元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400478356/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:45:56.34 ID:xVy0fvpm0.net
- 麻婆丼セットっていうからサラダとか
- スープが来るのかと思ったらラーメン丸一個てお前
- スープが来るのかと思ったらラーメン丸一個てお前
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:47:56.60 ID:N0+K1lLp0.net
- すげーコスパいいな、うらやましい
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:49:27.03 ID:DYqG1o540.net
- >>1
汚いな
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:51:01.87 ID:xVy0fvpm0.net
- 見た目悪いけど普通にうまいから困る
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:55:24.71 ID:wqr+5o8V0.net
- どうでもいいが写真下手すぎ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:55:49.09 ID:cP0RaiTY0.net
- しかし500円なら相当コスパ良いな
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:51:11.43 ID:SCqyFV460.net
- 普通の1杯分……なのか
もしかして天津麺? - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:52:02.26 ID:cP0RaiTY0.net
- なんでラーメンの上にどん兵衛のかき揚げ乗ってるん?
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:52:48.05 ID:xVy0fvpm0.net
- かき揚げやない卵や
天津麺な
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:54:34.48 ID:9w5IuGtM0.net
- どこ?
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:59:12.18 ID:i+kQZ8/X0.net
- 台湾料理屋系か
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:59:26.27 ID:xVy0fvpm0.net
- 残念ながら福岡だからな
怒涛の勢いで完食しちまった
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:57:11.23 ID:ml+Ng5kFi.net
- これが500円なら週3で通うレベルだぞ?
羨ましい
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 14:57:57.04 ID:+QiNKgmN0.net
- 安いけど胃がやられそう
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:01:07.23 ID:/S9g6tHf0.net
- こんな店が近所に欲しい
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:03:06.69 ID:g/vflUH+O.net
- 錦糸町と高田馬場にも似たような店あるな
天津飯一人前とラーメン一人前と餃子3個と杏仁豆腐のセットとかで¥500 - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:07:24.14 ID:pCJTxEUV0.net
- >>34
杏仁豆腐を丼で山盛り食いたいわ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:03:42.56 ID:QZ9MQXZ70.net
- 学生街なら割と普通だがサラリーマンがこんなん常食したら死ぬ
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:10:19.02 ID:YnZ+QuDu0.net
- かき揚げラーメン食いてえええええええええええええ
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:16:07.88 ID:xVy0fvpm0.net
- >>40
天津麺だっつってんだろハゲ!!!
食い過ぎて苦しい
食ってる途中に「ごはん追加もできますんで」っていうギャグかまされたのには参った - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:17:06.44 ID:/S9g6tHf0.net
- いやでもマジな話ラーメンにかき揚げって結構アリだぞ
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:16:47.96 ID:ggMHMgYa0.net
- 店教えろって言ってんだろ
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:20:15.87 ID:xVy0fvpm0.net
- >>45
福岡市J区だ- 後は探せ2chに個人経営の店晒すのも可哀想だしな
- 後は探せ2chに個人経営の店晒すのも可哀想だしな
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:16:33.16 ID:Fr0zsg9L0.net
- これで500円とか安すぎでしょ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:18:49.24 ID:mIy94hie0.net
- 麻婆の圧倒的存在感
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:19:31.08 ID:mP7udlaX0.net
- 元取れてるか逆に心配
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 15:41:30.19 ID:gtLKTg990.net
- 銚子にもすげーのあるぞ
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 16:10:34.84 ID:biHk7AaX0.net
- 名古屋にそういう店ねーかな
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 16:21:06.84 ID:VrKmTU/D0.net
- どこの店もこのくらいのボリュームと値段だったらなあ
- 【麻婆丼 とんこつラーメン】
- http://youtu.be/G4HLHR9hHpQ
中村屋 本格四川
辛さ、ほとばしる麻婆丼
150g×5個
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 13:45 | URL | No.:920360なんだ福大生か
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 13:47 | URL | No.:920361近所に600円でコレくらいのボリュームの店あったけど
消費税増税で値上げ…
はいいんだけどディナーメニューの800円くらいの品
全部1000円に値上げして便乗値上げってレヴェルじゃねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 13:48 | URL | No.:920362味だけじゃなくて匂いとか見た目気にしちゃうから
こういうの食べられないわ
潔癖症じゃないのに -
名前:あ、ふ、ぃ、くたばれ #bny5AGbM | 2014/05/20(火) 13:49 | URL | No.:920363今だに転、載禁、止の板をまとめてるのか
編、集コピ、ペすれば許されるという考えは知的障碍者みたい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 13:55 | URL | No.:920366立ち食いでも500円でこれは無理だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 13:57 | URL | No.:920367城南?城西?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 14:01 | URL | No.:920369これで本当に利益出るのかそっちのほうが気になる
どこ産の食材使ってるんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 14:02 | URL | No.:920370福岡には城南区しかないw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 14:03 | URL | No.:920371ラーメン丸。 さのまるの親戚か?wwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 14:04 | URL | No.:920372普通に羨ましいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 14:12 | URL | No.:920374メシ前に慌てて撮ったからブレてんでしょ
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/05/20(火) 14:24 | URL | No.:920376台湾料理とか中華系の怪しい奴らが経営してるのって異様に安いよな
炒飯250円(山盛り)。ラーメン300円(大盛り)
こんなん普通にあるから恐い -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/20(火) 14:30 | URL | No.:920377何が転載禁止だよくそチョン
-
名前:名無しビジネス #- #vfeygU.w | 2014/05/20(火) 14:34 | URL | No.:920379地方都市部だけどいくつかある台湾料理の店は600円でこんな感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 14:37 | URL | No.:920380こういう隠れ家的な飯屋ある奴羨ましいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 14:38 | URL | No.:920382ラーメンにかき揚げは合わないぞ
元々スープが脂っこいのにさらに上乗せで胸焼け必至 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 14:39 | URL | No.:920383大和屋かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 14:41 | URL | No.:920384なんか汚い。
クソ庶民、下衆共はこんなとこで飯食ってんのか。
かわいそうだな。 -
名前:名無しさん #- | 2014/05/20(火) 14:46 | URL | No.:920385麻婆丼うまそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 14:49 | URL | No.:920386底辺のメシ
略してテイメシ -
名前:名無し #- | 2014/05/20(火) 14:57 | URL | No.:920389普通に食べれる
と
うまい
は違うからな
無理すんなよ -
名前: #- | 2014/05/20(火) 15:01 | URL | No.:920390※4はそこまでして書き込みたいのかwwwwwwwwww
知的障碍者かなにかか?www -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 15:02 | URL | No.:920391その金額でその量は羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 15:10 | URL | No.:920393ちょっと多すぎるだろ。見てるだけで胸焼けがしそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 15:13 | URL | No.:920394※22はこのブログの方ですか?
禁止用語があれな時点で確信犯だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 15:23 | URL | No.:920399炭水化物のコラボはデブ一直線
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 15:31 | URL | No.:920404500円でマーボー丼のボリュームがすでにおかしいのにまるまるラーメンまでついてくるとかどんな価格破壊だよw
いってみたいわ
ランチだから午後眠くてやばくなりそうだが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 15:35 | URL | No.:920406翔悦だろここ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 15:39 | URL | No.:920409旨そうだけど早死にしそうやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 15:51 | URL | No.:920412近所のうどん屋で牛丼セットを頼んだら普通
サイズよりちょっと大きめのうどんと牛丼が出
て来たことがあったな。500円だったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 16:01 | URL | No.:920415※25
小学生のバリヤーみたいな宣言にすがって何がしたいんや -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 16:05 | URL | No.:920416汚いんだけど・・・
こんなんが好評なの?? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 16:06 | URL | No.:920417麻婆溢れそうやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 16:16 | URL | No.:920420※4
scはコピペOKだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/20(火) 16:19 | URL | No.:920421転載禁止(ただし拘束力は無い)
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/20(火) 16:19 | URL | No.:920422見た目は汚いが、イケそうだ。
毎日通って食っったらハードな部活やってても楽勝でブタりそうだけど。
週一が限度だろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 16:24 | URL | No.:920425近所にこういう店あるが増税の時に食器を小さいものに替えたんだが
それが何故か犬のエサ皿みたいな食器っていうかそのものなんじゃね?ってことになって
客足がばったり・・・おばちゃん、せっかく買ったのに勿体無いとか言わず普通の皿にしなよ -
名前:名無しさん小市民 #- | 2014/05/20(火) 16:34 | URL | No.:920427近所の蕎麦屋で500円で3人前のざるが食える。食っても食っても減らないのだ。しかも途中で飽きる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 16:49 | URL | No.:920432やべーな
こんなん吉野家とかマック意味ねーじゃん -
名前:名無しさん #- | 2014/05/20(火) 17:10 | URL | No.:920435250円で半分の量を綺麗によそってほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 17:13 | URL | No.:9204362人で行って、麻婆丼とラーメンを
分け合えばいいんじゃね?
250円で喰えるぞ。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/20(火) 17:24 | URL | No.:920439いや普通に680円とかとれよ
それだって充分コスパあるだろ…
500円なら半ラーメンにしとけよ
それだって充分だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 17:26 | URL | No.:920440原発推進の親玉↓は韓国人(天皇)でした(笑)
天皇は韓国出身です
ニート天皇はナマポの在日韓国人 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/20(火) 17:34 | URL | No.:920443かき揚げラーメンなんてのがあるのかw
-
名前:名無しさん #- | 2014/05/20(火) 17:49 | URL | No.:920445安いけど、学生のうちだけだな。
年取ってこんなん食ってたら死ぬわwww -
名前:名前は・・ #- | 2014/05/20(火) 17:59 | URL | No.:920447これは食いたくない
犬にあげる残飯 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 18:00 | URL | No.:920448値段的には安いんだろうけどこういう大盛り系って何でもう少し綺麗に載せるとか考えないのかな・・・
お皿ぎりぎりで大盛り感を出したいのかも知れないけど汚すぎる -
名前: #- | 2014/05/20(火) 18:02 | URL | No.:920449オッサンもうこの量は食えんのや・・・
-
名前:名前はまだない #- | 2014/05/20(火) 18:03 | URL | No.:920450中国の安い食材だろ
何年生きられるか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 18:03 | URL | No.:920451個人の中華屋じゃ探せばこんなんあるだろ
もう画像からしてラーメンがマズそう
マーボーは知らん -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/20(火) 18:05 | URL | No.:9204522ch.scが転載禁止なんて聞いたことがないな。
転載禁止になったのは2ch.netで、ひろゆきが「無断」で2ch.scにコピーしているだけだろ。
アフィカスにとっては転載元ができたから好都合だよなwww -
名前:名無しZさん #lQ6thlqg | 2014/05/20(火) 18:07 | URL | No.:920453カロリーオーバー
30代後半に禿げ・デブ・メタボの
トリプル大当たり!\(^o^)/ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 18:08 | URL | No.:920454本格中華料理 翔悦
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 18:14 | URL | No.:920456品質、味に関してはお察し下さい.....
だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 18:36 | URL | No.:920460台湾系の店は量が異常
味はそこそこ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 18:40 | URL | No.:920462正直、うまいとか以前に量的に苦しい思いまでして食いたくない。
普通の量が一番いいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 18:46 | URL | No.:920465大衆食堂でこんくらいなら別に汚いとも思わんが潔癖症かなんかか
汚いといえるのなんてこんなもんじゃないだろ -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/20(火) 18:50 | URL | No.:920468個人料理屋はコスパ良い所結構ある
おかず3品+味噌汁+ごはん+コーヒー+(漬け物自由)で500円ぽっきりって所もある
正直チェーン店は値段の割に割が合わん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/20(火) 19:02 | URL | No.:920471こんなもん食って・・・
おまいら若いからって自分は大丈夫って思って安心すんな 医者の俺が言ってやるよ、現在10人に3人は糖尿。
案外なってしまった方が諦めてしっかり治療するし・・・
検査で予備軍って言われてる方が遥かに危ない。
ま大丈夫っしょ!ってなもんで、ヤバイと思いながらほっといて
悪化したときにはもう遅いってくらい進行してる人がほとんど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 19:14 | URL | No.:920472これで500円なら高校生とか大学生は嬉しいだろうな。
美味いんなら500円くらい払うけど、量は客に聞いてから出して欲しい。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/20(火) 19:24 | URL | No.:920474健康って観点で見たらコスパ最悪
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 19:46 | URL | No.:920478※12
俺もそれ系の店だと思った
ああいう中国人だか台湾人だかがやってる店は全国的に増えてるらしいな
なんかキナ臭い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 19:50 | URL | No.:920479油断してても完食できるとかうらやましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 19:53 | URL | No.:920480ボリューム満点なところは結構好評っぽいけど、マジかよ…
これだけの量を普通は完食出来るものなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 20:15 | URL | No.:920482未だに80年代のとれんでえドラマ脳がいるな。
ゆとりのこじゃれた脳様は、こじゃれた所に金落とせばいいじゃん?
頭おかしーんじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 20:16 | URL | No.:92048330こえたからこーゆーのはつらい
-
名前:パズ好き@ななし #- | 2014/05/20(火) 20:30 | URL | No.:920489確かにお値打ち価格だが、土方でもない限りこんなの頻繁に食べてたらあっという間に数キロ太るぞ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/20(火) 20:40 | URL | No.:920491今だに転.載禁.止の板をまとめてるのか
編、集コピ.ペすれば許されるという考えは知的障碍者みたい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 20:48 | URL | No.:92049210年前だったら通ってたな
今はもう食えん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 21:07 | URL | No.:920496城南は学生街だから、量多くて安い店は色々ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 21:21 | URL | No.:920505※68
きみscも知らないの?w -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/20(火) 21:29 | URL | No.:920512めっちゃうまそす(500円にしては)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 21:31 | URL | No.:920514※6
福岡に城西区なんてねーよ(笑)
※68
自分たちはよそから持ってきてOKなのにそれを使うのは禁止したり、二回も同じコメントあげるほうが余程頭どうかしてるように見えるけどな それとも何か、儲けようとして失敗して僻んでるクチか(笑)
福大周辺にはこういう店そこまで珍しくないけどね 変に小洒落た店も多いけど
それにしてもここって潔癖症or見下し好きが多いのな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 21:47 | URL | No.:920525まずそう
-
名前: #- | 2014/05/20(火) 22:21 | URL | No.:920531>名古屋にそういう店
つマウンテン -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 22:27 | URL | No.:920534昔ラーメンチャーハン頼んだら普通に一人前のラーメンとチャーハンが出てきた。何でこれでチャーハンと一〇〇円しか違わないのかと三〇秒ぐらい悩んだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 22:35 | URL | No.:920537大阪にはY
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 22:54 | URL | No.:920543天心麺を知らない人がこれ程多いとは。
それはさて置き、以前学生相手で重要なのは、「ボリューム一発、味はまぁまぁ、値段ギリギリ。」と読んだ事がある。正しい意見だと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/20(火) 23:02 | URL | No.:920546文字化けしてた。
×天心麺
〇天津麺 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/20(火) 23:27 | URL | No.:920554良心的に安いけど
確かにコレが昼はきついわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/21(水) 00:21 | URL | No.:920565これで500円じゃ採算合わないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/21(水) 00:32 | URL | No.:920566東京なら500円でもっといいのが食べれるのに。。。
オリンピックもあるし、悪いこと言わないからみんな関東に集まった方がいい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/21(水) 02:32 | URL | No.:920606興福順かな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/21(水) 02:39 | URL | No.:920607こんな時間に見るんじゃなかった。腹減った・・・
全盛期なら食えたろうけど、今は無理だなぁ。
王将のどんぶり一杯でも厳しくなってしまった・・・ -
名前: #- | 2014/05/21(水) 12:08 | URL | No.:920687近所の中華料理屋もそうだわ。
肉体労働の人を基本に考えてるらしくて、ランチセットはみんな2食分ある。
よほど太らせたいかw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/21(水) 16:39 | URL | No.:920738原発推進のボスは韓国人でした↓
ニート天皇はナマポの在日韓国人
天皇は韓国出身です -
名前:名無しのフィール #vZ8/ezjk | 2014/05/21(水) 16:40 | URL | No.:920739近所に同じく安くて多い中華の店あるけどゴキブリ多すぎて・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/21(水) 17:06 | URL | No.:920743絶対食べきれない
でも麻婆飯美味そうだな
最近は豆腐ケチってる店が多くて困る -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/21(水) 22:11 | URL | No.:920821かき揚げラーメンww
食い物の撮影って難しいよな。特にうまそうに撮るのは -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 16:04 | URL | No.:920992九州メシのコスパはマジ最強っすw
二郎みたいな豚の餌に群がる家畜は九州に来んな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/23(金) 01:22 | URL | No.:921215※82
ド田舎の土人は黙れ。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/05/23(金) 10:21 | URL | No.:921276福岡のゴミが似非関西つかってんじゃねーよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/26(月) 19:28 | URL | No.:922954学生街の店とか港湾みたいに労働者多いところ
だと盛りが多いよ -
名前:名無し、気になります #- | 2014/07/05(土) 22:21 | URL | No.:940972うわっデブりそう
-
名前:なまにえ #- | 2014/07/06(日) 07:53 | URL | No.:941208俺もなぁ、昔大阪の通天閣あたりであんかけチャーハンのセット頼んだら「若いんだからね」って想いっきりにバカみたいな量&ビールまで付けてくれたわ。
俺は大食い選手権にでも出てるのか!って量。
で480円、有り難いけどキツイよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 03:45 | URL | No.:949542なんか舌肥えてる自慢が多いなw
外に出たことないのにね^^ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/07/30(水) 00:22 | URL | No.:951609某ファミレスのセットはその料理単品の値段が
そのままプラスされるだけ。
セットでもなんでもない件について。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/26(火) 21:05 | URL | No.:963064ああ、福大の店か。
行ったこと無いけどウマイらしいね。
ウマイけど量が多いから行けない人も多いとかなんとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 21:04 | URL | No.:976274通常 飲食店の材料費なんて売価の2割くらいだぜ
量を倍にしても利益出せる場合もある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/24(金) 00:30 | URL | No.:989192ハゲッ‼で爆笑した
もうこれだけで開いたかいあったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 17:29 | URL | No.:989654お前らは貧乏やなぁ。。
-
名前:あ #- | 2015/03/28(土) 23:28 | URL | No.:1052126いきてー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/09(日) 17:45 | URL | No.:1109545本格中華料理 翔悦 だねwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7220-340716fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック