更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:17:52.67 ID:t8CxxYU6O
千年以上着てきた和服を着ないトコ









9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:28:28.78 ID:EmLvRzCE0
エスカレータで歩くことは禁止されているのに歩いて
登る人もために行列を作ってまで片側を開ける





11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:30:36.32 ID:tdOWV+D30
すぐに欧米と比較したがる




12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:31:01.55 ID:/Jor0afS0
在日を野放しにしてる






14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:32:24.27 ID:X6p6y9QP0
海外から見れば、お見合いは相当クレイジーな文化らしい




16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:33:02.21 ID:tB81ZAZL0
>>14
ヒンドゥー教徒はほとんど見合い結婚ですけど
 
 
 
 
 
 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:34:58.02 ID:tHUedAEv0
海外から見れば、とか言っちゃう奴がいること
海外=欧米だと思ってる奴がいること
アジア=中国韓国朝鮮だと思ってる奴がいること






24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:35:40.82 ID:X6p6y9QP0
変というか、
買い物で、プレゼントとか丁寧に包装してくれることに驚くらしい。しかも無料で。







26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:35:54.75 ID:9N5fkFPI0
五メートルくらいの短い横断歩道でも赤信号なら止まること
でもその生真面目さがちょっと好き




27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:36:00.74 ID:d16MWUtS0
お歳暮
お中元
年賀状





29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:36:32.30 ID:9s8OxapV0
抗菌グッズとか清潔志向が流行るのに、
ペットと口移しすること






31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:37:35.25 ID:9N5fkFPI0
電話でも頭下げちゃう






33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:37:51.21 ID:QMqM1lbS0
千年以上、長髪が当たり前っていう文化が続いてたのに
最近は男子は短髪が当然とか思っちゃってる所






37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:38:50.14 ID:K/bDc5jn0
AVにモザイクがあること
子供のころに割礼しないこと





38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:39:01.23 ID:CLlmzZdBO
中学のときにきたアメリカ人講師が日本の車が歩行者のことも考えて作られてることに驚いてた






40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:39:47.56 ID:EmLvRzCE0
電車の広告とかも結構変だよな
車内のいたるところに広告があって窓やドアのガラスにまで張ってある
挙句の果てにはエスカレータの手すりにまで…








49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:44:10.28 ID:Rr/jF6LFO
細かい技術進歩に執念を燃やす所
でもそこがいい






51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:47:10.81 ID:sD693Esj0
ヲタ文化

なーにがアニメ先進国だ
恥ずかしくて仕方ねーよ
翠星石は俺の嫁だけど








54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:50:46.22 ID:EmLvRzCE0
失敗について厳しすぎるところかな?
台風の実況でカメラが倒れて画面全体が傾いたときに日本では
「画面に見苦しいところがありました」とか言って謝罪するが
外国ではスタジオに居るニュースキャスターが体も傾けるフォローをしていた
ここばかりは外国を見習うべきだろ







57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:53:17.39 ID:jGivBWp7O
やたらと外国風のテーマパークをつくりたがるとこ…








61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:55:07.84 ID:p17K6c0M0
女性専用車両(笑)



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:57:27.98 ID:IexDdoqp0
>>61
それは「専用」という名の女隔離用車両だよ








68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:56:52.58 ID:STEgRyRP0
カルト宗教に寛大なところ。






70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:57:02.37 ID:pAIJ/iK+0
何でも擬人化するところ
まぁ、神話的に見れば外国も同じようなところあるけど






73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:57:57.95 ID:9s8OxapV0
携帯小説がはやるとこ




74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 00:58:54.16 ID:WTQUSxEpO
あんな政治してもクーデターが起きない
一般庶民政治に興味なさ過ぎだろ…





76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:00:45.29 ID:nv4VRZ690
>>74
ほんとに不思議だよな
ガソリンの税とかどう考えてもおかしいのに
「ちょっとどうかと思いますね~」なんてことしか言わない






78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:00:50.68 ID:sbCOvusRO
糞な役者しかいない
原作ありのドラマ・映画







81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:02:45.49 ID:io2ptFaWO
自由を与えられた国と自由を勝ち取った国とでは大きな差があるね








85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:03:54.01 ID:p2eL3Nrk0
まともな議論ができないことだろ。

ディベートに持ち込む能力がない。なれ合いでどうにかしようとするところ。

政治以前の問題。








92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:05:30.08 ID:PeufijIp0
アメリカにおんぶに抱っこなところ






94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:06:01.66 ID:lf8xhtRkO
どう見ても10歳以下の幼女が
20歳以上として扱われる




99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:07:47.14 ID:Nm6xCJg2O
>94
このゲームに出て来る女の子はみーんな18歳以上だよ☆
 


 


98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:07:39.57 ID:j8MCJhinO
ラーメンが日本全国の名産であるのに、日本食っぽくない






100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:08:04.82 ID:3+fW1deiO
両儀式のおかげで和服が好きになりました







105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:10:28.69 ID:Aukd4DBJO
借金が有るのに無駄使いしてる所






109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:12:18.94 ID:EmLvRzCE0
選挙なんて俺には関係ないっていう奴が天下りや税金のことに口出しする




110 名前:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc :2008/02/04(月) 01:13:11.76 ID:hcHFtpR20 ?PLT(15410)
アメリカに頭下げてるだけでもイライラするのに、お隣にも頭下げてるところ






112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:14:45.01 ID:lf8xhtRkO
公営じゃない違法賭博が全国的に堂々と営まれている




113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:14:53.21 ID:PqYNsDjdO
軍隊を持ってないのに国みたいな顔してるところ






115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:15:53.38 ID:Hay+LNap0
俺みたいな全身犯罪者がいるのに警察が動かないこと







121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:19:10.78 ID:K/bDc5jn0
犯罪者に対する人権擁護






123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:19:34.85 ID:1LeiwjJL0
マスゴミの存在






126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:20:41.88 ID:qix9JGFFO
性犯罪の犯人に甘い








136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:23:50.08 ID:D3nEuiieO
他の国はどうか知らんが、新卒じゃないと就職の難易度が跳ね上がること







161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:34:18.15 ID:CacgrBWb0
漢字仮名カナアルファベットが何の変哲もなく混ざってること






170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:37:13.12 ID:OZ8EPsHW0
国名の読み方まで曖昧なところ






175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:38:57.16 ID:lyLlcsH50
>>170
一応「ニッポン」ってのが古いらしい。

変だなって思うのは、大阪と東京の温度差。






183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:42:09.24 ID:cygUZmSJO


 
食品の事となるとキレるのに、
 
ミサイル撃ち込まれるのは遺憾で済ます事






185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:42:42.26 ID:+8tZ9cPvO
首相がやたら変わるとこ。
任期を全うした奴って、二人か三人くらいらしいな……。






203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:51:10.31 ID:5PIuSwmaO
生真面目すぎ。気を張り詰め過ぎ






228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:59:54.50 ID:cKXBAPlqO
髪を染めること。
外人もしてるかもしれんが、茶髪金髪大杉ワロタ






236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 02:02:57.64 ID:K/bDc5jn0
占い師やインチキ霊能者がでる番組が多いこと






258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 02:13:34.78 ID:6zAlytHW0
物事の悪い面しか見ない
これは本当に不思議だ

後、身内には強く言えるが外には極端に言えない所
恥の概念なのか?






276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 02:26:59.60 ID:1LeiwjJL0
総理大臣を国民が直接選べないこと
国民投票が実施されないこと






278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 02:28:34.37 ID:JlgPNxSy0
普段着に金かけすぎなこと






286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 02:31:10.41 ID:RtKXqLJXO
武士道的なというか戦時中の変な禁欲的な思想や影響が
部分的に生きている人の中に続いていると思う。
楽しむ事やはっちゃける事に抵抗を覚える人が多い。





275 名前:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc :2008/02/04(月) 02:26:28.53 ID:hcHFtpR20 ?PLT(15410)
原爆が投下された場所は広島だけだと思っている香具師が今の若者にはいるらしい
長崎の原爆資料館で涙流しながら映像見てるアメリカ人を見習えって言う
 

 


294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 02:35:25.30 ID:HqvxsHOSO
>>275
長崎・広島だけじゃなく、第五福竜丸のことも忘れちゃいかんぞ







305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 02:47:40.26 ID:YmdMMEzHO
消費税を始めたら日本は爆発的に景気が良くなるって話で出来たのに
あんまり変わらなかったな





130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/04(月) 01:22:17.73 ID:p2eL3Nrk0
みんな日本はダメだとか言ってるくせに、
実は日本が好きなとこ
 
 
 

【とてつもない日本】
http://jp.youtube.com/watch?v=0-2Rr8zXAc8
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 20:20 | URL | No.:2535
    >>26
    五メートルくらいの短い横断歩道でも赤信号なら止まること

    いや 止まらないから普通・・・
  2. 名前:  #8wrGqbrM | 2008/02/06(水) 20:27 | URL | No.:2536
    ※1
    大阪の方ですか?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 20:30 | URL | No.:2537
    大阪の方ですが
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 20:35 | URL | No.:2539
    ※1
    止まるのが普通だと思います
  5. 名前:名無しさん #- | 2008/02/06(水) 20:36 | URL | No.:2540
    政治に無関心すぎること
    だから政治家が腐る
  6. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/06(水) 20:38 | URL | No.:2541
    大阪と日本を一緒にしないでくだしあ><
  7. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/06(水) 20:40 | URL | No.:2544
    ※5
    そういうお前こそ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 20:43 | URL | No.:2545
    また大阪民国か…('A`)
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 20:52 | URL | No.:2548
    女がぎゃーぎゃーうるせえから専用車両で隔離したんだよね
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 20:56 | URL | No.:2549
    米1
    止まるから普通。そもそも何故、言おうと思った・・・
    止まらない俺かっこいいとでも?チョイ悪な俺、チョイもて?
  11. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/06(水) 21:15 | URL | No.:2551
    髪染めてるヤツはどうかと思うね
    成人以上ならともかく
    自分の子供まで染めてる親はどうかしてる。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 21:22 | URL | No.:2552
    コメント欄でこういうイザコザがよく起きるのも日本特有
  13. 名前:  #- | 2008/02/06(水) 21:33 | URL | No.:2553
    >78にまともな役者は誰なのか聞きたい
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 21:37 | URL | No.:2554
    米1に反応してる奴は日本のゴミ

    誰が止まるかそんなもん 車が来てなきゃ普通に渡るわ
    それを常識人ぶってこんな風に寄ってたかって叩くのが気持ち悪いんだよ

    下らない事でピーピー喚くな 他人の一挙一動足に気を遣いすぎ
    そういうのは逆DQNで日本にいらんから半島に帰れ
  15. 名前:  #- | 2008/02/06(水) 21:43 | URL | No.:2555
    また大阪か
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 21:46 | URL | No.:2556
    >一挙一動足
    本当に日本の方ですか?^^;
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 21:46 | URL | No.:2557
    大阪関係ねえだろ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 21:47 | URL | No.:2558
    2chやってるときにはよく思うけど
  19. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/06(水) 21:48 | URL | No.:2559
    逆DQNwwwwこれは流行るwww
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 21:49 | URL | No.:2560
    本人乙^^
  21. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/06(水) 21:51 | URL | No.:2561
    欧米も結構かみ染めてる奴多いぜ。
  22. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/06(水) 21:53 | URL | No.:2563
    経済学が文系
  23. 名前:  #- | 2008/02/06(水) 21:54 | URL | No.:2564
    女性専用車両の必要性を自分がギュウギュウだからという理由だけで否定できる性犯罪者予備軍がウヨウヨしていること。
    痴漢撲滅と冤罪防止のために有効だということが理解できない人間が多いこと。
    女性専用車両の利用率と他の車両の混雑具合を解消できないのは女性ではなくて鉄道会社が問題だということを理解できない人間が多いこと。
    まったく…
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 21:57 | URL | No.:2565
    ※14が反抗期の子供にしか見えない
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 22:03 | URL | No.:2566
    ※14
    あなたの価値観がどうであれ一向に構わないが、
    子供が見ている前ではルールは守って下さいね。
  26. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/06(水) 22:11 | URL | No.:2567
    海外から見れば、とか言っちゃう奴がいること

    日本って変だなってことは海外と比較しないとだめだからしゃーないんじゃ・・・

    ※14
    半島に帰るのあんただろww大阪からでるなよww
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 22:19 | URL | No.:2568
    ※14
    他国の文化にクレイジーとか言ってくる奴は、相当のバカ、もしくは日本人嫌いでケンカ売ってきてるだけ。
    普通の人はもっと友好的に接してくる。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 22:33 | URL | No.:2569
    新卒絶対主義はやめて欲しい
  29. 名前:  #- | 2008/02/06(水) 22:40 | URL | No.:2571
    信号無視はまあ、ダメだが、米14の言うことは分からんでもないな
    自分だってそうモラルを守ってるわけでもないのに、
    誰かがちょっとでもインモラルなまねをすると、
    鬼の首取ったように攻撃するやつイッパイいるだろ
    いかにも自分は常識人です、みたいな態度でさ
    あれは確かにキモイよ
  30. 名前:名無しさん #- | 2008/02/06(水) 22:45 | URL | No.:2572
    そろそろ米欄の人気に嫉妬される頃
  31. 名前:名無しさん #- | 2008/02/06(水) 22:56 | URL | No.:2573
    最後の動画は同じ技術屋として誇らしいな。

    日本の変なところは物造り国家として世界に名を馳せているのに、
    技術屋をはじめ理系の地位が低いところ。

    このままだと優秀な人材はどんどん海外に流れていくぞ。
  32. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/06(水) 22:58 | URL | No.:2574
    「大阪」で煽られて釣られるの止めて。流行ったら他の大阪人にも迷惑だから。
  33. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/06(水) 23:00 | URL | No.:2575
    議院内閣制なんだから
    首相公選制じゃないのは当たり前だろうが
    イギリスだってそうだ
    政経勉強しなおせ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 23:14 | URL | No.:2578
    和服が普段着な俺が通りますよ

    まぁ和服着なくなるのもわかる気がするな
    おっきいほうしたい時とかすげー不便
  35. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/06(水) 23:20 | URL | No.:2579
    地下鉄の話、全体的にいい話なんだが、
    日本から徹底的に指導受けたのに、
    数分も遅れるってどういうことだよ
  36. 名前:      #- | 2008/02/06(水) 23:31 | URL | No.:2580
    大阪は関係ないだろが
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 23:33 | URL | No.:2581
    ※35
    え・・・
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/06(水) 23:54 | URL | No.:2583
    原爆落とされたって被害者面してるとこ。
    なんで原爆まで使用することになったか考えてみろっての。
  39. 名前:  #- | 2008/02/07(木) 00:14 | URL | No.:2585
    原爆落とされたのに被害者面してないとこ
    あれだけの被害だったのにほとんどの人は反米意識ないよね
  40. 名前:名無しさん #- | 2008/02/07(木) 00:19 | URL | No.:2586
    自分じゃ何も出来ないくせに政治家を批判するとこ

    マスゴミが非国民なとこ
  41. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/07(木) 01:13 | URL | No.:2589
    金持ちで豊かと言われる国の住人は、自殺者が多い不思議
  42. 名前:名無しビジネス #GxEMW6q. | 2008/02/07(木) 01:19 | URL | No.:2590
    カルト宗教が政治してても文句言わないところかなw
  43. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/07(木) 01:40 | URL | No.:2591
    内戦もクーデターも散々やったからな
    2000年の間に

  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/07(木) 03:14 | URL | No.:2596
    日本が変なのか日本人が変なのかと
  45. 名前:                #- | 2008/02/07(木) 10:58 | URL | No.:2610
    某宗教団体が与党で戦争幇助してる事。
    特定外国人主体のギャンブルが法律で守られている事。
  46. 名前:ちょっと編集    #- | 2008/02/07(木) 11:01 | URL | No.:2611
    太字の文色付きの文字某宗教団体が与党で戦争幇助してる事。
    特定外国人主体のギャンブルが法律で守られている事
  47. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/07(木) 12:46 | URL | No.:2612
    ※38
    そんなモン実験のためだろ
    左翼乙wwwww
  48. 名前:  #- | 2008/02/07(木) 12:48 | URL | No.:2613
    冗談って分かってても変な事言うと吊るし上げられる
  49. 名前:0120 #- | 2008/02/07(木) 13:18 | URL | No.:2618
    ※14はチラ裏にでも書いてろよ。
    誰もが見る場所に俺ルール晒してんじゃねーお^^
    これだから大阪は。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/07(木) 13:47 | URL | No.:2621
    新卒採用主義は確かに問題ありすぎだ
    あれさえなければニートの半分は減るって言っても過言じゃねえ

    あと髪を染めるってのをどうこう言うのも…

    染めてるヤツ=DQN
    染めてないやつ=まじめ

    みたいな考えは個人的にどうかと思う。
    髪の事を外国と比較すんのはそもそも論外。金髪に染めてる外人が何人いると思ってんだ。

  51. 名前:  #- | 2008/02/07(木) 15:55 | URL | No.:2639
    暖房当たりすぎて茶髪
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/07(木) 17:37 | URL | No.:2647
    米40
    頭が中学生のまま大人になってしまったんですね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/07(木) 17:49 | URL | No.:2650
    米38
    それ本気で言ってるの?
    もう一度歴史の勉強し直しましょうねー
  54. 名前:6544 #- | 2008/02/08(金) 01:09 | URL | No.:2668
    そうかそうかそうか
    そうかそうかそうか
    そうかそうかそうか
    そうかそうかそうか
    そうかそうかそうか
    そうだったのか
  55. 名前:蒸発した名無し #- | 2008/02/08(金) 03:57 | URL | No.:2673
    思いやり予算
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/08(金) 10:18 | URL | No.:2682
    女性専用車両にいちいち文句つける奴がいること
    実際まともな格好でも痴漢の被害が多数出てるんだからしょうがないだろ

    あとロリコンはしね 幼女とかきめえんだよ
  57. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/08(金) 11:09 | URL | No.:2685
    結局香ばしいな
  58. 名前:  #3un.pJ2M | 2008/02/08(金) 15:01 | URL | No.:2695
    ようつべに感動した

    でも数分じゃ大杉って思うんだろうな日本の技術者
    すげえな・・
  59. 名前:名無しさん #hh8Ymxt. | 2008/02/11(月) 17:15 | URL | No.:2894
    女性専用車両自体はいいんだけど、
    なんで他の車両を男性専用車両にしないのか疑問。
    わけるならわけるでちゃんとやれよ。

    「そんなムサイ車両はイヤだ」とかいう馬鹿がいるけど、
    朝の混雑中にそんなこと考えてること自体が痴漢予備軍じゃねえか。
    ただの移動手段になに求めてんだ。

  60. 名前:  #- | 2008/02/13(水) 21:09 | URL | No.:2994
    米1
    は?馬鹿じゃねーの。

    米14は煽りか本人か…

  61. 名前:名無し@こっぺぱん #- | 2008/02/26(火) 07:44 | URL | No.:3843
    日本の絵…あの、あるじゃん?
    あれについての授業とかないとこ。
    名前すら思い出せないし。おかしいと思うな。

    日本人なのに日本の事全然知らないとかよくある話だろ。
    少なくとも今のこのゆとり世代はなにも知らんヤツ多いと思う。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2008/04/17(木) 04:10 | URL | No.:10098
    中元とお歳暮。

    社会人になって付き合いがあまりない方の祖父母に中身重視で送ったら常識がないといわれたよ。
    どうせゴミになる箱に金をかけるくらいなら、そのぶん余計に洗剤の1個でも多く入ってたほうがいいと思ったんだが、ちゃんと中元や歳暮として売ってないものを贈ったのが常識がないと映ったらしい。

    箱がそんなに重要?
  63. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/19(土) 00:02 | URL | No.:10296
    「客観的に自国を見れないこと」
    これが非常に大きい。
    悪いところばかり採り上げて、良いところは基本スルー
    それじゃ論議にならないっての
  64. 名前:  #- | 2008/05/26(月) 05:01 | URL | No.:15341
    印鑑に尽きる。
    こんなもの何の意味があるんだか
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2010/01/25(月) 21:59 | URL | No.:151083
    天皇と言うと未だに厳粛な雰囲気があるところ。国歌とかも国を讃えるんじゃなくて天皇を讃える変な曲。

    こないだMr,ビーンを見たときにイギリス女王がネタに使われているのをみて感動した。日本じゃ天皇をお笑いに使おうもんなら大問題になるだろうなw
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/14(木) 01:28 | URL | No.:334732
    原爆で文句でないのは、その後にアメリカが日本を経済大国にする資本ときっかけを与えたからだろ。
    見捨ててたら無理だったぞ。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/06(日) 23:29 | URL | No.:2024472
    まぁ落ち着けや
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/698-515c1ef2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon