■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1392855817/
- 1 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 09:23:37.11 ID:Y4h0nHqG0
- 前の日飲み行ってやがったwww
しかもその前の日も病院行かせるために- 早く帰らせたのに混んでて
行けなかったって言うから昨日行かせたというおまけ付www
まじで救えねー- 2 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 09:26:36.76 ID:mWjEZn2L0
- 俺も毎日二日酔いで仕事中具合悪い
- 3 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 09:28:25.20 ID:Y4h0nHqG0
- >>2
飲むなとは言わないけど
二日酔いくらいで早退しないよな
まあそいつは風邪ひいてるみたいだけど - 5 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 09:33:50.89 ID:/tJMzMVwP
- 年休取りづらい雰囲気が悪いんでしょ?
- 6 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 09:40:08.79 ID:Y4h0nHqG0
- >>5
年休は確かに取りづらいけど
これは関係なくね?
風邪引いて具合悪い⇒早退して病院行く⇒混んでて受付終了⇒飲みに行く
⇒翌日また早退して病院行く
この思考回路が理解できん
- 9 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 09:53:30.25 ID:BBh6lL2t0
- なかなかいい感じのダメ人間だな
- 10 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:01:57.65 ID:Y4h0nHqG0
- しかも本人に悪気いっさい無しwww
この行動はおかしいよね?って説教されて初めて気が付いたみたいw
- 11 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:05:52.99 ID:OXHlErwS0
- 通院を理由に有給取得してヘルスで抜くのがいいんだよ
通院を理由に有給取得して甲子園に野球を見に行ったら
会社の同僚とバッタリ会ったw - 13 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:10:45.51 ID:Y4h0nHqG0
- >>11
ある程度年数働いて仕事をこなせばありだと思うよ
ただヘルスは賛同しかねるw
- 12 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:06:54.93 ID:/L6DJ/W80
- 営業なら接待で嫌でも飲まざるを得ないんだろ?
- 14 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:11:17.97 ID:Y4h0nHqG0
- >>12
同期と飲んだらしい
- 15 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:13:35.82 ID:Nho+nI8p0
- 俺はそういう後輩に対しても
「しょーがねーな、今日はちゃんと病院で診てもらえよwww」
って笑い飛ばせるくらいの器がほしい
- 17 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:14:32.04 ID:qaQ6iX8c0
- 先輩がそれで仕事中大けがしたから(指チョンパ)二日酔いのやつは帰らせてる
有給はもちろん使えない
- 20 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:20:58.11 ID:Y4h0nHqG0
- ほんとちょっと前だったら怒鳴りまくってたけど
今は冷静に駄目な部分を言うようにしてる
うちの部署がいらないっていったら行くとこない
んだからもうちょっと危機感を持って頑張ってほしい
んだけどな - 21 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:23:07.74 ID:U9ldOqkOP
- うちの会社かと思った
つか、うちの会社の新人ダメ営業の方が酷い - 23 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:39:16.19 ID:Y4h0nHqG0
- >>21
以下うちの新人君驚愕エピソード
部長「おー君か。今日からうちに配属になったのは。
これからよろしくな」
新人君「ぅぇ?。よろしくお願いします」
部長「でもあれじゃないか。君の家からだと、あっちの部署の方が近いから
あっちの部署へ行った方がよかったんじゃないか?」
新人君「いや、でもあっちの部署は優秀な人ばっかりなんで、自分が行っても
通用しないと思うんですよね~」
部長「・・・・」
俺・後輩一同血の気が引く
- 24 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:44:46.71 ID:Y4h0nHqG0
- 新人君「あの~先輩。今日ちょっと親に頼まれごとされちゃったんで
早く帰っていいすか?」
俺「何があんの?」
新人君「いや~。(内容は伏せておくがほんとにどうでもいい雑用)しなきゃいけないんすよ。」
俺「それ、お前がわざわざやんないでも親御さんの事なんだから、親御さんに
やってもらえばいいんじゃないの?」
新人君「いや~。両親は仕事があるんで無理らしいんですよね」
俺「お前はっっっ!!!!????」
おそらく人生で一番激しく突っ込んだ
- 25 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:45:00.32 ID:/L6DJ/W80
- 思った事をズバリと言う気持ちの良い若者じゃないかw
- 27 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:48:03.14 ID:Y4h0nHqG0
- >>24の続き
俺「つーか、今日やらんでも明日お前夕方から出先行くだろ?
会社戻らずそのまま帰っていいから明日にしてくんない?」
新人君「いや~。でも~。今日行かないとその間両親が困っちゃうじゃ
ないですか~。だから~」
俺「・・・もう好きにして」
これよりひどいエピソードある??
- 28 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:50:55.38 ID:EiydZgvI0
- 冷静に見るとこれサボりたいだけだろ
- 30 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 10:54:23.82 ID:Y4h0nHqG0
- >>28
そうだったらただのずる賢いやつだから
怒れば理解してくれるんだろうけど
こいつは素で悪いと思ってないんだよなw
デフォルトで頭が弱い
- 31 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 11:00:34.47 ID:EiydZgvI0
- >>30
なんで雇ったんだよ
このご時世雇われなかったまともな奴が可哀想だな - 35 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 11:04:26.55 ID:Y4h0nHqG0
- >>31
ほんとそう思うわw
なんで雇ったかわ総務に聞いてくれw
- 32 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 11:01:22.66 ID:U9ldOqkOP
- 同じくらいかも知れんけど、うちの会社のダメ社員も相当だぞ
・ダメ社員が会社に来てないから連絡すると「すみません、朝急にお腹痛くなって病院行ってます」
等と連絡もなしに遅刻。時にはしんどそうな声で「ちょっと今日無理そうです・・・」なんて時も
・↑をいくら注意しても直らず、月2~3回はそれがあるので皆ただの寝坊と判断
・年始の挨拶に髭も剃らず髪の毛ボサボサで客の元へ。もちろん客に怒鳴られて追い帰される
・会社の車での事故の数、半年で5回以上。もうすぐ免停らしい
・報告をしない事を何度注意しても報告をしない。- しまいには所長が切れて携帯投げつけて、会社の壁蹴って穴空けた
・仕事が少ないくせに全く仕事をしないので- 「今日中に客に○○出しておけよ(ダメ社員がやるはずの仕事)」と指示してもしない
・終業直前になって、「すみません、これこれがわからないです・・・」と聞いてきやがる。- 酷い時は就業時間過ぎてから。
・金曜日に出す書類があるのに、その書類を出さずに金曜日に有休で堂々と休む。
・もう客から怒りの電話が止みません
・社長に怒鳴られても右から入って左から出て行って、返事もしない
・いくら怒鳴られても全くめげないでダメな仕事を続ける・・・
なぜこんな奴を首にしないのか・・・ - しまいには所長が切れて携帯投げつけて、会社の壁蹴って穴空けた
- 36 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 11:07:45.14 ID:Y4h0nHqG0
- >>32
すまんw
まだうちの方がましだわw
それ全部ほんとだったら会社に損害出てるじゃねえか
- 34 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 11:03:24.50 ID:/L6DJ/W80
- 人事の人を見る目なんて当てにならんw
- 65 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 23:02:38.01 ID:f/SdStcR0
- 集団である以上、ダメな奴は混じる。しゃーない
- 63 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 21:43:56.42 ID:EkblOldE0
- そこまでの奴なら試用期間中に使えないって気付きそうなもんだけどな
試用期間なかったのか?
- 42 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 11:26:41.96 ID:/L6DJ/W80
- 上に直訴して辞めされば済む話
- 44 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 11:51:01.02 ID:OXHlErwS0
- 解雇ってなかなか難しいんやで・・・
うち、労働保険の事務代行やってて、クライアントからの相談で
辞めさせたい社員をどう辞めさせるかって話がよくあるけど
例えば、運送会社がドライバーとして雇った社員が、自身の違反行為で
免許の取消となったことでドライバーとしての役目を果たせないからという
理由で辞めさせたくても、解雇できないんやでw - 55 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 18:59:45.86 ID:63tUyMfA0
- 仕事の昼休みで1000円カット行ったら物凄く怒られたけどこれてやっぱりおかしい?
- 59 :名も無き被検体774号+:2014/02/20(木) 20:05:59.85 ID:u3h2Kxxa0
- >>55
昼休みなんだから好きにしろよ
逆にみだしなみに気を使ってるとこなんかいいと思うぞ - 67 :名も無き被検体774号+:2014/02/21(金) 09:27:46.46 ID:7sFbaDgu0
- >>55
髪切った切った髪が落ちまくるからやめて欲しいとは思う。
- 68 :名も無き被検体774号+:2014/02/21(金) 12:36:14.15 ID:yx9xnwKX0
- >>55
社内規程次第だろ。- 休憩時間を完全に自由に使って良い会社であれば、文句を言われる筋合いは無い。
ただ、雇用形態が人それぞれ違うような会社だと、コイツは良いけど、アイツはダメみたいに差が
出てしまったりすることがあるが、そうなるとあまり大っぴらに散髪は褒められる行動ではない。 - 休憩時間を完全に自由に使って良い会社であれば、文句を言われる筋合いは無い。
- 56 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/20(木) 19:17:52.41 ID:8bqQoxpq0
- 俺の後輩たちがまともだとわかった
- 【コレアリ ゆとり世代の新入社員のあり得ない行動「新人の仕事」】
- http://youtu.be/Q9k-4dLdMKo
お仕事のマナーとコツ
(暮らしの絵本) - 【コレアリ ゆとり世代の新入社員のあり得ない行動「新人の仕事」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 00:57 | URL | No.:887081同じくらいダメな奴は世に腐るほどいるんだと知って吐き気がした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 01:05 | URL | No.:887084昔居た会社で毎日二日酔いで昼間はぐったりしているくせに
夕方になると元気になるおっさん居たなぁ。 -
名前:名無し #- | 2014/02/22(土) 01:08 | URL | No.:887086仕事中に後輩と喋り携帯を影でコソコソいじり15分休憩を平気で一時間くらいしミスを他人のせいにする1年目の糞大卒。ついに上司が説教してガチ泣きしてたのにまた元に戻りつつある。
もうなに言っても駄目な奴は駄目なんだよな…きっと… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 01:16 | URL | No.:887088この時期に新入社員って何言ってんだって感じなんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 01:23 | URL | No.:887091休む理由を問い詰める時点でこいつもうんこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 01:25 | URL | No.:887092まあ、こっちは新入社員って訳でもないが
似たような輩はどこにもいるんだなぁ -
名前:名無しビジネス #9fN258Kw | 2014/02/22(土) 01:34 | URL | No.:887097逆に聞くけどその日にそこまで残ってやらなきゃいけない仕事があるの?
そこまで切羽詰まってるならどの仕事すぐにやるか言ってひきとめろよ。
そうでなくて、用事あるなら有休使って行けばいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 01:35 | URL | No.:887098ttp://unkar.org/r/kankon/1379854230
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 01:38 | URL | No.:887099こんな後輩いたら辞めるまで追い込むわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 01:38 | URL | No.:887100まぁ会社も悪意を持って社員騙すとか平気でやってんだからどっちもどっちだよな
単に会社に見切りをつけておちょくってるだけかも知れないし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 01:38 | URL | No.:887101こんな駄目な奴ですら就職できるというのにおまいらと来たら…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 01:48 | URL | No.:887102そもそも定時を過ぎたら帰っていいというのを知らないのかこの馬鹿どもはと思ってしまいました。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 01:50 | URL | No.:887103風邪ひいてる時に飲み会なんかいけるわけないだろ
その前の日から仮病だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 01:53 | URL | No.:887104ゴミ部署だからゴミが集まるだけのこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 01:54 | URL | No.:887105雇った人事も減給するべきだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 01:55 | URL | No.:887106病気は基本的に欠勤でしょ
年休とか有給とかちょっと話がずれてないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 01:55 | URL | No.:887107調子悪いって休んだ人間が次の日平気な顔して出勤して、タバコぷかぷかしてると殺意が沸く。
いい年こいたおっさんが休まないといけないくらい体調崩して1日で回復するかばーーーかw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 02:09 | URL | No.:887109自分もいつも怒られているけど、
きっと先輩方にはこう見られているんだろうな…
自分のできが悪いのが原因なだけなんだけど -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/02/22(土) 02:15 | URL | No.:887113酒は飲まないに限る
-
名前:名無しビジネス #h3UIqyP2 | 2014/02/22(土) 02:25 | URL | No.:887114こういう記事が出ると決まって湧く「でも会社も~、上司も~」とか言い訳するまさにこの>>1の部下みたいな奴
お前の話をしてんだから会社も上司も関係ねえよ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/02/22(土) 02:30 | URL | No.:887115ただのアスペだろ
精神科へGO!
そして障害隠しで懲戒解雇コース -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 02:35 | URL | No.:887116そもそも早退して病院行ったなら受付はできるはずだよね
混んでたから受付間に合わなかったとか完全な嘘じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 02:37 | URL | No.:887117※16
お前の認識がブラックなだけだぞそれ
年休は何を理由に使おうが法律上自由だ -
名前:名無し #- | 2014/02/22(土) 02:42 | URL | No.:887118この日野球見に行くんで、勤務交代してもらえませんか?なら見たわ。
せめて嘘ついてくれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 02:44 | URL | No.:88711940代だけど、見て覚えろ形式よりマニュアルがあるほうが合理的。最初は皆ワケわかんないんだから、ある程度まとめたものを渡してその通りにさせているうちに段々その人なりのやり方が生まれてくるもんだ。特に中途採用の人は前の会社のやり方でゴリ押ししてくることがあるから、耳と口で理解させたほうがよい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 02:54 | URL | No.:887120新卒だけど明日は本当は仕事
だけど明日はps4が届くからどうしても休めないかと課長にお願いしたら夜遊びに行っていいなら良いよ。と許可を頂いた
課長欲しかったけど奥さんに反対され買えなかったらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 02:58 | URL | No.:887121※23
そういう意味で言ってるんだよ
事前に申告(就業規則で2週間前ぐらい前までに定めるても良いというのが最高裁の判例)して業務との兼ね合いを調整すれば当然理由なんて言わなくても良い
急な病欠を有給として認めるか否かは会社の裁量次第であって、基本的に有給と認めるべきであるなんてのが間違い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 03:00 | URL | No.:887122うちにも使えん奴がおったなぁ。
トロい覚えない会話が出来ない
愛想も無しの無表情、ミス多すぎて聞いても「僕じゃありません」
去年結婚したらしいんだが(こんな奴が結婚出来るとか世も末だ)先月離婚した。何でか聞いたら
「嫁が結婚しようって言ったから結婚した。離婚しようって言ったから離婚した」
色々凄すぎてやばい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 03:20 | URL | No.:887124俺みたいに二週に一回は二日酔いで午後出して一日中会社で吐いてるだけのヤツよりはましだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 04:00 | URL | No.:887129>16
それは普通にブラック企業だ。
まともな会社なら当日になって病気で休む連絡をしても有給を使える。 -
名前:名無しさん #- | 2014/02/22(土) 04:08 | URL | No.:887130ドイツだったら一週間くらい温泉地で毎晩ビール飲んで昼間はごろ寝して・・療養休暇として年5週間の有給休暇とは別に休むだろうね。
残業もゼロなのに。
それでも販売数、トヨタに僅差のフォルクスワーゲン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 04:21 | URL | No.:887133オレもゆとり世代だけど、流石ゆとりと言わざるを得ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 04:53 | URL | No.:887135このレベルなら昔からいるんだよなぁ・・・
世代で括るんじゃなくて、ダメな奴でも育てるべきかとかそういう考え方で接しないと
損害は増えるばかりストレス増えるばかりで何も解決しないよ -
名前: #- | 2014/02/22(土) 06:39 | URL | No.:887141有給取りづらい雰囲気だしてる部署にも問題はあるよ
麻痺してる奴多いけど、有給は使うものだから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 06:50 | URL | No.:887145上司「二日酔いか・・ しょうがないけど気を付けなよ? 体調管理も仕事のうちだぞ?」
後日、
部下「上司からパワハラを受けました」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 06:50 | URL | No.:887146この>>1には同情するねぇ。
ダメ人間自体はいるんだがこういうのを面接やら人事がちゃんとふるいにかけにゃならんのに。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 07:00 | URL | No.:887148「昼休みに1000円カットいった。」
状況にもよるけど、基本的に職場でアシがつくような行動はしないほうがいいよ。
周囲の人間にとってそれだけでストレスになるから。
-
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2014/02/22(土) 07:17 | URL | No.:887149※30
今勤めてる工場、一人辞めちゃったから俺ずっと二勤の遅番してるが、11時出勤で早番が昼休みでも動かさないといけないから、
朝起きてからずっと頭痛がひどくて病院行きたかったけど、俺が休むとその分仕事たまって代わりにやる人が死ぬ思いしそうだな、
と思ってせめて昼休みの間くらいは出るべきだなと仕事行って、
病院行きたいから一時から帰っても大丈夫ですかと聞いたら、大丈夫じゃない、と言われたのはともかく、病院行くんだったら何日も前から分かってたはずだろとか社会人の自覚がないとかさんざん罵倒されたな
その一人辞めたやつなんて、遅番で仕事入って一時間くらいしたら、家族が病気になって病院に送らなければいけないから帰りますとかいって帰ったりしてたのに。
ほんとあのハゲ○んでほしいわ。 -
名前: #- | 2014/02/22(土) 07:28 | URL | No.:887150つーかコレ選んだのこいつの会社だろwww
文句ならこんなネットに言わず人事や社長に言えよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 07:59 | URL | No.:887152具合が悪い時にも休めず
病院行って良いかどうか上司が判断するってかなりのブラックだなあ。
俺の所は具合悪かったら「今日は具合悪いんで半休で帰ります~」で済むぞ。
朝から具合悪かったら「今日は具合悪いんで休みます~」だ。 -
名前:名無し++ #- | 2014/02/22(土) 08:06 | URL | No.:887153あんたらが大好きな選考手段である面接とやらに何かしらの改善策を投じなければこの先もそんな奴が来る恐れがあるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 08:36 | URL | No.:887154会社で最も無能なヤツらの集まり=人事
その人事と話が合うから採用されたんだからそりゃ無能だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 08:38 | URL | No.:8871552,3日無断欠勤して出勤した時に理由きいたら留置所に入ってたって奴はいたわw
-
名前:社会 #- | 2014/02/22(土) 08:39 | URL | No.:887156こ・れ・ぞ・ま・さ・に
社畜が社畜同士、怠けてないか、監視しあう、社畜監視社会!
人生は走らなくて良い!!
立ち止まっても良い!!
人それぞれだから -
名前:あ #- | 2014/02/22(土) 08:45 | URL | No.:887158社畜vs社畜
ニートvs社畜
それぞれが監視しあい、いがみ合ってくれて、経営者、政治家は大歓喜!!
奴隷監視社会、日本!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 08:52 | URL | No.:887159色んな人間がおるんやなぁ
-
名前:名無しさん #- | 2014/02/22(土) 09:13 | URL | No.:887160※45
心療内科行って来いよ無職
まずは心の病気治さないと就職どころかバイトもできないぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 09:23 | URL | No.:887162最後の動画がおもしろかった(こなみ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 09:32 | URL | No.:88716332は勤務形態次第だけど、
もし普通に朝から夕方までの会社だとしたら超絶ブラックじゃないか・・・
終電までが前提になってるけど・・・
それに見合う給料を払ってるならいいけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 09:37 | URL | No.:887164その程度の会社で働いてんでしょ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/02/22(土) 09:41 | URL | No.:887165有給は法律で決められてるんだから緊急性の高い仕事でも割り振られてない限り自由に休めるし理由を問いただすこと自体不当
こういうブラック会社はどんどん★労働基準監督署★に訴えるなり★ネットで企業名・上司を暴露★するなりすべき -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 09:43 | URL | No.:887167リア充っぽいのばっか採ったツケだろ
てか病気の時すら有給取れないっていつなら取れるんだよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 09:44 | URL | No.:887168純粋でいいやつじゃないか、有能なやつは多いが素直なやつは貴重だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 10:01 | URL | No.:887171大事なのはコミュ力で真面目かどうかは二の次なんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 10:12 | URL | No.:887172動画見たんだがゆとりの何が悪いのかわからなくなってきた・・・
マニュアルがー→あった方が合理的間違いない
これやっとけ→せめて「手伝ってくれ」だろ
なぜ任せる自分でやれや楽したいだけだろ
敬語→社会人なら役職が同じなら使う必要はないだろう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 10:16 | URL | No.:887173人事なんて一番無能が集まるところだからな
権限はあるのに現場知らないわ、やらかしても責任取らないわで何故存在するのか不思議な部署だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 10:17 | URL | No.:887174このような品性下劣なネット用語満載の文章を書く上司がいる会社も凄く残念だと思うの。こんな人本当にいるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 10:30 | URL | No.:887175さすがにこれは>>1の肩を持つぞ
-
名前:名無し #- | 2014/02/22(土) 10:35 | URL | No.:887176重要なのはメリハリじゃね。働くなら働く。休むなら休む。中途半端な体調でいい仕事が出来るとは思えない。日本人の多くのリーマンがそこを見切れないからブラック化していくと思う。
-
名前: #- | 2014/02/22(土) 10:42 | URL | No.:887178動画のマニュアルの下りはゆとりが正しいと思う。
失敗を恐れるから行動できないとかなんとか言ってるけど、失敗したらブちぎれるのはあんた達でしょ?怒るのにエネルギー使うんでしょ?ていう事を一から説明しないとわからねえのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 11:20 | URL | No.:887182もうオワコンの国なんだからどーでもいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 11:35 | URL | No.:887184うちのところでは、作業の仕方や間違えた事をメモしない、作業は目で見て覚える。結果、間違えるし、何回も聞いてくる。
間違えた事を改善しようとする努力をしない、注意すると通常ではあり得ない言い訳するし、謝らない。
通路に荷物放置や決められた枠内に置かないなどetc.
(聞いたところ全てあとで~するつもりでしたとのこと)
いや、マジあり得ないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 11:48 | URL | No.:887185労働基準法的には新入社員の方が有利やね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 12:04 | URL | No.:887187お前ら、無理に叩く方に回らなくていいんやで…
そこで虚勢張ってもしょうがなかろうに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 12:12 | URL | No.:887188※31みたいな外国は天国だと思い込んでいるやつって本当にいるんだな。そんなに外国がいいと思うなら行けばいいじゃんww
確かに無能なやつは休みがいっぱい貰えるよ。有能なやつは休みどころか寝る間も無いけどな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 12:51 | URL | No.:887190ピッケル的な尖ったモノで頭殴っていいよ。
-
名前:hawkeye #- | 2014/02/22(土) 13:12 | URL | No.:887193以前いた営業所に来た新人。’頭痛がする’と言って早退したのが2週間目くらい。さらにその2週間後に体調不良で木・金と2日休み。さらに3週間ほどでまた頭痛で早退。その後1週間ほどで退職。
それまで社会に出たことがなかった青年だというので’社会に出るというのはずっと評価の目にさらされることなんだ’と言って見送った。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 13:37 | URL | No.:887195さすがに休日はマトモな※多いなw
これが平日だとヒキニートの社蓄だとバカにする的外れ※で埋まるからw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 13:54 | URL | No.:887197月曜日に物凄い体臭を漂わせて出社してくる奴とかおるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 13:56 | URL | No.:887198かりあげくんがまともに思えるレベル
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 14:03 | URL | No.:887200男性の私が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女が
痴漢犯人に、でっち上げた現場の
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しさん #- | 2014/02/22(土) 14:17 | URL | No.:887217※16
吊りだろうが、それは日本の法律上オマエの認識の方が間違っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 14:50 | URL | No.:887230ここで愚痴ってる連中の世代も昔は同じように愚痴られてたんだから仕方ないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 15:02 | URL | No.:887236※72
有給は労働者の権利だろ
病欠を勝手に有給にされる方が権利を害していることに気付いてくれ
そういうのは会社と労働者の合意があって成立するんだよ
事前申請の妥当性についても判例出てるしな
大抵の場合、当日の病欠が有給として認められるのは企業側に断る理由がない場合が多いってだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 15:10 | URL | No.:887240そのあたりは教育じゃないかな。
何度言っても直らないなら見捨てればいいんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 16:38 | URL | No.:887265去年うちの研究室にいたのがこんな感じのだった
しかもめっちゃ大手に内定もらって
就活の意義を考えてしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 16:58 | URL | No.:887272こういうクズも採用されるくらいまともな人材がいないんだろうな
新卒で就職できなかった奴はよっぽどダメなんだろう
(´;ω;`)ウウッ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 18:08 | URL | No.:887283こういうのでいちいちスレ立てして何様なんだこいつ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 18:17 | URL | No.:887285昔の新聞見れば、今のオッサンどもなんてそれ以下だってバレるのによくやるわ。
キムタクなんか若いとき、田村正和に馬鹿な若者代表としてぶん殴られてたからな。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/02/22(土) 18:50 | URL | No.:887293有給とか取れるタイミングで取ればいいじゃん。
ただ、めちゃくちゃ忙しい時期に取りたいとかぬかす奴は市ねって思う。
そういう時期に許されるのは結婚式や葬式クラスのイベントだけだわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/22(土) 21:06 | URL | No.:887307新入社員というあたり評価するwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 21:46 | URL | No.:887325昔働いてた職場で俺より年上の後輩が付いたんだが、頻繁に早退する人だった。理由は「親が共働きで夕方居ない時におじいちゃん(おばあちゃん?)の為に夕食を作る必要がある」ということだった。
でもある時期から俺以外の人が「〇〇君、今日も夕食作り?」と聞くたびに「分かりません」と苦笑いで言うようになった。それを言った日も早退して帰った。
これって怒ってもよかったのかな?上の人間に報告すべきだったかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/22(土) 22:34 | URL | No.:887349最後の動画でマニュアルくださいって言うだけならふつうじゃねって思った
研修で教えてないって基本的なことぐらい教えとけよw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/02/22(土) 23:23 | URL | No.:887359ラストのは普通じゃね? って思った俺はゆとり世代ってことなんかな?
でも、職場で上からもしたからもマニュアル作れってうるさいぐらい言われているから、新しいことが出てくるたびに追記したりして効率化しているんだけどな。
あと、有休とかは権利等々ってのもあるけど、遊びに行くにしろなんにしろ前もって言うってのは礼儀だと思うぞ?
認めないのは会社が悪いが、いきなり言うのは本人が問題。体調不良は仕方がないが、朝のうちの健康チェックは全員やらないとダメだ。ほかにもめいわくがかかるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/23(日) 06:13 | URL | No.:887475人生を独り密やかに辞めるよう追い込むべき
害獣の排除はいじめでもなんでもない
法に触れないならその場で殺すべきだが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/23(日) 14:25 | URL | No.:887594
そいつを辞めさせても、
人事を変えない限りずっと無限ループだろ。
「新人より先に人事が悪い」と思い至らない会社は、
所詮その新人と同レベルなんじゃないかな。
きっと会社に相応しいレベルの人材だから
そいつが入ってきたんだよ。
類は友を呼ぶってね! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/23(日) 14:28 | URL | No.:887597採用基準がおかしいんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/23(日) 20:32 | URL | No.:887703会社がおかしいやろ
理由にかかわらず有給ださんと… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/23(日) 22:23 | URL | No.:88774388
有給の話って、当日に二日酔いなら帰れってやつだろ?
理由なんかどうでもいいけど、最低でも前日には届け出ろよ(正確には就業規則に沿って)
病気なら都合つける気にもなるだろうが二日酔いなんて同情の余地もないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/02/28(金) 00:05 | URL | No.:889220労基は何でダメ社員には優しいんだよ・・・
-
名前: #- | 2014/03/18(火) 21:33 | URL | No.:897382自分が優秀な人間しかいない場所に移るか作るかしろよ
人事がとか会社がとかバカかよwww同族嫌悪ってやつか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/19(土) 10:01 | URL | No.:947070新人はダメで無知だから育てるもんだろ。
どんな人間でも活躍してくれるようになるまで最低2年はかかるし、新人側も2年は怒られること覚悟で働かなきゃダメ。
問題なのは勤続10年以上で油断しててミスしても気づかないようになっちゃってる人。
問題行動おこしても普段働いてるから大丈夫って開き直る人。
こういうのが新人教育についちゃうと必ず使えない新人が教育されないまま育つ。
結局うえがしっかりしないと下はダメなもんなんだから頑張らないとな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6958-89447dd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック