことあるわ
もう20年前か懐かしい
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:25:37.77 ID:/FQ7PY5f0
- 甚平はわりといたな
スエットの代わりに着てきてやんの - 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:38:23.92 ID:U5TnyfCu0
- 俺も夏に和服で行ったら次の週から何人かに真似され出すわ
涼しいし
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:40:06.07 ID:8H0TVSfo0
- 日本だからね。大衆と違う輩は好機の目で見られちゃうんだよね
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:51:06.05 ID:2znCKh03O
- 好きで着てるんなら笑われようが着つづけろ
馬鹿にされてやめるのは一番ださい、笑ったやつの思う壺
ただし顔ごとネットに晒されたなら怒っていい訴えろクズを叩き潰せ - 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/05(水) 00:55:45.83 ID:5IJW9oFf0
- 金田一耕助みたいなかっこで休日は外いってるよ
- 【77-90 和服姿CM集vol.2】
- http://youtu.be/oUVYSveJnYA
男を上げる「着物」読本
〈完全保存版〉
(プレジデント×七緒 ムック)
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/05(水) 20:55 | URL | No.:880946晒されたって思ってるお前の脳みそが痛々しいよ、要は「和服で恥ずかしかったんだろ」そう思ってるなら和服を着るな、マヌケ
気にしてないならそもそも「恥ずかしくない」わけだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:04 | URL | No.:880949恥ずかしいか恥ずかしくないかはここでは問題じゃなくね?
-
名前:w #- | 2014/02/05(水) 21:05 | URL | No.:880951その気も無いのに無理すんな~♪
-
名前:名無し #- | 2014/02/05(水) 21:08 | URL | No.:880952
Twitterで晒されて、2ちゃんでまとめられて次の日大学でねらーだって晒される>>1かわいそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:11 | URL | No.:880953着てる服も使ってるネットも元は欧米のものだからな
住んでる場所と人種が日本というだけだから何でもないところで和服を着ると不思議に思うのは当然 -
名前:あ #- | 2014/02/05(水) 21:13 | URL | No.:880954低学歴ヤベえw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:13 | URL | No.:880955「和服の人いた!」程度だったら晒されてると断ずるのも過剰じゃないかな。あと学生が着るような洋服と和服じゃいろんな意味でコストが違い過ぎるから、洋服が付和雷同の結果と言うのも言い過ぎ。要は大2病ってやつ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:14 | URL | No.:880956普通に晒したやつについては学生科で相談だな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/05(水) 21:15 | URL | No.:880957目立ちたがり屋さんには生きづらい世の中だよね
俺だってそんな恥ずかしい奴見たらツイッターに晒しあげちゃうかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:15 | URL | No.:880958ずれている>>1は置いておいて、
例え普通の画像でも無許可で勝手に顔までネットに晒されるのは嫌だな
プライバシーの権利か何かで法整備をしてほしいな -
名前:あ #- | 2014/02/05(水) 21:15 | URL | No.:880959※1
和服が恥ずかしいわけではなく和服が状況に適応してないからおかしいと感じるだけ
和服がおかしいとおもってるのはお前だけだからさっさと自殺しろ低学歴w
無理すんなはおまえw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:16 | URL | No.:880960撮影されて困る格好で公共の場所に出ていくほうがおかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:17 | URL | No.:880962いたいた、そんなヤツ
大抵サブカルを拗らせてた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:18 | URL | No.:880963※1
読解力無さ過ぎだけど普通に生活送れてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:20 | URL | No.:880964無許可で晒すのはいかんだろ
いじめと捉えられてもいいことだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:22 | URL | No.:880965縁のない他人が「大学に和服www厨ニ病おつwwww」みたいなツイートをしたんなら
ごくごく普通に学生課へ行けば良さそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:22 | URL | No.:880966普通に毎日和服に草履で大学にきてた奴いたな。
結構、浮いてたわ。
昔ならともかく洋服が普及して和服が廃れた今のご時世じゃコスプレみたいに見られるのは仕方ないかと。
>>1だって「着物にちょんまげ」な奴がいたら引くだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:23 | URL | No.:880967おまえはチョゴリで行くんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:24 | URL | No.:880968日本に限らずロシアでだろうが中国だろうが北欧だろうがヨーロッパだろうが学校に民族衣装を着て行ったら目立つだろ
-
名前: #- | 2014/02/05(水) 21:27 | URL | No.:880971どう考えても盗撮
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:30 | URL | No.:880973大学によっては結構よく見るな
俺の行ってた大学はオタク率が高いから大教室の授業だと甚平とか女はゴスロリとかが必ず居た -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:33 | URL | No.:880975学生課に相談
学校がそいつに直接指導と警告しないなら警察に盗撮されてネットに晒されたと被害届を出しに行く
当然そのときには学校にも言ったが無視されたことを警察に伝える
と、学生課に言ってそれでも何もしないなら警察へ行け -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:39 | URL | No.:880976俺んとこにもいたなー
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/05(水) 21:40 | URL | No.:880977男の和服と浴衣の区別がつかん
女の和服と浴衣は違うからわかるけど
男って同じなんじゃね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/05(水) 21:40 | URL | No.:880978※11
おいおい、※1で和服が恥ずかしいなんてどこにも書いてないだろ、というか都内の某国大でてるのに低学歴扱いか、そうすると日本の大学生の9割以上は低学歴になるぞw
仮に自分が和服で歩いていて写真取られようが平気だわ、そもそも目立ってる自覚が無い奴のほうがおかしいだろうに
目立つ格好で歩いていた→晒される→発狂
学生課にいけとかいってる奴は頭大丈夫か?まあどうせキチガイの連投なんだろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:41 | URL | No.:88098010年以上前の話だけど、金田一のコスプレみたいな恰好の学生を京大で見たことはある。あと、自分の大学(地方国立)では夏場の甚平くらいはたまに見かけたよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:41 | URL | No.:880981俺も大学の友人に家では和服着てるって言ったら「気持ちワルっ」って言われたよ
自分の常識でしか物事を理解しようとしない奴って面白みがないし未熟だよね
脊髄反射で動く脳みそ足りてないアホって感じで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:41 | URL | No.:880982逆に晒されたいって思ってやればええんや
-
名前:名無しさん #- | 2014/02/05(水) 21:43 | URL | No.:880983無断でネットに晒すのは論外だが
こいつは検索で探して欲しいだけだろ
ねらー「これかwwwわりとイケメンじゃんwww」
>>1「ちょwwおまwwwやめろwww」
がやりたくて自分からヒント出しただけ -
名前:名無しのプロデューサー #- | 2014/02/05(水) 21:46 | URL | No.:880985とりあえず晒すようなサルは潰せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:46 | URL | No.:880986そりゃ晒されるよ
スコットランド人がスコットランドの大学に通ってるからって、スカート履いてバグパイプ抱えて大学に行けば晒されるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:49 | URL | No.:880987ゆ
と
り -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/05(水) 21:51 | URL | No.:880988※25
都内の某国大出てて肖像権の侵害も知らんのかー。流石脳内一流()っすねwww
今学生課に申告したら即通知出す位は想像でも解るだろうに
大学側がどんだけ悪評気にしてるか知ってっか?
あ、脳内だから解らんわな国大()さんはwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:51 | URL | No.:880989>>1
おそらくアスペルガーだなお前 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:51 | URL | No.:880990学長が袈裟着てるうちの学校なら問題なかったのに
学生教員ともに作務衣率高し -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:51 | URL | No.:880991欧米だって何かのイベント以外で民族衣装は着ませんし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:54 | URL | No.:880992女の和装は珍しく無いが若い男の和装は全く見ないな
着こなしてたら絶対かっこいいのに
鳶マントとかいいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:54 | URL | No.:880993ツイッターが出てきてからだろ、盗撮した写真をネット上に上げるバカが湧きだしたのは
少し前までは写メを回す程度だった
何の躊躇いもなく顔と本名と経歴をネット上に晒すような連中だから
常識なんてあるわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:55 | URL | No.:880994自分も和服持ってる手前、部屋であれ外であれ綺麗に和服着てるのみるとかっこいいなー羨ましいなーと思うけど
※26じゃないけれど、金田一耕助みたいな着方で赤入った変な着物着て高下駄履いて廊下をカランコロン
講義(多分選択してない)中に何度も何度も挙手して的外れor基本以前の質問繰り返す…大っ嫌いだ。しかも左前…気になるあああああw
あと何かサイケデリックな色を毎回ワンポイントで入れてるああああああw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 21:57 | URL | No.:880996下駄で行った時は、教授にうるさいって言われた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:03 | URL | No.:880997※31
ネットに赤の他人を晒すことに何の疑問も持たないお前みたいのが一番怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:06 | URL | No.:880998和服じゃわかんねぇよ
まさか貧乏くさい作務衣じゃなかろうな
ちゃんと裃でまいれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:06 | URL | No.:880999※24
Tシャツとランニングシャツの区別がつかんと言ってるのと同じくらいバカだなぁと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:08 | URL | No.:881000晒されること覚悟してから着ろよ
冗談なしでスレ立てたんなら本当頭悪いんだろな
そもそも別にそうしろとは言わんが明治大正の文豪の雰囲気を醸し出して実は理学部でした、くらいの捻りが無いとつまらん -
名前:ぬ #- | 2014/02/05(水) 22:08 | URL | No.:881002学習院
いたなあ常に和服着た男の学生
超絶ブサイクでニキビ面の豚顔だったけど
何してる人だったんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:15 | URL | No.:881004着物って基本的にブサイクでもそれなりに見えるんだけどね
英字プリントのシャツとかチェック柄とかの服着るよりよっぽどオシャレだよ
ま、正直大学生くらいのガキんちょにそれを理解しろって方が酷だとは思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:16 | URL | No.:881005で、晒されたTwitterは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:23 | URL | No.:881008着流しだったらおかしいけど書生さんみたいな袴姿なら機能的でいいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:24 | URL | No.:881009画
像
も
な
し
に -
名前:名無しビジネス #n5/gLqoE | 2014/02/05(水) 22:26 | URL | No.:881010「晒されても仕方ない」とか「TPOを考えろ」とか的外れな事を抜かすなw
ここで>>1が言ってるのは「肖像権の侵害」だろ
別に和服を外で着ていようが、公序良俗に反しない服装な以上、TPOの話じゃない 論点をすり替える馬鹿は喋るな
こういう、ちょっと変わった奴見るとすぐ晒し上げたり叩いたりする風潮ほんと嫌いだわ
SNS出て容易にそれが出来るようになったから、余計に増長し出したし -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/02/05(水) 22:29 | URL | No.:881012作務衣着てNSR250に乗って普通に通ってたわw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #jVHjcq8A | 2014/02/05(水) 22:32 | URL | No.:881014名推理です!
ずばり、
晒されたというのは嘘!
さらには和服で大学行ったってのも嘘! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:38 | URL | No.:881016和服はかっこいいと思うけど、「人と違う格好する俺かっこいいww」とか思って着て行ったならただのアホ。
気にしないで着ればいいじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:39 | URL | No.:881017フランスでも中世の恰好してるやつは笑われるし
アメリカでカウボーイの格好して街中歩いてるやつは笑われるわ
洋服と名前はついているけど
あれは決して西洋の服というわけではなく
現代の服であることに目をつむりすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:40 | URL | No.:881018キョロ充ほど鬱陶しい存在はないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:45 | URL | No.:881020こんだけ当たり前のように晒されて当たり前とかいってる奴が多いのが怖いよなww
珍しいだけで赤の他人の写真を一生残るネットにあげて良いと思ってるのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:45 | URL | No.:881021夏の和装は案外涼しくていいんだよな
ジーンズが暑いだけなのかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:52 | URL | No.:881024※54
ジーパンは現代じゃなくて近代だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 22:57 | URL | No.:881026他の学部だけど、冬も夏も同じTシャツとハーフパンツで大学来てた奴いたな
最初は中学生かと思ったけど、教養で同じになって目の錯覚かと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 23:03 | URL | No.:881031甚平だったらさすがに恥ずかしい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/05(水) 23:15 | URL | No.:881039まともな奴なら人気者になってたんじゃないかな
変な奴って思われてたから晒し者にして楽しまれてるだけでさ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 23:28 | URL | No.:881043この晒された奴を叩いて晒した奴は何一つ悪くないって言い張る奴※1みたいな奴って少数派が大嫌いな奴だろ。
迎合しろ、少数派のお前が悪い、空気読まないお前が悪い、ほらこっちになびけ、なびかないお前をいじめてえわwwwってタイプだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 23:32 | URL | No.:881044どんな格好だろうと勝手に写真撮ってネットで晒すとかおかしい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/05(水) 23:33 | URL | No.:881045次はパジャマで
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/05(水) 23:46 | URL | No.:881049近所の和服屋、イケメンが店員でいつも和服でいいなと思ってみてる
金田一じゃないけど袴ルック流行ればいいのにと思う
ライトオンやユニクロで激安ラインも出して、嵐とEXILEが着れば売れるんじゃない?3月くらいから秋まで -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/02/05(水) 23:49 | URL | No.:881050俺の父ちゃんなんて中国延吉で着物来て平気で歩いてたぜ
俺はまず着物持ってすらないが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 23:49 | URL | No.:881051撮られる方が悪いって言ってる奴w
どうせ道を歩いてる女子高生を撮影してネットで公開したら盗撮だって騒ぐんだろww
こういうのをダブルスタンダードって言うんだよバカ。 -
名前: #- | 2014/02/05(水) 23:53 | URL | No.:881053いいなあ やってみたかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/05(水) 23:57 | URL | No.:881054どう考えても撮って晒した奴が悪いけど、和服で大学行っちゃう奴もアホwwww
まあ画像ない時点で釣りだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 00:08 | URL | No.:881058民族衣装とか言ってるやつ大丈夫か
少し前まで、普通に着てたもんだぞ?
それをもう一度取り戻すのは良いね、ただ少数派すぎる -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/02/06(木) 00:15 | URL | No.:881062それなりの頻度で見かけたな
ゴスロリとかで普通に登校してきてるやつもいたし
渋谷だと通行人が変なの多すぎて違和感がない -
名前: #- | 2014/02/06(木) 00:23 | URL | No.:881063平然と晒すバカを制裁しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 00:25 | URL | No.:881064和服ではないが
なんつーか文明開化みたいな人は当時いたな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 00:34 | URL | No.:881066同士を集めて和服サークルを作って
構内で和服でいることが自然な状況であると周知させれば
そういった些細なことに煩わさせられずに和服を楽しめそう -
名前:スマ法 #- | 2014/02/06(木) 00:36 | URL | No.:881067わしゃ子供の頃、和服でお外で遊んでたぞ
云うところの「ベベ」ね
ワンピースで夏場なんか便利やで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 00:41 | URL | No.:881069大学は和服を推奨すればいいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 00:45 | URL | No.:881071ドヤ顔のブサイクが晒されたとして誰も嫌な気分しないからな。
>>1の存在がモラル違反なんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 00:48 | URL | No.:881073こういう格好で歩き回る奴って好きな作家を聞いたら十中八九 京極夏彦って言いそう。
にしても定期的に「大学に和装して行ったスレ」って立つよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 01:10 | URL | No.:881084某芸大に普通に和服、下駄で通学してる人いる。
たまに洒落たジャケット着て来たりして、そのときは友達と"あの人明治維新したな"って楽しく笑ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 01:11 | URL | No.:881087一方うちの大学は袈裟を着ていても誰一人気にとめない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 01:17 | URL | No.:881092関東大震災で動きづらい着物を着ていた人が逃げ遅れて多く被害にあったことで洋装化が進んだとか
和の心云々言ったって結局機能的じゃないんだよ和服って
現代において社会生活を送る上で普段着として身に着けるのはやっぱり合わない
成人式や七五三なんかの行事の時に着る文化が残ってるだけで十分だと思う -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2014/02/06(木) 01:24 | URL | No.:881097※79
「普通に和服」って何? どういう意味?
「普通じゃない和服」もあるのか?
「某芸大に和服、下駄で通学してる人いる。」
↑なんでこういうまともな文章を書けないの?
バカだからか? バカなんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 01:29 | URL | No.:881101女だけど歌舞伎座や美術館行く時は着物着るよ
現代でも正装として充分に認められているので
フランスで中世の服を着るのとは少し違うよ
ご招待時にはとても便利だし、普段使いの着物も
簡単に羽織っていると気持ちがいいです
学生さんが粋に着流しを着こなしてらしたら
かっこいいと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 01:37 | URL | No.:881106似合うの多留の京大院生ぐらいじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 01:58 | URL | No.:881118馬鹿も携帯、スマホ使うようになってしまったからな
迷惑考えずに歩きながら使うわ、写真撮るわ、挙句に犯罪自慢
便利になるのは良いことだけど誰でも情報を受信発信できるようになり常識やモラルの境界線が更に曖昧になった自分勝手なヤツが沢山露見するようになったのは悲しいことだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/02/06(木) 02:22 | URL | No.:881125※82
「日常的に、当たり前のように」だろうよ。
逆に、お前はなんでこんなどーでもいいとこでくっだらねぇ日本語講座始めてんの?
アスペとでも呼ばれたいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 02:33 | URL | No.:881128肖像権っていう中学生でも知ってるようなことを知らない馬鹿がいるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 02:40 | URL | No.:881132>>1が和服で外出するのは自由
>>1が2chで愚痴るのはうざいが自由
twitterに晒した奴はクズ
終了 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 03:53 | URL | No.:881149文学部で和服着た文学青年みたいな奴が一人いたな
ある日、携帯で話してたから文学について話してんのか?
と思い、聞き耳を立てたら合コンのことで話してたw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 04:57 | URL | No.:881157目的が目立ちたい・人と違う服が着たいということでも
その人が着たいと思ってる服をバカにしたり笑ったりするのは人として恥ずべき行為
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 05:00 | URL | No.:881158※82
それだと日常的にという要素が抜けている
やり直し -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 06:41 | URL | No.:881166「そりゃこうだわ」
みたいなドヤ顔の海外をわかったつもりでいる子のコメントには結構突っ込めます
まぁどうでもいいけど
OFFHOUSEでアンサンブル1000円以下で買えるw
すげえ時代w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 07:52 | URL | No.:881172作務衣姿で町中歩くけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 08:09 | URL | No.:881175※81
> 関東大震災で動きづらい着物を着ていた人が逃げ遅れて多く被害にあったことで洋装化が進んだとか
いい加減それデマだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 08:12 | URL | No.:881176関西学院大学 痴漢 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 核保有 関西学院大学 オウム真理教
関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 核保有
関西学院大学 核保有 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 オウム真理教
関西学院大学 核保有 関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 痴漢
関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 核保有
関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 核保有 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 オウム真理教
関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 核保有
関西学院大学 痴漢 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 核保有
関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 核保有 関西学院大学 オウム真理教
関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 核保有 関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 コーラン燃やした
関西学院大学 コーラン燃やした 関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 核保有 関西学院大学 未成年飲酒
関西学院大学 オウム真理教 関西学院大学 未成年飲酒 関西学院大学 痴漢 関西学院大学 核保有 関西学院大学 コーラン燃やした -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 09:01 | URL | No.:881178和服=正装って書き込みもあるけど、皆そう思ってるよね?
転じて格式高いっていう認識がみんなにあるから、なんで大学なんかに着てくるの?ってなる
この際論点ズレるけど言いたい!
じゃあその認識はどこからきたのかって考えると
呉服屋の影響なんじゃないかな
和服は冠婚葬祭に着るから格式高いんだろって思う人もいるだろうけど
呉服屋が冠婚葬祭用にしか作らないからこそだと思うよ
「普段着として若い人に着てほしい」とか「着物男子が流行り」とか言うのに来店すると「どうせ買わないんだろ」って露骨に態度出るし
なにしろ若者向けの値段じゃない
商売に胡座かいてる感じ
もちろん全部が全部そうじゃないけどそんな店は多い
風が吹けば桶屋が儲かるみたいになるけど
和服着ててもおかしくない社会にしたけりゃ売る側も頑張んないとダメだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 09:11 | URL | No.:881181和服もええなと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 09:19 | URL | No.:881182晒されたと感じるのは自分が和服は恥ずかしいと感じてるからではないのか
本当に和服がかっこいいと思ってるなら晒されたとは感じんだろう
Twitterの内容が分からんと断定はできんがな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 09:35 | URL | No.:881187懐中時計とか白金懐炉もってそうwwwwwwwwww
-
名前:名無し #- | 2014/02/06(木) 09:36 | URL | No.:881188弓道部だけど胴着袴で大学うろつくことあるで
あと学歴は関係なくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 10:35 | URL | No.:881200プラスに捉えるなら>>1の和服姿がそれだけかっこよかったんだろう
勝手に晒すのはいただけないが -
名前: #- | 2014/02/06(木) 10:36 | URL | No.:881201写真撮るときには声かけて、ネットに載せるときは許可を取るってのが普通じゃないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 11:05 | URL | No.:881206>同じ大学の知らん奴にTwitterで晒されたわ
大学には、日本人以外もいるからな。
あっ!街ナカにもいるけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 12:58 | URL | No.:881232恥ずかしいと思ってるから晒されたと感じる、ってズレてないかね。
あとこういうとき海外の話出すのはナンセンスっしょ。仮に変わった格好しててもそれは日本的な晒し、じゃなくて共有って意識が強いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 13:10 | URL | No.:881235晒した側を擁護してるやつって
事故現場で救助もせずに野次馬してスマホで写真撮ってツイッターで「拡散希望!」とか呟いてるやつなんだろうな
少しでも日常と違う風景があったら撮って誰かに話さないと死ぬ病気なんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 13:16 | URL | No.:881238人の写真を気軽にアップするようになったのってTwitterからだよなあ
個人HP時代はかなり倫理観強かったし、ブログやmixi辺りのSNSもまだここまで酷くはなかった
※98とかもう完全に感覚が麻痺してるし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 13:50 | URL | No.:881245晒されたってどこまでかわからん
顔なの?後ろ姿なの?
晒すって言葉もよくわからん
コイツ自身珍しいとわかってて意図的にやってるんだろ?
和服であることに自信があるなら堂々と貫けばいいだけ
自分の大学時代は応援団なんか袴にゲタで構内ウロウロしてたから別になんとも思わない -
名前:道士郎でござる #- | 2014/02/06(木) 14:02 | URL | No.:881250突き止めてぶん殴れ クズがァー!! って言いながらな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 14:24 | URL | No.:881266ピース又吉も休日は文豪みたいな服装で本屋回ってるってやってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 14:34 | URL | No.:881270肖像権の侵害ってことをわかってない馬鹿が多いな
Fラン大生多過ぎ
たとえ和服が珍しくても許可なく撮影しちゃいけないってのがわからんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 16:25 | URL | No.:881292・日本特有の和服が日本なのに珍しがられる珍現象
・珍しいからという理由のみで許可なく撮影されまくり
・本人は晒されるために歩いてる訳じゃない、カメラ自重しろ -
名前:名無しビジネス #xiUKrCWw | 2014/02/06(木) 16:46 | URL | No.:881296晒されたいから変な恰好してるんじゃなく
その服装が好きだから着てるんだろ
だから晒されたり馬鹿にされてて怒ってるだけだろ1は
それを「どうせ晒されたいんだろ?」とかどんだけ馬鹿しかいねえんだよ これじゃFランって言われても仕方ないわ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/02/06(木) 17:38 | URL | No.:881310茶道部、落語部、個人で習ってる稽古、イベント、バイト、
色々考えうるし写メ取るほどでもないと思うんだけどな
まあ勝手に撮ってうpるのはマナー違反だわな
個人的には和服よりも、毎日大学にゴスロリで来る女の方がおかしいわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/06(木) 18:13 | URL | No.:881316大学生なんて小学生と変わらないんだから許してやれよ
-
名前:ななし #ch2f7abI | 2014/02/06(木) 18:39 | URL | No.:881320和服の文化また戻ってこないかな
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/02/06(木) 18:58 | URL | No.:881323とりあえず個人特定ができなかったらまだ許されるわ。
マナーには反してるけどな。せめて本人に許可とれと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 20:24 | URL | No.:881340指貫グローブも着けとけばよかったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 20:56 | URL | No.:881346和服ブームか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 21:35 | URL | No.:881364赤の他人の行動晒すくらいしか話題ねえのかよw
つまんねーやつだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/06(木) 22:01 | URL | No.:881378まとめ民が他人を低学歴呼ばわりとか草不可避
-
名前:名無し、気になります #- | 2014/02/06(木) 23:46 | URL | No.:881429ゲタとか浴衣で来る奴とか大学に変人はいっぱいいたで
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/07(金) 01:41 | URL | No.:881474>状況に適応してない
日本の国民が日本の大学の中で
日本の民族衣装を着ていたら
それだけで晒されたでゴザル
コレに対する「状況」って何なのよ?
「欧米文化に逆らう奴は敵!」とでも言いたいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/07(金) 02:35 | URL | No.:881495目立つことしてるから撮られて当然とか言ってるやつがいるとは…
明らかに被写体として許可なく人物を撮ることは盗撮って言うんだよ
しかもネットにアップとかモラル狂いすぎ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/02/07(金) 08:06 | URL | No.:881550パジャマみたいな格好のやつも良く見るよな
あれは晒されないのかしら -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/07(金) 08:50 | URL | No.:881561男性が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの女が
痴漢犯人にでっち上げた時の
女と駅員との会話をネットで
公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/07(金) 11:20 | URL | No.:881598>指貫グローブも着けとけばよかったのに
そ れ だ !! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/07(金) 11:34 | URL | No.:881601和服が似合う人、カッコいいじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/07(金) 15:41 | URL | No.:881654くっせー
流石半芝さんは違うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/07(金) 19:45 | URL | No.:881715アホが晒してそいつを揺すればOKか…
今度大学行ってこよう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/08(土) 04:33 | URL | No.:881978日本で和着てても何も可笑しくないでしょ
本人の許可無しに撮影、写真をネットに投稿は駄目だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/08(土) 15:20 | URL | No.:882186最初は着てるとかっこいいとかの見栄えで着始めたけど
夏は涼しいし冬は上に半纏着るとあったか
洗濯してもすぐ乾くから着まわしやすい
周りの目を気にしなけりゃこれほど楽な物は無いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/01(土) 20:58 | URL | No.:890079※131これな。
慣れればそうそうはだけないし
運動には向かないけどそももそ普段の生活で
全力疾走したりとかしないから別に困らないしな。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/04/23(水) 22:21 | URL | No.:9097344月はそんな時期
6月を越えると大学という空間に慣れてそんな程度で騒がなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 15:50 | URL | No.:920990くっそ田舎で通勤中に和服姿のおっさんを見かけたので
今時珍しいと思って近づいてよく見たら小遊三だった -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/25(日) 02:15 | URL | No.:9218091は有名人じゃないから、twitterの人からプライバシーの侵害および肖像権侵害で慰謝料貰えるぞ。
貰っても数万円だろうし、訴えた方が金かかるけど。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/30(月) 01:32 | URL | No.:938706訴えればいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/29(金) 17:19 | URL | No.:964156和服の似合う男の人ってカッコいいよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/30(火) 13:01 | URL | No.:979716警察に行けって言ってるバカいてワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/06(水) 14:08 | URL | No.:1067756>>1がそいつの成り済ましの可能性があるんだよなあ。
こんなん誰だか特定出来る形でわざわざやらんよ普通。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/06(土) 06:35 | URL | No.:1081163twitterで晒す奴はただのゴミ。
ゴミが多い大学に行ったら仕方ない。
ちなみにゴミは旧帝大クラスでもいる。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6909-20b68960
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック