元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1400666958/
- 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:09:18.20 0.net
- http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2014/00_honsha/0521_02_01.pdf
- 厚み3cmまで
価格164円
追跡サービスあり
このサービスでクロネコメール便2cmよりも
CDやDVDが送りやすくなった
- 3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:13:23.94 0.net
- 良かった
メール便受付めんどくさいんだよね
- 5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:14:06.51 0.net
- これは神サービスだな
郵便ポストが使えるとこもナイスだわ - 218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:45:10.20 0.net
- 休配日まで配達かよ
配達人死ぬなこりゃ
- 7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:14:49.06 0.net
- 郵便配達人<勘弁してくれ
- 145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:53:36.85 0.net
- これがどういうサービスなのか>>1だけじゃ全然分らなかった
馬鹿な俺に誰かわかりやすく教えて
- 153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:00:09.96 0.net
- >>145
ヤマト運輸メール便使ったことあるか?
あれの2cm厚さまでが3cmまで送れるようになった感じ
プチプチ巻いたら厚さが2cm微妙になるCDDVDにゲームソフトなどが
厚さなど気にせず送れる事になるだろう
欠点が>>10 - 10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:15:54.99 0.net
- このサービスのデメリットなど
○ヤフーIDがいる
○ヤフーウォレット決済しか使えない(切手も駄目)
○プリンターがいる - 11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:16:28.88 0.net
- メール便2cm以上だと160円だっけ
- 17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:17:25.44 0.net
- >>11
いや
1cm超え2cm以下が160円
2cm超えは発送不可 - 74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:31:17.18 0.net
- でいつから施行なの
- 76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:32:06.02 0.net
- >>74
6/16から - 20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:18:12.52 0.net
- > ○プリンターがいる
コンビニで印刷できればいいけど
- 33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:21:18.60 0.net
- >>20
USBメモリやスマホを使えば余裕で出来る
ただし印刷代20円
この宛名画面をPDFファイル化して印刷すれば- 印刷代10円(ファミマやローソンのマルチコピー機)
- 印刷代10円(ファミマやローソンのマルチコピー機)
- 14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:16:50.93 0.net
- これ厚みは自分で測定すんの?
それともポストの投函口の限界が3cmで- 入ったら自動的にOKってことなのか
あるいは3cm超えてたら配達されずに自宅に戻ってくるのか
- 入ったら自動的にOKってことなのか
- 19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:18:03.28 0.net
- >>14
レターパックは多少超えても送ってくれるな
厳しい窓口の担当に当たって突き返されることが一回あったが - 40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:22:23.64 0.net
- これ3cmを測れる専用定規が必要だわ
- 62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:29:07.00 0.net
- >>40
ダンボールに3cmの穴開けて通せばええねん
メール便のあれみたいに - 61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:28:28.50 0.net
- Yahooウォレットと紐付けされて料金回収だから厚みとかが規定値超えてたら
超過料金をそのアカウントに請求されるんじゃないか - 68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:30:33.57 0.net
- >>61
なるほどな
ハコブーンと同じか - 198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:36:29.20 0.net
- ヤフオク専用なのか
- 16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:17:16.37 0.net
- Yahoo!ウォレットを使うというだけの話であり
別にヤフオクじゃなくてもいいという事だね
色々と使えるのであれば選択肢として便利だ - 244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:42:22.04 0.net
- 決済手数料がかかる
- 247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:09:51.97 0.net
- >>244
多分かんたん決済と勘違いしとる
ヤフーウォレットの直接決済だから手数料は0円のはず - 227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:52:37.06 0.net
- 長辺34cm 以下、短辺 25cm 以下
A4サイズよりもでかいぞこれ
写真集とか余裕だわ - 49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:24:40.64 0.net
- 1kgまでか
レタパは4kgだから棲み分けは出来てるな - 69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:30:41.52 0.net
- 分厚い2枚組CDはゆうメール使わないでよくなるな
- 71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:31:03.16 0.net
- ポスト投函で良いのは楽だな
メール便もう使わないわ
コンビニに預けるのって結構心配なんだよな
二回くらい追跡番号のシール貼ってくれなかったことあるし - 248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:16:17.74 0.net
- こういうことやるとまたヤマトが怒るだろ
税金が優遇されてるから不公平だって - 250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:56:35.82 0.net
- >>248
ヤマト運輸のメール便はあんまり儲からないと聞くし
その儲からないサービスが郵便の方に分散してラッキーくらいしか思わないかも- 【北海道@郵便配達】
- http://youtu.be/innM67fUAMU
Canon インクジェットプリンタ
PIXUS IP2700
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2014/05/22(木) 13:53 | URL | No.:920970ヤフオクの送料込み出品が捗るな
ゲームはレターパック送料込みで出品してる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 13:55 | URL | No.:920971いいね
-
名前:名無しビジネス #91Ng.RCQ | 2014/05/22(木) 13:58 | URL | No.:920972郵便局をやめて正解だった
ほんとクズ
専門の配達員用意しろよ、くそ郵政
こんなのやってられんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 14:03 | URL | No.:920974※3
やっぱりそうだろうなぁ…
ご苦労さんだった -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/22(木) 14:11 | URL | No.:920975受け取り手としてはなにか捗るようになる?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 14:24 | URL | No.:920980ヤマトのメール便は隣町から送っても3日後に届くとか訳判らんのだが
これは大丈夫なんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 14:26 | URL | No.:920981幾ら神サービスでもやってる人間達がクズ過ぎるから
全く意味無くなる。
何で4年間の内に10回近く荷物ボロボロにされるんだよ… -
名前: #- | 2014/05/22(木) 14:35 | URL | No.:920982これってユーザーが職員の替わりに入力代行までさせられるだけでデメリットなんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 14:37 | URL | No.:920983神に戻る。BCADキリストの時代2000年遡るのか.
jpじゃなくpjだな。日本の後塵を拝す乙
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/22(木) 14:56 | URL | No.:920985※7
そういうのは地域によるとしか
うちの地域ではヤマトがぶっちぎりで破損率高いわ
郵便>尼限定で来るなんかよくわからんやつ>佐川>>>>ヤマト() -
名前: #BsqUATt6 | 2014/05/22(木) 15:30 | URL | No.:920987メール便はコンビニで出せるから楽でいいんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 15:32 | URL | No.:920988メール便は普通の宅配便と差別するためにわざと遅らせてるらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 15:36 | URL | No.:920989これ配達するゆうメイトはたまらんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 16:30 | URL | No.:921000ゆうパックでも通称こっぱいさんって下請け業者にマル投げで劣悪な労働条件だし
また郵便事故率上がるな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 16:59 | URL | No.:921002レターパック350がゴミとなるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 17:00 | URL | No.:921003この間女の子の郵便配達員を始めて見た、ワゴンじゃなくてカブに乗ってるほうの
うち親父が配達員だったから、夏は土方焼けで顔も腕も真っ黒冬は極寒で辛そうなの見てたから、大丈夫かなぁと心配してしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 17:17 | URL | No.:921007何がすごいのか思ったら普段受け取る側の自分には特に関係のなさそうなサービスだった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/22(木) 17:46 | URL | No.:921011結局、安かろう悪かろうのサービスになる
諸手を上げて歓迎するような奴は、ブラック企業の批判はできんぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 17:47 | URL | No.:921012レターパック350「・・・」
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 17:51 | URL | No.:921013中の人なのにこの記事見て初めて知った。
一応郵便部集配課長という肩書きが付いているというのに・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 18:10 | URL | No.:921015郵便のメール便とかマジいらねーんだが
尼で買い物してメール便だとゆうメールの上に無駄に1日くらい余計にかかることあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 18:43 | URL | No.:921017配達にかかる日数はどれくらいなんだろうね。
黒猫のメール便は最速でも3日〜だったから使いたくなかったんだよね。 -
名前:名無しビジネス #oClLaHTE | 2014/05/22(木) 18:46 | URL | No.:921018メール便もサービス開始当時はとてもよかった
厚さ3センチまで80円
翌日か翌々日までには届く
だけどキチが苦情いれてきて現在に至る
厚みがあって折れて入ってるとか
入らないから強引にいれられてるとかね
今回のも改悪しなきゃいいけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/22(木) 19:18 | URL | No.:921025ポスパケットも忘れないで
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 19:28 | URL | No.:921026>>20
課長お疲れさまです
同じ立場だけど、同じように知ったわw
○ツの取り扱いうんぬんの周知が必要だけど
おそらくそんなに物数増える商品ではないね -
名前:名無しビジネス #tXYsQrvE | 2014/05/22(木) 19:37 | URL | No.:921027中の人(配達担当)だけど、これでレタパライトが減るならむしろ配達員歓喜だぞ
うちの局だけかもしれんけどレタパは色々めんどくせーんだわ
メール便利用者がそのまま流れてくる場合は多分通配がきつくなるが、ポストに入るならまぁ許せる範囲かな
ちなみに配達は到着次第即時になると思うが、転入届けも表札も出さないような奴には確認必須だから到着遅れるよ -
名前: #mQop/nM. | 2014/05/22(木) 19:41 | URL | No.:921028何か画期的な新サービスなのかと思ったらほぼメール便だったでござる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 19:51 | URL | No.:921030>>25
お仲間乙です。
3日間の物調最終日、帰ってきてみたらこんなニュースですた。
物数はそんなに増えないだろうけど未入力は激増の悪寒・・・。
そんな自分は>>20です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 19:56 | URL | No.:921032>>20と>>25が全てを物語る
チャランポラン
身内ヨイショ
客に対する考え皆無
俺の地域だとダントツで質が劣ってる
郵便局の窓口も役所よりやる気ねえし
やっぱダメだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 19:57 | URL | No.:921033ちょwww中の人が知らんかったとか大丈夫かよ?
-
名前:名無しビジネス #0iyVDi8M | 2014/05/22(木) 20:01 | URL | No.:921034仲間いっぱい。
入力系増やすならその分ゆうパックを集配に回す割合減らしてくれよ。
ってかサイズだけ見て回してくんじゃねぇ、こわれものとか天地無用とかバイクに積むの嫌なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 20:03 | URL | No.:921035>>29
チャランポランなのは仕切る側の人間だけで、末端は意外と真面目にやってるから安心してくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 20:06 | URL | No.:921036おいおい…郵便局でバイトしようって時に嫌な記事見ちまったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 20:06 | URL | No.:921037追跡出来ると、特定記録の存在が微妙になるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 20:12 | URL | No.:921038これって実際にはいつ公表されたんだ?
-
名前:名無しビジネス #KuniwtAU | 2014/05/22(木) 20:32 | URL | No.:921041>>20だけど。
今公式見てみたらこんなのもあったでござる・・・。
これも知らないでござる・・・。
特約ゆうメールの他にこんなのまで増えるのかよ・・・。
ttp://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2014/00_honsha/0521_01.html -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 20:43 | URL | No.:921042>>33だけど早々に辞めたくなってきた…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 20:52 | URL | No.:921047>>37
大丈夫。世間ではブラックだ自爆営業だなんて言われているけど
他の中小企業に比べればよっぽど労働条件はいいよ。
とりあえず自給が最大になるまでは頑張ってごらん。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/22(木) 20:58 | URL | No.:921058元国営だっただけあるな、上下のつながりなんてほぼ皆無
確かにブラックだわw
ゆうちょダイレクトも集荷ページも使いづらいし何も改善されない
いつ赤字転落するやら -
名前:名無しさん #- | 2014/05/22(木) 20:59 | URL | No.:921060配達員死亡っていうけど、年末とかお盆以外はそうでもないぞ。忙しい時期なんてどんな業界にだってあるし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 21:00 | URL | No.:921062>>37
まぁ試用期間中だけでもちゃんと働かせていただきます。辞めるかどうかはその後考えますわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 21:04 | URL | No.:921069>>40
その忙しい時期ってのが職種によって忙しさが全然違うんだよね。言っちゃ悪いけど、いずれにせよ郵便関係の仕事は工場の繁忙期なんかと比べればヌルイけどね。 -
名前:名無しビジネス #tHX44QXM | 2014/05/22(木) 22:15 | URL | No.:921131>>41
悪いことは言わないこんな所来るのやめた方がいい。
正直労働内容と賃金が全く見合ってない。責任は無駄に重いし、全く仕事しない高給取りの屑どもの尻拭いをして無駄な儀式でやる気を奪われる。
とどめは正社員なのに給料が入って間もないバイトと変わらないこと。
手取り14万とか舐められすぎなんで辞めるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 22:41 | URL | No.:921146>>43
だから試用期間の後に検討しますよ。バイトで一カ月ももたないってのはさすがに問題なんで。 -
名前:56 #- | 2014/05/22(木) 22:45 | URL | No.:921150レオパレス〜のスレの、
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 11:34:04.09 ID:PZYgvoC+0.net
クッションフロアっていくらくらい?
水没させてダメにしたんだけど
って私のコメントなんですけど、すぐに消してください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 23:06 | URL | No.:921169うちの郵便課長に聞いたけど知らないって…
ほんとに大丈夫か郵便局
例のペリカンと統合のときの二の舞じゃないの!? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 23:22 | URL | No.:921178郵政民営化したからこういう他社に負けないサービスを生み出して生き残りを図るようになったんだよな
民営化できるところは民営化しないと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/22(木) 23:45 | URL | No.:921183ヤマトなら封筒ひとつでも家まで集荷にきてくれるので、ヤマトの圧勝。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/23(金) 00:12 | URL | No.:921188※43
そりゃ正社員とバイトでやってること変わらんしな
バイトの利点なんざ営業ノルマくらいだろ
むしろボーナスに差があるだけマシだと思うぞ
あと能無し正社員はこの前の賃金制度改革で一気に給料落とされたはずだぞ -
名前: #- | 2014/05/23(金) 00:26 | URL | No.:921194これはソースの内容が薄いからはっきりしないけど
送料から言って バーコード付きゆうメールの個人出しってのが一番感覚的に近いんかな?
一応小包扱いだから信書はNGで ゆうパックや速達の運送経路じゃなく
陸送の普通郵便ゆうメールと同じ区割りだろうね
送料が超大口特々ばりに安いのがメリットかな
損害保障はなし ってとこか
ちなみにポスバケットは速達経路で運送したりとかメリットはあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/23(金) 01:24 | URL | No.:921216内容品に信書は駄目とは書いていないんだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/23(金) 01:45 | URL | No.:921227元ゆうメイトだが、会社の方針等の連絡が行き届いてないなんか、よくあることですわ
はてさて、どうなることやら -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/23(金) 04:28 | URL | No.:921241ヤマトとどっちがいいんだろ?
二枚組とかだったらこっちのがいいんかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/23(金) 07:20 | URL | No.:921255このサービス用の宛名プリンタが欲しい
-
名前: #- | 2014/05/23(金) 09:57 | URL | No.:921268ゆうメールとか定形外で紛失食らったことあるから追跡あるのは素直に嬉しいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/23(金) 17:08 | URL | No.:921340クロネコメール便の方がまだいい感じだな。
クロネコヤマトは、既に似たようなシステムでサービス提供しているから、追跡も可能だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/23(金) 19:24 | URL | No.:921363レターパックライトは事実上速達扱いな上にプリンターがなくてもいい、封筒が不要、追跡番号付きっていうだけだからね。
レターパックは手軽に投函できて早いってことで住み分けできてる。
問題はポスパケットだな。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/23(金) 20:33 | URL | No.:921368ちょっと待て!
郵便配達員の俺は歓迎できないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/23(金) 21:46 | URL | No.:921385ただでさえゴミ屑な運転してんのに、更に腐るのか
運送業界でも底辺を競うレベルで運転がゴミなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/23(金) 22:25 | URL | No.:921401中の人のやりとりが生々しくてワロタ
-
名前:サイ速@管理人 #- | 2014/05/23(金) 23:37 | URL | No.:921421郵便の追跡はヤマトなんかと比較にならんくらい精度いいからコレかなり使えそう。
何しろ追跡でもない普通郵便ですら紛失時の調査制度あるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/25(日) 09:06 | URL | No.:921878復興税も○ね、ろくな事に使われないぜ。
ただの役人の財布だよ、糞が・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/25(日) 09:07 | URL | No.:921880コメする記事間違えてやんのオレw
オレが糞だわw -
名前:名無しビジネス #XSMNZOI6 | 2014/05/26(月) 05:24 | URL | No.:922737このサービス分で増加負担する人的要因を
雇用を増やして補填するのならすばらしい
単に既存の職員の負担増えるだけなら屑
自分で自分の首絞めてる事に気付かないバカと
搾取だけで生きていける上流階級様が喜ぶだけ -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/27(火) 07:53 | URL | No.:923176ポストに入るなら文句ないんだよ、多少かさばっても何とか出来るし。
アマゾンのラビオリ邪魔、ホント邪魔。
何でポストに入らんサイズで出す、ホント邪魔。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 09:52 | URL | No.:991747ヤマト運輸のセールスドライバーやってたことあるけどメール便はちょっとウザかったな。メール便専門の人たちに全部任せると歩合で持ってかれるからトラックのドライバーも何割かメール便配達するんだけど、荷物や集荷のルートにちまちま組み込まなきゃいけないからね。今度は郵便配達の人たちの仕事が増えてお疲れ様です…。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7226-10df610a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック