元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402406194/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:16:34.03 ID:rJbFfggg0.net
- 貯金は不可能
無理せず貯金するのは不可能- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:16:54.93 ID:KdDUYlJt0.net
- 半分でいい
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:17:02.37 ID:0zNcdkOf0.net
- なわけねーだろ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:18:27.48 ID:rJbFfggg0.net
- どう考えても無理
救いなのは飲み会が少ない事くらい - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:17:22.87 ID:HbDhDVMo0.net
- 貯金する分を差し引いて
残りで我慢せず暮せよ
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:17:32.20 ID:wEtHIYRB0.net
- メンマ代減らせ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:17:33.99 ID:uRm3JbMZ0.net
- 車持ってたり酒飲むやつはきついだろうな
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:24:35.23 ID:rJbFfggg0.net
- >>7
酒は飲まないけど車は必要だろ
社会人5年目で貯金できてないから焦ってる
ボーナス時期除いて全財産が50万以上持ってた時がない
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:19:29.12 ID:enJVLBMi0.net
- 赤字じゃないならいいと思うけどな
割りと充実してんじゃないの? - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:21:15.51 ID:MgmQYuh90.net
- 手取り20で一人暮らし毎年100万以上たまるぞ
>>12
どうやって?
やろうと思えば足りなくはならないだろうけど貯金なんか絶望的だろ - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:21:50.74 ID:5awpSHcA0.net
- ほぼ同じ条件だけど貯金出来てるよ
もう社会人だから要らないよっていってんのに15万の仕送りがあるけど - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:22:43.39 ID:gpG7qLA70.net
- 何に使ってるんだよ
内訳書いてみろ
>>16
光熱費3万
食費6万
保険2万
車ローン5万
雑費7万
今計算してみたら先月はこのくらいだった - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:37:51.40 ID:vfuqGUE90.net
- 一人暮らしで光熱費3万とかどうやったらいくんだよ
プロパンでチャーシューでも作りまくってるのか?
>>39
暖房とか冷房使ってたらいくだろ
ガスはイカ食うのが趣味だからよく炙ってるせいで多く使ってる - 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:43:48.25 ID:Mi4MkCvx0.net
- クーラーとか真夏の1~2週間位しかいらないし
暖房とかなくてもまー普通に行ける
>>58
暑いとか寒いとか我慢すればの話でしょ? - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:40:34.87 ID:GNfAU+S70.net
- 雑費7万の意味が分からん
何買ってんだよ- >>48
衣類、ガソリン代、光回線、携帯などなど
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:33:31.12 ID:q5jGqjyZ0.net
- そもそも手取り24万ってそんな悪い額じゃないよな
年350万くらいか?- >>32
茄あるから400弱 - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:30:35.08 ID:fEgJEWuy0.net
- 手取り15万のおれを泣かせるスレ
>>26
実家なら余裕だろ
問題なのは一人暮らしって事
家賃が無いのは年契約で毎年4月に一括払い
ちなみに70万 ボーナスはこれの為に使ってない - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:38:23.66 ID:FxPaSCgh0.net
- 俺も15万だな
実家住みだから何とか貯金してるけど
家に30000
奨学金10000
車(ローン、燃料)40000
保険20000
大体3万ずつしか積めないんだよなぁ
ローンと奨学金返還早く終わらせたい - 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:39:47.17 ID:7aV8zGYA0.net
- 手取り24万とか公務員かよ
- >>45
週60時間勤務のダンボール工場
公務員ではないよwww - 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:52:04.61 ID:Jm+WaLCt0.net
- 休出なしで毎日4時間残業か
自炊したくなくなるのもわからんでもない
毎日コンビニ弁当か?
>>79
週休1の10時間勤務 - 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:51:04.90 ID:v9+Pc0aw0.net
- だwwんwwぼwwるwww工www場wwww
ガムテープおじさんとかいるの?- >>77
ガムテープ作業は新入社員がやる
偉くなればフォークリフト運転する仕事
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:43:42.67 ID:7aV8zGYA0.net
- てか住んでる場所によるな
都内なら無理ゲー
田舎なら余裕
>>56
千葉市内とだけ
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:44:32.40 ID:QvPUhekb0.net
- イカ炙り我慢すれば貯金できるよ
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:47:30.20 ID:Ek2eALRq0.net
- イカあぶるのとブランド服の量を抑えればいいんじゃね
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:50:13.56 ID:rJbFfggg0.net
- >>59
>>66
止めたところで、イカ代1万とガス代がわずかに安くなるだけ
その1万を毎月貯金しても何も嬉しくない
1年で12万貯めました!とか逆に馬鹿にされるわ - 84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:56:21.39 ID:Z+tureCM0.net
- 食費6万とかバカじゃないの?
全部外食でもしてんの?- >>84
朝は食パン3枚
昼はコンビニで買ってる
夜は自炊と外食が半分くらい - 104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 23:12:53.77 ID:MYBeBrkz0.net
- 食費6万って多少自炊してればかなりいいもの食えるな
酒代がどれくらいかにもよるが- >>104
自炊が得意じゃないから・・・ 買った方が安い場合もあるけど- 買いに出るくらいなら外食してしまうというね
- 93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 23:01:45.45 ID:rJbFfggg0.net
- 車のローンが痛いのはある
5年ローンで組んだから7年にするとかすれば良かった
あと2年もあるわ・・・ - 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 23:03:13.98 ID:FxPaSCgh0.net
- 車高くね?
>>95
頭金100入れてボーナス払い設定してないからね
ボーナス払い入れて7年ローンにすればかなり安くなったかも - 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 23:04:54.43 ID:gMaGz9JX0.net
- 貧乏なのに高い車買っちゃうパティーンか
- >>97
手取りは23歳から変わってない
当時は一人暮らしがこんなもんとは思ってもなかったからな - >>97
- 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 23:12:57.80 ID:FxPaSCgh0.net
- 車高い……何買ったんだよ…
>>105
アルファロメオのジュリエッタってやつ
- 101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 23:08:30.75 ID:1RqyHFf50.net
- 手取り24でナスが60くらいあったけど
貯金0で現在33
寧ろローンがあるんでマイナスか
>>101
そんなもんが普通だと思うよ
節約生活とかやっててそれならやばいと思うけど 節約生活なんかストレスやばそう - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:31:33.56 ID:yWBcFTcY0.net
- 大体同じくらいの手取りで実家暮らしの俺が特に節約したりせず
- 過ごして3年で700万ぐらい貯まった
1000万になるまで実家に寄生するわ - 過ごして3年で700万ぐらい貯まった
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:41:06.47 ID:prdxvP2P0.net
- 楽勝すぎて何が無理なのか分からんレベルだわ
身の丈にあった生活してローン・借金しなけりゃ自由に遊べる - 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 22:54:28.58 ID:5YOv0JtO0.net
- そもそも我慢せずに暮らすんだったらいくらあっても足りないわ
- 【2014 Alfa Romeo Giulietta】
- http://youtu.be/fheiLl9ZjJ4
「我慢」と「成功」の法則
後悔しない人生のための
63のルール
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2014/06/12(木) 00:43 | URL | No.:930835我慢しないなら家賃だけで24万円消化するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 00:48 | URL | No.:930843こいつは手取り30あっても貯金できないわーって奴だろ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/12(木) 00:50 | URL | No.:930845貯金ばっかしてるやつより社会貢献してるって なっ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/12(木) 00:53 | URL | No.:930846光熱費3万とか家に居ない時もエアコンガンガンに付けてないと行かないんですが…
食費6万とか昼と夜外食弁当食っても1日2000円も掛からんのですが…
単に不可能じゃなくて最初からやる気ねーだけじゃねーか -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/12(木) 00:56 | URL | No.:930848俺も手取り同じくらいでまったく貯金が無い、借金も無いけど
先日39歳になりました、お先真っ暗だわ -
名前:名無しさん #- | 2014/06/12(木) 00:56 | URL | No.:930849余裕で年100万貯めれるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 00:57 | URL | No.:930850ジュリエッタwww
年収1000万ちょいで月収手取りでも倍以上の俺が100万しない中古車なのにwww -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/12(木) 01:00 | URL | No.:930851※6
済まんが貯金出来ない一人暮らしのおっさんにコツを教えて貰えないだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:04 | URL | No.:930854食いたいもん食って、クソ高い車欲しいからって買って
「無理せず貯金するのは不可能」とか
脳に欠陥でもあるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:04 | URL | No.:930855金は使う為にあるしいいんじゃねーの
-
名前:名無しビジネス #sqCyeZqA | 2014/06/12(木) 01:05 | URL | No.:930856手取り40万で一人暮らしだけど貯金できないわ
家賃込15万で生活して残り全部モバゲーだわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/12(木) 01:06 | URL | No.:930857まず携帯電話を捨てます。これでポーンと1~2万浮く
-
名前: #- | 2014/06/12(木) 01:07 | URL | No.:930859いいよーどんどんい使って~。
俺はそれなりに貯めるけど。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/12(木) 01:08 | URL | No.:93086012
俺ガラケーでソシャゲもやってないし1~2万も使わないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:08 | URL | No.:930861まー少しは我慢しろって話だな。
いや解るだろ?とも思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:09 | URL | No.:930862我慢せずに生活したいのか、貯金したいのかどっちなんだ?
少しぐらい我慢しないと貯金なんて出来るわけない -
名前:あ #- | 2014/06/12(木) 01:10 | URL | No.:930864給料日に決まった額を引き出して、その範囲で生活する
必要なものを削るのではなく、減らしてもあまり苦でないものを削る
1はそもそも貯める気がないとしか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:11 | URL | No.:930866駐車場込40万だけど別に後悔してないわ
天下の回りものだからしょうがないと考えてる。 -
名前:名無しビジネス #vxDWtWfo | 2014/06/12(木) 01:11 | URL | No.:930867家賃タダなのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:12 | URL | No.:930870車ワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:12 | URL | No.:930871欲に負け続けてるだけじゃん
貯金したいなら金使う前によく考えて行動するだけでしょ
あほ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/12(木) 01:12 | URL | No.:930872一人暮らしで車維持してたらそりゃ普通に暮らしてるだけで一杯一杯だろう。
俺は実家暮らしで親に収入があって金入れなくていいって言われてるから手取り20=小遣い20万みたいなもん。
クズとでもなんとでも言えばいいさ、実際生活するためだけに働いてるような一人暮らしよりは人生充実してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:13 | URL | No.:930873手取り25万の内訳
あと10万欲しい
貯金:5万
仕送り:5万
家賃:5万
食費:3万
光熱費:2万
通信費:1万
交通費:2万
漫画、ゲーム:2万 -
名前:あ #- | 2014/06/12(木) 01:14 | URL | No.:930875今日内定貰った社会福祉法人手取り13万だぞw
車無いと生活できないような山奥だし手元にいくらも残らないから蹴った。
大抵の企業って求人の最低額しか払う気無いのなw -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2014/06/12(木) 01:17 | URL | No.:930877雑費と食費が多すぎる
そもそもネット環境維持に光と携帯両方使おうとするから高くなる
そもそも食費6万ってデブ以外ありえない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:19 | URL | No.:930879家賃ないなら実家暮らしと大して変わらねーだろ…社宅か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:23 | URL | No.:930883>1年で12万貯めました!とか逆に馬鹿にされるわ
こんな考え方の方が馬鹿にされるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:23 | URL | No.:930884光熱費3万
食費6万
雑費7万
車ローン5万
貯める気ねーだろw
しかも車
ジュリエッタって中古でも200万以上するとかアホかよ
身の丈にあった生活できないって大変だなw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/12(木) 01:26 | URL | No.:930886典型的なバカだから貧乏になるタイプの奴だ
-
名前:名無しのプロデューサー #- | 2014/06/12(木) 01:31 | URL | No.:930890月8万の収入で年二回海外旅行へ行く俺を見習えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:32 | URL | No.:930891とにかくできるだけ早く100万ためることだ。
そうすれば次はすぐに300万たまる。
300万たまればすぐに1000万まで行く。
最初の100万、ここが重要。ここがつらい。金と物に見出す価値を比較出来始めるようになるところ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:34 | URL | No.:930892車必要とかど田舎かよ
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/06/12(木) 01:34 | URL | No.:930893貯金12万を馬鹿にしてる時点で
貯める気ねーじゃんか
構って欲しいだけか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:51 | URL | No.:930901手取り20万で都内住み 賃貸7万の俺でも
貯金は余裕で毎月5万はできてる
ただ、クルマは持ってないんだよなあ
これにクルマのローンと駐車代と保険代ついたら
天地がひっくりかえってもむりむりアウト
都内23区内で 20代でマイカー所持しているやつは
尊敬できる -
名前:イカ大魔神 #HfMzn2gY | 2014/06/12(木) 01:55 | URL | No.:930904光熱費3万
食費6万
保険2万
車ローン5万
雑費7万
手取り24
3+6+2+5+7=23
1万はイカ代かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 01:56 | URL | No.:930905はっきり言ってかね使わない奴が文句言う資格なし
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 02:07 | URL | No.:930907食費ろ、ろくまん?!?!
光熱費3万は高いな
と、思ったけど、前提が「我慢せずに生活した場合」
だったんだな
逆に言うと、我慢せずに生活する水準が
コイツの場合月24万ってことだろ
じゃあこれから給料上がったら上がった分全部貯金にまわせるな -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/12(木) 02:13 | URL | No.:930909車のせいな気がするが。
維持費、ガス代、税金...etc。コスパ悪すぎだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 02:32 | URL | No.:930912我慢せずに生活、って書いてるけど、ほんの少しの抑制、節制すらできないお子様ってことだよね
自分の収支も把握できず、あるだけ使ってしまってるだけでしょ
使える分を計算してその範囲で楽しくやろうという意識がない人は、いつまで経っても金なんて貯められないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 02:35 | URL | No.:930913身分相応の車買え
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/12(木) 02:38 | URL | No.:930914オトコって生き物は何かにつけてハマる。1万でもいいからまずは貯金を始めること。増えていけばクセになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 02:39 | URL | No.:930916てかダンボール工場の給料いいな・・・
-
名前:名無し #- | 2014/06/12(木) 02:41 | URL | No.:930917段ボール工場野郎がジュリエッタとかwww
身の程知らずか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 02:42 | URL | No.:930918※39
どうした急に?
なにか嫌なことでもあったのか? -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/12(木) 02:49 | URL | No.:93091920代で保険2万って無駄感すごい
こいつの事だから、生保レディの言うままにプラン組まされて
何も精査もせずに払ってる気がする
貯蓄慣れしてない奴は、まず固定費を見直す事から始めるのがセオリーなんだが
垂れ流しっぽいなー -
名前: #- | 2014/06/12(木) 02:51 | URL | No.:930920別に困ってなさそうだしいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 03:02 | URL | No.:930921※45
おまえ・・・
どう考えても車の保険料だろコレ・・・
ID出ないけど これは真っ赤になって
しばらくネットやらなくてもいいレベル -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/12(木) 03:03 | URL | No.:930922ダンボール工場ってものが現代の日本にあることが意外だった。
東南アジアとかで10代の子供が働いてるようなイメージ。 -
名前:名無し、気になります #- | 2014/06/12(木) 03:04 | URL | No.:930923貯金したいなら車はもっと安いのでいいでしょ。
逆に車代貯金してたまったお金で一括で買ったと思えば貯金できてる気もする。
気だけだが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 03:16 | URL | No.:930925車がいらないだろ
千葉なら必要ないと思うんだが
千葉の田舎なのか?
それなら物価がもっと安いだろ
なんかちぐはぐな感じだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 03:18 | URL | No.:930926保険って車の保険も入ってるのかな。
固定費と貯蓄を、手取に対しての割合でやると貯まるらしいで。30前の独り暮らしなら、貯金2~3割、家賃3割(都内)といった感じで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 03:45 | URL | No.:930927食費やっばいなw
あと車持ちは任意保険とか車検があるから確かに大変 -
名前: #g.DNYEO6 | 2014/06/12(木) 04:47 | URL | No.:930932自分の事を普通だとのたまってる時点でお察し事案だな。
-
名前:名無し、気になります #- | 2014/06/12(木) 04:56 | URL | No.:930935あればあるだけ使うたぐいの人種なんだろ、
我慢せずに生活してるんじゃなくて、アレが欲しいからいくら必要、じゃなくて財布の中にいくらあるからアレが買える、って考える人間だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 05:52 | URL | No.:930939結局、元凶は 車 かよ・・・
私も手取りはそんな感じだけど車は国産の小型車だな
ちょうど今、税金や任意保険やガソリン高に悩んでいるところだ
独身ならいいが結婚して子供出来て新居もとかいったらしねるなw
まぁそこで親のすねをかじる事を考えているわけだが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/12(木) 05:56 | URL | No.:930940ただのアホの子やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 06:01 | URL | No.:930941みんな金使うんだな
30過ぎでマンションかって40前には完済したけど -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/12(木) 06:05 | URL | No.:930942こう言う奴に言ううってつけの言葉がある
「早く彼女見つけて身を固めろ」
しっかりした相手限定だが、結婚すると経済的には楽になるぞ。
まあ稼いだ金の全てが自分のものでなくなるのはあたりまえだがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 06:10 | URL | No.:930943我慢せずに金遣ったら、たまるわけねーだろ。手取り30万になっても、増えた6万円分不要不急のぜいたくな支出が増えるだけ。悪いのは金額じゃなくて、こいつの金遣い。
逆に、手取り20未満でも貯金できるやつはできるっつーの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 06:13 | URL | No.:930944若者は147の中古で我慢しなさい。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/12(木) 06:18 | URL | No.:930945手取り30万で我慢せず生活してるが月の生活費なんて15万ぐらいだ
もちろん車持ってる
光熱費1万
食費3万
保険2万
車ローンなし
家賃8万
雑費1万 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 06:24 | URL | No.:930946こういう連中は総じて管理能力が無いだけ
構うだけ無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 06:25 | URL | No.:930947飯は三食おちんぽみるくとバナナのみにする
これだけでだいぶ変わってくるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 06:35 | URL | No.:930948自炊しなくても晩ご飯を半額惣菜や500円程度の外食(牛丼屋や安いファミレス)にすれば3~4万で済むんじゃないか
車はまあしょうがないな…
でも田舎ならともかく都会で車を持つのは割に合わない
昭和と違って車を持ってるのがステータスなんて時代でもないし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 06:36 | URL | No.:930949車と言う貯金通帳が走ってると思えば何ら問題ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 06:48 | URL | No.:930950食費6万ってアホやろ
俺2万で生活しとるで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 06:52 | URL | No.:930951貯金したいなら無駄を減らさないとな
まぁこいつの場合はちょっと違うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 07:03 | URL | No.:930952こいつ、ADHDだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 07:09 | URL | No.:93095410時間勤務って通勤考えたらほとんど家に居ないだろうに
どうやったら光熱費こんなに行くんだww
スイッチ切ることすら無理の範囲なのかww -
名前:名無しのにゅうす #- | 2014/06/12(木) 07:09 | URL | No.:930955我慢せずに生活=節約しない、だったら月15万もあれば多少貯金する余裕もある
我慢せずに生活=欲望のままに贅沢する、だったら月100万だろうと足りなくなる
人間の欲望には再現がないのよ -
名前:名無し++ #- | 2014/06/12(木) 07:10 | URL | No.:930956千葉市内で車必須なのか?
通勤に使ってるとか?
それにしたって収入にあった車にしろよ
高い車は維持費も高いんだから -
名前:芸ニューの名無し #JalddpaA | 2014/06/12(木) 07:10 | URL | No.:930957あった分だけ使っちゃう性格なのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 07:20 | URL | No.:930959我慢のレベルが低すぎるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 07:22 | URL | No.:930960月15万茄子x2有りのフリーター(残業一切なしの楽な仕事)
実家暮らしパラサイト
親の年収1200万(バブル時代2000万越え)
10年で1300万貯金してるわ
毎月5万を小遣いにしてる
2億の家ローンなし、食費電気料金全て払ってくれる
若い奴が頑張ろうとバブル世代の収入考えたら
まともに働く気なんておきねえよ
結局生まれた時点の運が全てだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 07:27 | URL | No.:930963我慢しなけりゃそりゃ貯金出来ねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 07:41 | URL | No.:930964こういうバカが経済を回してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 07:42 | URL | No.:930965手取り月17万だけど年100万貯められるわ
名古屋一人暮らしだけど、車は中古な」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 07:43 | URL | No.:930966貯金なんてしなくていいよ。どんどん使え。
-
名前:車 #- | 2014/06/12(木) 07:54 | URL | No.:930969
20代で貯金してる奴らは、毎月の数万を使って、将来もっと稼ぐことになぜ思いが至らないんだろうね?
だから一生マックジョブでワープアなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 08:01 | URL | No.:930971イカ代1万ってメンマに匹敵するな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 08:10 | URL | No.:930972こういう金貯まらない・ダイエットできない系スレって
なんで>>1に脳の欠陥がある場合がほとんどなの? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/12(木) 08:14 | URL | No.:930974せめてVWのほうが・・・イタ車は壊れやすいし保険が・・・
今はブルーカラーの方が金貰ってるって象徴的なスレ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 08:17 | URL | No.:930975節約を「我慢」としか言えない奴は貯金が貯まる訳ねーだろーが!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 08:22 | URL | No.:930976俺も千葉市民だけど
車なんていらないよ
徒歩で充分 -
名前:名無し #h4ISIBTM | 2014/06/12(木) 08:23 | URL | No.:930977手取り20万の分際で食費月平均8万ですww、すべて自炊です。
なぜかって?、食材はすべて国産品、調味料関係もすべて添加物なしの自然食品、お茶も無農薬有機栽培、季節ごとにお取り寄せ(新蕎麦の時期など)。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 08:26 | URL | No.:930978ミライースで我慢しとけよ。若いのにジュリエッタはないわ
-
名前: #- | 2014/06/12(木) 08:33 | URL | No.:930979食費と雑費で13万か。自分ならここで貯金作れるな
ただ車検の費用は用意してるんだろうか
日本車の感覚だと痛い目見るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 08:52 | URL | No.:930983ていうか市民税忘れてるあたりネタくせえ
-
名前:名無し #- | 2014/06/12(木) 09:03 | URL | No.:930984無理せずとも少しくらい貯金できそうな内容だから、やる気さえあれば大丈夫だと思うけどね。
自炊だって、実際やってみてはまる人もいるし、なんでもお金で解決しようと思わないことだね。 -
名前:人生名無しさん #- | 2014/06/12(木) 09:04 | URL | No.:930985近くにダンボール工場で同級生が働いてるけど
毎日残業して月14万だと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 09:06 | URL | No.:930986イカ漁のおじさんたちは喜んでるよ
好きなだけ消費生活を楽しむといい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 09:14 | URL | No.:930987無駄遣いしすぎだろ。
手取り20で嫁専業で子供二人いて年100万貯金してるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 09:22 | URL | No.:930988車のせいじゃんwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 09:30 | URL | No.:930990貯金できるだろw
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #ax4px7aw | 2014/06/12(木) 09:36 | URL | No.:930992趣味の車に金かけすぎぃ!
経営者でもないのに高級車に乗るのは立派な趣味だよ
車のローンもだけど自動車保険もくっそ高くなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 09:37 | URL | No.:930993>>8
まずは壱円単位壱日単位で収支を全て書き出せ
それで壱ヶ月後に見直して不要な出費が見えてくる
あとは多少の寒暖の差でエアコンを使わない
窓を開ける扇風機使う、厚着をする程度で事足りる状況でエアコン使って肌を麻痺させるのが数カ月のスパンで見た時愕然とするほどエアコンの使用時間が違う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 09:46 | URL | No.:930994>光熱費3万
>食費6万
>保険2万
>車ローン5万
>雑費7万
おいおい家賃1万か? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 09:49 | URL | No.:930996>1年で12万貯めました!とか逆に馬鹿にされるわ
この考えを改めない限り貯金は無理
きつい時に10000円だけでも貯金しよう…と考えられる人じゃ無いと
残高が少なくなってきたら「こんだけ少ないなら0と一緒だから!好きに使おう!」って更に余分に使うってことだろ -
名前:名無し #- | 2014/06/12(木) 09:50 | URL | No.:930997よし、車を売ろう!
軽で十分や -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 09:50 | URL | No.:930998※97
社宅かも -
名前:名無しさん@ニュース2くん #- | 2014/06/12(木) 09:51 | URL | No.:930999今の時代 金を出せば なんでも楽しめる時代
非常につまらん。
いかにして金を節約して知恵と工夫で
十分に楽しめる事を見つけ楽しむ。
これが面白いんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 09:57 | URL | No.:931001光熱費3万がよく分からない
家賃が年70万なら馬鹿みたいに広い訳も無いし、冷暖房ガンガン使っても、そんな数字にはならない筈だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 10:03 | URL | No.:931003手取り26で嫁子供養ってるわ。
そんなに切り詰めた生活はしていないが、月3万位貯金出来てる。
それでも事ある毎に大金が飛んで行くから貯金なんて無いに等しい。
そこへきて親父が養ってほしいって言い寄って来てるし。
今の生活に不満はないけど、親を養うかと思うと死にたくなるわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2くん #- | 2014/06/12(木) 10:11 | URL | No.:931006金は貯めようとしないと 貯まらんぞ。
貯金は心に余裕を生んでくれるから楽しい。
たとえ高級車を見ても ヘン!買おうと思えば
買えるんだぜ!みたいな。俺はオードリ春日か? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 10:16 | URL | No.:931007能力の無い馬鹿の例を出されても困るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 10:21 | URL | No.:931008しかも、外車だから車検も修理費も高いんだよな。
レギュラーしかだめだし。まあ車が好きなんだろうけど。
食費がかかりすぎじゃね。三万にはおさえられるでしょ。
朝にパンを三枚も食うとか。一枚でいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 10:29 | URL | No.:931009ジュリエッタやめれば解決しそう(小波)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 10:34 | URL | No.:931010我慢せず無理せずの基準がアレな人ってだけだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 10:47 | URL | No.:931015ダンボール工場といえば
レンゴーぐらいしか知らないけど
そんな給料いいのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 10:51 | URL | No.:931018資産数億のシルバー雇用のじっちゃんなんか「老後が心配だ」ってカツカツに切り詰めて貯金も数千万だぞ
しかも今辞めたら年金20万円しかもらえないからもちょっと頑張る!とか言ってんの
同じ部署の派遣クンはフルに働いて25万いかないってのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 11:07 | URL | No.:931023何か楽しい生活送ってそう。今のままでいいんじゃないかね?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/12(木) 11:49 | URL | No.:931037車ローン以外に借金してるわけでもないし
ギャンブルしてるわけでもない
別に他人がどーのこーの言う程のもんでもないだろ
俺なんか海水魚飼ってるから光熱費だけで4万越えだぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 11:49 | URL | No.:931038金は使わなければ貯まる使っているうちは貯まらない
使う頻度が落ち着いてきたら自然と貯まるようになるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 11:54 | URL | No.:931039家賃つってるやつは、ボーナスの年70で4月に一括で払ってるって書いてあんだろ
市県民税は給与天引きだろ、県によって違うのかもしれんが
車検代は新車なら3年車検だから3年後乗換なら考える必要ないな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 12:02 | URL | No.:931041給料安いのに、外車でハイオク車とか馬鹿じゃないの
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/12(木) 12:05 | URL | No.:931042自分の感覚なら我慢しなくても余裕で貯金できるな
まぁいいんじゃない 借金せず贅沢してるなら -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 12:10 | URL | No.:931043一人暮らしなら水道電気ガス合わせて1万もいかないわけだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 12:13 | URL | No.:931045ちょっとまて手取り24万で年収400弱ってなんだ
俺も年収同じだけど手取り16万だぞコラ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/06/12(木) 12:16 | URL | No.:931046食費6万とかふざけてんのか
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/12(木) 12:22 | URL | No.:931048車のローン月5万で5年間で300万じゃねーか。
そんな分不相応な車乗ってたら、金が貯まるわけがない。
それに、独身で賃貸暮らしなのに月2万の保険料ってなんだよ。
死んだ時に保険金を残してやる家族がいるわけでもなく、若いんだから医療保険なんて使わないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 12:23 | URL | No.:931049給料の額に関わらず貯金できないタイプだろ
>貯金ばっかしてるやつより社会貢献してるって なっ
↑歳とって貯金無くてナマポコースですか? -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/12(木) 12:25 | URL | No.:931050雑費を分けないところでこいつには貯金無理
-
名前:名無し #- | 2014/06/12(木) 12:27 | URL | No.:931051俺も我慢しないから貯金もしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 12:29 | URL | No.:931052同じような手取りだけど、車は軽、バイク3台で貯金は出来てる。世田谷区だけど、駐車場1.7万円。
当然ローンは組まない何でも一括で買ってる。
前はスポーツカー乗ってたけど、金かかりすぎで手放した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 12:30 | URL | No.:931053たとえ年棒5億あってもこういうやつは貯金できない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 12:40 | URL | No.:931056彼女いたら金が飛んでく
居たことないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 12:43 | URL | No.:931057完全に車が身の丈にあってないだろw
年収の半分程度の車が最適
あと、一体どうやったら一人暮らしでそんなに光熱費がかかるのか謎だ -
名前:あ #- | 2014/06/12(木) 12:49 | URL | No.:931059貯金なんてしなくていい。経済をまわせよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 12:50 | URL | No.:931060貯金てな月に3千円でも継続すればいいんだよ
年間3万6千でもいい、ちょっと足して4万にするかな、
これ大事 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 12:55 | URL | No.:931061月1万で年間12万の貯金はバカにされるというが、月1万でも10年で120万は貯まるわけだから、少しづつでもコツコツ始めた方がいいと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 13:11 | URL | No.:931067クーラーは一日中つけっぱなしで設定温度は28℃程度にってやるとそうかからないんだよね
クーラーつけると大抵湿度が下がるからこのくらいの気温でもだいぶ涼しいし -
名前:人生名無しさん #- | 2014/06/12(木) 13:13 | URL | No.:931070ダメ出ししてる子が多いけど
我慢せず24万で収まるなら大したものだ
本当に我慢できない奴は借金借金アンド借金ですよ? -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/12(木) 13:16 | URL | No.:931071典型的な金の貯まらん人だな。
光熱費3万 → 冬の暖房なんていらないだろ。北海道とかじゃなきゃ寒くないし。
食費6万 → かけすぎ。良いもん食ってるな。
保険2万 → いらないだろ。毎月2万も何にかけてるんだよ。
車ローン5万 → 貯金も無いのに高い車なんか買うな。買うなら安い中古にしろ。
雑費7万 → これも高過ぎ。遊びすぎだろ。
手取り24万もあれば最高だろ。
10万円台にならないとワープアの苦しみは解らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 13:24 | URL | No.:931072何か参考になるかな?と思って開いたらただのアホだったでござる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 13:28 | URL | No.:931073生活のレベルを下げればいいだけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 13:32 | URL | No.:931074一人暮らしで食費6万って一回の食事でめちゃめちゃ食うのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 13:52 | URL | No.:931078あっそう無理なんだww残念だね
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/12(木) 14:12 | URL | No.:931095一人暮らしで車持ちはキツイな
駐車場代もかかるし、ガス代もどんどん上がってるし -
名前:(・_・ #- | 2014/06/12(木) 14:13 | URL | No.:931096ジュリエッタ売ればおk
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 14:36 | URL | No.:931112身の丈にあっていない車を購入してる時点で
ありえねーわ
こいつに貯金なんて絶対無理w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 15:56 | URL | No.:931146車が必要って、最低限の車えらべやカス
時間無駄にした -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 17:36 | URL | No.:931193外車は壊れ始めてからが出費の本番。
この調子で行けば破綻すっぞ。
しかし、あのセミみたいな車たまに見るけど外車だったのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 18:01 | URL | No.:931204そら我慢しなかったら貯まらんわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 18:16 | URL | No.:931206手取り20万で月4万貯金の俺はどうなるんだ
と思ったがただの馬鹿だった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 18:21 | URL | No.:931209貯金にコツも何も無い
手取り24で年100貯めたいなら給料日に16万おろすだけ
その16万で毎月生活してそれ以外では一切口座に手をつけなきゃ100万貯まる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 18:36 | URL | No.:931213ワイ、サビ残とサビ出勤の嵐に耐えかねて転職
額面で14万のSEになった
年収半減で生活できない模様
最初の話じゃ17万+諸手当だったのに、気が付けばこんな有様に
なお、昨年の収入から税金でガッポリ取られる模様
貯金せずにガマンし続ける生活で毎月1万使えるかどうか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/12(木) 18:39 | URL | No.:931215家賃で12万円、光熱費で約6万円、食費8万円
その他雑費5万円、書籍代6~7万円
服飾費約7~8万円
24万円じゃあ全然足りんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 18:45 | URL | No.:931218車吹いたww
-
名前: #- | 2014/06/12(木) 18:47 | URL | No.:931221よく言う話だけど、まず引く
引いた残りで暮らして、足らなくなったら引いた分からトイチで借りる
トイチじゃなく、12%くらいの設定でもいいけど
セルフ借金で世の怖さも知れる -
名前:n #- | 2014/06/12(木) 18:50 | URL | No.:9312221年で12万ためられるならすぐ100万くらい貯金できるよ。車の支払いが終わればなんとかなるんじゃない?
ジュリエッタかっこいいけど、壊れやすいしパーツ高いしタイヤ高いから貯金しとくといいと思う。
割と生活に困ってなさそうだし、別にいいものを買うのは悪いことじゃないと思うけど。自虐自慢なんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 19:03 | URL | No.:931227手取り24万って結構勝ち組じゃ…と思ったが、
週1休みとはそこそこ社畜だな。
身分相応の車に乗れというのはもちろんだが、
そもそも貯金も無いのに何故ローン組んでまで車買ったし…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 19:46 | URL | No.:931239アルファ乗ってんならいいんじゃないかな
貯金できる年60万が車にいってるってことで
でもエンゲル係数25%いってるのによく買う気になったなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 20:33 | URL | No.:931249貧乏人が無理をするとこうなるという見本だな
原チャリ乗ってユニクロ着たら年100万貯金できるじゃん
まあ死ぬまで金貯められないよこいつは -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 21:01 | URL | No.:931255完全に池沼
一人暮らしで同じくらいもらっとるけど
月10万近く貯金できてる
身の丈に合った生活せんからやw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 22:15 | URL | No.:931287レンゴーか?
いや奴らは週休2日でボーナス半端ないからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 22:45 | URL | No.:931293なんでそんな車買うんだよ・・・
足だろうが、何を見栄張ってんだこいつは -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 22:54 | URL | No.:931296手取り 23万
奨学金 6.75万
家賃+ネット代 6万
食費 1万
電話代 .5万
雑費(お小遣い) 4万
で、残った
4.75万+余剰を貯蓄に回してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 23:25 | URL | No.:931304手取り40万弱
家賃11万
食費5万
光熱費2万
通信費1万
交際費3万
積立投信12万
残り+賞与は個別株購入の原資って感じだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/12(木) 23:35 | URL | No.:931305手取り同じぐらいで家賃補助あるから15万くらいは自由に使える金あるはずなのに
車とデリヘルのせいで預金口座がバースト -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 00:04 | URL | No.:931316独身なのに保険に入ってどーする
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 00:11 | URL | No.:931317働きだしたら雑誌とか嗜好品とかは気にせず変えるようになるかなって思ってた
意外と何事にもお金かかるから下手に使えない
窮屈さはあんまり変わってない気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 01:04 | URL | No.:931326食費6万が尋常じゃないw
土日も一日2000円の食事しとるんかい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 04:57 | URL | No.:931371手取り29万
社宅家賃2万8千円
食費3万
光熱費8千円
生命保険会社個人年金2万円
おこずかい3万円
ネット・携帯代金7千円~1万円
ガソリン代2千円
後全部貯金。
都会で貧乏一人暮らしだけど、一応貯金できているよ。
結婚は共働きしないと生活保護レベルだけどさ(笑 -
名前:名無しさん(笑)@nw2sp #- | 2014/06/13(金) 11:54 | URL | No.:931412手取り13万で神奈川住むのキツ過ぎワロタ
家賃+電気代とかの生活費だけで10万近く無くなる
手取りそんだけあって貯金出来んとか理解出来ん
まぁ我慢しないといくらでも使うって事だからそりゃ貯まらんか
んな事言ったら手取り30万40万有っても貯めれんわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/13(金) 13:17 | URL | No.:931420どう考えても食費高すぎるだろ。
1日2000円て何食ってんだよ。
手取り25万で仙台に住んでるけど、めっちゃ余るぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 17:30 | URL | No.:931488生活レベルが低いってレベルじゃねえw
我慢しないと言うのはわかるが、
光熱費雑費食費がどうすればそこまでかかるのか
わからんわ
つか、全て外食の食費だろこれ…
貯金できんのがストレスになるなら、貯めれるように
調整すれば貯金できると思うがね
車の趣味から言って変わりもんやね -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/06/13(金) 19:36 | URL | No.:931516米欄で家賃!家賃!言ってる奴はきちんと>>26の
>家賃が無いのは年契約で毎年4月に一括払い
>ちなみに70万 ボーナスはこれの為に使ってない
を見てないで脊髄反射でレスする奴なんだろうなぁ
貯金に関してマジレスすると給料天引きの積立てやって、
残った金を毎月の生活費として考えてみたら? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/13(金) 21:27 | URL | No.:931561神戸でバイト給料15万、一人暮らし、紐彼氏が居ても貯金が出来た。
その調子で収入が増えても貯金をしたら23歳で1500万溜まった。
そして彼氏も別れた…頑張れば何か報われるよ。
キャッシュで家買って跡は悠々自適に暮らすわ。 -
名前:178 #- | 2014/06/13(金) 21:35 | URL | No.:9315701と同じ千葉市内だけど
家賃駐車場込み6万円以下で2LDKとかあるぞ
まぁ探すのうまいやつしか見つけられないだろうが -
名前:178 #- | 2014/06/13(金) 21:38 | URL | No.:931572500円玉貯金とかはじめてみればいいのにな
毎日いれたら18万くらいは貯まるべ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 22:23 | URL | No.:931605雑費7万をキチンと分解するとこから始めなきゃだめだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 22:24 | URL | No.:931607見栄を張らん程度に金は使おう、な!
過ぎたるは、及ばざるがゴト師。(貯金)
ってか経済が止まる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 23:32 | URL | No.:931661外食ばっかりで食費6万は仕方ないとしてなんでアルファロメオに乗るんだよw
困った困った言いながら節制する気は微塵も無いんだな -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/13(金) 23:33 | URL | No.:931662※160
死亡保険しか無いと思ってる馬鹿発見 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/14(土) 12:12 | URL | No.:931881食費6万のうち1万がイカ代か。
どんだけイカ好きなんだよw
他に生活費の内訳あげてる人が何人かいたけど、
ほんと十人十色だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/14(土) 14:16 | URL | No.:931914最低でも1割は天引きしろよ
9割で生活できないなんてありえないから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/14(土) 15:24 | URL | No.:931968イカと外車好きなんだからそれでいいじゃん
オレはどっちもキライだから貯金が捗るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/18(水) 01:45 | URL | No.:933440車はいいだろ
食費がおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 01:44 | URL | No.:934824こいつの場合は一人暮らしのせいじゃないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 03:25 | URL | No.:936733月50万貰っても全部使っちゃうタイプの人だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/17(木) 21:00 | URL | No.:946504朝:食パン3枚 = 約100円
昼:コンビニ = 約600円
夜:外食or自炊 = 約1000円
その他ジュース等の間食 = 約300円
一日の食費:2000円
月の食費=2000円×30回=60000円
食費は多分こんな内訳だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/07(木) 14:51 | URL | No.:955199光熱費おかしいだろ
40A・プロパン使用・3人暮らしの田舎のうちでも3万なんていくのは客が来る盆暮れぐらいだぞ
昼間、仕事行ってる間に誰か入り込んで住んでるんじゃねえのw -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/11(土) 16:58 | URL | No.:984788俺が一人暮らししてた時食費は常に半額弁当惣菜とか
簡単な自炊と半額冷食で月1万5000円以内だったな
15000円で余裕出るからそれで外食
家賃は55000円
通信費8000円
光熱費は水道いれても月1万未満だった気がする
地方で無理かつ贅沢しないんなら
月10万あれば一応一人暮らしの生活はできるかと
24万もあれば月10万ずつ貯金はできるだろう -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/11(土) 16:59 | URL | No.:984789ちなみに金はあればあるだけ使い切る
頭がオカシイ人がいるけどこういう人は
貯金無理よ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/05(水) 19:47 | URL | No.:994538ついつい収入に見合った(?)生活をしてしまうもんだよ。
手取りが減った時にそれでも生活できると初めて気づくんだよね。
光熱費、食費、雑費が多すぎると思う。
イカは・・・まあ趣味なんだろうからマイナスじゃないし我慢する必要もないけどさ。
毎月1万もイカ食べるのか、とは思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 15:04 | URL | No.:998700手取り15万一人暮らし
貯金7万
家賃5千円(寮)
電気代9千円
水道代1千円
通信費1万円
ガソリン代3千円~5千円
↑こんだけで10万くらいだから、残りの5万で食費・交際費・衣料費・医療費他をまかなってることになるな
医療費ってもたまに検診に行く歯医者くらいだけど
ナスは70万の内50万
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 15:20 | URL | No.:998704> アルファロメオのジュリエッタ
修理代が掛かってないなら嘘だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/19(水) 06:42 | URL | No.:999252手取り25アパート一人暮らしだけど、年間120くらいは貯まるぞ
職場以外はめったに外出しないヒッキーだからだけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/20(木) 19:30 | URL | No.:999802何人かの人が書いてるが、普通は毎月10万円くらいは貯金できるレベルの給料をもらってると思う。
若い頃もっと高い給料もらっていて、ほとんど貯金がない先輩がいた。
欲しいクルマや趣味の物はすぐに衝動買いしてた。
あるだけ使っちゃう性格なんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/06(火) 13:02 | URL | No.:1016291車高過ぎと光熱費がおかしい。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/05/04(月) 14:53 | URL | No.:1066859無趣味の貯金厨ほど哀れな存在はない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/13(月) 13:54 | URL | No.:2064254我慢できない結果、貯金できない!
…単に馬鹿だろ。
途中まで読んでて、意味わからんかったわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7288-67309e76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック