元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400581834/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:30:34.75 ID:5Iw5SWKF0.net
- めっちゃ仕事できるよな
- 3 :うんちサラダ:2014/05/20(火) 19:31:05.49 ID:8pc9Q+Ft0.net
- >>1
そうでもねえよ
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:31:44.17 ID:5Iw5SWKF0.net
- >>3
まじか
めっちゃ仕事早いんだが - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:31:35.82 ID:bbDmaRsJ0.net
- 真面目そうな奴のがクズ
私です
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:32:24.73 ID:5Iw5SWKF0.net
- >>5
ほんまそれ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:32:07.67 ID:BZ9fz7B/0.net
- 客に変なあだ名付けるのやめろ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:34:15.00 ID:5Iw5SWKF0.net
- >>7
いいあだ名かもしれへんぞ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:32:45.66 ID:KvanF6o+0.net
- コミュ力高いしな
その分周りを見て気配りもできるしフォローも持ち前の明るさや- 慣れた会話力ですんなりこなす進化系だからあいつら
- 慣れた会話力ですんなりこなす進化系だからあいつら
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:33:41.48 ID:XJ4cjcck0.net
- 気が強いやつは仕事できるってのが俺の持論
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:35:47.26 ID:5okxsxUg0.net
- >>11
むしろ出来る自信があるから気が強いんじゃね
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:34:48.93 ID:uP9kb+c30.net
- コミュ力はほんと大事だよな
周りとの関係が良好だと能力以上のパフォーマンスができる
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:41:53.19 ID:C3K2UAdq0.net
- DQNは小さい頃から色々と何かしらやってるからその要領は染み付いてるんじゃん
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:45:15.05 ID:n9PEvPeN0.net
- ほんと手際いいしコミュ力あるし
- 接客できるし自分が惨めになるわ
- 接客できるし自分が惨めになるわ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:37:07.66 ID:9Svo4odQ0.net
- お前ら大袈裟にDQNDQN言うからわかりにくい
どんだけ自分のこと下に見てんだよ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:37:08.23 ID:xoJGACMX0.net
- 気が強くて自身があるのは良いけど、人に当たるのやめろ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:39:32.66 ID:V+V8M4ek0.net
- 真性DQNと、見た目と態度がなんちゃってDQNは違う。
あと人生の目的みてーなのが出来た真性DQNは頑張りだすぞ。
取り敢えず頑張らない奴が負けなんじゃね、それぞれの職場で。
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:50:17.16 ID:5Iw5SWKF0.net
- いやバイトにおいてDQNは欠かせないわ
ほんま仕事できる - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:51:13.81 ID:ehdbAZew0.net
- なんでバイト限定なんだ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:53:00.88 ID:5Iw5SWKF0.net
- >>27
俺がバイトしか経験してないからwww
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:54:57.20 ID:v/3zkiCS0.net
- 仕事出来る奴はDQNと呼ばないんじゃ......
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 20:01:56.80 ID:AdeOC33d0.net
- おまえらのDQNの定義があやふやすぎ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/20(火) 19:51:43.79 ID:tDhZeF1y0.net
- いやそれDQNじゃなくてただの気の良い兄ちゃんじゃん
- 【【笑う犬】 僕らのバイト風景 w】
- http://youtu.be/u8v8tosp-wk
賢い人ほど失敗する
要領が悪い人でも
成功するヒント
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 00:42 | URL | No.:921431仕事ができるのはDQN風の兄ちゃん
真のDQNは仕事を覚える前にバックレる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 00:47 | URL | No.:921433DQNは責任とらないよ
-
名前: #- | 2014/05/24(土) 00:54 | URL | No.:921435うん、DQNの定義が間違ってるな。
髪の毛明るくしてたり、笑い声が馬鹿でかいだとかで
DQN認定してそうだな、この1は。
そういう連中にも、陽気なのと陰気なのがいて、
俺らがDQNって言って嫌ってる方は陰気な方。
陽気な方は、誰に対しても気前いいし、仕事はきちん
とするしでかなり頼りになる。
あと、一番使えないのはコミュ障だよ。
ソースは俺。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 00:55 | URL | No.:921436何事も慣れなんだよな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 00:57 | URL | No.:921437ろくに挨拶もしないで
1人でコソコソやってる気持ち悪い奴等の方がDQNだわ
分かったふりとか本当に勘弁してほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 00:59 | URL | No.:921438DQN?それは行動やら性格やらに問題のある人間の事を言うんだから、>>1が言うのは普通の兄ちゃんの範囲でしょ。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/24(土) 01:00 | URL | No.:921440DQNは上下関係に厳しいから
後輩で入ってくるとやけに素直で可愛がりたくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 01:05 | URL | No.:921442こいつはリア充をDQNと勘違いしてないか?
-
名前: #- | 2014/05/24(土) 01:16 | URL | No.:921443俺の経験だとまじめ系おっさんは地雷
最初仕事の説明は真面目に聞くけど集中力が持つのはせいぜい数日
若い奴に仕事の粗を注意されると無言でヘソ曲げて突然止める
いい歳こいて薄暗い顔してる時点で大体わかるんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 01:31 | URL | No.:921448田舎に作った支社で高卒ばかりで固めたら
そっちの売り上げが本社上回っちゃったって例はいっぱいある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 01:35 | URL | No.:921449確かに気が弱くてぼそぼそしゃべる真面目そうな奴よりはるかに使えるわ
実際物覚えが早いし、手際が良い奴が多い -
名前: #- | 2014/05/24(土) 01:43 | URL | No.:921450バブル期でみんなが金持ちだったときにペットショップでバイトをしていたら、ヤンキーが新しくバイトで入って来た。
客がひっきりなしに買い物をしていく時代だったので食事はきちんと摂れない、1度立ったら数時間は座れない、という重労働でヤンキーは初日に腰痛で辞めてしまった。
ヤンキーは腕力があって瞬発力はすごいんだけど、持久力はぜんぜんないんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 01:45 | URL | No.:921451死語かもしれんが>>1の言うDQNは「ヤンキー」ってやつだな
DQNと違って言葉使いや見た目が悪いだけで中身ぐう聖が多いからな
で、中身もクズなのがDQNだ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2014/05/24(土) 01:47 | URL | No.:921452実際そうでもない。DQNってゆーかただのチャラオは前向きで積極的だが、容量悪いし、わからないのに仕事請け負うし、できないとすねるし、なんか俺嫌われてるし、とにかく無能ですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 01:49 | URL | No.:921453居酒屋系では確かに有能
ちょっとくらい言葉遣いなってなくても「まあ居酒屋だしな」で
客の方も大して気にしないからな。発声と行動力さえあればいいし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 01:54 | URL | No.:921454DQNは底辺仕事が似合うな
俺はそんなしごとしないがな -
名前:名無しビジネス #amXlFcx2 | 2014/05/24(土) 02:00 | URL | No.:921455俺が言ったゲオのDQNバイトは客がいる前で大声で会話するわゴミ箱にゴミ投げ入れるわでホントにカスだったけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 02:02 | URL | No.:921456DQN=痛い奴じゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 02:07 | URL | No.:921457バイトレベルだといいかもな
あいつらは基本馬鹿だし
知り合い相手じゃないとコミュ力低い
高学歴DQNはサラリーマン向き -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 02:15 | URL | No.:921458個人的に思うのは対人相手の場合はおおざっぱにやったほうがいいケースが多いわ
-
名前:夜 #- | 2014/05/24(土) 02:18 | URL | No.:921459以前の職場でこういう人と話した時からとりあえず話してから対応するようになった。外見や言動こそ良くないものの、仕事はしっかりこなし面倒見も良い先輩だった。本当のクズは自己中だからすぐわかる
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/24(土) 02:19 | URL | No.:921460本来、DQNってのは社会不適合者の事じゃなかったか?ヤンキーだったり暴走族だったり、定職についてないような町のチンピラとかの事でしょ。
アルバイトとは言え仕事に適応してるなら、それはDQNじゃないんじゃないのか? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/24(土) 02:19 | URL | No.:921461DQNはこっちが立場が上だぞって教えこめたら優秀な駒になる。
真面目系屑が一番邪魔。たかがバイトだしみたいな態度でしかやらないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 02:35 | URL | No.:921462真面目系屑は決まった仕事以外は使えない事が多いと思うよ。そう私の事です(泣
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 02:40 | URL | No.:921463性格いい奴は最初からDQNなんかになりませんから
コミュ力高いなら人の嫌がることしないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 02:43 | URL | No.:921464「DQN使える」って言う奴は自分もDQNな場合が多いね
真面目なやつの扱い方がわからないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 02:43 | URL | No.:921465仕事ができるのと勤務態度がいいのは別だ
接客業だと、雇う側としてはそのへんが難しいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 03:01 | URL | No.:921466DQNとか言って人種差別してる奴が底辺w
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/05/24(土) 03:04 | URL | No.:921467DQN じゃなくて、単にすこし軽いにーちゃんって事だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 03:20 | URL | No.:921468DQN←非常識な連中、他人に迷惑をかけて喜ぶクズ。仕事に対する意識も低い真性の底辺
ヤンキー←見た目が派手で無駄に気が強い連中。だが忠誠心や責任感は強い
言葉はちゃんと選ぼう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 03:35 | URL | No.:921470ちょっとチャラい感じの人をDQNと呼ぶのはどうかと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 03:52 | URL | No.:921472※3
コミュ障だから仕事できないわけじゃないぞ。
接客業やってる奴でプライベートコミュ障なんて一杯居る。
まぁ、仕事中用のキャラクター作って演じなされ。
何かが変わるかもよ。 -
名前:ネオニートさん #- | 2014/05/24(土) 04:39 | URL | No.:921477どうせ髪染めてるだけだろ
-
名前:とおりすがり #- | 2014/05/24(土) 04:50 | URL | No.:921478コミュ障以外はみなDQNという風潮
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 05:34 | URL | No.:921480俺は、コミュ障だからな~
まぁ、とりあえず、食える程度には仕事できてるからい~かw -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/05/24(土) 05:48 | URL | No.:921481中学からタバコ吸っててピアスして茶髪でロン毛で~っすよ!みたいなDQNがいるがマジで会社の未来を託したいほど仕事ができる
まぁ他の仕事でも上手くやれるだろうから辞めちゃうんだろうな~・・・
転職に躊躇しなさそうだしw -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/24(土) 07:00 | URL | No.:921485DQNでも真面目でも、
行動力の無い奴は使えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 07:25 | URL | No.:921486すでにDQNではない気がする
ちょっとやんちゃしてた不良と
DQNのクズ人間はまったく違うだろ
前者はコミュ力あるし兄貴肌だが、
後者は挨拶も出来ないような人間 -
名前:名無し++ #- | 2014/05/24(土) 07:27 | URL | No.:921487あの痛くない注射針開発した特許持ちまくり社長の言葉
社長「一度、学校を退学した子たちを入れたことがあったんですが」
司会「ああいう子達の方がマジメに働くでしょ?」
社長「いいえ、全く使えなかったのですぐにクビにした。あれからあまり人を雇わなくなった」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 07:31 | URL | No.:921488こいつDQNの定義間違えて覚えてるだろ
コイツが一番DQNそうだな -
名前: #- | 2014/05/24(土) 07:34 | URL | No.:921489本物は時給が足りないとか言って、売り物を内引きしたり勝手に店の在庫で飯食ったりするから
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 07:42 | URL | No.:921490それDQNじゃないだろ。
-
名前: #4RtvEo.U | 2014/05/24(土) 07:57 | URL | No.:921491ん?DQNアゲが流行ってんのか?
それともDQNの意味を知らないのかどっちだ? -
名前:名無し #- | 2014/05/24(土) 08:42 | URL | No.:921494いやいやDONは速攻で辞めるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 08:50 | URL | No.:921495仕事できる奴はDQNじゃねえな
DQNは自分が楽する事しか興味ないからさぼりまくりよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 09:30 | URL | No.:921499dqnより仕事できないって
どんな奴だよ…
想像つかないんやが -
名前:名無し #- | 2014/05/24(土) 09:43 | URL | No.:921500それはDQNとは言わん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 10:03 | URL | No.:921501DQNではないな
コミュ力高いから、10覚える仕事を他人と協力して、5ずつ覚えるから要領いい
ただ、声がデカいから意見が採用されやすいけど、実際無駄なことばかりやってる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/24(土) 10:16 | URL | No.:921502ただのリア充じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 10:21 | URL | No.:921503ただの社交的な明るい人だそれ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/24(土) 10:21 | URL | No.:921504DQNはだいたい仕事を他に押しつける。あとスマホで遊んでる。
注意すると不貞腐れるか、メンチ切ってくる。
単純作業は覚えるのが早い。仕事も割と早いが、早いのを鼻にかけて他の子達を見下す。サボりも多いのでトータルで見ると「ちょっとトロい子」以下の仕事しかしていない。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/24(土) 10:27 | URL | No.:921506バイト間レベルなら十分にコミュ力があるが、社会人になると話にならない。
電話番もまともにできないし、ベテラン社員ともよく揉める。
自分勝手な上に、注意しても「俺悪くないッスから。悪いのはあいつの方」と自分の非は認めない。
後輩をパシリに使ってるだけなのに「俺は後輩の面倒を見てる」と勘違いしてる。で、これを注意するとキレる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 10:33 | URL | No.:921508人にもよると思うが、よく分かる
-
名前: #- | 2014/05/24(土) 10:35 | URL | No.:921510仕事はおれおれ詐欺か?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 10:45 | URL | No.:921511社会生活してると、真面目風クズの方がたちが悪いと思うことが多々ある。いや、本物のクズ。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/24(土) 10:45 | URL | No.:921513DQNの自作自演
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 11:04 | URL | No.:921514DQNの意味が曖昧になっているな
髪を染めているだけの社交的で仕事のできる明るいリア充をDQNと呼ぶのではなく、目撃ドキュンと報道に出てしまうような髪だけ明るく衝動的に軽犯罪や重犯罪に走る後ろ暗い若者のことをDQNと呼ぶ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/24(土) 11:04 | URL | No.:921515学生時代に卒業旅行の資金稼ぎに土方のバイトした事あったけど
DQNな見た目と違ってみんな仕事に一生懸命だし気のいい兄ちゃん達で
仕事上がりに飯や飲みに連れてってくれて、いつも奢ってくれた
いつも奢って貰って悪いからとみんなのメシ代を出そうとしたら
「お前は目的があってバイトしてんだろ?こんな事に金使ってんじゃねーよ」って怒られた
その後、ニヤッと笑って「お前が社会に出て出世したら俺達を風俗に連れてってくれよ」って言われた時、ちょっと濡れた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 11:11 | URL | No.:921516外に出ないから見た目でしかDQN認定できないお前ら
-
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2014/05/24(土) 11:13 | URL | No.:921517DQNは仕事できるとか言う奴はだいたい自分が仕事できなさすぎるのを認めたくなくて「あいつらが異様にできる」と持ち上げてるだけ
居酒屋バイトを円滑にできたり、バイト仲間でノリ良くSNSグループ作ったりなんてできて普通レベルだって気付けよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 11:35 | URL | No.:921520人を自分の枠で勝手に決め付けるなよ、社会に出たらみんな同じ条件だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 12:10 | URL | No.:921522人を貶す言葉を、意味を理解できずに間違って使っている>>1こそDQN
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 12:13 | URL | No.:921523和が保てないようじゃ仕事にならねぇ。テメェ勝手でいるうちは独り善がりの若造にすぎねぇ。
-
名前: #- | 2014/05/24(土) 12:18 | URL | No.:921524見た目が垢抜けてるだけのやつもDQNにしてるんじゃあるまいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 12:20 | URL | No.:921525バイトかあ、じゃあ適当にやってりゃいいしな
将来どっかの正社員になれるといいね(無関心) -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2014/05/24(土) 12:22 | URL | No.:921526うちの兄貴がまさしくそれだわ
高卒の元暴走族だけど、今じゃ周り大卒ばっかの企業にはいってその中でも仕事一番できるらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 12:38 | URL | No.:921527それってDQNじゃなくね?
あとはDQNかどうかと仕事できるかは
まったく関係ないわ
※66の学歴コンプがにじみ出てて気持ち悪い
大卒とか高卒とか仕事のできるできないに関係ないから
関係有るのは給料計算だけwww
仕事できようができまいがな -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/24(土) 12:49 | URL | No.:921528でもDQNは舐められんのが死ぬほど嫌いだから、
「仕事ができる=善」っていうまともな価値観が共有されてる職場なら、頑張るかもよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 12:54 | URL | No.:921530DQNじゃなくてただのヤンキーじゃん
DQNって目撃ドキュンに出てくるような親父狩りとか犯罪行為を全く反省せずに自慢するような奴のことだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 12:57 | URL | No.:921531休日に引きこもってゲームアニメネットしかしてないような連中が一番バイトでも正社員でも役に立たない
電話応対どころかまともな会話も出来ない上にプライドだけは高いのばかりで、他人を見ることも出来ないから自分が出来てないこともわかってないし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 12:58 | URL | No.:921533DQNじゃないじゃんとか言ってるけど
実際は髪染めてるだけで認定するよねお前ら -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 13:08 | URL | No.:921538なんか壁ドンの女版()みたいにDQNって言葉もどこぞの都合で改変されつつあるな
空気読まない、迷惑しかかけない、そもそも自分のことしか考えてない
そういうやつらをドキュンというんじゃなかったっけ
目撃ドキュンを見てないから細かい定義としてはそんなところと認識してたが -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/24(土) 13:09 | URL | No.:921541※70
それって自分のこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 13:17 | URL | No.:921542※73
君が鏡を見たらそこにいるよ -
名前: #mQop/nM. | 2014/05/24(土) 13:27 | URL | No.:921543それDQNやない、リア充や
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/24(土) 13:32 | URL | No.:921544※66
実際は大して仕事もできないのに威張ってて嫌われてると思うよ? お前のにーちゃん
DQNて単純作業しかできないのになんか仕事ができると勘違いしてんだよな。
それと何年もいるのに2,3年目ぐらいまでの仕事しかできない。そんで入ったばっかのヒヨッコ相手に「俺SUGEEE! お前ら大卒なのにそんな事もできないの?」してる。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/24(土) 13:34 | URL | No.:921546※68
奴ら舐められるのも嫌いだけど「努力しても大した事ない自分」を知るのも厭だからがんばらない。
学校時代の「勉強ができる=善」という環境でもがんばれずにドロップアウトしてる奴らだし。 -
名前: #- | 2014/05/24(土) 13:36 | URL | No.:921547DQNは仕事速くても、基本大雑把だから、どちらかと言えば使えない部類に入る
そして1は相対的に見て、より一層使えないことがわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 13:37 | URL | No.:921548でもね、そういうタイプが
店の冷蔵庫に入って写真を撮って
ネットにアップしちゃったりするものなのよ。
確かに仕事の処理速度は速い。
でもそれは「深く考えていないから」。
要するに雑な仕事をしているから速いわけ。
速度を重視すると、質は落ちるものよ。
実際、速度を稼ぐにはDQNが最適。
でも、重要な作業もテキトーに済ますし、
危機管理とかろくに考えてないだろうから、
いずれ取り返しのつかない何かをやらかすと思うね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 13:51 | URL | No.:921549※44が完全にスルーされてる件
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 13:53 | URL | No.:921550多分スレ主は、ちょっと派手目の格好=DQNなんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 14:19 | URL | No.:921578DQNは単純だから単純な仕事させたら最強
それだけに全力を注ぎ込む
ただ、単純さゆえに乱暴・粗雑なところもあるし、悪いDQN(キチガイ)もいるので注意が必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 14:19 | URL | No.:921579キモヲタから見れば明るくてコミュ力あるだけでDQNって定義してるだけだろ。
つか、オメーらがプライドばっかで使えないだけだw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 14:40 | URL | No.:921596そして洗浄機に寝て閉店に追いやるんですね
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2014/05/24(土) 14:59 | URL | No.:921611DQN風なリア充だろ?
今風に言うとマイルドヤンキー?? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 16:44 | URL | No.:921651最近のアホは髪染めてオシャレしたらDQNとか言い出すからな
多分この1もその類 -
名前: #- | 2014/05/24(土) 16:46 | URL | No.:921653DQNってカテゴライズされてる奴がバイトするわけ無いだろw
-
名前: #- | 2014/05/24(土) 17:37 | URL | No.:921665×DQNは仕事できる
○たかがバイトなんて単純労働は、時間かければ誰でもできるようになる
昔から底辺バイトをやってるDQNは慣れてるってだけ
数週間やっても未だにバイトすらまともにできないのは只の池沼 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 17:56 | URL | No.:921673底辺層だって重要な社会の構成要員だからな
お前らヒキニートは本当にいらない子 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 18:07 | URL | No.:921674まぁこの場合はDQNってヤンキー風の人指して言ってるのかね?
大げさだけど言葉の変化ってこういう事なんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 18:18 | URL | No.:921678本当のDQNは客来ても挨拶しないし仕事覚え悪すぎて使い物にならんよ
まあ根暗なやつで仕事覚え悪いやつと変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 19:50 | URL | No.:921699何の仕事なんだ、商社か?メーカーか?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 21:29 | URL | No.:921729DQN「DQN便りになりすぎワロタwwwwwww」
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/24(土) 21:37 | URL | No.:921732DQNはアホの考え休むに似たりを体現したような存在なので命令されるだけのバイトには最適であり
自分で考える必要がある社員には不向きであるとの意味だな
まったくもって同意する -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/25(日) 01:34 | URL | No.:921794どちらかというとDQNじゃなくてリア充じゃね?
本当のDQNは使い物にならんよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/25(日) 01:52 | URL | No.:921801DQNの本来の使い方がわかってない>>1がDQNじゃね?
-
名前:名無しビジネス #HvEEn.oU | 2014/05/25(日) 11:08 | URL | No.:921904俺が働いている会社の高卒の兄ちゃん達はかなり使える。
素直だし、仕事が早いし、状況をしっかり判断して臨機応変な対応ができてる。
一方の俺、割りと偏差値高めの大学を出るも仕事では全く使い物にならず、みんなの足を引っ張りまくる。
やっぱ学歴とか働き始めると糞の役にも立たないってはっきりわかんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/25(日) 11:28 | URL | No.:921913漢気あるっていうのとDQNは違うだろうに
ちゃんと表現する努力をしてないから
論理能力が育たず仕事ができないんじゃないか -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/25(日) 12:08 | URL | No.:921921コンビニでDQNなんか雇う店なんか殆どねーだろ
DQNが幅を効かせてる店は店長が役立たず状態に陥ってる店だけ
で大概そのままオーナーが撤退してDQNは総解雇
ただDQNでも役に立つバイトがあって、それは居酒屋
夜に酒を出す店は酔っ払いがDQN状態なのでDQN対策にはDQNが役に立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/25(日) 14:27 | URL | No.:921993DQNの定義を勘違いしてるみたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/25(日) 15:11 | URL | No.:922066黒髪地味目の高校生バイトが犯罪率高いってのは、コンビニ界の常識ですわ
そんなのいるのデイリーヤマザキぐらいだけど -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/25(日) 16:09 | URL | No.:922108偶にいるけど、基本的にコンビニのバイトで髪染めてたら採用されんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/25(日) 19:02 | URL | No.:922209真面目に生きた人間<<<<DQNの図式だからな、世の中理不尽だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/25(日) 20:04 | URL | No.:922236人を見た目でDQNと決めつけて真面目(笑)を自称するコミュ障が一番厄介
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/26(月) 10:55 | URL | No.:922807仕事できるDQNはDQNとは言わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/26(月) 13:49 | URL | No.:922860休憩時間に空気読まない下ネタや他人の陰口で、裏から仕事場をブチ壊すのもDQNだけどな。
しかもそういうヤツに限ってなまじ仕事できて気が強い分、他の人間は適当に合わせることしか出来なくて、結果そのDQNが増長していくだけという悪循環。
学生時代にこれで内部崩壊していくバイト先をいくつも見てきたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/26(月) 22:47 | URL | No.:923052「こういうのはDQNじゃなくてヤンキーだろ」
↑
ヤンキーはアメリカ人って意味だぞ…
DQNは英語だと「パンク」ね。 -
名前:774 #- | 2014/07/16(水) 12:13 | URL | No.:945924暴走族とかの非常識な行動を起こす奴らのことをDQNって
言ってたんだが最近は格好がチャライだけでDQNとか言う奴が多いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/22(火) 19:55 | URL | No.:948652DQNと全く関わりを持ったことないステレオタイプでDQNを語る奴の多さw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/28(月) 01:03 | URL | No.:950772ネクラコミュ障が頑張ってコンビニ夜勤すると
早朝あたりにくるトラックの運ちゃんたちが、
見た目はヤンキーDQNな連中は実際かなりまともな良いヒトたちばかりで
普通のサラリーマンのおっさん達のほうがよっぽどアレってことに気付く -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 12:18 | URL | No.:987425似非DQN多すぎワロス
真のDQNは回転してる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 01:37 | URL | No.:1035226派手な格好してるだけで中身は優秀なにーちゃんは多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/05(木) 02:12 | URL | No.:1041635真面目系のほうが地雷率高いよね
質問できない奴多すぎ
教えても変な自信でメモとらないし
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7231-55e5f0b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック