元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399850439/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:20:39.04 ID:qm0hmF5W0.net
- あれ、逆にダサいよなwなんで斜めとか真横とかに貼るの?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:23:27.90 ID:qm0hmF5W0.net
- 初心者なんだから生意気な貼り方してんじゃねぇよwww
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:29:35.28 ID:Aejmh3zJ0.net
- 車種によっては横にしか付けられないだろ
セダンとか
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:29:53.97 ID:FPTlKnQX0.net
- ダサいけどかっこよく見せる為に足掻いてる感満載
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:59:11.30 ID:EbUjgDJa0.net
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 09:00:59.39 ID:xvlI6gQv0.net
- >>36
3枚目のメモ用紙みたいなのが気になる
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:24:23.64 ID:VhbYdAcN0.net
- 普通の初心者より警戒しちゃうよね
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:25:16.26 ID:qm0hmF5W0.net
- >>7
ほんとそれ - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:31:29.10 ID:QHHhR1jV0.net
- ボンネットの真ん中wwwwwwwww
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:31:48.08 ID:qm0hmF5W0.net
- 普通に貼ってこそ初心者なんだよ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:32:50.48 ID:xkipl+dK0.net
- 最近の車は磁気タイプ貼れないよな
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:48:58.62 ID:qb4dKWky0.net
- ハイゼットのリアには横にしか貼れないんだよ許せよ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:42:54.61 ID:qm0hmF5W0.net
- 初心者らしからぬ貼り方したって運転技術でバレるからこっちの
- 怒りが倍増すんだよwわかったか初心者www
- 怒りが倍増すんだよwわかったか初心者www
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:56:41.24 ID:dwnHGVK20.net
- >>23読んでも運転技術とか言ってる時点で初心者臭い
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:58:48.98 ID:C4VWsnk60.net
- >>33
じゃドライビングテクニックとでも言うのかwww - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:50:20.56 ID:X9oNt5m10.net
- 1年経っても剥がさない奴wwwwwww
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:50:50.31 ID:dwnHGVK20.net
- いちいち人の車の初心者マークの貼り方まで気にしてんのかよ
最近マーク剥がせたのかな? - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:52:24.97 ID:UL0HBLxf0.net
- より危険な雑魚ですって無意識に
- アピールしてんだろ?ええやんけ
- アピールしてんだろ?ええやんけ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:51:41.00 ID:C4VWsnk60.net
- あと枯れ葉マークで気取った貼り方する奴もいい加減にしろよwww
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:54:22.39 ID:dwnHGVK20.net
- もみじは義務ないのにわざわざ気取った貼り方するやついるの?
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:59:36.21 ID:8Zw5vhit0.net
- >>31
前扇風機の羽根みたいな貼り方してる奴いたぞ - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:56:18.99 ID:kAkPd/aCi.net
- 老人マークを何故か2個付けてるジジイの後ろになったときは鼻水吹いた
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 08:59:32.53 ID:1/khMIrC0.net
- 赤ちゃんが乗ってマスってなんなの?
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/12(月) 09:04:44.32 ID:C4VWsnk60.net
- >>37
救助の時に子供いるかの目安になるからふざけた赤ちゃん乗ってますマークはダメなんだよ- 【姉の免許取りたての運転】
- http://youtu.be/roFrFzewyW4
初心者マーク マグネットタイプ
2枚入り
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 20:45 | URL | No.:917662いいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 20:46 | URL | No.:917663初心運転者標識ってさ、ボディに1年も貼ってたら貼られてない部分と
ボディ色に差が出るよな
明らかに周りが色落ちしてる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/12(月) 20:52 | URL | No.:917666全体に初心者マークはっとけ
-
名前: #- | 2014/05/12(月) 20:52 | URL | No.:917667パクられるから降りたら剥がして車内へポイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 20:53 | URL | No.:917668初心者マークともみじマーク両方貼ってる車はヤバイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 20:59 | URL | No.:917670貼ってるだけマシだわ。
何が恥ずかしいのか、すぐはがす奴多すぎ。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/05/12(月) 20:59 | URL | No.:917671なんで初心者マークあんなに持ってるの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:02 | URL | No.:917673ユーモアでやってんのにw
>>1が見栄っ張りで虚飾ばっかしてるからそう見えるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:02 | URL | No.:917674何がそんなに気に入らないのか
幼稚な奴ほど声高にアンチ発言するよな
よく解らん価値観だw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:11 | URL | No.:917676免許取りたて(初心者)をアピールするためになんでこんな痛いアピール方法しなきゃならんのだw
公的義務でつけるもんなんだからユーモアを出す必要なんてねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:12 | URL | No.:917678下手な人はずっと初心者マークを貼っといてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:14 | URL | No.:917679粋な奴は4枚並べて四つ葉のクローバーを演出
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:14 | URL | No.:917680初心者マークと赤ちゃんが乗ってますシールで威嚇
-
名前:ネオニートさん #- | 2014/05/12(月) 21:15 | URL | No.:917681オンラインゲームとかで初期アバター強化して使ってる奴みたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:18 | URL | No.:917683>>36の最後のは前後に貼らなければならないのに後ろに2枚貼ってるだけな気がする
-
名前:奈々氏 #- | 2014/05/12(月) 21:22 | URL | No.:917686リアガラスとフロントガラスに内側から吸盤でくっつけてたわ。
カローラだけど。 -
名前: #- | 2014/05/12(月) 21:26 | URL | No.:917696DTにも初心者マーク付ける義務を推進します
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:29 | URL | No.:917698米9
自己愛性人格障害だからだろ
こういうタイプの人間は審判者気取って一方的に断罪してくる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:30 | URL | No.:917699もちろん初心者なのを自覚した上で可愛いからやってたよ。ユーモアないやつ多いな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/12(月) 21:36 | URL | No.:917700※2
昔の車ではよくなってたが
最近の車のコーティングでもなるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:39 | URL | No.:917702一度も張らなかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:41 | URL | No.:917703赤ちゃん乗ってますは、救難がどうたらって言い訳するなら後方に付ける意味は無い
あれは前部に付けとかないと、救急隊が真っ先に確認できない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:47 | URL | No.:917705一年経つ前に剥がすよりはマシだろ
そんなことより初心者煽ってる奴ら煽るのたのちいいいいい!!www -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:52 | URL | No.:917709こうするとDQNだと思って余計に気をつけてもらえるん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:54 | URL | No.:917710※22
後ろに貼ってるから確認できないという理屈が分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 21:54 | URL | No.:917711前はまだしも、後ろはマグネットタイプを貼ろうとすると横向きにしかつけられない車があるぞ
吸盤タイプは、後ろの窓に電熱線が張ってあってすぐ落ちるし -
名前:名無しさん #- | 2014/05/12(月) 21:59 | URL | No.:917713※22
基本的に前に進む乗り物が何かに衝突した場合
前が潰れても後ろが原型留めてるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 22:03 | URL | No.:917714瞬間的に初心者と判別できないからかえって危険じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 22:11 | URL | No.:917716無知は黙ってろ
赤ちゃんが乗ってますシールあってもなくても
救助員は必ず隙間なく調べるから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 22:12 | URL | No.:917717※5
ちょっとわろたww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 22:17 | URL | No.:917719マグネットタイプは通学路に面した駐車場だったから
2回もパクられたわ…
それ以来、吸盤に変えた
1年間も貼ってたら日焼けして跡が残る
そして、1年以上貼り続けるのも違反 -
名前:おーるじゃんるな2ch #OLHiJ7es | 2014/05/12(月) 22:23 | URL | No.:917721三菱の宣伝かなんかしてんのか?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 22:25 | URL | No.:917724ユーモアって・・・馬鹿なクソガキ多すぎ
-
名前:名無しのグルメ #- | 2014/05/12(月) 22:32 | URL | No.:917726調子に乗って赤ちゃん乗ってますマークまで叩こうとした奴が
即座に粉砕されてる点はイイカンジやね -
名前:名無し #- | 2014/05/12(月) 22:33 | URL | No.:917727初心者マークとか恥ずかしくて貼れんわwwwwwwww
って貼らなかった俺の友達よりマシだ
そんなこと言いながら車すってんじゃねーよ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/05/12(月) 22:42 | URL | No.:917730徹底的に貼りまくってウロコみたいにしてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 22:42 | URL | No.:917731赤ちゃん乗ってますマークの都市伝説をいまだに信じてる奴いるんだよなw
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/05/12(月) 22:43 | URL | No.:917732※31
1年経ってもつけていた場合については何ら規定されていないので一生つけてても問題はないのよ
導入当初は警官の勘違いで違反とられる場合もあったらしいが
ペーパードライバー教習受けに行った時によくある質問として説明された -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 22:51 | URL | No.:917734※31
あれ?初心者マークって1年以上経過してる人がつけてると違反とかあったっけ?
まぁ、よくないことだけど。 -
名前: #- | 2014/05/12(月) 23:05 | URL | No.:917736免罪符だと思って得した気分で貼ってたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 23:09 | URL | No.:917737※29
事故現場に放置、救急隊気付かず女性死亡
こんな事件ならありましたね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 23:10 | URL | No.:917739※20
今の車でコーティングって言われるとちょっと自信ないし嘘になる可能性あるので
なんとも言えないが、
メーカー・中古車・車の色でだいぶ違ってきまっせ
ありきたりなコメントですまん -
名前: #- | 2014/05/12(月) 23:15 | URL | No.:917740※19
可愛いからとかユーモアは別に求められてないから
ただ滑稽にしか見えないなw -
名前: #- | 2014/05/12(月) 23:17 | URL | No.:917741海外だと初心者マークと障害者マークをオシャレで車につけてる奴が要るんだぜ
なんのマークだか知ってたらびっくりだろうな -
名前: #- | 2014/05/12(月) 23:19 | URL | No.:917742デザインちっくに並べて貼ったらマークが強調されない(注視されにくい)
初心者マークとして認識されにくいような貼り方したら他のドライバーに対して迷惑だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 23:21 | URL | No.:917743過ぎたるは及ばざるが如し
貼り過ぎて本来の用途が霞んでしまってるな
安全のための用途なんだから本来の用途を消して自身の首を締めるようなことしてんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 23:27 | URL | No.:917745※44
腰パンだって囚人服(ベルトが無い(許可されてない)から下に下がってくる)が原型だし
そんなスタイルをオシャレとして取り入れてるからな
それに比べたら車のマークの輸出くらいなんでもないわw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/12(月) 23:41 | URL | No.:917748「赤ちゃんが乗ってます」
だから何?煽るなって?
あと偽者の多い障害者マーク
あれそういう施設とか病院で
申請しないと貰えないようにしろよ
一番意味不明なのは「ペットが乗っています」
何のアピールだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 23:47 | URL | No.:917750いちいちこんなことに腹立てる奴の方が100倍危険だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/12(月) 23:49 | URL | No.:917751田舎って、あんな貼り方してる奴いるんだ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 00:04 | URL | No.:917753かわいいとかユーモアがある^^と思って、デザインして貼ってるんだね
人それぞれだけど、あんなダサいものをかわいい^^とか思える人がいたんだなぁ
車の中もふわふわの置いたり、かっこわるい装飾しちゃうDQNに多そうなイメージw
わたしは前と後ろの見えやすい位置に1枚ずつしか張らなかったわ -
名前:名無しさん #- | 2014/05/13(火) 00:11 | URL | No.:917754初心者マーク、紅葉マーク、障害者マークコンプしている人は未だに見たこと無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 00:15 | URL | No.:917758寄るな危険って感じで後ろに3枚貼ってるわ
もうすぐ1年かー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 00:21 | URL | No.:917762磁気タイプはホントにパクられる
昔、前後に貼っていたらなぜか前だけパクられた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 00:27 | URL | No.:917764走ってるときにはがれたんちゃう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 00:47 | URL | No.:917771俺の所は磁気タイプじゃなくてマーク自体に吸盤がついてて車内に貼れってタイプだった
親が乗る時に貼ったり剥がしたりが面倒で何で磁気じゃねーんだと思ったが、盗まれるとか予想してなかったな
どうでもいいけど初心者マークより枯葉の表現が嫌だとかごねてゴリ押しでクローバーマークしたクソジジイクソババアマークの方が見てて腹立つ
運転下手くそで事故起こすし
運転技術が退化して劣ってるのが事実なんだから枯葉が順当だろ
軽トラで枯葉マークつけてるじいさんばあさんには優しくするけどな -
名前:名無し #- | 2014/05/13(火) 01:15 | URL | No.:917796家から出ないのに窓から見える他人がそんなに気になるのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 01:15 | URL | No.:917797面白いから赦す
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 02:32 | URL | No.:917824この前若葉3枚もみじ2枚でフルハウス作ってる奴がいてむかっときた
-
名前:名無しさん #- | 2014/05/13(火) 02:45 | URL | No.:917830中坊の頃、自転車のチェーンカバーに貼ってたっけ。
バックミラーとかチョッパーハンドルとか。なんなんだろうな、あの年代は…
今でもたまにアホみたいにクソ長いチョッパーハンドルの自転車に乗ってる夢見るわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 05:39 | URL | No.:917853そもそもオシャレ風?に貼ろうとしてるやつなんかいるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 07:33 | URL | No.:917865ぶっちゃけ、初心者のくせに貼ってない奴よかマシ。
すれ違った車がER34みたいな貼りかたしてたら吹かざるをえないけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 08:51 | URL | No.:917876童貞マーク作っちくり
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 09:00 | URL | No.:917879※48
たしか、障害者マークは役所か免許センターで申請しないと貰えなかったはず -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 09:05 | URL | No.:917880免許取ったけど一年以上運転する機会がなかったので初心者マーク付けて運転したことない
まあ、運動技術はお察し -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 09:15 | URL | No.:917881いやまあ、オシャレってのは分からんけど
ダサイ、って点は間違ってないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 09:54 | URL | No.:917893交通安全ステッカーを大量に貰ったから捨てる車に耳なし芳一ばりにベタベタ貼りまくってオラオラ運転してたけど
警察もDQNも底辺ドラドラも皆、生暖かい目で優しく見守ってくれた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 10:17 | URL | No.:917896※62
マシっていうかそれ道交法違反だからな
刑罰的観念から見たらマシだが
ユーモア()とかで変な貼り方してる奴はスーイツ()と似たタイプだろうから触りたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 12:53 | URL | No.:917925どうでも良いじゃん
遊び心があって嫌いじゃない -
名前: #- | 2014/05/13(火) 14:20 | URL | No.:917946義務だからつけるものにユーモアとかかわいさ求めてあれこれやるのって
高校が(常に所持が決まりとしてある)生徒手帳をデコってるようなもんだろ
それを遊び心と捉えるか、幼い精神と捉えるかの違いだろうな
ちなみに俺は中高生ならともかく、車を運転できる成人レベルの人間のやる行動ではないと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 14:39 | URL | No.:917956俺なんか中学生でもやらんかったわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/13(火) 15:21 | URL | No.:917977無免で散々乗ってたから初心者ちゃうし貼らんでええやろって車内にポイー
なおパンクして困って助けてもらう時だけ貼った模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 16:29 | URL | No.:918010ここまできたらキチガイが乗ってますもあっていいんじゃないかな?
-
名前: #mQop/nM. | 2014/05/13(火) 16:53 | URL | No.:918023知り合いが運転怖いからって2枚貼ってる
警戒するのは正しい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/13(火) 18:03 | URL | No.:918043※60
バックミラーは無いが後輪のナットにステップだったわww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/13(火) 20:57 | URL | No.:918096貼るだけましやろ
自分はまだ若いと思ってるクソジジイより万倍ええわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/14(水) 00:49 | URL | No.:918236突き抜けたバカは好き
3~4枚でおしゃれ感を出すくらいなら 34の3枚目位
馬鹿馬鹿しくやるんなら寧ろ、好感触だわw
まぁ安全運転してるってのが絶対条件だけどw -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/05/14(水) 01:06 | URL | No.:918245どんなことにでも遊ぼどころ出せる方が豊かだと思うけどねー。
もちろん、通常の初心者マークの意義を逸脱してメッセージ性が失われていないのが前提だけど。 -
名前:名無しビジネス #3cXgguLU | 2014/05/14(水) 03:01 | URL | No.:918284学生の時大学の寮生用の駐車場に泊めておいた俺のマーチも
いつの間にか前後が四葉のクローバー状態にされてた -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/14(水) 08:36 | URL | No.:918312老人マークと初心者マークのダブル貼付が最凶
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/14(水) 09:31 | URL | No.:918316大して面白くないからユーモアとかいう言い訳はいらん
あと赤ちゃんが乗ってますは実際乗ってなかったりするんだけどなんなの? -
名前:オレは名無しさん #- | 2014/05/14(水) 16:23 | URL | No.:918411※80
一番怖いよなw
走ってて一番むかつくのが若葉マークの癖に一般道で相対速度的に80km/h以上出してたりウインカー点けないでの車線変更してるやつらだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/14(水) 21:33 | URL | No.:918503>>23
初心者らしからぬ貼り方って何だよw
貼ってる以上初心者だし貼り方は運転技術と関係ないだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/14(水) 21:35 | URL | No.:918504※71
中学で車運転してたのかおまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 00:56 | URL | No.:918566>>36の2段目、ボンネットだけかと思ったらルーフにも挟んであるの気付いて草不可避
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:06 | URL | No.:918768貼り方も馬鹿なら、車の方も頭悪そうで笑ったわww
笑われてるのも分かってないんだろうなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:49 | URL | No.:918801複数種類はって花の絵にしてるやつならみたことある
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 19:35 | URL | No.:918991ペーパーだから怖くて貼ってたけど、余計に煽られるし譲ってもらえないから止めた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/04(水) 17:54 | URL | No.:927222>>45
そんなもん目安にして救助活動するアホおらんやろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/19(土) 11:29 | URL | No.:947092変な貼り方してる奴はDQNっぽくて敬遠したくなる
-
名前: #- | 2014/09/09(火) 07:58 | URL | No.:969359>>36
プレゼントされた物を全部張ってんのか?
ペーパーなんでむしろたまに乗るたびに張りたいと思う
わ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/10(水) 00:18 | URL | No.:969703昔は黒い縁取りの部分を切り取って貼るのが流行った。
主に日産車乗りのヤンキーに
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7197-d7df44fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック