元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398935359/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:09:19.96 ID:HWZG23+q0.net
- 親戚「えっ?」
僕「中央大学法学部法律学科です」
親戚「うわぁぁぁぁぁぁあああ」ブリュウウウ
僕「勝った」- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:09:52.55 ID:aKMp7bip0.net
- \______________ _________________/
/ | | / | |: : : | ヽ、 _ノ
/ /| | / | |: : : | チ `'ー '´
/ | |┐ / / | |: : : | ュ ○
/ | |┘/ / | | : : :| ン O
| |/ / |〉==:| o
| | / | |: : : | チ 。 ハ
/| |/ | |: : : | ュ ァ
_//| |________________| |: : : | ン ___
_|「 ̄ ̄||_____rl___|:_:_:_| / \
 ̄|l___|| *==== r」 [] cx \ / ⌒ ⌒ ヽ
 ̄ ̄ ̄ \ / (●) (●) ',
 ̄ ̄ ̄「.「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 l (__人__) u l ,. ----------------
|| | | \ ` ⌒´ /. f.f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[]|| [] | | ハ u /Z〈 ,ニr‐=〈 l .| |
|| | | ァ 7 .ト、ァ'゚/ ハ八___j|
__ チ ______________|_| ___/ L.i゚/ / | ミゝー'"`ー‐- 、-- 、__
チ ───── 、 / r'二>ー 、 / ̄`ヽ、| 、  ̄
チ \ ,. -‐'ー-(_、_f´ ̄`ヽУ ヘ、_`ー、
・ × \ ,. -‐'"´: : : : : : : : : :`^ー'´^`~'ヽ、 '"  ̄`ヽ
. ・ \ ,.-‐'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ
十 ヽ | ニ|ニ l ヽ
(厂) L_ノ d- ヽ o - 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:10:01.67 ID:MeBPxqsX0.net
- うんこ我慢大会か
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:10:09.19 ID:f3dk9xDG0.net
- 商学部バカにすんな
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:12:17.35 ID:OrkOBtwF0.net
- 自慢するためだけに悪臭の被害を受けたいとは思わない
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:12:01.42 ID:TU2R2m700.net
- ぶっちゃけ大抵の人は大学のどこの学部が
- 優秀とかまでは興味無いし
- 優秀とかまでは興味無いし
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:12:37.35 ID:LiWQW3JK0.net
- リアルでやると引かれるからやめようね
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:13:25.81 ID:i77Ihalt0.net
- 東大から見れば中央法だろうが日大だろうが全部ゴミだよ^^
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:15:24.74 ID:9PTLZMtJ0.net
- 学部学科まで一々言っちゃうやつってコンプ丸出しで笑える
中央法は早稲田法と並ぶ?
ならなんで早稲田行かなかったの?^^; - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:16:05.21 ID:buQmaeuc0.net
- 親戚「大学どこ?」
我「法政です」
親戚「早稲田落ち?明治落ち?」
我「明治…です(´;ω;`)」 - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:16:35.97 ID:nl/1OJZ/0.net
- 俺「国立医学部です」
親戚「え!凄いじゃん!」
俺「看護学科ですけどね」 - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:21:31.92 ID:mcAr+DSZ0.net
- 男「東京工業大学です」
理系男「素敵!抱いて!」 - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:22:09.54 ID:woAu5DL20.net
- >>34
素数に見えた
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:21:38.72 ID:VTAV8LS30.net
- 国公立や早慶に落ちて仕方なくいくところ
超進学校の落ちこぼれもたまにいる
そして司法試験合格を夢見て大半が散る
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:22:13.10 ID:HWZG23+q0.net
- まぁたしかに難易度では東大とかに
- 劣るけどやっぱ知名度はでかいよ
政治家目指してるとかいっても誰にも笑われないし - 劣るけどやっぱ知名度はでかいよ
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:23:24.22 ID:RQv1pW8/0.net
- ちwめwいwどwwwwww
頭弱い女に「ちゅーおー?きーたことあるー」とでも言われてろよwwwwww - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:27:35.18 ID:HWZG23+q0.net
- >>39
一橋法よりウケはいいだろ
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:28:27.25 ID:PQyhEEi40.net
- >>46
文系のことよくわからんが一橋は凄いって聞いた - 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:29:41.70 ID:HWZG23+q0.net
- >>47
すごいっちゃすごいけど
お前がよく知らないように知名度が低い - 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:31:42.01 ID:RQv1pW8/0.net
- >>49
知名度wwwwww
まともに受験したことがある人なら理系でも一橋が凄いのは知ってるんだがwww
聞いたことがある大学だから何なのー?www - 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:33:18.57 ID:woAu5DL20.net
- 学歴コンプが暴れててワロタ
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:34:46.48 ID:RQv1pW8/0.net
- >>60
早稲田ですが?wwwwww五流で有名な早稲田ですが?wwwwww
言っとくけどオボ関係なく早稲田はクソ
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:37:05.16 ID:HWZG23+q0.net
- >>63
正直あんま変わらないじゃん
こっちだって一橋落ちとか結構いるし - 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:38:38.57 ID:RQv1pW8/0.net
- >>70
つまりお前は違うんだろ?
中央法受かって喜んでる人と泣く泣く中央に行った人を並べるなカス
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:39:34.73 ID:/0pMn0Il0.net
- 知名度ねぇ
底辺が知ってるってだけでそんなに偉いかの
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:26:32.89 ID:EI421w2v0.net
- 中央法って早慶よりもすごいん?
- 50 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/05/01(木) 18:29:50.13 ID:AmwETdnM0.net
- >>45
そんな訳ないだろ
早稲田の一番したの学部にさえ偏差値で負けてるわ - 182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 20:02:22.27 ID:KrEGCNfv0.net
- 中央はMARCHではトップじゃないのか?
- 185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 20:06:03.78 ID:KA3q9rPm0.net
- >>182
各種資格試験、平均年収、上場企業役員輩出率で1番
上場企業就職率で2番
偏差値で4番
- 186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 20:06:40.30 ID:KrEGCNfv0.net
- >>185
昔は凄かったということか? - 188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 20:08:28.31 ID:8Z+iSNnf0.net
- >>186
そういうこと
偏差値昔は河合で67.5
今60~62.5 - 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 18:49:05.17 ID:8Z+iSNnf0.net
- 昔受かった人はマジで凄い
でも明治立教レベルになったここ3.4年に受かったやつは調子に乗るな
実績だってお前らの先輩の功績でお前らはなにもしてねーんだからな - 189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 20:08:37.49 ID:056+orut0.net
- もともと中央は法だけ強かったでしょ
そして昨今は法科大学院制度や不景気により法学部離れがあるというわけです
- 【中央大学 校歌】
- http://youtu.be/59rne3oNFAc
偏差値・知名度では
わからない 就職に
強い大学・学部
(朝日新書)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:04 | URL | No.:913209ここまで、青山なしw
-
名前:OB #- | 2014/05/02(金) 14:16 | URL | No.:913210話題になるだけでもありがたいことだよ
-
名前:名無しさん #- | 2014/05/02(金) 14:24 | URL | No.:913212ごめん、中央法受かったけど蹴ったわ
滑り止めだったし -
名前:名無し #- | 2014/05/02(金) 14:25 | URL | No.:913213何が凄いのかさっぱりだった
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/02(金) 14:27 | URL | No.:913214面倒くさいから、医学部だけ別格でいいよもう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:30 | URL | No.:913217自分は学歴コンプではないけど、どこ大卒かは確かに大切だと思うが、実際に社会にでてみないと有能かはどうかはわからんよね
まあ、有名大卒は社会でも優秀な奴が比較的多いけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:31 | URL | No.:913218ID:RQv1pW8/0.netが痛々しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:31 | URL | No.:913219中央ならほかの学部でもそこそこやん
何を恥じることがあるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:31 | URL | No.:913220知名度だけなら学習院って相当じゃね?
大学はまぁお察しなレベルではあるけど -
名前:j;kl #- | 2014/05/02(金) 14:38 | URL | No.:913222「国公立」って言いたがる奴は駅弁だよな。
駅弁はマーチ以下だって、いい加減認めたほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:38 | URL | No.:913223従弟(早稲田)「へえ^^」
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:38 | URL | No.:913224大学良いところ入れても、問題は「そのあと何をするか」だよ。
学歴で満足してる>>1は終わってる。はよその慢心した性格直せよw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:39 | URL | No.:913225げんしけんのモデルだろ。
そういうこった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:40 | URL | No.:913227いつも思うけど、東大京大の人達ってそんなに他の大学馬鹿にしなくないですか?自分の周りだけなのか私が気を使われてただけなのか。それともネット上だと本音が出るのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:42 | URL | No.:913228どんなレベルか、正直わからん。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/02(金) 14:43 | URL | No.:913229中央とか日大、駒沢に法学部があるのって無駄ではあるよな^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:43 | URL | No.:913230Eランだけど無事に就職できてよかったわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/02(金) 14:45 | URL | No.:913231今の世代でEランってことは他世代に換算すると
Fラン以下だもんな、就職も大変だろうな。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #WGv/JGO2 | 2014/05/02(金) 14:49 | URL | No.:913232※14
むしろ変な恨みを買うことがあるから語りたがらない
もしくは、東大京大が当たり前の世界にいるので意識していない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 14:52 | URL | No.:913233学歴なんて役に立つのは就活のときだけで会社入ったら何の役にも立たんわ
むしろ学歴高いと変に期待されるから気をつけろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:03 | URL | No.:913235一部のハンパな学歴厨以外に中央法が他学部との違いなんか認知されてない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:06 | URL | No.:913236中央法がネタだと無口になる理工のぼく
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/02(金) 15:07 | URL | No.:913237自虐スレかと思ったら・・・
Happiness consists in contentment.
この前向きな精神を見習わないとな。
大阪の旧帝から東京の旧帝の院に行った、中央法に比べるとFラン落ちこぼれの私は思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:08 | URL | No.:913238関西地方だけでやたら知名度のある同志社w
実家周辺の人に言ってもふーんで終わるw -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/02(金) 15:16 | URL | No.:913239※20
ホントにな。
旧帝院卒だけど買いかぶられる事が多くて実に困る。
尚、楽な研究室だったので実力は無い模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:30 | URL | No.:913241龍谷大学のポジションの微妙っぷりは異常
まあ文学部が歴史を中心に充実してるから俺は好きだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:38 | URL | No.:913242親戚にまず聞かれないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:40 | URL | No.:913243※14
ネットは「自称」東大京大生ばっかりだからww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:42 | URL | No.:913244※10
これはガチ。
マーチ落ちて駅弁行った奴が、夏にはコンプ丸出しでマーチ批判ばかりしてた。
ちなみにそいつはニッコマも落ちてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:43 | URL | No.:913245○○落ちいるし(ドヤ
とか自慢気に言っちゃうやつの心理がまったく分からん -
名前: #- | 2014/05/02(金) 15:44 | URL | No.:913246「えっ、アイツ本当に一流大出てんの?全然使えねーじゃん」って
陰で言われるのがイヤで、できるだけ伏せてます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:46 | URL | No.:913248中央は中央。それ以上でもそれ以下でもない
八王子にある田舎大学としての印象しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:51 | URL | No.:913249知名度とか偏差値とかじゃなくて、入った本人が何をしたかが大事なんじゃないの?
あ、マジレスしちゃいけない感じ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:55 | URL | No.:913250東大京大一橋の人たちはMARCHとか知らないよ笑
どの学部が良いかなんてなおさら知らない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 15:58 | URL | No.:913251大学行くならレベル関係なく
文系はやめといたほうがいいぞ -
名前:あ #- | 2014/05/02(金) 16:00 | URL | No.:913252高学歴ニートが多すぎてなんとも言えない
流石に早慶理系や東京一工レベルだと違うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:02 | URL | No.:913253自分は駅弁だから、上の大学の人に学力について言われるのはその通りだし、実際早慶とか入れる気がしないし、別に構わないんだけど、
周りの東大京大あたりの賢い子達は絶対に人の悪口言わないからネットで難関大学の人達が貶し合ってるのに違和感を感じてしまうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:19 | URL | No.:913256上場企業から内定を頂いたワイ、高みの見物
学歴コンプほど無意味なものはないって数年したら気付くよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:26 | URL | No.:913258人気(倍率)
青山>他MRCH
上場企業役員
中央>他MARH
中央法は偏差値すげえ落ちてるけどキャンパス都内(後楽園だったかな)に変えるからまた上がるだろうな。青山も文系は渋谷のキャンパスだけになるからちょっと上がるだろう。
学歴気にするなら最悪、院ロンダすりゃいい。
日大や成成明学から地方旧帝大院に進学してる奴、何人か知ってるけど決して頭が良いわけじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:27 | URL | No.:913259中央といえば、秋元康と阿部寛
中央の奴は本当に真面目で、正義感が強い、しかし正義感が強すぎるがゆえ、
組織を追われたり、命を奪われてしまった検事や国会議員など、悲しい末路を辿る人物も少なくない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/02(金) 16:29 | URL | No.:913260いい大学はいっても頭よさそうに見えるとは限らないんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:31 | URL | No.:913261偏差値高いわけでもないのに妙に好感持ってもらえる農大みたいなのもお勧めだぞ。
志あるOBが頑張ってくれてるってのがデカイんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:36 | URL | No.:913262親戚に東大卒が何人かおるから自慢できない俺早稲田
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:39 | URL | No.:913263まぁ大学生になったばっかの奴にとっては学歴が名刺みたいなもんだしなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:39 | URL | No.:913264高卒「俺、学歴とか気にしないから」
-
名前: #- | 2014/05/02(金) 16:42 | URL | No.:913266年収は?
-
名前:名無しさん #- | 2014/05/02(金) 16:43 | URL | No.:913267ほーら、まとめブログの程度はこんなもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:44 | URL | No.:913268自分のにこのネタを使うってw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:45 | URL | No.:913269>政治家目指してるとかいっても誰にも笑われないし
呆れてんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:52 | URL | No.:913271マーチに入れられない学習院(泣)
-
名前: #- | 2014/05/02(金) 16:52 | URL | No.:913272関西だと早慶と聞くとフーンって感じかな。
まぁ、京大ばっか出してる進学校出身だからかもしれんが… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:53 | URL | No.:913273中央法だけど早慶一橋よりウケがいいとかねーよw
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2014/05/02(金) 16:55 | URL | No.:913274法科の中央ってあだ名があるくらい中央のなかでは存在感がある。
今はどうか知らんが司法試験合格者や弁護士の数も受験のレベルに比べて高かった筈
学内でも東大や京大と比較はしても早慶はあまり比較対象になってなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 16:58 | URL | No.:913277大学行ってるだけいいやんと高卒の僕は思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 17:04 | URL | No.:913278マーチの最近箱根駅伝で頑張ってる大学だったけど
北海道の親戚らの知名度は0だった
首都圏じゃメジャーどころだと思ってたんだがそんなもんか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/02(金) 17:04 | URL | No.:913279お前らの親戚もケツの穴緩いとか勘弁してくれ
-
名前:あ #- | 2014/05/02(金) 17:06 | URL | No.:913280負け犬さんがキャンキャンうるさいな
ちな、中央商だが年収2000万超えてまーすw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 17:14 | URL | No.:913281おもしろ^ ^
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 17:17 | URL | No.:913282さすがに一橋法と比べるのは^^;
中央のやつはあまり書き込むなよ
上のやつみたいに恥かくからな -
名前:名無しさん #- | 2014/05/02(金) 17:27 | URL | No.:913284八王子の片田舎のキャンパスで知名度も何もねぇだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 17:29 | URL | No.:913285>>1みたいな阿呆学部に分類される奴は口を開かない方がいいと思う。
大学で自慢できるのって私立では有名な早慶(上智)くらいだろ
国立なら旧帝の「6校」 -
名前:a #- | 2014/05/02(金) 17:34 | URL | No.:913286早慶が入るなら当然一工や旧帝の7校目も神戸も入るし
ましてや上智まで含めるなら筑波お茶外語も入るな
大阪市広島農工も上智よりは大分ましだし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 17:39 | URL | No.:913287こういった半端な学歴を自慢されると対応に困るな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 17:41 | URL | No.:913288中央大学法学部法律学科って言われても
「ふーん、そう、私立ってお金かかるけど大丈夫?」とか聞いてしまいそうだw -
名前:no name #- | 2014/05/02(金) 17:41 | URL | No.:913289>>40
中大出身者といえば「西村ひろゆき」だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 17:46 | URL | No.:913290あー中央法って理系のある小石川の方に行くのか
まぁ近い(チャリで通える)という理由だけで
一橋行った俺には縁の無い話だ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 17:49 | URL | No.:913291学歴コンプは永遠に終わらないだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 17:53 | URL | No.:913292>>1を批判するFランニート大杉
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 18:00 | URL | No.:913295素直にすごいね、とは言うけども、
それを自慢してるうちにはそれだけだからねぇ…。 -
名前:名無し #- | 2014/05/02(金) 18:00 | URL | No.:9132961もその取り巻きも
こんなレベルの低い会話する奴らが自分より上の学歴だと思うと
死にたくなりますね -
名前:あ #aIcUnOeo | 2014/05/02(金) 18:03 | URL | No.:913298果たしてここに書き込みしている奴のどれぐらいが中央法より上の学歴なのだろうか。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/02(金) 18:16 | URL | No.:913302MARCHやKKDRは胸張って言えるけど学歴自慢できるほどじゃないわwww
学歴自慢なんて国立医学部か最低宮廷入ってやれ。それでもみっともないけどな。
東大京大出たやつで学歴自慢などしてるんみたことないぞ。
ふつーはそういうのが集まってるような所以外では逆に言葉濁して隠す。
すごいとか言われるのがウザイから。 -
名前:名無しビジネス #qKuIJ8qA | 2014/05/02(金) 18:18 | URL | No.:913303お前ら、一橋の俺をなめるなよ
東北出身だから、親切の集まりだとなぜか東北大より下に見られるんだぞ -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/05/02(金) 18:19 | URL | No.:913304ここに書き込んでる普通の人間なら中央法より上だと思うけど(笑)
マジレスすると、法律家になるための勝負のステージは法科大学院だから
今さら中央法がどうのこうのってのはナンセンス -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 18:20 | URL | No.:913305『驕れる平家は久しからずや』
の和歌みたいに見える動画の絵面が卑怯 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/05/02(金) 18:28 | URL | No.:913307勝ったじゃねーよめでてー奴だなw
-
名前:あ #- | 2014/05/02(金) 18:40 | URL | No.:913309相変わらずたな、ネットは。学部に関わらず、マーチなら十分な学歴なんだよ、ネットの外の世界では。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 18:42 | URL | No.:913310ネットじゃ馬鹿にされてるけど
marchが上位1割に位置するという事実 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/02(金) 18:45 | URL | No.:913311日本人は世間体と印籠が大好きだからな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 18:48 | URL | No.:913312MARCHって一部の学部偏差値が高いだけで、中堅国立受ける人の滑り止めでしょ?
それか東京に憧れてる人用 -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/05/02(金) 18:53 | URL | No.:913314痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 18:59 | URL | No.:913317何をしたかが大事 とか言っちゃう人って低学歴丸出し
いい大学入れてれば実力は保証されてるわ -
名前:名無しさん #- | 2014/05/02(金) 19:01 | URL | No.:913318低学歴だらけだった半世紀以上前ならともかく、今の時代に中央法で政治家目指すのはきついだろ。村議会程度なら話は別だが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:03 | URL | No.:913319裏口入学事件でだいぶ印象悪くなったよね...
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:07 | URL | No.:913321一橋って偏差値輪切りでは上の方にあるけど
国立市に住んでみ いやちょっと通えば分かるわ
地元じゃバカ大学扱いしかされてねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:08 | URL | No.:913323そもそもどこの大学の何学部だろうと、
社会人になった今では「そうなんだ」以上の感想が出てこない。
東大卒だとちょっと話のネタになる程度。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:12 | URL | No.:913325この童○は面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:18 | URL | No.:913327俺浪人で第一志望の中央法にやっと入った組。
たしかに東大落ちはそれなりに見たな。
今あるか知らないけど、センター出願のみで合否決まる方式があったからとりあえず出しておいたという具合らしい。
あと、年配の方からはすごいすごい言われる学部ではあるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:18 | URL | No.:913328中央法は名門であることに変わりはないよねー
偏差値で自慢はできないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:19 | URL | No.:913329※82
人事「大学時代は(ry~」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:21 | URL | No.:913330中央の部下クッソ使えないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:27 | URL | No.:913331Fランのゴミどもがコンプ丸出しすぎww
お前らの書き込みで知能の低さが分かるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:31 | URL | No.:913332東北大法学部蹴って中央法に行ったわ
-
名前:名無しさん #- | 2014/05/02(金) 19:32 | URL | No.:913334中央?デカいマクドある事くらいしか知らん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:34 | URL | No.:913335※85
あのさぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:35 | URL | No.:913336個人的に疑問なのは法学部行って法律関係ない仕事に行くやつは何で法学部を選ぶの?偏差値高いから?
理系だと専門と全然違くても数学とかプログラミングとかはどの学科でもやるし、応用きく部分が大きいからまだわかるんだけど。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/05/02(金) 19:44 | URL | No.:913337MARCHの良いところは、大企業へ行っても、中小企業へ行っても違和感のないところ。
東大卒で中小企業へ行くと変人扱いされる。 -
名前: #- | 2014/05/02(金) 19:49 | URL | No.:913338親戚「大学どこ?」
僕「中央」
親戚「そうなんだ」
僕「……法」
親戚「そうなんだ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:53 | URL | No.:913339お前らうんこプリプリ出しすぎなんだよ、いい加減にしろ
-
名前:名無し #LEUra8kw | 2014/05/02(金) 19:53 | URL | No.:913340楽しそうで何より
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 19:55 | URL | No.:913341中央法は「MARCH」のくくりの中では頭ひとつ抜けてるだけであって一橋とか早慶とかに喧嘩売っていいレベルの大学ではないよ
特に一橋なんて文系に限れば東大京大に引けをとらないしな -
名前:名無しさん #- | 2014/05/02(金) 19:56 | URL | No.:913342※96
偏差値高いということもあるし、中央地方ともに公務員の多数は法学部出身ということも大きいかな。
今の法律学はつまらない実用知識(そのわりに実務に追いつけてないけど)に堕してしまってるから、たしかに法学を真面目にやってもあまり役に立たないかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:01 | URL | No.:913344中央学院大学
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:03 | URL | No.:913345中央大学?
ああ、左翼の巣窟で有名な? -
名前:名無しさん #- | 2014/05/02(金) 20:03 | URL | No.:913346※101
一橋は文系しかないのだが、表現の問題か。
ただ、一橋が東大に勝っているのは経済学だけでしょ。それも最近は怪しいけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:05 | URL | No.:913347高学歴っちゃ高学歴だけどさ、司法試験に受からなければ意味なくね?
折角法学部出ても、司法試験に受からず30で無職の奴ってごまんといるし。
そんなこと言ってる俺は世間知らず? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:07 | URL | No.:913348お隣さんチーッス
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:10 | URL | No.:913349学部ランクまで把握してる学歴厨が世の中にどれだけいるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:11 | URL | No.:913350※105
文系しかないから東京の理系と比べられないって言いたかっただけ
まあそれでも金融では如水会はかなり力持ってるよ
現に今でも頭取は一橋出身が多い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:15 | URL | No.:913351ツイッターで、所詮過去の実績なのに司法試験合格者のランキングとかリツイートして暗に誇ってるバカ女居たわ
因みに俺は中央法より上の国立 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/02(金) 20:29 | URL | No.:913352会社では高卒でも知識の量ではなく頭の良いやつもいるし、良い大学出てても自分の脳みそで考えるってことが習慣付いてない単なる使えないマヌケ野郎もいるから学歴なんて関係ないよ。
もちろん、学歴コンプはバカ丸出しだからな。
本当に頭いいやつは過去の実績なんか誇らず、現状の優秀さのみの行動で語ってくるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:29 | URL | No.:913353レベル低い大学には変わらないだろw
そもそも私立と駅弁って凄い凄くないの土俵にすらあがれないから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:30 | URL | No.:913355サラリーマンとして生きていくんなら学歴は必衰だろう
起業や自営するんなら不要
主婦やニートになるにしても不要だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:34 | URL | No.:913356※112
文系で早慶に確実に勝てる国立なんてわずかだろ
地帝の雑魚は中央法と良い勝負 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:36 | URL | No.:913358俺、馬鹿だから知らんので教えてくれ
中央大学法学部って、何が凄いんだい?
入学時の偏差値以外で・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:37 | URL | No.:913359親戚「大学どこ?」
僕「中央」
親戚「そうなんだ」
僕「……法」
親戚「……ほう」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:47 | URL | No.:913364※114
数学すらろくにできない私大が勝てるわけないだろ
あと地底が頭いいとはいってないし、勝手にそこらと比較してる時点でお察し -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:49 | URL | No.:913365※86
だよな、自分の母校と有名な所以外はどうでもよくなる -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/02(金) 20:49 | URL | No.:913366ほんと、マーチだFランだ同じことを毎年毎年飽きもせずに繰り返すよね・・・・この人達は
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 20:52 | URL | No.:913367※117
未だに私大が数学できないと思ってる時点でお察しだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 21:00 | URL | No.:913373※117
凄い凄くないの土俵に上がれるのは東大、京大、一橋だけか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 21:09 | URL | No.:913379親戚「お前大学どこなん?」
俺くん「東大医学部」
親戚「俺さん結婚しよ♡」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 21:17 | URL | No.:913386また匿名だけで強気な自称高学歴が暴れてるのか
お前ら、ニートや童貞は多いのに学歴だけにはやたら厳しいんだな
中央法でも同年代の上位数%には入るだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 21:21 | URL | No.:913390本文27って阪大生?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 21:22 | URL | No.:913391おれ早稲田だけど駅弁に勝ってるとは思わない。所詮3教科受験の引け目が何となくあって、国立に対するコンプレックスがどうしても拭えない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 21:25 | URL | No.:913394中央は法学部でかつて私立トップだったけど、まず早稲田に抜かれ、やがて慶応に抜かれ…(慶応の法は長らくお荷物学部だった)今じゃ空気。
なんつーか、斜陽の典型って感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 21:26 | URL | No.:913395MARCHの偏差値は同世代の上位10~15%だから簡単ではない。
しかしネット界では半分は東大京大なので叩く叩く。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 21:44 | URL | No.:913402中央の理工学部とか、中途半端すぎて存在価値が理解できないよなwちな中(ry
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 21:52 | URL | No.:913407※120
低学歴ってオウム返しか能ないの? -
名前:名無し #- | 2014/05/02(金) 22:06 | URL | No.:913413~理想~
僕「中央大学法学部法律学科です」
親戚「うわぁぁぁぁぁぁあああ」ブリュウウウ
僕「勝った」
~現実~
僕「中央大学法学部法律学科です」
親戚「へえ~、そうなんだ」
僕「」 -
名前:名無しビジネス #amXlFcx2 | 2014/05/02(金) 22:29 | URL | No.:913429地球の大学に通ってどんぐりの背比べしてる奴らなどたかが知れてるわ
宇宙帝国アンドロメダ銀河大学に通ってる俺にかなう奴なんかこの中にはおらんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 22:48 | URL | No.:913441※80
田舎者は地元国立大学至上主義だからな
片田舎で一生都内の私大を憎んでればいいよ
中堅国立大学とMARCHの国家公務員、難関資格の合格率やら一流企業の就職率みれば自分が無知だって分かるものだろ -
名前:名無し #- | 2014/05/02(金) 22:54 | URL | No.:913445旧帝医だけど、センターがどうしたって?
-
名前:名無し #- | 2014/05/02(金) 23:01 | URL | No.:913449中央法は大して頭良くなかった奴が指定校推薦で入ったからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 23:06 | URL | No.:913455理工もいいと思うんだが。
ロボの名教科書を書いた先生の一人や、カルマンフィルタによる推定技術の有名人がいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 23:10 | URL | No.:913459>27
これはあるあるだわ。
他にも、医学部「放射線学科」とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 23:13 | URL | No.:91346150 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/05/01(木) 18:29:50.13 ID:AmwETdnM0.net
>>45
そんな訳ないだろ
早稲田の一番したの学部にさえ偏差値で負けてるわ
早稲田
スポーツ科学 スポーツ科学 60 (偏差値)
法 法 66 (偏差値)
中央
法/統一入試4教科 法律 66 (偏差値)
法/統一入試3教科 法律 66 (偏差値)
は~(°~°)?????キレそーーwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 23:15 | URL | No.:913462文系は法以外は基本ゴミだからな、東大でも文3なら存在価値はない
大学と学部両方重要だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 23:28 | URL | No.:913463く、くだらねえ話…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/02(金) 23:31 | URL | No.:913464信大東工大のコピペが張られるのがこういうスレの定番
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 01:13 | URL | No.:913490話題になるだけでいいことですよ
-
名前:gakuseisann #- | 2014/05/03(土) 01:23 | URL | No.:913494はしゃいだ新入生が立てたスレってはっきりわかんだよね
-
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2014/05/03(土) 01:24 | URL | No.:913495上見ればキリないし。
東大入学者にも「今から半分は落ちこぼれになるよ、覚悟しとけ」と教授が言うそうな。
中央法卒なら肩書だけなら確かに対外的な自慢はできるだろうけど、現実問題としてはむしろそのあとじゃないか。
フリーターやってる奴もいるよ。 -
名前: #- | 2014/05/03(土) 01:30 | URL | No.:913502MARCH卒の俺は、中大法卒や東大卒、早慶卒を押しのけて司法試験に受かった
ただ、俺が落ちた人達よりも優秀だとは全く思わない
試験で測られる能力なんてごく一部だから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 01:47 | URL | No.:913508日本も「○○教授に教わりたくてこの大学にした」みたいな時代が来るといいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 02:25 | URL | No.:913529※132
都内私大とは大きく出たなw
学歴コンプレックス丸出しだぞ
国家公務員ってまさか国家一般職?w
君の憎んでる田舎に配属かキャリア組の下で出世もなく惨めに働くかどっちかだぞ -
名前:あ #7KJvJ7bA | 2014/05/03(土) 04:23 | URL | No.:913542東北、九州、北海道の文系が早慶に勝ってる要素なんてあるのかな?単純な疑問なんだけれど
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 05:04 | URL | No.:913547142
最近は難関試験に合格しないとなれない 弁護士や会計士でも約3割は年収100万未満のワープアらしいからな
偏差値60=(大学受験を考えている人の中で)上位15%くらい
だからバカにできる人は少ないはずなんだがネットは自称高学歴が多いからな -
名前: #- | 2014/05/03(土) 05:43 | URL | No.:913550大学関係ない専門職種にいるせいで
自分は別に大学を自慢にしているわけではないが
中大卒って知られてるとたまに「中大!すごいじゃん!」みたいに言われて逆につらい・・・
理系なのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 06:13 | URL | No.:913557※148
・偏差値の話になる場合、上位層の方が積極的に書き込むから、そういうのが増える
・上位1%の話だとしても、全国には1億人以上居るので、全世代合計で少なくとも100万人は該当する
だから一般的な模試なら偏差値80以上余裕だった俺みたいなのもゴロゴロ居る -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 06:23 | URL | No.:913562見下し合いは世界に誇れる日本の文化よ
-
名前:名無しビジネス #CuejWhws | 2014/05/03(土) 06:34 | URL | No.:913565頭の良い大学・学部に入ったって社会では使えない奴
いっぱい見てきた
頭が良い奴って変にプライドが高くて、実際仕事できないとすぐに辞めていく -
名前: #- | 2014/05/03(土) 09:40 | URL | No.:913596高卒13年目 デスクで鼻くそほじってるだけで年収900万定時あがり120年休暇の俺低みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 10:08 | URL | No.:913599はっきり言って今時MARCHじゃ辛うじて大学生と認知される程度
ご自慢の大企業への就職も 女子の一般職 が殆どだろ
早慶もMARCHと目糞鼻くそ コピペで卒業できて楽だねwwとか馬鹿にされるし 企業からは体力しか期待されない
色々な高学歴を見てきたけど やっぱり東大卒は安定して優秀
中にはずば抜けて出来る奴もいる
京大卒はいまいちパットしない
阪大 名大 東北大卒は 普通に使えるレベル
早慶卒は 口がでかい割に実力が伴わない
MARCH卒は 住む世界が違うのでよく分からない 下請けや外注業者に多いのかも知れない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 10:37 | URL | No.:913603ネットでしか粋がれない奴は可愛いなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 11:28 | URL | No.:913613今の中央法はもうゴミクズですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 11:49 | URL | No.:913619九州ド田舎
「早稲田です」「おおお、すごかねー!」
「九大です」「あらあ、頭の良かとねー!!」
「一橋です」「へえー(^_^)」
ちょっと悲しいw -
名前:nameless #- | 2014/05/03(土) 11:59 | URL | No.:913623>1の写真に写っているのは、図書館と大学院研究棟
右端にちょこっと写っているのは文学部棟ですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 12:46 | URL | No.:913630ハッキリ言って田舎だと、地元の大学と東大、京大、早慶ぐらいしか認知されてない
あとは聞いた事あるねー、ってレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 13:30 | URL | No.:913637農大はアホばっか
-
名前: #- | 2014/05/03(土) 14:18 | URL | No.:913648学歴に一喜一憂する学生に意味が理解出来てるとは思えないから深くつっこまないけど
政治家目指してると言っても選挙資金って一般人の耐えられるレベルじゃないし、ほとんど職業として成り立ってないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 14:26 | URL | No.:913656※145
そういうのは日本でも米国でも、大学院でやるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 16:26 | URL | No.:913709東京(工科)大学です!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 17:02 | URL | No.:913723中央法で一発で旧司に通った人もいれば、東大法で何度受けても結局受からない奴もいる
その人次第 -
名前:ds #- | 2014/05/03(土) 17:54 | URL | No.:913741弁護士免許は?
-
名前: #- | 2014/05/03(土) 21:22 | URL | No.:913827たぶん文系最優秀の集団(司法研修所)にいたけど、
俺が本当に頭いいなって思った奴は明治学院卒だったよ
学歴は権威であって実力を保障するもんじゃない
当たり前だけど。
単にコスト面から権威で判断されるだけ
学歴フィルターとかね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/03(土) 21:46 | URL | No.:913853「東工大です」
「ああ、菅直人の後輩?」
…大学の評判を一気にぶっ潰しwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/04(日) 05:36 | URL | No.:914154西日本の人間からしたら学歴厨以外は中央と早稲田のどっちが上かすら知らないからなぁww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/04(日) 11:43 | URL | No.:914224さすがに早稲田が上ってのはわかるよ
ただ、中央と日大だったらどっちが上か知らない人多い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/04(日) 12:00 | URL | No.:914226そもそも総理大臣が成蹊大学法学部卒業なんですが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/04(日) 12:04 | URL | No.:914227マーチの理系はおまけみたいに言われてるが、
難易度も就職もマーチ理系>マーチ文系だからな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/04(日) 12:58 | URL | No.:914241*162
「初めて大学で衛星を作った研究室に入りたくて来ました!!」って言って学部1年から研究室に入り浸る東大N須賀研、東工大M永研(こっちは異動したが)の人々。
衛星作ってる研究室はどこも同じようなB1が湧いてくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/04(日) 17:34 | URL | No.:914314自慢するほどではないが、そこそこじゃん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/04(日) 19:36 | URL | No.:914343171
確かに就職活動はほとんどしなかった&学内でも必死な奴はいなかった@中大理工卒 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/05(月) 00:08 | URL | No.:914411※16
元々中央・日大は前身が法律学校なんだよアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/05(月) 00:37 | URL | No.:914416会計士目指すなら慶應よりか中央商のが狙い目
予備校の受講料の半額の値段で同じクオリティの会計士対策講座が受けられる上に
OBの繋がりも強いので結構穴場だったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/05(月) 10:12 | URL | No.:914522気にしたこともないけど、同じ大学ではひどい学歴コンプいた
滑り止めで仕方なく来ている人はコンプ持ちになりやすい印象がある
ちな学習院 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/06(火) 11:52 | URL | No.:914948京大の前山田健一の作る曲と、中央の秋元康の作る楽曲
それぞれの楽曲を聴き比べてみるといい、特に詞の内容
これが両校の出身者と校風を表していると言ってもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/08(木) 07:07 | URL | No.:915511昔はねー。中央法って格が違ったんだけどね。80年代までの話だけど。弁護士になりたい人がちゃんと法律勉強しにいくとこだったんだけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/08(木) 10:51 | URL | No.:915596ミーハーだったから青学行った。
自営だったから就職も決まってたし、沢山遊んだ。
進級も楽だったし、上の大学行かなくて良かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/09(金) 15:40 | URL | No.:916124※178
あ、もちろん、秋元康の作る詩の方が圧倒的に人間性があり、
心を動かされて、完成度が高いという意味な
偏差値だけでは、計れないものがあるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 00:19 | URL | No.:917416平成25年 司法試験予備試験結果
ttp://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf
<法科大学院在学中>
受験 合格 合格率
慶應義塾 121 29 24.0%
中央大学 126 15 11.9%
明治大学 46 2 4.3%
早稲田大 145 3 2.1%
<大学在学中>
受験 合格 合格率
慶應義塾 309 18 5.8%
中央大学 364 19 5.2%
明治大学 106 2 1.9%
早稲田大 228 4 1.8% -
名前:大昔 #- | 2014/05/14(水) 14:47 | URL | No.:918385偏差値は、大学入試になかったんで分からんが、
お茶の水には、中央大学と明治大学と日大(医学部?)があって、昼飯に日大のチキンカツ定食120円はなかなか手の出せない最高のご馳走だった貧乏中大生でした
あの頃、司法試験合格者最多は中大だった。次第に東大に肉薄されていた。司法試験を受けるのに早稲田慶応など考えたこともない
(そもそも早稲田は学費が高いし、慶応の学費などどうにもならん)
東大で優秀な奴は、司法試験ではなく国家公務員上級職だったような...
早稲田といえば政経学部の政治。経済の人はコンプレックス。早稲田は、司法試験は軽視...だった?
慶応は医学部。法学部があったかな?
お茶の水にあったから緑法会とかに弁護士になった先輩が仕事帰りに指導にきて、それで司法試験合格者NO1だったんだとおもいますよ。それをド田舎に移転しちゃったんだから、、、、
と
(もっとも田舎者には、緑法会がどこで司法試験の勉強してるのか、いつどこで入会試験があるのか4年間最後まで分からなかった)
(司法試験ですか、全く歯がたちません。ゼロ回答とか、無理.....これで司法試験の勉強をしてなかったとバレバレですね) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/26(土) 16:52 | URL | No.:950083※171
いやマーチ理系の合格得点率低すぎるだろ、文系とは比較にならん
あと英語できず理系に逃げたゴミが多い
ニッコマーチ理系は英語ゴミでも受かるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/02(土) 22:05 | URL | No.:953057親戚「大学どこ?」
俺「MITです」
親戚「?」
俺「マサチューセッツ工科大学です」
親戚
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/28(日) 18:43 | URL | No.:1013911偏差値しか他人に話せる内容がない奴らなんだなぁとしか見られないよw
何をしたい、何をしてる、何のために通ってるって話せれば偏差値なんてどうでもいい。
まぁ、高いところに通ってれば頑張ったんだなぁとは思われるけど。 -
名前:名無し #SFo5/nok | 2015/06/26(金) 13:28 | URL | No.:1089667中大の魅力は学食。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 16:00 | URL | No.:1143892親戚「大学どこ?」
俺「マサチューセッツ工科大学です」
親戚 「?????」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/19(土) 15:42 | URL | No.:1202918中大-法のOBだけど・・この手の書き込みは殆ど学外の人だね。
内部生からみたら、昔も東・京・一 の法学部は別格でしたね~
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7166-cded2708
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック