更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402221445/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 18:57:25.69 ID:FSoei/0s0.net

 
スーツ着ていけば良かった・・・・・・


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 18:58:22.53 ID:fjYTGB+X0.net
外面しか見てないクソ店員なんかほっとけ

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 18:58:31.74 ID:xmXEcHQR0.net
あいつら腕時計も見てるからな
Gショックとかならつけていかない方がましだぞ


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 18:58:36.01 ID:bDhrTjFP0.net
マセラティ買いにいくのにTシャツジーンズだと凄い嫌な顔で見られるらしいな

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 18:58:49.02 ID:FSoei/0s0.net
うっせ、600万貯めたから買おうと思って行ったんだよ

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 18:59:51.40 ID:bDhrTjFP0.net
ISって写真で見たらかっこいいのに実車みたら酷すぎてワロタ

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:00:46.12 ID:FSoei/0s0.net
>>11
おい・・・・・・やめろよ・・・・・・それだよ・・・・


 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 18:59:30.76 ID:R3DotI2a0.net
アロマシャツでいけば逆に大物感がでるかもしれん

 


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:00:10.80 ID:xmXEcHQR0.net
納車式にこういうのくれるよ




15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:01:20.22 ID:ni4Icaap0.net
>>12
これを喜ぶのか


17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:02:19.66 ID:z66lAJ+D0.net
>>12
そんなのいらないからもっと車に気つかえや  
 
 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:04:41.76 ID:xmXEcHQR0.net
納車式はやらなくて良いんだよ
CTとかHSでやるのは正直恥ずかしいと思う
 
 

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:02:43.77 ID:tOna0IuT0.net
金もそんなないけどウインドブレーカーで行った。
下、高校のジャージでも行った。
どんな目で見られてたかはわからん


33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:11:57.13 ID:qAYqUjvF0.net
礼服か紋付で行かないと
結婚式を挙げるレベルの正装が必要だ
 
 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:03:36.13 ID:IbORu/uf0.net
ステテコ便所サンダルランニングシャツ無精髭でも現金一括で
相談もせずに見ただけで即買なら相手も嬉しそうにするぞ


30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:10:07.15 ID:m58Kvkwa0.net
金持ちはTシャツ、短パンで日産行くだろ
内の親父は朝いきなり「GTRと隼どっちが速いか確かめる」って言って
寝巻きのままディーラー行って契約してきた 

 
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:11:17.50 ID:fzhdNcuU0.net
>>30
ワロタ
かっけぇな

 
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:30:57.63 ID:NhZAA+Yg0.net
フェラーリのDにムルシエラゴ乗ってスウェットで入ってったオッサンなら見た


40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:16:02.78 ID:beO8V8sv0.net
うちのじいさんスズキのスペーシア買いに
言ったはずなのにGS買ってきた
意味がわからない


 
 
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:14:35.76 ID:bDhrTjFP0.net
レクサスはもう一世代新しくなれば走りも
もう少し良くなると思うんだ(特に日常速度での)
次のISには期待してるよ


 
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:17:20.98 ID:xmXEcHQR0.net
GSからGSの乗り換えだけど 新型の良いところはスイッチ類が日本人に使いやすい配置になってる
Cクラス試乗した時は一見まとまってて綺麗なインテリアなんだけど、何故か使いにくい
アウディ、BMWも同じく感じた
新しいCクラスはスイッチ類少なくて良さそうだけど 高そう・・・


27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:09:33.62 ID:JmFF6/V/0.net
維持費払える収入がないと買えないぞ
ソースは親戚のおっさん
 
 
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:10:39.04 ID:bDhrTjFP0.net
>>27
レクサスはそこまで維持費かからんから大丈夫だよ
そこは安心の日本車クオリティ、不具合も少ない


55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 19:31:33.71 ID:+sPeugpL0.net
レクサスは中途半端に客を選んでお高く止まってる癖に
成金でも何でも金があるとわかった途端に日和るから叩かれる
貯金貯めた庶民なんか叩き返すくらいの高貴さを見せてみろ




【CT 納車式】
http://youtu.be/5lmjs9sAMW8
大人の男の服装術
大人の男の服装術
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 20:46 | URL | No.:929428
    運転どヘタクソじゃないと売ってくれないんだろ、あの車
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 20:51 | URL | No.:929431
    普通にTシャツジーパンサンダルで行ってもコーヒー出るぞ?
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/09(月) 20:54 | URL | No.:929436
    オリンピックメダリストの先輩と見に行った時は普通にジャージだったが
    買うわけもないのに俺までちやほやされた
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/09(月) 20:54 | URL | No.:929437
    ヨーロッパに競走馬を買いに行く時も、ブランド物で固めていかないと、売ってくれないらしいな。
  5. 名前:                          #- | 2014/06/09(月) 20:57 | URL | No.:929438
    なんだこの納車式って
    なんで大金出して辱めうけなきゃいけないの
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 20:59 | URL | No.:929439
    トヨペットでも買うことが出来ると言ってた。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:01 | URL | No.:929441
    佐村河内のような風貌ならTシャツにサンダルでも大物感がでる
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:05 | URL | No.:929443
    レクサスのディーラーも高卒だったり低学歴も多いわけで・・・
    彼らからの評価を高めることに何の意味がある?
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/09(月) 21:09 | URL | No.:929445
    レクサスの店員って地元ディーラーの人間だろ?
    そのディーラーの中で優秀な人を集めたのかもしれないけど
    別に気を使う必要は無いんじゃね?
  10. 名前:  #- | 2014/06/09(月) 21:10 | URL | No.:929446
    レクサスwwww

    DQN憧れの車ねwwww
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:14 | URL | No.:929447
    LS以外はエンジン使いまわしなんだろ?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:14 | URL | No.:929448
    落ちるのが早かったなー
    今じゃ高卒のdqnでも中古で乗ってる
  13. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/09(月) 21:15 | URL | No.:929449
    レクサスというのはカネが余っている社会的ステータスのあるおっさんをターゲットにしているので、若造が背伸びして買うのを快く思っていないんじゃないのか?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:17 | URL | No.:929450
    BMWをドイツの工場に取りに行って、日本に帰ってくるのがカッコイイ。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:17 | URL | No.:929451
    何故日本だけこうなのか

    アメリカのレクサスは普段着のオッサンが違和感なく出入りしているのに
  16. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/09(月) 21:18 | URL | No.:929452
    わっ、なにこの納車式?
    見ているこっちが恥ずかしいぞ。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:18 | URL | No.:929453
    なんとなく埋め込みのCT納車式っていう動画見たんだけどさ
    普通にこれ飲酒運転じゃね?祝いで酒貰って酒飲んで車乗って帰るんだろ?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:18 | URL | No.:929454
    巧妙なネガキャンだと思う
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:19 | URL | No.:929455
    今、ラインナップ見てきたけどひどいね。本当に人気あるの?だいたい高級車に全然見えないんだが
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:20 | URL | No.:929456
    一応小奇麗な私服でいったわ
    俺はケーキじゃなくてテディベアもらったよw
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:20 | URL | No.:929457
    レクサスごときで気にする必要ないだろw
  22. 名前:名無しさん #- | 2014/06/09(月) 21:22 | URL | No.:929458
    クルマ見て、運転手と目を合わせて
    笑ってやる
  23. 名前: # | 2014/06/09(月) 21:23 | | No.:929460
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:23 | URL | No.:929461
    レクサス如きが調子乗りすぎ
    レクサス買うなら、安全性も考えてベンツ買うわ
  25. 名前:Kudo #ymd8HTls | 2014/06/09(月) 21:24 | URL | No.:929462
    どうしてもエンブレムは ”レクサスのレ”を思い出す。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:25 | URL | No.:929463
    >40
    GS650とかGS380ならすごい!と思ったけど
    レクサスのGSなのか・・・・・・
  27. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/09(月) 21:25 | URL | No.:929464
    ISの話は逆じゃね?
    写真だと酷い深海魚だけど実物は造形凄すぎて引くレベル
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:25 | URL | No.:929465
    もうIS-F以上のクラスじゃなきゃ、所有していても大したステータスにはならないブランドだよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:31 | URL | No.:929468
    ディーラー行くのにスーツなんか着て行ったら笑われるだろ。普段着で良いんだよ。
  30. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/09(月) 21:31 | URL | No.:929470
    オイラが高校生だったころ(バブル)

    ランニング&ステテコでSLK(オープン)に乗ってたおっちゃんを発見

    これがカッコイイんだww なぜかすごく似合ってる

    で、よく見ると所得税だけで10億くらい払ってる長者だった
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:31 | URL | No.:929471
    トヨタ勤めで敢えて批判させてもらうけど
    これで中身もスペシャルな車だったら最高なんだけどね
    特別なのはディーラーと足回りとエクステリアインテリアのみという…張り子の虎だよ全く
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:33 | URL | No.:929472
    親父とヤナセのディーラーにくたびれたフィットで見に行った時は露骨に早く帰ってくれないかオーラ出されたなぁ
    高級車は正規ディーラーの新古車がコスパ最強だわ
    保証ありで見栄えのいいオプションついて新車より安い
    外車ディーラーは点検や交換で稼ぐビジネススタイルみたいで嫌な顔されないなぁ
  33. 名前:名無しさん #- | 2014/06/09(月) 21:35 | URL | No.:929474
    前のISは良い車なのにモデルチェンジで大暴落してるよな
    良い玉が乗り出し200万で出てる。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:37 | URL | No.:929476
    お高ければ偉い世界なのに値段の割に安っぽい
    俺は外車いくわ
    好みの問題もあるけどデザインと実質剛健共存が良い
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:37 | URL | No.:929477
    レクサスとか今や土庶民カーでしょ
    新型に変わってからのLSはほとんど見なくなった
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:40 | URL | No.:929478
    納車の日にスタッフ一同で家までやってくるぞ。我が家ではもう三台目だから断ってる。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:42 | URL | No.:929479
    ※8
    車売るのに学歴重要?低学歴とかわざわざ書かないとコンプレックスでもあるの?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:42 | URL | No.:929480
    レクサスなんて自営業者が節税で買うクルマじゃん
    んな色気無いクルマ買ってもすぐ飽きるぜ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:49 | URL | No.:929481
    俺、パジャマ代わりのスウェットで911買いに行ったわw
    笑われてるのは知ってるけどキニシナイ!
    払いが良いとディーラーの腰も低いぞw
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:52 | URL | No.:929484
    本物の成金は現金を紙袋に入れて持ってくるっていうからな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:53 | URL | No.:929485
    Tシャツジーンズだって冷やかしじゃなけりゃ構わんだろうよ。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 21:54 | URL | No.:929487
    レクサスって、ジャージ・金髪・ピアス姿で乗る車だと思ってた
  43. 名前:名無しビジネス #CuejWhws | 2014/06/09(月) 21:56 | URL | No.:929489
    金持ちに憧れる貧乏にがしちゃう感じ
  44. 名前:あ #- | 2014/06/09(月) 22:04 | URL | No.:929492
    今のヤナセは昭和時見たいに酷くないよ
    痛いのはABCなんかの廃価車乗りだけ
    安心してジャージで行ける
    レクはこれから昭和に突入
    頼むから厨二病卒業して地に足着けてくれ恥ずかしい
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/09(月) 22:06 | URL | No.:929493
    レクサスだろうがヒュンダイだろうがジャージで行くのは恥ずかしいわ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:07 | URL | No.:929494
    CTなんて新卒でもちょっと背伸びすれば買えるレベルなのにワロタww
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:11 | URL | No.:929495
    レクサスってなんかヤンキーかチンピラが乗ってるイメージだわ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:18 | URL | No.:929498
    型落ちなら土方だって乗ってる車じゃねーか
    そんな気負いしなくて十分だろ。

    しかも今のISかよ、
    派手なカットラインの顔やテールランプに惑わされそうだが冷静に見ると廃れるの早そう黒歴史入りしそう。

    CT如きで納車式って何ぞww
    近所の自衛隊(空自の中堅らしい)の人が普通に通勤でCT乗ってるんだがそんなにお高くとまる車でもないだろそれとも動画の人は無理して買ったのかね、俺は買えんけどw
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:21 | URL | No.:929499
    レクサス行くのなんか恥ずかしいからペットの担当さんに
    頼んで買ったよ
  50. 名前:名無しる@ふわさん #- | 2014/06/09(月) 22:24 | URL | No.:929502
    One-77の納車式(?)はカッコよかった
    日本では無理や
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:26 | URL | No.:929503
    車に全然詳しくない人が編集すると酷いな
    太字になってるのとかチョイスの仕方でわかる
  52. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/09(月) 22:30 | URL | No.:929506
    トヨタ車は農協でローン組んで買うと結構値引きしてくれるの知ってた?
  53. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/09(月) 22:32 | URL | No.:929508
    うちの親父でも持ってるレベルだし、高級車のイメージがない。ランク?とかも興味ない人にはよくわからんし。
    それでも、買ったらボードに車の写真とかつけておめでとうございますって書いてるやつもらってたな。
    なんかきもいなぁって思った。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:33 | URL | No.:929509
    修理工場に注文してもらうとディーラーよりも安くなるシステムどういうこと?
  55. 名前:あ #- | 2014/06/09(月) 22:34 | URL | No.:929510
    納車式でシャンパン(酒)飲んだら運転できないじゃん
    脳みそおかしいだろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:35 | URL | No.:929511
    amazonで買えばよかったのに
  57. 名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2014/06/09(月) 22:36 | URL | No.:929512
    >31
    俺もトヨタ直系だが、目もくれずにイタリア車2台だわw
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:37 | URL | No.:929514
    トヨペットなら整備費も普通らしいな
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:39 | URL | No.:929516
    レクサスが似合うのは50越えて社会的地位もあるおっさんからだろ
    若いモンが乗っててもチンピラにしか見えん
    若者が似合うセダンってレガシィとかアテンザとかか
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:42 | URL | No.:929517
    レクサス?単純に外見がダサすぎだろ。
    とうか、品がない?

    ただそれだけ。
    あれを選ぶ客層って、なんなんだろうな。
    上品な金持ち(生まれつきの金持ちとか伝統的名家)は買わないだろう。

    レクサス程度に金ためて頑張って買いました!っていう貧乏人の乗り物。
  61. 名前:名無しビジネス #DdiHOXp. | 2014/06/09(月) 22:43 | URL | No.:929518
    某高級宝飾店に、OH済みの時計を受け取りに行ったら、釣りバカ日誌みたいな格好したオヤジが、こぎれいな奥方と店員連れて練り歩いてたわw
    小金持ちなんてそんなもんじゃね?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:44 | URL | No.:929519
    ノンアルコールなんじゃね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:45 | URL | No.:929520
    確かに真の金持ちはすげぇラフな格好で行くイメージあるわw
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:48 | URL | No.:929521
    でもお前らのいう真の金持ち像って全然当てにならんからな
  65. 名前:あ #- | 2014/06/09(月) 22:55 | URL | No.:929523
    レクサスは意匠が子供っぽい。
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/09(月) 22:55 | URL | No.:929524
    車なんて一生に何台も買えるもんじゃないんだし、セレモニーくらいあって当然だと思うけどな。

    不動産屋で地主さんいっぱい知ってるけど、人れぞれだな。
    金持ちだからうんぬんってのはどっちもただの偏見。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:56 | URL | No.:929526
    もう、かなり昔の話だけど株券が紙のころ
    海外にすんでた親父に株売ってきてってたのまれて
    Tシャツにしょぼいスカートで売りに行ったら
    4000万ぐらいの取引ではずかしかったわ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:58 | URL | No.:929527
    もし仮に
    服装のことをとやかく言われるようなら
    そんな店で買うのはやめろ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 22:58 | URL | No.:929528
    CBR1000RRでディーラー行ってドヤ顔でN-BOX契約したのは私です
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:01 | URL | No.:929529
    ローンが通らない方専門中古車店とかいう店にバリバリのスーツにブルガリの腕時計して行ったことあるけど恥ずかしかった。
    受付に居た他のスタッフの顔が「おいおい馬鹿が
    来たぞww」って感じだった。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:01 | URL | No.:929530
    マジレスするとどんな服装かじゃなくてどんな車で駐車場に入ってくるかを見てるよ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:04 | URL | No.:929531
    >米63
    芦屋にあるカフェの話を思い出した
    朝、ジャージかパジャマで来る人と着飾って来る人が居る。
    金持ちでそこに住んでいるのが前者、後者が金持ちぶっている貧乏人っていう話。
  73. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/09(月) 23:05 | URL | No.:929533
    ※67
    そのときバグパイプを携えていたなら
    もっとよかったのに…


    あれ?ひょっとして女性ってこと?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:08 | URL | No.:929534
    納車式といえば
    中古の軽トラを買った時、原付に乗っていって、積み込みを手伝ってもらった
    中古屋のおっさんが「昔レースもやってたから、こういうの得意やで」って言ってたのがいい思い出。サービスで荷締め用のロープ貰ったわw
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:09 | URL | No.:929535
    レクサス増えすぎ、ありがたみが無い。
    もっと値段上げた方がいい。
  76. 名前:  #- | 2014/06/09(月) 23:10 | URL | No.:929537
    10年後はDQN御用達でなかなかの迷惑ブランド
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:13 | URL | No.:929538
    近所の開業医の車庫は外車オンリーだったからレクサスって何処の国のかな?ってずっと外車だと思ってた
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:13 | URL | No.:929539
    トヨタ「買えない奴等の意見なんてどうでもいい」
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:16 | URL | No.:929541
    外見で判断するようなディーラーマンは取引も下手くそだから無視して、違う人を呼ぶようにしてる。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:17 | URL | No.:929542
    国産だと三菱、スバルあたりはエンブレムについて色々語れる。外車だとBMWも然り。

    で、レクサスの場合何があるの?ただの頭文字やん。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:17 | URL | No.:929543
    俺もパジャマでフェラーリ買って来たわ
  82. 名前:名無し #- | 2014/06/09(月) 23:27 | URL | No.:929545
    たかが車で意味わからんわ
    値段高いのがいいなら消防車買ったら祭りでもやるのか
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:32 | URL | No.:929546
    レクサスコンプが多いなw
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:37 | URL | No.:929548
    近所のレクサスとか車持ってくと査定とかされてもあれだから、普通にチャリンコ乗ってポロシャツジーンズで行くけど、普通に丁寧な対応してくれてコーヒーも出してくれるし、試乗もどんどん進めてくれるけどなぁ..

    ちなみにヤナセ系列のメルセデスもそうだし、非直営の販売会社系列のBMWもすっごい丁寧だったなぁ。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:39 | URL | No.:929550
    まず店員の照れをなんとかしろよ。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:44 | URL | No.:929552
    えーだってレクサスなんてLS以外安いじゃん
    ポロシャツで行っても大丈夫でしょ
    LSオーナーだがいつもラフな格好で行くけどな
    ランボルギーニじゃあるまいし
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:46 | URL | No.:929554
    うち、某外車ディーラーだけどお客様結構ラフな格好だよ。
    別になんとも思わないけど。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/09(月) 23:51 | URL | No.:929555
    地方のレクサスなんて
    農協の帽子被ってやって来るからな
    しかもLS買いにw
  89. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/09(月) 23:54 | URL | No.:929556
    高級車乗るような人間が壊れないとか維持費がかからないなんて気にしないだろ
    富裕層がほしい車は大衆が乗ってなくて、壊れても維持費が高くても、抜群のセンスで、コストを惜しまず、利便性なんて俗っぽいクルマづくりからかけ離れた車でしょ
    そういう車を作って許されるメーカーこそ一流メーカーだと思う
    レクサスに足りないのはそこだよ
    もっと壊れて維持費がバカ高い車作るべき
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 00:00 | URL | No.:929558
    いや車興味ないけどそこそこ金あるからLSにするかーって感じ
    壊れまくる車なんて面倒だろ
  91. 名前:あ #- | 2014/06/10(火) 00:00 | URL | No.:929559
    ディーラーにスーツで行く奴の方が少ないと思うが。普通休みの日に買いに行くだろ?レクサスは買ったことないが、ベンツもジャガーもアウディもジーンズにTシャツとか革ジャン、ウォレットチェーンと極めて普段着で買ってたわ。
  92. 名前:  #- | 2014/06/10(火) 00:01 | URL | No.:929560
    世界のトヨタとか言ってるけど、販売店は超絶ブラックで自爆営業やってるから店通さずにそいつから買ってやれば?
  93. 名前:名無しさん #- | 2014/06/10(火) 00:04 | URL | No.:929561
    短パンアロハシャツに紙袋に現金つめてディーラーいきたい
  94. 名前:クラウン #- | 2014/06/10(火) 00:07 | URL | No.:929564
    嫉妬厨ウッセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 00:15 | URL | No.:929565
    うちのじいさんプリウス買いに行ったのに
    ピンククラウン買ってきたw
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 00:20 | URL | No.:929567
    現行のLSやGSでマナーに気をつけて品よく乗ってる人は資産と心に余裕がある人なんだと思う
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 00:20 | URL | No.:929568
    BMWのとこに短パンTシャツいたけど
    金持ちはもうオーラが違うわ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 00:25 | URL | No.:929570
    アロマシャツにツッコミはないのか。。。
  99. 名前:名無し #- | 2014/06/10(火) 00:25 | URL | No.:929571
    俺の親父なんて、175ヒョロ・ハゲ・タンクトップ・短パン・クロックスでフェラーリ買いにいってたよw
    納車日なんてタンクトップがポロシャツになっただけのカッパだったぞ!
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 00:26 | URL | No.:929572
    レクサスは第一にデザインと内装をどうにかするべき。
    ぱっと見で安っぽい上にダサイ。
    壊れにくい、誰が見ても「あ、レクサスだ」
    って分かってくれる2点のみがメリット。

    金があれば誰もがそれなりに乗れる
    一般高級車ってのはいいのかもしれないけど。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 00:26 | URL | No.:929573
    金持ちはディーラーに行くんやなく呼びつけるんやで
  102. 名前:名無し、気になります #- | 2014/06/10(火) 00:48 | URL | No.:929576
    クルーザーとかでもないのに納品で式ってやるの?
    600万程度の車でも?
  103. 名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/10(火) 00:48 | URL | No.:929577
    全部スピンドルグリルになたけど、かっこいいのLSしかないね
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 00:56 | URL | No.:929579
    スバル車が一番デザインも性能もいいよ。
    レクサスはトヨタ車のエンブレムをLに変えただけってイメージで魅力を感じない。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 01:16 | URL | No.:929589
    庶民にとっちゃ600万以上とか”超”高級車だろ
    400万以上から十二分に高級車だわ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 01:31 | URL | No.:929600
    ディーラーごときにドレスコードなんてないだろが
    教習所のノリで行けw
  107. 名前:  #- | 2014/06/10(火) 02:19 | URL | No.:929626
    納車式やるのって高級車だけでしょ?
    中古車しか買わないので縁がないなぁ

    ケーキは初めてみたw
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 02:36 | URL | No.:929634
    ロゴがカタカナの段階でないわー
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 02:49 | URL | No.:929637
    うちのじーさん親戚俺の親父

    他お前以外は誰が買ったんだ?ん?
  110. 名前:   #- | 2014/06/10(火) 02:54 | URL | No.:929642
    前評判では
    一流ホテルで接客の研修受けたスタッフ揃いらしいけど?
    田舎にあるレクサス販売店スタッフは暇そうに見える
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 03:33 | URL | No.:929646
    WBSでみたけど、300万以上を高級車として扱ってたで。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 04:40 | URL | No.:929660
    知り合いにラフな格好でボロボロのママチャリに乗ってDに行った猛者がいたな、クルマの試乗までしたらしいがセールスマンの対応はかなり良かったらしい。
  113. 名前:名無し #- | 2014/06/10(火) 04:55 | URL | No.:929662
    米111
    1500ccのコンパクトカーでA社は150万円B社が200万円C社が300万円だったらC社の製品を高級車とみなして良いと思う。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 06:12 | URL | No.:929675
    メルセデス買いにジャージ着てったで
  115. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/10(火) 06:22 | URL | No.:929682
    あけたシャンパンを飲みほしてそのまま乗って帰ればいいじゃない!
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 06:48 | URL | No.:929686
    ※60
    いやハッキリと分かれるタイプの車だと思う
    上品か下品か
  117. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/10(火) 07:13 | URL | No.:929691
    万が一買えても維持が無理だわ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 08:29 | URL | No.:929704
    Tシャツジーパンで高級品サラッと買うような客が一番金持ちだと思うが
    まぁそういう人種はレクサス買わなそうだな
  119. 名前:名無し #- | 2014/06/10(火) 08:29 | URL | No.:929705
    所さんなんていつもTシャツGパンじゃん
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 09:19 | URL | No.:929723
    一千万オーバーだけ売ってれば良かったのにね
    一般人が買える程度の物じゃ金持ちのステータスになり得ないしな
    やはりトヨタはヨトタ、大衆車なんだよな勿体無い
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 09:31 | URL | No.:929730
    なんかさ、もうね、4WDの軽四トラックでいいんじゃね?
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 09:36 | URL | No.:929732
    金持ちジッチャンの愛機はキャリーとカブ、毎日大活躍
    ベンツはずーっと車庫で寝てる
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 09:47 | URL | No.:929739
    アメリカ西海岸の億万長者って
    サンダル短パンにロゴTのイメージ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 10:14 | URL | No.:929749
    ポルシェだとケーキじゃなくてワインを貰えた
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 10:23 | URL | No.:929750
    ※欄は金持ち多いなw
    俺は庶民だから、600万の車を2~300万に抑えて
    ローンか貯蓄に回すことを考えてしまう・・・
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 11:07 | URL | No.:929763
    たかが車屋に気つかってどうするよ…
  127. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/10(火) 11:50 | URL | No.:929770
    まったく分らんwww
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 12:33 | URL | No.:929780
    どろっどろの作業着で百貨店の一番上にある時計コーナーに100万超える時計買いに行ったけど、ちゃんと応対してくれたで。
  129. 名前:名無しさん #- | 2014/06/10(火) 13:17 | URL | No.:929787
    え??
    このスレ主のID調べてみろよ
    借金600万あるからどうしたらいいかスレ立ててるじゃんwww
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 13:29 | URL | No.:929790
    マジな話、やぼ用で軽トラ乗ってレクサスに試乗へ行ったら完全に冷やかし客として扱われた。
    LS600h買いたくて行ったんだけど、試乗車も用意してくれねーの。
    で、そのまま一度帰って自宅のS600(13年モノ)乗って再度行ったら、駐車場まで出迎え来るし全然応対違うのな。
    しかも出てきた奴俺の姿見て超慌ててんのなw
    取り敢えず「お前から買う気はないから下がっていいよ」ってジャブ入れて、結局LS600hを契約した。
    偶にディーラー行くとそいつはまだ居るけど、行く度に虐めてあげてるw
    その度俺を見てアタフタしてる姿は堪らん。
    正直こういうカス営業はさっさとクビにして欲しいけど、どうにかならんのかね?
  131. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/10(火) 13:50 | URL | No.:929795
    昔見たGTロマンと言う車漫画で、マセラティを購入した
    貧乏青年とイメージがダブった(笑)
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:14 | URL | No.:929813
    ハーレーも納車時に店で写真撮ったりするけど、そんなのいらんから家まで持って来いと言ってやったわ
  133. 名前:  #- | 2014/06/10(火) 14:36 | URL | No.:929826
    維持費のことを考えると車いらん
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:45 | URL | No.:929831
    こういうネタ、こち亀でもあったよな?
    本当の金持ちはアロハシャツに短パンみたいな普段着で来るみたいな
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 15:59 | URL | No.:929866
    フェラーリのディーラーに冷やかしに行ったらあからさまに奥に店員引っ込んだ。パンフレットだけでも高いから、買う気ないやつに紅
  136. 名前:りさこの彼氏 #- | 2014/06/10(火) 16:06 | URL | No.:929869
    レクサスディーラーの勘違い店員率は高いからな

    ※130
    俺の知り合いも同じ目にあってたわww
    その後謝りまくりで色々とサービスしてくれたみたいだがな

    ディーラー曰く購入意欲ある人より冷やかしが圧倒的に多すぎるのを問題になってるそうな
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 17:13 | URL | No.:929887
    お前らいつも本当の金持ちは云々いってるけど
    それって金持ちにはこうあってほしいって願望語ってるだけだろ?
  138. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/10(火) 17:20 | URL | No.:929889
    レクサスの店員の年収なんてたかが知れてるだろ。
    何を身構える必要があるんだ。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 17:42 | URL | No.:929896
    お前らのコメは、貧乏人の嫉みにしか見えないわ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 18:26 | URL | No.:929908
    え?普通に車オタが買いに行くけどね
    オタだから勿論、外見はアレだし
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 19:07 | URL | No.:929921
    どこを取ってもアルファードの方が快適だった。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 19:42 | URL | No.:929929
    なんだかんだでセダンがんばってるのはレクサスだから評価するよ
    日産やホンダのセダンなんてレクサス以下で論外だし
  143. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/10(火) 19:54 | URL | No.:929934
    レクサスなんて金貯めて買うような車じゃないだろ。

    生活水準に合わない車を買ってもイイことないぞw
  144. 名前:名無しさん #- | 2014/06/10(火) 20:54 | URL | No.:929951
    近所の兄ちゃんがレクサス乗ってるけど乗るとき靴脱いでてワラタわ
    よっぽど大事なんやね
  145. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/10(火) 20:59 | URL | No.:929953
    店頭の売れ残りじゃなくて
    納車まで4ケ月掛るけど
    レーゲンスブルグの工場で製造している注文生産のBMWを買うのがベスト♪
    中国産、南アフリカ産は論外w
    最近、レクサスの営業がウザイ!

  146. 名前:あ #- | 2014/06/10(火) 21:03 | URL | No.:929956
    チョン車でもないのに何でそんなに叩いてるのかわからん
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 23:01 | URL | No.:929998
    レクサスのトリビア

    「ピンクキャデラック」と言う映画があるが・・・
    「ブラックレクサス」と言う曲もある。

    アメリカのシンガーソングライターの楽曲で悲しげな
    アコースティックバラード。
    詩の内容は黒いレクサスで千マイル走っても本当に望む物なんて、つみけられんよ。みたいな内容。
  148. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/11(水) 01:33 | URL | No.:930066
    納車式やってんの貧乏人のみだけどな
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 01:38 | URL | No.:930072
    上下ジャージで買いに行くと営業は適当に相手してくれるよw
  150. 名前:名無し #- | 2014/06/11(水) 04:00 | URL | No.:930108
    普通に金持ちの車じゃね??
    余裕もって買うのは年収1000万以上の家庭でしょ ディーラー云々ならわかるけど乗ってる人叩くのは妬みにしか見えないな(笑)
    まあ金持ちは嫉妬される運命だよな
    俺も羨ましいし
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 06:09 | URL | No.:930119
    納車式(笑)
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 06:11 | URL | No.:930120
    車が社会的ステータスって、老害の発想かよ。

    金持ちに嫉妬?

    オレオレ詐欺が成功して羽振りが良いだけかもしれないのに?
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 09:38 | URL | No.:930165
    今のガキはラインのスタンプやAKBの握手とかがステータスだもんなw
    そりゃ嫉妬したくなるわw
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 11:52 | URL | No.:930190
    以前担当だった営業マン(その営業所では売り上げ1番だったらしい)がレクサスに移動したって聞いて親父はジャケット、俺はポロシャツとジーパンで行って以前担当だった人呼んでくれって言ったら理由などを細かく聞かれた・・・
    面倒になって親父がすぐに携帯でその営業マンに電話したら急いで奥から出てきて謝られて、さらに上司?の人にも謝られた。
    その営業マンからは1年に1台ペースで車買ってたから対応も良かったがディーラーの社員のレベルの低さには驚いた
  155. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/06/11(水) 12:16 | URL | No.:930194
    まずここでレクサスとかww とか書き込んでる時点で嫉妬なんだよなww
    全く気にしてなかったらこの記事なんて見ないしコメントもしないw

    まあ貧乏人が金持ち煽っても自分が金持ちになれるわけじゃないけど頑張れw
  156. 名前:コーンズ様でもない限り #- | 2014/06/11(水) 13:34 | URL | No.:930209
    金持ちはむしろラフな格好で行くだろ。
  157. 名前:名無し #- | 2014/06/11(水) 14:52 | URL | No.:930297
    このコメントの多さが嫉妬してるのを表してるなww
    低学歴が高学歴に嫉妬するスレと似てる
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 15:25 | URL | No.:930342
    これだけは言える
    俺には縁のない車(貧乏的な意味で)
  159. 名前:たわけが #- | 2014/06/11(水) 15:54 | URL | No.:930372
    >12のケーキが「乙」ケーキに見えて仕方ないw

    って言うか、常々この車のエンブレムは「LEXUS」の「L」じゃなくて「レクサス」の「レ」だと思ってる。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 16:16 | URL | No.:930394
    TシャツとGパンで十分だよ
    普段着てないならわざわざスーツで行く必要はない
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 21:00 | URL | No.:930639
    外回りの途中で腹を下してウンコ漏れそうなときに快くトイレを貸してくれて、しかもトイレぴかぴかだったからレクサスは最高。
  162. 名前:あ #- | 2014/06/12(木) 04:09 | URL | No.:930928
    IS3期はよ
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/29(金) 12:29 | URL | No.:964006
    は?
    おれは普通にTシャツにショートパンツ+5000円のカシオの時計でオーナーデスクうろうろしてるぞ。
    着心地の良いユニクロが大好きなんだよ。しないとすぐ狂う時計なんて必要ないし。
  164. 名前:あばば #- | 2014/09/01(月) 16:48 | URL | No.:965120
    偉そうにしてる店員の年収考えたら笑えたwwwww
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/09(火) 14:17 | URL | No.:969470
    関係ないけど、レクサスの説明会行ったとき、作法スキル持ちが有利って言ってたな。
  166. 名前:あ #- | 2016/10/02(日) 02:48 | URL | No.:1283522
    レクサス(笑)
    勘違いメーカーだから乗る奴も勘違いばかり。中古のガタガタセダン乗りのグレた貧乏DQNが憧れて持ち上げてるだけ。

    メルセデスbmアウディポルシェジャガー等のディーラーマンはみんな言ってたよ?レクサスとかどうですか?って聞いたら、レクサスはあまり競合しないんですよねえ、、、、、って。

    レクサス信者は嘘ばっかだね(笑)
    現実はこれらの欧州メーカーの競合には全くなっていないんだよね爆笑

    所詮国産車だから買う車なんだよ。変なステマ流すのはやめて下さいね。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7281-b3c28d9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon