元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400046815/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 14:53:35.23 ID:zJU/R2VH0.net
- 月売上200万超えwwwwwwwwwwwwwwww
なんでも買えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 14:53:58.46 ID:AeqjCkNQ0.net
- 特定した
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 14:54:08.87 ID:YPyCsODD0.net
- 大盛りラーメン500円か
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:01:19.56 ID:zJU/R2VH0.net
- >>3
普通のラーメンは550円wwwwwwwww
ごく普通のラーメン屋だったんだがいきなり店前に国道ができて
急に交通量増大になったんだよwwww- しかし当然立地が良くなっても別に客足は増えなかったwwww
色々工夫してみたがまず国道沿いの店って何やっても- リピーター客が増えないんだよwww一期一会の客が多い
リピーターがたくさんできなきゃ儲からない仕様のラーメン店はこの時点できついwwww - しかし当然立地が良くなっても別に客足は増えなかったwwww
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 14:55:13.55 ID:XNTIJOVz0.net
- 臭いラーメン屋乙
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:05:14.08 ID:zJU/R2VH0.net
- リピーター客が増えないなら一見客をなるべくたくさん入れて客単価上げるしかない
しかし国道沿いの店は車でくる客が9割だから酒も出せないwwwww
この時点でもう詰んだと思ったwwwwwwwww
しかしどーせ一見客だし2度と会わないならどう思われてもいいやと思い
替え玉500円大盛り500円にしたんだwwwwwwwwwwww
案の定客値段も見ずに替え玉や大盛りにする奴の多いことwwwwwwwwwwwwwwwww
田舎のなんの変哲もないラーメンごときに3玉替え玉して- 1500円払わされる客続出wwwwwwwwwww
- 1500円払わされる客続出wwwwwwwwwww
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:06:56.07 ID:7aPq5dRQ0.net
- あっそういうことか
うわ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:05:53.78 ID:mjrRH5080.net
- そんなぼったくり実際あるんか?
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:09:57.07 ID:zJU/R2VH0.net
- >>18
メニュー表にちゃんと替え玉も大盛りも- 500円って書いてあるから「ぼったくり」じゃないぜwwwwwwwwwww
会計の時に客がムッとしてしぶしぶ金払う以外は特にデメリットねぇwwwwwwwwwww - 500円って書いてあるから「ぼったくり」じゃないぜwwwwwwwwwww
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 14:55:31.62 ID:3N7At4l60.net
- 替え玉1000円大盛1000円にしたら売り上げ400万円じゃん
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:07:47.99 ID:zJU/R2VH0.net
- んで店の近くの飲食店は基本高いからラーメン550円っていうのぼり立てて
節約したがる奴釣ることにしたんだwwww
そしたら月売上8万→22万→50万ときてもう200万wwwwwwwwwwww
出すラーメン何も変えてないのにwwwwwwww
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:08:13.72 ID:YyNsO5wP0.net
- 3玉も替え玉するとかなんでもないラーメンじゃないだろ
もっと自身もてよ - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:11:14.40 ID:zJU/R2VH0.net
- >>22
スープとトッピング出来合いだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺麺茹でてのせてるだけだけど自信持っていいっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:11:51.59 ID:QRn3SWrI0.net
- 替え玉500円と普通550円はわかるけど
- 大盛り500円ってのがよくわからん
- 大盛り500円ってのがよくわからん
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:12:44.88 ID:z7LyNhsc0.net
- >>28
+500ってことじゃね?普通に大盛り500円とか書いてあったら詐欺だわ - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:21:47.01 ID:CTwbW2H70.net
- ん?
大盛りだと+500円ってこと?
これは騙される - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:16:11.01 ID:SmQFL0Xi0.net
- 店は観光地とかにあるの?
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:20:47.38 ID:zJU/R2VH0.net
- >>31
観光地までの主要幹道路が目の前にできた感じwwww
それまではいつ潰れてもおかしくないラーメン屋だったwwwwww - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:16:52.99 ID:mHElMlwI0.net
- うわぁ....
- 41 :部族のおっぱいの人 ◆rNTB8gG2/A :2014/05/14(水) 15:24:54.78 ID:fdr25qeK0.net
- 本当なら貯金しとけ
客商売は固定客が落ち着くまで油断したらアカン - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:44:01.78 ID:zJU/R2VH0.net
- >>41
その固定客が立地上まず望めないんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のアコギな商売はそこがまず出発点wwwwwwwwwwww
って思ったけど正直「ビール190円です!」→入店- →「お通し500円でフードメニュー2つ頼むの義務ね^^」なんて居酒屋いくらでもあるから
よく考えたら別に俺さほど悪い事してるわけじゃないかもしれん
- →「お通し500円でフードメニュー2つ頼むの義務ね^^」なんて居酒屋いくらでもあるから
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:24:16.89 ID:mKn26XUx0.net
- 口コミあたりで廃れそうだな
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 15:25:00.96 ID:7uLsJK4h0.net
- どうせ潰れるのが時間の問題だったなら、
- 何でも好きなことやればいいんじゃね?替玉ってことは豚骨系か
- 何でも好きなことやればいいんじゃね?替玉ってことは豚骨系か
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 16:04:34.00 ID:tKbXJ5lS0.net
- その200万のうち原材料費やら人件費やら引いたら半分くらいしか残らなくね?
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/14(水) 16:17:37.30 ID:SY1P1Yw2i.net
- 大盛りじゃなくて2杯食ったほうがいいような気がするな
- 【松本紳助 まずいラーメン】
- http://youtu.be/Un_AO0hFVLo
熊本もっこすラーメン
123g×10個
この記事へのコメント
-
名前:名無し、気になります #- | 2014/05/15(木) 20:45 | URL | No.:918752まーた創作か
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 20:54 | URL | No.:918756ラーメンネタの創作って同じ人やろか
-
名前:名無しさん #- | 2014/05/15(木) 20:58 | URL | No.:918760もう馬鹿は創作すんなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 20:59 | URL | No.:918762引きこもってる奴らは経営のけも知らんのか?
夢見すぎなんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/15(木) 20:59 | URL | No.:918763またおまえの駄文か!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:01 | URL | No.:918765「えっ、50円じゃなかったの?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:07 | URL | No.:918769こいつ毎回こんなスレ立ててるけどなんかの病気なんだろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:14 | URL | No.:918772本当いつもラーメン屋の創り話のスレ立てるよなアフィ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:15 | URL | No.:918776ワレのクソくだらんネタ飽きた、首吊って逝け
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:16 | URL | No.:918777コメント欄見てる限りもうこんな創作シリーズに騙される奴はいねーか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/15(木) 21:18 | URL | No.:918779だっぶんだぁ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/15(木) 21:24 | URL | No.:918784この創作毎回毎回ラーメン屋だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:27 | URL | No.:918785なんですぐ創作認定するかな
本当かもしれないだろ -
名前:あ #- | 2014/05/15(木) 21:33 | URL | No.:918786居酒屋のお通しとかも似たようなもんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:34 | URL | No.:918787何度目だ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/15(木) 21:35 | URL | No.:918788無理があるよねぇ。
このネット社会でそんな事やってたら、あっと言う間に特定されるだろ。
嘘決定。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:35 | URL | No.:918789「いきなり国道ができた」て時点でもうね。
世の中の仕組みを知らないヒキニートの作文ってのがバレバレですわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:37 | URL | No.:918790そもそもラーメン食うとき、ネットで有名店探すから悪評の店として検索されて終わりだろ
ラーメン業界なめてんじゃねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:38 | URL | No.:918791今の時代ネットで情報流れて一見も来なくなるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:39 | URL | No.:918792大盛+500円とか、一瞬で特定されるわ。
てか売上8万→200万とか、小学生が書く夢作文みたいw
ママにお小遣い貰いながらこんな文章書いてるかと思うと泣けてくるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:40 | URL | No.:918793今はいいけど後で絶対報いが来ると思う・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:43 | URL | No.:918794リストラされたり早期退職独立の奴もラーメン店開きたがるが、そういうのと同様の思考の奴だろうけど、独立する勇気もない金もないニートが妄想してんだな・・・
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/15(木) 21:44 | URL | No.:918795国道沿いだからリピーターは増えない?、
酒は出せない?
何言ってんのこいつ
もう初っ端から世間知らず晒してるから最後まで読むのが辛い
たまには外食してこいよ、その国道沿いでw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:45 | URL | No.:918796100%食べログで話題になるからなぁ
旨くもないのに強気の値段設定してるラーメン屋は珍しくないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:45 | URL | No.:918798客単価3倍なのに売上が25倍になるとか計算も出来んのか。
-
名前:名無しビジネス #HHwP0Xsw | 2014/05/15(木) 21:47 | URL | No.:918799一度ウケたネタに何度も被せてくる奴
くそつまんね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:48 | URL | No.:918800※23
田舎じゃ国道沿いが一等地で駐車場付きで居酒屋が大繁盛してるよなw
書いたのは酒も飲めないニートさんなんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:49 | URL | No.:918802釣り針デカすぎ
-
名前:名前はまだない #- | 2014/05/15(木) 21:52 | URL | No.:918803客が大盛り頼んだ瞬間ニヤってしてしまいそうw
-
名前: #- | 2014/05/15(木) 21:56 | URL | No.:918804居酒屋とか多少ぼったくっても結局潰れたりしてるからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 21:57 | URL | No.:918805全力で特定してぐるなびに投稿したい気分
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 22:00 | URL | No.:918806引く時を間違えなければいけるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 22:08 | URL | No.:918807あり得なさ過ぎて笑う気にもならないわ
食べログには載ってるのかなー?www -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/15(木) 22:08 | URL | No.:918808scってこの手の糞つまんねー創作が多いけど、金で雇われてるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 22:09 | URL | No.:918809たぶん、本当にやったら日に何度もヤカラに絡まれて
すぐに心が折れると思う。
俺が客でも黙ってないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 22:09 | URL | No.:918810事実なら簡単に特定できる気がするが。
店はその後大変だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 22:33 | URL | No.:918812本当に出来合いのどうでもいい具だったら、麺がラーメンの価値の大半なわけで
550円中の500円が麺代はそこまでボッタクリでもないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 22:36 | URL | No.:918813仮に本当だとしても食べログであっという間に炎上して一年持たずに閑古鳥だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 22:50 | URL | No.:918816200万も儲ける前に、ブログやら食べログであっという間に広まって、それをまとめた記事が出来るわw
-
名前:名無しさん #- | 2014/05/15(木) 23:00 | URL | No.:918818利益ならまだしも売上かよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 23:02 | URL | No.:918819国道を通る車をなんだと思ってるんだろ
引きこもりは通勤とかしないから毎日違う人間が行き来してると思ってるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 23:10 | URL | No.:918821前は「ヨーカドーのつけ麺を工場から直接買ってそれを出すだけwww」だっけ。
相手にするわけねーだろで終了。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/05/15(木) 23:21 | URL | No.:918823いきなり国道が出来るくらいだし、いきなり売り上げ上がることもあるんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 23:23 | URL | No.:918824売上がそのまま月収になってると思ってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 23:25 | URL | No.:918826ラーメンじゃないけど、某有名神社の
ふもとにある駐車場料金は、通りから入った
2軒だけ1500円もとる。
ちょっと奥に入れば500円なのに。
観光客は分からず高い駐車場に止めてしまう。
こういったセコい観光地商売って
どこでも存在するよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 23:28 | URL | No.:918827大盛りラーメン1050円か…
高っけえwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 23:34 | URL | No.:918828店主(スレ主)が、掃除されぬ事を祈る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 23:42 | URL | No.:918829でもお前ニートじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/15(木) 23:44 | URL | No.:918831売り上げ8万円て
25日稼動で550円のラーメン一杯売ったとして一日5.6人の客しかこなかったのか?
どう存続できるんだよドアホ
それが200万になったって事は一日の売り上げが8万になったって事でしょ。
一日3200円くらいの売り上げの店がどうやったら8万も売れるの。
客単価ワンコインあげたところで、オペレーションそのままで売れるわけないだろ。
あとラーメン屋で替え玉や大盛りを注文する客って少ないよ。
経営コンサルタントが釣られてみた。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/15(木) 23:57 | URL | No.:918835九州のラーメンは替え玉前提。
最初は普通、替え玉に色んな味があるみたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 00:32 | URL | No.:918839ぶっちゃけこれ本当なら詐欺罪成立しちゃうんだよなー
-
名前:名無しさん #- | 2014/05/16(金) 00:49 | URL | No.:918842創作ラーメンお疲れ様です。(^-^ゞ
-
名前: #EqkzR.Ow | 2014/05/16(金) 00:53 | URL | No.:918844んで店の近くの飲食店は基本高いから
基本高い(笑) 何なのそれ。
馬鹿の一つ覚えの「基本○○」。必要ないのに、何にでも付けちゃう。バカだから。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/16(金) 00:54 | URL | No.:918846インスタントだけど袋ラーメンの塩の量を認識したら怖くてもう食えないわ
食わなくなってから体の調子が良い。
人間の値打ちは食い物で決まるぞ、
マー君は人と違う物食ってる筈、コレは言える。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/16(金) 00:56 | URL | No.:918848嘘くせぇ
つか本当なら街頭店舗がどっかの食べ物ブログでコテンパンにされてるだろうから、つぶれるのは秒読み -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/16(金) 01:03 | URL | No.:918853ラーメンばかり食ってる奴は出世しないな。
早死にするからw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 01:12 | URL | No.:918857ラーメンオタに晒しあげられてない時点で釣り
-
名前:名無し #- | 2014/05/16(金) 02:07 | URL | No.:918872千利休→一期一会だからこそ大切にもてなそう
名もなきクズ→一期一会だから不誠実にボってやろう
客の心には何も記憶されないだろうな虚しい仕事だな -
名前:か #- | 2014/05/16(金) 02:26 | URL | No.:918876一見客だけで経営成り立つわけねーだろ馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 02:51 | URL | No.:918882レストランやってるんだが、この手のまとめみて思うのだが。
まず飲食店を舐め過ぎてる。参入障壁が低く、競争の激しい飲食業においては素人が考える「これやったら儲かるんじゃね!?」ってビジネスモデルは99.9%やりつくされて失敗している。
素人が机上の空論で飲食店の大ヒットビジネスモデルを作り、実践する事は他の商売で成功するよりよっぽど難しいと思われる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 06:11 | URL | No.:918895つかそんなに大盛りや替え玉頼むやつ多いか?仮にボッタ価格つけたとしてそこまで増えない気がする。
がっつり食いたいならサイドメニュー頼むだろうし。 -
名前: #- | 2014/05/16(金) 07:08 | URL | No.:918902普通550円大盛り1050円という表記ならわかるが
普通550円大盛り500円という表記はおかしい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/16(金) 07:14 | URL | No.:918904大盛も替え玉もやってるってどんなラーメンだよ
-
名前:名無しビジネス #X4Sa4puA | 2014/05/16(金) 07:28 | URL | No.:918906長距離列車の普通車2500円特急1900円に騙されたのを思い出した。
特急のほうが汎用性無いから安いのかと思ってしまったじゃあないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 08:48 | URL | No.:918913観光地直通ルートになったから観光客からボッたくってんだろ
固定客云々で話す奴はずれてる
観光地目的であってラーメン目的ではない客なんて食べログも見ないから永久機関だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 09:13 | URL | No.:918918ちょい前にも「スーパーで買ったつけ麺店で出したら儲かりすぎワロタ」みたいなスレ立ててたな
基本、自分は出来合い品作ってるって設定で専門的なツッコミ回避してるし
よく飽きんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 10:29 | URL | No.:918924釣りだと思うけど、セットメニューでもないのに大盛りの方が安いなんて考えの客の方が頭おかしいと思うのだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 12:03 | URL | No.:918930※65
お、スレたてた本人か?
んな無理な設定でボロクソ言われたから顔真っ赤かw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 12:59 | URL | No.:918934まーた、いつものやつか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 13:44 | URL | No.:918938替え玉頼む時、ふつうに値段くらい確認するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 14:40 | URL | No.:918950金が惜しいのなら、スーパーで袋ラーメン買えばいいんだけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/16(金) 22:19 | URL | No.:919056替え玉500円なんて頼む奴いるかっつーの
-
名前:政経ch@名無しさん #- | 2014/05/16(金) 22:32 | URL | No.:919058一蘭でも替玉190円に値上がりして顰蹙買ってるのに、
行きずりの店が替玉500円って、文句出ないはずがない
もし実在するなら、食べログの書き込みを見てみたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 00:02 | URL | No.:919077>ごく普通のラーメン屋だったんだがいきなり店前に国道ができて
超常現象キタ━━(゚д゚;)))━━!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 02:48 | URL | No.:919125セブンのつけ麺店で出した結果→うまかっちゃん店で出した結果
→替え玉500円にした結果
病状が進行しとるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 09:35 | URL | No.:919171まとめサイトがまとめるから楽しくて嘘つきたくなるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 11:11 | URL | No.:919180本当にこんな店あったらおまえらがネットで騒ぐだろうにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 12:23 | URL | No.:919184こんな拙いディテール描写じゃホントもウソも判定出来ないだろうに。
それでも必死に創作認定するお前らは可愛いなw
感情としてこんな話には納得できない、と素直にしておけばいいものをなんとかして自己正当化を図る。
「この気分の悪さはウソを許さない正義の心から来るもので、決して感情的な物では無い」と創作厨はそんなところだろ。
基本的に素人の口語文なんて齟齬の塊だし、どんなものにも創作認定が出来る。ただしある話には無条件で受け入れ、ある話はなんとしてでも創作にしてしまおうとする。
その背景にあるのはただの感情。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 12:23 | URL | No.:919185「観光地の食事は高いのが普通だし、観光客なんて観光で浮かれててメニューの値段なんて確認せんだろ」
てな発想から妄想して書いたんだろうなあ
最低限社会と何らかのつながり持ってたらこんなアホな事書かんわなあ
就職はもちろん観光なんかもしたことないんヒッキーだろうな
「ラーメン店経営するとは」「儲けるとは」とか
すべてがコイツ独自の脳内イメージだけで出来上がってるのが怖いw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 12:30 | URL | No.:919187※78
どう見てもこのスレで一番必死なのはオマイだw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 14:14 | URL | No.:919212ある話には無条件で受け入れ、ある話はなんとしてでも創作にしてしまおうとする。
その背景にあるのはただの感情。
違うね 「感情」などではない
そこにあるのは「最低限の知能と社会経験」
それだけあれば簡単に判断がつく
おまえもPCから離れて家から出て働き始めればわかるよ、たぶんね
まあすでに手遅れ臭いが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 19:24 | URL | No.:919285まーたセブンのつけ麺のヤツかと思ったら
やっぱみんな気づいてたかw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 19:36 | URL | No.:919288※78
ちなみに"人間は感情で行動する生き物"ですよ?
あなたはロジックの筋が通っていなければ駄目って考えの持ち主ですか?
ニートかつまらんビジネスマンならそれで良いでょうけどあなたについていく人なんて誰もいないですよ。 -
名前:名無し #g.DNYEO6 | 2014/05/17(土) 20:08 | URL | No.:919293※81
飲食経営の経験してなけりゃあ客としての感想しか言えてないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/17(土) 22:28 | URL | No.:919402コイツいつもこんなネタばっかなのなw
釣ってるつもりなのか?
どう見ても哂われて馬鹿にされてるだけなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/18(日) 00:00 | URL | No.:919518この※欄くせぇwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/18(日) 10:16 | URL | No.:919720『いきなり国道ができた』
『国道沿いだからリピーターは増えない』
『国道沿いだから酒は出せない』
『月売上8万→200万』
ニートの作文全快だなw
とりあえずバイトでもして世間見てこい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/18(日) 11:25 | URL | No.:919736値段見ないで注文するアホがそんなに居るのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/25(日) 17:16 | URL | No.:922149いきなり国道が出来るってありえるから困る
店の前の道が国道認定されちゃったりどこかの県に行き来便利な道が出来てみたり -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 17:12 | URL | No.:928205これ詐欺だろ
大盛り1050円ってことか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:20 | URL | No.:930881wwwwwなんて入れてる余裕があるのは今のうち。
リピーターどころか一元さんも来なくなるさ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 15:42 | URL | No.:938888普通金額見てから頼むだろ
替え玉200円300円だったらあるレベル
ついでにチャーシュー頼まないと死んじゃう人たちが結構いるから
チャーシュー300円にしとけ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7206-893efb37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック