元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401921690/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:41:30.08 ID:ZIcAW5ix0.net
- おまえらマックとモス値段変わらんから
- マック行かねって言ってるけどどうなん?
たしかに味はうまかった、ナゲットがちゃんと肉って感じがした
- マック行かねって言ってるけどどうなん?
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:42:01.18 ID:+xmhpFS40.net
- 高すぎだろ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:43:01.71 ID:MKMLf6rY0.net
- 500円なら買っても良い
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:42:58.80 ID:VyzKjqF70.net
- ラーメン2杯分か高杉
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:43:49.65 ID:gHiljWhi0.net
- モスってそんなに値段爆上げしたの?
モスバーガーのセットで700円くらいだった気がしたけど -
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:50:53.53 ID:vk2wewtq0.net
- 1も道民ならラッキーピエロでこれ食えるんだけどな
http://www.luckypierrot.jp/menu/futoccho_bg.html
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:43:31.11 ID:HT4udisR0.net
- これ高く感じないやつっているのか
それただの金の価値分かってないバカだろ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:45:12.86 ID:ZIcAW5ix0.net
- いや、高いよ
おまえらがマックよりモスなんていってるから現実を知ってもらおうとおもったのよ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:47:18.57 ID:/Co1BSuu0.net
- >>15
いや、マックよりモスは現実だよ
そして「モスを選ばなかったらマックを選ぶ」というのは現実じゃない
モスがどうであれマックは選ばない、これが現実だ - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:47:57.07 ID:vk2wewtq0.net
- モスならしょうがない
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:51:08.35 ID:2L1B4+r70.net
- お前こんな嘘ついてると名誉毀損で訴えられんぞ
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:52:02.79 ID:ZIcAW5ix0.net
- >>24
はい?
なにいてんだおまえ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:54:07.14 ID:Db+SX4gr0.net
- いつもモスでセット食って700円くらいだぞ
単品で高いもんばっか注文すりゃそりゃ1200円になるわ
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:55:01.60 ID:8cInS9r90.net
- ポテトこれでLなの?
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:53:09.91 ID:RuCUQWwt0.net
- とびきりハンバーグサンドのトマト&レタス 430円
チキンナゲット 300円
ポテト(Lか?) 280円
合計1010円と税でも1100円じゃないか?
まぁ高いけど - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:54:52.94 ID:RuCUQWwt0.net
- あぁ税込み価格だったからまんま1010円だった
ドリンク忘れてないか? - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:57:13.34 ID:SBFL95fN0.net
- ポテトはLだよ
ドリンク写し忘れてたわ
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:55:49.88 ID:SBFL95fN0.net
- レシート捨てたから大体の内訳な
期間限定のとびきりハンバーガーレタスANDトマト?430円- ポテトLとドリンクセット390円?ナゲット300円ソース30円
たしかこんな感じだったとおもう - ポテトLとドリンクセット390円?ナゲット300円ソース30円
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 08:18:53.13 ID:PzvUlZw90.net
- 単品で頼んだんならマックでもそれくらいいくだろ
- 72 :\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:21:45.04 ID:ZIcAW5ix0.net
- >>68
いや、セットなんだが
内訳>>34な
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:56:54.64 ID:gnRr9x/I0.net
- 1200ならもっといいもん食えるだろ
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:58:10.33 ID:Wz1ovjKj0.net
- とびきりなんか頼むからだろ
モスバーガー安定だろ - 44 :\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:00:32.47 ID:SBFL95fN0.net
- >>39
だってうまいんだもん - 51 :\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:03:49.84 ID:SBFL95fN0.net
- モスのナゲット食べたらマックの成形肉丸出しのナゲット食えなくなるぜ
ソースも30円とるだけあって糞うまい - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:59:18.06 ID:pNUC0sf20.net
- マックでも同じくらいの値段しそうだな
- 49 :\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:01:43.87 ID:SBFL95fN0.net
- >>40
マックだとビックマックセット+ナゲットで900円いかないぐらいでしょ
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 08:04:45.03 ID:namThSdK0.net
- >>49
はぇ^~
よく考えたらマジで高いんだな。
ジョイフルとか牛丼屋がぐう聖なんだろうけど - 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 08:31:53.72 ID:Ljt5Otwy0.net
- 半分の値段でこれ食った方がよくね…?
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 08:01:28.01 ID:yv+c1BUE0.net
- サブウェイならセットで500円
野菜マシ無料 - 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 08:01:47.13 ID:S+M1n+GS0.net
- 単純計算でハンバーガー12個ぶんと考えると高い
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 08:04:20.14 ID:0hjUShJW0.net
- そもそも食い過ぎだわ
何キロカロリーと思ってんだ - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 07:59:47.27 ID:0hjUShJW0.net
- マックでも1000円超えんじゃね
高いバーガー+ポテトL+飲み物M以上+ナゲット - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 08:01:09.94 ID:RuCUQWwt0.net
- >>42
マックはそれで出てくるバーガーが広告写真のを二回りくらいショボくしたヤツだから嫌なんだ
まぁバーガー屋は全般的に高すぎるな- 【モスバーガークラシック】
- http://youtu.be/BNkpmgjoqmI
モスのひみつ - 【モスバーガークラシック】
この記事へのコメント
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/06(金) 13:55 | URL | No.:928113貧乏人はマック食え^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 13:57 | URL | No.:928116まあ高いよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:10 | URL | No.:928119マックとモスの値段がさほど変わらない時点でどうしようもないわけだが……
馬鹿舌の貧乏人は牛丼でも食ってろよw -
名前:名無し #- | 2014/06/06(金) 14:13 | URL | No.:928121ハンバーガーセット食う場合ってランチでだろ。
1200円出したら高めの定食とかレストランランチセットとか結構豪華なの食えるよな。
朝食とかオヤツなら100円マックとかコロッケでも別に良いし。
うーん、このモスの1200円セットの存在意義はわからんな。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/06(金) 14:14 | URL | No.:928122この値段ならと全然別物進めるのが意味分からん
同じハンバーガー系で良い物教えてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:15 | URL | No.:928123どっちが高いとか安いとかじゃなくて食いたいからお金出して食うんじゃねーの?
昨日はモスバーガーとオニポテうめぇって食って、今さっきてりやきマックとバナナシェイクうめぇって食べたけど
ほんとに安くしたいならスーパー行って100円以下のハンバーガー温めて食べればいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:17 | URL | No.:928124バーガーひとつのボリュームもあるし
モスでこんなに 頼んだことないな・・・ -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/06(金) 14:17 | URL | No.:928125マックというかその手のはそんな安くは無いんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:18 | URL | No.:928126「ナゲットが肉って気がした」だってwww
肉じゃない何かで作ってるっとこは一応知ってるんだwww -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/06(金) 14:19 | URL | No.:928128とりあえずポテトを食うのをやめようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:21 | URL | No.:928129いちばん高いバーガーにポテトLサイズセット、ナゲットにソース付けて「どうだ高いだろう」言われてもな
好きで買ってんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:23 | URL | No.:928131秋葉原のヨドバシ寄りの駅ビルの中にあるハンバーガー屋いってみろ
ランチ1000円でモスなんざ足元にもおよばん
チェーンは駄目だ
モスを有難がってる奴はただの世間知らず -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:27 | URL | No.:928133牛丼とバーガー比べるな。
ドヤ顔で的外れなんだよ 「こっちの方が良い・こっちが上」たまにいる ”無理やり優越感を感じたい人種”ウザい -
名前:通りすがりのプロデューサー #- | 2014/06/06(金) 14:27 | URL | No.:928134わざと高いメニュー選んで買ってドリンクも映さないで高いだろ?
ただのアンチじゃねえか -
名前:名無しさん #- | 2014/06/06(金) 14:34 | URL | No.:928137セットにドリンクつけて700か800くらいだろ?
これにナゲットなんかつけるほど空腹ならもうひとつハンバーガーとかそこらへん買うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:34 | URL | No.:928138モスが出店していた、主要道路の斜向かいに
マクドナルドが出店して競争になってる。
今のところ、価格が違うので明らかに客層も違う。
マクドナルド->DQN!DQN!DQN!
モス->リーマン、リーマン、リーマン -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:39 | URL | No.:928141※16
近所のマックはDQNとキチが多いから
安全なモスに行ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:42 | URL | No.:928142絶対にモスかケンタッキー行くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:42 | URL | No.:928143サブウェイ安定だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:45 | URL | No.:928146レシート見せない、ドリンクも映さない。あとこのポテトLじゃねえだろ
アンチの片棒担ぐとか管理人ゴミクズだな -
名前: #- | 2014/06/06(金) 14:45 | URL | No.:928147どーでもいいけど
同じトコで食ってたら飽きるんじゃねーの?
俺はマックも行くし、モスも行くし、サブウェイも行く。
それでいいじゃんwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:50 | URL | No.:928149ファストフードではないバーガー系レストランの、
「男女二人で行って5千円札で釣りが出るか出ないか」
みたいな値段設定も大概だと思う
なんであんなに高いの -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/06(金) 14:50 | URL | No.:928150一時期の牛丼は安すぎたがハンバーガー自体がどう考えても高いんだよ
ピザも宅配以外でも宅配と同じ感覚で値段付けてるぼったくりジャンル -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:52 | URL | No.:928151何かを叩かなければモスを擁護できないモス信者
ここの※欄見てるだけでもだいたいそんな感じよね
むしろネガキャン工作員かと思えるレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 14:54 | URL | No.:928153※24
あたま大丈夫かw -
名前:名無し、気になります #- | 2014/06/06(金) 15:07 | URL | No.:928157マックは特殊なの頼まない限りはセット+単品で今も1000円超えることは無いが
モスは増税後はセット+単品で1000円余裕で超えるようになったなあ
まぁそれでもどっちか行くならモス行くけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 15:08 | URL | No.:928158ピザと同じだな
もう味と量と値段が狂ってて価値がない
逆にバーガー屋やりたい人はいまがチャンスかもな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/06(金) 15:08 | URL | No.:928159※12
別にモスが世界一美味いって言ってる奴いねえだろw
チェーン内での比較の話って分かってる?
モス信者叩きたい奴って大概頭可笑しいなw -
名前:名無し、気になります #- | 2014/06/06(金) 15:23 | URL | No.:92816320年?ぐらい前の
どこにもあって美味くもないが安いマック
そこそこあって安くも美味くもないが個性的なロッテリア
店舗は少なくが高いがそこそこ美味いモス
こういう住み分けが出来てたころが一番よかった
あと昔は深夜営業やってるのがモスだけだった記憶 -
名前:名無し、気になります #- | 2014/06/06(金) 15:29 | URL | No.:928165※24
実際業界№1がマックで№2がモスだからな
ある時期を境に急にマック叩きとモス上げの流れが加速したし、ガチでモスの工作が疑われるレベル -
名前:あ #- | 2014/06/06(金) 15:30 | URL | No.:928166これはモスのアンチ
俺が同じようなもの頼んだら1000円いかんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 15:36 | URL | No.:928167たかがファストフード
それを親の敵みたいに熱く語る奴はアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 15:42 | URL | No.:928168セット食わないし
モスとモス野菜+ドリンク1個
計算しようとして気付いたけど
モスはサイドメニューが高いようだね -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/06(金) 15:44 | URL | No.:928169フレッシュネスクラシックダブル+ドリング
900円するけど満足度高いぞ、肉汁ボタボタで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 15:45 | URL | No.:928171モスでナゲットを頼んでいるこいつはわかっている
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/06(金) 15:47 | URL | No.:928172安くてマズイマックで食べるより
金だしてモス行くというだけなんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 15:52 | URL | No.:928173そう思うんなら来なくて良いから。。。www
客層が悪くなるだけ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/06(金) 16:02 | URL | No.:928176モスは値段の割に美味くない。
クアアイナとかのデカいアメリカンバーガー喰った方が美味い。
値段も1000¥ぐらいから喰える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 16:09 | URL | No.:928177ナゲット込みの値段出すなんて頭悪いねーこいつ
-
名前: #- | 2014/06/06(金) 16:10 | URL | No.:928178たかがハンバーガーに何を期待してるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 16:22 | URL | No.:928181とびきりシリーズなら比べるのはビックマックじゃなくて
今やってるワールドなんとかとかそういうのなんじゃないの値段的に -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 16:26 | URL | No.:928183モスはパンはまあまあ美味いけど
肉とソースは安物のレトルト味なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 16:27 | URL | No.:928184時給1200円の1時間分か
-
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2014/06/06(金) 16:32 | URL | No.:928186二社の選択ならモスって話であって
その値段で、他の定食とか食べれるとかいう話しじゃなかった気が -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/06(金) 16:35 | URL | No.:928187マック
まずい
高い
モス
まずい
高い
遅い -
名前:それからの名無しさん #- | 2014/06/06(金) 16:37 | URL | No.:928189値段変わらんからって、値段が変わらないことが問題なんだと思うだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 16:39 | URL | No.:928190>42
そのレトルトに完全に敗北してるマックってwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 16:40 | URL | No.:928191値段の話するのに、一番高いバーガー買うなっつーの
普通のバーガーセット値段で比べりゃ差額が100円切ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 16:47 | URL | No.:928192お前らは一体何と戦っているんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 16:47 | URL | No.:928194正直、最近のモスバーガー味変わったよな?
前より悪くなった気がする。 -
名前: #- | 2014/06/06(金) 17:01 | URL | No.:928198道民だがラッキーピエロの存在のせいでマクドロッテリア、そしてモスにさえ
存在価値感じなくなってしまってる
本当、道南地域にしかないのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 17:02 | URL | No.:928199モスは遅い。ハンバーガーなんかに10分から15分も待ってられるかよ。やっぱり行くならマックかバーガーキング
-
名前:名無しでやんす #- | 2014/06/06(金) 17:07 | URL | No.:9282031200円出せば良い肉使ってるハンバーグランチ食えるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 17:09 | URL | No.:928204ガストでハンバーグ定食でも食ってろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 17:19 | URL | No.:928208パーラメント1箱ついて1200円ならお得じゃね?
-
名前:名無しさん #- | 2014/06/06(金) 18:09 | URL | No.:928210普通の感覚ならマックもモスも普段1200円かける店ではないと思うわな、
まあ自分の稼ぎで何を食おうと自由だが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 18:10 | URL | No.:9282111200円出すなら海鮮丼食うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 18:23 | URL | No.:928214>>1が頼んだハンバーガーはマックでいうビックマックとかの上位バーガーだからこの値段は妥当
それとフレッシュネスバーガーも最近は結構頑張ってるからたまには行ってやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 18:28 | URL | No.:928215はあー
モスが高いだのマックがクズ肉だのといった記事をあげるぐらいなら
ゴミ食べ物企画でネットに金をばら撒いてる在日チョッテバーガーのステマでも叩けよ、無能管理人 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 18:33 | URL | No.:928217一時期、ロッテはマックの後釜を狙って、無企画でブロガーに賛美記事を書かせ、邪魔なモスを叩こうとしたせいで大量のアンチを生んだとしるや慌てて引っ込んだ
その後にゲテモノなだけで美味いわけもないゴミバーガー企画を立てて、味ではなく企画キカクとわめかせて、少しでも客を寄せようとしながら、現実には店舗撤退をしまくってる在日ロッテリアの工作員が山ほど沸いてるなw
ちなみに彼らが褒め称える日本バーガーキングも100%ロッテ出資のチョ.ン企業です
彼らはモスが邪魔で邪魔で邪魔で邪魔でしょうがないので、ブロガーに金をばら撒いては、モスは高い、ロッテは企画が面白いと延々と書かせ続けてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 18:33 | URL | No.:928218値段が変わるって言っても100円か200円くらいだし
味の好みは個人差があるんだから好きなほう食えばいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 18:35 | URL | No.:928219マックは最近の増税でも100円を維持したから十分許せる
後やっぱり早さはダンチだし味も倍以上出すほど違わない以上マック>>>モスなんだよなあ -
名前:名無しさん #- | 2014/06/06(金) 18:39 | URL | No.:928220たまに食べるなら別にかまわんだろ
好きにしろって -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/06(金) 18:44 | URL | No.:928222タバコの値段込みかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 18:51 | URL | No.:928223近所のモスとフレッシュネスは宅配してくれるから時々食べる
-
名前: #- | 2014/06/06(金) 19:12 | URL | No.:928228モスは肉が劣化してから行かなくなった
今はフレッシュネスだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 19:39 | URL | No.:928232モスは高いけどマックと比較するのもちょっと違う感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 19:45 | URL | No.:928233マクドナルドは妙に叩かれてると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 19:47 | URL | No.:928234まだこういう食い物系のライバル争いに参加するバカいるのか
何も考えず毎日生きてるんだろうな -
名前: #- | 2014/06/06(金) 19:55 | URL | No.:928237つまり何が言いたいんだ?
自分が食いたい物を金出して買ってきたんだからそれでいいだろ
高い安いは人それぞれだから論ずるに値しないし他人に押し付けるものでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 20:01 | URL | No.:928239モスは国内企業。
マックは外資。
あとはわかるな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 20:29 | URL | No.:928240金持ちがモス御用達ってことかな
-
名前: #- | 2014/06/06(金) 20:38 | URL | No.:928243そもそもマックと比べるのが間違い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 20:39 | URL | No.:928244ファーストフードは金持ちしか利用できないw
もう潰れるだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 20:41 | URL | No.:928245こんなのに1200円払うなら同じ値段で
デザートまで付いてる昼のランチ食うわ -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/06/06(金) 21:09 | URL | No.:928257最近モスにもマクドナルドにも行ってない。
野菜食いたければサブウェイへ、
肉食いたければ牛丼屋行ってる。
あと久々にホームページでメニューみたらデザートが高くて驚いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 21:18 | URL | No.:928264妥協してマックに行くって発想からしてない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 21:25 | URL | No.:928268高いもの食おうとしたらそりゃ高いわ
モスでも5,600円で十分うまいもん食える
逆にマックだとナゲット単品だとかだけで済ましてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 21:32 | URL | No.:928270貧乏人はマックいけとか、金持ちはモスとかいう発想するのは心がさもしいのだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 21:53 | URL | No.:928278金がなくても無理してモス
モスの金すらないならなにも食わない
マックはないわ
だって美味しくないだもの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/06(金) 23:17 | URL | No.:9283141200円あればアメリカンなレストランで
本格的なバーガー食えると思うんだが -
名前:名無し #- | 2014/06/06(金) 23:59 | URL | No.:928328マックはビッグマックとアップルパイだけはいついっても完成されてる。モスはモスバーガーとモスチキン。
どちらもハイエンドのバーガー屋と比べれば劣るのはあたりまえだけど、伊達に長く続いてないとは思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 00:26 | URL | No.:928336俺はうどん3玉で500円でお釣りが来る
しかも麺もおつゆもうまい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 02:44 | URL | No.:928383※28
チェーン内を前提にしてるとかどこに書いてあるんだよ
お前の脳内だけだろうが
妄想を垂れ流すなよゴミクズが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 03:40 | URL | No.:928403※30
マックがこけただけなんだよなぁ
モスも合びきでおいしかったのに牛肉オンリーにしたり順風とはいえない試行錯誤してるけど -
名前:名無し #- | 2014/06/07(土) 05:04 | URL | No.:928414マックの新作出る度に高いという癖に、モスで高いの選んじゃ駄目なのかよ。
しかもそいつ等は、勿論マック行かないんだから喰わずに不味いとか吐かすんだろ?
流石に、ダブスタっぷりと言い、偏見と言い、どっちが旨い云々じゃなく、そりゃマック否定してる奴等の常識疑う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 10:06 | URL | No.:928468マックよりモスとかいう馬鹿大量にいるけどモスなんか近くにないからしゃあないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 10:22 | URL | No.:928473※60
今日も妄想でオナニーですか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 11:23 | URL | No.:928481※60
※88
はー。なるほどなー
わかりやすいわ。
とりあえずそういうことにしたいのですね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 11:49 | URL | No.:928485この手の話題は得てしてマックとモスの対立になりがちだが、コスパで選ぶならどちらも選択肢に入らない。マックはコンビニに劣るしモスは飯屋に劣る。
味で選ぶなら好きなものを好きなだけ食べていればいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 16:45 | URL | No.:928545マック、牛丼系の底辺外食がデフレしすぎなんだよ
比べるのが間違い
>>1は確かにちょっと高いと思うが
毎日食うわけでもなし、月一程度たまになら全然構わん -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/07(土) 20:40 | URL | No.:928579デフレ、デフレってここ10年くらいの話で、
もっと長いスパンで見れば、インフレ傾向にあるでしょ?
子供の頃と比べると、全般的に食品には割高感がある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 23:09 | URL | No.:928692味ならフレッシュネス圧勝だろJK
他のなんて早いのが売りなんだから
結論 ハンバーガーは値段高いしもはや高級料理
だから庶民は定食オンリー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/08(日) 05:34 | URL | No.:928858モスがやすいとは思わない。
マックがクソ高いんだ・・・。
それならハンバーガー食べたい!ってなった時モス行くやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/08(日) 10:56 | URL | No.:928923何でも言葉を真に受けんなよw
揶揄してるだけでマクドなんか行きたくないって意味だろw
ネタをネタと受け取れない人間といると、ほんと疲れる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/08(日) 16:44 | URL | No.:929025ファミレスの方が安いご時世だからね
マックは行かないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/08(日) 19:04 | URL | No.:929042多少は高くとも旨いは正義
マックはまずいのに高い 行くわけがないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 09:42 | URL | No.:929737うっそだろお前www
どっちもまずいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 10:06 | URL | No.:929748モスのナゲットは高いということがわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 10:05 | URL | No.:931004スレの22は嘘言ってるな
ラッキーピエロなんて函館近辺にしかねーよ
あとそんなに美味くない、バーガーキングのが安くて美味しい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/15(日) 20:35 | URL | No.:932498つか米とバーガーを対等の原価基準で比べたがるのっておかしくね?
お腹いっぱいって基準だったら牛丼よりバーガー類のが高くなるの当たり前じゃん。原価が高いんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/19(土) 09:33 | URL | No.:947066おにぎりセット(3種類+たくあん)、240円
おかずセット(唐揚4個、ポテサラ、玉子焼き)、250円
それとペットのお茶130円で計620円。これで十分。 -
名前:ななし #- | 2014/08/15(金) 11:48 | URL | No.:958749今にして思えば、このナゲットってアノ中国産の毒肉の塊だったんだよな・・・
-
名前:名無し++ #- | 2014/08/24(日) 14:55 | URL | No.:962386ハンバーガーってイメージの割には結構高い食い物になってしまった
イメージは牛丼とかうどんで、いいとこラーメンのポジション -
名前:名撫しさん@二ュ一ス2ちゃん #ODhh62Kk | 2014/09/11(木) 22:57 | URL | No.:970531今やハンバーガーは高価格商品。そのくせ店内は相変わらずセルフの大衆食堂。
店内やシステムが価格と全く釣り合ってない。
大昔のように珍しがって喰ってくれた時代ならそれでも何とかなってた。
そんなもんがずっと続くと思ってた経営側は本格的に頭がおかしい。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7271-79733a90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック