■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392553381/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:23:01.21 ID:3fcKb7Pc0
- 貴重な経験
ちなみに3日
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:23:22.20 ID:8T4BwDB70
- 腹減った…
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:23:32.42 ID:lHPLQidm0
- よくバッテリーが持つな
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:23:37.89 ID:pdFhTXRR0
- うp
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:24:21.28 ID:3fcKb7Pc0
- 電車内だからうpは勘弁してくれ
一応モバイルバッテリー二個常時持ち歩いてるから今のところそれで
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:23:46.71 ID:1NXnMVaR0
- 日本最長の夜行普通列車かな?
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:24:41.80 ID:42bk3fPx0
- うんこは?
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:26:03.89 ID:3fcKb7Pc0
- トイレは駅だから紙は大丈夫
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:25:44.74 ID:svJ0Yn9i0
- 早く成仏しろ
春になったら助けてやるわ
カーリング女子おもしれーwww - 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:26:40.56 ID:3fcKb7Pc0
- >>14
ソチオリンピック見たいわ
今どこと対戦してんの? - 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:28:25.36 ID:svJ0Yn9i0
- >>20
日本とスイス
おっぱいの谷間祭りだぞー
部屋の中暖かけー
セブンイレブンで飯買ってくるわーwww - 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:29:09.21 ID:v9VTNouA0
- >>29
お前が次にやる事は分かるな?
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:27:01.44 ID:lHPLQidm0
- 降りても街から脱出しようが無いからどうしようもないって事か
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:27:48.39 ID:3fcKb7Pc0
- >>22
そうだね - 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:28:35.99 ID:4CHxOvgx0
- なんかまた雪降るらしいけど
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:27:49.81 ID:FQdMcraGP
- 場所はどこに居るの?
駅に停車してるのか、鉄橋の上なのか
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:28:20.43 ID:3fcKb7Pc0
- 駅だよ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:28:20.36 ID:nkoP9UFu0
- 乙
食いもんとかストレスとか大変だろうな
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:29:09.89 ID:3fcKb7Pc0
- 手持ちのモバイルバッテリーも残り少ないので
携帯温存します
みんなありがとう
終わるの早くてすまん - 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:37:16.06 ID:JtCdmrz20
- 高尾以西はずっと止まってるんだっけ?
車中泊とかすげえな - 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:36:01.17 ID:n/6Htn/a0
- やはりモバブは大切だな
大学で充電すればいいとか言ってるアホ共はこういうことが無いと実感できないわけだ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:40:49.04 ID:JtCdmrz20
- 金曜の切符買ってるわけだろ?
どこまで乗っていいの?あるいはどこまで引き返してもいいの?
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:41:59.10 ID:t/CaBv7q0
- >>40
もうそんなん…
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:44:30.88 ID:JtCdmrz20
- つか目的地に着かなかったなら金返してもらえんの?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:56:35.99 ID:8zwkb6TT0
- >>43
もらえる
- 【【山梨大雪災害】 甲府駅、試単9982 と関係職員の大変な苦労】
- http://youtu.be/y3NDB4fQxAQ
ANKER Astro M3
モバイルバッテリー
13000mAh
【Amazon限定セット】
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/02/17(月) 14:06 | URL | No.:885461さすがに嘘だろう
高尾にすんでるが上りは動いてるし八王子までいけばホテルなんぞいくらでもある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 14:14 | URL | No.:885462※1
ちゃんとニュース見れ。 -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/02/17(月) 14:18 | URL | No.:885463ワイドビューしなのなら、金曜日の夜に長野発のやつが
2晩かかって日曜日早朝に名古屋到着してたな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 14:23 | URL | No.:885464高尾より先は山岳ステージだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 14:39 | URL | No.:885469くさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 14:43 | URL | No.:885470中央線じゃなくて中央本線のほうだしな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 14:44 | URL | No.:885471※1
お前本当に高尾に住んでるのか?
高尾以西って言ってるんだろ?
藤野や大月から八王子までどうやっていくんだ?バカなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 14:52 | URL | No.:885473※1
そうだね東京23区内はもう道路に雪なんか無いから
雪の積もってるところはどこにも無いし
取り残されてる人もいないんじゃない?
よかったよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 15:03 | URL | No.:88547517日15時現在、高尾~四方津は再開、四方津~茅野は運転見合わせ。四方津~小淵沢は終日運休。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 15:10 | URL | No.:885476取り残されてるってのがよくわからん
駅に止まってるなら降りればいいんじゃ?
なんか補償求めてごねてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 15:11 | URL | No.:885477東京の電車って常にギチギチで座ることもできないイメージだけど寝れるもんなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 15:43 | URL | No.:885481知り合いが道志ってとこの峠で3日目だわ。
孤立地域はヤバイね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 15:57 | URL | No.:885486下車したところで交通機関麻痺してるから帰れない
じゃあ歩こう→あれ?道がない…手探りで帰ろう→凍死
まあ死亡フラグビンビンな訳で状態が良くなるまで下手に動かない方がいい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 15:58 | URL | No.:885487※10
駅にはおりられるんだろ
駅から先に行く道が封鎖されてるだけで
ちったぁ頭使えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 16:06 | URL | No.:885489※13
周りの建物みれば道くらいはわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 16:08 | URL | No.:885490※11
お前の想像している「東京」は23区
ほとんど山梨みたいな地域だって東京にはある
都心は27cm積もったとか言っているけど
多摩地区より西はその3倍以上は積もってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 16:11 | URL | No.:885491流石に風呂は入れるんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 16:23 | URL | No.:885494今週また雪降るって言ってんのにどうするんだろ・・
-
名前: #- | 2014/02/17(月) 16:25 | URL | No.:885495ナンパでもして気を紛らわそう
-
名前: #- | 2014/02/17(月) 16:27 | URL | No.:885496残念ながら4泊目ほぼ確定だな
-
名前:名無し #- | 2014/02/17(月) 16:28 | URL | No.:885497東京と山梨を混同してるやつがいるな
一度しか言わないが東京と山梨は隣接してるんだよ
そんで中央線ってのは大月まで伸びてる
厳密には中央本線だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 16:29 | URL | No.:885499※15
じゃあお前行ってこいよwww
一躍ヒーローになれるぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 17:04 | URL | No.:885502家族に迎えに来てもらえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 17:11 | URL | No.:885503※15
見えるような状態じゃないんだろ
山道とかただでさえ建物少なそうだし
日中ならまだしも、日が暮れたら詰む
そして身長と同じくらい積もった雪を掻き分けながら歩いて、日があるうちにどれだけ進めるかどうか…
ちょっと考えればわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 17:29 | URL | No.:885507適当に言ってるヤツはnaverとかに散々まとめられてるから見てきたら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 17:37 | URL | No.:885509※21
確かに東京都と山梨県は隣接しているが,
八王子市と山梨県は隣接してねぇ!隣は神奈川だ!
八王子市は山梨じゃねぇと何回いえば!
と八王子市民が定番のツッコミを。
中央本線の通過順は東京都→神奈川県→山梨県です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 18:18 | URL | No.:885516洒落にならんなぁ・・・何とか耐え忍んでほしい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 18:34 | URL | No.:885518手回し充電器がまた売れるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 18:36 | URL | No.:885519証拠のうpもないしなぁこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 19:19 | URL | No.:885520ネタ臭っ
具体的な情報がないもないとかw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 19:21 | URL | No.:885522>ちな3日
最近まじで日本語もろくに出来ない奴多すぎ
ちなの事だと思った奴も同レベルの池沼 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 19:26 | URL | No.:885523手回し充電器やってみろよ5分もたないぞw
あとスマホは電圧不安定なのダメだから、モバイルバッテリー一択 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 19:31 | URL | No.:885525※30
お前頭悪そう -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/02/17(月) 19:34 | URL | No.:885526石和駅だね。
特急電車がずっと止まってる。
金曜の夜からかな?
道路もダメだから、電車の中にいるしかないね。
駅員さんもぐったりしてた。
電車だけじゃなくて、ほうぼうの道で車中泊の人もまだいるようだし。
ほんと、どうしよう… -
名前:34 #mQop/nM. | 2014/02/17(月) 19:38 | URL | No.:885527っていうか、本当にすごい事になってるのに、
全国であんまし放送してくれてないじゃん!
電車もこの有様だし、ビニールハウスがどんどん潰れてて、
ただでさえ景気の悪い県なのに、もうどうしよう。
今年のぶどうと桃。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 19:43 | URL | No.:885529この人のツイッター見てるけど熱出した女子部員が心配
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 19:44 | URL | No.:885530駅員さんご苦労様やな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 20:37 | URL | No.:885534JR北海道から除雪車送ってやれよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 21:09 | URL | No.:885538寒いし暇やしまじかなわへんなぁ
とりあえず風邪ひかんように気をつけてや
電車の中におるやつは血栓できんようにきちんと運動するようにな! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/17(月) 23:04 | URL | No.:885601郊外や田舎は大変だね
タクシーも徒歩も無理なんだろ?
駅前にビジネスホテルも無いんだろうし
たかが雪でここまでになるとはね -
名前:名無し #- | 2014/02/17(月) 23:22 | URL | No.:885608モバイルバッテリーがーって・・・
そりゃ携帯使えんくなったら不便ではあるけど生き死にに直結するわけでもなし
>>37ほどまで言ってるやつは馬鹿としか言いようがないな
どんだけ依存してんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/17(月) 23:49 | URL | No.:885618我が軍は除雪車が完備だからな。
上越線を止めることは出来んわ! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 00:11 | URL | No.:885633コメ欄キチガイだらけやな
情報収集能力と想像力が足りないバカなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 00:14 | URL | No.:885635山梨は70cmオーバーだっけか
ひざ上まで積もってる中を自力じゃ帰れないでしょ
八王子位だと車が走る位の積もり方だから皆が通って直ぐに均されていくんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 01:09 | URL | No.:88565126
吉祥寺から高尾までは多摩県だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 01:26 | URL | No.:885661※44
油断して物置の方に雪かき置いてて朝になったらひざ上まで積もってたわ
10mかそこらの距離だったから雪を踏みしめて道を作るいわゆるラッセルで進んでなんとかなったけど
あんなんで長距離は無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 01:40 | URL | No.:885670ガチ高尾民だけど今日見たら山梨方面はまだ動いて無かったよ
一番線に電車がずっと止まってて中が待合室として開放してるみたいだった
でも覗いてみたらおっさんたちが酒盛りしててワロタw
帰れないならそりゃ酒飲むくらいしかないわな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/18(火) 07:41 | URL | No.:885751男性の私が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女が
痴漢犯人に、でっち上げた現場の
女と駅員との会話を録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 07:48 | URL | No.:885761※41
被災者本人が情報発信できる機器を持ってるとか超重要じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 10:06 | URL | No.:885786緊急時だし、需要もあるから車掌に言えば、充電してくれるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 10:58 | URL | No.:885804※41
遭難者が携帯で救助要請するとかよくある話なんですがニュースとか見れない人? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 12:34 | URL | No.:885828昔、新幹線で移動の際に遅延が2時間弱発生して
金戻ってくるかと思ったら2時間以内は無効という規約
2時間もズレたら仕事に響くわボケ! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 15:11 | URL | No.:885879たかが雪っていってる奴あたまおかしい
日本は平和だなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 18:09 | URL | No.:885918こういうのっていざその場に身を置かないとわからんのだよな
深夜豪雨で四方八方浸水で車動けなくなった時はさすがにビビった -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/02/18(火) 20:57 | URL | No.:885961どんくせぇな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 14:13 | URL | No.:886225どんくせぇね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/23(日) 22:22 | URL | No.:887742今回は電気止まってないだけ良かったよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/05(水) 01:23 | URL | No.:891487>>52
文句があるなら定時到着を確約している交通機関を使ったら?そんなこと低料金ではできないから存在しないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/09(水) 02:21 | URL | No.:905105まじで今回の雪はすごかったようだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 20:20 | URL | No.:20277498年前2014/02/16(日)はソチのカーリングスイス戦だったのか。
今日の2022/02/17(木)は北京のカーリングでスイス戦だったぞ。
NHKニュースでは大雪に注意って言ってる。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6944-7961795a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック