元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402481270/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:07:50.45 ID:RcxPD1SH0.net
- メニューにらぅめんって書いてあったからさ
塩らぅめん下さいって言ったら
「塩ラーメンですね(笑)」
って
ひどくね
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:08:20.11 ID:b/SSavAp0.net
- 店員(やだあのお客さん可愛い///)
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:10:40.75 ID:RcxPD1SH0.net
- でも店員の女の子がかわいかったのでまた行きます
次も塩らぅめんを注文する
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:11:26.86 ID:nAWyJoOs0.net
- そこで引き下がる>>1
「ちがいます!塩らぅめんです!」
「承知しました(笑) 塩らぅめんですね!」
で
世 界 平 和 - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:12:24.72 ID:whaVlG8z0.net
- >>9
きっとおまけしてくれる
だとしたら通ってもいい - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:12:21.87 ID:9S+wIkNL0.net
- 旭川か
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:13:01.56 ID:XHCgsEQj0.net
- 塩なんて食べる奴いるのか
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:14:00.17 ID:9S+wIkNL0.net
- まごうことなきらぅめんだな
これは店員のミスだわ
>>1は正しいよ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:14:00.62 ID:vWpbihhT0.net
- ややこしくて長ったらしいメニューを頑張って読んだのに
- シンプルな名前で復唱された時の屈辱感たるや
- シンプルな名前で復唱された時の屈辱感たるや
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:14:17.29 ID:4vsH8S0l0.net
- レストランでも恥ずかしい名前のメニューを客だけに言わせるのはやめろ
店員も言え
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:15:40.72 ID:9S+wIkNL0.net
- >>18
ぼく「羊肉のホロホロじっくり煮フォンドボー仕立て下さい」
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:17:30.68 ID:4vsH8S0l0.net
- >>19
店員「はい、羊肉のフォンドボー仕立てですね」
だいたいこう
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:22:02.04 ID:whaVlG8z0.net
- ぼく「いちごのショコラータ春風の香りを添えて」
店員「チョコケーキですね」
ぼく「」 - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:19:50.41 ID:kFHCVldq0.net
- 「とろーり三種のチーズ牛丼の大盛りをください」
「チーズの大盛りですね - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:15:48.79 ID:3wHZebZe0.net
- むしろ店員はフルネームで復唱してくれるイメージだけどな
スタバとか - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:25:46.62 ID:EYKRDyWI0.net
- しちめんどくさい名前の料理があったら、メニュー指差して注文する
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:25:53.29 ID:bVeyWMv20.net
- 食材の説明でメニュー名が長くなるのはまだいい
ポエムっぽい言葉を足してくるの何だろうな
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:27:12.88 ID:4vsH8S0l0.net
- あと変な名前のオリジナルカクテルやめろ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/11(水) 19:29:31.55 ID:X5P6P24k0.net
- 「モスチーズバーガーとポテトのSとアイスコーヒーください」
「モスチエスポ入りまーす!」
- 【【日常】 ティコマート】
- http://youtu.be/AvDCepPjriU
旭川 らぅめん 青葉 しょうゆ味
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 00:57 | URL | No.:931324動画はマジで解らん
チキンバー以前の文字は単なる飾りなのか?
にしても笑うことでもないだろう -
名前:政経ch@名無しさん #- | 2014/06/13(金) 01:05 | URL | No.:931327※1
もはやこうやって屈辱を与えるのが癖になっている可能性 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 01:10 | URL | No.:931328動画なんだこれイラッとした
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 01:11 | URL | No.:931330客を舐めた態度の店員がいるラーメン屋には伏せ丼の洗礼を
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/13(金) 01:24 | URL | No.:931331「このシェフのおすすめの春色るんるんサラダセットってのください」
「サラダセット入りました~」
みたいなもんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 01:26 | URL | No.:931332ラーメンなんてバカの食べ物を食べに行くこと自体が間違い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 01:33 | URL | No.:931334モッチが正式
オーダー通す時はパティSポだけどな -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/13(金) 01:41 | URL | No.:931335ラウの作る麺
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 01:46 | URL | No.:931337変な名前だったら適当に短縮すれば通じるだろ
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/06/13(金) 01:49 | URL | No.:931338「高菜食ったな!?帰れ!」系の胸糞話かと思ったら
何このほのぼのエピソード。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 01:51 | URL | No.:931339>>6
利口な奴の食べ物って何かね? -
名前:名無し #- | 2014/06/13(金) 01:53 | URL | No.:931340※11の返しワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 01:55 | URL | No.:931342>>11
ぎぅどん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 02:00 | URL | No.:931346>>9
引き下がっちゃ駄目だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 02:01 | URL | No.:931347私も昨日スリーエフで「豚タン」の串焼きを「とんたん」と読んだら
左脳に障害がありそうなバイトの兄ちゃんに「ぶたたんですね」と言い返された
ググってもどちらの読みが正しいのか判然としないが、わざわざ言い直すのは接客業に不向きだよね -
名前:名無し #fflwa7tw | 2014/06/13(金) 02:06 | URL | No.:931350塩バタラーメン頼みます
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 02:43 | URL | No.:931358らあめん
すうぷ
こういう書き方してる店はたいていまずい -
名前:名無し #- | 2014/06/13(金) 02:44 | URL | No.:931359>>35
アイスコーヒー抜かしてんなよ -
名前:名無しさん #- | 2014/06/13(金) 03:03 | URL | No.:931360※15
間違ってますよ、というのを遠回しに伝えてるんだよ
ああこの人勘違いしているから教えてあげなきゃきっとこのままヨソでも言っちゃう!読み上げる事で気付いて!って思ってるの
人の親切心に対して、左脳に障害だとか接客不向きだとか、いちいち性格悪い言い回しで敵意をむき出しにするって事は、さてはあなたはブスでタチが悪い方の喪女でしょ? -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/13(金) 03:12 | URL | No.:931361モスチーズバーガーはモッチって聞いた
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/13(金) 03:52 | URL | No.:931363思ったより、つまらんスレだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 04:02 | URL | No.:931364>>35 ドリンクは厨房ではなくカウンターが作るから通さないんだと思うが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 04:37 | URL | No.:931368大学の近くに元気家っていう牛丼屋があって、そこではメニューに『元気(卵)』って書いてあったのよ。
で、『牛丼大盛りと元気』って注文するじゃん?
店員に『元気?・・・なんですかそれ?』とか言われたわw -
名前:名無しさん(笑)@nw2sp #- | 2014/06/13(金) 05:25 | URL | No.:931373ファミレスで働いた事あるからメニューそのまま言わずに略称で言ってる
〜と〜風オムライスとか書いててもメニューの中にオムライスそれしか無かったらオムライスって言やそれで伝わるって分かるからな〜 -
名前:わらわら #- | 2014/06/13(金) 06:03 | URL | No.:931374メニューに豚カツ定食って書いてあったからさ
ブタカツ定食下さいって言ったら
「トンカツ定食ですね(笑)」
って
ひどくね
しかも一度ならず二度までも
これ見て恥ずかしさ甦る -
名前:名無しマン #- | 2014/06/13(金) 06:26 | URL | No.:931375昔、近所で老夫婦がやってた食堂は
ビール→ビルー
チャーハン→チャハン だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 07:57 | URL | No.:931379鶏肉の酢豚なら知ってる
-
名前:名無しさん #- | 2014/06/13(金) 08:19 | URL | No.:931382カスみたいなラーメンに作り置きしてタネが劣化した餃子を平気で出してくるラーメン屋よりはマシ。
-
名前:名前はまだない #- | 2014/06/13(金) 08:21 | URL | No.:931383※23
ワロタ
だったら初めっからメニューに元気なんて書くなよなww -
名前:名無し #- | 2014/06/13(金) 08:53 | URL | No.:931388近所のラーメン屋がいつの間にかゲイバーになってて
店の前で家族そろってこんな→( ゜Д ゜)顔で立ち尽くしたわ
まぁラーメン屋は悪くないんだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 09:25 | URL | No.:931389たしかそう言うラジオCMあったなwww
おっさんが、長ったらしいパスタを注文するんだけど、店員がナポリタンですね~って略すの、こっぱずかしくなったおっさんは、紳士を演じて、窓を開けてくれってのを、趣のある窓を開けてくれ~みたいな感じで言うって、何にでも形容詞付けるおっさんを演じるの
確かYKKAPのCM -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 09:32 | URL | No.:93139222
だからバーガーとポテトしか厨房に通してないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 09:43 | URL | No.:931394塩ラーメンを頼むのは情弱
ってラーメンオタの友人が言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 09:44 | URL | No.:931395世界平和wwwwww
-
名前:ななし #pwIdqvik | 2014/06/13(金) 10:24 | URL | No.:931398大丈夫です。
新潟のラーメン屋でチャーシューメン1000えん以下+トッピング卵しまくって値段2000円のにして注文
したら店員に笑われたからこっちも店員全員に言いふら
して良いですよ~(笑い)って言った。
調理担当の方も聞いてびっくりした声が奥でしていた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 10:33 | URL | No.:931399※33
そいつはたぶんとんこつ(笑)とか好きで早死にするから
優しくしてあげなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 10:47 | URL | No.:931403ラメン
-
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2014/06/13(金) 11:16 | URL | No.:931405動画w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 11:17 | URL | No.:931406いーがーこーてー
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/13(金) 11:40 | URL | No.:931407つまらんのをまとめたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 11:43 | URL | No.:931409ラーメンを「らあめん」「らうめん」とか表記する意味が分からん
-
名前: #- | 2014/06/13(金) 11:50 | URL | No.:931411※41
コメントで取り上げるくらいには印象に残ってるじゃん、それ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/13(金) 12:15 | URL | No.:931413※41それよりもビックリラーメンの200円ラーメンなみの味なのに
「おいしいラーメン」っていう名前のを出してるチェーン店があるんだが
意味がわからん、自虐ギャグ的なネーミングなんだろうと類推してはいるんだが。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/13(金) 12:18 | URL | No.:931414最近表記どおりに発音して注文するのを躊躇ったのは
「らはめん」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 12:55 | URL | No.:931416らぁめん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 13:01 | URL | No.:931417ガストで働いてた時
他所の店舗で山盛りポテトフライを頼もうとして
やまぽ下さいって言ったことならある
しかも通じなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 13:10 | URL | No.:931419長ったらしいメニュー読むの噛みそうだからいつも店員がメニュー一緒に見てるの確認してからコレくださいっていってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 15:15 | URL | No.:931463メニューのネーミングにこっている店主は料理の才能があるが接客のセンスがない。
でもこういう店好き。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/13(金) 18:57 | URL | No.:931510昔有森也実がコマーシャルやってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/14(土) 09:22 | URL | No.:931842やたら変な名前のメニューあるよな
春風と共に遊びにやってくる妖精風味とかどんな味だよ
と思ったらエリンギのことでしたー!みたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/14(土) 11:44 | URL | No.:931874らはめん
の所でやった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/14(土) 14:08 | URL | No.:931908昔どこかで
「とりあえず三色そぼろごはん」
みたいな名前のメニューみたなw
とりあえずってなんだよwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/14(土) 15:11 | URL | No.:931959俺も「ふくちぁんラーメン下さい」って言ったら
店員に「ふくちゃん一丁!」って軽く流されたわ -
名前:名無しビジネス #oEKVtF.6 | 2014/06/14(土) 16:14 | URL | No.:931988仕打ち、っていうけど平和じゃねェかww
注文するのにそんなに気ィ使うのかスレ主は -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/21(土) 23:02 | URL | No.:935231「ハンバーグとチキンの【元気な鉄人】くださいっ///」
「バーグチキン盛り合わせですねかしこまりました」
「#」 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/21(土) 23:05 | URL | No.:935232日常のは「ドッピオ~!」の方が面白かったな。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/21(土) 23:07 | URL | No.:935233『召しませ、らぅめん』ってCM知ってるジェネレーションは
もうネットなんか見てないか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:32 | URL | No.:937815和田ラヂオ思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/29(日) 18:09 | URL | No.:938591某宅配ピザ屋のメニューにウーロンティって
書いてあったので電話でそう注文したら
店員かわいい声の女の子に鼻で笑われたので
ショックで二度と利用していない。
10年位前の話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/16(火) 16:47 | URL | No.:972725お前らが名前付けたんだから、ちゃんと一字一句違わず復唱しろとは思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7291-fcd1cfdc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック