元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401106583/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:16:23.68 ID:R3biM4A60.net
- 今ちょうどやってるしな
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:16:35.20 ID:nfBgaiTP0.net
- はよ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:17:41.92 ID:i+R/XbhM0.net
- 全部買いとかは無しな
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:16:45.92 ID:mJZMd0Wx0.net
- 店によってはハズレなしもある
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:19:09.02 ID:R3biM4A60.net
- >>3
なぜか教えてやる
店側からしてみりゃ迷惑以外の何物でもないイベントのためハズレ券を抜くのはよくある事。- 全部じゃないにしろ半分くらい抜いてイベントをはやく終わらそうとしてるんだよ
必勝法
まずハズレ券と当たり券の両面を把握する - 全部じゃないにしろ半分くらい抜いてイベントをはやく終わらそうとしてるんだよ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:19:50.27 ID:AagMXQsq0.net
- >>9
もったいぶらずにはよ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:21:45.99 ID:R3biM4A60.net
- もう何年も変わってないんだが当たり券は
- 裏面がキャンペーンのアニメやドラマの絵が書いてある
オモテ面は当たりの商品の写真とバーコード
ハズレ券は表も裏も字がいっぱい。応募券がハズレ券。
これを念頭に置いて一瞬で当たり券か- ハズレ券か判断できるようにする事
- 裏面がキャンペーンのアニメやドラマの絵が書いてある
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:23:21.62 ID:WB+2tZNx0.net
- よくわかんねえんだけど引くまで券って見れねえんじゃねえの?
覗きは犯罪だろ?
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:23:47.95 ID:R3biM4A60.net
- 引く際に必ず一枚ずつ引く
4000円の買い物をした際にくじは5枚引けるのだが5枚一気に引くべからず
かならず一枚ずつ引け
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:25:56.69 ID:GYO/8N3Y0.net
- マジレスすると間違ったふりして複数枚引いて、すみませんと謝ると、
- 店員は当たり以外を箱に戻す
- 店員は当たり以外を箱に戻す
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:27:16.65 ID:R3biM4A60.net
- これが最大のポイント
引く際にかならず箱の中で2~3枚取って箱の入り口まで持ってこい
んで上で説明した選球眼を駆使しハズレ券だけを箱の中に落とす
だいたい店にもよるがハズレ券と当たり券の割合は1:3ってとこだ。- 3枚一緒に取ればまぁ大抵一枚は当たりある
んでそれを4回繰り返せば4個とも当たりとか余裕でできるわけ
これがこのゲームの必勝法だッ - 3枚一緒に取ればまぁ大抵一枚は当たりある
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:28:09.88 ID:WB+2tZNx0.net
- せこい
こんなせこいことする奴は確実にハゲだな - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:29:54.42 ID:R3biM4A60.net
- ちなみに箱の入口は店員から見えない
しかも複数枚取ってしまって戻す客なんてごまんといる
なのでこれをしたとこでなんも不審に思われないし店員もそんな些細な事気にしない
ちなみに支払いやチケットの発券、宅配便などは会計時のくじには- 入らないがタバコは入る為タバコのカートン買いをするならこの時期がお得
- 入らないがタバコは入る為タバコのカートン買いをするならこの時期がお得
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:31:02.39 ID:tpb276GN0.net
- 当たりつってもどうせ
やっすい酒とかだろ
一番高い賞品てなによ
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:33:43.04 ID:R3biM4A60.net
- >>26
栄養ドリンクじゃないかな?
2000円オーバーなのがあったと思うよ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:19:19.66 ID:a3qOuBxr0.net
- こっちの店では酒煙草のクジのほうが当たりやすい
-
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:33:01.21 ID:R3biM4A60.net
- ハズレと当たりの割合逆だわすまん
ハズレ:当たり=3:1←これがなんもハズレ券を弄ってないとこ
店によるが2:1、1:1の店が今は多いかな?
結構の店舗が本社から来たハズレ券捨ててる
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:28:15.99 ID:dxTly9xl0.net
- ハズレ Wチャンスのスクラッチ部分あり
当たり スクラッチ部分なし
あとはわかるな?
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/26(月) 21:39:19.38 ID:R3biM4A60.net
- まぁこの行為は犯罪ではないにしろ迷惑行為ではあるから
- まぁモラルを大切にしてくれ
とりあえず店員からしたらこのイベントは糞喰らえだから- 【ワンピース セブンイレブンフェアでクジを18回引いてきた!】
- http://youtu.be/GrQ9VHKrjl0
うちわ 応援うちわ
必勝 6枚セット - まぁモラルを大切にしてくれ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 13:51 | URL | No.:92325210回ぐらい連続で当たった事あるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 13:56 | URL | No.:923254こんな貧乏臭いことやろうとも思わんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 13:58 | URL | No.:923255あれ当たり券なくなるまでやらんといけないから 店員からすればハズレ引くなよって思うよ
-
名前:w #- | 2014/05/27(火) 13:58 | URL | No.:923256いやwまじでどうでもいいわこんなん
-
名前:名無しのプロデューサー #- | 2014/05/27(火) 14:00 | URL | No.:923257そんなことより1番くじの必勝法教えてくれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 14:00 | URL | No.:923258高いものっつっても栄養ドリンクとかどうでもいいのだしどうでもいい。
と思ったが前にビール半ダース当たったのは嬉しかったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 14:01 | URL | No.:923259何年か前に朝出勤するときにガリガリ君の箱入りやつ当ったわ。
すげー迷惑だった。 -
名前: #- | 2014/05/27(火) 14:01 | URL | No.:923260本の2,3年前ならバーコードのザラツキとか紙の質で分かったんだけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 14:10 | URL | No.:923263こすい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 14:15 | URL | No.:923264これ当たりとはずれで券の固さが違うから少し力入れるだけですぐわかるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 14:18 | URL | No.:923266酒のほうが当たりやすい気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 14:20 | URL | No.:923267今日昼飯買った時、1リットルパックのコーヒーが当たったぞ。
どうすんだこれ… -
名前:名無し++ #- | 2014/05/27(火) 14:23 | URL | No.:923269今のところ2/3で当たってる
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/27(火) 14:26 | URL | No.:923270いつも好きなの引かせてくれるから断ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 14:27 | URL | No.:923271うちの県にはセブンイレブンなんてないから関係ねえ!
・・・関係ねえ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 14:31 | URL | No.:923273店員の側からすればせっかく引くんだから当たりを引いてほしいとは思うし
複数引いて戻しても別にかまわない
ただし混雑時にこれやる客には殺意を抱くがなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 14:34 | URL | No.:923274どうせ菓子とかジュースとかじゃん
こっちもいらねーし
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 14:37 | URL | No.:923275俺にとっては、一番レフカメラが欲しいので「応募券」の方が当たり券なんだが
-
名前:X #- | 2014/05/27(火) 14:55 | URL | No.:923279せっかく教えてくれてるのに、鬼畜レス大杉。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 14:57 | URL | No.:923280昨日2回引いてどっちも当たりだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 15:00 | URL | No.:923281店員さんと仲良くなっとくのが必勝法だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 15:01 | URL | No.:923282何回か当たったことあるけど店に置いてないものが当たって何も貰えないことが結構あるから萎える
そんなもん景品にすんなよ -
名前: #g.DNYEO6 | 2014/05/27(火) 15:02 | URL | No.:923283親父が進撃の巨人クッションを車に乗っけててワロタ
車に乗った奴にあげようと思っていて袋から出してないけど誰も貰ってくれないそうな。 -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/05/27(火) 15:07 | URL | No.:923284700円以上を買うことが滅多に無いが過去2・3回引いて全部栄養ドリンクだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 15:08 | URL | No.:923285触って両面にスクラッチの感覚が無いのを選べば、箱から出さなくてもいける
ちなみに宅急便は入るよ
首都圏ならレジで注文するディズニー平日パスでも引ける
マルチコピー機経由のは引けないから注意
くじと景品ばっかりに気を取られて、チケットの受け取り忘れにも注意 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/27(火) 15:10 | URL | No.:923286※21
自分店員だけどそれが一番の必勝法だね。
尚且つ空いてる時間に行くのがベスト。
ハズレても特別にもう一回とかやってあげられる。
(田舎の店舗でしか無理だろうけど)
フェアの時しか来ない人っていうのは結構わかるから、
あんまりサービス出来ないねえ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/27(火) 15:27 | URL | No.:923289気がついたら終わってるから最近は引いたことないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 15:29 | URL | No.:923290ちょっと前にローソンでも全く同じのやってたんだよなぁ・・・
なんの音沙汰もなく終わったが -
名前:あ #- | 2014/05/27(火) 15:29 | URL | No.:923291ちょっと前にローソンでも全く同じのやってたんだよなぁ・・・
なんの音沙汰もなく終わったが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 15:33 | URL | No.:923292なんだよこのクソの役にも立たない情報はよっ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 15:40 | URL | No.:923296これ会計にめちゃくちゃ時間かかるから早く終わって欲しいわ
並んでる客も露骨にイライラしてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 15:45 | URL | No.:923297一眼レフ狙いなので、応募券を集めてる。
-
名前:名無しさん #- | 2014/05/27(火) 15:45 | URL | No.:923298俺が当てた高額商品はカミソリの替え刃(本体なし)、コンタクトの洗浄セット(視力1.2)だな……。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 15:52 | URL | No.:9233002枚引いて2枚ともハズレでもう引かねって決めた
前通ってたセブンは複数枚引いてハズレると1枚また箱に戻して当たりのやつ引き直してくれたけど
今通ってる店はやってくれなかったわ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/27(火) 16:00 | URL | No.:923301アイフォン5のカーソケット充電器(3000円相当)が当たったけど、俺ガラケー・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:00 | URL | No.:923302今日はくじ引き引くために久しぶりに外に出たお(`・ω・´)
当たりのチーズケーキ貰ったお(*´ω`*) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:00 | URL | No.:923304セブンで タバコ 買うと お得だよね
クジあるときは -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:01 | URL | No.:923305客側としてもどうでも事なんだよなー
商品の値下げしてくれた方がいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:04 | URL | No.:923308今持たされても困る〜って商品が当たった場合は、当たり券だけ渡して商品は後日取りに来てもらってもいいんだがな
店員がちゃんと聞かなきゃ(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:08 | URL | No.:923309700円もコンビニで買い物しない…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:10 | URL | No.:923311100%商品当たるからハズレなしかと思ってたらハズレ券ぬいてんのか
田舎の店舗じゃ消化するのも大変だろうからそうしてるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:12 | URL | No.:923312まぁこうやって公開されることによって改善?されるかもしれんからアリなんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:12 | URL | No.:923313マジレスすると
あのカードの側面を触って
ザラザラしてたらハズレ
ツルツルしてたら当たりだ
騙されたと思ってやってみるとイイ -
名前:名無し #- | 2014/05/27(火) 16:15 | URL | No.:9233146個引いて5個当たりだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:17 | URL | No.:923315ま、ワンピースのくじなんか引かねえよ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/27(火) 16:17 | URL | No.:923316※9
「こすい」ってなに? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:24 | URL | No.:923318えー、応募券のない箱なんていらんよ
-
名前:名無し++ #GJzF38Bw | 2014/05/27(火) 16:34 | URL | No.:923321おかげで部屋が1700円の髭剃りだらけになりました!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:51 | URL | No.:923326後ろに並んでるやつとかいるのにそんなことしてられるか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 16:54 | URL | No.:923327要らない物もらってもしょうがないし
朝や混んでる時はやめてほしい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/27(火) 17:12 | URL | No.:923330出勤前にいつもいくとこは早朝の誰もいない時間だし、バイトも大してやる気無いしで、なんでもいいっすよって超軽いノリで選ばせてくれるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 17:19 | URL | No.:923335今日はがりがり君だったなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 17:23 | URL | No.:923336誤解してるやついるから言っておくが当たった場合「引き換え今度でいいです」って言えるぞ
-
名前:名無し #- | 2014/05/27(火) 17:24 | URL | No.:923337急な宅飲みならともかく。コンビニで4000円も買い物するとかもったいない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 17:27 | URL | No.:9233386枚引いて5枚当たった
当たりの方が外れのより紙が分厚いってか硬かった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 17:34 | URL | No.:923340ハズレ券がスクラッチだった頃は見なくとも全部当たり引き当ててドヤ顔してたなぁ。
今は対策されてスクラッチ式じゃないけども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 17:37 | URL | No.:923341こういう時に値段で判断する人って何なんだろうな。
お前は150円のジュース一本と2000円の栄養ドリンクだったら、栄養ドリンク欲しいのか?と聞きたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 17:59 | URL | No.:92334557
友達に450円くらいで栄養ドリンク売って
150円のジュース三本買うから
栄養ドリンク欲しい -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/27(火) 18:02 | URL | No.:923346※55
たしかにそうかもしれないな
今回は外れがワンピースだから、ネットオクでもハズレ券の束が出ていたよな
ところで、これのハズレ券の応募って結構ワリが良いのかな?余り興味が無さそうな人が多いかと思うし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 18:09 | URL | No.:923348前にいた女がちんたらこれやってて思わず蹴りたくなった。とろくせーんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 18:13 | URL | No.:923349はずれを抜くどころか当たり券をレジ横にある程度並べておいて選ばせてくれる店もあったわ
本部にばれたらやばいんだろなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 18:17 | URL | No.:923350買ったものと同じものが当たりました
別に二個もいらねー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 18:17 | URL | No.:923351店員と仲良くなる
当たるまで引かせてくれるようになる
はい終わり -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 18:23 | URL | No.:923354くじを早く終わらせたきゃレジを2つとも開けとけや
レジ渋滞で後ろのDQNがイライラしてて怖いわw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 18:23 | URL | No.:923355当たり券ってただの商品引き換え券だからな
別にその場ですぐ変えなきゃいけないわけじゃねぇし、当たり券持って帰って別の日に交換すればええやん
つーか客は自分で引き換え商品持って来いって思うわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/27(火) 18:24 | URL | No.:923356俺がバイトしてたとこも外れ券少ししか入れてなかったな。あのキャンペーンはマジで時間とられるし繁盛してる店ではめんどうなだけだからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 18:32 | URL | No.:923357忘れてファミマで1500円位の買い物して来た
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/27(火) 18:32 | URL | No.:923358混んでる時間はハズレしか出ない
空いてる時間は当たりしか出ない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 18:41 | URL | No.:923360要領のいい店は冷凍冷蔵もの以外はレジ脇にまとめて確保してある
いままで当たった中で一番良かったのはモバイルバッテリー
逆に昨日は牛乳買ったら牛乳当たった
これには店員も苦笑い -
名前:名無しさん #- | 2014/05/27(火) 18:42 | URL | No.:923361前にセブン店舗を模した貯金箱当たったことあったな…
なんかチョロQついてるやつ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 18:44 | URL | No.:923362※34
さすが由緒正しい物乞いは違うなwww -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/27(火) 18:44 | URL | No.:923363チョコボールもそうだけど、
ショボイ景品をわざわざ目利きして手に入れる事よりも
適当に勘で選んだ物が「当たった!ラッキー♪」って感じるほうがうれしいからやらない -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/27(火) 19:00 | URL | No.:923367※30
店の売り上げになるから出来るだけその場で引き換えるように言われてるんだよ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/27(火) 19:16 | URL | No.:923369店には
はずれ券、各当ごとにまとまったアタリ券と
納品されるから
自分が欲しい商品を選びその該当するアタリ券を処分すれば
店員が全部GETできる仕組みだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 19:22 | URL | No.:923372あとで持ってくるor他の店舗だとその場にない商品があるから注意
お互い面倒になりかねないので出来る限りその場での交換をおすすめする -
名前:名無しさん #- | 2014/05/27(火) 19:46 | URL | No.:923377いらねえか、結構ですと断ってるわ。
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/05/27(火) 19:52 | URL | No.:923379こいつはアルバイトだな
お店がフェアを迷惑に思ってるとかないわ~
店長クラスは長く続けたがってる
売り上げが10万20万違うからな -
名前: #- | 2014/05/27(火) 20:06 | URL | No.:923380カフェオレ・コーヒー濃いめ もらえた。
-
名前:オレは名無しさん #- | 2014/05/27(火) 20:52 | URL | No.:923383そこまで求めてないwww
-
名前:名無しビジネス #BVjERK36 | 2014/05/27(火) 21:01 | URL | No.:923388フェアは迷惑だよ
くそ忙しいときにクジ引いてたら回転が悪くなる
だから当たりばっかいれてさっさと終わらせる
時間帯によって当たりの商品もわざと変えてる
高額なものは暇な時間しか出ない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 21:11 | URL | No.:923401昨日たまたま寄ったら当たったな
全然当りでなくて景品残り過ぎって店員さん言ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 21:41 | URL | No.:923413深夜バイトしてる時に、最終日だったから
くじ全部箱から出して客に好きなの選ばせてたわ。
それでもたいして良い物残ってなかったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 21:43 | URL | No.:923416これ客も面倒だからやめてほしいんだよね
そもそもセブンってなんか独特のにおいがするし、野村総研の例の事件との絡みもあるし二度と行きたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 23:00 | URL | No.:923449店員側だけどはずれ引かれると申し訳なくなるからやめて欲しいんだよねこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 23:01 | URL | No.:923451※83
馬鹿じゃねえの? -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/05/27(火) 23:10 | URL | No.:923460なるほど、店にとっちゃはやく当たってうっちゃらかしたいわけか。
んじゃしかたねーべ、応援して当たりくじ引くだ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/27(火) 23:12 | URL | No.:923461田舎だから いつも行くとこ全部当たりにしてくれるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/27(火) 23:22 | URL | No.:923467コンビニなんて出勤前にさっと寄って飯と飲み物買ってさっと行きたいのに
クジひかされるのめんどくさくて嫌いでキャンペーン始まったらセブン使わないようにしてるけど
店員側もめんどくさく思ってたんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/28(水) 02:20 | URL | No.:923542うちの会社にいた基地害オヤジもこのやり方なら絶対当たりが引けるってドヤ顔で自慢してたわ。
そんな情けない真似よく出来たもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/28(水) 05:05 | URL | No.:923563急いでいるときは断ることあるわ。
当たったところでそれほど嬉しい訳でもないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/28(水) 06:25 | URL | No.:923572一昨日に来たオッサンがこの引きかたしてたな
-
名前: #- | 2014/05/28(水) 07:17 | URL | No.:923581あんなクジなんかどうでもいいわ
2回引いたけどわさビーフとアイスだった
嬉しい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/28(水) 08:40 | URL | No.:923592当たるまで引いてくださいって言われたことあるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/28(水) 08:47 | URL | No.:923594当たりをいちいち取りに行くのがめんどくさい店舗はレジの後ろに当たりの商品を置いてあることがある
それが残り少なかったらクジの中はほぼ当たりだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/28(水) 11:22 | URL | No.:923618当たり引いたけど品切れだったからイランって言ったら無理やりくじを渡そうとしてきたのはそのためか、HALLSとかソルマックとかもらっても入口のごみ箱に捨てて帰るしいらんねん。
-
名前:ななし提督 #- | 2014/05/28(水) 11:34 | URL | No.:923621むしろ、欲しい物を買ったあとに要らないモノをおめでとうございますって押しつけられる感
昨日もパン食のつもりで買い物したら1枚引いてくださいって豆腐そーめん押しつけられた
要らないんだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/28(水) 14:26 | URL | No.:923660何年か前ロッ〇のチョコ当ったから店員に文句言って
その場で捨てたった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/28(水) 15:05 | URL | No.:923698何も考えず一番上を引け
当たった分も売り上げになるから
当たりを上に置いてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/28(水) 15:36 | URL | No.:923713今日店員さんがいつも有難うってはずれ3枚を全部あたりに変えてくれたよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/28(水) 16:56 | URL | No.:923751もっと簡単な方法はマージャンで言うところのモウパイ
ハズレには「ここを削ってシリアルナンバーを力!」
って書いてあるスクラッチ部分が有り、その部分が
少し盛り上がってる、この盛り上がりの無いのを引けば
なんらかは当たる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/28(水) 16:59 | URL | No.:923752セブイレとサークルKは店員が当たりクジくれる
たまに店員に商品とられるけど
廃棄のポテトとかくれるけどダメだろあれ
つーか美味しくないんだよいらねーんだよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/29(木) 03:03 | URL | No.:924035通勤時に当たって迷惑だったらあたり券だけもらって
あとで帰宅時に交換すればいいんだよ。
ローソンはたばこがくじの対象にならないから全然やったことないなぁ。
セブンのくじはいつもすぐ終わる。。
今回は7枚引いて6枚はずれ・・・
あたりは澄みきりってビールだったかな。
酒あたりやすいんだ?
今回ついてなかったー(´;ω;`) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/29(木) 12:54 | URL | No.:924118けしからん情報だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/30(金) 00:48 | URL | No.:924287うちの近くのセブンはくじをちゃんとシャッフルしてないせいかアタリの塊になってるゾーンがある。
そこにたどり着けばアタリしか引かないってことがあったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/30(金) 04:07 | URL | No.:924361ヤマザキのこの手のイベントで17枚引いて商品引換券1枚だったな。
セブンは結構当たるから良心的 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/30(金) 05:39 | URL | No.:924373深夜の暇な時間に行けばハズレを引いても適当なアタリに変えてくれるけどな
まぁ普段からよく利用してて顔なじみってのもあるが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/30(金) 07:55 | URL | No.:924406コレ読んで思った事は
調整でハズレ券捨ててる店があるんなら繁盛してないお店で買うのが一番だなと
うちの近くのセブンは繁盛店だからいつもハズレばかりだったし
ドライブの途中にたまたま寄った山奥の小さなセブンで2回連続ジュースが当たったのはそういう事なんだなぁ~と -
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/30(金) 15:54 | URL | No.:924505別にどうでもいいんだけど当たったら店員が「おめでとうございます」って言ってくるんで「あっ、やったあ ありがとうございます」って返すことにしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/05/30(金) 23:13 | URL | No.:924623応募券が無かったころのクジでは、うちの店は全部当たりだったよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/29(日) 08:19 | URL | No.:938468全然終わらんから箱のなかのハズレ券全部抜いて当たり券だけにしたはあった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/07(火) 21:41 | URL | No.:983158あーめっちゃ忙しくなるよね~深夜の人は特に迷惑だって言ってた
これ狙いで凄い高額購入する人もいて殺気立ってたし…
カウンタ内やフライヤー室の冷蔵庫・冷凍庫に交換商品置くんだけど、邪魔だったw
アイスとかお勤めの人が困るだろうモノは夕方以降に箱に追加。
常連さん(態度悪い奴は除く)には当たるまで引かせてた。田舎の地域密着方針だとそういうトコ多そう。
お客さんが「これやるわー」ってくれたハズレ券で応募したらカメラ当たっちゃって焦った事はある -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/09(木) 00:52 | URL | No.:983984こんな事にそんな気合い入れんでも・・・。
この程度の物一時間も働かんでも欲しかったら
オクで落とせるだろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 22:28 | URL | No.:1045916最低でも半分抜くよねwwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7241-7ea776e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック