元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398345910/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:25:10.62 ID:txy2I5pq0.net
- 良かったのに
二つの写真がつながる奴と洋館?っぽい建物の窓に- はっきりと写った女の子のやつがガチトラウマ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:28:40.63 ID:NamrlqlK0.net
- >>1
二つの写真の奴は見た瞬間ヤラセだと思ったけどな
わざわざ写真2枚重ねないと何が写ってるか分からないようなトリックを幽霊がするとは思えん
そんなお茶目な顔にも見えなかっし - 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:25:56.33 ID:NK/RgYzn0.net
- 単なるネタギレ
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:34:07.88 ID:nmCgx9+f0.net
- 確かアステカの祭壇って奴がやばかったんじゃないか?
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:27:38.56 ID:ET+oRts10.net
- ていうかいまだにやってるのかよ
結構長続きしてる番組だな
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:29:19.99 ID:lDM7r1I+0.net
- 呪いの仮面のせいだな
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:33:30.06 ID:txy2I5pq0.net
- 呪いの面放送してる最中にどっからか画像見つけてきて画像貼られまくった時はワロタ
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:45:32.11 ID:OYc1razI0.net
- 呪いの面の画像貼られまくってたよな
gifでもないのに微妙に動いてた気がする
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:30:36.88 ID:p+k0B8C10.net
- アンビリ以外でも散々取り上げられたけど
- 三面鏡のある一面だけ後ろ向いてる女の子を
- 見つめてる動画がトラウマだわ
- 三面鏡のある一面だけ後ろ向いてる女の子を
- 100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:54:16.32 ID:mIYDGcbQ0.net
- 三面鏡幼女って父親が加工してたんだっけ?
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:37:47.61 ID:syZ16cWv0.net
- 三面鏡の奴はマジらしいな
ソースは元呪いの動画編集者
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:38:34.41 ID:Cd6WZ2ne0.net
- http://www.youtube.com/watch?v=AEwIOsF0gbs
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:33:29.26 ID:6HFMjQcb0.net
- 引っ越したばかりの部屋を撮ってて
- 撮影者が幽霊に気づいて逃げ出す動画が怖かった
- 撮影者が幽霊に気づいて逃げ出す動画が怖かった
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:34:19.53 ID:p+k0B8C10.net
- >>34
押入れに幽霊が映るやつだっけ?
あれは作り物っぽかった - 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:42:56.92 ID:txy2I5pq0.net
- >>34
- あれ怖いよな
似たようなやつでカップルが部屋で話してる様子撮影してたら- 窓の外に変なやつがいて彼氏が気付いた瞬間彼女ほっぽり出して
- 女が泣きギレしてたのは笑った
- あれ怖いよな
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:36:09.89 ID:Ac5CS5OXO.net
- おかえりなさい
が怖かった - 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:43:43.24 ID:n974oOfo0.net
- >>52
思い出すだけで鳥肌立った - 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:43:59.20 ID:txy2I5pq0.net
- >>76
kwsk
- 92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:50:48.61 ID:n974oOfo0.net
- >>78
心霊写真の投稿者が番組スタッフと写真を- 撮った場所へ行く→女の人の声で「おかえりなさい」
- 撮った場所へ行く→女の人の声で「おかえりなさい」
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:29:37.84 ID:jRkDn8R70.net
- 古い白黒の写真で旅館の窓に写ってた奴がトラウマだわ
霊能力者のあのおばさんもガチでヤバいって言ってたし
まー合成なんだろうけど当時はびびった
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:36:15.80 ID:jRkDn8R70.net
- つーか写真解説してたあのおばさん今何してるんだろうな?
名前忘れたけど内職かパートでもしてんのか? - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:34:31.64 ID:YniVtUKb0.net
- 心霊特集と宇宙人特集はガンガンやっていただきたい
嘘か真かはどうでもいい、見ていて本当に面白い - 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/24(木) 22:46:43.57 ID:jRkDn8R70.net
- クレームとか色々理由あると思うけど年一回ぐらい夏に特集してほしいよな
稲垣とかのはなんか違うんだよな- 【心霊恐怖 アンビリバボー 第1位 目を合わせてはいけない】
- http://youtu.be/JoDNBGLElPk
恐怖体験!アンビリバボー
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #2j50GQ9. | 2014/04/27(日) 01:05 | URL | No.:911000どうせ作り話と分かってても、この番組では
演出が良くて怖かったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 01:05 | URL | No.:911001スレタイおかしいんじゃねえの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 01:13 | URL | No.:911004こういう心霊特集見てやっぱ夏はこれだよなーって気分に浸りたいんだよなー
-
名前: #- | 2014/04/27(日) 01:16 | URL | No.:911006米1
わかるわ
番組名がそれなんだからオカルト路線に戻してほしい
ネットで情報集めて再現するだけになったし目新しさが全然ない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 01:18 | URL | No.:911007毎年やってますやんwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 01:27 | URL | No.:911008三面鏡は加工って
検証動画あったぞ。海外のやつだったが
中心点の時計とか加工した特徴が出てるって
なるほどと思ったよ。それを未だにガチとか
いちゃってるの見るとね・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 01:27 | URL | No.:911009※1
わかる
縁日のパチモノ屋台や見世物小屋と同じで、かっちりした真実なんて求めてない。報道では「※参考映像です」の創作し放題、バラエティではオカルト自粛ってなんかねじれてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 01:35 | URL | No.:911011結局ほん呪の転載で何も真新しさがない番組じゃん
糞みたいなタレントのリアクションが追加されてるだけ -
名前: #- | 2014/04/27(日) 01:51 | URL | No.:911013加工でどうとでもなる時代と大勢が認識したからもうできないんだろ
-
名前:名無し #- | 2014/04/27(日) 01:52 | URL | No.:911014もう、最近のテレビでやってる怖い動画とかって見たことあるやつばっかだしね…。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/04/27(日) 01:56 | URL | No.:911016再現ドラマで廃病院で車イスを押す看護婦に追いかけられるやつが最高に怖かったな
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/04/27(日) 01:56 | URL | No.:911017デジカメや液晶テレビが高画質になりすぎたから、
写真や画像のインチキがもうできないとのこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 02:02 | URL | No.:911019この手の番組では特命リサーチ200Xが見やすかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 02:04 | URL | No.:911020今だとこういうのはフォトショでどうにでもなるもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 02:24 | URL | No.:911024※12
逆だろ
フォトショがあれば誰でも簡単に作れる
いくらでも捏造可能だから作る意味がない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 02:34 | URL | No.:911026呪いの面の霊能者がエロ除霊で逮捕されたからだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 02:47 | URL | No.:911030再現ドラマとかいうクソ
普通に心霊写真特集とかでいいのに -
名前:名無しビジネス #HuBhO90w | 2014/04/27(日) 02:55 | URL | No.:911031作り物なら明確にフィクションですと断りいれないと
放送法上アウト。 -
名前:名無しさん #- | 2014/04/27(日) 03:02 | URL | No.:911034話かわるけど、前ニコ生の実況中に謎の人影が映ったのってどうなったんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 03:03 | URL | No.:911035幽霊会いたいなw
そしたらもっと面白い世界だと思えてくるのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 03:05 | URL | No.:911036洋館のメイド又見たいんだけどどこにも動画ないんだよな
-
名前:名無しのグルメ #- | 2014/04/27(日) 03:32 | URL | No.:911040単にブームが去ったからなんだけどな90年代後半から00年初期のオカルトブームは異常だった
今思うとTV局のゴリ押しだったんだろうけどな -
名前:ピーターガブリヨリ #- | 2014/04/27(日) 03:34 | URL | No.:911041自分の古い友人んちに行った時、彼の高校卒業アルバムを見せてもらった。で、彼のクラスの集合写真を見せられたんだが…見たとたんぞっとした。端の少し離れたところに中学生らしき子が写ってた…はっきりと表情もわかるし、ありがちな煙りっぽいのとか影がそう見えるというレベルではない…
それを見せられて固まってると、これを見てみろともう1つの卒業アルバムを見せられた。驚いた…それは同じアルバムなのだが(彼が友達から借りたものとのこと)、なんとそちらには写っていなかった…ありえない、どちらも同じ印刷されたものなのに…わからん、理解できない。もちろんパソコンなどない時代だから個人で加工など出来るはずもない。あれは今でも謎だ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 03:43 | URL | No.:911045プラズマじゃ
プラズマの仕業じゃ -
名前:あ #- | 2014/04/27(日) 03:53 | URL | No.:911046下ヨシコがすんごい宗教施設建てて教祖なってんのw
あの人すんごい嫌い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 04:01 | URL | No.:911049呪いの面のやつはマジかって思ったな
スタッフ死ぬし霊媒師捕まるし
効果強すぎだろって思った
実は別の番組でもあの面持ってこようとしてたけど
酷い事故が起こりまくって持ってこれなくなったって言ってたな
特番で有吉が司会のオカルト番組だったと記憶してるが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 04:09 | URL | No.:911050アメリカかイギリスの女の子の誕生日パーティーやる時間に招待したお友達の女の子が死んじゃって
上の部屋から声がするからカメラで撮影しながら見に行ったら 机の下の方から声するからテーブルクロスめくったら 亡くなった女の子がいたって言うのが怖くて忘れられない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 04:44 | URL | No.:911051恐怖のアンビリバボーとかコーナー別であったよなwww
俺は小坊の時に観た、写真に真っ赤に写りこんでるやつがトラウマだな
なんかアンビ史上最恐的なこと謳ってたから家族にみせようとテープに録画したはいいけど
ビビりすぎて今でもみるの躊躇する -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 05:26 | URL | No.:911053簡単に作れるし、作り物かどうかも比較的簡単に検証できるようになったからかな、減った理由は。
そう考えると、作り話と知られてていても話だけで商売できる稲川淳二はすごいな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/27(日) 05:27 | URL | No.:911054※27
番組のタイトル忘れたけど、たまにやる恐怖動画系の番組でよく流されるよその動画…
2chの実況スレでもまたかよって言われている始末
亡くなった奴の名前ベティだっけな
ベティがいてカメラマン動転するけど、そのあとにもベッドから何か黒いものが出ていることのほうが怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 06:06 | URL | No.:911058※23
ただのミスプリントやな
お札だって印刷ミス起こすことあるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 06:07 | URL | No.:911059旅館の宴会場みたいな所の窓に
手形がいっぱい写っていただけで心霊写真とか。
どう見ても、カメラのフラッシュで
窓の汚れが反射していただけなのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 06:13 | URL | No.:911061プラズマってwww幽霊見るより少ないと思うwww
-
名前:卒業アルバム #- | 2014/04/27(日) 06:23 | URL | No.:911062※31ミスプリとか…そんなレベルじゃないよ…おかしな表情をした中学生が写り込むミスプリなぞありえない、まああれは実際に見ないとわからんだろうけど…
-
名前:名無し #- | 2014/04/27(日) 06:41 | URL | No.:911063フォトショが発達しすぎで、判別不能になったから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 06:46 | URL | No.:911064心霊写真より最初期にやってた恐怖のアンビリバボーのが怖かったんだがなー
まあやらせだからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 06:52 | URL | No.:911065もう一度言うがパソコンなぞない時代のものだからな。
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/04/27(日) 06:53 | URL | No.:911066投稿者は金になるから何でも加工する。特に照明用のライトで幽霊の目が光ってるのとか、カメラを動かした瞬間に移ってるのは嘘。特に外国人のは嘘ばっか。ひいて本当なのは透明な幽霊だけ。
-
名前:名無しさん #- | 2014/04/27(日) 06:59 | URL | No.:911067剛力だから無理だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 07:11 | URL | No.:911068捏造が簡単になってしかもネットですぐバレるからこれ系統のはどこもほとんどやらなくなったって言ってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 07:41 | URL | No.:9110754年くらい前にも全く同じ記事見たけど、
霊能力者が番組側のヤラセに嫌気を指したのが全てとあったが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 07:55 | URL | No.:911076おもしろかったんだけどね。 でも心霊系は”悪徳霊感商法がはびこる”という苦情が多いので取り扱うメディアが殆ど無くなっている。 デジタル時代、心霊写真なんて嘘くさいだけ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/04/27(日) 08:05 | URL | No.:911077放映してんのは、チョンTVだろ。
嘘、偽造しかねーだろ。 -
名前:ピーターガブリヨリ #- | 2014/04/27(日) 08:12 | URL | No.:911079そういえば当時その友人宅でおかしな現象が頻発して困っていたな、たしか…自分が遊びに行った時も少しあったが、シャレにならんかった(怖いので帰った)。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 08:21 | URL | No.:911080基地ババアの苦情が多いからなw
ウチの子が恐がるから止めろだの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 09:12 | URL | No.:911087加工して心霊動画作ろうって言う魂胆が丸見えの撮影状況がリアリティを損なってるんだよな
所詮素人仕事だわ
迫真だったのは新横浜援交のやつくらいだな -
名前: #- | 2014/04/27(日) 09:22 | URL | No.:911088理由は至って簡単。
流行り廃りだ。
UFOも然り。
大多数の人間が今興味もってるであろうネタを流す。
全ては視聴率の為。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 09:26 | URL | No.:911090※6
あったねw何ゆえ外人が?って思ったわ。
唯、あれあの説明じゃ根本的矛盾があるとか言うて反論しとった動画もあったような・・・?
無い様まで詳しくは知らんが、そっちの動画の方が指示されてたみたいやったで。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/04/27(日) 09:31 | URL | No.:911091デジカメ・ケータイの普及で心霊写真が撮れる機会は
増えたが簡単に消去できるから見る機会は激減という皮肉 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 09:55 | URL | No.:911093合成とかでいいから怖がらせてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 10:09 | URL | No.:911096クレーマーがうるさくなったからじゃね
昔はホラー映画のCMなんかでも結構グロい映像とか普通に流してたし -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/04/27(日) 10:22 | URL | No.:911099こういうの実物より再現ドラマの方が怖いよなw
撮ってる方も演ってる方もお祓いとかしてもらってるんだろうけど
嫌だろうな。たった一人真っ暗なトイレの中で出番まで待機とか
廃墟の中で人形とかマネキンの山とか曰くつきのトンネルの中とかで待機とか -
名前:p #- | 2014/04/27(日) 10:58 | URL | No.:911101今じゃ心霊写真誰でも作れるからありがたみないわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/27(日) 11:06 | URL | No.:911103軍団の体験ドラマが怖かった
特に枝豆のやつはいまだに覚えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 11:29 | URL | No.:911108※7
ホントそれ
報道こそ真実を伝えなきゃいかんのに捏造加工隠蔽しまくりで、
バラエティつか娯楽番組でちょっとの演出をヤラセどうたらは頭オカシイ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 11:53 | URL | No.:911110なるほど。
デジタルによる加工技術が普及したために面白みがなくなってしまったのですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 12:00 | URL | No.:911112すくなくとも
最近の内容よりは面白かったんだけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 12:04 | URL | No.:911114そもそも本物だって思って見てないんだからガンガン捏造動画流して欲しいわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/27(日) 12:09 | URL | No.:911115関係ないけど、たけしの万物創世記またやんないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 12:18 | URL | No.:911116途中の動画の話は
本当にあった呪いのビデオと混同してない? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 12:32 | URL | No.:911117去年やってなかった?
家族とUSJに行って娘を取った写真に焼死した男の顔が映ってたっていうのがあった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 12:36 | URL | No.:911118昔の結婚式っぽいのが動画に映ってるのを捜してるんだけど、誰か記憶にある人いないだろうか?
ヤラセとか真相は置いといて、あの雰囲気が妙に惹かれる。
可能ならまた見てみたいものだけど・・・ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/04/27(日) 12:44 | URL | No.:911120呪いの仮面は凄いの期待してたのにしょぼくて笑った
心霊とは関係ないけど、久々に餅ばばあが見たいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 12:44 | URL | No.:911121AVの素人物みたいなもんだよ
大半は作り物、ヤラセと思っていても
もしかしたらガチのものがあるかもしれない・・・と思って見るから楽しめる
最初から全てヤラセだなんて考えたら人生何も面白くないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 12:47 | URL | No.:911122感動のアンビリバボーを毎回やりだしてから見なくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 12:56 | URL | No.:911124アンビリバボーはゴーリキになってから見てないや
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/27(日) 13:14 | URL | No.:911127※5
確かに毎年やってるけど数が激減したじゃん
今では忘れた頃にやる程度 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/27(日) 13:28 | URL | No.:91113010年近く前に単発でやってた
心霊番組(ラストで全部ヤラセですって言うやつ)は面白かったな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 13:31 | URL | No.:911131キャノンのカメラでは映らないんです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 13:33 | URL | No.:911132ガチ過ぎて
スタッフの大半が呪い殺されたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 13:48 | URL | No.:911134ゴウリキバボーになってから見てない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 13:50 | URL | No.:911135加工が簡単になったんなら「心霊写真創作コンテスト」みたいな企画やればいいんじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 14:50 | URL | No.:911169ごーりきーが司会するようになってから見てないわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 15:42 | URL | No.:911187呪い面の住職が詐欺かなんかで逮捕されたときは本当に呪いってあるんだなと思いましたまる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/04/27(日) 15:45 | URL | No.:911188怖くて見られないよ
-
名前:名無しビジネス #djnh.SQU | 2014/04/27(日) 15:55 | URL | No.:911189単純にデジカメじゃ何らかの撮影ミスが起こりにくいからな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/04/27(日) 17:25 | URL | No.:911216フォトショで可能だから作る意味が無い…って理屈がバカすぎる
心霊写真は写真加工の技術とともに発展してきたんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 19:48 | URL | No.:911247司会が剛力になっちゃったからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 19:51 | URL | No.:911248現像ミスを霊能力者がこれはアステカの祭壇ですって言って全国の写真屋から電話殺到。
番組はアステカの祭壇って名前を出すだけでも呪われるからみんな忘れろよって感じで終了した。
オウム事件があってからオカルト番組はすべて規制された。占いコーナー以外は超能力とかUFOとかも全部規制。
情弱だからここまでしか知らない。 -
名前: #- | 2014/04/27(日) 21:47 | URL | No.:911292飽きられて数字が取れなくなっちゃったからね
昔は心霊番組用の映像制作の仕事がたくさんあってよかったw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/27(日) 23:26 | URL | No.:911346キチガイクレーマーのせいだよな、実際は。
恐怖がなくなった時にアンビリバボーは一度死に
所降ろしてゴーリキーとマタンゴがレギュラーになった時に2度目の死を迎えた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/28(月) 03:57 | URL | No.:911427てかここで紹介されてる奴ほとんどがほんとにあった! 呪いのビデオの転載じゃん
あのシリーズ好きでよく見てたけど面白いのは序盤だけですぐにネタ切れで作り物丸出しになってきたからな
ほん呪頼みの企画なら大元がネタ切れになった時点でアンビリバボーも続くわけないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/28(月) 07:08 | URL | No.:911448三面鏡幼女の元は「ほんとににあったのろいのビデオ」投稿作品。投稿者の父親が作った話で、実はその父親は「リング」映画スタっフなんで、よく出来てるのは当たり前。10年位前に出た「のろいの映像の真実」というムック本で解説された。
ちなみに映像編集関係者が見たら、やっぱ作りものでそれほどこったことはしてないらしい。
特に鏡の中の幼女が振り返り、固定化するシーンで
ここだけ全く手振れしてないことから3脚で撮影した。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/04/28(月) 09:30 | URL | No.:911475放送法で迷信を肯定する番組は放送してはならないと定められているので残念でもないし当然
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/28(月) 14:04 | URL | No.:911535普通にド素人のおれでもソフト使えば心霊なんて作れるからな。いまだに信じてるビビリは一生信じて震えてろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/28(月) 21:16 | URL | No.:911666ネットで簡単にいろいろと見られるようになったからね・・・
にしても最近のテレビで流す心霊映像はネットにあるのばっかで・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/29(火) 01:29 | URL | No.:9117762つの写真をつなげると大口を開いた
歪んだ顔になったのは、鳥肌がたった
でも、写真を撮った時差を考えればありえんわw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/04/29(火) 02:58 | URL | No.:91183287 それUSOじゃね?
当時悲鳴上げた覚えがある -
名前:7743 #BaVqJGy6 | 2014/04/30(水) 06:19 | URL | No.:912292民主党政権下でオカルト番組への規制が
はいったんだっけかな。
ネタ切れどうのじゃない。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/01(木) 13:43 | URL | No.:912748廃校とかでたまにやる、芸能人がうるさい奴はいらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 14:58 | URL | No.:912807三面鏡のは、鏡の像ががっちり止まってるから
加工したのがよくわかるんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:45 | URL | No.:913247急に上の方に髪の毛モサッと映るパターン多すぎだよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/20(金) 14:00 | URL | No.:934578フォトショップのせいだろw
誰でも簡単に心霊写真なんか作れる時代さw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 14:06 | URL | No.:935493霊はデジタルに対応しないからでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 15:37 | URL | No.:935546昔は写真合成や映像合成って
それなりの技術や知識が必要だったけど
今じゃ簡単に作れるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/21(日) 08:41 | URL | No.:975089さんざん盛り上げた所で
稲川淳二をサプライズゲストで登場させて
「こういう話もあるんですね」とコメントさせてほしい -
名前:田中孔治 #- | 2015/04/18(土) 12:30 | URL | No.:1061206アンビリバボー今でも、続いていますが、心霊体験や、呪いビデオや、昔よく、見て居たが、今は、放送されていないので、見て居る人は、影響する。取り憑かれることは、観ない事をしてくださいと一言を字幕すればいいのに、現在は、放送して居ない。ヤラセとかは、一斎関係無しと思います。しかし、復帰復活して欲しいです。今でも、呪いビデオ本当に合った続いております。そのように、して欲しいです。
-
名前:名無し++ #- | 2015/12/19(土) 20:23 | URL | No.:1165262本物かどうかはさておき、面白いからたまにはやってほしい。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7150-897b78bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック