元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400088235/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:23:55.47 ID:2MsBakk10.net
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:24:25.90 ID:hXF7eK7p0.net
- ワロタ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:25:02.26 ID:ckiSSBth0.net
- うぜぇぇぇぇ
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:25:22.76 ID:5l+3aCnU0.net
- 丼物にコーヒーって
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:25:34.81 ID:jh2jlN3r0.net
- お母さん食い過ぎだろ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:25:37.07 ID:VaS+Dp7Q0.net
- 聖徳太子も涙目
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:25:53.59 ID:se8G+phD0.net
- 全員ぶん殴りたい
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:27:00.03 ID:Z96DDEaG0.net
- 実際いるんだよなあ…
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:39:39.25 ID:uxzrPJIw0.net
- すき家じゃなくても飲食店で働いてればこの家族と遭遇する事もありえるだろwwww
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:28:10.37 ID:7q7aRYmN0.net
- なお一人でこなすもよう
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:29:09.23 ID:WojzEnAa0.net
- ジジイの豚汁に変更でが変態でに見えた
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:32:57.06 ID:hXF7eK7p0.net
- てか注文誰も注文被ってないあたりキモ杉
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:34:49.20 ID:ZiWF8BPp0.net
- >>29
コーヒーかぶってるやん
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:33:27.26 ID:qw0cVw4z0.net
- 安定の牛すき鍋アタック
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:31:36.94 ID:P+wzMA0A0.net
- 注文受けてそのままバックレるわ
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:39:10.60 ID:15xIluJ80.net
- なんでみんなこんな奇妙な顔しとるん?
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:34:39.46 ID:cOkO7fG90.net
- 深夜にこんな客来たら詰む
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:42:38.37 ID:m3iBbGfK0.net
- これを1人でやるのは無理だわ
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:40:47.68 ID:GfF0JP1u0.net
- あ、やっぱ○○キャンセルで~とかで追い打ちかけてくるぞ
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:40:50.64 ID:ysrdnOJR0.net
- 右の男の子めっちゃ腹立つww
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:42:22.55 ID:Hc8aFRSg0.net
- 右の男の子可愛いじゃん
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 02:47:52.70 ID:nosvHW350.net
- 深夜にすき家に行くとこんな光景を楽しめる。
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 04:01:55.18 ID:J4cbAsgI0.net
- >>43
俺がこの場にいたなら犯人に飛び掛って包丁奪って犯人追い返えしてやる
妄想しながら隅で牛丼くってる
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 03:57:50.56 ID:ismrejMT0.net
- その後、ワンオペなので片付けられないでこうなります
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 06:24:43.93 ID:KWJuIzhQ0.net
- >>56
こんなのどうやって片付けろと - 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 06:02:33.69 ID:Olv0wkPL0.net
- すき家のゼンショーHD社長「3K仕事やりたがらない」:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG5G5FL3G5GULFA02J.html?ref=mixi- すき家社長の名言
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 06:29:48.25 ID:yeuxyjaY0.net
- >>62
最近の若者は根性がない的なことを言いたいのかと思ったら
まるで昔の人はきつくて汚くて危険な仕事を喜んでたみたいな言い方
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 03:59:06.51 ID:BkG07R6L0.net
- 生き残ってるすき家に行きまくろうか
- 【すき家 牛鍋定食 CM】
- http://youtu.be/F7d0zh-z-p0
すき家牛丼の具
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/15(木) 13:54 | URL | No.:918670すき家じゃなくても飲食店で働いてればこの家族と遭遇する事もありえるだろwwww
深夜に一人でこなすもよう
これを1人でやるのは無理だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 13:57 | URL | No.:918671ようやく叛乱が起き始めたな
それでも経営者に直接矛先を向けないあたりがいかにも日本人らしいが
ネットですら自己責任と努力不足のオンパレだからな
ま、燎原の大火となるまえに権力に叩き潰されるのがオチだろうけど
屑経営者が好き勝手法規破っても平気なのはそういう理由だからだし -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/15(木) 13:59 | URL | No.:918672ファーストフード店で働いたらこういう奴らが珍しくないってことがわかるんだよ。
ジャンクフードってそういうもんじゃないだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/15(木) 14:00 | URL | No.:918673店内掃除しろ
4S徹底しろ(整理、整頓、清潔、清掃) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 14:00 | URL | No.:918674現在すき家でバイトしてる人も
他のとこに移動したら?
自分がやらなきゃ(使命感)なんて持っちゃダメだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 14:03 | URL | No.:918675ここ深夜ワンオペなうえにメニューの種類が異常に多いからなw
しかもよくわからんマニアックな牛丼 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/15(木) 14:08 | URL | No.:918676トヨタ自動車のように
4S徹底しろ(整理、整頓、清潔、清掃) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 14:19 | URL | No.:918677バイト君たちはよく頑張ってるが、どんどんやめていけ
経営者が自分とこの業態を危険だの汚いだの表現したうえで
労働者側にその問題を押し付けて放置とかどうかしてやがるぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 14:27 | URL | No.:918679むしろ夜中にウェーイ大学生の集団が>>1みたいなことしてくるのが腹立つ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 14:28 | URL | No.:918680まあバイトに限って言えばワ○ミよりブラックだからな。
バイトが労働者じゃなくて業務委託された個人事業主扱いで
労時売上達成の責任を負わされるのに裁量権もインセンティブもないクソ仕様
5時間働いたのに労時売上未達成で4時間しか働いてないように
書き換えられるとかなんなんだよ… -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/15(木) 14:29 | URL | No.:918681仕込み、注文受け、盛り付け、配膳、レジ打ち、食器下げ、食器洗い、店内の掃除、搬入
1人だけだとやる事なんて腐るほどある
深夜で客足が少ないとしても、1人で回すなんてどう考えても無理。最低でも常駐二人は要る
昼なら最低3人は欲しい
あとバイトの数とは別に、券売機を入れろ
店が強盗にあおうがどうでもいいが、従業員を危険にさらすな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 14:33 | URL | No.:918682すき家はほんとひどい
お昼時の忙しい時間帯を平気で2人で回してたりするから
牛丼並が来るのに30分もかかったり
他の牛丼屋も大概な所はあるけど、すき家は群を抜いてブラック -
名前:名無しさん@ニュース2ch #vq2gMExo | 2014/05/15(木) 14:35 | URL | No.:918683店内用の発注システムを各席に付けるべき。
あと、食器はセルフサービスで食器洗い機に突っ込めるようにするべき。
これだけで店員の仕事が半分になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 14:36 | URL | No.:918684この前地元のすき家が、夜に店を閉めてて笑かしてくれたwww。本当に人が集まらね~んだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 14:43 | URL | No.:918687飲食やるなら個人の店の方がいいなマジで
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/15(木) 14:57 | URL | No.:918688夜明け前に行くと常連のタクシー運転手・トラック運転手が
レジ前に釣りが入らないように小銭を置いてコインゲーム状態 -
名前: #- | 2014/05/15(木) 15:03 | URL | No.:918689昔ならやってたんか!って思ったからジッジにどうや
って聞いてみたら冗談じゃねえよってさw
昔も今もやりたがるわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 15:04 | URL | No.:918690刑務所のほうがマシかもしれんな
深夜は警備員もやらなきゃいけないんでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 15:07 | URL | No.:91869143は強盗じゃなくて無銭飲食だろ
-
名前:名無し、気になります #- | 2014/05/15(木) 15:08 | URL | No.:918692飲食店が汚いってなんなの
-
名前:名無しのグルメ #PF88RZ5Q | 2014/05/15(木) 15:20 | URL | No.:918693昔、松屋の深夜に入ってたけど大学生の学生寮とか飲み屋とかが近くにあったせいでこんなんしょっちゅうだった
深夜だとサイドメニューの作り置きも出来んし、清掃、補充、配送とやってる最中にこれが来ると2人でも詰みかける
それを1人でやれってのは本当に正気の沙汰ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 15:28 | URL | No.:918694潔癖症だから、案内もしていないのに片付いていないテーブルに勝手に座られるとイライラする。
だからこんなところで働くのは無理だ。 -
名前:名無し #- | 2014/05/15(木) 15:47 | URL | No.:918696これは聖徳太子も一人では無理だと判断する仕事内容だな
-
名前:名無しビジネス #Xergcpac | 2014/05/15(木) 15:47 | URL | No.:918697く○寿司なんかもそうだが、無駄にメニュー増やしすぎ・・・・こういう部分だけは自動車会社を見習え、と。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 15:54 | URL | No.:918698すき家って3K(きつい、汚い、危険)なのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 16:02 | URL | No.:918700汚い発言は口が滑った。
ワンオペで掃除や皿洗いする時間もないから、当然汚いわな。
雑に洗った食器で食事するくらいならコンビニでおにぎり食べる。
社長、根本的に間違ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 16:19 | URL | No.:918704しかも強盗に狙われるから危険
やっぱ3K揃ってるジャン -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 16:42 | URL | No.:918705>>56
少なくとも2007年の段階でこんな感じだったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 16:44 | URL | No.:918706危険で汚いところでご飯は食べたくないよな
-
名前:名無し #- | 2014/05/15(木) 17:10 | URL | No.:918710バイトにゃ組合も無いし(新しくユニオンとか言うのできたんだっけ?)
待遇改善なんてされないもんなw
嫌ならやめろ、で終わりだし
とはいえ、バイトの我慢も限界ってすげーなw
当たり前といえば、当たり前の帰結か -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/15(木) 17:13 | URL | No.:918711家族ですき家なんて行くか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 17:58 | URL | No.:918719ギリギリすぎんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 18:01 | URL | No.:918720ワンオペ前提なら席はカウンターのみでメニュー絞ればいいのに
バイトに個人経営の中華食堂みたいな事を求めるなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 18:06 | URL | No.:918721俺が行ってた時は良く家族みるぞ
ほとんどお持ち帰りだがな
なんでお持ち帰りなのに家族でくるんだ?
レジ前清算者と入り混じって混んで邪魔なんだが
今はしらんが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 18:12 | URL | No.:918723>すき家じゃなくても飲食店で働いてればこの家族と遭遇する事もありえるだろwwww
確かに全員バラバラのもん頼んで飲み物とかも注文したりするけど
一人でこなすわけじゃないからなあ
つか正社員でもないのに3K仕事なんて誰もしたくないだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 18:17 | URL | No.:918725すき屋はこれを一人でやらされるから問題なんであって
複数人の客が注文バラバラとか注文被りよりはるかに多いわ
飲食勤務どころか数人で外食すりゃわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 19:01 | URL | No.:918733メニューだけ見れば小規模ファミレスを厨房から接客までやらされてるようなもんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 19:04 | URL | No.:918734牛丼屋は独身男性が行くところだ
家族連れはファミレスにGO -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/15(木) 19:20 | URL | No.:918736ブラックといいながら利用してる奴多いんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 19:20 | URL | No.:918737親子3代ですき家って悲しすぎだろ
ジジババ金持ってんだから叙々苑でもイケよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/15(木) 19:30 | URL | No.:918740きつい ワンオペ
汚い 片づけられない
危険 深夜強盗
これぞ3K!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 19:47 | URL | No.:918746若者に責任転嫁www
まぁこんだけ悪い情報が広がると
募集してもバイトはなかなか集まらんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 20:07 | URL | No.:918748食べた食器を床に置いた時点で衛生的にそんな場所で食事したくないわ・・・
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/15(木) 20:14 | URL | No.:9187503Kの中でもたった1人で強盗に襲われる危険は若者でなくても敬遠せざるを得ない
-
名前:名無し #- | 2014/05/15(木) 20:55 | URL | No.:918757こういう事がなくなるように色々する必要あるよね、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:04 | URL | No.:918766オペ少ないのに間違えそうなメニューばっかり。
もっと普通のを提供したほういいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:14 | URL | No.:918771すき家って食券機とか無いのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:17 | URL | No.:91877856の画像、すき家スレの定番になりそうだな。
今後誰かが、これを見に来たとレスするはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:21 | URL | No.:918782バイトを労働者扱いしない会社で誰がバイトするんだ?
いうに事欠いて若い奴はーだからな
救えねえわ -
名前: #- | 2014/05/15(木) 22:13 | URL | No.:918811>>62
3Kな仕事は給料良かったろうがよ
給与が安くて稼げない4kなんざ誰がやるかっつうの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 23:03 | URL | No.:918820なんでかわかんないけど吐きそうになった
けど笑いもこみあげてきた・・・ -
名前:ふりい #- | 2014/05/15(木) 23:18 | URL | No.:918822>>1のような注文ってファミレスとか居酒屋とかあるんじゃないか?まあ、あちらは人数がいるからそれほど問題とは言えないが…
>>56の画像の時点でネットをやっている人たちはすき家に良いイメージは持たないし、利用しようとは主わんだろう。牛丼屋はすき家だけじゃない!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 23:45 | URL | No.:918832まじでひどすぎる
こんなとこで働かんでももっとましなバイトできるだろ
現すきやバイトの人ならさ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 23:51 | URL | No.:918834今時のジジババがこんなキツイ仕事できるわけない
ジジイはショボイ仕事で認められたがるし
ババアは数分で出来る仕事ひとつ増えるだけで大事件が起きたかのように騒ぎ立てる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 00:18 | URL | No.:918836もう、バイト集めれば解決っていう問題じゃないんだろうな。
接客に関わる仕事で人件費に手を出すって事は、すでに他の部分でも色々やってる可能性が高い。
食材の出所や管理体制とか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 00:27 | URL | No.:918837確か3K発言はデマなんだよね
-
名前:名無し #SFo5/nok | 2014/05/16(金) 01:32 | URL | No.:918863日本海側の県庁所在地民だが、家から一番近い店舗がやっぱりリニューアル()閉店してるなwww
ワンオペとか正気の沙汰じゃねぇだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 08:22 | URL | No.:91891010年近く前の元バイト(22~9時)だが、
>>56ほど酷くはならないものの、数人×2、3組くると詰む。
券売機にするだけで全然違うのは間違いない
メニューとレジで呼ばれるたびに足止めくらうから効率悪すぎるし
さらに深夜は翌日分の仕込み・掃除・食材搬入&整理・一日の締め(使った食材の量とか売り上げの計算)とやること盛りだくさん
夜帯のバイトが残っててもせいぜい24時までで、
そこからは1人。土日だとまだ普通に客入ってくるのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 20:05 | URL | No.:919001>>56
正しい発言とされるもの
「『日本人がだんだん3Kをやりたがらない』と昨日どこかの記事にも載っていましたけれども、労働力のミスマッチですよね。事務職にはなりたい人がいっぱいいて、だけど現場の仕事はミスマッチでやりたい人が少ない、という現状は確かにあると思います」
よく読めば分かるけど、引き合いに出した記事の趣旨に同意の解釈を下しているわけで完全なデマとは言い難い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/18(日) 14:51 | URL | No.:9197643Kってのはキツイ・汚い・危険の意味な
すき家の経営者自身がすき家は「きつくて汚くて危険な職場」と言ってるんだよ
飲食店なのに「汚い」ってのはアウトだろ
それに危険なのは強盗が来るからだと経営者側が認めてるんだよなあ
それで更に仕事内容がきついんじゃ誰もこんな飲食店で働きたくないわ
客も3Kの店で食いたくねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/28(月) 01:28 | URL | No.:950793すき屋はうまいから気に入ってたのに、なんでこんなに狂ってしまったんだ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7205-6815f2e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック