元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396322778/
- 1 :名無しさん:2014/04/01(火)12:26:18 ID:???
- 3月31日に放送された、フジテレビ系バラエティー「笑っていいとも!」(月?金曜、正午)
最終回の視聴率が、関東地区で16・3%を記録したことが1日、分かった。また同日夜に
放送され、歴代レギュラー陣が集結した3時間生特番「笑っていいとも!グランドフィナーレ
感謝の超特大号」は28・1%だった。
瞬間最高は、昼の最終回が午後0時45分に18・4%。夜の生特番は午後11時10分に
33・4%をマークした。
「いいとも!」は82年10月4日にスタート。放送6年目の88年4月29日には、同番組最高
となる視聴率27・9%を記録していた。
近年は年間視聴率が、11年7・3%、12年6・5%、13年6・1%とゆるやかに下降しながらも、
89年に現行の視聴率計測方法に変わって以来、昨年まで25年連続で同時間帯の民放年間
視聴率トップを堅守した。
全文
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/04/01/0006826892.shtml
- 4 :名無しさん:2014/04/01(火)12:36:49 ID:???
- 普段テレビ見ない奴が見てたから視聴率高いだろうなとは思った
- 5 :名無しさん:2014/04/01(火)12:38:12 ID:???
- 実況板落ちたからな
2ちゃんねらーも注目 - 2 :名無しさん:2014/04/01(火)12:29:47 ID:???
- まーあれだけ大物投入すればな
つか通常放送が去年まで数字良かったことのほうが驚きだ - 6 :名無しさん:2014/04/01(火)12:40:36 ID:???
- 全く見てない俺って異端?
- 7 :名無しさん:2014/04/01(火)12:42:31 ID:???
- >>6
大丈夫だ、俺も見てない
- 10 :名無しさん:2014/04/01(火)12:47:23 ID:???
- 太田の発言で全て台無しになった。
- タモリさんは安倍首相に批判的で無いにも関わらず、
- 落とし入れる発言をして全てをダメにした。
太田なんかテレビに出すなよ
- タモリさんは安倍首相に批判的で無いにも関わらず、
- 12 :名無しさん:2014/04/01(火)12:49:03 ID:???
- 動画
いいとも最終回 太田光 安倍首相にブチ切れ
http://www.youtube.com/watch?v=5AGVcpRzEYw
- 14 :名無しさん:2014/04/01(火)12:55:34 ID:???
- 太田でぶち壊し
やっすい政治漫談で終わった
- 15 :名無しさん:2014/04/01(火)12:57:37 ID:???
- 一番バラエティをバカにしてるのは太田だったってオチだな
- 9 :名無しさん:2014/04/01(火)12:46:48 ID:???
- 夜のさんま~大物一斉登場のあたり見た
いいとも自体始まった頃は学校で見られなかったし
働らくようになったら当然見られないし番組自体には
ほぼ何の思い入れもないが、タモリというサブカルに
理解のある(出自が赤塚さんが見出しただけに)大物
タレントは貴重だし好きなので、まあ今後はゆっくり
好きな番組だけゆるく楽しんでやって欲しい - 13 :名無しさん:2014/04/01(火)12:49:10 ID:???
- 吉本芸人とジャニタレのゴリ押し枠が
タモさん囲んでワイワイ騒いでる幼稚園みたいな番組だったな
- 11 :名無しさん:2014/04/01(火)12:48:33 ID:???
- 最後だけ見ようと思ってすっかり忘れた。
でも全然悔やんでないのに自分でも驚いた。 - 21 :名無しさん:2014/04/01(火)13:23:05 ID:???
- ダウンタウン
とんねるず
ウンナン
だけだったらおもしろかったろうな
- 【エンディング【笑っていいとも!グランドフィナーレ】】
- http://youtu.be/PHZo5PeI47U
タモリ伝 森田一義も
知らない「何者にも
なりたくなかった男」
タモリの実像 (コア新書)
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 13:52 | URL | No.:902548ちょうどチャンネルを合わせたら、ダウンタウンとウッチャンナンチャンが出てた。
でもさんまもいたからそいつが邪魔で、進行もトークもグダグダだった。
貴重な時間を潰してくれたさんまはつくづく要らない存在だと思ったわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/04/01(火) 13:55 | URL | No.:902551ナイナイと爆笑がメインとして壇上に上がってたのが異常。こいつらは観覧側でサブだろうが。特に太田は最悪なほどにつまらなくて雰囲気ぶち壊しだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 13:56 | URL | No.:902552思ったより視聴率高くなくてワロタwwww
あんだけ大物()揃ったのにwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 14:00 | URL | No.:902553ウンナンとダウンタウンのところにとんねるずが乱入してきたまではよかった。
そこでさんまがハケて、爆笑問題やナイナイが出てこないままならよかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:01 | URL | No.:902554と、無知なゆとりが申しております
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:02 | URL | No.:902555最初の方だけ観てたけどグダグダでいったら
序盤でタモリ自身がしょーもないおふざけしてグダグダになってたわ
さんまは面白かった方
それよか大田ととんねるずの憲武がしつこくてうざったかった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:05 | URL | No.:902556とにかく大田と中居がいらんかったわ
そんな中で浜田が上手くまとめてくれたって印象 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:08 | URL | No.:902557太田はマジでどうにかならんの
-
名前:名無しさん #- | 2014/04/01(火) 14:10 | URL | No.:902558お涙ちょーだいと歌無けりゃなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:11 | URL | No.:902559スピーチがなかなか終わらなくて萎えた
お涙チョーダイネタは、ほどほどにしてほしい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 14:11 | URL | No.:902560ノリのしつこいボケは完全にダウンタウン避ける為にやってたな
太田もとんねるずの側にいるだけで松本イジらないし
吉本嫌いだけど昨日のダウンタウンは見直したわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/04/01(火) 14:12 | URL | No.:902561現レギュラー陣のスピーチとかは昼の通常放送でやってほしかったわ
もっといいともを振り返る番組にしてほしかった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:17 | URL | No.:902564見れなかったことに悔やんでないのに驚いたってwww
かっこいーwww
今後こんなメンバーが集まる事なんてあるんだろうかねえ
動画ひろってみてみよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:18 | URL | No.:902565とんねるずが来た時はおおっと思ったが、その後のワンサカきたの全部いらなかったな
橋田壽賀子もいらなかった。隣に柴田理恵置いてたお陰で上手くまとめてくれたけど -
名前:名無し #- | 2014/04/01(火) 14:22 | URL | No.:902566
上手くまとめてた浜田が
何故中居に仕切れって命令してたんだろうな? -
名前:スリッピン #- | 2014/04/01(火) 14:23 | URL | No.:902567グダグダでつまらなかったって?
グダグダ進行の元祖的番組の最終回に相応しい終わり方だっただろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:24 | URL | No.:902568見てないし興味の無かったw
-
名前:あ #- | 2014/04/01(火) 14:29 | URL | No.:902569サンコンは良かったけど他のタレントまで壇上に呼ぶのはしつこかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:30 | URL | No.:902570なんでこんな偉そうなんだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:35 | URL | No.:902572>>17
暇だからかまってあげるけど
何で興味ないことについて書き込むの?
見てない興味ない俺かっこいいなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:41 | URL | No.:902573痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:43 | URL | No.:902575※17みたいな奴を見ると日本人嫌いって言いながら、こっちにつっかかってくる某国の人を思い出す…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:47 | URL | No.:902577「彼氏が彼女に着替えたら」だけは録画して見てた
タモリは
何となくで、自分のことながら理由は不明
つまり生理的に嫌いなタレントなんで見たいと思ったことがないので見なかった
そして、いちネトウヨとして太田に告ぐ
しね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:48 | URL | No.:902578>>6
いいとも見たことないのお前?
タモリがしょーもない事してグダグダになるのがこの番組なんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 14:52 | URL | No.:902579壇上にいる人全員スピーチするってわかった瞬間チャンネル替えた人多そう
-
名前:名無しビジネス #nL6A2.tM | 2014/04/01(火) 14:59 | URL | No.:902580全然知らなくて、某所の某祭りに参加してた私は情弱w
-
名前:k #- | 2014/04/01(火) 15:07 | URL | No.:9025829の言う通り
一時間半もタモリへのメッセージいらん
最後までお笑いトークしてればよかったのに…
流石3Kやで -
名前:かさ #- | 2014/04/01(火) 15:08 | URL | No.:902583文字づらだけ見るとアレだけど、これ田中も絡んでのネタじゃん。
ちゃんと前フリもあるし。
まあ、面白くないことには変わりないけど。
アルコ&ピースがブーイング受けた時と一緒、芸人が披露の場を間違えたことと視聴者が理解できなかったこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:08 | URL | No.:902584タモリさん、32年間お疲れ様でした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:08 | URL | No.:902585松本は大人の対応してたのに、太田は終始子供みたいに喚き散らして空気悪くしてた。
松本顔曇ってたけどしょうがないね。
そのあと、太田の意味不明の政治批判。本当こいつ地に落ちたな。
あと木梨邪魔。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:12 | URL | No.:902587幼稚園みたいな番組ってのは的確な表現だな
先生役のタモリを囲んで他の出演者がいい歳してアホみたいにお遊戯やってるようで、観てて居たたまれない気分になったものだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:14 | URL | No.:902588政治と宗教の話はTPOを弁えろ
だから太田はアホなんだよ
流石は太田総理とかいって政治バラエティやってた低能だわ
政治もバラエティも舐めてるのはテメーだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:17 | URL | No.:902589こうして、フジテレビの黄金期と呼ばれた時代は完全に幕を閉じたのであった…
ってかアホみたいにcm多過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:17 | URL | No.:902590こうして、フジテレビの黄金期と呼ばれた時代は完全に幕を閉じたのであった…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:26 | URL | No.:902591gdgdのぬるぬるなのがいいともの良さだと思うけどな
昼に気合いいれてギャーギャー騒いでる番組とか見ててつかれる
タモさんのてきとうなグダり加減が見てて丁度よかったのにな…残念だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:32 | URL | No.:902592太田の発言はどういうこと?
・SPが客をにらみつけてる
・国はバラエティを舐めるな
→痛快
政治ごときがバラエティに関わるなってこと?
あとは中居がダウンタウンとかの中に入りたがってて仕切ってるのが相変わらずウザかったなあ
やべっちがそれに言及してくれたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:36 | URL | No.:902593太田やばい
タモさんは笑いとりながら安倍総理に自分が威圧された気がしたって話しただけだったのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:42 | URL | No.:902594※36
動画見ればわかるがタモリはSPが客を睨んだなんて事は一言も言ってない
自分が本当にタモリか?初めて見るな・・・みたいな目で見られたって話だった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:53 | URL | No.:902595太田が雰囲気ぶち壊しなのもあるけど
木梨もうざかったな
他は全体的に良かったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 15:57 | URL | No.:902596昼休みの時間帯とはいえ、この視聴率はすごく高いとも言いづらいし、もちろん低くもないし、まぁそれなりの視聴率って所か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 16:08 | URL | No.:902597太田はあの壇上の人ら殆ど嫌いだろうし、ちょっと張り合ってしまい自滅したな
我を出すばかりで、喋れば喋るほど格の低さが露呈したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 16:09 | URL | No.:902598太田を叩きたいだけのやつうぜえ
安倍のことなんてどうでもいいだろ
ああいう場所には太田がいないとつまんないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 16:12 | URL | No.:902599※42
叩きたいんじゃなくて叩かれても已む無しの芸風って言ってるんだよ
太田もそれで本望だろうし良いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 16:16 | URL | No.:902600*42
実際前半の太田居ない時間のほうが面白かったわけだが… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 16:18 | URL | No.:902601※42
「どうでもいい」話を贈る言葉に選ぶ太田 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 16:19 | URL | No.:902602みんな歳をとったな。
ベテランの貫録が出た人から
ただ歳をとっただけの人まで芸人もいろいろ。 -
名前:hage #- | 2014/04/01(火) 16:36 | URL | No.:902603大田って頭悪いのに必死で頭悪くないですアピールして皆に内心馬鹿にされてる高校生みたい
-
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2014/04/01(火) 16:46 | URL | No.:902608>ダウンタウン
>とんねるず
>ウンナン
>だけだったらおもしろかったろうな
ほんとこれ
さまぁ~ず期待してボリュームでかくして見たけど、こっちが赤面したわ
そうだ、生はだめなんだったな。だめだヒロミさんのかおもう見れない・・・
見る事ないだろうけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 16:51 | URL | No.:902609あのメンバーで、当時を再現しながら
いつも通りの昼のような構成で
やってくれれば良かったんだけど。
レギュラー挨拶とか
それぞれのラスト回で既に終わってるし
せっかく大勢集まってるのに
何なんだよと思った -
名前: #nTHFJJTo | 2014/04/01(火) 16:52 | URL | No.:902610そもそも政治を舐めてる首相なんだったらいいともなんかに出ないわけですよ。
首相のSPにタモさんが痛快な事を言ってやってたんだよ!バラエティすごいでしょ!?みたいなのがもう、ほんとに見てられないし気持ち悪かった。
言いたい事があってもガマンしろよ。タモリさんの大事な番組の最後の日なんだからさぁ
太田はどんだけバラエティを高尚なもんだと思い込んでるか知らないが、自分たちの職業をもう少し冷静に見たほうがいい。
とんねるずやウンナン、ダウンタウンやタモリさんとかと接してると自分も出来る人間に思えちゃうんだろうけど、テレビを通して見るだけでわかるあの脳の足りなさと場の空気をあえて察してないふりをするクズ度合いからして、ただのアホでありバカだな
-
名前: #whh3PLXc | 2014/04/01(火) 16:54 | URL | No.:902611香取さんの質問も寒かったな…
「返事はいりません。どうしてやめちゃうんですか?(泣きながら)」
キャラとは言え、生で見てるほうのこの辛さといったら… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- #- | 2014/04/01(火) 16:55 | URL | No.:902612誰かを叩きたいだけの視点しかないから
本質がわからないんだよ
たぶん今週の芸人のラジオは
昨日の奇跡の話するだろうから
それ聴いて少しでも考えろアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 17:04 | URL | No.:902614大御所の中で爆笑だけは違和感あったんだよな
ナイナイまではまあって感じだったんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 17:22 | URL | No.:902615内輪の打ち上げみたいな番組と聞いて放送するようなものじゃないと思った。個人の感謝は内輪でやった方が。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 17:27 | URL | No.:902617突っ込みうまいなww
田中好きだわwww太田もボケたつもりならなかなか良いと思いますwwたぶん違うけどww
なんか学校の卒業式みたいでつまらないね
バラエティ?なのかこれって感じです
少し規制しすぎたのかもな昔のバラエティとやらを詳しくは知らないけどギャハハと笑えるものが無い
俺だけかねだとしたらごめんなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 17:39 | URL | No.:902619予想はしていたが正直ウンナンの実力の無さにはがっかりした。もう少しは対応できると思ってたが、完全に芸人ではなくタレントだった。あれほどまでとは思わなかった。逆にダウンタウンは評価上がった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 17:47 | URL | No.:902621浜田はむしろウンナンにしゃべらそうとしてたよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 17:49 | URL | No.:902622ウンナンの性格の良さからいって、あの場はタモリを立てる場だと思ってたんでないかな。
だけどギャーギャー騒ぐだけの場になっちゃった。
そういう場でグイグイ前に出て笑いを取るタイプではないからな。
後ろの方で控えてるだけになっちゃったな。
ダウンタウンは東京へ出たての頃バラエティでグイグイ前に出て笑いを取って人気者にのし上がったから、その実力は折り紙つきだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 17:58 | URL | No.:902624木梨批判そこそこいるのな俺は特に何も感じなかったけど
太田がうざかったのは同意 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 18:02 | URL | No.:902626さんまは別格として
松本はやっぱり凄かったな。終始あの集まりを「ネットが荒れる」で笑いの方向を完全に支配してた
浜田も締めるところをしっかり締めてて良かった
石橋も安定感と存在感があってよかった
木梨は本当に最低だった
ナイナイ・ウンナンは完全に空気
爆問は前半ウザくてカオスっぷりをより引き立てたが、政治主張持ち込んだのは白けたな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 18:09 | URL | No.:902628太田おもしろかったじゃん。
SPの態度とかもぶっちゃけてくれたしさ。
佐村河内のぶっこみ方もおもしろかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 18:12 | URL | No.:902629あのメンツなら40パー行くと思ったのに
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 18:16 | URL | No.:902630何にせよ記念写真でタモリの両隣が、
ダウンタウンとウッチャンナンチャンで良かったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 18:23 | URL | No.:902631爆笑問題が壇上に上がってるのは
個人的にはピンとこなかったけど
とんねるず・ウンナン・ダウンタウン・ナイナイ
が一堂に会してるのは、やっぱり凄かったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 18:41 | URL | No.:902634太田って裏でじっくり考えて生み出す作家タイプだから、生放送とかでは奇抜な行動をするかタブーな話題をするしか出来ない
お笑いのS級クラスのモンスターが何組か集まったら、そりゃあ化けの皮が剥がれるわ
そのタブーな話題も、ちゃんと考えてて怒られないところや弱い立場の人を選んでる
懐の深い自民党批判をしていたらサヨクプロデューサーに気に入られて、近年冠番組が増えただけ
とんねるず・ダウンタウン・ウンナンみたいに歴史を作ってないから芸人からも尊敬されてないし、視聴者も違和感があるんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 18:43 | URL | No.:902635爆笑問題は一度干された方がいい
空気読まないんじゃなくて空気読めなくなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 18:55 | URL | No.:902638何でみんなそんなにたかがお笑いバラエティーが終わるだけで大騒ぎしているの?
マスコミもみんなバカじゃないの?
確かにサー32年間も続いた事はある程度支持があったから続いたんだと思うが、たかが・・・と思うのは俺だけか?
見てくれるかな? 絶対見ないとも。
一度20年くらいに見たけど下らないの一言でそれから一切見てない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 18:55 | URL | No.:902639冒頭の中井の無意味な言動が気になったな
プレゼントのメーカーをタモリに読ませたり
プレゼントが入ってた袋をタモリにかぶせたり
なんだったんだあれ、面白いわけでもない
最後のスピーチも無駄に長かったしほかの出演者うつむきまくり、寝てたんじゃないかなアレは
元々いいともの私物化が酷かった中井が最後まで泥を塗りたくった印象 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 18:57 | URL | No.:902642相変わらずうっさいな
何様だよお前ら -
名前:あ? #- | 2014/04/01(火) 18:57 | URL | No.:902643太田なんて突発的タブー視されてる事や話題になってる事逝って笑いをとろうと必死こいてるクソジジイだろ。そんな事より昼の最終回でタモリが受賞してる最中にも関わらずアケカスのキモレズヲタが発狂したり主役はタモリのにコイツ等ゴキ猿はつまみ出して処罰しろよこのタコ。ダウンタウン全盛期の20年前に終わっとけばこんなザマにはならなかったのにな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 19:15 | URL | No.:902647お前らみたいなひねくれた奴がいるから
いつまでたっても犯罪が減らないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 19:15 | URL | No.:902648思ったより低いな。ウジはミタとか半沢超えを
期待していたんじゃないの?
お笑い御三家+お笑い豪華メンバー
(俺はそうは思わないけど)
でこの数字…
所詮、芸人ってことかなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 19:19 | URL | No.:902650中居と太田がいらなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 19:26 | URL | No.:902652太田田中って本当に屑だわ
あいつらただ性格悪いだけじゃなく空気を読むとか自分が一歩引くとか知らないからとにかく邪魔
さんまは空気を読むという点では前の二人より酷い -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/04/01(火) 19:30 | URL | No.:902655太田いらなすぎだろ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/04/01(火) 19:46 | URL | No.:902657爆笑問題の二匹がいなければ気持ちよく終われたのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 19:50 | URL | No.:902658太田はいつもデカイ口叩いてるくせに自分の番組に当時都知事だった石原がゲストに出た時何か面白い突っ込み入れるのかと思いきや借りてきた猫の様に大人しくて愛想哂いしていた
それ以来こいつの言ってる事はすべて虚しい
全然笑えん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 19:52 | URL | No.:902659火曜日の昼間に元気よく引きこもってるホームレス予備軍のニートが偉そうな事を言っても全然説得力が無い。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/04/01(火) 19:58 | URL | No.:902660とんねるずでてテレビかえた正解
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 20:01 | URL | No.:902661※78
ニートじゃなきゃ平日のいいとも見れないだろw
よってニートこそいいともについて言及する資格があるw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 20:04 | URL | No.:902663前半のあのコーナーは歴代レギュラーが登場するっていうのが主旨のコーナーだろ。
とんねるずや爆笑は現レギュラーなんだから、
本来はさまーずやタカトシのように観覧席にいるべきなのに
あーやってメインの祭壇に上がれたのはその場にダウンタウンがいるから。
つまりあの場はダウンタウンを中心に回ってた事になる。
発案者の石橋はそれを解っているからしっかりとした対応していたけど、
大田と木梨は全く理解していなかったな。
この2人はほんと馬鹿だわ。
DTと石橋がいい感じでトークに入ろうとしていたのに全てぶち壊し。
石橋より木梨の方が屑ってよく聞くけど、今回ので納得だわ。
逆に石橋は見直した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 20:06 | URL | No.:902664昼だけで終わってやれよって思ってたけど、予想外に夜も良かった
大物大集合のパートは
TV見てて久しぶりに生放送の緊張感あったな
各々の今までの関係とかしがらみも踏まえた上で
あのクラスのメンツが1つのステージで
方向性とか落とし所を探りあってる様子ってだけで
超貴重な、下手すりゃもう見れないもんかもしれん
あと香取のスピーチが異常なほど良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 20:11 | URL | No.:902667※80
いやいや予約録画がありますがそれは・・・^^;; -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 20:13 | URL | No.:902668そう言うなら火曜の昼間にコメント書き込んでるからって引きこもりのニートとはまったく限らないだろ。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/04/01(火) 20:24 | URL | No.:902671俺が中三の頃から・・・年齢バレるのでやめとこう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 20:30 | URL | No.:902674タモリ、さんま、ダウンタウン、ウンナン、とんねるずがいる所に爆笑問題は浮いてた。明らかにこいつらだけ格が下過ぎて違和感ありまくりだった。石橋に声かけられたから出てきたって言ってたけどそれでも断れよ、と。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 20:35 | URL | No.:902675所ジョージいなかったよね。
いいとも降りる時もなんか変だったし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 20:52 | URL | No.:902679早く終われよとか思ってたけど
いざ終わるとなるとなんか寂しくなった俺は異端w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 21:11 | URL | No.:902694そういや所ジョージとか久本雅美とかオードリーとかいそうでいなかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 21:14 | URL | No.:902699学生時代の長い休みの時は観てたからな。寂しいとは思う。
真剣に観なくてもBGMとして「あ~12時だな」と時報として存在してた。
いいともの全盛期ってバブルの時だね。
ああいう騒いでるだけの明るいのが合ってたんだろうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 21:22 | URL | No.:902713太田に釣られる馬鹿ばっかwww
スピーチ全部見てれば安部を絡めたネタだってわかる
タモリも他のみんなにもうけてる
田中が言うとおりそもそも太田は注目浴びたくて意図的に安部に触れてるわけだし
脊髄反射してるやつらはまんまと太田にしてやられてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 21:23 | URL | No.:902714終わりの数分しか見てないけど
各年代のレギュラー陣でテレフォンショッキングみたいにタモス囲んで当時懐かしんで10分ずつぐらいだべってたらよかったんのにな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/04/01(火) 21:38 | URL | No.:902722一人ひとりの弔辞を読む時間があるんだったら歴代のレギュラーをもう少し映して欲しかった
誰と誰が来てて誰が来なかったかわかるぐらいには取り上げて欲しかった -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/04/01(火) 21:52 | URL | No.:902730さんまとタモリの四方山話は面白かった
なんだかんだ言ってタモリも芸人なんだなーと思ったわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 22:00 | URL | No.:902735ウンナンとダウンタウンが出てた時はさんまは引っ込んでて欲しかったな。
さんまがしゃべろうとする→浜田が止める→松本が「まだまだ売れるで~」と言う
のくり返しでロクなトークにならなかった。
タモリを交えたウンナンとダウンタウンとのトークが見たかったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 22:00 | URL | No.:902736誰かが嫌いな人が多いなここは・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/01(火) 22:09 | URL | No.:902744みんな好きって人はいないだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 22:16 | URL | No.:902751いやそんなに嫌いじゃないが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 22:25 | URL | No.:902756とりあえず笑いが現場で笑いが起きた時にバンバン叩く奴はどうにかできんのか
結構耳障りだぞあれ -
名前:あ #- | 2014/04/01(火) 23:01 | URL | No.:902780タカさんが爆笑問題を誘ったのはダウンタウンとの共演NGへのぶっこみっていう視聴者へのサービスだから、爆笑問題がいるのはしかたないと思う。そんなタカさんに好感を持った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/01(火) 23:42 | URL | No.:902806※26 貴方にはぎょにソを差し上げます。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/02(水) 00:39 | URL | No.:902821※81に同意
先輩のさんまに「長い」と文句を言いながら出てきた後輩のダウンタウンとウンナンを真似して、とんねるずだけで出てきた
石橋の方が先輩だし、後輩には絶対やらないパターンだったのでダウンタウンに対するリスペクトが出てて感動した
まぁ、番組というかタモリへのサービス精神もあったと思うけどw
木梨は屑っていうか、笑いが完全にずれてる感じがした
太田は芸人じゃなくて奇抜なコメンテーターだからしかたないでしょ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/02(水) 01:08 | URL | No.:902828太田は素っ頓狂で突飛で不謹慎なことを言えばウケると思ってるバカだからな。
ウンナンとダウンタウンのところにとんねるずが出てきたまでは良かった。
その後の木梨のボケは最低だった。面白くも何ともないし、誰も求めてない。
まぁそういうぐちゃぐちゃ感こそがいいともなのかもしらんが、やっぱりフジは、番組作りを舐めてると思ったな。
何十年か続いてギネスにも認定された局の看板番組のグランドフィナーレがあれじゃぁな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/02(水) 03:07 | URL | No.:902864過去のレギュラー陣が全く相手にされていなかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/02(水) 04:03 | URL | No.:902870太田まじでいらなかったな。さんまうざいって意見もあるけど、太田に田中が普通に切れてる時に「誰だ怒ってるのー?」みたいに出てきてフォローしてるのはさすがだなーって思ったw
太田はいらない。なんであの豪華メンバーの発言を一旦とめて自分がボケようとすんのかもわからない。
よくやるよなあれ。ちょちょちょ!とかいって全ての会話止めて自分がなんかボケを言うの。そしていっつもすべってんの、あれほんとうっざい -
名前:おまえら最低 #JalddpaA | 2014/04/02(水) 04:29 | URL | No.:902874おまえらは他人に厳しく
自分には大甘
最低の人間だ
芸人はそれぞれ頑張ったさ
結果ウケないことも
10割バッターは居ないんだよ3割ウケたら十分 -
名前:。 #- | 2014/04/02(水) 05:28 | URL | No.:9028753割じゃOAバトルでオンエアされない
3割は素人の宴会芸レベル -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/02(水) 06:11 | URL | No.:902879んんっwwwwwwwww半沢に負けているでござるなあwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/02(水) 06:50 | URL | No.:902886もっとグダグダでもよかったかな。あのグダグダっぷりのおかげで裏のダブルフェイスを安心して観れたんだけど
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/02(水) 07:00 | URL | No.:902889ダウンタウンは昔と変わらないハイテンションでトーク頑張ってたよな
やっぱあのコンビ凄いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/02(水) 07:49 | URL | No.:902896これがバラエティの限界
いやテレビの限界なのかもな -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/04/02(水) 08:09 | URL | No.:902899※106
そういうこと言う時に最低だの貶める言葉つかっちゃったら台無し
自分が言ったことに近い存在になっちゃうから気をつけたほうがいいよ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/04/02(水) 08:11 | URL | No.:902900実際田中が止めたってことはこうなるのわかった上だから叩かれても仕方ないわな。それ覚悟で言ってるわけだしそういう芸風でしょ
叩くなっていってるのが一番わかってない -
名前:あ #5wu1FLqE | 2014/04/02(水) 11:49 | URL | No.:902935昔はいいともは特番でも面白かったんだけどな
スピーチとかいらないわ
バラエティらしく終わればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/02(水) 12:56 | URL | No.:902946爆笑はすぐ真ん中をキープしようとしてウザかった。
田中なんてタモリの前に立って被っているし。
お前さすがにそこは出てくるなよと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/02(水) 17:42 | URL | No.:903026ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/02(水) 22:33 | URL | No.:903168むしろ太田はよく言ってくれた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/10(木) 09:29 | URL | No.:905518いいとも最終回というよりテレビバラエティ全体の最終回みたい、
って言われててなるほどと思った
こういうバラエティスター達を育てられた時代はもう二度と来ないし、
国民皆が知ってる番組が新たに生まれることも考えにくいもんなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/20(水) 11:53 | URL | No.:960709そういうキャストの選択ができないのがフジですよ
人気なのだしときゃ騙せるとたかをくくってやがるんですわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7073-438be023
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック