更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1401674808/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:06:48.79 0.net
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2014/bookrank0602/index06.html


*1 8,342,268 進撃の巨人
*2 4,936,855 ONE PIECE
*3 4,616,040 黒子のバスケ
*4 3,247,920 NARUTO-ナルト-
*5 3,085,177 マギ
*6 3,060,694 鬼灯の冷徹
*7 2,914,977 ダイヤのA
*8 2,875,863 銀の匙 Silver Spoon
*9 2,795,169 暗殺教室
10 2,418,041 ニセコイ


3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:11:11.72 0.net
もうすぐ進撃の巨人読んでないからアピールがはじまるぞ 
 
 
5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:12:22.00 0.net
どれも読んだ事無いわ

 
4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:11:18.66 0.net
ほくろのバスケってこんな売れてんのか


8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:16:23.83 0.net
マギ本当に売れてるんだな 

 
52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:18:38.94 0.net
>>1
鬼灯の冷徹が売れてるのは漫画の世界がまだ死んでない証明だな 

 
35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:09:11.52 0.net
ハンターハンターが休載してなかったらとっくに1位だろうな

 



13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:21:25.02 0.net
相変わらずジャンプ強いな
 

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:20:09.36 0.net
女子力強すぎハイキューはどうしたのかな


16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:24:40.50 0.net
ワンピとかもうかれこれ5年以上も読んでねーわ
ゾロとピーカの対決とか結局どうなったんだ?

 
19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:25:25.78 0.net
進撃にリヴァイはいらないな 

 
29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:54:59.24 0.net
>>19
だから足くじかせただろうが


 
 
26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:38:06.76 0.net
ワンピース読もうと漫画喫茶に行くけどジョジョとか頭Dとか
つい余計なの読んでしまい未だに最初の酒場の

シーンしか読んでない


27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:44:40.57 0.net
中川翔子「ワンピースはつまらない、頑張らないと読めないレベル」
http://arukugamu.blog70.fc2.com/blog-entry-3416.html

バカリズム升野「ワンピースは1巻で読むの止めた。」
http://www.liveleak.com/view?i=d92_1317711810


ホリエモン 「ワンピースを我慢して25巻まで読んだけど残り全部捨てた」
http://www.youtube.com/watch?v=gi-1NQwwuJY&t=17m15s


「ワンピースは売れ残って返本がすごい」byブラックジャックによろしくの作者・佐藤秀峰
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3557692.html
 
 
36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:10:06.21 0.net
乃木坂46生駒里奈
「ワンピースなんか好きじゃないのに、なぜか好きだということにされた。
ホントに好きなのはNARUTO」


 
38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:15:53.64 0.net
うちの親父52にもなってワンピースのフィギュアで騒いでたな
 
 
55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:06:55.92 i.net
今ワンピースが面白いって人に勧めてるのはさんまくらい
 
 
 
 
30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:57:34.55 0.net
進撃は一度見ればもう一度見たいとは思わないな

 
31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:02:37.21 0.net
進撃は展開が早すぎて出てきた情報を自分の中で処理する前に
どんどん次の情報が出て来るから置いてけぼりにされる
逆にワンピースは展開遅すぎ
 
 
60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:16:12.94 0.net
面白いか面白くないかなんて関係ない
人気なものほどつまらないと言いたがる
アナと雪の女王とおなじ現象
 
 
41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:21:36.91 0.net
鬼灯はメジャー雑誌に連載されてないのに凄い
ニセコイは恋愛マンガのくせに凄い
 
 
59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:00:06.18 0.net
ニセコイって面白い?エロい?
 
 
61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:22:38.48 0.net
ニセコイはアニメ化で売り上げ伸びたらしい
 
 
 
 
【SMAPxSMAP ワンピース王 5回目】
http://youtu.be/ozzxBTtpr9s
DVD付き 進撃の巨人(14)限定版 (講談社キャラクターズA)
DVD付き 進撃の巨人
(14)限定版 (講談社
キャラクターズA)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 20:50 | URL | No.:925792
    読む読まないは個人の自由だと思うけど
    わざわざ人前で読まないとかツマラナイとか
    宣言する人もアレだと思う
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 20:54 | URL | No.:925794
    2位のワンピースが終了だというなら日本の漫画は終了ってこと?
    進撃の巨人が1位になったよと伝えたいの?
    何が言いたいの>>1は
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 20:57 | URL | No.:925796
    ワンピは10年スパンで売れてるからスゲーわ
    野球漫画なのにダイヤのAって売れてんだな
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/02(月) 20:57 | URL | No.:925797
    ドレスローザ編は面白い
  5. 名前:     #- | 2014/06/02(月) 20:57 | URL | No.:925798
    それにしてもまだ残ってるワンピ・ナルトもすごい
    連載年数から考えたら
    ジャニーズで老人が踊ってるようなもんだぞ
  6. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/02(月) 20:58 | URL | No.:925799
    銀の匙くらいしか面白いのがない
    キングダムやウシジマ君はどうした?
    テラフォはともかく、なんだこの糞ランキング
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:00 | URL | No.:925800
    >鬼灯はメジャー雑誌に連載されてないのに凄い
    モーニングがメジャー雑誌じゃ無いって・・・
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:00 | URL | No.:925801
    とにかく展開が遅すぎ編集がまた引き伸ばしてんだろうな
    ほんとつまらん
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:01 | URL | No.:925802
    ワンピース終わったなと書き込もうと思ったけど、サンデー...
  10. 名前:あ #- | 2014/06/02(月) 21:01 | URL | No.:925803
    進撃の巨人って何か読みたくないオーラが個人的に出てる

    読んでないから全然分からないんだけど何かオタクっぽいというか何なんだろうなこの気持ちは

    ワンピは前はよく読んでたけどいつの間にかフェードアウトしてしまった
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:01 | URL | No.:925804
    ブームの基準がわからん
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:03 | URL | No.:925805
    ワンピース批判すれば閲覧数がのびるからな
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/02(月) 21:03 | URL | No.:925806
    鬼灯って腐女子票じゃないの
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:04 | URL | No.:925807
    進撃はアニメがすごい。単行本は持ってない
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:07 | URL | No.:925809
    >>7
    漫画読まない一般人からすればジャンプ、サンデー、マガジン以外は
    メジャー誌じゃないだろ
  16. 名前:名無しさん #- | 2014/06/02(月) 21:07 | URL | No.:925810
    米13
    ていうかこのランキング大半そうだろ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:08 | URL | No.:925811
    俺はワンピはやめてフェアリーテイルにシフトしたな
    単純に普通の漫画よりパンチラある漫画のほうがいいなって
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:08 | URL | No.:925812
    進撃の巨人が凄いって話じゃないのん?
  19. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/02(月) 21:09 | URL | No.:925813
    ブーム終了っていうかもう定番、今の時代の少年漫画のスタンダードになってしまってるでしょ、好き嫌いは数あれど。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:09 | URL | No.:925814
    進撃の巨人,全部読んで一般的には面白いだろうってことはわかるんだけど
    なんでかな,心の底から面白いと思えない。
    絵のクオリティとかじゃなくてなんか面白くねえんだよな
    他の漫画じゃ体験したことがない感覚
  21. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/02(月) 21:14 | URL | No.:925815
    面白いときと面白くないときの差が激しい。いまやってるのはくそつまらん。話なげーよ。週間でよむといかにゴミ漫画かがわかる
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:14 | URL | No.:925816
    ワンピはとりあえず読んでるけど根本的な流れはテンプレ化しちゃってるから
    「また散り散りになって弱体化か」
    「やっと再集結して反撃開始か」
    「また遠回り始まったよ…」
    「主役が一番頼りないわ…」
    「いつまで殴り合いしてるんだよこのバトル…」
    って感じでウンザリ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:14 | URL | No.:925817
    ワンピは作者の病気とかで集計期間中一冊しか出てないから仕方ないんじゃない?
  24. 名前:名無しビジネス #qjsITxmk | 2014/06/02(月) 21:16 | URL | No.:925818
    よっしゃこれからはコレで行こう
    「ハンタに比べて進撃はクソ」
    「DBに比べて進撃はつまらん」
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:17 | URL | No.:925822
    時々※20みたいな句読点を普通に使わない人がいるんだけど、ゎとか使うのと同じ感覚?
    高校生くらいだと普通にやってるのかな?

    何が面白いかなんて人それぞれだし、それを主張するのも変な話。
    自分の好きな漫画読んでいけばいいと思う。
    天邪鬼とか人と違う自分でいたい連中は気にしなくていい。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:18 | URL | No.:925824
    進撃の巨人のアニメ放送中に東野が浜田に勧めてたな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:19 | URL | No.:925825
    1編何巻あるんだ
    キャラ増やしすぎて一人一人がすごく薄くなって
    なかなか目的に近づかない悪循環
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:20 | URL | No.:925826
    ワンピは1巻分で進撃は2巻分のデータなんですが・・・
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:30 | URL | No.:925832
    黒子ってNARUTOよりも売れてたのか、好きだけどさすがに驚いた
    鬼灯まだ一巻しか買ってないから早く続き買いたい
  30. 名前:(´・ω・`) #- | 2014/06/02(月) 21:34 | URL | No.:925834
    進撃の巨人おもしろいよなー
    エレンが巨人になるまではだけど。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:38 | URL | No.:925835
    マギは隠れた名作だわ
    これアニメで知ってからハマった
    正直アニメからハマるのが多い最近
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:39 | URL | No.:925836
    あれ、ワンピースって他のに比べて4倍ぐらい大差で売れてなかったっけ。
    あれま。
  33. 名前:名無しさん #- | 2014/06/02(月) 21:46 | URL | No.:925837
    そもそもブームじゃないよな
    まぁいわゆるステマは無くなって助かるが
    一時期擦り寄ってる奴だらけで酷かったよな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:48 | URL | No.:925839
    戦争編までは読んでたけど新世界入ったあたりで「もういいや」ってなった

    色んな意味で長い
  35. 名前:   #- | 2014/06/02(月) 21:49 | URL | No.:925840
    面白いかどうかは知らん。
    読んだことが無い。
    進撃の巨人もな。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:49 | URL | No.:925841
    鬼灯はアニメが影響大きかったろうな。
    その前から人気はあったかもしれんが。
  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/02(月) 21:50 | URL | No.:925842
    ※20
    進撃の巨人は、俺は途中までしか読んでないけど、面白いと思えないのはたぶん、爽快感がないからだよ。カタルシスっていうのかな。
    主人公達が巨人をバッタバッタとなぎ倒す場面ってあんまりないでしょ。あってもわりと描写があっさりしてる。
    一方、主人公達が仕掛けた攻撃や作戦は不発に終わることが多い。無力感を感じる場面が多いんだよね。
    それが、他の漫画にはあまりない、この漫画独特の魅力にもなっているんだと思うが。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:51 | URL | No.:925843
    4巻ぐらいのウソップの話は最高によかったが
    その後のサンジの話でくじけそうになり、
    チョッパーの話で完全に冷めた。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 21:54 | URL | No.:925844
    ワンピは新刊1冊、進撃は新刊2冊、黒子は新刊3冊
    まあ煽れればそんな事実はどうでもいいんだろうけど
  40. 名前:名無しビジネス #F9ckFCGU | 2014/06/02(月) 22:00 | URL | No.:925845
    こいつらがつまらんって騒ぐほど、まだブームってことだな。
    わかりやすい
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 22:00 | URL | No.:925846
    ワンピが負けた事には変わりないしね
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 22:04 | URL | No.:925847
    鬼灯はモーニングの読者層じゃない腐女子に一時的に売れてるだけだからすぐ勢い止まりそう
    ギャグ漫画のはずなのに作者に笑いのセンスが無さ過ぎるし
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 22:05 | URL | No.:925848
    ワンピは面白いところとつまらんところの差が激しいんだよね
    まぁ長寿漫画だから仕方が無いんだけどさ
    その辺がちょっと残念かな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 22:07 | URL | No.:925850
    ワンピ面白いんだろうけど・・・
    なんでか途中で買わなく+読まなくなった。
    なんだろう?パターン化されたっていうか先が気にならなくなったっていうか・・・
    読めば面白いって思うんだろうけど・・・
  45. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/02(月) 22:08 | URL | No.:925851
    鬼灯の冷徹300万が一番驚いたわ。そんなに売れてんのかよアレ。
    とてもそんなヒット飛ばすタイプの漫画には思えないが。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 22:25 | URL | No.:925855
    上でも言われてるけど、集計期間中に出た巻数が違うから単純比較は出来ないんだよなぁ
    進撃はアニメの直後で既刊も相当売り上げ伸びてるだろうし
    少なくとも売上の面ではワンピースを超える漫画はやっぱりないわ
  47. 名前:  #- | 2014/06/02(月) 22:41 | URL | No.:925859
    まあどれも凄いじゃん
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 22:43 | URL | No.:925860
    ああやっぱり発行日とかいろいろ違うのか
  49. 名前:名無しさん #- | 2014/06/02(月) 22:44 | URL | No.:925861
    まあ下火になったってことにしておいた方が
    とりあえず売れているものは叩く連中がいなくなっていいけどね。
  50. 名前:名無し #- | 2014/06/02(月) 22:50 | URL | No.:925862
    ワンピは初期面白かった
    最近はメリハリ無く描き込み過ぎて読みにくいし
    話もオナニー臭強くてつまらん
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 22:53 | URL | No.:925863
    勝手に騒いでる分にはいいや
    空島で読むのを止めたってことに対して批判等して来なければ
    尾田の次回作には期待してるよ
  52. 名前:名無しだよん♪ #- | 2014/06/02(月) 22:54 | URL | No.:925864
    しかしこうして見るとアレだね…チャートの半数ぐらいが腐女子の喰いつきで左右されてるね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 22:54 | URL | No.:925865
    マジレスすると、
    「ワンピースはつまらん!」って言ってる層って、
    売ろうとしてる層じゃないだけじゃね?

    ワンピースを支持してるのは小中の低年齢層と、
    普段漫画を観ないような中高年層だろ

    ようは、ゲゲゲの鬼太郎とかアンパンマン、クレヨンしんちゃんポジションで、
    子供も親も観れるアニメ

    色んな漫画を普段観ていて、普段から漫画を辛口で観てる人間は、
    自分がそれの対象者じゃないだけだと気が付いた方がいいわ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:01 | URL | No.:925866
    進撃は二巻分でこれ
    ワンピースは一巻分でこれなんやで
    単純に考えてワンピース二巻でてたら
    勝ってたな
    進撃はこれからワンピース超えるかどうかだろ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:01 | URL | No.:925867
    ※48
    このランキング1位の進撃の巨人13巻が発売したのは4月9日
    2位のワンピース73巻が発売したのは3月4日
    まぁ当然の結果
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:05 | URL | No.:925868
    どれだけ実力あっても永久におもしろさ維持するのは不可能だろ。
  57. 名前:名無し #- | 2014/06/02(月) 23:10 | URL | No.:925869
    大人になるとついていけない作品ばかりだな。当然かもしれないけど。
  58. 名前:じじい #KUEdTvOQ | 2014/06/02(月) 23:11 | URL | No.:925870
    週刊連載のマンガは読まないからなあ。
    最近だと、ツバサ/HoLic ぐらいかな。
    と思ったら、桂明日香の週アス連載は読んでた。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:13 | URL | No.:925872
    一般人が面白い漫画と評価した途端に
    ヲタは必死に「なんか惹かれない。俺には良さが分からない。」が始まりますw

    それでええんやでー
    ワシが育てた感がヲタには必要

    そんで大して面白くないマイナー作品を聞いてもいないのにオススメしてくるんやでー





  60. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:15 | URL | No.:925873
    ワンピースの作者は休んでくれや…
    漫画見てても無理してんのが伝わってくるで
    手術の原因も完全に過労やん
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:15 | URL | No.:925874
    ワンピや進撃より黒子とNARUTOの方が面白い
  62. 名前:名無しのらぶサカ民 #OARS9n6I | 2014/06/02(月) 23:16 | URL | No.:925875
    売上は広告費にある程度対応するもんなのに
    さらに言えば、知名度というものは年々どんどん増加していくから固定客が増えていく

    っていうのが世の常識なのにこの数字が本当ならワンピースはリアルに終わってるね。大半の読者が不満を感じているってリアルさが出てる
  63. 名前:ななし #- | 2014/06/02(月) 23:17 | URL | No.:925877
    進撃の巨人は一過性だと思う2年後には終わってる
    連載も人気も
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:18 | URL | No.:925878
    ワンピは話を凝縮しろ
    テンポが無いから飽きる
    昔話がつまらん
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:24 | URL | No.:925879
    最近はワンピと進撃を叩いてれば通ぶれるんだっけ?
  66. 名前:あ #- | 2014/06/02(月) 23:24 | URL | No.:925880
    ワンピースは最近軽く盛り返してきた。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:24 | URL | No.:925881
    鬼灯が腐女子に人気な理由がさっぱりわからん
    あんな奇抜(優しい言い方)な絵柄でよくハアハアできるな
    可愛いの動物位しかいないじゃん
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:39 | URL | No.:925882
    ↑進撃の悪口はやめて差し上げろ
  69. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/02(月) 23:40 | URL | No.:925883
    >41
    進撃は月刊でワンピは週刊なのにおかしくねw
    まワンピが糞詰まらん展開ダラダラ垂れ流してるのには同意
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:41 | URL | No.:925884
    ※53
    そんなこと百も承知な上でなお、
    それでも上から目線で世間に評価されているものを無条件に叩きたいんだよ!
    わかってくれよ!
  71. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/02(月) 23:45 | URL | No.:925886
    進撃はDVD付きの限定版と通常版を売って合算した数字。
    ワンピースは1冊だけの数字。
    6月に新刊が出るので、それが出たら進撃を上回る確率は非常に高いと思う。

    ※62は無知過ぎる。
    一体どこが広告費を出してワンピースをPRしているというのか?
    集英社?東映アニメーション?
    映画の広告費はあるけど、コミックは全く出ていない(販促費はるけど)。
    色々タイアップはあるけど、あれはタイアップしている側が作者とかに金を出しているだけで、広告などにお金を出しているのはタイアップしている会社。
    新刊を1冊しか出していないのに、500万部近く売ってるワンピースは出版不況の現在やはり驚異的な売上でしょう。
    ネット上でも毎号取り上げられてる比率を見ても、やはり驚異的な人気では。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/02(月) 23:50 | URL | No.:925889
    昔からの惰性でワンピ買ってるけど、「ワンピース(秘宝)」がなんなのかだけ教えてもらえればもう読まんわ。世界がひっくり返るだの最後の島にあるだのはもう聞き飽きた。いまのワンピはその部分の謎だけ。首の皮一枚で繋がってるようなもん。なんせ内容がない
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 00:01 | URL | No.:925892
    ワンピとコナンは一つの謎だけで何年も持ってるよな
    それが明らかになるのが最終回なのか、それよりも前なのか
    いずれにしても、明らかになったらもう読み返す事も無いだろうな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 00:06 | URL | No.:925893
    少なくともホームレス予備軍のゴミニートに偉そうに言われる筋合いはないな。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 00:13 | URL | No.:925894
    ワンピって、海賊どもが伸びる腕と正義を振り回す漫画でしょ。
    なんで人気なのか分からん。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 00:15 | URL | No.:925897
    別に周りの顔色を見て読む漫画や観るアニメ決めるわけじゃないし
    売上げなんかどうでもいいし自分が楽しめれば何でもいいわ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 00:18 | URL | No.:925898
    ↑ほんとこれ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 00:26 | URL | No.:925899
    とりあえずブーム終わったからって乗り換える奴はタヒね
    なんか因縁もってるわけじゃないけどタヒね
  79. 名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/03(火) 00:38 | URL | No.:925900
    ブームなんか終わればいいよ
    完結さえしてくれればそれでいい
  80. 名前:名無し #- | 2014/06/03(火) 00:41 | URL | No.:925901
    小学生の頃にワンピース知らないってだけで2年間いじめを受けたから信者含め大嫌いだわ。
    絵も気持ち悪い嫌い。ジャンプ買った時に頑張って読んだけど惹かれるものも何もなかった。画面も汚い。正直何処に魅力を見つければいいか解らない。
    色んな場所でコラボしているのが本当に嫌だ。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 00:43 | URL | No.:925902
    俺の中のワンピはエニエスロビーで終わってる
    以降は同人の後日談だと思ってる
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 00:57 | URL | No.:925906
    一つの作品をいつまでも引っ張ってるよりも
    きっちり終わらせていくつも新しい作品描いてる漫画家のほうが個人的に好き
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 01:16 | URL | No.:925918
    最初の頃からそんな面白いわけじゃないのになんで人気なんだろとは思ったけど2位は全然終了じゃないだろ
    それより鬼灯が結構上位にいることに驚きだわ
    あれそんな売れる部類のジャンルじゃないだろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 01:20 | URL | No.:925921
    ハンターハンターも新刊は150万部だから
    ワンピのように年4冊だせれば2位に食い込むだろ

    おい冨樫
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 01:21 | URL | No.:925922
    あーブラム!面白いわ。本屋で見かけないけど
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 01:31 | URL | No.:925928
    ※80
    お前が虐められたのはワンピのせいじゃないわ
    俺ワンピ読んだ事ないけどそれを理由に虐められた事なんて一度もないし
    たぶんお前が嫌われてただけだと思う
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 01:34 | URL | No.:925930
    進撃もワンピも続きが気にならないんだよなあ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 01:36 | URL | No.:925932
    ※84
    残念ながらこれは上半期の結果なので、ハンターは鬼灯にすら負けている
  89. 名前:名無し #- | 2014/06/03(火) 02:21 | URL | No.:925943
    人気な物程叩かれるって理論は分からんでもないが実際にワンピはクッソつまらんからな劣化してくばっかりで唯一の信者が擁護する売り上げすら負けるとかマジ終わってる
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 02:51 | URL | No.:925957
    集計期間:2013/12/2付~2014/5/26付
    (実質集計期間:2013年11月18日~2014年5月18日)

    進撃の巨人 12巻 12月9日
    進撃の巨人 13巻 4月9日

    ワンピース 72巻 11月1日
    ワンピース 73巻 3月4日
  91. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/03(火) 02:54 | URL | No.:925959
    そもそもキレイな海賊設定に無理があるから巻を追うごとに無理が出てくる
    ウソップの離反関連で力尽きたわ
    ぬるい海賊のガキどものくせに仲良しゴッコすらできないのかよ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 03:51 | URL | No.:925972
    面白い部類ではあると思うけどな
    他に面白い漫画が沢山あるのに一極集中してるのがおかしいだけで
    だから売り上げが他の漫画に分散しているのは健全な流れ
  93. 名前:あ #- | 2014/06/03(火) 04:08 | URL | No.:925978
    ワンピース好きはやたらすすめてくるし、ゲーセンでとったフィギュア飾ってるだけでオタクアピールしてるからウザい。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 04:26 | URL | No.:925980
    もうワンピはヤンジャンに移行して
    金・酒・女をとことん追求したゲスい肉欲冒険活劇としてリスタートしろよ
  95. 名前:名無し #- | 2014/06/03(火) 04:26 | URL | No.:925981
    ワンピースめっちゃ好きです!!wってわけでもないが
    ワンピースは固定客が多いし、新参もまだ増えている。
    ドル箱コンテンツに変わりはない。
    他分野、他業界に侵攻してるしな。

    進撃もまさに進撃しているが、作品のクオリティでは
    ワンピース先輩の足下にも及ばない。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 04:30 | URL | No.:925982
    んまあ、進撃ちゃんはメディアのゴリ推しの
    変な表面上のネームバリューに騙されてるだけだからなw

    ホントに面白いモノが報われない、知られない、売れない
    世の中だからなああああああああああ。
  97. 名前:あ #- | 2014/06/03(火) 04:34 | URL | No.:925983
    ワンピはビビの回が一番の盛り上がりだったな。
    いろんなの買ってたけど今買ってるのはナルトと夏目くらいかな?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 04:37 | URL | No.:925985
    ※90
    なるほど
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 04:51 | URL | No.:925988
    ワンピースはアラバスタがピーク。
    進撃おもしろい。ジャンプにはない主人公が雑魚弱で負けまくる感じが。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 05:06 | URL | No.:925989
    進撃は因縁のデカイ巨人登場までがピーク。
    ワンピースおもしろい。クソ素人漫画にはない構成がしっかりしている感じが。
  101. 名前:あ #- | 2014/06/03(火) 05:53 | URL | No.:925993
    人魚の島ではっちんがどうのこうの
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 06:26 | URL | No.:925999
    モーニングがマイナーとかどこの学生だよ
    ジャンプ足場にしてイブニング立ち読みして来いよ
    ジャンプなんかよりずっとおもしろいから
    ガキはこれだから嫌だわ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 06:32 | URL | No.:926000
    ダイヤのAが予想以上に売れててビビった
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 06:43 | URL | No.:926001
    進撃もワンピースも好きで読んでるけど、進撃の方は飽きてきた
    単行本でたら買いはするけれど
  105. 名前:名無し@まとめいと #- | 2014/06/03(火) 07:13 | URL | No.:926011
    ※102
    の発想がアホ過ぎるw

    ガキはこれだから嫌だわ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 07:35 | URL | No.:926017
    偏ってんな。
    元記事読んだ上でもこのスレタイにしてんだろうなぁ
  107. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/03(火) 08:26 | URL | No.:926027
    こんなことでいちいち叩きたいほど、逆に言えば>>1はワンピースを神格化して見てるってこった。恥ずかしいね。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 09:00 | URL | No.:926035
    ワンピースをさんまに勧めたのは、アンジャッシュ児島
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 09:28 | URL | No.:926041
    ワンピ昔は面白いと思って読んでたのに、空島編から糞つまらんと感じてから読まなくなったな
    最近また週刊のほうでたまには読むが前ほど面白くなくなった
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 09:32 | URL | No.:926042
    海外(主にアメリカ)ではワンピースよりNARUTOの方が人気で売上もいい。むしろワンピあんまり人気無い。これ豆な
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 09:36 | URL | No.:926045
    ドラゴンボールとワンピースは
    正体のバレてなかった頃のフジテレビ後押しを
    存分に受けられた強運があるからな

    フジテレビ・日枝・鳥山 で検索推奨

    日枝会長は韓国から国民栄誉賞
    イギリスからは英ナイトの称号を受けてる
    何やってるんだ日本のテレビ局なのにw
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 10:06 | URL | No.:926051
    進撃の巨人は人体解剖図のような海坊主のような
    変なのがいるから見る気になれない
  113. 名前:  #- | 2014/06/03(火) 11:03 | URL | No.:926057
    ほくろのバヌケwwwwwwww
    ホモォwwwww
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 11:24 | URL | No.:926060
    小学生の頃はワンピのアニメ面白いと感じてたのに、ハタチくらいになってから漫画読んでみたら、良さが全然分からなくてあれ?ってなった
  115. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/03(火) 12:49 | URL | No.:926070
    ※114
    君が少年の心を失ってしまったんだよ
  116. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/03(火) 12:52 | URL | No.:926072
    読者の成長に伴って、話も大人向けにしてほしい
    いつまで子供向けなんだろ、中盤あたりから読んでも成人してるよ
    話の本筋は古代戦争や政治的な流れなんだから、まじめにやってくれ
  117. 名前:名無し #- | 2014/06/03(火) 13:20 | URL | No.:926079
    鬼灯の冷徹見ていて腐女子の間で鬼畜系男子が人気なんだと思ったが。アニメ化された乙女ゲーでも鬼畜系吸血鬼男子が一人の美少女を痛ぶって血を吸うやつをアニメで見たがこういうのがええのんかーと愕然とした。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 13:20 | URL | No.:926080
    何一つ読んでねえ
    ワンピは最終回とその近辺の展開知れりゃいいや
    生きてるうちに拝めるか怪しいレベルだけど
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 13:30 | URL | No.:926083
    NARUTOはペイン編のほうが好き
  120. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/03(火) 14:03 | URL | No.:926097
    118
    これぜったい作者しぼうで未完だよなw
    40、50こえたおっさんになって未完になった
    信者どもの絶望した顔が浮かぶわw
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 15:06 | URL | No.:926152
    NARUTOは目の描写があっさりしてきた頃からだんだんに嫌いになったわ…
  122. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/03(火) 15:18 | URL | No.:926163
    昔のルフィはかっこよかった。
    今のルフィはIQ1の池沼DQN。

    だいたい、尾田は創価信者って噂があるし
    ワンピースの内容も反政府思考。

    くじら、核、世界を一つに、ハングル文字、
    海賊、左翼が世界を救う的な考え、音楽に国境はない…などなど。

    はっきりいって、左翼思考なんだよ。
    マグマは火を焼くとか、頭悪い事ばかり言って子供をだますし。
    偽物の仲間に簡単にだまされるし。

    世界感も、人物が多すぎたりストーリーの風呂敷を
    広げすぎて畳む気なんか全然ないし。

    読んだらバカになりそう。

    あと、ゴリ押しすぎ
    ワンピ信者の頭がキ○ガイ。

    ワンピース、
    読んだらバカになりそう。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 15:33 | URL | No.:926171
    ※121
    同意
    俺もあの頃から一切読まなくなった。ストーリーは面白いのだろうけどなんかキャラが生き生きしてないから読んでて楽しくない
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 18:37 | URL | No.:926270
    またお前らのあまのじゃくが発揮されるんだろうな、俺は見ないつまらないってw

    正直ワンピースとドラゴンボールはブームとかいう次元を超えたと思うけどな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 18:50 | URL | No.:926279
    男坂、頼むで!
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 19:02 | URL | No.:926288
    本当に読んだことがないし
    過去読んでた周りもとっくに読むのやめて売ってるのに
    信者って怖いわ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 19:05 | URL | No.:926291
    どれもネットで叩かれてる奴ばっかじゃん
    お前らって本当にひねくれ者だよな
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 19:17 | URL | No.:926297
    俺が嫌いなのはワンピースじゃない。
    俺が嫌いなのはPCの周りにワンピの食玩とかおまけとか並べまくって周りに迷惑かけてるくせに家で深夜アニメ見てるだけの奴に「アニヲタキメェ」とか言ってるやつだ。
  129. 名前:あ #- | 2014/06/03(火) 19:39 | URL | No.:926309
    進撃はアニメが牽引したな。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 20:33 | URL | No.:926339
    ワンピ以外は面白いか、無理すれば読めない事ないだけど
    ワンピはガチで眠くなるからな
    一つも面白さがない
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/03(火) 20:48 | URL | No.:926348
    >>27と>>36が気持ち悪い
    ていうか乃木坂の人は発言捏造されてるじゃん
    「少年漫画は全部大好き」って言ってるのになぜかワンピース嫌いにされてる
  132. 名前:  #- | 2014/06/03(火) 23:28 | URL | No.:926572
    ワンピースはストーリーのためにキャラの性格が豹変するから読んでて疲れる
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/04(水) 00:53 | URL | No.:926668
    アニメ前もじわじわ来てた進撃だが
    アニメバーストは半端ないね
    あれアニメ始まる前じゃ絵で毛嫌いしてた連中も
    アニメ絵で補完するから原作に行けるとさw

    同人絵の大半がアニメ絵のフォローワーなのもそれ
    アニメのキャラデザインがに感謝だな
  134. 名前:よにげのてらもと #- | 2014/06/04(水) 01:47 | URL | No.:926712
    チョンピースファンは心が汚いイメージ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/04(水) 17:54 | URL | No.:927221
    ワンピーは今では貴重な、分かりやすい悪党をスカっと倒す漫画ではある
    ただ、面白さに波があるのと巻が進むにつれて展開の区切りが長くなるのが難点
  136. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/06/04(水) 18:30 | URL | No.:927243
    ※134
    自分自身の事を棚に上げてるイメージ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/04(水) 18:48 | URL | No.:927253
    ※134
    メイン読者の子供に、おまえらは心が汚い、と言ってるのと同じだと気付かない汚い大人の姿
  138. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/05(木) 16:00 | URL | No.:927681
    進撃は10代~20代に人気。
    ワンピは30代以降に人気。

    住み分けができているから心配スンナ。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/05(木) 21:30 | URL | No.:927772
    鬼灯の冷徹は、1巻読んで何がおもしろいのかさっぱりわからなかった。
    ワンピースは1~3巻読んで何がおもしろいのかさっぱりわからなかった。
    ナルトは9巻まで読んだけど続きを読む気がさっぱりなくなった。
    他は存在さえ知らない。
  140. 名前:かさとむ #- | 2014/06/06(金) 18:17 | URL | No.:928212
    ワンピースは本当に絵が酷くなったよな。正直、人物と背景のバランスが悪くて見てられない。
    昔のさっぱりした絵の方が見やすくて好きだったのにな。
    編集指摘しないのかよと思うわ。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 18:39 | URL | No.:928562
    案の定中二病の巣かよ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/08(日) 21:23 | URL | No.:929063
    鬼灯のブースト凄まじいな。
  143. 名前:名無しビジネス #- #- | 2014/06/10(火) 13:57 | URL | No.:929801
    アニヲタやドルヲタ等の二次三次ヲタが
    電通に踊らされ続けるのは別に構わんけど、
    それらの金が朝鮮人に回ってるのがムカつ
    くな。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 08:32 | URL | No.:930155
    鬼灯の冷徹も既に腐女子が食い漁ってるんだゼ。pixivとか見てみ?てかランキング殆ど腐女子が侵食してるモンばっかじゃん
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 02:23 | URL | No.:937924
    ハンターハンターが休載してなかったら1位とか
    馬鹿かよ
    ほんとハンター信者は痛いやつが多過ぎる
  146. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/24(日) 13:21 | URL | No.:962339
    ワンピースは少年漫画で言えば悪くはないんだけど、詰め込み過ぎて、絵も話もゴチャゴチャで読みにくい。
    作者の描きたい事が沢山あるのは分かるけど、もう少し制限しないと分からなくなる。

    現に俺はもう読みにくくて読むの諦めた。
    あと同じような例だとコナンだな。吹き出し無双やめろ。
  147. 名前:名無しさん #- | 2014/09/11(木) 17:34 | URL | No.:970414
    子供人気はダントツで進撃。

    オトナ人気はワンピース。
  148. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/17(土) 15:03 | URL | No.:1021275
    バキ道はトップ10に入らんのか?
  149. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/02/17(火) 13:46 | URL | No.:1035013
    ★ジャンプら昔からゴリ推しと引き延ばしが酷い。
    それが漫画をダメにしてしまう二大要素だと
    理解してない。アニメ化されても原作が終わらない
    から中途半端に打ち切りだし。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/31(火) 15:22 | URL | No.:1052975
    ワンピはとにかくワンピースっていう宝物がなんなのか教えてくれw
    それと海賊王になるっていうのは具体的に何を指すんだ、教えてくれw
    それともう一つ、主人公たちは旅のどこら辺まで来てるんだい?
    70巻以上出てて何にもわかんねーよwwwwwww
    何やってたんだよ、作者wwwwwwwww
  151. 名前:        #- | 2019/12/01(日) 08:05 | URL | No.:1715321
    >>進撃は一度見ればもう一度見たいとは思わないな

    これな。ワンピースはまた何度も読み返したくなるし、考察が面白すぎる。多分つまらんとか言ってる人達は何も考えず泣いて戦ってるだけだと思っているんだろうね
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7260-42f2e668
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon