元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402215766/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:22:46.49 ID:g3W83B2Q0.net
- ウヨウヨいる団塊が来年辺りから年金貰うようになるから
日本人は高齢化の真の恐ろしさに相対することを強いられる- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:23:13.36 ID:BgeAeQUo0.net
- ダンカイこの野郎!
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:26:56.99 ID:s4U5nFi80.net
- 2045年じゃなくてか
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:23:53.76 ID:iT9oUX/y0.net
- 最低限の良心があるなら政府は年金をマジでやめるべき
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:24:01.49 ID:lASjCiaC0.net
- 消費税上げればいいじゃん
25%くらいまで
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:25:44.73 ID:R+FudysQ0.net
- >>7
20にはなるかもね
年金破綻するみたいだし
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:27:55.33 ID:CtxS+oa30.net
- まじでこれといった対策無いの?
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:27:56.40 ID:s4U5nFi80.net
- 最悪海外に逃げればおk
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:28:33.16 ID:a0WOfhTX0.net
- ニートが全員働けば解決
- 11 :以下、VIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:29:49.83 ID:OUGVtt1Wr
- 勝手に下の世代に負担押し付けてるのが最大の問題だがそれに加えて
- 下の世代にそれを支えられるものを引き継がなかったからたちが悪い
まず受給額をそいつの子供が働いてる数に比例させるべき
子なしは当然0で - 下の世代にそれを支えられるものを引き継がなかったからたちが悪い
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:29:12.25 ID:2CIpNhnl0.net
- 賦課制から積立に変えれば破綻しないのに
日本政府は無能
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:25:57.35 ID:3i5Phw040.net
- うちの会社賃上げキタ━(゚∀゚)━!
物価上昇にともなって上げるらしい - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:27:22.38 ID:Ktk7cGFx0.net
- >>18
なお増税の反動ショックが鮮明になるので来年以降は賃上げなしです^^
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:28:33.99 ID:QpPLZRb60.net
- 海外の投資家の人たちからすると、今は近年稀に見る好景気らしいね
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 18:13:57.53 ID:sGI7j+sLI.net
- >>30
よく好景気=給料上がる、東京=給料高い
て言われるけど実態はじじばばにお金が集中してるだけで若者にはなんら関係のない話なんだな - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:30:18.73 ID:2yhSKvuj0.net
- 年金なんて踏み倒してやるよ
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:29:35.56 ID:FY/l60f30.net
- 就職しやすくなるのはいつからなの?
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:31:20.41 ID:R+FudysQ0.net
- >>32
本当にこれだよね
日本って一度転けた人に対して風当たりメチャクチャ強くなる一方だもん
バブル期の就職しやすい世代に生まれたかったよ…
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:34:28.07 ID:zEKHrZZl0.net
- 国家公認のねずみ講過ぎる、今の年金は
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:34:40.40 ID:lASjCiaC0.net
- 旧厚生省と社保庁が年金財源を食い物にしたからなー
私的流用も職場流用も何でもありだったんだぜあいつら
OBの財産没収しろよまじで - 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:42:48.25 ID:RMvLd8P90.net
- 今の若者が年取ったらひとつ下の世代は楽になるの?
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:44:44.00 ID:fQum/csa0.net
- >>50
若い層は減っていくのに高齢者層は増えていく - 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:50:12.94 ID:KnWdIlpN0.net
- 待てよ…
団塊がくたばる年はかなり景気回復するんじゃないか?
閃いた!
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 18:06:54.03 ID:fQum/csa0.net
- >>55
若者の金は高齢者に吸い上げられてるし、国はそれまでの借金返済に税金使わざるを得ないし、
消費する側は減るんだから、景気がよくなる要因がないと思うんだが - 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 17:56:32.61 ID:YRxRfUAO0.net
- 高齢化より少子化のがヤバイよ
これをまずどうにかしないと景気のどうこうの前に中国の自治区になってるかもな - 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/08(日) 18:11:53.21 ID:TQJRtpE60.net
- 1人世帯のやつはまだ生活費削るとこあるはずだから限界まで削って自分のために貯めとけよ
- 【長谷川幸洋 「国家的詐欺ですよ。」 国民年金支給年齢引上げ問題をバッサリ!】
- http://youtu.be/maoIUvRSZRM
団塊モンスター
“妄走老人”たちの
事件簿
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 13:48 | URL | No.:929793団塊がバタバタとくたばり始めて団塊ジュニア世代に資産が相続されるようになれば多少は景気上向くと思うが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 13:48 | URL | No.:929794>団塊がくたばる年はかなり景気回復するんじゃないか?
20~30年後ぐらいの話となると、国民人口が1億切るかどうかの辺りだな
人口と国力は直結するシロモノだしなあ…明るくねえなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 13:53 | URL | No.:929796ワイの父ちゃん70歳になるけど年金払ってないから0やがな0
「年金なんて貰えるわけない」と言い張って生きてきた結果がこれだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 13:54 | URL | No.:929798年寄りがみんながみんな100まで生きるわけで無し
どっかで一気に減るよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/10(火) 13:56 | URL | No.:929799※3
逃げ切り世代で年金払ってないとかアホだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 13:57 | URL | No.:929800団塊はいま60代半ばだからあと15年もすれば相続が始まるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:00 | URL | No.:929803アホはまだ年金が財政逼迫の原因だと思わされてるのかw
厚生労働省の役人と日本医師会は笑いが止まらんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:01 | URL | No.:929804>ニートが全員働けば解決
ニートがやる気出しても企業が採らないから無理。
ニート以前に、働きたくても働かせてもらえない
大量の求職者が余ってるくらいだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:06 | URL | No.:929806※5
ほんとアホすぎて笑えないわ、生ゴミだよ生ゴミ -
名前: #- | 2014/06/10(火) 14:11 | URL | No.:929809うちの親は払ってたけどもらう前に死んだ
伸びなきゃ貰えてたんだが
これで団塊団塊叩かれるんだからやってられんだろうな -
名前:名無し #- | 2014/06/10(火) 14:12 | URL | No.:929810就活なら15,16卒は結構いい感じみたいだね
勿論3大都市圏の話だけど
当たり前だけど既卒とかは変わらないがな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/10(火) 14:12 | URL | No.:929811いらんこと考えすぎ
楽しく生きりゃーいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:21 | URL | No.:929814お前ら覚悟しとけよ
俺がもうすぐ人間の寿命をあと300歳延ばす治療法を発表してやっから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:21 | URL | No.:929815金持ちになればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:27 | URL | No.:929819年金破綻神話はどう計算したら破綻するのだろうかね
国民を煽りまくった民主の罪は重いでホンマ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:28 | URL | No.:929820少子高齢化が行くトコまで行って、経済破綻して老人たちが全員死んだら、そこからまた日本は復活し始めるから安心しろ。100年後くらいかな。
-
名前:ななし #- | 2014/06/10(火) 14:28 | URL | No.:929821払った分返してくれたら文句ないよ
ちな新社会人
団塊にだって払った分ぐらいは返してあげろよな、年金ってホントどうしようもない -
名前: #- | 2014/06/10(火) 14:31 | URL | No.:929822年金払ってないヤツっていざ受給できる年齢になった時
「なんでオレはもらえないんだよ!!」って騒ぎそうwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:32 | URL | No.:92982360代とか平均的に見ても若い奴らより金持ってるんだから保険料自己負担5割にしろよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/10(火) 14:35 | URL | No.:929825※2
>人口と国力は直結するシロモノだしなあ…
いまだにそんな産めよ増やせよの毛沢東みたいな事を信じてる共産主義者がいるのが日本の悲劇だな
こういう奴が移民とか言ってるんだろなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:36 | URL | No.:929827私の周りなのですが、60歳代の方がバタバタ死んでいます。もうすぐで年金もらえるというところでお亡くなりになっています。
この世代はガムシャラに働いて魂を削ってきてるからでしょうか。
そして、80歳代の方は普通に寿命だし、この調子だと年金余ってこないかぁ。
私は60歳で定年したとして、70歳で年金支給なら10年分の貯金なんて無理。のたれ死ぬんだろうなぁ。
それなら尊厳死を認めて欲しい。ボケる前に楽に死にたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:37 | URL | No.:929828対策もなにも4月に消費税上げたじゃん。
また上げるだろうけど。 -
名前:や #- | 2014/06/10(火) 14:39 | URL | No.:929830そりゃ就職先をえり好みしてりゃむりだわ
自分の能力にあった仕事をブラック呼ばわりして能力もないのに高望みしてネットで騒いでるだけだもんな
文句あるなら企業して経営者になればいい(^ー^)ノ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:46 | URL | No.:929832ダンカイこの野郎! で笑った俺は平和でいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:47 | URL | No.:929833※1
相続税が課税される金額と税率を見てみるといい
そんなことはいえなくなる
現金なら生前贈与を繰り返せば課税されないがあまり現実的ではない
...改めて考えると相続税ってすげーなw -
名前: #- | 2014/06/10(火) 14:50 | URL | No.:929834年金って自分のために払ってるわけじゃないしな
「上の世代に全額使われる」ことは明記されてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:54 | URL | No.:929835嫁が嫌がるだろうが老人と同居で解決だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:54 | URL | No.:929836年寄りがバタバタ死ぬようなスペイン風邪が流行すれば・・・
-
名前:a #- | 2014/06/10(火) 14:55 | URL | No.:929837縺昴m縺昴m蝗ス縺ォ驥第鴛縺??鬟ス縺阪◆
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 14:58 | URL | No.:929838>31
国家公務員になれない無能 -
名前: #- | 2014/06/10(火) 14:59 | URL | No.:929839日本の癌、団塊世代
-
名前: #- | 2014/06/10(火) 15:10 | URL | No.:929840これから高齢税の導入が捗るってわけだな
-
名前:名無し #- | 2014/06/10(火) 15:11 | URL | No.:929841とはいえ現在組織のトップにいるのが団塊だからやりたい放題だわな。だから消費税増税を加速し外国人労働者の受け入れをゴリ押ししているんだろ。ひとえに自分達が楽したいから。
-
名前:もぐ #- | 2014/06/10(火) 15:14 | URL | No.:929843団塊は過去に上からも横からも、そして今は下の世代からもかっぽりむしり取っていくなぁ(涙
今まで続いてきたアナログ時代の栄華を極めた世代。それが今もまだたくさん贅沢に暮らしている、多くの犠牲を代償に。
あれだけの知能や人間があって、今の若い人がこんなに苦労してるということはやっぱり人生って逃げ切ったもん勝ちってことなのかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 15:24 | URL | No.:929844若者が選挙行かんから票の取れる年寄り優遇政策ばかりになるんだよ
若いやつこそ選挙に行けよ
入れたい奴がいないなら白票入れればいい
それだけでも違う -
名前:名無しさん #- | 2014/06/10(火) 15:26 | URL | No.:929845生ポルシェとか殺したら
3万とかにしろよ
そうすれば 、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 15:27 | URL | No.:929846就職がゴールみたいになってる今は異常だよ
「正社員の俺勝ち組ワロタwwww」
みたいなコメント良く見るけどさ
就職して仕事始めてからがスタートでしょうに
しかも景気回復とか言ってるけど若者には無関係だもんな
かわいそうだよ今の35歳以下は -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 15:30 | URL | No.:929847団塊だけを皆殺しにするようなウイルスを開発したらノーベル賞モノw
-
名前: #- | 2014/06/10(火) 15:30 | URL | No.:929848第一次ベビーブームが1947~49年だからもう渦中にあるんじゃないの?
-
名前:あ #- | 2014/06/10(火) 15:30 | URL | No.:929849消費税25%になったら貯金無い俺は詰む
今から貯金はじめてきりつめて飲まず食わずで
何が楽しい? -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/10(火) 15:31 | URL | No.:929850ハロワに失業者が溢れていて、若者も就職難で非正規ばかりなのに
企業が人手不足で外国人を移民させろとかアホ発言してるから笑える。
外国人を呼ぶ前に失業者や若者を雇えよ! -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/10(火) 15:32 | URL | No.:929851移民受け入れ前に
高齢者に怒りの目を
見事に向けさせてるなw
移民のナマポ&医療費
優遇し放題になるだろうな -
名前:通りすがりの名無しです #- | 2014/06/10(火) 15:37 | URL | No.:929853母は68で亡くなったから何十年もキチンと払い続けて年金三年しか受給してないわ。70代からのお年寄りの医療費も莫大、待合室行けば話し相手がいるからと病院通い。でも団塊の世代の人口の多さが無ければ生まれる子供も少なくて、日本はもっと人口減少ていたでしょうね。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/10(火) 15:37 | URL | No.:929854大量に移民を入れても
東京オリンピックが終わって建築業に仕事が減れば
外国人生活保護受給者が大量に増え財政を更に圧迫するだけ。
現状でさえ外国人受給者が凄い勢いで伸びている。
昔は外国人受給者の殆どが韓国系朝鮮系だったのが
現在では中国系やブラジル系やフィリピン系が増えてきている。 -
名前:名無しビジネス #etbfE.eg | 2014/06/10(火) 15:39 | URL | No.:929855いいじゃねーか年寄りもいつまでも生きるわけじゃなし
-
名前:名無しさん #- | 2014/06/10(火) 15:45 | URL | No.:929856日本は東北の地震以来、原発止めてるから化石燃料購入に年間3.6兆円が国庫から失われて行ってる。いくらアベノミクスで景気が上向き出しても、これじゃあね。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/10(火) 15:49 | URL | No.:929859生産性のなくなった老人は早く死んでくれ
生産性のある老人どもは年金受け取らずそのまま稼いでくれ
ってのが本音だわな言わないけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/10(火) 15:51 | URL | No.:929860何だかんだ言っているが、これでも世界最良水準の福祉レベル。
他のアジアの国々なんて、な。富裕層を除いて福祉なんて無い。
だから在日が戻らない。 -
名前:武蔵 #- | 2014/06/10(火) 15:53 | URL | No.:929861◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本スレの>>11に賛成だな
下の世代(子供達)に背負わせるんなら
子供のいない家庭は原則0で良いだろ
子供一人につき10万とかね 上限は50万位かな?
5人も育てるのは大変だからね
子供の出来ない家庭は 出生率分を支給する事で良いよね 人口は増えると思うぞ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 15:53 | URL | No.:929862長寿大国日本(笑)
無駄な延命治療で見せかけの長寿大国 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 15:56 | URL | No.:929863在日韓国人46万人に恵んでやってる生活保護費だけでも年間2兆3千億円でしょ?年金かけてないのに受給してるのもいる。若者よ、もっと怒れ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 15:56 | URL | No.:929864餅を強制支給しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 15:57 | URL | No.:929865本文31を実行しようとすると
どこかの世代は親世代への仕送り+自己積立のダブル負担が発生する。
そもそも自己積立ってのは国家の年金制度としては意味が無い。自己積立分受給完了しました→支給打切じゃあ民間と何がちがうの?になる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 16:01 | URL | No.:929867消費税10%に引き上げるための伏線だろうな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/10(火) 16:05 | URL | No.:929868対策というか提案なんだけど、納められた年金を受給者で割れよ
元をたどればこれから貰うやつらが子供減らし始めの原因だし、止めなかった今貰ってる世代だって同罪だ
(納められた年金+納められた年金と同額の税金)/受給者でいいからよお
そしたらもらえる年金ふやす目的で子供増やす世帯も多少なりとも増えるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 16:06 | URL | No.:929870※51
もっと酷いのが男女同権を謳う【男女共同参画社会基本法】関連に年7兆円
年7兆円掛けて女性の自立を煽る馬鹿政府
そのリターンはというと、晩婚化や熟年離婚の増加と考えられる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/10(火) 16:19 | URL | No.:929871消費税増額する前に生活保護受給額と公務員の給料を下げろ
あとは趣向品の増税と生活必需品の減税をしろ
ニートにはもっと厳しい風当たりをしろ
話はそれからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 16:37 | URL | No.:929875↑
趣向品wwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 16:39 | URL | No.:929876*7 本当に年金なんか正直どうでもいいって言えるレベル
本当にヤバいのは老人どもの保険負担が軽すぎるってこと。
いい加減5割以上とれって言いたいけど、票をもってるから無理なんで、はよくたばってくださいってしか言えないw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 16:40 | URL | No.:929877*57 でましたwwwwww
公務員批判wwwwwお前はただのテーヘンだろ妬みかよww公務員が年々給料減ってるのしらねーのかwテーヘン乙w -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/10(火) 16:43 | URL | No.:929878将来支給する年金と、徴収できる年金の総額は20年以上前の段階で分かってたこと
いまさら問題化する時点で、この国の政治と官僚が無能という証明に他ならない
東大という国内最高峰の教育機関を出たスーパーエリートは世界最低の無能だったのさ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 16:46 | URL | No.:929879もう団塊はもらってるだろ
-
名前: #- | 2014/06/10(火) 16:49 | URL | No.:929881なぜか積極的に討論に参加する
中高生とニートwwwwwwwww -
名前:名無しさん #- | 2014/06/10(火) 17:03 | URL | No.:929883小泉の時代だったかな
年金記録の消失が発覚した時が最後のチャンスだった
制度を辞めて、有資格者全員に支払い済扱いにして保険料を返して、新しい年金制度(貯蓄型)にすればよかったのに、
何をトチ狂ったのか消えた年金以上の金額を使って記録照合とかはじめてしまった
一番喜んだのが残業手当でウハウハの社会保険庁職員
仕事は派遣に任せて帰宅時間までゴロゴロするだけという -
名前:名無しの壺さん #GMs.CvUw | 2014/06/10(火) 17:04 | URL | No.:929884団塊の世代あたりから体が急に大きくなるんだよなぁ…
それによる介護の負担増も無視できないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 17:06 | URL | No.:929885好景気ってようは年寄りが金使うようになったってだけの話だから。
労働人数は増えないし、生産性は上がらないし、若者には関係ないよ。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/10(火) 17:10 | URL | No.:929886年金廃止しても税金はかわらない。
本来俺らの年金のはずの金が海外にバラまかれたり
外国人のナマポ・医療の優遇が拡大するだけw
外国人の年金は支払われたりしてなw
若者VS老人対立の煽りに
成功すれば十分ありえる -
名前:名無しさん #- | 2014/06/10(火) 17:18 | URL | No.:929888反日国へのODA廃止、外国に貸した借金の取り立て、在日外国人からの税金徴収、ほか多数お金を取り立てる先がある。
反日国のうそによる損害賠償請求も。
アメリカが中国から日本を守らない場合はこれまで払い続けてきたお金は何だったのか?
損害賠償を請求、幾らでも手はあるのじゃないか? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/10(火) 17:24 | URL | No.:929891団塊に甘い汁を吸わせるだけで、自分が受け取る頃には
国民年金なんざ影も形もないってことに気付かないユトリ馬鹿 -
名前: #- | 2014/06/10(火) 17:41 | URL | No.:929895ゆとり馬鹿たちは政治に興味ないから
選挙に行かない
気づいたときは手遅れ・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 17:44 | URL | No.:92989760
消費税8%のほうが注目されてあんま話題にならんかったが4月から公務員の給料上がってんぞ
お前さんのほうが情弱だろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/10(火) 17:57 | URL | No.:929899生活保護の廃止と政治化を半減させれば解決。
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/06/10(火) 17:58 | URL | No.:929900せめてお前らくらいは無駄に健康で長生きなんてしようとせず、
働けなくなった頃に丁度死ぬくらいの生活送ってくれよ…迷惑だからさ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/10(火) 18:03 | URL | No.:929902集めた年金を無駄遣いや横領等でつぶした政府が全部悪い
そして穴埋めする為に国民から税徴収で賄おうとする
詐欺だらけの制度なんだからどうやっても破綻するのは当たり前
在日や海外に気前良くばら撒く金を年金や生活保護や福祉に当てれば本来十分賄えて借金を返せる財源があるはずなんだけどね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/10(火) 18:11 | URL | No.:929903国会議員の給料で賄えばOK
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 18:18 | URL | No.:929905若者が選挙行っても母体数が団塊と差がありすぎるし政治家も当選するために老人に迎合するから無駄なんだよなぁ…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 18:29 | URL | No.:929909また底辺共が発狂してるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 18:34 | URL | No.:929912医療費の負担率を下げればあっという間に解決するよ
健康に気を使わないで好き勝手やってきた奴の面倒を国が見る必要はないだろ。
自分の身体は自己責任で維持するべき。
長生きしてほしいが、それは若い世代にぶら下がってまでやって欲しいことじゃない。
不良債権にはいち早くご退場を願いたい。
そういう世の中になったら、自分の親については俺が借金してでも助ける。 -
名前:名無し++ #- | 2014/06/10(火) 18:34 | URL | No.:929913若者が選挙行っても無駄だからと行かないバカ。
ますます団塊の思う壺。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 18:35 | URL | No.:929914どうせ30代の自分の世代は貰えないと分かってはいる。
しかし公共のためであるから年金は納めている。
上の世代も公共のためだと年金を放棄してもよいぞ。
俺は子供の世代のことを考えると申し訳なくなるのだが、
君らもそういう気持ちになることもあるだろう? -
名前:あ #- | 2014/06/10(火) 18:44 | URL | No.:929916本当積立やめた意味がわからない。
天下りして旨い汁吸ったやつらに返して頂きたい。
毎月毎月納めてる自分がバカらしくなるっつーの!
将来が不安すぎるわ…
納めた年金分は死ぬまでに某かで絶対返してほしい。
じゃなきゃ本当にニート万歳だよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 18:46 | URL | No.:929917団塊が居なくなるから雇用も良くなるのかね
やっぱ新卒だけが良くなるのかなorz -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 18:48 | URL | No.:929918※3
後の世代に少しでも負担を掛けないように、自分が出来る事
つまり年金を辞退している高潔な父ちゃんなんだよ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/10(火) 18:59 | URL | No.:929919消費税25%でなんとかなるとかねーから
2050年には45~50%必要って試算があるからどこかを削るしかない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/10(火) 19:03 | URL | No.:92992020,30年前からわかってたことなのに何も対策してなくて今更慌てるって・・・
日本の政治家って夏休みの宿題出来ない子ばっかり?
そうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 19:07 | URL | No.:929922※82
定年後も嘱託とかで再雇用するから
若い奴らの雇用は新卒も含めて大して良くならないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 19:13 | URL | No.:929923若いのより年寄りが多いからアップアップしてるわけで
金持ちの年寄りから徴収したらどうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 19:15 | URL | No.:929924外国人への生活保護を、年金レベルまで引き下げること。
これはすぐにでもできるはず。
何故やらないの政治家の人達~。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/10(火) 19:18 | URL | No.:929925団塊がくたばる頃には俺らも働けなくなってるんだがw
-
名前:芸ニューの名無し #I9hX1OkI | 2014/06/10(火) 19:23 | URL | No.:929926※78
それをやろうとしてどうなったか
知らんわけではあるまいて -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 19:24 | URL | No.:929927国民が少子化を望んでるから、少子化解消は技術の進歩を待つしかないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 19:27 | URL | No.:929928税金あげて対策したら与党が票が稼げなくなる可能性が微レ存だったのだろう
-
名前: #- | 2014/06/10(火) 19:49 | URL | No.:929930>高齢化より少子化のが
一緒やないか
取りあえず東京一極集中が一番大きな原因
日本中から吸い上げて衰退させながら都市の人間が仕事と遊びしかしないのは古今東西の常識
国が拡張するのとは正反対であるのは明白なのに「人多過ぎだから丁度いい」とか愚かにも程がある -
名前:ネズミ機構 #- | 2014/06/10(火) 19:50 | URL | No.:929931自分たちの生活がやばいから若い奴隷をポコポコ産みなさいって?オレオレ詐欺にカモられてる年寄りのニュースを聞くたびに私たち若年層には詐欺られるようなお金がありません^^アホな情弱が大金もつなや^^と思ってしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 19:52 | URL | No.:929932昼食は抜くかお弁当作作って持っていくことにした
会社の食堂高いねん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 19:53 | URL | No.:929933消費税分家計が痛いのに賃上げもボーナスも無しだよ!
結局そんな会社も結構多いと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 20:00 | URL | No.:929935つーか真面目に軍備減らせばいいじゃん
どっちにしろアメリカが助けに来る事前提の防衛思想なんだし
世界三位の軍事費とか必要ないだろどう考えても -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 20:01 | URL | No.:929936団塊が年金貰う⇒団塊が消費行動⇒日本大勝利!!
団塊が年金貰う⇒団塊が貯蓄行動⇒ニートが遺産相続で大勝利!!
どっちにしろ、政治家がやりたい合法的バラ撒きだから
自民『カネが欲しかったら自民に票を入れろ』となる
でネトウヨ大勝利!!
なんじゃね。よく知らんけど -
名前:名無しのフィール #- | 2014/06/10(火) 20:20 | URL | No.:929939最悪老人を一定数間引けばいい
簡単簡単 -
名前:と #- | 2014/06/10(火) 20:21 | URL | No.:9299402025年問題じゃね?
-
名前: #- | 2014/06/10(火) 20:26 | URL | No.:929941大して税金を納めてないやつはトータルしたら得してるから心配すんなって
ニートは言わずもがな、そんな売国奴の言うこと聞く必要ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 20:29 | URL | No.:929942そして俺は英語の勉強に勤しむのであった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 20:33 | URL | No.:929943っつーか、年金受給者という名前の乞食が
政治に口挟んで来るのかよ!
マジ扶養されてるモンはガキと一緒で
参政権与える必要ねーだろ。 -
名前: #- | 2014/06/10(火) 20:34 | URL | No.:929944扶養もんに参政権が要らないならニートも参政権要らないなら
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 20:43 | URL | No.:929945計画的には中国が日本を乗っ取り完了する年なんだけど
中国も国内が荒れてきたからどうなるのかな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/10(火) 20:46 | URL | No.:929946同世代同士で養い合ってくれ
世代の蓄えとしては余裕なんだろうから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 21:03 | URL | No.:929955長生きするための薬とか注射とかどんどん発達させて自分達の首締めてるのがアホらしいと思うんだが
-
名前:あ #- | 2014/06/10(火) 21:04 | URL | No.:929957産めよ増やせよ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 21:08 | URL | No.:929960年寄りは何かにつけて、『タヒね』ってことか!とか言うけど、もう、はっきり、『SIね』って言えばいいんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 21:22 | URL | No.:929967年金制度って若者世代が高齢者世代を支えるっていう構図だよな
ってことは、うまく回るためには
今の若者より将来の若者の方が多くなきゃならないってことだから・・・
やっぱりこの制度おかしくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 21:28 | URL | No.:929969これ児童福祉とセットにすれば少子化対策にもなるのにね
例えば、孫と同居してる年金受給世帯には孫の育児補助費も上乗せするとか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 21:44 | URL | No.:929975年寄りの数が多く、数の暴力(票)で正しい事が出来ない日本
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 22:20 | URL | No.:929984今までちゃんと年金納めてたのに高齢になったとたん周りから団塊老害とか言われてかわいそう
若い世代が子供作らないからどんどん衰退してるのにそこから目をそらして老人叩き
日本の未来は暗い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 22:26 | URL | No.:929988まぁこの後5年10年で実感するだろうな
気づいた時には・・・って感じだろう -
名前: #- | 2014/06/10(火) 23:20 | URL | No.:930001ゆとりってほんとアホな
問題は官僚なのに
とりあえず上の世代を叩きたいだけ
あげく団塊世代が何歳かもほとんどが知らない始末
普段、ゆとり叩きはレッテル貼りだとあれだけわめいてるのになぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 23:22 | URL | No.:930004※113
若い世代が子供作らないからのスタートは団塊からだけどな
団塊世代が親になるあたりで出生率が問題になる水準だよ
なんの対策も打たずに来た結果たたかれるのはしょうがないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 23:27 | URL | No.:930007将来の年金なんてあてにしてないから支払い拒否したい。マジで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 00:00 | URL | No.:930017いつの日か氷河期脱して就職出来るかと期待してたけど、高校卒業して20年経っちゃったよ
IT化が進んじゃって昔とった資格は何の役にも立たない。
その日暮らしに等しいくらい貧乏だから、新たに資格取る余裕もないし、
この数年で物覚えが悪くなってきた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 00:08 | URL | No.:930021うちの会社も賃上げしたよ。
正社員だけ賃上げして非正規を減給しての形だが -
名前: #- | 2014/06/11(水) 01:04 | URL | No.:930047※116
池沼ゆとりお得意の妄想語ってドヤ顔WWWWWW -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 04:11 | URL | No.:930109政治家が財政状況の惨状にダンマリなのがクソ過ぎるわ
財政が震災なくても危機的な惨状だったのになぜ公表しないなぜ顕在化しない??? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 04:51 | URL | No.:930115知ってるか?
団塊世代の年金が受給開始になっても
彼らはまだ働く意欲があるんだぜ?
つまり新規に仕事に就ける椅子はないんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 06:47 | URL | No.:930128全ては自己責任とゆう名のもとに片付けられる。
-
名前:名無しさん #- | 2014/06/11(水) 07:54 | URL | No.:930143年金支給開始75歳、待ったなしだね
40年年金払えば、なんと5年間だけおこずかい貰えるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 08:05 | URL | No.:930145ホームレスと餓死者で救急と病院と警察がパンクして
社会問題になってマスコミが騒ぐという未来が
20年後に見える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 08:08 | URL | No.:930148こーなることを読んで
15年前から豊かな老後目指して個人年金積立てた俺には無関係な話だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 08:10 | URL | No.:930150長生きは大罪よ
百害あって一利なし
子供も作れない・仕事も遅い・介護必要者多数・我儘等の非生産的な事この上ない
ほんま早死したいわ、自殺支援法早期設立を!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 09:55 | URL | No.:930168民主主義だから数が正義!戦いは数だよアニキ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 11:17 | URL | No.:930179ナマポを廃止すればなんとかなるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 12:51 | URL | No.:930200自己責任って言葉が大好きだった奴には関係ないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 13:16 | URL | No.:930204パラダイスガムを笑ってみれなくなる時代がきたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 13:24 | URL | No.:930205歳とるのやめようかな
-
名前: #- | 2014/06/11(水) 19:55 | URL | No.:930590人生に何も期待しないで、そこそこ頑張る人生が正解な時代。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 19:59 | URL | No.:930594今こそ姥捨て山の復活だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 21:41 | URL | No.:930679年金ヤメロって言ってる奴は何?どうしたの?
年金やめて自分のリアルの金で自分の親の面倒を見ようぜってこと?
その意気や良し! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/11(水) 22:11 | URL | No.:930710社労士であり年金アドバイザーの俺が言う。
年金は老齢年金だけではない。
遺族年金と障害年金というセーフティネットの
意味がある。老齢年金はあくまで給付の一つ。
問題は生活保護制度。
保護受給者のほうがリッチになる場合がある。
年金払わず将来無年金になり、保護受給の流れ。
年金制度そのものへの批判は不毛だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 07:44 | URL | No.:930967アメリカもヤバイ。というかどこの国も医療福祉ヤバイ。
日本は医療福祉で毎年支出が1兆円ずつ増えていってる。増税しかない絶望。
基調講演
「財政及びその他の持続可能性の課題に対する会計検査院の役割の展開」
米国会計検査院(GAO)院長ディビッド・M・ウォーカー
この近視眼や視野狭窄は、私の母国であるアメリカ合衆国が直面する最も深刻な問題の一因となっています。
その問題とは、アメリカでますます大きくなっている長期的財政不均衡です。1946年から1964年の間に
生まれた人たち、いわゆるベビーブーム世代の高齢化や医療費の増大などを主因として、アメリカに
押し寄せようとしている財政支出圧力の津波が、今まさに水平線上に見え始めています。これは
疑いようのない事実であり、その数値は明確で説得力のあるものです。しかしながら、今の政策立案者は
迫り来る氾濫に備えるための十分な手立てを講じていないのです。これは必ず変えなければいけません。
これはアメリカのためだけでなく、世界のその他の国々のためにも、早ければ早いほど良いのです。
真の問題は現在の財政赤字ではありません。というのも、連邦政府の財政赤字はここ3年間連続して減少
しているのです。それよりも、アメリカの将来における真の脅威は国債残高の増加と、我々の公的年金や
医療保険制度として知られる社会保障、メディケア、メディケイドなどの、財源の裏づけがない連邦政府の
公的給付プログラムです。これらのプログラムは、ここ6年間だけでも、他の債務と合わせた合計金額では
20兆ドル(2,410兆円)から約50兆ドル(6,020兆円)に跳ね上がりました。
これは、アメリカ政府は長期的に見れば恐らく守ることのできない約束をたくさんしている、ということを
意味しています。理由を説明しましょう。50兆ドルというのは、アメリカのすべての家計がおよそ44万ドル
(5,300万円)ずつの借金を負っている勘定になります。ここで考えていただきたいのは、アメリカの
家計所得の中間値は年間5万ドル(602万円)に満たないということです。そして、この負担の伸びは、
ほとんどのアメリカ人の正味資産やアメリカ経済の成長率を上回っているのです。
ttps://www.youtube.com/watch?v=I-16u9x3tfE -
名前:×× #- | 2014/06/12(木) 20:39 | URL | No.:931253「安楽死及び事後手続の適正化等に関する法律」を制定してくれれば、べつにどーでもよい。少子化?運動神経抜群+超高度な知能+性格区分(リーダー型、行動型、軍人型など)で屈強・優れた男女の遺伝子を元にした子供を工場で生産。国家予算で養育しろ。弱い子、グズ、バカ、ノロマはいらん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 01:55 | URL | No.:931343だから、道徳の授業に力を入れておけと・・・。
-
名前: #- | 2014/06/13(金) 09:37 | URL | No.:931393消えた年金をトリモロス!!
↓
おなか痛いので総理辞めますwww
ブリブリwwwブリジェンヌwwwwww
↓
再チャレンジだブリンニュ!
消えた年金?wwwなにそれおいしいの?www
増税と利権をトリモロス!!ブリリリンwwwwww -
名前:元ベルリン在住 #- | 2014/06/15(日) 01:21 | URL | No.:932134どこの国もそれぞれ年金や福祉問題を抱えているんだよ。
ドイツだってデンマークだって同じ。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2014/06/16(月) 12:10 | URL | No.:932825男根の世代が終わると年金受給者は極端に減る。
人口減が原因だが掛金足りずで貰えない者だ大量発生ダ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/01(火) 08:20 | URL | No.:939270出生率増えないから日本はもう先進国じゃなくなる。
子供増やすにも1人育て上げるだけの土台すらなってないんだから当たり前だわな。
子供産めって言う前にジジイババア殺して数減らせ -
名前:名無しビジネス #1.200zYU | 2014/07/03(木) 13:06 | URL | No.:940044徴兵だ!
60歳から兵役に付かせて世界中に派兵するんだ!
元企業戦士だからな、ゆとりよりは戦力になる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/30(土) 23:39 | URL | No.:964620※144
痛快
消費増税が税収に直結しないことが証明されても増税を辞めない政府を滅ぼすかい?
日本人は暴動なんか起こさずに自決するだけだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/08(月) 14:08 | URL | No.:969035暇そうにブラブラしてる年寄り多すぎ
-
名前: #- | 2014/10/04(土) 21:46 | URL | No.:981755まず医療費の自己負担を上げないとまずいな
あと貯蓄に税金をかけないと…
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7283-585182c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック