更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392525324/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:35:24.41 ID:ZbgAibhR0

 
俺は就職を諦めた

 
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:35:50.29 ID:YkkdRI6A0
ぼく「ばけものです」


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:36:28.95 ID:p3s4lpeP0
>>2
わろたwwwwww


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:36:28.86 ID:xB1xxlTE0
乙武

 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:37:48.75 ID:KdWylzF30
赤ちゃん(ハイハイ)→大人(二本足)→老人(杖をついて三本)

 
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:40:02.36 ID:SDz3kUhF0
一生を一日で例える

朝、すなわち赤ちゃんの頃は手と足の四本
昼、すなわち大人は足の二本
夜、すなわち老人は杖と足の三本

こういうことじゃないの?

 
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:40:38.44 ID:QetQTfYR0
>>11
お前>>7見てから書いたろ 

 
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:40:25.60 ID:bASAE44L0
面接官(あっ、答えいっちゃった)

 



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:42:11.29 ID:HI4FyCfj0
これは「うっかり自分で答えを言ってしまった
クライアントに対する処理の仕方」を見る質問
>>2のような笑いのとり方が正解 


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:43:50.11 ID:RRqQAN+o0
夜は股間から三本目が生えます

 
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:43:59.36 ID:7NY4VPTh0
老人が杖を使うってのはどうかと思うよ
滅多に見かけないわ 
 
 

 
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:47:18.44 ID:iZ3CkwCsP
朝は車で外回りをし、昼は自らの足で営業にはげみ、
夜はへとへとになりながらも傘を杖がわりに帰ります

私は御社につくす所存です

 
 
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:52:51.10 ID:xQpkKlRI0
>>33
これだな

 
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 14:21:26.04 ID:I8N2I4Ia0
答えは奴隷

 
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:46:32.30 ID:tULbZFQg0
変人です


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 14:11:54.35 ID:j2gaEq2u0
答えは超人だ 
 
 
 
 
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:44:16.58 ID:QZkFGjZm0
そりゃお前おっさんやろ
朝←起き掛けは足と手をもって起き上がる
昼←しょうがないから二本足
夜←おっきおっき



34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:47:58.34 ID:MvUSZF2d0
一生と一日は違う、例える理由がない
晩年期とはいうけど強引すぎる
どういう人間かと訊かれてその答えは無理矢理としか思えない

昼は普通の常識人として過ごし、
夜は勃起して三本立ち
昨晩の延長で早朝は赤ちゃんプレイ四足歩行
つまり答えは甘えたがりのドM男以外にありえない

 
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:48:14.86 ID:Y0epfzvhP
「パチンカスです。
 まず四つん這いになって新聞広告を漁り、
 次に歩いてパチンコ店に向かい、
 最後に両足と右手で台と向き合います」


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:48:40.65 ID:DhatGfeW0
生まれた時から4本足で朝と昼の間に事故で足を2本無くして
夕方に足を1本移植した人間 

 
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:49:20.31 ID:aM+k205t0
>>39
これしかない



 
45 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/16(日) 13:50:13.17 ID:WuWFEx5o0
人生を時間帯に例えるって断らなきゃ駄目じゃね


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 14:02:55.53 ID:a1p7eF0+0
ハイハイしてる期間は1~2年、立ち始めてから老人になるのに60年以上
そもそも杖ついたじじばばなんかほとんど見たことないから朝昼晩で区切るのはおかしい


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 14:03:57.90 ID:A0DSIiSu0
ミュータントベイビーです
彼らは成長が早すぎて1日で死にます


81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 14:18:30.00 ID:OXaA1Qjf0
朝は車
昼は歩いて仕事
夜は酒で酔い
かと思った




89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 14:50:28.07 ID:zrf8SAxS0
実際面接官がこういう言い間違えしたら指摘していいの? 

 
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:52:46.22 ID:78MSfcpE0
これは有名ななぞなぞだろ
それを踏まえて問題の最後に答えを言っちゃってるというネタじゃないのか
 
 
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 13:55:10.76 ID:QtZEEKck0
>>47
答えを言ってしまっただけなのか
はたまたこういう新しい問題なのか
それとも何か裏があるのか

面接の心理戦だな




【スフィンクスの謎 1/3】
http://youtu.be/IIaBSrOuDLs
絶対内定2015 面接の質問
絶対内定2015
面接の質問
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:ぬ #- | 2014/02/18(火) 14:04 | URL | No.:885847
    「嫌いじゃ無いです」
  2. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/18(火) 14:19 | URL | No.:885849
    「はぁ?突然何を言っているんですか?ちょっと意味わからないです。」
    が正解
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/18(火) 14:20 | URL | No.:885850
    Q「朝は4本、昼は2本、夜は3本の足で歩く人間は?」

    A「重き荷を背負って、長い坂道を歩くようなものです。自分の人生に責任を持って、ね。」
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 14:20 | URL | No.:885851
    Hになるほど硬くなるちんぽってちーんぽ?
  5. 名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2014/02/18(火) 14:25 | URL | No.:885852
    答えは超人。

    朝は超人の幼年期にあたる。
    超人といえど赤ん坊は両手と両足、すなわち4本の足で歩く。

    昼は超人の青年期。
    青年期の超人は大地を踏みしめ二本足で歩く。

    夜は超人の老年期。
    老年期になった超人は青年期の活躍を称えられ超人協会から名誉の杖を貰い、3本の足で歩く。

    そんあことをアニメのキン肉マンで悪魔将軍が言ってた(´・ω・`)
  6. 名前:名無し #- | 2014/02/18(火) 14:31 | URL | No.:885854
    「千夜一夜物語ですね?」と質問で返すのが正解なんじゃないのか
  7. 名前:名無しさん #- | 2014/02/18(火) 14:32 | URL | No.:885857
    そんな事より金玉をパンツの上から優しく揉んでみ
    其れが、おっぱいの柔らかさやで
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 14:35 | URL | No.:885859
    そもそもなんで面接でなぞなぞ出してるんですかね…
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 14:35 | URL | No.:885861
    どうみても化け物
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 14:39 | URL | No.:885863
    前から思ってたが、この質問はなぜ唐突に人の一生を1日に例えたとか言い出すんだろうか?
    脈絡が無さすぎる
  11. 名前:  #- | 2014/02/18(火) 14:40 | URL | No.:885864
    「私です。なぜ知っているのですか?」
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 14:40 | URL | No.:885865
    面接でなぞなぞ出してくる会社とか入りたくなくなるわ
  13. 名前:   #- | 2014/02/18(火) 14:49 | URL | No.:885868
    何時からアホ親父のナゾナゾ披露会場になったんだよwww
  14. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/02/18(火) 14:51 | URL | No.:885870
    元ネタはスフィンクスの出したナゾナゾじゃなかったけ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 14:51 | URL | No.:885871
    ぼく「"スフィンクスの問い"ですね?」
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 14:52 | URL | No.:885872
    A.「うわー凄い!私、感動しました!本当にそういう事を言うんですね!」
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 14:53 | URL | No.:885873
    答え言っちゃった以前になんで朝昼晩なのか意味不明すぎる
    お前の寿命は一日なのかと
  18. 名前:名無しさん #- | 2014/02/18(火) 15:02 | URL | No.:885874
    高熱でも這って出勤しなくてはいけない社畜だな
  19. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/02/18(火) 15:05 | URL | No.:885876
    「それではご縁がなかったということで……失礼致します」バタン
    でおk
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 15:10 | URL | No.:885878
    ギリシャ神話乙
  21. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/02/18(火) 15:18 | URL | No.:885882
    キン肉マンを思い出した人はオッサン
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/18(火) 15:19 | URL | No.:885883
    「そんな人間いません」
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 15:22 | URL | No.:885885
    これはボンボエリカムシ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 15:24 | URL | No.:885886
    面接官「質問はありますか?」
    学生「1日中椅子に座って若者を虐めるだけの人間は?」
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 15:40 | URL | No.:885890
    答え『SM好きな面接官』

    朝:M奴
    昼:立ってしごかれ
    夜:Sになる(ムチ)

    答えが人間だったら
    障害者差別になるなw

    おとたけは人間ではないって言いたいのか?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 15:41 | URL | No.:885891
    面接官『実は俺、無能だから人事部にいるんだ』
    学生『心配しないでください!俺が頑張ります』

    入社すれば分かる。
    人事は無能な奴の集まりだってw
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 15:47 | URL | No.:885892
    ばーちゃんは手押し車使ってるから
    車輪分カウントして夜は6本だな
  28. 名前:テメーノカオ #- | 2014/02/18(火) 15:49 | URL | No.:885893
    俺(お、VPか?)
  29. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/02/18(火) 15:52 | URL | No.:885894
    「~人間は?」って聞かれてるだけだから、
    適当に感想述べとけばいい。
  30. 名前:痛恨の名無しさん #- | 2014/02/18(火) 15:53 | URL | No.:885895
    「面接官さん、あなたは徹子の部屋をよくご覧になってますね?
    芸人に、オチまで言っちゃった上でネタを要求するアレですね」
    「バレたか」
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 15:55 | URL | No.:885896
    ボンボエリカ虫やでー
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 16:10 | URL | No.:885898
    「朝は四つんばいのバック。昼は立ちバック。
    夜は四つんばいで片手だけ掴まれてるバック…。
    それは…お前の嫁だぁぁぁぁッ!!!」
  33. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/02/18(火) 16:39 | URL | No.:885901
    朝は車で出勤、昼は立ち仕事、夜は3輪バイクで買い物に行く人です(ドヤ顔)
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 16:46 | URL | No.:885904
    入社したら取引先となぞなぞ出しあうんだろ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 17:01 | URL | No.:885906
    四つ足は差別用語
    そんなことも知らないとかわらえるぜ
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/02/18(火) 17:01 | URL | No.:885907
    朝は、両手両足で四つん這いになり妻に覆いかぶさります。
    昼は、勤務をしているので立って歩きます。
    夜は、妻に挿入するための真ん中の棒が起立するので両足+1本で3本になります。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 17:15 | URL | No.:885910
    答え:相撲取り

    取り組み前は、両手両足を付く
    取り組中は、二本足で勝負
    勝負が付けばひっくり返るので片手を付いて立ち上がる。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 17:16 | URL | No.:885911
    面接官が言ったことにしたらどんな適当なことでもまじめに議論するヤツがいることが分かった
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 17:17 | URL | No.:885912
    は?
    って言っちゃう自信ある
  40. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/02/18(火) 17:17 | URL | No.:885913
    ※10
    スフィンクスの難問って設定だったし、
    大体後世の人が自作した逸話だろうから多少無理のある
    解き方だったりするのも当然
    まだ納得できる方だしな
  41. 名前:   #- | 2014/02/18(火) 17:18 | URL | No.:885914
    答えを言うとあなたが崖から飛び降りそうなので言わないことにします。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 17:44 | URL | No.:885916
    >>38
    というか実際バカみてえな質問する面接官が結構いるし
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 18:13 | URL | No.:885920
    頭の悪い中高生は本当にこんな面接があるのかと信じちゃうのな

    いまじゃ元ネタになったMicrosoftですらこんな面接してないのに
    マジレスしてる奴は論外だが
  44. 名前:    #- | 2014/02/18(火) 18:30 | URL | No.:885925
    面接官「朝は4本、昼は2本、夜は3本の足で歩く人間は?」
    そもそも足で歩くとしているのは夜のみで朝と昼は何の本数なのか指定していない。
    そして厳密に言うと3本の「足」であって「手」を地面についても「足」にはならない。
    朝4本のタバコを吸い、昼2本のジュースを飲んだ人もこれに当てはまる。
    しかしながら3本の足という時点で奇形に生まれた障害者であり、
    たとえその障害者が夜に歩いたとしても、それは夜人目に付かない時間帯でないと散歩もできないという悲しいお話しなのだ。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 18:30 | URL | No.:885926
    社蓄云々言うヤツが居るだろうけど、>>33は凄いと思う。
    こんな回答その場で出せるヤツ居たら無敵すぎるだろ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 18:34 | URL | No.:885927
    有名すぎて今更問題に突っ込む人も少ないだろう
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 19:08 | URL | No.:885930
    ぼく「おそらく、もういないかと」
  48. 名前:名無しの壺さん #qOWB8fHs | 2014/02/18(火) 19:19 | URL | No.:885932
    午前中は自家用車で宅配のバイト、
    昼はバイク便のバイト
    夜はピザ屋の配達のバイト
  49. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/02/18(火) 19:28 | URL | No.:885934
    俺「ネクロモーフですかね?」
  50. 名前:  #- | 2014/02/18(火) 19:42 | URL | No.:885936
    >>ぼく「ばけものです」

    お?ネゴシックスか?
  51. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/02/18(火) 19:45 | URL | No.:885939
    ※44
    それは普通に読解力でケチつけられて終わる
  52. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/02/18(火) 19:48 | URL | No.:885940
    寝起きはだるいのでハイハイで歩く。
    昼間は仕事してるので普通に歩く。
    夜は真ん中の足がおっきくなって三本足になる。

    ってことだろ?
  53. 名前:  #- | 2014/02/18(火) 19:55 | URL | No.:885942
    僕「そんな人間居る訳ないじゃないっすか。馬鹿じゃねwwwwwwwwwwwww」

    これが正解
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 19:58 | URL | No.:885943
    うわー
    おれおっさんだキン肉マン
    思い出した。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 20:08 | URL | No.:885945
    こんな意味不明の面接して「こいつは出来る」とか見極められるんですか面接官は
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 20:08 | URL | No.:885946
    営業先でこういうのを感じ良く処理出来るかってわりと重要だよね
    これは素で間違えたんだろうけど
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 20:09 | URL | No.:885947
    正解
    『面接官さん、そんなこと考えても一文にもなりませんよ』

  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/18(火) 20:11 | URL | No.:885948
    まーた脳内面接官が生まれてしまったのか
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 20:14 | URL | No.:885950
    面接を行う
    奇問は無意味だ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 20:16 | URL | No.:885952
    パンはパンでもルパンルパーーーーーン
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/18(火) 20:26 | URL | No.:885957
    答えはキラーマシーンです

    出来た朝は4本足 昼に勇者との戦闘で負傷して2本足に
    夜には片足を修理できて3本足
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 20:29 | URL | No.:885958
    適当にすりゃあいいどうせろくなとこじゃないんだろ
    googleまであれは失敗だった言うくらいだし
  63. 名前:名無しさん #- | 2014/02/18(火) 21:00 | URL | No.:885962
    ※4
    これを見に来た
  64. 名前:  #- | 2014/02/18(火) 21:09 | URL | No.:885965
    一部上場の人事担当だが、こんな質問しようとも思ったことはない。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 21:17 | URL | No.:885968
    それはカブトムシの戦士です
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 21:37 | URL | No.:885978
    2年もハイハイしてるような奴はいないだろう
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 21:50 | URL | No.:885982
    床オナする俺は、夜5足
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/18(火) 21:51 | URL | No.:885983
    あまりにも有名ななぞなぞを面接で出してくる会社に呆れてそこは諦めたって意味だろ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 00:00 | URL | No.:886005
    もちろん伝説に倣い正答されたら死ぬ覚悟で出題したんだろうなw
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/19(水) 00:04 | URL | No.:886007
    まさかボンボエリカ虫の名をここで見るとはwww
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 00:10 | URL | No.:886010
    ※68
    文の最後に答えが入ってるのが意図的なのかミスなのか判断できず、意図的だった場合、ミスだった場合ともに向こうの求めてる模範解答がわからなくて諦めたって意味だろ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 00:22 | URL | No.:886012
    緑内障の人だろ
    朝は眠いから手足で這って目覚ましを止めに行く
    昼間は普通に歩ける
    夜は危ないから杖をつく
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 00:49 | URL | No.:886016
    わかりません!
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 01:56 | URL | No.:886048
    俺は絶対いい返事返せないなぁこれ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 02:47 | URL | No.:886078
    ※71
    何言ってんだこいつ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 06:25 | URL | No.:886119
    普通です
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 07:48 | URL | No.:886132
    ※75
    いや、普通に分かるけど…読解力の無さを転嫁する人って多いよね…
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 11:50 | URL | No.:886191
    これは世界最古?のなぞなぞ って言われてて

    常識のある人間なら 知ってて当然。

    きょうびの ゆとりじゃ知らないだろうが。w
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 12:20 | URL | No.:886200
    質問に答えを入れているのはわざとなの?
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/19(水) 13:44 | URL | No.:886213
    人間ってのが答えじゃなくどんな人間かというのを問われてるんだよ
  81. 名前:通りすがり #- | 2014/02/19(水) 13:46 | URL | No.:886214
    この手の質問って アメリカでも一時期流行ったらしいが、うまく答えられた人間がその後有望なな人材になったかというと、あんま関係ないとわかってみんなやめたらしい
    けど日本はまだやっとる
    無駄な質問で就活生をいたぶるオッサン達の頭部は無駄な髪の毛がバーコードのように無駄に綺麗に整えられ残っている
    これが日本だ…
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 13:50 | URL | No.:886215
    実際こういうしょうもない質問で
    咄嗟の判断力を見るってどうなんだ?
    実務能力にどこまで関係するのやら。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 14:14 | URL | No.:886227
    馬鹿馬鹿しくても
    お客様(面接官)の無茶ぶりに答えられないような
    学生は要らんってことか。

    社会は厳しいな…。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 14:58 | URL | No.:886240
    ※77
    自演乙、しょうもない自己援護するなよ
    つか文章の意味じゃないし、その返しの時点でアホ丸出し
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 15:13 | URL | No.:886243
    バカの深読み休むに似たり>>71
  86. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/19(水) 16:35 | URL | No.:886251
    毎回思うが杖を足に例えるのは無理ありすぎ
    チンチンなら分かるが
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/19(水) 20:22 | URL | No.:886275
    それは、あなたの妄想です。
  88. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/20(木) 13:55 | URL | No.:886544
    何で一日に例えるのか解らないとか言っちゃってる奴はなんなの?文面通りにしか捉えられないとかアスペなの?
  89. 名前:  #- | 2014/02/21(金) 11:04 | URL | No.:886843
    面接になぞなぞ出してんじゃねーよ!
  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 14:08 | URL | No.:887212
    男性の私が女性専用車両に乗っただけで
    見た目が60歳ぐらいの
    自称マトリGメンの女が
    痴漢犯人に、でっち上げた現場の
    女と駅員との会話などを録音して
    ネット上で公開しました。
    宜しければYouTubeで
    下記の文字で検索して下さい。

    痴漢冤罪四条畷
  91. 名前:考えた人 #- | 2014/02/22(土) 23:00 | URL | No.:887355
    考えてみたけど、
    ひっかけで面接官が言い間違えたなどではなく、
    杖をつくまで生きている(生きていた)老人
    又は単に老人
    と、いうのが答えの気がする。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/25(火) 00:37 | URL | No.:899788
    生まれた時ははいはいできないしはいはいは4つの足で歩くではなく前に進むみたいな感覚で捉えてるんだけど?
    朝から昼にかけてが早いし杖を使う老人って全体の何%な訳?
    滅多に見かけるもんじゃないし朝昼晩のバランスがおかしいから人間に例えることがそもそもおかしい。
    というよりそんなくだらない質問する企業でまともに働けるとは思えん。
    さようなら。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2014/04/06(日) 21:33 | URL | No.:904400
    関連項目
    掲示板

     \                    /
       \  丶       i.   |      /     ./       /
        \  ヽ     i.   .|     /    /      /
          \  ヽ    i  |     /   /     /
       \
                                      -‐
      ー
     __           わ た し で す           --
         二          / ̄\           = 二
       ̄.            | ^o^ |                 ̄
        -‐           \_/                ‐-

        /
                /               ヽ      \
        /                    丶     \
       /   /    /      |   i,      丶     \
     /    /    /       |    i,      丶     \
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2014/04/17(木) 18:30 | URL | No.:907722
    そんな人間いませんよ(ニッコリ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/25(日) 23:05 | URL | No.:922449
    ぼく「うちの婆ちゃんは死ぬまで杖を使わず歩いていました」
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/31(土) 13:49 | URL | No.:924755
    こういうクイズで他人の何がわかんだよ。
    こんなアホな面接しかできないオッサン使ってるけど、大丈夫なのかこの会社って思われるだけ。
  97. 名前:cat #- | 2014/06/06(金) 03:30 | URL | No.:927908
    どうつっこんでいいのか、迷ってしまうぐらい

    いろいろ間違った質問だな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 11:48 | URL | No.:931036
    あっ・・・歩く人間?→streetwalker
    あっ・・・足で!→footjob
    稼ぎ時の夜だけでなくむしろモーニング割引帯や昼に力を入れているのでそんなに若くはなくしかもかなりの本数をこなしているので女性の魅力にあふれている30前半シングルマザーといったところでしょうか
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/24(火) 22:52 | URL | No.:936573
    キン肉マンがオリジナルと思ってる奴は低学歴のオッサン
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 16:50 | URL | No.:937441
    すみません、よく聞き取れませんでした。
    もう一度お願いいたします。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2014/07/01(火) 03:40 | URL | No.:939213
    酔っ払いサラリーマンかと思ったw

    朝は昨日の酒が残ってても這ってでも出て行き
    昼は普通に仕事
    夜は、飲み代が小遣いの範囲から足が出るってね
  102. 名前:名無しビジネス #TjCvSSL6 | 2014/07/01(火) 21:09 | URL | No.:939436
    スレ中、33が秀逸すぎて賛同したくない…勝手に頑張れ。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 22:32 | URL | No.:958049
    朝 寝起き
    昼 通常
    夜 勃起
    でいいんじゃない
  104. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/05(金) 09:54 | URL | No.:1004983
    確か死んだお祖父ちゃんがそうでした
    って言っとけばいいんじゃない
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/06(土) 23:37 | URL | No.:1005734
    社蓄です。
    朝に4本のリポビタンD
    昼に2本のリゲイン
    夜に3本のウコンです。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:36 | URL | No.:1046842
    エディプスのやつをちょっと変えたんやな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/27(金) 16:52 | URL | No.:1051676
    オイディプス?
  108. 名前:(・ω・`) #- | 2015/04/16(木) 22:12 | URL | No.:1060640
    ズバリ正解を言い当てると面接官が投身自殺をしてしまう!

    ただし、不正解だと面接官に食い殺されます。
  109. 名前:(・ω・`) #- | 2015/04/16(木) 23:09 | URL | No.:1060674
    連投スマヌ

    ボンボエリカ虫なんて
    ファンタジーRPGクイズ読んでなきゃわからんだろ!
    いい加減にしろw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6947-1f9d474f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon