元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1401893052/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:44:12.44 ID:zXcc/gbm.net
- 次の日
会社「じゃあ今日は残業なしや」
労基「お、ここはブラックじゃないからOKやな」- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:45:00.54 ID:RrDzcK9P.net
- 毎日来い
週3でいいから来てくれや
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:45:28.52 ID:6ggY2a4j.net
- これなんで抜き打ちでけえへんの?
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:46:12.36 ID:H0HL7rhG.net
- >>4
企業のプライバシーに配慮 - 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:47:10.83 ID:ee6HtzWj.net
- >>6
そういうのがアカンねん - 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:48:29.37 ID:V75R9zus.net
- >>6
- アホくさ
強制捜査剣もたせろ無能
- アホくさ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:47:22.37 ID:dGl0ONfi.net
- 労基「明日行くで」
こんな事例あんのか? - 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:48:34.75 ID:8HMRipFX.net
- >>10
そんなんばっかやろ
むしろ事前連絡なしの方が珍しいわ - 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:49:19.41 ID:WxPcUUNj.net
- 本部「明日行くで」
支店「今日は大掃除や」 - 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:49:44.72 ID:FUvFK/xV.net
- 2ヶ月くらい猶予あるだろ
うちの会社は皆ホワイトに働いてるよという書類3ヶ月ぶんくらいを、- 皆で徹夜して1週間くらいかけて準備しとる
- 皆で徹夜して1週間くらいかけて準備しとる
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:50:04.46 ID:ITX3hRJJ.net
- うちはアポなしやったで くっそめんどくさいことになったわ
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:53:49.23 ID:MsYrf9Zu.net
- PCのログイン時間調べたりせーへんの?
-
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:40.77 ID:XPnwixZh.net
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:40.77 ID:XPnwixZh.net
- 労基来た時社内パソコンの利用履歴調べて残業してるか調べてた
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:52:58.58 ID:Jzzs5BVB.net
- 関連会社に労基入って残業時間0なのにPCログイン時間が
- 12時間/1日超えてて勧告食らっとったで
- 12時間/1日超えてて勧告食らっとったで
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:50:07.45 ID:rhv+Cgft.net
- 警察や税と比べて人少なすぎやしな
密告制度でも作ればええんちゃう
密告者は褒美がもらえるとか - 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:51:12.87 ID:mi45te/h.net
- >>24
どうしても虚偽る奴が出てくるやろなぁ
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:51:44.12 ID:m7vFG6Uz.net
- どう考えても罰則強化した方が早いわ
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:54:22.09 ID:dGl0ONfi.net
- ウチの会社
社長「社員の残業時間多いなぁ」
バカ息子「変形労働制導入しようぜ(俺はやらないけどな)」
社長「それでも残業代減らん」
バカ息子「みなし残業制導入するわ」
死ね
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:55:39.56 ID:rhv+Cgft.net
- >>40
辞める時に労基行くのと
残業代がっぽりもらってけ
タイムカードなくてもPCのログとかコピーして持ち出すのオススメやで - 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:53:20.49 ID:LkJGdf6N.net
- ワイ労働基準監督官高みの見物
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:02.14 ID:zyrcmbT7.net
- >>36
おういい加減見て見ぬフリやめーや - 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:53:43.63 ID:rhv+Cgft.net
- >>36
仕事しろ - 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:54:39.66 ID:LkJGdf6N.net
- >>38
最近はやっとこ落ち着いてきたんやから休ませてくれや
数年前はまじで死にそうやったんやから - 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:56:07.58 ID:x+hH4fBm.net
- >>42
お前が死ぬことによって何人もの命が救われるんやで(ニッコリ - 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:55:41.54 ID:4ka06eP6.net
- >>42
労働者のために死ね - 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:56:22.10 ID:LkJGdf6N.net
- >>53
ワイは50歳で署長になるのが夢やから死なんで - 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:07.07 ID:4ka06eP6.net
- >>58
もうええわお前らにはもともと期待してねーし - 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:58:25.21 ID:x+hH4fBm.net
- >>58
死ぬまで頑張らな署長になれへんで
さっさと仕事して過労死しろや - 70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:58:39.80 ID:LkJGdf6N.net
- 労基嫌われすぎぃ…
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:54:26.06 ID:u4cvqE9T.net
- 労基もブラックだからね
お前だけ勝ち抜けさせんっていうパワーを感じる - 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:04:19.54 ID:n9gSmIdW.net
- 労基は実績を考えるととても擁護できない
- 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:58:54.05 ID:DpoJkv+p.net
- かんさい熱視線でブラック特集やってて労基出とったけど
朝方始業前に数人で会社行って2,3時間調べて改善指導するだけやったな - 74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:59:07.00 ID:sor0OBqs.net
- 一度でも労基に行くと同業他社には筒抜けになるんだよなぁ
大人の世界って世知辛いね
- 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:00:24.55 ID:ZGfnGb7d.net
- >>74
ブラックリスト怖いわー
存在そのものが違法丸出しだから
怖くて誰も閲覧できんと思う - 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:00:23.73 ID:GniMH/Z2.net
- もう(仕事)やめにしませんか?
- 99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:04:25.22 ID:c2UvxdAv.net
- 規格の認定とか衛生状態の確認とか
- 査察って全部そうじゃないのか
完全な茶番 - 査察って全部そうじゃないのか
- 117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:08:06.52 ID:THDRrpc6.net
- ガチガチにやったらバタバタ会社潰れるわ
労働者の待遇どころか職場自体無くなる - 126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:10:45.78 ID:XlIysvwe.net
- 労基の査察もそうだが、消防署の査察も本来抜き打ちでいいんだよな
極端な話、土日の守衛のオッサンしかいないときにいきなり来て
「ちゃんと法律守って危険物の取り扱いしてるか査察するから中を見せろ」
って言っても法的には全く問題ない
ただ、そこまで厳格に運用すると
ブラック労働の黙認で成り立っている日本経済に大ダメージだから
なあなあで放置されてるってのが現状
- 127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:04.13 ID:0c2qZv0p.net
- 10年後50年後100年後もこんな事言ってんのかね
早くアシモ働けや - 133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:12:35.19 ID:BSMElOhY.net
- 労基に強制力なんてないんやで
指導して終わりや - 140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:15:37.84 ID:/nMQ2khv.net
- >>133
過労死とかあったら検察に送致したりするけどな - 137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:15:02.47 ID:19h/CAWG.net
- 労基の査察はガチで入ればかなり怖いで
ただ、ガチで動かせるためには職員複数のタレ込みや、
確たる違反の証拠(賃金不払い、協定無視の残業とかはアウトになりやすい)がないとダメや
ついでに、改善命令無視すればいいとか言うアホ社長もおるけど
舐めた態度取ってると強制命令も出せるんやで- 【ダンダリンの様な監督官が増えて欲しいのに!】
- http://youtu.be/t6-xfLJTB_U
これだけは知って
おきたい「労働基準法」の
基本と常識 - 【ダンダリンの様な監督官が増えて欲しいのに!】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 00:51 | URL | No.:928344タレコミうけてやるときはこんなんじゃ済まされんからな
さすがに証拠全部偽造は不可能 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 00:55 | URL | No.:928345いいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 00:55 | URL | No.:928346タヒねクソ役人が
おれたちが蜂起する時は、おまえらクソ役人は真っ先に皆コロしだから
覚悟しとけよw -
名前: #- | 2014/06/07(土) 00:57 | URL | No.:928347労基来た時に直談判したらどうなるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 00:58 | URL | No.:928348*3
せやな
役人は俺らの納めた税金で飯喰ってるんだから
いわば俺達の奴隷なんだ
奴隷がサボったらどうなってるかわかってんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 01:02 | URL | No.:928349某上場メーカー勤務だが
2回チクった奴のお陰で労基がマジになった
それから3年経つが毎日定時で帰れてるし
2年間さかのぼって残業代もらえた
何回も通報しないとダメだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 01:05 | URL | No.:928350これは軽い警告みたいなもんだから。
こういうのがきた時点で会社側はある程度対策とらんと抜き打ちやられる。
監査行くでの時点で、大抵はあの会社は・・・・とかっていうタレコミ手に入れてるわけなんで証拠はつかんでるんだよ。
でかい企業ならともかく中小でこれやられると
それだけですごいマイナスイメージが取引先にも伝わっちゃうんだよ
労基がガチで警告出すとおしまい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 01:10 | URL | No.:928352役人だって税金くらい払っとるわ
それにしても互いが互いの足を引っ張り合う、まさに負のスパイラル。エスカレートした先はまるで蠱毒のようでもある。その先に待つのは終わりなき苦痛による地獄か -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 01:16 | URL | No.:928353>>113
労基は強制力持っとるで。なんなら経営者しょっぴくこともできるしな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #8uTc7nbU | 2014/06/07(土) 01:16 | URL | No.:928354労基の人は5時には帰社して退社しないといけないからな
ブラック企業の見張りなんて出来ない
ちょっと考えたら分かるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 01:23 | URL | No.:928355普段は大人しいけど、キレると怖い
それが労基 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/07(土) 01:25 | URL | No.:928356相変わらずなんJの似非はくさいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 01:25 | URL | No.:928357※10
そらリアルタイムでくっついて見張るのが仕事じゃないからな。取り締まりと是正が仕事 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/07(土) 01:25 | URL | No.:928358※8
この場合、仕事してないのはだーぁれ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 01:26 | URL | No.:928360全国で残業代の支払い命令がでて会社傾いてワロタ
-
名前:名無しのフィール #vZ8/ezjk | 2014/06/07(土) 01:30 | URL | No.:928362定期的に労基に連絡すりゃいいじゃん
お宅がいらっしゃる時は残業なくなるんで助かりますわ~wって -
名前:ななし #- | 2014/06/07(土) 01:36 | URL | No.:928364労基もそうだけど監査も同じ。行く日を伝えたらその日は真面目にするに決まってるだろうが、アホだろ。これも社会のマナーなんだってよ。本当に役に立たねえし
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/07(土) 01:41 | URL | No.:928367労基の数年前に何があったのか気になるわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 01:51 | URL | No.:928368なぁなぁはオッサンらまでにしてや
それで今があるとか無しやで
国の借金、詐欺年金、クソ国家システムetc
こっちは高望みしてないんだからそこそこで自由にやりたいわ -
名前: #- | 2014/06/07(土) 01:55 | URL | No.:928369待ってるだけじゃ労働環境は改善しないぞ
労基もちゃんとした訴えがないと仕事できないから -
名前:名無し #- | 2014/06/07(土) 02:00 | URL | No.:928370とりあえず人員が少ないんだよね、児童なんたら施設も…
バイトで良いから雇って人数増やせば、ちゃんとできるんだろうが、
そんな予算出んわな
美しい国やら、なんちゃらミクスで景気を良くして言うんだったら、
ここら辺に金を使わんと、生活でけんし子供も産めんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 02:09 | URL | No.:928371※4
労基が帰ったあとに吊るし上げられるよ -
名前:名無し、気になります #- | 2014/06/07(土) 02:11 | URL | No.:928372労基がきっちり仕事したら…
飲食、配達、アニメや映像。そのほかクリエイティブ系はあっという間に9割以上の会社が潰れるだろうね。
そうなるべきだが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 02:17 | URL | No.:928374なぜ、文明が発達した今も22;00まで仕事をしなければ
食っていけないのか。
不完全な人間が考えた金という不完全なルールが、機能不全や矛盾を起こしているせいではないか。
-
名前:名無しさん #- | 2014/06/07(土) 02:26 | URL | No.:928375上のコメントでも言ってるが、証拠を取りに行くわけじゃない。
これは警告。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 02:28 | URL | No.:928376懲罰的罰金と密告者にある程度罰金で取った分与えるようにすれば一発でブラック全滅しそうだけど
-
名前: #- | 2014/06/07(土) 02:35 | URL | No.:928378牢基って結局、弱いものイジメだからマスコミや弁護士とか連れて行かないと違法を相談しても逆に逮捕されるのお前だとかきく耳持たないで脅されて追い返されるぞ、違法をブラック企業に入れ知恵してんのが厚労省なんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 02:44 | URL | No.:928382※24
自動化、合理化という名の商売敵が次々出現するからです
お金じゃないです -
名前: #- | 2014/06/07(土) 02:47 | URL | No.:928385労基法違反は経営者無期懲役以上にしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 02:54 | URL | No.:928388労基自体がブラックという事実
残業代全額出ない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 02:57 | URL | No.:928389経営者逮捕せざるを得ないような違法状態を
見てしまうと労基も対応するしかなくなる。
でも、それで会社がつぶれることになれば、働いている
奴らの収入が途絶えたり、失業者が増えるだけだからな。
別に立件するだけが最善の手段じゃないだろ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/07(土) 03:02 | URL | No.:9283922年間働いたパートをいきなり首にされたが、自己都合退社にされて、労基に伝えたが、結局、自己都合退社扱いにされた
この程度だと思うかも知れないが、正社員の人たちも普通にこの位の事は起きる事を覚悟してもらいたいね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 03:04 | URL | No.:928393>労基嫌われすぎぃ…
結果出してないなら税金泥棒じゃん?
泥棒なのに好かれたいとか贅沢じゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 03:05 | URL | No.:928394※32
雇用の調整弁だから要らなくなればクビにするのが当たり前だろ。
景気は良いんだから早く新しい活躍の場を探してくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 03:14 | URL | No.:928398職能別労組がもっとチカラを付けてくれれば労基にも余裕ができるというものだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 03:24 | URL | No.:928400その日は残業なくなるなんて優しい会社じゃないか
俺の行ってた所は昼に来て「何か問題ある?無いよね?それじゃ」って帰ってったぞ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/07(土) 03:55 | URL | No.:928405保健所からの衛生管理の査察とか
労基署からのチェックとか
事前通知がふつうだよ
その人達くるひでもちゃんと整えることのできる
能力がある会社ならそれでいいじゃん
警告の意味にもなる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/07(土) 03:55 | URL | No.:928407労基に限らず、三者の調査が入るときはいつもそうじゃん。
ウチも防火扉の前に備品起きまくりだし、消火器邪魔だから、倉庫にしまってるけど、消防来る時だけ防火扉周りの整理とか、消火器配置してるわ。
消防帰ったらすぐ元通りw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 03:57 | URL | No.:928408労基に限らず役人は証拠固めてきちんとした手続きで使えば動いてくれるし、最強の手札になる。
文句言ってるやつは役人に丸投げしてるから取り合って貰えてないだけ。社会人として最低でも証拠と法的根拠は自分で提示せないかん。
まあ、戦う相手が強過ぎたら役人カードじゃ厳しいけどな。でも大抵の中小企業なら大丈夫。大企業はホントのブラックじゃないから関係ないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 03:59 | URL | No.:928409その割には、スピード違反や一時停止の取り締まりはコソコソやるんだよなぁ・・・。
ほんと、役所は一般市民を苛めるのが好きだよな。
まともに働いてゴミ虫の駆除しろや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 04:16 | URL | No.:928411消防「明日いくで」
会社「わかった」
会社「よし非常口の在庫今だけ隠しとけ」
消防「非常口通れるね。おk」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 04:46 | URL | No.:928413労基はいい加減IT企業という名の中間搾取業者を取り締まれや
派遣契約もせずに労働力を売り渡すだけなんてのを放置しまくった結果それが蔓延してるじゃねーかどうにかしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 05:13 | URL | No.:928415一々証拠もなく、通報のみで動くわけないだろ。
遺恨を残した退職者が腹いせにあることないこと報告する奴だっている。
確たる物的証拠や隠し通せない事故なんかがあれば、関係ない範囲までガッツリ監査入る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 05:30 | URL | No.:928416大したことないところの視察ばかりやってるのが労基
ねずみ取りばかり一所懸命の警察と同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 05:41 | URL | No.:928417正直事前連絡無しで隅々調査したらブラックじゃない普通の会社も絶対どこか引っかかるしみんな困るだろ
内部告発すればアポ無しで来るし別にこれはこれでいいと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 05:49 | URL | No.:928418親父が近いうちに定年退職するけど、有給消化もしないで退職するみたいだな
その職場で働いてから10年以上勤めてるのに一度も有給使ったこともなくて
最後くらい有給使いなよ、(日常的にサビ残・休日出勤で)労基違反してるのは会社側なんだから有給消化したって何一つ後ろめたいことはないよと言っても、諦めてるみたい
家ではすぐ癇癪起こす暴君でもこういう所では社蓄なんだよなぁ
自分の勤め先は有給は半分くらいは使えるし残業代や休日出勤手当も出るから余計に気になる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 06:10 | URL | No.:928419そろそろイメージで書くのはやめたほうがいい
なんの生産性もないし頭の悪さも露呈してる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 06:12 | URL | No.:928421ブラックじゃないと成立しない経済なんて滅びてええんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 06:33 | URL | No.:928423労基「うるせーな、豚共は黙って働いてれば良いんだよw 俺らは5時で上がらせてもらうがなwww」
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/07(土) 06:59 | URL | No.:928426そもそもブラックが不当に仕事価格を価格を下げてるから、商品価値がクソになってる業種ばっかなんだよなぁ
ブラックがなくなれば景気はよくなるよ
ソースは江戸時代 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/07(土) 07:06 | URL | No.:928428いい加減ブラック企業は社員も共犯扱いにしろ
奴らがいるから経営陣も調子に乗る
労基法で摘発されたら経営者だけでなく社員にも罰則を科すべき
季節で仕事量に差がある企業もあるから全ての残業ゼロにしろとは言わないが
普段は定時で帰る(=残業代は貰わない)のがあたりまえにはなって欲しいな -
名前:名無し #- | 2014/06/07(土) 07:08 | URL | No.:928429書類上のみ残業なしで労基に提出するのはやめろ
-
名前:名無しビジネス #lpLKej0A | 2014/06/07(土) 07:24 | URL | No.:928432労基「(お、この会社いつも接待してくれるところやな)明日、抜き打ち調査あるでー」
会社「マジすか、ちょりーっすwwwww」
労基「(げ、通報来たわ面倒くさいなー痛い目見せたれ)内緒なんやけど、おたくの社員の○○がうちに通報してきたんやで」
会社「マジすか、ちょりーっすwwwww」
これが現実 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/07(土) 07:28 | URL | No.:928433労基って突然行って調べる権限あったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 07:31 | URL | No.:928434え、企業からカネ貰ってんだろ?
役所が法律違反を無理くり通すのはカネ貰ってるから。
ナゼかそうじゃない高潔な国民性ってことになってるけど日本じゃワイロがまかり通ってる。
現実見ろよ。じゃあナンで労基が企業とつるんで社員殺してるのに警察が動かない?
殺人もお目こぼし。特別待遇。
まさかみんなは「関わってるヤツ全員ザイニチ」みたいな妄想に逃避しないよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 07:46 | URL | No.:928438保健所だってこんな感じだしなw
役所なんてそんなもんさ田舎の県になる程信じられない事がまかり通ってるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 08:12 | URL | No.:928444知らせなしで突撃しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 08:21 | URL | No.:928445分かってない人がいるが、労基は匿名の密告じゃまず動かない。
自分で労基に行って、書類に実名記入とどんな違反(+証拠)か報告して始めて動いてくれる。
密告で動いてたらキリないし、何も違反がなかったら無駄足になるから。 -
名前:名無し++ #- | 2014/06/07(土) 08:24 | URL | No.:928446本社から社長がきました!
社長「みなさん本日も頑張っていきましょう!!」
うるせえ毎日残業だよ馬鹿野郎!!! -
名前:ななし #- | 2014/06/07(土) 08:30 | URL | No.:92844712時間働いてる人間2人を8時間にして、もう一人雇えばいいんだよな。
なんで会社ってこんな子供でもわかることがわからないんだ?アホなのか? -
名前:ななし #8.9mL4wU | 2014/06/07(土) 08:31 | URL | No.:92844812時間働いてる人間2人を8時間にして、もう一人雇えばいいんだよな。
なんで会社ってこんな子供でもわかることがわからないんだ?アホなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 08:32 | URL | No.:928450なんJ語滅びろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 08:32 | URL | No.:928451労基の呼び出し検査に行ったことある
ちょうどワタミで自殺のニュースをやっていた頃だったんで
「ああいうのちゃんと止めさせないんですか」って言ったら激切れされたわ -
名前:名無し #- | 2014/06/07(土) 08:47 | URL | No.:928453ワイ親が金持ちのニート
高見の見物 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 08:53 | URL | No.:928454ちなみに労基の職員ははサービス残業が基本
過半数を占める契約社員など何時間残業しても残業代付くことは稀
身内も取り締まれない無能 -
名前:嘘やん #- | 2014/06/07(土) 09:08 | URL | No.:928455サビ残合法化により、ブラック企業は激減します。合法ですから。
非正規雇用労働者の増加により、リストラは徐々に減ります。契約解除はリストラではありませんから。
大幅な増税により、賃金格差は減ります。額面上は、ですが。
めでたしめでたし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 09:09 | URL | No.:928456抜き打ちでやる必要は無いな
もし問題があるとすれば
多少時間与えた程度で誤魔化せる程度の調査が問題
実際はどうか知らんけど。 -
名前: #- | 2014/06/07(土) 09:12 | URL | No.:928458というか、
労基
職員数が少ない→あまり見ない→仕事をしてないぞ
警察とか消防
職員数が多い→よく見る→まあ仕事をしているんだろうな
という短絡的な発想がうける -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 09:15 | URL | No.:928459>>65
金が払われないのになんでまじめに働く必要があるんですかねぇ(疑問)
民間はいっつもお上にああしろこうしろと言うだけで
自分たちでストとかの行動は起こさないのだと思いました。(小並感) -
名前: #- | 2014/06/07(土) 09:16 | URL | No.:928460逆に税務署は速攻で来るらしいです
急に来ては帳簿調べてなんやかんや難癖つけてくるけど
職員もいわゆるノルマ的なものがあるそうで -
名前:名無し #- | 2014/06/07(土) 09:23 | URL | No.:928462労基も役所だからな。しかもその上に監督官庁があるわけだ。その上層が企業とつるんでいたら何もできないわ。で現場だけが文句を言われる。本来なら厚労省あたりに文句を言うべきだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 09:33 | URL | No.:928463※70
税務署だって予告なしに来るのはよっぽどの場合だよ
しかも何日も前に予告があるから報酬改定の議事録とか色々と必要な書類が欠けていたりすると揃えられてしまったりするんだよ
-
名前:ゆとりある名無し #cGxdJzR6 | 2014/06/07(土) 09:48 | URL | No.:928465労基には頑張ってほしい。
過労でふらふらの中仕事して、ミキサーに腕もってかれて障害者になる若者とか見てて辛い。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/07(土) 09:49 | URL | No.:928466誰が見てもブラックを一切裁かないで、小物ばかり相手にして仕事をしている気になっている労基さん。
-
名前:名無しさん #- | 2014/06/07(土) 10:16 | URL | No.:928470建前は抜き打ちなんだけど、本当に抜き打ちで行ったら社長や担当者いなくて書類検査も満足にできんから、効率悪い。
そんな予告しても体裁を繕わないふざけた会社がかなりあるので、そんな会社から絞めていくんよ。
強制捜査にはいる時は既に外堀埋めてるから逃げられないよ。
消防署の検査も事情は同じ。非常口の確保や消火器の有効期限は現場見て判るけど、点検記録のような書類は担当者しかありかを知らんのよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 10:17 | URL | No.:928471誰も※61にツッコミ入れないのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 10:22 | URL | No.:928472どうせやった事もないくせに
「俺ら個人が企業を訴えたって無駄に決まってる」
という奴隷根性wwwwww -
名前: #- | 2014/06/07(土) 10:31 | URL | No.:928475俺はコツコツ反抗してるね
残業代に上限あるから超えないように帰る
作業着代が天引きだから来客あっても汚いの着続ける
設備投資しないから検査の質下げる -
名前: #- | 2014/06/07(土) 10:42 | URL | No.:928476労基は臨検監督は事前通達があるものと抜き打ちで来るものがある
事前通達があるのは、定期的に職種を決めて順次回るやつ
抜き打ちで来るのは、在職者や退職者からチクリがあったやつ
抜き打ちはどうしても圧力を加える側面があるので、よっぽど強い確信や証拠がない限りやらない
つまりチクリがあって証拠がある場合のみ
抜き打ちで来たら社内に密告者がいると思ったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 10:55 | URL | No.:928478権限は限られるけど、労基監督官って逮捕権持ってるぜ
行使する度胸のないチキンばかりだけどな -
名前:名無しさん #- | 2014/06/07(土) 10:58 | URL | No.:928479国民がバカだから仕方ないんだよなぁ
欧米に比べて、日本ってのは義務と権利への認識が驚くほど低い
大学出てても向こうの底辺労働者並の考え方しか無い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 11:29 | URL | No.:928482労基も業務量増えてるのに人減らされてたらそりゃ件数増えないし、増やそうとしたら査察も薄っぺらくなるわ。
それに冤罪だったらぎゃーぎゃー騒がれて仕事にならなくなるし。
周りが協力してくれなきゃ労基もいい仕事できないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 11:33 | URL | No.:928483なぜこの手のスレは関西弁なのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 11:35 | URL | No.:928484上司「こういう事聞いてきたらこう答えろ」
社畜ぼく「わかっております」 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/07(土) 11:52 | URL | No.:928487役人だって税金払ってるの知ってる?
ニートとは違うんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 12:13 | URL | No.:928491保健所「明日行くで」
飲食店「今日は大掃除や」
これと同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 12:15 | URL | No.:928492ごく一部の権利意識ばかり強いサヨク労働者の権利と、
きちんと税金納めて多くの雇用を確保している経営者の
権利が平等に扱われるわけないだろ。
労基も社会を構成しているものの一つだから、より良い
状態で維持するほうに注力するに決まっている。
精神病質者の主張を鵜呑みにして、杓子定規に労基法適用して
会社潰したら、他の労働者や取引先の企業とか迷惑を被る
奴が多いんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 12:20 | URL | No.:928494事前連絡ナシの抜き打ちがどれだけ無駄なことか。
抜き打ちで行って「社長がいないので」「担当者がいないので」の一言でもうこっちとしてはお手上げ。
もしいたとしても、会社の業務をストップさせて資料を一から集めさせてってやるほうが時間の無駄。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 12:27 | URL | No.:928495税務署はクソだよ
自営業やってた時ドンブリ勘定やってたらとんでもない根も葉もない言いがかりに近い追加徴税がきた
税務職員は死刑 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/06/07(土) 12:37 | URL | No.:928496明日行くで、って来るだけすげーよ
うちの労基、タレコミが有ったってんで電話してきたけど、
総務の係長代理に言いくるめられて何もせずに案件終了w
こりゃーブラック企業が減らないわけだと我が社のことながら思ったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 12:43 | URL | No.:92849890
おまいの会社には有能な総務が居て良かったな。
そういう人は管理職として昇進していくんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 12:52 | URL | No.:928499米90
というか何百とある会社をたった10人程度の労基職員で全部回れとか無理な現状が一番の問題
そして無職は労基職員の人数と世間にある会社の数をまったく把握していないのに意見を述べて世間知らずなのが実に滑稽 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 12:57 | URL | No.:928500米85
あとたまに「そんな適当な仕事すんなら公務員の給料分にオレが払った税金返せや」とかってやつな
別に返してもいいけど、たぶん数十円程度にしかならんと思うがな
それでそいつが一生涯公務員に対して無言になるなら安いもんだわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/07(土) 12:59 | URL | No.:928501お前らだって「お客様の笑顔のために」って言って内心は(面倒くせーな、これくらいでいいだろ)ってやってるだろ。
労基だって(面倒くせーな、中小なんて構ってられるか)
「大変ですねー。証拠持ってきて、証拠」って感じなんだよ。
民間が汚ねーのに、役所だけ綺麗なわけねーだろ。
労基なんて一定程度の抑止力でしかない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 13:03 | URL | No.:928502生活保護充実させて「働かなくても生活できる」ようになれば、ブラック企業は全部潰れるし、残った企業からはどんどん法人税取れるから、それを生活保護費にまわせる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 13:37 | URL | No.:928507韓国のセヲル号の検査を馬鹿に出来ないレベルの腐敗臭
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 13:39 | URL | No.:9285082ヶ月くらい猶予あるだろ
うちの会社は皆ホワイトに働いてるよという書類3ヶ月ぶんくらいを、
皆で徹夜して1週間くらいかけて準備しとる
これじわじわくる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 14:07 | URL | No.:928511何を勘違いしてんのか知らんが労基は労働者の味方ではないからな
-
名前:名無し++ #- | 2014/06/07(土) 14:27 | URL | No.:928515みんなスケールのでかいこと考えてんな
俺なんか、日々怪我だけしないように気をつけて仕事するのが精一杯だよ
それが自分にとっても企業にとっても一番生産性がいいと思っている
不正とか考えつく余裕ないし、査察が来ても皆粛々と対応するだけ
無駄なことに頭使っている企業多すぎて笑えてくる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 14:27 | URL | No.:928516※76
61はブラック全部潰せば解決するって理屈と同義だぞ? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/07(土) 14:31 | URL | No.:928518労基仕事しろって言ってるやつはちゃんと自分で通報してるのか?
何も行動せずに労基は何もしてくれないって言ってるんだろ。 -
名前:ななし #q4gFQCmI | 2014/06/07(土) 14:33 | URL | No.:928519そういう時は自分の会社で昨日残業した時間を報告してるわ。
匿名にしてくれるから、バレたことない。
会社のためだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 15:16 | URL | No.:928526社畜十則
壱・いかに無茶苦茶かつ理不尽な内容であっても、会社様の命令には絶対服従すべし。
弐・会社様への不満・要求・要望・反論など、否定的文言は一切口にしてはならない。
参・休日を取るべからず。サビ残当たり前。24時間365日全てが勤務時間である。
肆・何時如何なる場合にも業務第一。趣味だの生き甲斐だのほざく豚はタヒね。
伍・会社様の為ならば親妻子を躊躇無く殺せ。家庭なんぞドブに捨てろ。
陸・会社様の利益になるならば、それが犯罪行為であっても率先してやれ。
質・商売敵やクレーマーなど、会社様に仇なす汚物は如何なる手段を使ってでも息の根を止めろ。
捌・会社様の罪は自分一人が身代わりになってすべてかぶれ。己をトカゲの尻尾と心得よ。
玖・給料を欲してはならない。
拾・社会保障・福利厚生を求めてはならない。 -
名前: #- | 2014/06/07(土) 19:18 | URL | No.:928566労基がマクドにお仕置きして、2年分(労基法の時効は2年)の未払い賃金40億円くらい払わせたやん
お前らもまずちゃんと訴えろや -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/07(土) 20:27 | URL | No.:928574下限削ってるブラックもそうだが、
上限も決めたほうが良い
一部の人間だけ上限が天井上がりで、
そのつけを下に食わせる企業とかニセホワイトいらない
年喰ってから収入が増えるから、
下らん人買いがはびこるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 20:44 | URL | No.:928580共産党に投票してから言えば?
どうせお前ら先の総選挙は自民に投票したんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 20:52 | URL | No.:928582※106
選挙権貰ってからずーっと共産党にしか(捨て)投票してないけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/07(土) 20:56 | URL | No.:928587むしろ360度周りに労働形態の情報ぶん投げて、
もう二、三段上の社会問題化させたほうがええやん? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 20:59 | URL | No.:928590労働監督署の捜査権限の改善、並びに人材拡充、そして企業との密告関係の厳罰化なりを明確に司法にて制定するべきだ。
つまり、元凶は政府と官僚省庁にある。
労働監督署を批判するのも良いが、まず先に腐りきった部分を切除しなくてはならない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/07(土) 21:24 | URL | No.:928617※109
どう腐ってるの?
おまえの頭の中で解決しちゃってて、こっちには何も伝わってこないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 23:17 | URL | No.:928700バイト辞めるとき労基に相談して有給消化分を一気に申請したった
社員すら有給なんて存在しないブラックだったがきっちり支払ってもらったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/07(土) 23:38 | URL | No.:928715ブラックは労基突入くらっても数ヶ月で元の木阿弥だからな、よほどのブラック会社は潰したほうがいいと思う社会のためにも
-
名前: #- | 2014/06/07(土) 23:45 | URL | No.:928723労基だけじゃねぇ
保健所もこれなんだよ
何のための調査なんだ?
抜き打ちで客としてこい
それくらいの費用税金で出るやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/08(日) 00:17 | URL | No.:928747協定虫の残業の証拠なんていくらでも出せるわ
-
名前:お #yNlweDMU | 2014/06/08(日) 02:07 | URL | No.:928806工事現場なんてモロに通知あるよ、もうバレバレだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/08(日) 03:23 | URL | No.:928834働いてる奴が労基のふりして電話すりゃ毎日早く帰れるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/08(日) 05:26 | URL | No.:928856※109
司法で制定じゃなくて、国会で法令を施行したり厚労省で通達を出したりとかじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/08(日) 13:23 | URL | No.:928971抜き打ちはあるな
俺が昔働いていた会社に勤める前にタレこみによる抜き打ちがあったらしいわ
その前に不審な車が夕方に何日か止まってたらしいから帰りの時間チェックしてたんだと思う
抜き打ちの時にはタイムカードから給料明細から帳簿から全部調べられたって聞いた
俺が最初に勤めた会社がモロブラックで辞めてハロワに行って失業手当の申請にいったら事情聞かれて「監督署に行きませんか?私が紹介しますので」って言われた
とりあえず断ったけどあれ行ってたらどうなったんだろうと今でも思う事がある -
名前:774 #- | 2014/06/09(月) 05:54 | URL | No.:929200労基署の前に労働局に行くのオススメ
-
名前: #- | 2014/06/09(月) 20:06 | URL | No.:929414競争相手が日本国内しかないサービス業の方がブラック多数ってのも変な話なんだよな
逆に海外でもやれるぜ的な会社は、忙しさはともかく、金銭面では最低限ちゃんとしてる
本来なら、海外の低賃金層と競争してるはずなのに
いい加減、サービス業のブラック化なんて日本人同士で殺し合いしてるようなもんなんだから、是正してほしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/21(月) 01:05 | URL | No.:947968タイムカードやらの改ざんを一晩で出来る会社なのかー
もうそれ根っからの犯罪会社だからさっさと辞めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 20:30 | URL | No.:965649※120
サービス業は値段下げすぎなんだよ。
値下げ競争激しすぎてドンドン自滅していっている感じ。 -
名前:ななな #- | 2014/10/04(土) 18:38 | URL | No.:981650まぁ強制捜査権なんて持たせたら
経団連が黙っていないだろうね
しかし経団連所属企業ってブラック企業は無いはずなのに何故だろうね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/21(木) 22:45 | URL | No.:1459044株式会社ミヤザワ 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ 2ch
「花王 2ch」Google検索 → 関連する検索キーワード
花王 2ch 就職 花王 激務 株式会社ミヤザワ 花王評判 花王ロジスティクス 2ch 花王 評判 悪い 花王 最悪 花王 栃木工場 評判 株式会社ミヤザワ 評判 花王 小田原 工場 株式会社ミヤザワ 2ch
「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索→ 関連する検索キーワード
株式 会社 ミヤザワ 花王 評判 株式会社ミヤザワ花王東京事業所 株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎 株式会社ミヤザワ 小田原 宮澤泰隆 株式会社ミヤザワ 年収 株式会社ミヤザワ 栃木 株式会社ミヤザワ 綾瀬 花王 川崎工場 死亡事故 株式会社ミヤザワ 東京 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 11:08 | URL | No.:2174709農政局とかですら監査は突然来るから、
労基がアポなしできない理由がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 11:43 | URL | No.:2174720ワイ「労基は労基自体がブラック企業だからうごかんか…せや!警察なら動くやろ!」
警察「警察は月100時間サビ残がデフォ、殴る蹴る残飯食わせるレベルのパワハラが横行、平和な一般企業がサビ残ごときで警察に通報入れてて草生えるwww民事でどうぞ!」
ワイ「」 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 11:50 | URL | No.:2174721>むしろ事前連絡なしの方が珍しいわ
労基の予告なしの臨検なんて珍しくもないが
予告ありでもあらゆる資料を漁られて不備を指摘されるし
マルサの次に怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 12:36 | URL | No.:2174725昔いた店は消防の方を恐れてた
いけないところに積んでる在庫を移動させなあかんのが面倒やったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 14:10 | URL | No.:2174735労基は労働に関する事なら令状無しで臨検できるで。
労基監督官は特別司法官だから、証拠隠滅の恐れありと判断したら令状無しで拘束できるで。
警察の様に社会全般に対して司法権を行使出来るわけではないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 16:46 | URL | No.:2174769決まった時間に帰りたいならバイトでいいんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 20:46 | URL | No.:217479430年ちょっと前に姉貴が最初に就職した会社でサービス残業が多かった
んで、姉貴が母親と一緒に有給とって労基に行ったところ、即座にその会社に電話してくれた
労基職員:「今、おたくの社員の○○さんがいらしているのですが・・・」
そのまま二度と出社せず会社を辞めることになり、その月の給料が支払われないばかりか離職票その他一切の書類の交付もなく、勤めていた事実は抹消された模様
雇用保険関係の書類の不交付は、それも労基案件だけど二度と相談しなかった
まぁ当時はサービス残業なんて当然の時代だったんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/08(木) 02:54 | URL | No.:2174875労基署も保健所も大抵は事前通達やな、聞き取りも役員にしかしないから実態把握なんて出来るわけない。
というより意図的に実態把握を避けて自分達の仕事して減らしとる、税金で暮らしてる癖に怠慢過ぎるわ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7273-85609378
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック