更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394795828/
1 :名無し:2014/03/14(金)20:17:08 ID:1bdnAkwAL

 
撤退は中国人従業員の暴挙・暴動と背中合わせ

会社清算時には「50人程度の中規模の日系企業でも、撤退費用は1億円かかる」というのが相場だ。
しかも、日本企業はここでも、中国人従業員が経営陣を軟禁するなど暴挙や、
暴動と背中合わせのリスクを負わされている。

 経済補償金は、「10年勤続であれば10ヵ月分、5年ならば5ヵ月分(の基本給を支給)」と
法定基準額があるが、中国ではそれに“色づけ”するのが常識とされ、ナイキが江蘇省に
ある靴の生産ラインを撤退させる時には「法定基準額+1ヵ月分」という形で処理した。

「民主的解決」は数年前、某家電メーカーが清算時に採った手法だが、
従業員との「話し合い」が仇となり、補償金額がどんどん吊り上げられた。
また、一方で、案を出したなら最後まで踏ん張るのが得策だ。
さらに、団結させない、作戦タイムを与えないためには、金額の提案をしてから
合意までのリードタイムを3日以内とすることも肝要だ。

撤退の戦術を高居氏は「武田信玄の風林火山だ」と言う。孫子の兵法に由来する
「風林火山」は、中国においても有効な戦術である。

「疾(と)きこと風の如く」=スピード
「徐(しず)かなること林の如し」=秘密裏に行動
「侵掠(しんりゃく)すること火の如く」=勢いを持って団結を解く
「動かざること山の如し」=案を翻さない

果たして、日系企業はこの最後の闘いで首尾よく勝利を収めることができるだろうか。
http://diamond.jp/articles/-/50148?page=2

 
2 :名無しさん:2014/03/14(金)20:18:36 ID:2yafCh4s1
あら大変、まだ逃げてなかったのね(´・ω・`)

 
4 :名無しさん:2014/03/14(金)20:20:18 ID:wOw1UgPFo
武田信玄ならそもそも中国に行きません。


12 :名無しさん:2014/03/14(金)21:09:08 ID:jGrifPTel
バスに乗り遅れるな!
って煽ったバカ経済社がありましたよね 
 
 
8 :名無しさん:2014/03/14(金)20:43:01 ID:LIXfT3Dt3
おい!日経とNHKは情弱
騙して煽り捲ったろ
責任取って助けてやれよ! 

 
7 :名無しさん:2014/03/14(金)20:20:48 ID:eI5KkNeje
この時点で逃げてない以上、自己責任でやってもらいたいけど、
彼らが中国にいることそれ自体が日本政府の足を引っ張るハメになるからな
中国はいつでも彼らを人質にとれるという現状を甘く見すぎている

 



11 :名無しさん:2014/03/14(金)20:59:05 ID:uEcxlOGKy
いっそ夜逃げした方がマシとか入ってる評論家すらいた。
資本財は持ち帰れないのが惜しいが、

盗まれるくらいなら爆破で。


13 :名無しさん:2014/03/14(金)21:10:33 ID:AgRRMm2NB
現場の声を無視するからこうなるんだよ


35 :名無しさん:2014/03/15(土)09:09:05 ID:mbwVj4xlx
これまで中国産の表記では「Made in China」が
一般的でしたが、「Made in PRC」(中華人民共和国=People’s Republic of Chinaの略)に
表記を改めることで、商品の原産国が中国であることがわかりにくく
なり、売上が上がっているそうです。

ここまで嫌われている支那製品なのに、今まで支那にいたことが不思議だ。
自業自得だろう。


 
18 :名無しさん:2014/03/14(金)21:22:59 ID:y04D2aaAW
中国の人の考え方は理解しやすいが、某国の人達の考え方は理解不能。
中国の人達とはウインウインでいけばつきあえると思うよ。
ただし、あくまでも下手に出てはダメ。対等でのつきあい方が必須でしょう。




20 :名無しさん:2014/03/14(金)21:52:41 ID:80d6Svp1W
遅ければ遅いほど集られるぞ
二年前、知り合いの会社の30人規模の工場の引き揚げに

2000万程かかったと言っててボラれてると思ったけど
更に相場が上がってるみたいだからな 

 
28 :グナッシー◆Jr2CCxC/Pg:2014/03/14(金)23:31:46 ID:HVZEtLKye
>>20
ケツ毛まで抜かれずに撤退出来て良かったね。

 
33 :名無しさん:2014/03/15(土)09:02:29 ID:TLpFzmOTZ
>>20
知り合いの会社が中国に進出して5年、
反日デモだかで事務所荒らされて撤退した
掛かった金額は知らないが、PCとか全部置いてきたらしいよ

 
21 :名無しさん:2014/03/14(金)21:57:56 ID:UJ2uuGHOL
中国の新たなビジネスモデル
外資から毟れるだけ毟る中国ならではの新商法
主な取引先:日本
ブラックリスト:韓国(夜逃げ常習犯) 
 
 
34 :名無しさん:2014/03/15(土)09:06:22 ID:TLpFzmOTZ
>>21
韓国企業はさっさと夜逃げするらしいな
その点日本人は訳のわからないプライドなのか
律儀にカモられんだよ




17 :名無しさん:2014/03/14(金)21:22:18 ID:uEcxlOGKy
そういや俺の前職も支那に子会社作ったんだが…
あれどうするんだろうなぁ…
企業秘密のソースコードも差し出してまで進出して、

売上は散々らしいが

 


23 :名無しさん:2014/03/14(金)22:52:03 ID:CIEhaDGYW
>経済補償金は、「10年勤続であれば10ヵ月分、5年ならば5ヵ月分(の基本給を支給)

これって退職金のこと?
下手すると日本のブラックよりいいな…


 
27 :名無しさん:2014/03/14(金)23:29:16 ID:9Pq0zvYHi
賄賂社会の市場で不自然とは思わなかったのかね?
ま、親会社や商社が払っていたんだろうけど。


39 :名無しさん:2014/03/15(土)14:39:54 ID:CUxygE5mO
中国って、撤退時の決め事があって
撤退した場合、その施設は中国に明け渡さないと駄目って聞いた。


31 :名無しさん:2014/03/15(土)00:18:02 ID:LBIljaDEc
なぜ自爆装置を付けなかったのか。

 
36 :名無しさん:2014/03/15(土)09:09:42 ID:TLpFzmOTZ
>>1にも出てるけど、日本人経営者だかが監禁された事件があった瞬間に
これはマズい!と瞬間的に撤退できるような奴じゃないと
特ア進出なんか到底できないと学ぶべき
まして中国なんか簡単に信用するもんじゃない




【「日本企業が中国を撤退する本当の理由」(月刊三橋「中国大炎上」より)】
http://youtu.be/Wzz3dqOIGrY
NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック「風林火山」完結編
NHK大河ドラマ オリジナル
サウンドトラック「風林火山」
完結編
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2014/03/15(土) 20:42 | URL | No.:896061
    自業自得w
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 20:47 | URL | No.:896064
    飯が美味い
  3. 名前:名無しビジネス #- #- | 2014/03/15(土) 20:48 | URL | No.:896065
    チャイナリスクなんて普通想定するだろ?

    もうさ、政府もODA(みかじめ料)やめろ
    企業はあとのまつりだって
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 20:48 | URL | No.:896066
    風林火山は孫武が元祖なんやな
    2500年経ってもまだ通用するんやな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 20:51 | URL | No.:896067
    自社に火をつけて撤退、ってのが一番よさげだな
  6. 名前:乙 #- | 2014/03/15(土) 20:56 | URL | No.:896069
    日経に請求してやれ。
  7. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2014/03/15(土) 21:03 | URL | No.:896072
    単なるバカだろw 安易に人件費削減が涙目でザマァですはwww
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:04 | URL | No.:896074
    ニートでも予測できた
  9. 名前:名無し #- | 2014/03/15(土) 21:05 | URL | No.:896075
    もう、数年前にテレビで放送されてたよ
    公安が見張って居たり従業員が見張っていたりで
    夜逃げも難しいらしい
    第一空港で引っかかるんじゃないの?
    賄賂渡して命からがら逃げるしかないな
  10. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/03/15(土) 21:06 | URL | No.:896076
    最終的には日本にいる家族も人質に取られることになるのに
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/03/15(土) 21:09 | URL | No.:896077
    今のご時勢支那に出て行ってるやつは
    基本的に新自由主義的な価値観で行ってる訳だから

    命が取られようが何があろうが

    「自己責任」

    の一言で済ませて問題なし。

    少なくとも、国家としての対応を云々するのであれば、それが正当。

    テロやら暴動で命が失われようとも
    自らの意思、所属する組織の意思で支那に行っているならば
    それは本人、会社の自業自得であります。

    非正規雇用の派遣社員の命(食い扶持)は守らないのに
    自社の支那常駐社員の命は守れなんて

    明らかに筋が通りませんねえw
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:10 | URL | No.:896078
    >対等でのつきあい方が必須でしょう。

    それが間違いの元だって、なぜわからない?
  13. 名前:  #- | 2014/03/15(土) 21:11 | URL | No.:896079
    撤退ビジネスで一儲けあるな
  14. 名前:名無し++ #- | 2014/03/15(土) 21:12 | URL | No.:896080
    国内の雇用が足りないってのに外国人ばっかり雇って、「景気が悪い!若者の消費離れ!」とか言ってんだからアホ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:18 | URL | No.:896083
    俺の営業先の中小企業の話だが、
    数年前に地元の商工会議所主催の中国研修旅行にいやいや参加した。
    その1年後ぐらいに経産省と商工会議所の人が中国人を連れてやってきた。
    そして開口一番、「いつになったら中国に来るの?」

    どうやら本人のあずかり知らぬ所で中国に進出することにされていたらしい。
    その後はご想像の通り。昨年にあえなく現地法人は倒産。
    それまで不況下でも順調に行ってたのが、ほんの1、2年で全て失った。

    日本を食い物にしている中国も悪いが、そいつらに袖の下を握らされ、
    同じ日本人を売った役人たちこそが最大の悪だ
  16. 名前:名無しビジネス #1jxB54a6 | 2014/03/15(土) 21:25 | URL | No.:896085
    まだPRC表記云々言っている情弱がいて笑った。
    あんなの、数年前からやってるっつ〜のに。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:25 | URL | No.:896086
    にっけいがさんざん中国進出を煽っていたあの頃から
    政治リスクを考えずに中国進出しようとする企業は愚かもんの集まりだから
    投資対象から外していた
    万博・オリンピック越えたらやっぱり自分の思っていたとおりになっていてワロス
  18. 名前:名無しビジネス #htcttySU | 2014/03/15(土) 21:26 | URL | No.:896087
    最近どこかの中小企業が、これから中国進出するとか発表してたな
    阿呆は救いようがないな
  19. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 21:27 | URL | No.:896088
    日本人社員を出張扱いで帰国させ、最後の責任者が時限発火装置を仕掛けて帰国。
    が一番スマートだな。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:30 | URL | No.:896089
    武田信玄は怒っていい
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:35 | URL | No.:896091
    チャイナマフィア雇って従業員襲撃と施設破壊させればよくね?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:36 | URL | No.:896093
    福沢諭吉が何やってるのと失笑するレベル
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:36 | URL | No.:896094
    5年勤めて退職金が7万円だったんだが。
    中国以下かよ。ちくしょうめ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:37 | URL | No.:896095
    お前ら冗談でも爆破とか言うな程度が知れてる
  25. 名前:名無しさん #- | 2014/03/15(土) 21:38 | URL | No.:896096
    盗まれないように金型破壊したとか珍しくないしな
    進出費+設備投資=丸ごと赤字確定だから
    逃げようにも逃げられないとこ多い
    他の国なら合弁側が株式買い取って円満解決がありうるのよ。
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/15(土) 21:44 | URL | No.:896098
    島耕作:これからは中国だ!←アホwwwwww
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 21:48 | URL | No.:896100
    大企業が進出したから仕方なしについていく中小企業もあるんです。あまり悪く言ってやらないで・・・
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 22:02 | URL | No.:896104
    手っ取り早いのは火事にして全て灰にする事だ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 22:03 | URL | No.:896105
    以前から散々言われてた事やん
    言われ出して10年は下らない
  30. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/03/15(土) 22:03 | URL | No.:896106
    きっとこの件で苦労してるやつら全員が自分の所為じゃないとか思ってるんだろうな
    バーカとしか言いようが無い
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 22:03 | URL | No.:896107
    あほーあほー
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 22:12 | URL | No.:896109
    これで飯が旨いとか言ってる奴は愛国でも何でもなく
    自分の嫌いな勢力に与した奴が酷い目に遭ってれば楽しめると言うただのサド
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 22:14 | URL | No.:896111
    お前らそんなに情強なのに何で就職の一つも出来ずに毎日ゴロゴロしてんの?
  34. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2014/03/15(土) 22:19 | URL | No.:896112
    ※32
    いや最初からそうだろ
    つか、脈絡無く愛国とか言い出してるのはお前だろ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 22:34 | URL | No.:896113
    中国は脚切りしてこれからはベトナムとタイというのは10年位前から言われてなかったっけ?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 22:45 | URL | No.:896115
    もう帰りのバスは今にも出そうだけどな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 22:49 | URL | No.:896116
    米35
    徐々にシフトしているが、環境規制が口だけで緩々の中華はまだ魅力的。
  38. 名前:名無し #- | 2014/03/15(土) 22:51 | URL | No.:896117
    朝鮮企業がでたらめな撤退繰り返したから
    中国政府が外国企業の規制をしたんだよ中国を恨むのは筋違いだ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 22:54 | URL | No.:896118
    飯が旨いとまでは言わんが、
    株で損切り失敗して大損する奴と何が違うの?
    国内でこつこつやってる企業だっていくらでもあるのに、
    欲の皮突っ張って中国まで進出して痛い目みた訳でしょ。

    情報源が少ない一般人ですら中国はやばいって
    認識を持てる状況になってからどれだけ経ってるんだよ。
    撤退できないとか自業自得以外の理由が何もないわ。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 22:59 | URL | No.:896119
    この前の暴動で撤退するのがボーダーライン
    あそこまでならただの馬鹿で済んだが
    今はもはや洒落にもならん
  41. 名前:名無しさん #- | 2014/03/15(土) 23:00 | URL | No.:896120
    メシウマすぎるわ。
    天安門の後で陛下を無理やり訪中させて
    金印持たせようとした国とうまくやれるわけ無いだろうが
    日本だけじゃない、欧米の企業も中国に進出して痛い目にあっているのに
    未だに庇おうとする馬鹿がいるのがホント笑えるわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 23:04 | URL | No.:896121
    日経がまったく信用できないゴシップ誌だと多くの人が認識できたという点だけは日本の国益になっただろう
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 23:26 | URL | No.:896122
    北京や青島に工場作ってた日系企業もどんどん撤退してるんだが
    そのかわり、僻地の農村地帯の田舎に工場移したりしてる愚か丸出しの企業はまだいる
    わざわざ日本人技術者の指導のもと教えて、挙句技術持ち逃げされて企業撤退とかアホすぎ

    うちの会社の出張者は、反日色強いところに行ってるからタクシー乗るときに
    日本人とバレないようにするのに苦労してるみたい
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 23:27 | URL | No.:896123
    雇い続けても様々な問題が起きるだけ
    中国に甘い幻想を抱いた人の多いことを示しているんだろうね
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/15(土) 23:30 | URL | No.:896125
    【【【拡散希望】】】

    『ニセ日の丸』が横行しています!
    何がニセなのか?一言で言えば、赤丸部分が小さいのです。
    大した事ない?いいえ。大変な事です!日の丸の正しい規格は国旗国歌法で定められており、誤った形の国旗は正されなければなりません。酷いものになると、韓国の太極旗の丸い部分並みに小さく描かれ表示されており、日の丸が貧相に見えます。テレビを見ていても、このニセ日の丸が大変多く、深刻な程に浸透しています。皆さん、正しい日の丸の形態を知りましょう!因みに、マスコミを監督・指導するのは総務省になります。私は2度、この指摘をメールで送り、指導を促しましたが、ニセ日の丸撲滅には程遠い状況です。皆さんの力が必要です!ニセ日の丸を撲滅させ、正しい日の丸を普及させましょう!
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #vq2gMExo | 2014/03/15(土) 23:37 | URL | No.:896127
    陸路でロシアへ行ってから脱出が基本だろw
    現時点でまだ中国に自社工場とか置いてるのは無能w
    普通の神経なら完全下請けのさらに下請けとして使うべき。
    どうせアナログ作業しかさせないんだからさww
    中国に工場置いても1年で精度が1/100になるしw
    人間の精度がもう動物だからさw
  47. 名前:   #OLHiJ7es | 2014/03/15(土) 23:38 | URL | No.:896128
    今更何言ってんだこいつ・・・。って言われてもしょうが無いな。

    チャイナ・リスク管理ができてない企業の典型。
  48. 名前:名無し #- | 2014/03/15(土) 23:45 | URL | No.:896131
    中国進出とか海外進出があぶなくなって海外の安い労働力を得られそうもないから、今度は移民とか・・・
    同情の余地なし。
  49. 名前:名前はまだない #- | 2014/03/15(土) 23:50 | URL | No.:896132
    目先の利益に目が眩んだアホの末路だろ

    詐欺師に引っかかる奴と同類やなw
  50. 名前:名無しさん #- | 2014/03/15(土) 23:50 | URL | No.:896133
    何度も暴動起きてるのに撤退してないとかww
    知ってる人のいた会社は最初の暴動の時に従業員に事務所荒らされたらしい
    その人はその後で会社辞めたけど、こないだの尖閣の時にようやく撤退できたと聞いた
    精算に手間がかかってやっぱり何年もかかったらしい
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/03/16(日) 00:04 | URL | No.:896135
    煽った日経とNHKが補償するべき
    これは人類不変の倫理
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/16(日) 00:07 | URL | No.:896136
    ブラック労働者だな

  53. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 00:08 | URL | No.:896137
    まさにミンスが政権とったのと同じ
    情弱の自業自得
    んで今度は失敗例だらけの移民だろ?
    この国はおわっとる
  54. 名前:名無しさん #- | 2014/03/16(日) 00:19 | URL | No.:896139
    自業自得ですな、日本の産業ぶっ潰して中国へ移転、タイへ移転して乗っ取られて、売上も下がるw
    経営者ざまぁw
  55. 名前:0 #- | 2014/03/16(日) 00:21 | URL | No.:896140
    戦国武将のカッコして「退陣じゃ!」って言えば
    中国人も信じてくれるよ
  56. 名前:ななし #- | 2014/03/16(日) 00:23 | URL | No.:896141
    苦しい時は知恵も曇るもんだからなあ。
    思考停止して安易に儲けようと思って中国行ったんだから、骨になって帰ってきても文句はないよな?

    間違っても、日本政府や日本で慎ましく生きてる日本人に助けてもらおうとか考えずそのまま逝け。

    なにが風林火山だ馬鹿馬鹿しい。
  57. 名前:名無しビジネス #wgmg.h4A | 2014/03/16(日) 00:26 | URL | No.:896142
    一方日本はブラック企業に対して、死ぬまで働く奴隷ばかりで楽よな。
  58. 名前:芸ニューの名無し #VL50F6Bw | 2014/03/16(日) 00:47 | URL | No.:896148
    えらそうにしてる駐在とその家族、邪魔だからさっさと日本に帰れ。
    日本にいればたいした役職でもないのに、社用車で送り迎えとか、勘違いもいい加減にしろ!
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 00:50 | URL | No.:896150
    バブル 原発 年金
    反省を学んでほしい
    それとも本能的に火の車が好きなのか
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 01:03 | URL | No.:896156
    みんな大好き「自己責任」だから問題ないよねっ!企業様?
  61. 名前:名無し #BPVKXLjE | 2014/03/16(日) 01:04 | URL | No.:896157
    中国にまで行って、日本の内需をめちゃくちゃにした、企業たちに相応しい末路だな。
  62. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/03/16(日) 01:05 | URL | No.:896159
    かつてあんだけボランティアを自己責任って叩いたんだし
    中華に魂売った拝金主義者なんて○されても当然自己責任ですよねー?
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/16(日) 01:08 | URL | No.:896164
    フランスだかヨーロッパの会社が撤退時に
    会社の設備全部壊してったって話があるけど
    日本もそれくらいせんといかんな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 01:15 | URL | No.:896166
    マスコミが「これからは中国!」と煽ってた時期が逃げ時だったと思うわ。

    株と同じで煽りが強くなってきた撤退の準備時。
    みんなが煽りに乗った時が撤退時。
    その頃なら煽りに乗ったバカ会社にほぼ全部売り渡して高値で逃げれたのに。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 01:43 | URL | No.:896180
    労働者階級のお前らが資本家目線でチャイナリスクが~とか言ってるのに呆れる
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 01:51 | URL | No.:896185
    日経読む人ウスラバカ
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/16(日) 02:30 | URL | No.:896202
    2週間くらい前、それでも中国に進出するって企業が大多数だってTVでやってたが、実際どっちなんだ。
  68. 名前:トマトグラタン #- | 2014/03/16(日) 03:05 | URL | No.:896216
    信越化学の社長は偉いな。
    みんな爪の垢でも煎じて飲めよw
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 03:55 | URL | No.:896226
    36レスでまとめってwwww
    少ねえよw
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/16(日) 05:14 | URL | No.:896240
    与えられた情報だけで何も考えないのは二等兵のすることだ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 05:31 | URL | No.:896244
    何年も前から中国に進出しまくる日本の工業を懸念する声が上がってたじゃん。
    人件費や経費など目先の利益だけを優先するようなバカ老害無能トップのせいでしょ。
    本当にご愁傷様。
  72. 名前:アホが見る #EBUSheBA | 2014/03/16(日) 09:06 | URL | No.:896280
    中国経済なしでどうやって日本経済立て直すのかね?
    君ら無職確定。
  73. 名前:名前はまだない #- | 2014/03/16(日) 09:13 | URL | No.:896281
    >72
    アホ、東南アジアやインドや
    世界中に市場はあるわw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 09:25 | URL | No.:896285
    日経読んで経済を学ぼうキリッ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 10:08 | URL | No.:896299
    前の会社で撤退の時に担当者1ヶ月逮捕されて5000万ぐらいかかった

    売上全然で製品も日本で手直ししなきゃ売れないしで散々だったわ

  76. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/16(日) 10:14 | URL | No.:896301
    今まで労働者を虐げてきた報いだな
    残当
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 11:03 | URL | No.:896319
    設備を焼き討ちしてバレる前に逃げれば良い
    バレたら対中関税上げて補填
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 11:07 | URL | No.:896322
    海外じゃ日本のバカな労働者使うような訳には行かんよ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 11:24 | URL | No.:896327
    目先の人件費の安さだけにつられて中韓に進出した企業は自業自得としか思えない
  80. 名前:名無し猫 #- | 2014/03/16(日) 12:08 | URL | No.:896341
    小売りはともかく 製造業は・・・・
  81. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/03/16(日) 12:42 | URL | No.:896348
    あんな法律なんてあってないような土人国行くから・・・
    相手もそんなキチガイなんだから
    こちらが人間としての対応する必要なんざないよ
  82. 名前:   #OLHiJ7es | 2014/03/16(日) 13:00 | URL | No.:896353
    なんで中国がいないと、経済が立ちゆかなくなるとか言う馬鹿がでるんだろうな。
    アジアなんて、他にも交流してる国があるだろ。そもそも、前の中国大使のあの売国丹羽宇一郎のせいで、日本企業がほいほい中国にいっちゃったのが原因だろけど……。
    リスク管理のできてる企業は東南アジアの他の国に行ってるし、すでに数年前から、他の国の企業はどんどん中国から撤退してる。
    この記事は今だに残ってる日本企業を揶揄してるんじゃないの?
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 15:59 | URL | No.:896495
    小泉安倍の時代に国策で中小まで進出させたツケが思いっきり出とるな。
    中小はなかなか撤退できないし。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 16:52 | URL | No.:896519
    アホの勉強代や
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/16(日) 23:08 | URL | No.:896670
    自業自得って労働者に言うんだから会社もそれでいいよね
  86. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/03/17(月) 00:32 | URL | No.:896699
    いいけど、嘘吐き日経NHKミンスに自民親中派は吊るすべき
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2014/03/17(月) 02:22 | URL | No.:896727
    先見性もなく目先の欲で中国に進出した暗黒メガコーポ。インガオホー!!
  88. 名前:名前はまだない・・・ #- | 2014/03/17(月) 08:04 | URL | No.:896761
    いっそのこと潰さないで生かさず殺さずで人と経済を停滞させるという手もあるかと。
  89. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2014/03/17(月) 12:08 | URL | No.:896796
    シナが本気になると退職金等で裁判を起こし法律により国内に監禁する。
    通常は公安に最低3日に1回「ココに居まっせ」サインが必須となり遅れると強制労働だ。
  90. 名前:  #- | 2014/03/17(月) 14:55 | URL | No.:896849
    管理できないリスクを取る奴はバカ
    信越の社長の言葉だったか
    その通りだと思う
  91. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/03/17(月) 16:36 | URL | No.:896881
    修羅の国のリスクだね
  92. 名前:団塊脳 #- | 2014/03/17(月) 19:06 | URL | No.:896926
    中国への幻想が団塊脳を虜にしちゃったよな。しかも、団塊執行部って、情報は新聞を舐めるように読む事で得られる!とか言ってるから、日経と中韓の草刈り場になる要素はあったんだよ。ネットとかできない阿呆丸出しの役員とかいるからね。それで懲りたらいいのに、未だに日経と朝日新聞を舐めるように見てるんだから落ち込むわ。
  93. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/03/18(火) 10:41 | URL | No.:897137
    ※37
    嘘をつけ
    日系企業は理不尽に押し付けられた環境基準を守る一方
    財閥企業ってのはやりたい放題なんだよ
    中央から離れた地方はもっと酷い
  94. 名前:×× #- | 2014/03/19(水) 01:25 | URL | No.:897475
    1975年に南ベトナムの首都サイゴンが陥落した時の脱出劇みたいだ。
    まあ、それだけリスクが高いということだろう。大して利益も上がらないのにpgr
  95. 名前:555 #- | 2014/03/21(金) 23:11 | URL | No.:898679
     ここの例の30-50人規模なら、日本人駐在員の
    家族を一年ほど前に単身赴任させる。 数人の
    駐在員を、こっそり一つの不動産に移動させて
    夜逃げチーム共同体にする。 旧正月などの2日
    以上の連休を利用する。 借りた住宅は、敷金などは
    諦める。 製造設備が、高価じゃない場合は
    ガスバーナーで一箇所切断で、くず鉄化。
     素早く国外へ。 長距離バスや船便や鉄道も
    選択肢にいれる。 
  96. 名前:い #0MXaS1o. | 2014/04/21(月) 00:31 | URL | No.:908899
    ブラックだったら働いた給与も支払わないよ
    ジーテック
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/24(水) 03:38 | URL | No.:976471
    ずい分前からチャイナリスクと言われてたのに拠点を東南アジアに移さなかった経営者があほなだけ
    従業員の給料が高くなった中国の工場はもう足手まといなだけ

    最近は食品や工業製品の東南アジア製が多くなったから中国製品嫌いな俺としては助かっている
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7023-b81df0b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon