- 1 : 留学生(東京都):2008/02/13(水) 19:31:05.26 ID:ODU/T/xK0 ?PLT(12010) ポイント特典
- 週刊ダイヤモンドの記事で名誉を傷つけられたとして、
- 社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が、ダイヤモンド社(東京)と
- 執筆した社員に計約4300万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の
判決で、東京地裁は13日、計550万円の支払いを命じた。
加藤謙一裁判長は「記事内容は真実の証明がなく、論評としても重要な部分は真実ではない。
真実と信じる相当な理由もなく、表現や体裁もかなり一方的かつ独断的」などと指摘した。- 謝罪広告の請求は退けた。
判決によると、ダイヤモンド社は2005年9月12日発売の同誌特大号の表紙に「- 千億円の巨大利権音楽著作権を牛耳るジャスラックの腐敗」と記載。
- 本文で著作権使用料の徴収や配分の実態に疑惑があると報じた。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008021335_all.html - 社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が、ダイヤモンド社(東京)と
- 2 : 新宿在住(熊本県):2008/02/13(水) 19:31:43.45 ID:sDudf9Yf0
- ダイヤモンドは戦場に散った
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2008/02/13(水) 19:32:25.72 ID:qcDo9gPr0
- もはや、司法まで牛耳られたか。終ったな。
- 7 : 林業(三重県):2008/02/13(水) 19:33:44.03 ID:rI5wu/gk0
- そんなに痛いところ突かれたのか
- 19 : しつこい荒らし(三重県):2008/02/13(水) 19:42:42.61 ID:A8bOEN6b0
- これでダイヤモンド社に賠償命令って日本は腐りきってるな
- 25 : 探検家(東京都):2008/02/13(水) 19:44:30.16 ID:pZhy7KLb0
- 名誉毀損で550万ってかなり大きいな
- 44 : 県議(愛知県):2008/02/13(水) 20:25:23.49 ID:GjgYRVSG0
- どうせ控訴だかなんだか知らないけどするんだろ。
最終的に最高裁まで持っていってカスラックの実情を知らしめれば最高裁で負けても
賠償数百万+弁護士費用数百万の1千万くらいはダイヤモンドの
宣伝費としては格安じゃね。
- 46 : 扇子(東京都):2008/02/13(水) 20:26:23.12 ID:ExHGM/2J0
- ダイヤモンドは創価とジャスラックに真正面から喧嘩売るよな
- 48 : 活貧団(大阪府):2008/02/13(水) 20:27:37.82 ID:v408RKmC0
- っていうか、司法は記載内容が嘘か本当か調べたのか????
- 53 : 留学生(アラバマ州):2008/02/13(水) 20:31:49.23 ID:t9BuIImg0
- あの記事か!
素晴らしい記事だったな!
- 66 : モデル(コネチカット州):2008/02/13(水) 20:40:34.26 ID:9m3MHvBxO
- カスラックって想像以上にヤバい組織なんだな…
- 70 : 医師(アラバマ州):2008/02/13(水) 20:44:52.43 ID:x89uiJAc0
- 21世紀になってもこんな組織が存在する先進国って・・
- 67 : 社会保険庁職員(東京都):2008/02/13(水) 20:42:32.14 ID:9zQe3BVT0
- 結局あの記事が未だにjpgで2chに出回っているからな
カスラックスレが立てられる度に貼られちゃあ、たまらんなw
- 71 : 外来種(鹿児島県):2008/02/13(水) 20:45:06.83 ID:6MyhYLkl0
- >>67
けどこの判決をもって事実上そのソースはデマ扱いになるんだよな・・・
これからはそのソース貼っただけでも名誉毀損扱いになる可能性も出て来た訳だし
- 72 : 会社員(北海道):2008/02/13(水) 20:45:29.28 ID:ulWZgO5H0
- これで記事が全部ホントだったら
東京地裁相手に訴訟おこせ
- 82 : fushianasan(大阪府):2008/02/13(水) 21:05:16.32 ID:uEudkYnm0
- この攻め方じゃ負けるわな。
うちに次取立てに来たらそいつにぶつかってこけて怪我する予感がする!
気をつけようっと。 - 99 : 整体師(山口県):2008/02/14(木) 00:08:48.05 ID:orHwUC3v0 ?PLT(14277)
- 地裁の面白判決はもういいよ
- 87 : スカイダイバー(神奈川県):2008/02/13(水) 22:31:56.04 ID:U72zTG1w0
- 地裁って奇をてらった判決ばっか出すよな
そんなに目立ちたいんかね?
- 90 : 共産党幹部(鳥取県):2008/02/13(水) 22:50:07.20 ID:SkUYejEv0
- 言論弾圧きたこれ・・・
カスラック氏ね
- 92 : ぬこ(福岡県):2008/02/13(水) 22:55:16.11 ID:PNRmSGWY0
- がんばれダイヤモンド
カスラックと聞いただけで無条件に応援する
- 30 : ウルトラマン(樺太):2008/02/13(水) 19:51:13.31 ID:YomYMdtIO
- ダイヤモンドは砕けないッッ!!
- 129 : 党総裁(大阪府):2008/02/14(木) 07:03:46.60 ID:7Fhz0Coq0
- ダイヤモンド社を支持する
- 136 : 社会保険庁職員(dion軍):2008/02/14(木) 07:10:46.86 ID:FFtyvt/i0
- 頑張れダイヤモンド社
- 107 : 宇宙飛行士(東京都):2008/02/14(木) 00:26:07.04 ID:WETqQNzn0
- 件の記事
(http://i.yimg.jp/i/evt/magazine/news/08.pdf)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/13/news107.html
>楽曲使用料徴収業務についての「横暴な取り立て」といった表現や、
>使用料の分配基準などについて「不透明」「あいまい」とした点について、
>JASRAC側は名誉毀損(きそん)に当たると主張。
なんだこれ。全部間違っちゃいねーだろ
- 109 : (群馬県):2008/02/14(木) 00:29:07.27 ID:9pPq3rm80
- 事実を言っても名誉毀損は成り立つからなぁ
- 111 : 歌手(愛知県):2008/02/14(木) 00:43:44.41 ID:xndr7rYv0
- ダイヤモンドは最初から狙ってるんだよ。
- 地裁で負け、高等裁で負け、
最高裁に持っていってからガツンと秘蔵の証拠物件を出し始める。
初戦2戦の負けはあらかじめ組み込まれたシナリオだね。
- 地裁で負け、高等裁で負け、
- 117 : 理系(dion軍):2008/02/14(木) 06:39:12.65 ID:M3ZztbAU0
- 千億円の巨大利権音楽著作権を牛耳るジャスラックの腐敗
・・・・事実じゃん
- 118 : 一反木綿(東京都):2008/02/14(木) 06:44:36.85 ID:xLxFcmza0
- 中身が完全なブラックボックスって凄いよな。
細かい金額とかは個人情報だから明かせないのは当然としても
金の大まかな流れとか、補償金の分配の仕組みとかは
顧客である作詞家・作曲家・歌手とかには教えるべきだろ。
だってその金は顧客の金だぜ。JASRACは金の徴収を代行してるだけだぜ。
いくら徴収して、その中からどのくらい手数料を抜いてるのかを
顧客にも秘密にしてるって、普通の会社でありえるの?
- 119 : ダンパ(東京都):2008/02/14(木) 06:46:17.41 ID:dQgbnWmJ0
- 普通の会社じゃなくて犯罪組織だからな
犯罪組織がどうどうと存在してる日本は異常
- 124 : タイムトラベラー(catv?):2008/02/14(木) 06:57:36.21 ID:zFyEJxEfQ
- この国腐り過ぎ
国民ナメられまくり
- 126 : 鉱夫(東日本):2008/02/14(木) 06:59:39.40 ID:wUiM1hgW0
- JASRACに法務省から天下りしていないか今すぐに調べろ
- 85 : モーオタ(大阪府):2008/02/13(水) 21:26:48.32 ID:P1GzRYQO0
- JASRACの何処に名誉が存在するの?
- 140 : モデル(コネチカット州):2008/02/14(木) 09:41:01.11 ID:xzu7jNitO
- 傷付くだけの名誉が無いだろ
- 【Princess Princess - Diamonds】
- http://www.dailymotion.com/video/x2cnwz_princess
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/02/14(木) 12:21 | URL | No.:3019カスラックって金の取り立てはするけど別にアーティストの著作権を守ってくれるわけじゃないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/02/14(木) 14:30 | URL | No.:3022*1
どこかに著作権管理団体じゃなくて
料金徴収団体って書いてあったけど
正にそのとおりだと思うわ -
名前: #- | 2008/02/14(木) 14:40 | URL | No.:3023恥ずかしながら、ダイヤモンドがコレほどの「漢」だとは知らなかった。
断固、支持する!! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/02/14(木) 20:16 | URL | No.:3034ダイヤモンド社って今まで宝石メーカーだと思ってた・・・
-
名前:名無しビジネスVIP #- | 2008/02/15(金) 00:43 | URL | No.:3047カスラックに傷つけられて困るような名誉などない
-
名前:名無しビジネス #K.GjNgnE | 2008/02/15(金) 05:01 | URL | No.:3055ダイヤモンドは前まで読んでたが…すごいな。
カスラックを叩き潰してほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/02/16(土) 02:20 | URL | No.:3092JASRACには本物のヤクザスピリットが息づいてるからな
世間の声とかは一切気にしないでガンガン徴収するって理事が公言してたし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/08(金) 11:43 | URL | No.:79478東京地裁終わってんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/03/11(火) 18:06 | URL | No.:894212こいつら全員ジャスラックの仕事内容なんか一切知らずに言ってんだろうな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/725-eefe4b2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック