元スレ:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1394440831/
- 1 :名無しが笑う...不気味に:2014/03/10(月)17:40:31 ID:7sSZfeYRG
- 「戦場カメラマンの一番の願いは失業することだ」――。
取材中に戦地で散った写真家、ロバート・キャパ(享年40)
の名言である。
ウクライナ・クリミア半島、シリア、中国雲南省、北朝鮮……。
世界のあちこちでキナ臭さが増している。危険を覚悟で
現地を取材するジャーナリストの仕事の重みも増すが、
日本で一番“有名”な戦場カメラマンといえば渡部陽一氏(41)。
3年ほど前にタレントとしてブレークすると、テレビ出演が激増。
「笑っていいとも!」(フジテレビ系)のレギュラーにもなった。
最近はテレビで見る機会がめっきり減ったが、やはり戦場
カメラマンの血が騒ぎ、ウクライナや中国に行っているのだろうか?
所属事務所に聞いてみると……。
「昨年はシリアやアフガニスタンに行って、本来の取材活動も
していますが、今は日本にいます。主に小学校、中学校、高校や
企業で講演会をやっているんです。現地で見たこと、聞いたこと、
各国の文化を伝えています。東京だけじゃなく、日本全国を
回っています。写真展をやったり、一時期に比べたら回数も
減りましたが、スケジュールが合えばテレビにも出ると思います。
まあ、なかなか合わないですが。今の仕事の割合は講演会が多いと思います」
世界の紛争地域の「今」を写真に収めるのが戦場カメラマンの
本分だが、渡部氏は講演会で「安全最優先で動いています。
家族が第一、仕事は第二」と話している。
http://news.livedoor.com/article/detail/8610895/
- 2 :名無しさん:2014/03/10(月)17:41:49 ID:VzZka475b
- そういや最近みないなw
というか戦後カメラマンだろ - 4 :名無しさん:2014/03/10(月)19:44:45 ID:dsP6qqzX0
- 今は世界のフジモトこと藤本敏文さんの時代
http://tocana.jp/2014/02/post_3605.html
- 3 :名無しさん:2014/03/10(月)17:43:51 ID:L0qa7wYeQ
- つい最近福岡ローカルで見かけたよ
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1191081411
- 豆ごはん│RKB毎日放送
http://rkb.jp/mamegohan/cast/- バレンタイン特集 ぱっしょんかわもと 河本隆行
http://www.youtube.com/watch?v=om3WN2fhTRo - 5 :名無しさん:2014/03/10(月)22:38:34 ID:OLC5fBRpY
- 名を売って講演会って儲かるもんな
TV出演じゃいくらにもならんし
- 6 :名無しさん:2014/03/10(月)22:44:25 ID:RojstYC7V
- 「戦場カメラマンの一番の願いは失業することだ」――。
これだよな。何時になったら争いが無くなるんでしょうね
- 7 :名無しさん:2014/03/11(火)08:58:05 ID:fHqqNmDLC
- 人類滅んだらだろうな。歴史見たらそうとしか思えん。
- 単一国家になっても内乱起こってまたいろんな国家に分裂するだけ。
まぁ下手に何年も行ってない戦場に行って鈍ったせいで死んじゃったとか- 笑えないから別に食べていけるなら戦場じゃなくても良いんじゃね?
【戦場にあった謎のカラオケボックス【やりすぎ都市伝説】】- http://youtu.be/CTnY2pB5dm4
渡部陽一の世界名作童話劇場
日本篇 (初回生産限定
ボーナストラック入リ) - 単一国家になっても内乱起こってまたいろんな国家に分裂するだけ。
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 01:13 | URL | No.:894336渡航費用稼がないとな
奥さん子供もいるんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 01:17 | URL | No.:894337こいつもボクシングの内藤みたいに芸人化して駄目になっちゃうんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 01:21 | URL | No.:894339ヘルメットかぶってる絵がなすびにしか見えないwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 01:22 | URL | No.:894340ときどきツイッターで行ってる現地の状況とかつぶやいてるよ
大概殺伐とした話だが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 01:24 | URL | No.:894341去年はほぼ1年中難民キャンプとか出向いてたな
戦場行ってる間は無職みたいなもんで金出てくだけだから
去年の話を飯の種に金稼いで金たまったらまた戦場へだろ -
名前:名無しビジネス #NkOZRVVI | 2014/03/12(水) 01:28 | URL | No.:894344有名人になったら紛争地域とかで仕事するのヤバイ
物盗られて済んでた事件が身代金殺人とかになって国際問題に発展しちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 01:31 | URL | No.:894345家族を養う義務があるので危険地帯にばかり行って死なれてもどうかと思う。ねたみそねみから物影から人を批判するのは簡単だよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/12(水) 01:38 | URL | No.:894347さっきNHK出てた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 01:40 | URL | No.:894348あんまテレビ見ないけど海外のラーメン紹介してたり
教育テレビで外国語の何かやってたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 01:41 | URL | No.:894349TVとかで稼いだギャラは全て寄付してる、って新聞のインタビューで以前答えてたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 01:43 | URL | No.:894351TVで顔売って地方廻りで稼ぐとか芸人かよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 01:48 | URL | No.:894352おう、たくさんテレビ屋から巻き上げてたくさん仕事してくれい
命は大切にね -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/03/12(水) 01:49 | URL | No.:894353本業やってりゃ見ないのは当然だが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 01:50 | URL | No.:894354確かに戦場カメラマンなのに日本でばっか働いてんのかよwwってツッコミたくもなるけど
だからといって戦場に行けよとは言いづらいな… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/12(水) 01:53 | URL | No.:894355時々ふしぎ発見出とるで
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/12(水) 02:00 | URL | No.:894356中東のほうでやってるのは戦争じゃなくて
ただの殺し合いでしょう -
名前:名無し #- | 2014/03/12(水) 02:05 | URL | No.:894357たまに外国語講座の番組に出てる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/12(水) 02:21 | URL | No.:894359まぁ例え今後二度と戦地に行かず「元戦場カメラマン」になったとしても過去に危険地帯で写真を撮っていた実績はあるし
稀有な経験を伝えるというのもいいんでないの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 02:24 | URL | No.:894361まともな「戦場カメラマン」たちを馬鹿にしている
としか思えない存在
子供だってそう思うだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- #- | 2014/03/12(水) 02:29 | URL | No.:894362批判してる奴は1回でも紛争地帯の国へ行って活動なりしたことがあるんだよな?過去でもこの人がちゃんと戦場カメラマンとして活動してたのは事実だし、それらの体験聞けるのは貴重なことだろ。それにアメリカとかヨーロッパと違って、中東みたいな国へ行くにはもっと金かかってるってことよく考えろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 02:32 | URL | No.:894363※19
思わないと思う
今でも行ってるし
戦場でも「いい写真」取れないと金にならないどころか出て行くばかりだから、稼げる時に稼ぐのは普通でしょ -
名前:名前はまだない #- | 2014/03/12(水) 02:34 | URL | No.:894364>>「戦場カメラマンの一番の願いは失業することだ」――。
>>これだよな。何時になったら争いが無くなるんでしょうね
戦争に関わる全員が損をする状態になれば戦争はなくなるだろうね 戦争で儲けられる人間がいる限り戦争はなくならない
核戦争が起きないのは全員が損をするから・・・
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #xnz7s2KM | 2014/03/12(水) 02:40 | URL | No.:894365戦場カメラマンは引き際を一番よく分かってる職業だからな。
一線越えたら「死」が待ってる。頑張って欲しいものだ。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/03/12(水) 02:52 | URL | No.:894367この人のゆったりとした性格のおかげで命拾いしたとか本人言ってたね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/12(水) 02:53 | URL | No.:894368NHKで中東の方の言語講座に解説役の方で出てたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 02:53 | URL | No.:894369米22
それでも無理だろ
どれだけ損しても相手を殺せれば……って恨みからの戦いは無くならないし、
コスト度外視の宗教戦争もある
最近だと中国がメンツと共産党の統治を示すためにどんな手段を使っても何があろうと尖閣や南沙諸島を獲得するって宣言したし -
名前:ななし #- | 2014/03/12(水) 02:54 | URL | No.:894370体力が落ちれば戦場へ行くのは危険度が増すからな。
健康な内に止めてもいいんじゃないのかな。
奥さんはテレビに出ている方が安心するだろうな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/12(水) 03:03 | URL | No.:894371もう元戦場カメラマンでいいだろ
リスクを冒して非凡な体験をし、それをもとに名を売った
目的は達成されたわけだ、あとはそれをタネに飯を食え -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 03:29 | URL | No.:894373戦場カメラマンは戦場という物の本質を伝える為であって写真は手段でしか無い
自らの言葉を向い合って直に伝えられるのならばそれに越したことはないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 03:39 | URL | No.:894374この人の場合は自分の本業を広めるために一時的にタレント業やったんだろうなと思う
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/03/12(水) 03:56 | URL | No.:894375有名になったんだもの出て行く戦場のハードルが上がるのは当然だろ
ウクライナから第3次大戦にでも発展した時は戦場に行くだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 04:01 | URL | No.:894376戦後カメラマンと揶揄している人々は、相手
が砲火の中、命を落とすことを望んでいるの?
戦地の取材がテーマであるなら、最前線にいる
必要はないし、数日遅れで爪痕を撮影すること
も戦場カメラマンの定義に入っているのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 04:21 | URL | No.:894378批判するつもりはないけど戦場カメラマンの定義というのはおかしいと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 04:26 | URL | No.:894379安全にお金稼げるならそうするだろ
嫁も子供もいるんだから -
名前:名無しさん #- | 2014/03/12(水) 04:46 | URL | No.:894381※26
それ、恨みを晴らす、という得になっているだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 05:34 | URL | No.:894384取材したことを自らの手でより多くの人に伝えようとするのは良い事だと思うがな
それに戦場カメラマンなんて職業選んだ人間が今更俗な考えおこすとも思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 07:25 | URL | No.:894388NHKのアラビア語講座に出てたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 07:37 | URL | No.:894390この人の講演会行ったけど話上手かったよ。
あと体内時計の正確さにも驚いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 08:14 | URL | No.:894392※6
この人は基本的に米軍従軍記者だからな
紛争地域で米軍が捕虜に取られるほどの損害受けるってそうそうある事態でもないと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 09:06 | URL | No.:894396守る家族ができたんだから当然だと思う
それにこれから親が老いて介護とかも出てくるんだから好きなこと無茶なことばかりしてられんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 09:07 | URL | No.:894398日本にいるって事は
日本がシリアみたくなるって事なんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 09:12 | URL | No.:894399拠点にしてる街の別の区画が砲撃でぶっつぶれて
その跡地に取材に行く
とかやってたし日本から出たときは当然命がけだろうよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/12(水) 09:21 | URL | No.:894401そりゃ霞喰って生きている訳じゃないし、危険地帯への渡航費等も莫大にかかるだろうし、講演料だけじゃ食べられないだろうし。
まぁ命だけは大切にして欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 09:23 | URL | No.:894402若い頃は頭のネジ全部はずしたクレイジーカメラマンと聞いた
※19
思わないよ
写真を撮るのは手段で、目的は世間に戦争の悲惨さを発表することでしょ。自身が有名になればその機会も増えていくんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 10:20 | URL | No.:894408有名になったことで、現地で写真を取ることよりも効果的に戦争の真実を子どもたちに伝えられていると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 10:27 | URL | No.:894409仕事でいつ死ぬかわからないから家族の為に残せるものは残さなきゃならんだろう
-
名前:名無しさん #- | 2014/03/12(水) 10:34 | URL | No.:894411テレ東の番組で毎週見てるけど。
英語でしゃべるときは結構早口。 -
名前:通りすがりのプロデューサー #- | 2014/03/12(水) 10:38 | URL | No.:894412テレビで本人が言ってたことだが、戦場まで言っても写真が撮れなかったり、撮れてもいいのがなかったりすると余裕で収支マイナスらしいからな
純粋に「戦場の現実を伝える」って意味でも、戦場より小学校行く方が効率はいいのかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 10:42 | URL | No.:894414まともな戦場カメラマンなんているのかねw
タイに行けば戦場カメラマンもどきがごろごろいるぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 10:51 | URL | No.:894415講演は大事だよ
日本ではもう戦争を経験した世代がほとんどいないから戦争について語れる人がいない
外国人の話を通訳で伝えるより、自分の言葉で伝えられるほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 10:59 | URL | No.:894418知識と想像力が足りないと戦場の写真見ても心に響かないんだよね
デフォルメされた現実として単純に拒絶するだけの浅い思考に走る残念な大人が多い気がするな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 11:15 | URL | No.:894419昔は日本でバイト→金たまったら戦場だったのが、今は講演会→金たまったら戦場になっただけよ。
今はさすがに難民キャンプとか病院とか、比較的危険ではない場所にしか行かないと思う。 -
名前:名無しビジネス #WGv/JGO2 | 2014/03/12(水) 11:29 | URL | No.:894420※21※44
戦場と呼ばれる所に行って
その付近の安全な場所で
現地の子供の写真を撮ってるだけ。
危なくも何ともない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 12:05 | URL | No.:894423※53
危なくないわけあるか
戦場カメラマンなんだから死と常に隣り合わせの最前線で写真とって当たり前とか思ってんの?
戦争なんて起きてるような国は国全体が治安悪くて危険がそこら中に溢れてるわ -
名前:名無しさん #- | 2014/03/12(水) 12:14 | URL | No.:894425この記事やコメントの感じからして皆がイメージしてる戦場カメラマンとしては
この人なんかより宮嶋茂樹とか高橋邦典とかの方が凄いと言うか場数と格が違う
とは言うものの別に渡部氏をディスるつもりはないTV等でマスコミがやたら
危険な戦場の最前線で的な編集をして煽るからイメージがそうなだけ
本人はちゃんと自分の取材スタイルを公言してるし主に現地での子供や民衆の
生活写真を撮るのが得意な人だから
戦場カメラマンにも色々タイプが居てこの人は最前線に出て現場を撮影して
切り取ってくるタイプの人じゃなくて後方からやや前線ぐらいの場所に取材に行き
現地の民衆の視線から撮影してくるタイプ
全般的に言えるのは現在存命で有名な戦場カメラマンは全員臆病だということ
怖いもの知らずで度胸があってガンガン前に出てゆくタイプは大抵死んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 12:15 | URL | No.:894428レンガでガッチガチに固めた日記帳持ってるんだぜ?
要するにそんだけ市内と安心できない環境にいるってこった
安全安全連呼してる連中は一体どこの戦場カメラマン様なんですかねえ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 12:23 | URL | No.:894429※54
※53みたいな奴は実際に大怪我するか死なない限りそこに危険は無いと思ってるんだよ
想像力が皆無のこの手の奴は何言っても無駄 -
名前:名無しビジネス #JRF4jLPA | 2014/03/12(水) 12:26 | URL | No.:894431戦場カメラマンというインパクトがある肩書きをうまく使って活動しているよな
もうそういう安定・安全な稼ぎ口が出来たんだからわざわざ危険を冒そうとは思わないだろう
「元」戦場カメラマンのおじさん -
名前: #- | 2014/03/12(水) 12:26 | URL | No.:894432近所のファミマにトークショーで来るって張り紙あった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 12:34 | URL | No.:894433ついこの間、BS見てたら出てたな
そもそも戦場カメラマンなんだから
テレビに出ようが出まいが関係ないだろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/03/12(水) 13:13 | URL | No.:894436ゴー宣道場のブログに渡部陽一氏の「戦場からこんにちは」がある
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/03/12(水) 13:54 | URL | No.:894440ギャラが目的なのはもちろんでそれでいいんだけど、この人の戦地の話し聞くと
こういうのきちんと伝えたいんだろうなーとも思う
声が優しいから聞きやすいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 16:31 | URL | No.:894509誰だって楽して儲けたい
うまくやったと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 17:20 | URL | No.:894532楽して安全に稼ぎたい奴が何で最初に戦場行きを選ぶんだよw少しは考えろww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 18:00 | URL | No.:894543昨日NHKでアラビア語解説してたぞw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/12(水) 18:14 | URL | No.:894550この人の解説や視点は好きなんだけど、
写真には魅力感じないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 19:21 | URL | No.:894568BSjapanで旅してる
-
名前:名無しビジネス #WGv/JGO2 | 2014/03/12(水) 19:47 | URL | No.:894576※57
はいはい、アンタは生死の境を生きてるんでしょ?
スゴイ、スゴイ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 19:50 | URL | No.:894580戦場の手前の写真W
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 20:11 | URL | No.:894585戦場の厳しさを知っているからこそ、日本のぬるま湯に浸かってしまったら、元に戻りたくないわな
特に妻子がいればね
使命感と家庭を秤に掛けて今の選択をした彼を、誰も批難は出来ないよ
若くないんだし、そろそろ親子水入らずの「いいお父さん」になってもいいだろうさ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 20:15 | URL | No.:894586わざとなのか知らんけど喋り方が本当に気持ち悪い
テレビに出てこないで欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 20:28 | URL | No.:894589うちの学校にも講演会で来たけれど、この人スゲェと思ったわ
しゃべり方云々はいいとして、伝えることがとてもうまい人だと思ったよ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/03/12(水) 21:42 | URL | No.:894630まぁ、平和ボケした日本に戦場の存在を教えてくれるだけでもありがたい存在だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 22:01 | URL | No.:894651日本を戦場にしないと理解できないボケナスが多すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 22:21 | URL | No.:894665こんだけの知名度なら講演会一本200万は軽いだろうからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/12(水) 23:30 | URL | No.:894697一回あたま撃たれたんじゃなかった?それで安奈喋り方になったと聞いたことがあるが
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/03/13(木) 00:31 | URL | No.:894722そもそも戦場以外のレポとかもしていたんだけど?
「満州に残る日本統治時代の遺産」とかそういう感じのタイトルで、インフラの名残とか今も残る文化とかを写真と寄稿文つけてなんかの雑誌に出ていたよ。
なにも戦場で写真を撮るだけが仕事ってわけじゃないよ。
それなりに名も知れているし、下手な政治家以上に影響力持っている人かもよ?
それをネタにする腐れ芸能人がホントむかつくけどね。(本人がいいって言うから仕方ないけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/13(木) 01:38 | URL | No.:894747散々でてるけど、この人は「戦場」カメラマンではないよ
だからといって馬鹿にするつまりはないし、好きな人は崇めたらいいと思う
ただ「戦場」カメラマンではない
宮嶋茂樹さんとかが戦場カメラマンだといえると思う、本人は「戦場カメラマンです」なんて名乗り方はしないと思うけどね。
あと渡部さんの話を聞いて「戦場の悲惨さがわかった」とか言ってる人は元から教養が足りてない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/13(木) 02:21 | URL | No.:894755戦場カメラマンってどれくらい儲けてんだろうね
まあいくら儲けても割に合わない仕事だと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/13(木) 03:25 | URL | No.:894768傭兵やってる人も日本でバイトして海外に行くって言ってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/13(木) 03:42 | URL | No.:894773BSの旅番組で見た
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/13(木) 12:19 | URL | No.:894831別に戦場か戦後かなんてどうでもいいでしょ
戦争があった国の情勢を写真とレポートで伝える仕事なんだから
あと売名とかタレント紛いみたいなのもそれの何がいけないのって感じ
おまえらは稼げる道を見つけても断るのかと言いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/13(木) 23:20 | URL | No.:895195NHKのアラビア語講座に、絶賛出演中だぞ
実は前シーズン収録の再放送なんだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 05:59 | URL | No.:895281講演会だって、この人にとっては「戦場」だろう。
在日アラブ人だって増えてるんだし、
うかつに口滑らしてアラブ人Disるようなこと言ってしまえば、自分や家族の命がヤバいことになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 07:41 | URL | No.:895295※68は恥ずかしい奴だなあ。
-
名前:名無しビジネス #WGv/JGO2 | 2014/03/14(金) 12:48 | URL | No.:895331危険は想像力だと言ってるバカが居るぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/17(月) 01:30 | URL | No.:896718結構最近も取材活動されているんだなあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/17(月) 18:08 | URL | No.:896913日本人傭兵の人と同じで、日本で講演会やテレビ番組に出て海外遠征資金を稼いでるだけだよ。
今はバイト期間中ってこと。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/03/23(日) 23:52 | URL | No.:899461俺、ツイッターフォローしてるw
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/03/23(日) 23:54 | URL | No.:899462渡部陽一 @yoichiomar
コレなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/05(土) 08:55 | URL | No.:903877見てきた戦地を後世に語っていくのだって意味のない仕事じゃあないしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/23(水) 17:52 | URL | No.:909638戦場カメラマンは海外渡航費、機材、保険などの経費がすべて自腹。
年収も良くて500万程度で、とてもそんな費用は貯められない。
副業しないと続けられないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #BDnYT302 | 2014/04/30(水) 23:05 | URL | No.:912565つーかこいつまともな戦場カメラマンじゃないし
命がけで戦場カメラマンやってる人に失礼なレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 11:37 | URL | No.:934938誰が何して稼ごうと勝手でしょう。誰に迷惑をかけているわけでもなし、別にいいじゃないか。それに名前が売れたということは、この人なりの他の人より光る才能が何かあったか、人一倍の努力をしたんだろうよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/11(金) 11:00 | URL | No.:94351993
まともな戦場カメラマンって何なんだよw
あとなんか勘違いしてるけど、渡部陽一も遠征中は命がけなんだが?
万一の時に備えて日記帳をレンガでガチガチに固めてるんだぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:49 | URL | No.:949258結婚して子供作ってる時点で、戦場カメラマンとしての覚悟もないし、失格とのこと。
もともとどこかの芸能事務所に所属していたということはないよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 00:27 | URL | No.:1035199福岡ローカルで渡部さん見ますが、結構天然ぶりが面白くて笑ってしまうよ(^O^)
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7012-0a6efde6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック