■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392530656/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:04:16.25 ID:1lxr7AIE0
- 店長には
医学生ですけど過去に
医学部だからこれぐらいー、医学部ならー.....医学部ならー.....と- 仕事を押し付けられまくったので、フリーターということに
- してくださいと伝えておいたw
そしたら
お前バカなのになかなか覚えがはやいな
カラオケ行く?俺奢ってやるよ社員だから
料理も作れるっておまえwハイスペックフリーターww
ハイスペックというあだ名も付けられ
なんだか楽しい日々を送ることができたので、高学歴の皆さん、- バイト先の履歴書と店長以外にはフリーターで
- 貫くことをお勧めします
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:09:28.02 ID:eev+IJr30
- 医学部なのにバイト…?
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:14:55.33 ID:1lxr7AIE0
- >>7
貧乏で親が仕送りしてくれない
多少稼がないとやっていけない - 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:10:22.56 ID:XvLltSxl0
- 医学部って長い時間バイトできるの?
フリーターのくせになんで短時間バイトしかできないの?って虐められたりしない?
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:11:36.47 ID:1lxr7AIE0
- >>9
平日2時間
土日4時間くらい
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:26:33.16 ID:HPOBGTvOP
- 二時間ってバイトする意味ねーだろwww
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:30:42.54 ID:1lxr7AIE0
- >>33
社会勉強も兼ねて
バイト友達みたいなものが欲しかった
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:09:40.71 ID:pb7UkCqZ0
- 逆パターンやってたら、ボロがでて詰んだ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:16:15.29 ID:xD6QWPYy0
- ※医学部保健学科
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:17:10.30 ID:1lxr7AIE0
- >>21
医学科専門は麻酔 - 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:19:49.54 ID:w9QpXa8J0
- >>23
見ただけで体重言えるようになるのか
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:22:09.42 ID:1lxr7AIE0
- >>27
医龍に憧れて麻酔医めざしてるんだよぉおおおおおお!!www
こんな辛いところだなんて知らなかったよおおおおおおおお - 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:33:37.90 ID:evZiyfkQ0
- 学生なのに専門??
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:35:04.79 ID:1lxr7AIE0
- >>41
学生でも方向性はみんな決まってる - 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:43:42.15 ID:evZiyfkQ0
- >>44
え、何年生?
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:44:49.80 ID:1lxr7AIE0
- >>50
6年生留年 - 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:39:10.45 ID:YSd9jLwQ0
- 麻酔医?なにそれ局部麻酔専門なの?
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:47:31.08 ID:1lxr7AIE0
- >>47
クリニカルクラークシップでそれ系を選択しまくっただけ
専門は卒業してから研修医期間にマッチングした病院で決めていくことになる
専門は麻酔志望ってだけ
ややこしくてすまん
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:17:27.47 ID:y8VP+jSu0
- 奨学金貰いながら生活費は自分で稼いでる感じか?
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:21:22.81 ID:1lxr7AIE0
- >>24
はい
月12万借りてバイトで3ー4万って感じですね
月12万の理由は
麻酔医は研修医で逃げ出す人が多いので医者を諦めても返せそうなラインだからです
バイトは正直社会勉強
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:18:19.95 ID:N/TNqP1H0
- 私立医はアホ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:22:52.52 ID:1lxr7AIE0
- >>25
地方国立
下から偏差値数えて10番目以内 - 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:29:00.34 ID:xB+8rBb50
- 家庭教師とか塾講師のほうが時給高くない?
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:34:14.20 ID:1lxr7AIE0
- >>37
高いけど
自分には関係ない範囲も勉強やりなおして教えなきゃいけないし、- 思っているよりも時間がとられる!友人談
時給は3000ー4000円だったらしい
私は数百円J( 'ー`)し - 思っているよりも時間がとられる!友人談
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:50:13.49 ID:3gRnsWeH0
- 仕送り無しでも奨学金と高額カテキョでガッツリ稼いで余暇を満喫してる医学生がいる一方
なんでこいつは実家が貧乏で仕送りが貰えず留年までしてるのに- 社会勉強と称して>>1みたいな回りくどい事をしてるのか
不思議 - 社会勉強と称して>>1みたいな回りくどい事をしてるのか
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 15:55:49.06 ID:1lxr7AIE0
- >>57
昔から覚えがよくて勉強法を試行錯誤したことがないから家庭教師は向かない
教科書開かせて解けないって言われたら解いてみせるぐらいしかできない
こんな家庭教師は生徒も嫌だろw
余暇満喫なんて数日ぐらいじゃないかな、みんなが思っている以上に忙しいし
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:11:56.22 ID:evZiyfkQ0
- 留年について詳しく
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:15:59.34 ID:1lxr7AIE0
- >>79
国試前々日の夜に高熱39度
インフル反応無し
当日も熱で何を書いたのか分からない
受かっているかもしれないがおそらく落ちてる
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:12:45.76 ID:v7oSdMPw0
- >>78
同じ大学で一番稼いでる奴ってどんくらいいってる? - 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:18:53.61 ID:1lxr7AIE0
- >>80
みんな数万だよ
時給高くてもコマ数入れないから稼げないみたい
大人数は安いしただ働きあるとこ多いからやめた方がいいらしい - 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:22:08.94 ID:v7oSdMPw0
- >>82
まあ6年だしそうか
都会の医学部は月20も30も稼ぐ猛者がいるなんて聞いてたから- 地方はどうなのかってオモタ
- 地方はどうなのかってオモタ
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:27:04.73 ID:1lxr7AIE0
- >>84
6年とか関係なしにコマ数入れない
人気職で考えることはみんな同じだから
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:32:15.27 ID:4338b2Mj0
- すまん
医学部ってどのくらい忙しい?
家から近ければ普通にバイトもできる?- もちろん研究医の時期に入れば無理だろうが
- もちろん研究医の時期に入れば無理だろうが
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:37:37.67 ID:1lxr7AIE0
- >>89
毎日勉強してても留年するやつはする
3年から本格的に御遺体(黙祷)使って実習はじまって4ー6人のグループになる
このグループに迷惑かけない程度にバイトするなら問題ない
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:39:04.63 ID:93AgoRrX0
- >>1
学校のCBTのボーダーどれくらい? - 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:43:16.09 ID:1lxr7AIE0
- >>97
70% - 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:48:52.12 ID:93AgoRrX0
- >>100
なんの?
てかQBいつまでに終わらせてた? - 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:53:15.45 ID:1lxr7AIE0
- >>104
4年の前期には終わらせてたよ
語学の方もそんなもんだった - 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:55:36.09 ID:DvfucVFO0
- QB4年前期に終わらせてたのか凄いな
でもそういう人でも留年するのか
どんだけ厳しいんだ - 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 17:00:54.82 ID:1lxr7AIE0
- >>110
俺の場合は国試で高熱あったからな....
俺より下のやつも余裕で受かってるはず
臓器別各論はかなり出るから完璧にして、
あとは速読で何周も通読して復習繰り返した - 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:35:41.60 ID:v7oSdMPw0
- 麻酔科医カッコイイよな
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 16:51:19.83 ID:JdMK5R+k0
- 医龍はおっぱいにしか目が行かなかったわ
- 【医龍サントラより「Blue Dragon」】
- http://youtu.be/QfxPzKBVqMk
医龍 1
(小学館文庫 のB 1) - 【医龍サントラより「Blue Dragon」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 00:59 | URL | No.:885345あれ…こいつ、医学部の人じゃないぞ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 01:05 | URL | No.:885349高学歴だと仕事にありつけやすいけど、
入った後の仕事の量と質が他の人とは違うのは確か
その辺はトレードオフの関係だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 01:12 | URL | No.:885352貧乏で親が仕送りしてくれないってあるけど、それなら防衛医科大学校に行けば良かったと思うんだけど、なんで行かなっかたんだろう。なんかデメリットでもあるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 01:16 | URL | No.:885354防衛医科大はめっちゃむずいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 01:20 | URL | No.:885355医学部6年でバイトなんてできるわけねえだろ
国家試験対策で知り合いは図書館が閉まる夜の10時まで残ってたぞ -
名前:名無しさん #- | 2014/02/17(月) 01:24 | URL | No.:885357うちの従兄が東大だったけど家庭教師の時給が凄かったような記憶が
高学歴だと普通の人とはバイトさきも違うんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 01:25 | URL | No.:885358試験日に熱出して留年
親の仕送りがないからバイト
貧乏なら親が医者ってわけじゃないだろうし、計画性がない印象を受ける -
名前:名無し #- | 2014/02/17(月) 01:26 | URL | No.:885360防衛医大とか医歯科大レベルなんだぞ
国立のしたから10番何て言ってるやつが入れるレベルじゃない -
名前:名無しさん #- | 2014/02/17(月) 01:29 | URL | No.:885363医学部で普通の人と同じところでバイトしてるっなんか嘘くさい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 01:32 | URL | No.:885365まあ医学部だろうが何だろうがどうでもいいが
人を騙して罪悪感とかねぇのか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 01:32 | URL | No.:885366本来のスペックより格段に下を装うと世の中上手く渡れたりするね
最近話題のあの人とか -
名前:名無しさん #- | 2014/02/17(月) 01:33 | URL | No.:885367滲み出る他人を見下したいという性格
本当の話しだろうが作り話でもロクな人間じゃないだろうなこいつ -
名前:名無しさん #- | 2014/02/17(月) 01:36 | URL | No.:885369家族や親戚が高学歴揃いならそれが当たり前の世界だから
こういうことで優越意識とか持たないんだよな
ある意味天然な感じで周りが凄いねと褒めてもキョトンとしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 01:38 | URL | No.:885370留年6年で奨学金とか恐ろしいんだけど…
でも、コレは意外にあるある
俺は工学系だったけど、そのまま偽りなく書いた履歴書でしたバイトだといろいろやらされた(押し付け)けど
NEETれす(^q^)でバイト始めた所だと、押し付けられる事もなく、気分よくバイトできたわ
勿論、気分良いので何か困った事あって自分に出来る範囲なら手伝ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 01:47 | URL | No.:885372>4、>8
ムズイのか。これとは別のスレで家の家計が苦しいけど、医学部に行きたいというスレに対して、>3のように突っ込んでたスレあったけど、そうゆうことだったのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 01:47 | URL | No.:885373新しいバイトの履歴書普通に見てたわww
-
名前:名無し #- | 2014/02/17(月) 01:47 | URL | No.:885374医学部医学科のやつも普通にバイトしてるわ、ちな金岡千広
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 01:51 | URL | No.:8853752chに「医学部だけど~」と書くだけの簡単なお仕事
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 01:52 | URL | No.:885376逆学歴詐称みたいなものか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 02:04 | URL | No.:885378四年前期にQB終わってたってCBT用のやつだよな?
こいつんとこはCBTがいつなのか知らんけど
どっちにしろ早いな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/02/17(月) 02:08 | URL | No.:885380医学部生って暇人だからかバイト好きだよなw
奴らにとっての暇は他学部の人にとっての卒論シーズンレベル。
高校までの修行の差を感じるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 02:11 | URL | No.:885382色々な家庭の事情や受験事情があるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 02:19 | URL | No.:885384医学部でコンビニバイトってのが現実味薄い
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2014/02/17(月) 02:22 | URL | No.:885385本当に頭の良い奴は爪を隠すからな
地位は周り以下と偽った方が楽 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/02/17(月) 02:23 | URL | No.:885386>>23
そのパターンだと医学部辞めるよな。普通w
家庭の医学書とネットかじったニートってところか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 02:24 | URL | No.:885387家庭教師は時給いいけど確かに向き不向きがあるな。
医学部生ほど頭良くないけど自分も得意科目は人に教えるの苦手だ。
どこでつまずいてるのか,何が分からんのか当たりがつけられないし,なぜ分からないのかが分からない。
一方,苦手科目は相手が何が分からないのか,なぜ
間違ったのかが手に取るように分かる。
こちらは自分のレベルがそんなに高くないから
進学校以外の高校生くらいまでしか教えられないけど,分かりやすいと概ね好評だった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 02:27 | URL | No.:885389どちらかと言えば、フリーターのほうが仕事押し付けられないか?
学生はちょっとしか来ないわけで、そいつを中心にするわけにはいかない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 02:31 | URL | No.:885390健常者が身体障害者にリハビリで歩き方を教えられないのと一緒
リハビリを教えるにはリハビリを専門的に学ぶ必要がある
こういったことを理解できない奴が教えるとひどいことになるけど、1は頭が良いから分かってたようだね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 02:52 | URL | No.:885391まぁ、学生がフリーターと偽るメリットはない。
バイトで気に入られるやつは仕事が出来るのもだが都合よく動いてくれる人間のほうが重要。
シフトの穴埋めに使えない人間が対象になるとは考えにくいな。
真似すんなよ。下手したらバイト仲間との関係ボロボロになる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 02:57 | URL | No.:885392居酒屋でバイトしてたけど医学部医学科の奴いるわ
とにかくいつも忙しそうだった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 03:04 | URL | No.:885394フリーターだけど医学部ってことにするわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 03:06 | URL | No.:885395>>1の書き込みは所々プライドみたいなのが見えて嫌な感じだと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 03:11 | URL | No.:885397なんかしょっぱい奴だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 03:14 | URL | No.:885398肉体労働系のバイトで医学部のヤツがいた。
普通に田舎の総合病院のボンやったけど、金貰いながら筋トレ出来て人生経験にもなって、ジムに通うより合理的だって。
今バリバリの救命外科医やってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 03:21 | URL | No.:885399自慢したいだけでしょ
身分隠したけどスペックまで隠せなかったわー勉強とか辛いけど速読できるし何とかなるわーって -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 03:22 | URL | No.:885400こいつ本当に医学部医学科のやつなら
留年じゃなくて単なる国試浪人だろ
それと今年の医師国試は先週末が
試験日だったろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 03:57 | URL | No.:885403医学部というか高学歴だから仕事覚えが早いって訳じゃないだろ
そこがいかにも釣りくさいしもし本当なら井の中の蛙もいいとこ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 04:18 | URL | No.:885404最近のバイトは求人してる方にとっては労働になくてはならない中心的存在だから、学生よりフリーターを選ぶ。
理由は時間を自由に使えるから、急に電話してきてくれる?って言えるしね
フリーターの方が仕事押し付けられるよ。
医学部だからいいよね?って仕事押し付けるって周囲はどんな思考回路してんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 04:30 | URL | No.:885405Web上にホラ話撒き散らす奴ってどんな可哀想な人生を生きてるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 04:39 | URL | No.:885406留年したら奨学金停止になるんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 04:47 | URL | No.:885408医学部に行きたすぎて妄想炸裂したのかな、こわいこわい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 04:56 | URL | No.:885410酷いコメント欄だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 05:08 | URL | No.:88541242
スレの内容がグダグダだしな
こんな話信じるぴゅあなやつはいねえだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 05:14 | URL | No.:885413QBを4年までに終わらせるとかモチベーション高いわ。国試も目をつぶって受かるレベルなんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 05:34 | URL | No.:885414これ信じる奴いねーだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 05:48 | URL | No.:885415関係ないけど何かにつけて
「俺、医学部だから~w」とか「医学部では~w」
とか言う奴バイトにいたな
まぁ短期のバイトだったからどうでもいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 05:50 | URL | No.:885416熱で何を書いたかわからないって、釣るなら国試の形式くらい調べておけw
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/02/17(月) 06:51 | URL | No.:885419もう少し調べてから創作しろよ
あまりにもスカスカ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 06:52 | URL | No.:885420医学部生特有の人を見下してる感が随所に表れてるな
ま、とっとと医者として働いてみろ -
名前:名無し #- | 2014/02/17(月) 07:12 | URL | No.:885421将来はフリーターにもなれずにニートになるのに?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 07:15 | URL | No.:885422国試落ちても卒試受かれば留年しねーだろ。
あと解剖は大学にもよるけど、今はほとんど2年次のカリキュラムじゃねえの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 08:01 | URL | No.:885423嫉妬が見苦しいなwwww
-
名前:名無しのフィール #- | 2014/02/17(月) 08:05 | URL | No.:885424頭良くても精神は幼稚なままなんだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 08:45 | URL | No.:885427自分がハイスペックだと思ってる
典型的なフリーターだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 08:47 | URL | No.:885428>お前バカなのになかなか覚えがはやいな
フリーターでもこんなこと面と向かって言われるとか酷くね?
どんなバイトなんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 08:54 | URL | No.:885430高卒が来るようなにバイト先に偏差値のバカ高い大学の学生が2人来た事あるけど、確かに仕事覚えるの早かったの思い出した。要領もいいし、やっぱ違うなと。
でも1人だけ変なのがいたわ。ワセダだったけどKY過ぎてみんなドン引きで仕事が出来るとか以前の問題児だつた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 08:55 | URL | No.:885431大学生がフリーターの振りをした話ね
医学部アピールはいらないね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 08:57 | URL | No.:885432フリーター設定はいつでも入れると思われるのがめんどい
-
名前:まとめ #- | 2014/02/17(月) 10:32 | URL | No.:885437結局、自分がレベル上であり続けたいがために、上の下を隠して生きていくのが楽しくなってきたんだな・・・
自分の偽らずに、もっと負けん気だして「医学部」というハイスペックさに恥じない働きぶりを見せた方がカッコイイし好感持てるけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 11:30 | URL | No.:885439医学部の6年だときついけど、この>1は
留年して、6年めってことだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 11:32 | URL | No.:885440将来ヤブ医者にならないよう、しっかり勉強してね☆
-
名前:名無し #- | 2014/02/17(月) 11:48 | URL | No.:885441国試落ちても、単位足りれば卒業できるんじゃね?六年生やってる意味がわからん。こいつ何者?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 11:57 | URL | No.:885442平日2時間のコンビニバイトなんぞ聞いたことがねーw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 12:44 | URL | No.:885445研修医になる前から麻酔専門とか笑えるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 12:59 | URL | No.:885448日本じゃない国の医学部なのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 13:10 | URL | No.:885449※49と同じ感想をもった。
王子様が庶民のフリして下層の生活を体験してみるみたいな。
ただ、コンビニとか居酒屋だと、逆学歴差別も半端ないから分かる気もする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 13:16 | URL | No.:885450同じく底辺医学部だけど、コンビニとか飲食のバイト普通だよ
カテキョは交通手段がなくてかえって面倒ってこともあるからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 13:20 | URL | No.:885452社員にお前バカだけど覚えるの早いなとか言われたら俺なら我慢出来なくて医大生だって言ってその社員ボロクソ言ってまうわ。
ようそんな底辺にバカにされてムカつかんかったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 13:22 | URL | No.:885453そういやちょっと前アニメイトでバイトしてる大阪大学医学部のイケメンが話題になったよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 13:24 | URL | No.:885455医者って給料とか地位は高いけど究極の社畜ってイメージだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 13:31 | URL | No.:885456これホントか?
6年生で留年だったら、そもそも、国家試験受けれないんだけど。国家試験合格率あげるために卒業試験があるからな。
卒業試験パスして、国試落ちた人は国試浪人って言い方はするけどどう考えても何か変。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/02/17(月) 14:03 | URL | No.:885460バブル期だったら、東大生ならば家庭教師センター登録での
家庭教師バイトで時給3000円スタートだったな
これは理3でも文1でも同じだった
東大落ちて早稲田に行ったヤツは同じセンター登録で
時給1500円だったけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 14:29 | URL | No.:885465QB4年じゃ終わらねーだろ
あと国試受けたんなら卒業は決定してるだろ
落ちてても国ろーだろ?
話がなんかおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 14:32 | URL | No.:885466フリーター設定なのに短時間ってのが現実感無い
医学部のほうはボロださないように調べたんだろうけど、嘘つくならもうちょっとまともにやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 14:35 | URL | No.:885467国試浪人でも医学部でもないっぽい。ノーベル賞に乗っかった「虚言癖のあの人」臭い
偽医者にもなれないレベルの夢見がちの人って感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 14:46 | URL | No.:885472底辺医学部臭がぷんぷんするスレはここですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 15:16 | URL | No.:885478女子医の友達がバーテンしてたわ
でもバイト代の10倍以上は小遣いありそうだった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 15:44 | URL | No.:885482物覚えが良いのも料理ができるのも学歴まったく関係ないと思うんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 15:47 | URL | No.:885483医学部内で底辺でも勝ち組には変わりないんだよなあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 16:04 | URL | No.:885488下ばかり見て優越感に生きるそれも良かろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 16:32 | URL | No.:885500>>医学科専門は麻酔
とか
>>専門は~病院できめてく
とか、用語がおかしい
普通、麻酔科入局志望とかって言うよな
解剖が3年からってのも・・・まあそういうとこもあるのかもしれないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 17:13 | URL | No.:885504医学生なのにバイト?って思うヤツ多いと思うけど
俺の友達の医学生も普通にバイトしてたよ
あいつらめっちゃくちゃ記憶力良いんで
テスト対策にテスト前に電話帳みたいな本丸暗記してくるんだよ
少なくとも国公立の医学部のやつらはあほみたいな競争率勝ち抜いてきてるわけで
そういう非凡な能力あるからガリ勉する必要はないみたいなのよね -
名前:774 #- | 2014/02/17(月) 17:17 | URL | No.:885505クエバン4年で終わったってのは分厚いCBT用のやつでしょ?
国試の過去問のクエバンはポリクリしながら解いてたわ。
俺も昔は社会勉強でいろんなバイトした。
派遣のバイトでガソリンスタンドでクレジットカードの勧誘のやつとか。
客全然こなくて携帯いじってたら見回りの奴がいてきれられたわw
時給は1200円やったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 17:21 | URL | No.:885506釣り針がでか過ぎて口に入らない
-
名前: #- | 2014/02/17(月) 17:42 | URL | No.:885511医学部だけどバイトくらいかなりの人がやってるって
おれはバイトやってなかったけど、周りからお前はバイトとかしないの?って聞かれるくらいだったよ
ただこいつは確かに嘘っぽいところがあるな
解剖3年ってのはまあそういうところもあるのかもしれんが、QBを4年で終わらせたってCBTの方のQBと間違ってボロが出た感がある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 17:47 | URL | No.:885512仮面が…はずれた…!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 19:20 | URL | No.:885521料理とか簡単じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 19:43 | URL | No.:885528今時QB終わらせた!とか言う奴はどんなけ情弱なのやら。苦手分野とか公衆衛生ならわかるけど、ほとんど予備校の講義だけで十分だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 20:20 | URL | No.:885533これは正解
変に僻みを買うぐらいなら最初から下に見られた方が絶対に良い -
名前:名無しビジネス #guz2.Yo. | 2014/02/17(月) 20:59 | URL | No.:885536※82
そんな能力があるのはごく一部の人だけ。
ムツゴロウじゃないんだから。
大抵の人は受験生の時は1日10時間以上勉強してきてるよ
本丸暗記とか無理だから。
ほぼ全員そんなことができるのなら、
広島大学であんなに試験落ちたりしないだろ?
医学部は凡人だけど、一級の努力家って人が多めだよ。 -
名前:gakuseisann #- | 2014/02/18(火) 00:08 | URL | No.:885630やっぱ医学部は桁違いに頭いいな
生きてる世界の違いを感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 00:31 | URL | No.:885642能ある鷹は爪隠すわけだは・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 01:02 | URL | No.:885648CBTボーダー70パーのとこてどこやー
時期早いとこは岡大くらいしか知らん。あとこんな意識高いやつみたことない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 02:58 | URL | No.:885703嘘っぽ。バイトなんて色んな人いるし高学歴学生なんて腐るほどいるよ。しかも期待なんてしないしw
-
名前:名無しさん #- | 2014/02/18(火) 03:20 | URL | No.:885714麻酔科って辛いの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 06:45 | URL | No.:885743Fラン生かニートの妄想だろ。医学部生だからって余計に仕事おしつけられるとかまずない。おしつけられるのは時間が有り余ってて長期間働いてくれるであろうフリーターだけだ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/18(火) 07:42 | URL | No.:885752男性の私が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女が
痴漢犯人に、でっち上げた現場の
女と駅員との会話を録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 10:10 | URL | No.:885789フリーター批判スレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 15:21 | URL | No.:885884国試浪人と6年留年は全く違うからな。
国試浪人ならフリーターで何も間違っていない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 19:45 | URL | No.:885938でも国試ってこないだ終わったばっかじゃん。
一貫性がないし嘘くさいな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 21:33 | URL | No.:885977えっ!
医学部って高学歴なの?
セイマリとかバカでも入れるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 07:58 | URL | No.:886136それに君の輝かしい学歴をつけてコメしてれば褒められたのに
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/19(水) 13:42 | URL | No.:886211ここまで中卒の妄想
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 13:42 | URL | No.:886212高学歴で資格試験の為にバイトしてた事
あったんだが、一つ目のバイトは
高学歴の癖になんたらかんたらとか
結構嫌がらせをうけた。二つ目のバイトでは
ただの体育会系フリーターってことにしたら
老若男女から優しくされたし、現場で必要な
資格、片手間でとったら酷く担がれた。
学歴だけ高いバカより使えると。
世間はつまらん嫉妬で溢れてると知った。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/19(水) 14:05 | URL | No.:886219学歴に嫉妬するなんて頭悪いなw
ていうか嫉妬という行為そのものが頭悪いw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 14:11 | URL | No.:886223芸術系の大学だったが
何かにつけてこれだから芸術家さんは~!って
嫌味言われたわ。
高学歴とはまた違うけど、ある種の人には
普通の学歴じゃないってのは
憎くて憎くて仕方がないんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 14:17 | URL | No.:886228嘘だろこれ。
そんな時間と余力があるんなら図書館行くだろ。体力余ってるなら病院でバイトとかさ。
医龍が好きなのに医書読み惜しんで社会勉強とか意味不明。
医学部入ってるならマンガ読むのと性質全く同じだと思うが。
初年度に、学校指定の教科書と五万円握りしめて購入した古本の医学書を床一面に並べてうっとりとか誰でも通る道だろ?
ほんとだったとしても初心忘れすぎでは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 15:18 | URL | No.:886245全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人
・医師 1227万円 26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人
・上場企業サラリーマン 576万円 426万人 ・プログラマー 412万円 13万人
・サラリーマン平均 439万円 4453万人 ←リーマンの平均は439万円
・ボイラー工 403万円 1万人 ・百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人
・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人
・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人 ・フリーター 106万円 417万人 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/21(金) 22:20 | URL | No.:887040886228
そんなの仕事先で言われたことないや
よっぽど迷惑だったんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/02(日) 14:23 | URL | No.:890288バイト代金安くても晩飯代が浮いたりメリットあるんじゃねえのかねえ
自分のやってたバイトも金額的には高くなかったけど社会人になってから役立つことたくさん教えてもらったよ
※3
簡単に言うけど防衛医大の倍率見たことあんのかよwww
それにこの人偏差値下から数える方が早い地方国立と書いてるじゃん
下の方の私立医大でも返還なし奨学金が取れるとは思えないし防衛医大も受かるかどうか
そもそも防衛医大行ったら医者だけじゃない資質も問われるから退学しても意味ないし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/11(火) 16:01 | URL | No.:894179こういう妄想でもして惨めな自分の現実を反らさないと
やってられないんだろなフリーアルバイターくんは -
名前: #- | 2014/04/05(土) 06:43 | URL | No.:903862家庭教師でなくても、バイト先なんて幾らでもありそうなものだが。医学部はよう解からんが、高レベルの大学って大学側が良いバイト先斡旋してたりするよな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/12(土) 12:30 | URL | No.:906128医学部6年生で真面目にやってたら、社会勉強とか学生バイトなんかしてる暇ありません。
よほどの落第生か、真面目に医者になる勉強してないとしか思えない -
名前:医師屋 #- | 2014/04/14(月) 06:15 | URL | No.:90668920年前に医師国家試験合格して医者やってる
オレから1つだけ言わせてもらおう。
39℃の発熱くらいで職務不能になって
どーすんじゃゴラ
オレは勤務中、実験中の事故でネズミの菌をもらい
40.0℃の発熱が24時間7日間持続してたことがあるが
代わりの医者が来ないから普通に仕事してたわ。
(人から人に感染るものではない)
なんか ふわふわするのな。ぽわ~んぽわ~ん
て感じ。
そんなくだらんことを言い訳にしてる時点で
人格が推してしれる。
-
名前: # | 2014/04/19(土) 16:36 | | No.:908396このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:学生時代はカテキョ #no8j9Kzg | 2014/05/03(土) 11:01 | URL | No.:913606田舎の国立大だと人口が少ないから割のいいバイトが少なくて、医学部生でも普通のバイトしてることは結構多いよ。
オレは医学部じゃないけど、医学部生に記憶力がいい奴が多いのは確か。家庭教師の教え子で医学部に行った女子高生は、数学さえ解法暗記で突破するタイプで笑ってしまった。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/23(金) 01:28 | URL | No.:921217※114
頭ごなしに疑うワケじゃないんだけど、それ死んだり後遺症出たりするレベルじゃねえのwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/01(日) 13:16 | URL | No.:925249うそくさw
勉強で分からなくて苦労した事がなくてなんで下から10番に入るとこの大学しか行けてないんだよw
医学部かどうかも怪しい。
看護系の専門学校の生徒じゃないのこの人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 14:00 | URL | No.:968365検体が遺体か
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6943-e1d516fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック