更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394625036/
1 :名無しさん:2014/03/12(水)20:50:36 ID:rJ3AnagrX

 
いや確かにマック高いけどさ、それは論点ずれすぎじゃね?
お前はパン食いたいときに米食うのかと



2 :名無しさん:2014/03/12(水)20:51:45 ID:gStQwTdQh
700円出すならサブウェイ行け

 
3 :名無しさん:2014/03/12(水)20:51:48 ID:VZPYVA6CP
じゃあモスいく 
 
 
15 :名無しさん:2014/03/12(水)21:03:01 ID:rJ3AnagrX
モス行くのは正解だけどこの話題になると
「ハンバーガーにそんな金出すならその金で牛丼2杯食えるぜwwwww」とか

ほざく救いようのないアホが必ず湧くんだよなぁ… 

 
7 :名無しさん:2014/03/12(水)20:53:44 ID:Yow8DkKAW
そのアホは単に腹を満たしたいだけなんだろ 

 
33 :名無しさん:2014/03/13(木)06:46:13 ID:CQvCGo2D5
なんだ、マックはパン屋さんだったか
 
 
10 :名無しさん:2014/03/12(水)20:54:21 ID:6RjazSGvt
これは>>1に同意
よく「だったら吉牛行くわ」とか言うけれど牛丼とハンバーガーは全く別物


44 :名無しさん:2014/03/13(木)08:26:59 ID:yOKIPu553
マックはファストフードだろ
早いのが売り

 


12 :名無しさん:2014/03/12(水)20:59:59 ID:mXJieXwIv
ウェンディーズ行こうぜ!

 
13 :名無しさん:2014/03/12(水)21:01:59 ID:rvJVjO6B4
サブウェイいこう 野菜たくさん

 
16 :名無しさん:2014/03/12(水)21:03:03 ID:58dD2gav5
アメリカでは定食屋でパンがでるかもしれないだろ
 
 
26 :名無しさん:2014/03/13(木)01:02:04 ID:RumpxxVwu
モスの朝限定メニュー「ライスバーガー卵かけ味」食べてみたい

 
39 :名無しさん:2014/03/13(木)08:04:36 ID:SiIFWk+3N
マックってハンバーガーはよく不味いって酷評されるけど
なぜかポテトは上手いって絶賛する奴がいるよねw


42 :名無しさん:2014/03/13(木)08:11:51 ID:HN8P6ixZ7
結局お前らはマックうまいと思ってるのか?
300円ぐらいなら週2回ぐらいは行ってもいいと思うけど
 

43 :名無しさん:2014/03/13(木)08:26:31 ID:DYYdNnTee
>>42
ポテトもハンバーガーも月一くらいで食いたくなるんじゃ


 
 
23 :名無しさん:2014/03/12(水)21:52:27 ID:Kvq0aBinz
知り合いと回転寿司行ったら
自分が300~500円くらいの皿取る度に
「それで牛丼1杯分」とか「ビッグマック食えちゃう」などと
横から言われ続けた


 
27 :名無しさん:2014/03/13(木)01:07:16 ID:BLmn7lyGj
>>23
嫌すぎワロタwwwwww 
 
 
35 :名無しさん:2014/03/13(木)07:01:28 ID:6WNj4XvNa
>>23
うぜぇ
けどあなたも悪いんですよ。あなたにとってはたかが500円かもしれない、
しかしその知り合いにとっては一食分いや一日分の食費なのかもしれない。
寿司屋に来て何も
たべずに指をくわえてボソボソぼやき続けるその知り合いの
心情をもっと思いやって鼻で笑ってあげてほしい


29 :忍法帖【Lv=1000000,ひろゆき】:2014/03/13(木)01:14:46 ID:0nfLbWESX
マックを人間の食べ物だと思ってるか豚の餌としか見てないかの違いだな

 
30 :名無しさん:2014/03/13(木)01:16:57 ID:nkfWq6Ggi
値段の事言ってるだけにしか見えんが


34 :名無しさん:2014/03/13(木)06:48:21 ID:Qecg5bGAH
定食は食べに行く気はあるけど、マックにはそもそも行く気もない


37 :名無しさん:2014/03/13(木)07:06:41 ID:jr1xjVmXu
餃子の王将いくは

 
38 :名無しさん:2014/03/13(木)07:12:11 ID:B8CwiVbLr
ウチの近所のときわっていう定食屋は550円で魚系の定食が食える
 
 


【アメリカ人にモスバーガーのライスバーガーを食べさせてみた】
http://youtu.be/1oNo7DErnLU
ZOJIRUSHI 【残りご飯をパンで食べる】 ホームベーカリー ホワイト BB-HC10-WB
ZOJIRUSHI
【残りご飯をパンで食べる】
ホームベーカリー ホワイト
BB-HC10-WB
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 20:54 | URL | No.:895440
    スレたって11時間後でもレス38
    こっちのほうがおもろい
  2. 名前:名無しビジネス #vIE6OEp6 | 2014/03/14(金) 20:54 | URL | No.:895441
    まぁ、どっちも食いもんだしな。好きなほう食えよ
  3. 名前:名無しさん #- | 2014/03/14(金) 20:55 | URL | No.:895442
    値段として牛丼食うわって言ってるんだろ。
    バーガーに対してなら1が正しい
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 20:55 | URL | No.:895443
    マックはイスラエル支援企業
    1円たりとも使ってたまるもんか
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 20:55 | URL | No.:895444
    普通にもっとおいしいもの食べれるってこと。
    あと状況的にそいつは別にマック食いたいわけじゃないってことでしょ?
  6. 名前:名無しビジネス #uaIRrcRw | 2014/03/14(金) 20:56 | URL | No.:895445
    マックに夜明けは来るのだろうか
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 20:57 | URL | No.:895446
    論点そのものが違うだろ。
    フレンチの2万円のコースとかもあるのにいちいち それで●●何個分とか言うのか?コンビニのおにぎりでも食ってろよ。面倒くさい奴。 
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 20:58 | URL | No.:895447
    マックを人間の食べ物だと思ってるか豚の餌としか見てないかの違いだな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 20:59 | URL | No.:895448
    この店で700円だすなら、こっちの店いく。っていってるだけじゃないの。
  10. 名前:  #- | 2014/03/14(金) 21:00 | URL | No.:895449
    別にバーガーが食いたくてマックに行くわけでは無く、
    空腹を満たせれば何でもいいのなら定食食うわと言っても問題はない
    アホはお前だ
    マックなんていう犬の餌なんか食ってるから脳が腐ってるんじゃないか?w
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:01 | URL | No.:895451
    味が微妙なくせに高いって意見はわかるが牛丼と比べるのはバカだよな
    でもマックはクチャ食いしてるジジイばっかで休憩所としても微妙なんだよなー
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:01 | URL | No.:895452
    定食推しの人はパンかごはんかが問題じゃないんだよね。
    700円を何に使うかが気になる人なんだよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:03 | URL | No.:895453
    安く小腹を埋めたいからマックに行くという前提をお互いに持ってないと駄目だな
    700円ならちゃんと食事の体をなしたものを食いたいとそりゃ思うだろ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:03 | URL | No.:895454
    これ前に何処かの経営者にダメな奴って言われてたまんまやん
  15. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/03/14(金) 21:04 | URL | No.:895456
    高いしまずいし早くもない
  16. 名前:名無しビジネス #G/R0oQrY | 2014/03/14(金) 21:04 | URL | No.:895457
    元々マックの話してたのに、定食屋行くわって言われてもな
    うん、いってらっしゃいとしかw
    まあ、話の流れも拾えないコミュ障にありがち
  17. 名前:名無し、気になります #- | 2014/03/14(金) 21:04 | URL | No.:895458
    あちゃー
    >>1が自分でアホだと言ってる
  18. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/03/14(金) 21:07 | URL | No.:895459
    モスはモスでハンバーガーって感じじゃないんだよな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:08 | URL | No.:895460
    セットでも物足りないし食事なら他行くわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:08 | URL | No.:895461
    仮にバーガー縛りで考えてもマックはねぇわw
    700円出せばモスもバーキンでも食えるワケで。
    マック味で値段に釣り合いそうなのはチキンクリスプくらいなもん。
    激しく客離れが起きてる現実見ればわかるだろ?
  21. 名前:名無しビジネス #N.vW.TCs | 2014/03/14(金) 21:09 | URL | No.:895464
    あれに700円も出すなら、ダイナー系な店に行ってもうちょっと高いハンバーガーを食ったほうが腹もいっぱいになるし味もうまい
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:10 | URL | No.:895465
    てかそもそもマックなんてそれを食べたいから行く場所でもないだろうに……。
    たまたま腹が減ったときに近くにあったから、程度でしか利用しないだろ……。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:10 | URL | No.:895466
    ※5
    馬鹿!
    こんなところで「普通に」なんて言葉使ったら「あいつ」が来るぞ…!
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:15 | URL | No.:895469
    お腹すいてマクドナルドに行くのではない
    何かマック食いてえって思った時に行くものなのだ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:15 | URL | No.:895470
    最後のオマケ動画、
    外人に食わせてみた系は反応が良くて面白いな
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 21:17 | URL | No.:895471
    バカだろ?
    それだけマックはナイって話だ。

    マック行くなら牛丼食うわ!w
    パンが食いたいならモス行くわ!www
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:17 | URL | No.:895472
    はいはい、モスサイコ―


    これでいいんですよね、満足していただけましたか?w
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:17 | URL | No.:895473
    ※16
    そんな流れどこかにあった?
    元々マックの話なんてしてたの?
  29. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/03/14(金) 21:17 | URL | No.:895474
    腹を満たすだけの話題のときなら間違いじゃない。
    食ってるときに横から急に言われたら、こいつ頭弱いなって感じる。
  30. 名前:   #- | 2014/03/14(金) 21:18 | URL | No.:895475
    アホ「いや確かにマック高いけどさ、それは論点ずれすぎじゃね?お前はパン食いたいときに米食うのかと 」

    別にパンが食いたいんじゃなく飯が食いたいだけ。
    定食だろうとラーメンだろうとどっちでもいい。
    ただそれを食うのが嫌なだけで。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:19 | URL | No.:895476
    ただ単に高くて不味いもの食いたくないだけじゃ・・・ものすごくぼられた気になるし、精神衛生上よくない。まあ、ちょっと腹に入れたいぐらいでも、まっく選ぶ子こたないでしょ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:19 | URL | No.:895477
    >>1の言いたいことは
    初めからマック食う気だから700円でも惜しくないってことだろw

    何食おうか考えてる途中なら700円出してまでマックなんか絶対行かないけどな
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 21:19 | URL | No.:895478
    それってつまり、
    あえてマックが食べたいという時以外は価値がないということじゃないの?
  34. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/03/14(金) 21:19 | URL | No.:895479
    ネット見てると、みんな舌が肥えてるなぁって思うわ。
    マックもまずくないじゃん。ああいう味なんだなぁって思ってるよ。
    ファーストフード的なのは友達同士じゃないと行けなかったからすごく新鮮でおいしかったわ。
  35. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/03/14(金) 21:21 | URL | No.:895480
    700円あったら半月暮らせるだろ、とかしか思いつかない49歳。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:21 | URL | No.:895481
    パンでも米でもナンでもいいから腹が満たされればいいって気分のときもあるんだからパンから米に切り替えてもナンの問題もないだろ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:21 | URL | No.:895482
    マックって5年くらい行ってないけど皆ほんとに行ってるの?実は行ってないだろ?マック赤字だし
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:22 | URL | No.:895483
    >いや確かにマック高いけどさ、それは論点ずれすぎじゃね?

    同じ額出すなら、自分は定食を選ぶといってるだけ。
    発達障害か、こいつ。

    >知り合いと回転寿司行ったら自分が300~500円くらいの皿取る度に「それで牛丼1杯分」とか「ビッグマック食えちゃう」などと横から言われ続けた

    うざ!
  39. 名前:名無しさん #- | 2014/03/14(金) 21:22 | URL | No.:895484
    こんなくだらないことでスレ立てwwwwww
    底辺君は暇でいいねえwwwww
  40. 名前:あー #afXvPe0k | 2014/03/14(金) 21:23 | URL | No.:895485
    食事がしたくて定食食う奴はいても
    パンが食いたくてマック行く奴はいないだろ
    バカか?
  41. 名前:な #- | 2014/03/14(金) 21:23 | URL | No.:895486
    マックは時々無性に食いたくなる
  42. 名前:あ #- | 2014/03/14(金) 21:24 | URL | No.:895487
    マックを中心に見るか700円を中心に見るかの違いだな
  43. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/03/14(金) 21:24 | URL | No.:895488
    生活レベルの同じ仲間と付き合った方がいい
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:26 | URL | No.:895489
    だからといって必ずしもバーガーが食いたいわけじゃない人もいるだろ
    腹を満たすだけのためにわざわざ高くて不味い飯を食うバカがどこに居るんだよ
    選択できるのなら美味くて安いほうが良いだろ
  45. 名前:名無しビジネス #afXvPe0k | 2014/03/14(金) 21:27 | URL | No.:895490
    700円の価値の話をしているのに
    パンの話だの飯の話じゃないだの…
    今時のバカゆとりは文面100%でしかものが見えないのか
    例えや比較が理解もできない
    だからバカゆとりなんだな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:28 | URL | No.:895491
    マック行くならバーガーキング行くわ
    近いし
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:32 | URL | No.:895492
    ※38
    わざわざ何年も学校通って学んだ言葉は悪口だけか
    先生も泣いてるな
  48. 名前:モスファン #- | 2014/03/14(金) 21:32 | URL | No.:895493
    フィオレフィシユと、サラダ、コーヒーで、670円て、はいっ?二度と行かん。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:33 | URL | No.:895494
    チーズバーガーを単品で頼めば安いだろ

    ジュースを頼むから高くなるんだろうが
    定食屋でジュース頼むのと同じだろ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:34 | URL | No.:895495
    >>1は700円出してマック行きたいだけだから何言っても無駄
    「700円で何を食いたいか」って議論させるつもりもないしな
  51. 名前:と #- | 2014/03/14(金) 21:35 | URL | No.:895496
    学生時代は、これ考えた。
    社会人になったら、そもそもマックに行かなくなった(笑)
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/03/14(金) 21:36 | URL | No.:895498
    栄養の充実を考えると定食やさんの方が
    お得とは凄く思う。そのコスパの差を言って
    るのでは?と推測した。
  53. 名前:名無しビジネス #r.l9e/wA | 2014/03/14(金) 21:37 | URL | No.:895499
    ※25
    最初の試食後コーラ飲んでだから不味いかと思ったw
  54. 名前:名無しさん #- | 2014/03/14(金) 21:39 | URL | No.:895500
    あんまりパンズの形のパン売ってないから自宅で作れないんだよね
  55. 名前:名無し #- | 2014/03/14(金) 21:41 | URL | No.:895501
    そいつがハンバーガーを食べたいって言ったの?違うでしょ
    それは1だけだと思う
    特に食べたいものがない時に高くて体に良くないものを食べるよりは安くてバランスの良い定食にしたいってだけ
  56. 名前:  #- | 2014/03/14(金) 21:42 | URL | No.:895502
    コンビニのほうが早さもやすさも美味しさもずっと上
  57. 名前:食 見極め隊 #- | 2014/03/14(金) 21:42 | URL | No.:895503
    カスカスの薄いパンとうすぺらい食うに怖い挽肉
    他で700円今まで一度も無いし食う気は全く無し
    最近出来過ぎの台湾定食屋 700円出せばご飯
    お代わり自由 1品料理とサラダとラーメンと揚げ物 他付 安いーーー中にはドリンクバー付もあり
    バーガーなんぞコンビニの280円の方が遥かに美味いし・・・100円バーガーはそれなりにまずい
    マックを食べる奴の気が知れん
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:43 | URL | No.:895504
    吉野家で一時間勉強はできない。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:43 | URL | No.:895505
    わざわざ外食に行くなら最低千円くらいは覚悟してる

    一生で食べられる食事の数は決まってるんだ!
    一回でも疎かにしたら大損だ!
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/03/14(金) 21:43 | URL | No.:895506
    今 マックって700円もかかるの?
    10数年前なら10個買っておつり来たのに?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:45 | URL | No.:895507
    いまは他人よりちょっとでも高くモノ買うと罵られる異常な時代
    それでいて、不況だとかのたまうバカ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:45 | URL | No.:895508
    ※48
    おおおおおおちついて文章をみなおすんだ
  63. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/03/14(金) 21:48 | URL | No.:895510
    マック=エサ
    牛丼=エサ
    定食=食事

    同じエサなら安いのでええよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:48 | URL | No.:895511
    アホと絡みたくないなら2ちゃんなんて見ないことだ。
    オレみたいなアホしか居ない。
  65. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/03/14(金) 21:48 | URL | No.:895512
    マックとモスを比べるのがアホで、牛丼と比べるべきじゃね?
    ハンバーガーにとらわれすぎてるだろ。どう考えてもマックは安い早いカテゴリー
  66. 名前:   #- | 2014/03/14(金) 21:49 | URL | No.:895513
    ソープランドに行くくらいなら、うまい棒を300本買うぜ!
    うまい棒を300本買うくらいなら、和民で鏡月を20本キープするぜ!
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:50 | URL | No.:895514
    そりゃマクドナルドで食いたいって思ってたら金に関係なく行くわなw
    ただこれから700円出して食事場所を決めようってやつの選択肢にマックは入らないだろって話で

    そう言う浮遊客を取り込めなくなったから
    マック終わりだって言われてるわけで
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 21:51 | URL | No.:895516
    話の振り方による
    「飯何にするか?」「マックとか?」
    この流れならスレタイのセリフが出ても普通のこと
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 21:52 | URL | No.:895517
    牛丼と比較する奴は昔から居た
    が、セットが500円だった頃はここまで言われんかった
    食事としてだけでなく間食としても700円はねーよってだけでしょ
  70. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/03/14(金) 21:53 | URL | No.:895518
    略:あんなものに700円も出すならもっと美味しい定職にかね出すわ
    それを理解できてないのが>>1
    よってアホ
  71. 名前:あ #- | 2014/03/14(金) 21:59 | URL | No.:895519
    関係ないけど脊髄反射でマックまずいっていってる奴いるよね
    雰囲気とかで
    あれうざいわ
    世間がうまいって流れになったら絶賛するんだろうな
  72. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/03/14(金) 22:00 | URL | No.:895520
    つか、700円って前提がおかしくね?それってマックの中の最高級品じゃん
    吉野家で比べるなら牛丼じゃなくて牛すき鍋膳と比べなきゃおかしい
    牛丼と比べるなら100円マックやクーポン使用の値段で比較しろよ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:00 | URL | No.:895521
    え?ハンバーガー食べに行きたくてマック行ってるの?
    本当にハンバーガー食べたかったらモスとかチェーン店じゃない鉄板で焼いてくれるハンバーガー屋行くだろ。
    安いからマック行くってことを自分の良いように言ってるだけの>>1はゴミ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:01 | URL | No.:895522
    昼時はマックも牛丼屋も定食屋も席が空いてないから、持ち帰れるマックの方が便利だよ
    それ言ったら弁当屋の方がもっと良いけど
  75. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/03/14(金) 22:02 | URL | No.:895523
    定食食うわwwってクソまずい定食屋に適当に入るやつが一番アホ
    味を知ってる定食屋なら理解できなくもないけど、マックの気分と定食の気分は別
    スレタイのは、なんか米食べなきゃ飯食った気がしねーよって言ってるやつだろ
  76. 名前:名無し #- | 2014/03/14(金) 22:04 | URL | No.:895524
    マクド食ってる奴見たら指さして笑うわ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:04 | URL | No.:895525
    ※71
    いや食えない事は無いけど美味しくはないよ
    ランクとしては家庭の冷凍食品並みだと思ってる

    ネットでまずいと言ってる連中は世間がうまいといったらその世間を馬鹿にするだけだろ
    本当に美味くなったら話は別だけどな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:05 | URL | No.:895526
    マックを崇拝する気はないがネットでたまにみるマック全否定の奴らってほとんどキチガイだよなw

    自称ラーメン通(笑)と同じにおいがするw
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:05 | URL | No.:895527
    定食屋って牛丼屋やハンバーガー屋に比べて店が少ないからたいして需要がないんだろ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:05 | URL | No.:895528
    勝手に論点ずらしてんのは自分だろ
    まあどうでもいいけど
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 22:07 | URL | No.:895529
    マックなんて人間の食いモンじゃねーよ
    ありゃ犬や猫が食うもん

    だから700円払うなら牛丼食うわって事でしょ?
    そんな事もわからんのかアホは

    マックだけは絶対ないわ
    あんなもんに700円払うならホームレスに恵むね
  82. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 22:09 | URL | No.:895530
    >味を知ってる定食屋なら理解できなくもないけど、マックの気分と定食の気分は別

    マックの気分wwwwwwwwww
    最底辺の気分はちょっとわからないっすw
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:09 | URL | No.:895531
    ※75
    なんで不味い定食屋入る事になってるの?
    普通に味知ってる定食屋に決まってるだろ

    そしてそのマックの気分とやらが700円も払うモノじゃないんだろうが
    マックなら出しても450円の感覚だわ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:09 | URL | No.:895532
    十年前は安さ重視なら
    牛丼orマックみたいな選択肢だったんだよ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:10 | URL | No.:895533
    マックが旨いとは思わんが不味いといいつつ
    狂牛丼食う奴の味覚はどうなってんだよw
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:11 | URL | No.:895534
    ※79
    ワロタ
  87. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 22:11 | URL | No.:895535
    モスの気分はあるけどマックの気分はないわ
    モスもバーガーとすればそこまで好きじゃないけど食えるから
    でもマックは食えねえ
    あんなもん金払って食う奴の気がしれねえわ
  88. 名前:  #- | 2014/03/14(金) 22:11 | URL | No.:895537
    こいつ相当頭悪いんだろうなwwww
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:12 | URL | No.:895538
    もっと昔は牛丼って高い食べ物だったんだけどな
  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 22:12 | URL | No.:895539
    牛丼が米だからまだ許せる
    でもマックはダメだ
    何から何までダメだ
  91. 名前:名無し++ #- | 2014/03/14(金) 22:13 | URL | No.:895540
    いや、間違いじゃないだろ
    この場合の定義は飲食物代としての700円の使い道だろ?
    だったらマックに700円使うくらいなら定食食べるで間違いないだろ

    これは国語力がない>>1がアホ
  92. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 22:13 | URL | No.:895541
    米89
    もっと昔はマックも安かったんだけどねw
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:14 | URL | No.:895542
    85
    味覚は人それぞれだがけして美味いとは言ってなくないだろ
    牛丼280円は値段に見合う味と量
    てりやき280円は値段に見合わぬ味と量
    それ以外に何かあるのか?
  94. 名前:  #- | 2014/03/14(金) 22:15 | URL | No.:895543
    >パン食いたいときに
    これ>>1の脳内設定じゃないか・・・
  95. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/03/14(金) 22:15 | URL | No.:895544
    マックに使うのって390円じゃね?マックに700円使うアホw
  96. 名前:   #s5RVRKAk | 2014/03/14(金) 22:15 | URL | No.:895545
    ※10
    これだよな。
    すぐにアホだのバカだの罵る奴、特にスレタイに入れちゃうのは大抵自分の愚かさの証明にしかならない。
  97. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 22:16 | URL | No.:895546
    つまり>>1は対価として支払うコスト意識がないんだよ。
    700円あればマック行くという単細胞。
    その理由がマックの気分w
    気分で選んでる癖して牛丼やは批判してるんだよ。
    こいつ頭悪すぎでしょ?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:17 | URL | No.:895547
    マックが食べたくて700円は何の問題もないと思うけど、700円で何食べるかの話になったらマックは選択肢には入らないと思う。
  99. 名前:名無し #- | 2014/03/14(金) 22:17 | URL | No.:895548
    59にちょっと感服した
  100. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 22:18 | URL | No.:895549
    もしパン優先なら普通はモスを選ぶ。
    パン優先じゃなければ牛丼やを選ぶ。
    これ全然おかしくない。

  101. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:19 | URL | No.:895550
    ※97
    どこの文章で牛丼やを批判してるという結論に至ったのか教えてください。すごく興味深いので。
  102. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/03/14(金) 22:20 | URL | No.:895551
    マックに700円使うぐらいなら定食食うわww
    ってどうせ、やよい軒とか大戸屋とか半田屋だろ?w
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:21 | URL | No.:895552
    論点ずれてるのは片方のせいじゃなくね?
    パン食いたい前提が両方にあったならまだしも
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:21 | URL | No.:895553
    ファストフード、ジャンクフードという点で見た時に、「定食屋でまともなものが食えるだけの金額を請求する値段設定はおかしい」っていう指摘であって
    マック行こうぜwwwって言ってる奴にマックは高いから定食屋行こうぜって言ってるわけじゃないだろ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:23 | URL | No.:895554
    マックが食いたい人は周囲の論調など気にせず
    恥じることなく好きなだけマックを食べなさい

    俺はマックのハンバーガーには
    100円以上は出したくないが
    決めるのは自分だ、人それぞれってことよ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:27 | URL | No.:895555
    マック=パン屋 だと思うから誤解する。
    マック=高くて不味いジャンクフード
    という意味で使ってれば論点に何もズレはない
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:29 | URL | No.:895556
    >>1は「空腹を満たす」という観点で見ていないから、論点がどうとか意味不明なことを言い出している
    同じ700円出すなら、定食の方が腹一杯食えるって意味だよ
    それを理解できない>>1の方が根本的にズレてる
    胃袋が小さい、食の細い奴なのかも知れんが……
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:31 | URL | No.:895557
    回転寿司ごときで
    牛丼を笑うとかみじめすぎ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:32 | URL | No.:895558
    こういうタイトルでスレ建てる奴とはノリが合わないわ
    正直つまらないし 最初は喧嘩腰の癖にレスするたびにブレていく感じが嫌
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:33 | URL | No.:895559
    マックのポテトは無性に食べたくなる時がある
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:34 | URL | No.:895560
    まとめサイトの春厨は純度が高いなw
  112. 名前:え #- | 2014/03/14(金) 22:38 | URL | No.:895561
    1が正しいとか言ってるヤツ笑
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:43 | URL | No.:895562
    安いメシに変な拘り持つからおかしくなるんだよ
    マックなんて味わうもんじゃないだろ
  114. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/03/14(金) 22:44 | URL | No.:895564
    確かにマックをハンバーガー屋として見て言った論点じゃないな
    これはマックを外食として見た意見だ。
    安さが売りの店で高いもん買うのは馬鹿馬鹿しいし同じ値段で外食するなら定食のが断然良い。何もアホなことは言ってないな。
  115. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/14(金) 22:47 | URL | No.:895565
    人が食うものにいちいちケチつけんな
    貴様らは年寄りか
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:48 | URL | No.:895566
    賢い人「マックに700円出すならモスで700円だすわ」
  117. 名前:名無しビジネス #- #- | 2014/03/14(金) 22:48 | URL | No.:895567
    上限は400円
    マックでそれ以上出すのは何か間違ってるような気持ちになるから
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:48 | URL | No.:895569
    スレのタイトルからして立てた奴の頭の程度が知れる
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:50 | URL | No.:895570
    「餌に700円出すくらいなら定食食うわwwwwwww」
    という意味だと思う
    それに対して
    お前は餌食いたいときに米食うのか
    と反論されても餌を食いたい時がない
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:51 | URL | No.:895572
    論点がどこにあるかも明確にしてないのにずれてるもクソもない
    700円でパンを食べるという前提条件でどの店にお金を使うかという話しなら定食の事言い出したらは?だが
    >>1は発達障害の疑いがある
    ちなみに俺は700円でパン食いたいならパン屋行く
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:54 | URL | No.:895573
    ただ単に腹を満たすだけの対象としてるからじゃね?
    ハンバーガー食べたい人間として見てるならパン食いたい時に米食べるのかってツッコミはわかるが
  122. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/03/14(金) 22:56 | URL | No.:895575
    まあ食いたいもん食えばいいじゃん。
    その人がその金出して食いたいと思ってんなら他人がとやかくいうもんじゃないな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 22:58 | URL | No.:895576
    ※120

    だよなー
    前後の話の流れがわからんから>>1が正論を言っているかどうかなんて断言できん
    まあ、この文の書き方で>>1の頭が悪いのは確実だろうけど
  124. 名前:名無しさん #- | 2014/03/14(金) 22:59 | URL | No.:895577
    「好きなほう」を選べばいいだけなのに、「お得なほう」を選ぶことばかりにご執心なやつっているよね。
    食べ放題に行って食べ過ぎて腹壊したら本末転倒じゃんね。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:00 | URL | No.:895578
    1もその人も論点が違うだけじゃん
    その人からしたら「論点ずれすぎじゃね?値段の話してるんじゃねーか」だろ
    そういうことに気付かずアホ呼ばわりしてる時点で1がアホ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:03 | URL | No.:895579
    マックに700円の価値はないって言いたいんだろ
    何くおうが知ったことではないが金の使い方下手くそだなって言いたいだけ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:06 | URL | No.:895580
    700円あったら何を食べるかとの問いにマックと答えた時にこれを言われるのは間違いない。
    しかしこの会話はほとんどがマックの話をしている時に出てくる。たぶん1もそのイメージなんだと思う。
    その前提だと1の言いっている事は頭の悪いだの言われるほどか?
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:07 | URL | No.:895581
    食べたい物を好きに喰うだけだわ
    そんなせこい計算しなきゃならんほど収入少なくないしな
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:07 | URL | No.:895582
    マックに700円の価値がないって思うのは自由だし、それをアホと言う自分がアホっていう自己紹介ですね
    個人的にはマックに500円以上出して食べても後悔しかのこらないけど
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:07 | URL | No.:895583
    まずマクドナルドがまだ存在していた事にびっくりした。

    倒産したものだと思っていたわ。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:08 | URL | No.:895584
    >>1にとっての論点は「ハンバーガーを食べる」ことなのかもしれないが、その人の論点は「700円で飯を食う」ってことなだけなんだよね。
    議論って難しいね
  132. 名前:  #- | 2014/03/14(金) 23:11 | URL | No.:895588
    どうせ700円使うならもっと価値のある物があるってことでしょ
  133. 名前:  #- | 2014/03/14(金) 23:12 | URL | No.:895589
    マックを例に出すから変な先入観やら偏見やらが混じって思考しにくくなるんだ。
    だから仮に、フランス料理と懐石料理を例にとってみよう。

    A「なあ、今日そこのホテルでフランス料理のフルコースが7万で食えるんだって。行こうぜ」
    B「いや、フレンチに7万出すくらいなら、あっちの料亭で懐石料理食うわ。あっちも7万だし」

    ……うーん会話的におかしいか?
    若干かみ合っていないような気がしなくもないが、普通にありそうな会話だと思うが。
    さらにここでAが
    「なんで懐石料理なんだよ!お前はパンが食いたいときに米を食うのか!」
    とか逆切れすると、明らかにAの方がおかしい。パンが食いたいのはAだけである。
    結論。1は間違っている。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:13 | URL | No.:895590
    >>1がどんな話の流れを想定しているかを察する能力がないのかなみんな
    まあ読むほうががわざわざ察さなきゃいけない義理もないけどさ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:16 | URL | No.:895591
    豚の餌とか言ってる育ちの悪いガキ共に
    聞きたいんだけど豚の餌ってどんな味すんの?
    ママが作ってくれんの?
    マックもモスも牛丼も値段も変わらんジャンクだろwww

    貧乏なガキは味覚も悪けりゃ頭も悪いのかよw


  136. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/03/14(金) 23:19 | URL | No.:895592
    300円でおなかいっぱいになるからありがたい
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:22 | URL | No.:895594
    牛丼やハンバーガー系は人の食べ物だと思ってない。
    ファミレスも。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:22 | URL | No.:895595
    「パン系ファストフードの限定的な範囲ならマック(の価格)はどうか?」という論点提起としては、評価できる。
    ただ、定食うんぬん言う人間をアホ呼ばわりしている点が、それもやっぱり違う論点提起であることを分かってないので、全く評価できない。

    総合的にあんまり評価できない論述。
  139. 名前:名無しビジネス #TQJJvfrU | 2014/03/14(金) 23:23 | URL | No.:895596
    パンが食いたいだけ→マックの選択肢がアリエナイ
    ハンバーガーが食べたい→マックの選択肢がアリエナイ
    700円で何か食べたい→マックの選択肢がアリエナイ

    何もおかしい事はないw
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:25 | URL | No.:895598

    マックがパン類だからと言って、定食類を否定する馬鹿が多すぎ。
    700円でパンを食べるというのではなく、700円で腹を満たすというカテゴリーの話だろう。
    パン食という狭いカテゴリーにしか視野が届かない、これが「ゆとり脳」の実態。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:26 | URL | No.:895599
    本当はパンが食べたいけれども700円なら我慢して定食にするわ~ってことじゃないのけ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:27 | URL | No.:895601
    ※133
    >>1は直接会話じゃなく
    ネット掲示板でよく見る書き込みに対してのツッコミだと思うのだが…
  143. 名前:名無しさん #- | 2014/03/14(金) 23:28 | URL | No.:895602
    安いマックはジャンクフードとしてまだ需要がある。
    だが高い金だしてジャンクフード買う奴は居ないって事なんだが、気が付かないマック首脳部は終わってる
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:30 | URL | No.:895604
    でも日本人も悪いんですよ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:36 | URL | No.:895608
    動画アメリカ人じゃないだろあいつ
    色黒の群馬県民とかそんな
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:40 | URL | No.:895609
    マックに700円出す人だって定食屋にも行くのに
    それなら定食食うと言ってくる奴はアホだと思って当然だろ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:40 | URL | No.:895611
    恥も外聞も無いド底辺が、なけなしの七百円にぎりしめて「マック行く」と言ってるんだ。優しく見守ってやればいい。
     付き合い方を考えるのはその後だ。
  148. 名前:  #- | 2014/03/14(金) 23:44 | URL | No.:895613
    133をさらに補足で思考すると

    Aの場合はただ「フランス料理のフルコース(マック)が食べたい」という欲求があって提案しただけ、つまり金額はどうでもいいものなんだ。
    だから同じ値段の他の物を提示されてキレる。

    Bの場合は「同じ7万円(700円)という予算」の下、いったい何が食べられるかと無数の選択肢の中から考えただけだ。
    つまり先に予算がありきで、後から選択肢として食べるものが来る。経営者的な思考だな。

    Aは主観的な自分の欲求を示し、Bはそれを理解せず、客観的に他の選択肢を示した。
    主観に対してクールに客観的な突っ込みを入れると大抵嫌がられる。さらに自分の欲求が伝わっていないので不快になる。だからA(1)はキレた。心理的にも分析終了。
    満足したからねるわ。
  149. 名前:名無しさん #- | 2014/03/14(金) 23:46 | URL | No.:895614
    いや論点ずれてないだろ。この場合「700円で昼飯」の選択肢がマックか定食屋かってだけだし。
    >>1は勝手に「700円で『パンの』昼飯」に設定してるだけ。
    むしろ>>1が論点ずらししてる。
  150. 名前:133 #- | 2014/03/14(金) 23:46 | URL | No.:895615
    ※142 なぬっ。
     ああ、確かにそうかも。
    また考え直すのも楽しいが、その場合も大体一緒なのでパスの方向で……。ねるわ
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:47 | URL | No.:895616
    論点?
    「論」がなんだかわからん。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:48 | URL | No.:895617
    "生ゴミに700円"と置き換えないとわかんないのかな?^^
  153. 名前:名無しビジネス #bmOzCrbU | 2014/03/14(金) 23:51 | URL | No.:895618
    同じ値段ならジャンクより定食食うって意味なのに文字通りで捉えちゃったのかな?
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:54 | URL | No.:895619
    ※149
    突っ込んでる奴の方が勝手に「700円」って縛りを付けてるんだろ
    >>1は高いのを承知でマックを選ぶんだから値段による店選び自体が論点ずれてんだよ
  155. 名前:名前はまだない #- | 2014/03/14(金) 23:57 | URL | No.:895620
    会話の論点がまるで判っていない
    バカな1.がいると聞いて…。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/14(金) 23:57 | URL | No.:895621
    ハンバーガーに700円も出すのなら
    定食を食べた方が良いに決まってるだろw

    合ってるじゃん。
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 00:01 | URL | No.:895622
    数か月に1回くらいはなぜかマックに行きたくなることはあるかも。
    むしろ逆に腹減ったから何か食べようと思った時にマックが選択肢に入ることがない。
    だからマック行く時は明白な意志を持って行くので、定食とか言われてもは?ってなる。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 00:05 | URL | No.:895624
    論点云々じゃなくて、たいして旨くもないマクドで700円すら使いたくないってことだろ?
    不味くはないけどマックポークなくなってから行ってないわ
  159. 名前:  #- | 2014/03/15(土) 00:13 | URL | No.:895628
    ジャンクフード食う奴はbk
  160. 名前:k #- | 2014/03/15(土) 00:14 | URL | No.:895629
    食いたいもん食えよ。
  161. 名前:名無しビジネス #tHX44QXM | 2014/03/15(土) 00:15 | URL | No.:895630
    なぜバカ高いハンバーガーに固執するwww
    もっとうまいもん同じ値段であるだろwww

    >>1が馬鹿なだけ
  162. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 00:16 | URL | No.:895631
    最近のマックはシェイクが不味いから嫌い
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 00:17 | URL | No.:895633
    さて、ジョイフルにでも行くか
  164. 名前:    #bo5zNM.6 | 2014/03/15(土) 00:18 | URL | No.:895634
    自分は
    ・4000円のイタリアンのコースいきたい
    ・それなら焼き肉食べ放題(3000円)いくわ
    っていうふうにとらえてる。

    そもそもコメ欄でもみんな考えがバラバラで
    ・予算700円まで食べるとして何を食べるか
    ・700円分マックを食べたいのに牛丼がどうとかいっている
    ・マックはおいしくないから他のものを食べる
    と3パターンあるね

    自分は貧乏だから質<量で考えてる
    700円あれば牛丼食べるし、コースか食べ放題なら食べ放題を選ぶわwwww
  165. 名前:  #- | 2014/03/15(土) 00:20 | URL | No.:895635
    マックは好きとか嫌いとか食べるのが怖いから食べない。毒チキンの事件で嫌なら食べるなという唯一のもみ消し企業だし、安心して口に入れられない。
  166. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/03/15(土) 00:23 | URL | No.:895636
    バーガー食いたいときはバーガー食う
    定食は定食、牛丼は牛丼

    値段見てから何食うかは決めないな
    食いたいもの食うからマック行くぐらいなら~って考え方はしないね
  167. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/03/15(土) 00:25 | URL | No.:895637
    動画の超新塾のマイクがレス全てを忘れさせてくれた。笑えるww
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 00:29 | URL | No.:895639
    ハンバーガーを本当に食べたいと思ったら
    予算を700円なんてケチな金額に設定せずに
    ステーキやハンバーグの専門店で
    数千円出してハンバーガーを食べます。
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 00:31 | URL | No.:895640
    >お前はパン食いたいときに米食うのかと

    飯食いたいときに何食うかという話なんであって、パン食いたい時にって言う始まりからしておかしい
  170. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/03/15(土) 00:32 | URL | No.:895641
    論点ずれてるのが1だったというオチ。www
    なんで700円出すなら定食、がパンとご飯の争いだと
    思ったのか聞いてみたい。
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 00:42 | URL | No.:895644
    論点以前に700円だすなら、もっと居心地の良い所や美味い飯を食いに行くのが人情。
    つまり、マックに行かない人が増えまくる。

    そして、いま売り上げが激減して困ってるマックがあるという現実。
  172. 名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2014/03/15(土) 00:44 | URL | No.:895645
    1「パンを食べたい時に米を食うのか?」
    A「アメリカ人好みの浅ましい食い物だ」
    B「マックなんて国に帰っていつでも食え   るからな」
    C「ドナルドが怖いからマックは嫌い!」
    ABC「だからマックに700円だすくらいなら定食食うわ」 論点ずれているかな?
    でも相手にも疑問が生まれたと思うよ。
    「1はパンを食べたいからマックに700円出す のかあ…たとえパンが食べたい気分でも  マックは嫌だなあ」
    「マックよりも他の食べ物に700円出したいな あ…そうだな定食がいいな」
     
  173. 名前:名無しビジネス #PHV5vGIs | 2014/03/15(土) 00:44 | URL | No.:895646
    マック?
    ああ、WiFi屋のことか。
  174. 名前:a #- | 2014/03/15(土) 00:45 | URL | No.:895648
    みんなの意見を総合すると、「マクドはつぶれる」と言うことか?マクドには食いに行かないよね。しゃべる場所代としてハンバーガーを買う。700円あれば結構なもの食えるよね。一度安くしたので、高い値段ではばかばかしくて食えない。うなぎのぼりの時は何したってうなぎのぼり。しかし、一旦落ちだすと、みんな裏目にでる。まるでマージャンのごとく。赤字店の閉店やね。マクドも無かったら田舎扱いされるので、頑張ってよ。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 00:50 | URL | No.:895651
    マクドが潰れるわけないじゃんバーカ
  176. 名前:名無しる@ふわさん #- | 2014/03/15(土) 00:52 | URL | No.:895654
    モスも増税の煽りで値上げするようだし
    最高級バーガー店ぽくなって
    おいそれと行ける場所じゃなくなりそうだけどな

    何気に、はんだ屋みたいな定食系も
    おかず増やすと、あっという間に700円なんて超える
    やはり、スーパーでおかず買ってきて自炊大勝利だ
  177. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 00:52 | URL | No.:895656
    700円あればサブウェイと言うやつがいるが、おれサブウェイでセット頼んだら大概750円かかるよ。
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 00:57 | URL | No.:895659
    マック食うやつでパン食うとか米食うって人そんなにいるんだろうか?
    ファストフードの冠を頂いてる通り
    速さと食べ安さどこかしらに店があるが売りなんであって
    それだと牛丼と競合してると認識して比較するのも無理な話ではないと考える
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 00:59 | URL | No.:895660
    あ、↑のパン食うとか米食うって意識してるかってことね
    腹に収まるかどうかという話じゃなく
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 00:59 | URL | No.:895661
    今日はマックでクリスプ2、ポテトL2、ナゲット2頼んだ
    700円だったな
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 00:59 | URL | No.:895662
    お前ら何無駄な議論しるん?好きなもん食えばいいだろ

  182. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 01:04 | URL | No.:895667
    論点??
    なにロジカリストぶってんだよ。
    勝手に前提をパンということにしてアホか
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 01:11 | URL | No.:895673
    この手の>>1がアホなスレももう飽きたな
  184. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 01:20 | URL | No.:895687
    何にせよマック行かない
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 01:25 | URL | No.:895696
    マジレスすると各々別の予算制約線と無差別曲線で議論しようというのが無駄

    平たく言うとそれぞれ700円の価値観とマック700円分の価値観が違うわけだからそらぶつかるわ

    極論死ぬほど腹が減ってる時に他の食料がなければいくら豚の餌だとディスっててもそいつはマックを食べるし逆も然り

    他人の価値観を否定する権利なんて誰にもねーよ
  186. 名前:名無しさん #- | 2014/03/15(土) 01:26 | URL | No.:895697
    そんな事を言ってくれる友人すら居ない…
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 01:59 | URL | No.:895710
    マクドの食い物に700円の価値は無いけど
    定食で700円なら価値はあるってことだろ
    こんなこともわからないとはさすがマクド脳
    パンと同じで頭スッカスカなんじゃないですか?
  188. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 02:57 | URL | No.:895735
    ※176
    最高級バーガー店はフレッシュネスだろ
    バーガーだけで400円超えるとか貧乏人には無理
  189. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 03:16 | URL | No.:895738
    マックの株主優待券持ってるワイ、高みの見物
  190. 名前:名無し #- | 2014/03/15(土) 03:23 | URL | No.:895741
    マックみたいな粗悪な食べ物でもまあたまに食べたくはなる。
    ただし値段が一緒ならそれでもうまいもん食べたくなるのが人の性。
    ほかのものが飽きてきてた場合はその限りではない。
    だから行く頻度は極少。
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 03:54 | URL | No.:895752
    マック行くなら定食屋行く?
    定食屋行くなら家で作って食べるわ
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 04:48 | URL | No.:895759
    原価どうこう言いだす奴のアホっぽさたるや
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 05:31 | URL | No.:895769
    「食いたいもの」と「値段」どっちで考えてるかの違い

    価値観が根本的に違うので議論にもならん
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 05:34 | URL | No.:895771
    こういう話の時は「マック」では無くて「ハンバーガー」と書くと良い
  195. 名前:名無し #- | 2014/03/15(土) 05:39 | URL | No.:895773
    ゲイツ「好きな物食えないの?」
  196. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 05:49 | URL | No.:895777
    ファストフードか否かって話だと思ったら想像以上にアホだった
    パン食いたくてマクドナルドって発想も理解に苦しむ
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 06:25 | URL | No.:895781
    食事ってジャンルで考えると同じじゃん
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 06:37 | URL | No.:895783
    まあなんにせよマックへは行きませんですしおすし。
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 08:52 | URL | No.:895809
    相手は外食にいくらいくら出すならどこどこに行く、と言ってるんだろ。
    むしろ>>1の他人と会話したことない感がアホっぽい。
  200. 名前:    #- | 2014/03/15(土) 09:12 | URL | No.:895815
    深夜にパン屋を襲おうとするが、開いてなくてマクドナルドを襲撃するという小説があってな…
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 09:41 | URL | No.:895823
    関係者ネガキャンにコメントで対処しろよ
    他もそうだけどデメリットの方が大きくなったらネガキャンの頻度が減るから
    暴露ネタとかなるべく具体的なことを書き込んだらいいよ
  202. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 10:00 | URL | No.:895828
    動画でテレクラの看板がどうしても気になるw
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 11:00 | URL | No.:895849
    >>ハンバーガーにそんな金出すならその金で牛丼2杯食えるぜwwwww

    私です
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 11:31 | URL | No.:895858
    外食産業(ファーストフード)
    でくくった時に、牛丼も同じステージに上がるから論点ずれてねえだろ

    ファーストフードの癖に値段高いんだよ(しかもまずい)ってことでマックが馬鹿にされてるだけ

    ハンバーガー食うならってくくりならモスが引き合いに出されてるし>>1はアホやな
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 11:38 | URL | No.:895862
    マックって人間が食べる物じゃないだろ?
    あれは家畜の餌だw
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 11:53 | URL | No.:895864
    ゴミメシってジャンルからすれば同じだろ
    貧民層が食うメシ
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 11:58 | URL | No.:895866
    むしろパン食う欲求を放棄するほどに高いんだよ
  208. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 12:05 | URL | No.:895867
    700円が惜しいと言ってる訳じゃなくて、
    値段と味のバランスが悪すぎるってことでしょ。
  209. 名前:あ #- | 2014/03/15(土) 12:11 | URL | No.:895868
    ≫1
    近所に定食屋と牛丼屋が無いんだが。
    マック以外だとランチで1000円越すようなイタリアンや寿司屋しか周辺に無いんだが。
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 12:12 | URL | No.:895869
    状況を分類しろよ

    A)とりあえず腹が減っている時マックか吉牛か
     →吉牛

    B)とりあえずハンバーガー食べたい時マックかモスか

     →モス

    C)とりあえずマックが食べたい時マックかそれ以外か

     →>1

    ただ単なる馬鹿なだけだ
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 12:33 | URL | No.:895873
    700円出すならモスいくわ
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 12:34 | URL | No.:895874
    バカが加速するスレ
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 12:35 | URL | No.:895875
    >>1は食べたいもので食べるものを決めている
    アホは値段で食べたいものを決めている
    その差だな
  214. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/03/15(土) 12:36 | URL | No.:895876
    断るための理由として言ってるだけで本音はマックがゲロマズだから行きたくない
  215. 名前:名無しさん #- | 2014/03/15(土) 12:50 | URL | No.:895879
    別に変じゃないだろ。
    ハンバーガーが食べたい気分だけど、それでもマックに行くくらいなら牛丼食べた方がマシってことだろ?ハンバーガーが食べたい気分なのに。
    それほど食べたくないって意味じゃないの?
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 13:02 | URL | No.:895881
    個人的に米派だからマックに700円
    だすくらいなら牛丼なり定食なりを
    食べようとは思うな。
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 14:19 | URL | No.:895914
    何も間違ってない。
    牛丼いうやつは金額ベース。
    モスっていうやつはジャンルベース。
    単に論点が複数あるだけの話。
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 14:20 | URL | No.:895915
    まずいけどあの値段だから納得する
    高くなるなら他所でもう少しマトモな物くったほうがマシ

    1はアスペなの?
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 14:27 | URL | No.:895917
    ゴキが平然と走り回り、ゴミ箱からはハエが飛び出してくるマックには行きません。
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 15:39 | URL | No.:895966
    まあ解釈の違いて奴だな
    価値観の押し付けも拘りと考えれば、擁護できない事もない
    意味不明な喧嘩腰は頂けないが
  221. 名前:名無しさん #- | 2014/03/15(土) 16:10 | URL | No.:895980
    サブウェイいくわ、ならいいと。

    この手のバーガー屋のドリンクとポテトのセットってメシとしてバランス悪いよな。
  222. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/03/15(土) 17:15 | URL | No.:895998
    マックばかにするくらいでしか自分を高める方法をしらんのだよ
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 17:20 | URL | No.:896001
    これは巧妙なマックアンチスレなのか?
  224. 名前:名無しビジネス #6b2nZk.k | 2014/03/15(土) 18:24 | URL | No.:896016
    マックに700円出すんだっら
    コンビニの菓子パン700円分買ったほうが有意義だわな
  225. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 18:28 | URL | No.:896017
    マックって客層がやべえもん
    そんなとこで700円使うならまだファミレスの方がマシ
  226. 名前:  #- | 2014/03/15(土) 19:02 | URL | No.:896029
    マックは安いから行くのであって
    同額でほかの選択肢あればそっち行くよな普通
    昭和のマックなら別かもしれんけどさ
  227. 名前:名無しのグルメ #- | 2014/03/15(土) 19:43 | URL | No.:896039
    別に論点はズレていない
    マック程度の安っぽくて大して旨くも無い物に高い金
    使うくらいなら、定食でも牛丼でもモスでもいくらでも
    まともに食う所はあるって意味の発言だよ
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 19:48 | URL | No.:896043
    食事に対する満足度の話だろ?
    何もおかしい事をいってないと思うが?
  229. 名前:名無し #- | 2014/03/15(土) 19:51 | URL | No.:896046
    朝マックコンビやり始めてからジジババの溜まり場になったから行く気がしない
    夕方以降はjcjk見れるから行く
  230. 名前:あ #- | 2014/03/15(土) 20:09 | URL | No.:896051
    行間を読めない>>1がアホってことだな
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 20:16 | URL | No.:896054
    これはわかる。貧乏性にはよくあること
  232. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 20:40 | URL | No.:896060
    薬漬けの病気の鶏を食材に使ってるんだろ
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:00 | URL | No.:896070
    マックなんて下品な臭いが充満してるから
    10年以上入ってない
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:03 | URL | No.:896073
    これ言う奴めんどくせえんだよな
    なんでも難癖つけて悦に入るやつ

    うどんに500円出すなら50円のうどん茹でた方が安い とか言うし、100万の時計買うなら車買った方が良い とか、自分の価値観は絶対で、自分の選択は他人より優れていると思い込んでいるし、思いたいんだな

    十中八九貧乏な育ちの奴 だいたい卑屈



     
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:30 | URL | No.:896090
    700円でゲーセン行くでも本買うでもなんでもいいんだよ
    マックの高さ表現するために他の物を比較対象として出してるだけで、定食は同じ食べ物としてわかりやすいから例示してるだけ
    700円握りしめてマックと定食屋どっちか選択する場面なんて普通に考えてあるわけないだろ
  236. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/03/15(土) 21:54 | URL | No.:896102
    サブウエイ一度は行きたいけど
    食材組み合わせてっていう
    ところでもたつきそうで
    入る勇気ないわ
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 22:41 | URL | No.:896114
    マクドナルドはダメな外食の代名詞に定着してるな

    悪い所が全く改善されないのが欧米型企業そのものというかw
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 01:04 | URL | No.:896158
    「パン」を食べたい時にマクドナルドは選ばないけどな
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 02:39 | URL | No.:896205
    お金をどぶに捨てたいならマックや
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 09:05 | URL | No.:896279
    パン食べたい時に
    クソ不味いパン食うよりかは米食った方がマシだろ
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 09:40 | URL | No.:896291
    1が一番低能
    擁護してる奴は次くらいに低能な
  242. 名前:、 #- | 2014/03/16(日) 11:12 | URL | No.:896325
    どうでもいいや!!
  243. 名前:名無しさん@モヒカン2ch #- | 2014/03/16(日) 14:18 | URL | No.:896397
    何がダメって? ・・・>>1の頭さ!
    その次に”アホorバカ「・・・」←は?”系の
    糞スレ立てる奴の頭だよ
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 15:40 | URL | No.:896474
    アスペまとめ?
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 21:37 | URL | No.:896629
    自分でご飯を作っている人と作ってない
    人とは、ものの価値観はちがうただろうね。氷で薄まってるジュース、干からびた
    ポテト、少し冷めたバーガーが700円?
  246. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/16(日) 22:55 | URL | No.:896662
    >>1が正しい
    ハンバーガーが食べたいからハンバーガー屋にいくのが普通
    700円で食えるものなら何でもって奴から見れば論点がずれてるように見えるんだろうけど
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 23:06 | URL | No.:896669
    正しい正しくないそのものが論外。
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 23:11 | URL | No.:896671
    ここでは、一緒にマックに行く設定がないので。
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/17(月) 00:06 | URL | No.:896690
    やよい軒 しょうが焼定食580円
    ご飯おかわり無料
    おつりくるで
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/17(月) 08:59 | URL | No.:896769
    価値観の違いなだけなので、両方オーケー。
  251. 名前:モスなら700円も可 #mQop/nM. | 2014/03/17(月) 09:40 | URL | No.:896773
    モスバーガーの動画みてたらモス喰いたくなってきた
  252. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/03/18(火) 09:17 | URL | No.:897125
    単純にマックが美味しいと思えないので、マックにそんな金だすならほかで食うって話だw
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/19(水) 06:03 | URL | No.:897566
    金銭感覚・収入が自分と合わない奴と飯の話はしてはいけないって婆ちゃんが言ってた
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/22(土) 17:31 | URL | No.:898854
    そりゃあそうでしょ。
    糞まずいマックに700円も出すアホがいるのかw
    マックに700円も出すくらいなら定食食った方がまだマシ
    700円の価値を考えろよ
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/25(火) 03:24 | URL | No.:899853
    バーガー食いたいだけならそう言えよ。
    俺は食いたくないから別の店に行くでFA。
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/26(水) 02:48 | URL | No.:900235
    ※253と同じかな

    未成年者や無職の700円ってかなりの額だしね。
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/30(日) 14:17 | URL | No.:901864
    お金がないので仕方がなく安いマックで済ませてるけど700円分食べていいならマックじゃなく定食を食べたい、という説
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2014/04/02(水) 17:47 | URL | No.:903028
    体に悪いとわかっててもどうしても食べたいっていうなら食べればいい
    製造過程知ってたらまず口に入れたいとは思わない
    マックの調理場の話じゃなくてそれ以前の話ね
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2014/04/20(日) 01:46 | URL | No.:908572
    700円も出して買うなら、自分でパンズ焼いて作るわ!でおk?
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2014/04/23(水) 14:27 | URL | No.:909593
    いまマックってそんなにすんの?
    ならガストバーガー食うよw
    だから復活はよ!
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/21(水) 22:53 | URL | No.:920847
    700円も出して買うなら、自分好みのボリュームあるハンバーガー作れる!でおk?
  262. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/01(日) 20:31 | URL | No.:925391
    動画のアメリカ人良いな
    日本語うまいし
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:56 | URL | No.:925890
    例えパン食いたい気分でも、マックなんていかねーよ
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/08(日) 09:12 | URL | No.:928899
    ポテトをマックで買って
    バーガーをモスで買って
    チキンをKTCから買ってバーガーに挟んで
    飲み物は公園の水でも飲んでどうぞ
  265. 名前:名無しさん #- | 2014/06/19(木) 15:11 | URL | No.:934217
    なんもおかしくないよ。飯としてって話しでしょ。
  266. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/28(土) 11:56 | URL | No.:938065
    パン食いたいとき? スーパーに買いに行く。
    ハンバーガーを食べたくなるときってないからマックは最初から選択肢に入ってないw
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2014/07/12(土) 12:04 | URL | No.:943903
    報告者はパン前提で食べたい物指定していてその話をしているのに、昼飯全般の話だとか勝手な前提を作って場違いな批判しているおバカなコメントが多いな
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2014/07/26(土) 12:34 | URL | No.:949940
    1のがアホ
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 20:12 | URL | No.:1047721
    >>1みたいな奴って本当面倒くさいな
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/21(土) 08:51 | URL | No.:1049058
    回転寿司苦手だわ、百円玉食ってる気分になる。
  271. 名前:  #- | 2015/08/20(木) 22:30 | URL | No.:1114427
    ※267
    前提として「バーガーが食いたい」ってのが先にあればそうだね
    勝手な前提を作ってるのは>>1とかお前みたいな奴だよ
  272. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/03/14(月) 14:55 | URL | No.:2035436
    パンが食べたいならコメダ行くわ。
    ハンバーガー食べたいならお布施でモス行くわ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7020-4334e7ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon