元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403275129/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:38:49.92 ID:za7i170+0.net
- 面接官「あー君さ、さっきから言おうと思ってたんだけど
- 声小さいんだよねーそんなんで社会でやってけると
- 思ってんの?舐めてるよね明らかに。
- もう帰っていいよ。はーいさよならー」
俺「あっー、のさ、あなたはいつもこういう- 圧迫面接を行ってるのでしょうか。」
面接官「んっんー?君に質問する権利もないし、- 私にそれを答える義務もないよ。もう帰っていいよ」
俺「圧迫面接なんかしてるからこの会社は育たないんだよ。- 株主総会でこのことを課題にあげることにします」
ここで俺が株主である証明見せる
面接官「んっ…?」←言葉失う
面接官「も、も、申し訳ございません…」
俺「あー、いいよもう。あなた名前の名前教えてもらえる?- 次の株主総会の課題にする時に必要だからさ」
面接官「い、井崎です。この度は本当に- 申し訳ございませんでした。」
俺「あっあー、もういいよじゃねー」
ワロタwww俺が株主で分かった- 瞬間態度変えてんじゃねぇよくそ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:39:39.65 ID:VU8CzJCS0.net
- 妄想おつ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:41:24.17 ID:za7i170+0.net
- >>2
お前が出来ないことを人がやってるからってそれを妄想と断定するのはよくないよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:39:57.83 ID:oqgsGBs80.net
- 医者行け
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:40:30.88 ID:fuWYOnN+0.net
- やっぱり、最近の就活は厳しいのか
こんな妄想させるんだから - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:41:20.19 ID:EdtXaiF30.net
- こいつ…就職活動のしすぎで壊れてやがる…
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:40:38.32 ID:YZipv2M00.net
- 名前の名前ってなに
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:41:09.08 ID:yjG0Vh0l0.net
- あっあー
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:42:27.27 ID:bUB2pnGs0.net
- 何株持ってるの?
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:44:39.13 ID:za7i170+0.net
- >>20
100株
株主総会に出席できる最低限の株 - 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:46:28.19 ID:yLpSDUgP0.net
- >>35
1単元で態度でか過ぎてわろた - 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:47:19.07 ID:2iaapX7s0.net
- >>35
1株いくら? - 89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:52:44.21 ID:za7i170+0.net
- >>56
あんま詳しくは言えんが800円前後
まぁまぁでかい企業
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:45:32.77 ID:YT/BYTe30.net
- 所持株比率一桁だったら笑うよ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:43:24.95 ID:DJ+2HyXg0.net
- どうやって証明したの?
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:46:56.66 ID:za7i170+0.net
- >>24
株主名簿記載事項証明書ってのがある - 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:48:41.42 ID:DJ+2HyXg0.net
- >>53
わざわざ請求して面接に持っていったのか
- 100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:54:00.39 ID:za7i170+0.net
- >>68
もしこういうことがあったら…って思って買っておいた
案の定その予感は当たったがな
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:46:18.57 ID:W3Hz/Bp90.net
- 実際株主ってそんな権力もってんの?
筆頭株主とかならまだわかるんだが、かなり持ってなきゃダメなんじゃないか? - 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:47:07.87 ID:2ja2lGMZ0.net
- >>45
1~2%もありゃ十分よ - 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:51:12.45 ID:za7i170+0.net
- >>45
株主総会に出席できる株主はみんな総会での発言権はみんな平等にあるし
株の多寡で対応はそんな変わらない
株の多寡に関係なく株主に対してはちゃんとした態度で望まなきゃいけない - 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:53:36.01 ID:Apl9roW20.net
- >>1と同程度又はより多く持ってる連中がいるというのに
>>1単体の意見にそこまで重きを置くのかな - 119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:59:12.42 ID:za7i170+0.net
- >>95
株は多いとか少ないとかは関係ない
株主総会出席できる株さえあればその会社に対する- 要望とか方針への文句はみんな保証されてる
株式会社ってのは株主がいなきゃ運営出来ないのだから株主を高待遇するのは当たり前 - 要望とか方針への文句はみんな保証されてる
- 134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:02:10.47 ID:6s74uJ8Z0.net
- >>119 それは理解している
そうじゃなくて 株主にもマイノリティもいれば多数派も居るだろ
>>1の一言が簡単に通るなら
株主総会の時皆が主張してカオスになるんじゃないかと - 139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:04:14.39 ID:M2Vk0Dff0.net
- >>134
心配しなくても100株じゃまず
議案の提案権行使できる株数に満たないから大丈夫
- 112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/20(金) 23:57:56.82 ID:BD+CPMPw0.net
- 人事がひっくりかえるような株数持ってるなら
そもそも働く必要ない - 145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:06:04.40 ID:VlMW9gu/0.net
- 後出しで株主名乗って面接官萎縮させて何が楽しいんだ?
その企業にとって、お前は採用に値しない人材で- あることは紛れもない事実なんだろ?
後出しでからかい半分で受けたとかは- 恥ずかしいからやめときなよ
- あることは紛れもない事実なんだろ?
- 160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:10:01.11 ID:qoaraVJ+0.net
- >>145
圧迫面接受けた時点でその会社受かったとしても行こうとは思ってなかった
なんかめちゃくちゃムカついたから株主名簿記載事項証明書出したんだ - 175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:13:47.86 ID:VlMW9gu/0.net
- >>160
解答ありがとう
まあ圧迫面接は良くないわな
圧迫面接する企業だというのは事前に調べられなかったの?
株主であるというカード切れば採用されるかもって期待あったとか?
- 193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:21:38.83 ID:qoaraVJ+0.net
- >>175
圧迫面接するって情報は全く無かった
てかそういう情報あまり出回らないんじゃないかな- 俺の情報収集能力が無いからかもしれんが
圧迫面接するかもしれないってわずかな可能性はあったから- 一応株主名簿記載事項証明書を発行しといた
いやこの証明書はあくまで圧迫面接受けたり不当な面接をしてきたら…- ってために発行したのであって採用されたいからって理由ではない
株主だからって採用する企業があるんだとしたら教えてくれ
今すぐ株買うから
- 俺の情報収集能力が無いからかもしれんが
- 170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:12:56.00 ID:INKbCUNJ0.net
- 100株程度で、面接で威張れるのか
俺すげーじゃんw
- 180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:16:28.75 ID:qoaraVJ+0.net
- >>170
いや威張れるつうか相手が圧迫面接してきたら- 株主名簿記載事項証明書出せば相手がビビって態度変えるってだけ
- 株主名簿記載事項証明書出せば相手がビビって態度変えるってだけ
- 214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:38:34.78 ID:CpJnGSri0.net
- 半年近く前から買っておいたの?
- 216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:39:14.42 ID:qoaraVJ+0.net
- >>214
2年前から持ってる
- 219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:40:56.67 ID:57KPFUkr0.net
- まあ、実際的な権力はゼロとしても、ある程度態度は改善されるだろうな
良かったね - 221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:42:13.17 ID:gRf2nelv0.net
- すごい
人事役員の反応もっとくわしく - 226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:49:09.27 ID:qoaraVJ+0.net
- >>221
俺が部屋出た後井崎さんの直属の上司であると思われる奴が- 謝りに来たけどまぁこれは蛇足だわな
- 謝りに来たけどまぁこれは蛇足だわな
- 190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:20:53.99 ID:cyhWaa6P0.net
- 30%くらい持ってたら、一回やってみたいなーと妄想はするww
- 123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:00:08.72 ID:SfQmqqgA0.net
- そもそも>>1がボソボソしゃべってなければよかったんじゃね?
- 169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 00:12:55.77 ID:8vb6cvDO0.net
- 面接受けた←ほんと
株主←ほんと
声が小さい←ほんと
怒られた←ほんと
証明書だした←うそ
態度変えた←うそ
こんな感じだろ- 【コレアリ 「本当にいたヒドい面接官~圧迫面接官~」】
- http://youtu.be/J9NtlLvrVIw
株主優待ハンドブック
2013-2014年版
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 13:55 | URL | No.:934968使えない人材を雇ってしまい、
株主に迷惑をかけないように
がんばってる有能な社員じゃんw -
名前:名無しさん #- | 2014/06/21(土) 13:56 | URL | No.:934970総会屋対策で規制されたよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 13:57 | URL | No.:934971こんな1を入社させなかった井崎氏有能だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 13:57 | URL | No.:934972居酒屋で注文取りに来るのが遅いといって、店員に八つ当たりする珍カスと同レベルのゴミカスだなw
そうやって、自分より立場の弱い相手にしかウサを晴らせないクズだから、雇ってもらえないんだよw
たまに王様気分を味わってみたい底辺のウジ虫にしてみれば、100株購入するくらい安いもんだよねw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 13:58 | URL | No.:934973なんだ、この>>1不採用とか面接官全然まともじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 13:59 | URL | No.:934974こんなアホな社員はいりません。以上。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 13:59 | URL | No.:934975嘘かなと思うけど、一度やってみたいとは思った。就活ってそんな気分になるよね。
でも、株主だから面接通してくれるなんてないんだろうな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/21(土) 14:00 | URL | No.:934976声が小さいって指摘して頂いてるのを圧迫面接とか言っちゃう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:03 | URL | No.:934977株持ってる人ってその会社に就職したいと思うもんなの?
-
名前:名無しさん #- | 2014/06/21(土) 14:04 | URL | No.:934978例え全部本当だとしても、くっさい株主が居るってわかった企業は儲けたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:04 | URL | No.:934979受かっても行く気はなかったとか吠えても実際落ちてるし
8万円程度の資産見せびらかしてもそれで食えるわけでもないし
ほんとにただの負け惜しみだよね -
名前:名無しさん #- | 2014/06/21(土) 14:05 | URL | No.:934980「あなた名前の名前」がすごく気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:07 | URL | No.:934981> 指摘して頂いてる
過剰な謙遜。へりくだり過ぎ。敬語として間違ってるから気をつけろ。
-
名前: #- | 2014/06/21(土) 14:08 | URL | No.:934983まあ>>1みたいなボンクラは不採用だわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:09 | URL | No.:934984そりゃ面接官も態度変えないわけにはいかないけど、内心(100株程度でめんどくせえー)って思ってるよ
子供と大人の違いだって
デモ圧迫面接ヨクナイヨネー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:10 | URL | No.:934985筆頭株主かと思いきや・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:11 | URL | No.:934986今日も日本は平和ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:13 | URL | No.:934987いや、この程度で態度急変させるくらいなら初めからやるなって話でしょ
これじゃ面接官側も圧迫面接が正しいと思ってないってことじゃないか -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/06/21(土) 14:13 | URL | No.:934988そもそも圧迫面接じゃなくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:15 | URL | No.:934990えげつない妄想力だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:17 | URL | No.:934991そんなことやってるから就職決まらないんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:18 | URL | No.:934992自分の経験で言うと、本当に優秀な伸び盛りの会社は圧迫面接なんかしなかったな。
本気でいい人材を欲しがってるから真剣に話を聞いて、こっちがどんな人柄なのか、どんな能力を会社に提供できるのか、貪欲に知ろうとしてくる。
面接を受けにくる人間は同時に客でもあるし、今はネットでいくらでも悪評が広がるのに、人事にこんな無礼な社員をおいておく会社はうかつとしか言いようがない。 -
名前:名無し #- | 2014/06/21(土) 14:18 | URL | No.:934993この場面はどっちが屑とかって決める場面でも
無いだろ!!どっちもおかしいだろ
面接感も頭が相当イカれてる!普通の状態じゃ無いからな 1の態度もっていや 微妙だな
やはり1が正義を貫いて悪党を懲らしめたで
いいのかも知れないね ド腐れ面接官は弱い奴には
滅法強い最低最悪の下種って認識でいいよ
こんな悪党まで落ちたら終わりだよ 実際
3割の確率で本当の話だと思う 後200株だよ -
名前:k #- | 2014/06/21(土) 14:19 | URL | No.:934994※18
ネタに決まってるやん。
デカイとこが1単元で提案できるわけないし、面接官の方が持株会で大きな議決権持ってるわw -
名前:あ #- | 2014/06/21(土) 14:20 | URL | No.:934995高校生がこずかいで買えるような単位の株もってきて株主面されたら爆笑しちゃうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:21 | URL | No.:934996今はやりの株主総会での強制退席まったなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:27 | URL | No.:934997> 俺が部屋出た後井崎さんの直属の上司であると思われる奴が
> 謝りに来たけどまぁこれは蛇足だわな
その上司は部屋の外で待ってたんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:27 | URL | No.:934998明らかに漫画だけ読んで生活してる引き篭もりの文
-
名前: #- | 2014/06/21(土) 14:27 | URL | No.:9349998万円分の株でどや顔って池沼かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:30 | URL | No.:935000面接内容を録音しておけば完璧だったのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:31 | URL | No.:935001んっんー? とか あっあー とかこの登場人物の喋り方なんだよ
社会人はみんなこうなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:32 | URL | No.:935002株主様は神様みたいな漫画でもみたんだろうな
-
名前:静岡あき #- | 2014/06/21(土) 14:33 | URL | No.:935004企業にとっては総会出席の最低単位の株主の意見を聞く義務はほとんど無い
同時に、面接に来た学生に対して威圧感をもって接する権利も無い
他人に対する対応(というか人間関係)を立場の上下でしか判断できないのは悲しい事だと思うけど、 スレ主 GJ
まあ、世の中の大半の企業なんて無くても困らないから。
-
名前:名無し++ #- | 2014/06/21(土) 14:36 | URL | No.:935005総務とか人事の仕事をなめすぎ。
自社に受けにくる人間の素性なんて全部調べるし、当然株主だと自動的にわかる。
あと、自社株持ってる人間は書類審査で落とすんじゃないかなぁ。入れるメリットが無くデメリットが多すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:39 | URL | No.:935006THE・手の平返し!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:40 | URL | No.:935007ここまで、実際にやられたら困る人達の遠吠え
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:42 | URL | No.:935008就活生「本日はお客様として面接に来ましたよっと。」
社員「神様だーー!!へへー。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:44 | URL | No.:935010実際あるのかね?
株主が就活生になりすまして抜き打ちで採用活動を調査するの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:50 | URL | No.:935011※38
就活する歳で一部上場会社の株を充分なくらい持ってる奴なんてまずいないんじゃね?
実際株主総会に出れるギリギリの保有数なんて>>1が言うほど力強くねーしw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:50 | URL | No.:935012採用される能力がなかったのは別としても相手の態度が態度だからな
株やってる人には圧迫やってるかの情報も欲しいってこないだ見た気がするからこういうことあると会社も面倒だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:51 | URL | No.:935013それってパパかママのカネで株主になったんでしょ。
いい齢してお小遣いなんて貰ってないで、ちゃんと
自分で働いてから株主になろうねぇと言って
つまみ出したい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:52 | URL | No.:935014抜き打ちはどこにでもあるんじゃない?
ただ抜き打ちと言っておきながら事前に日時が
知らされてるって所もあるがな。 -
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2014/06/21(土) 14:54 | URL | No.:935018普段は圧迫面接やってる面接官を悪く言ってるのに、今回は圧迫面接している面接官の味方になってるな。
相変わらずパッと見で強者側に嫌悪感を持つ2chの連中の性格が如実に現れてるな(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 14:55 | URL | No.:935019※37
それだ -
名前: #- | 2014/06/21(土) 14:55 | URL | No.:935020>>38
あるもなにも上場してるとこなら社員は株貰ってる、給料として。どうでもいい捕捉ないとこれだけだと意味分からんな、株主(社員)が就活生になりすまして抜き打ちで採用活動を調査、どっちかというと審査か。 -
名前:名無し++ #- | 2014/06/21(土) 15:09 | URL | No.:935022圧迫面接なんてされた時点で採用されないから開き直って好き放題言ってやればいいよ
いいストレス解消になるかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:10 | URL | No.:935023※34
一部上場企業でもブラック企業や犯罪を平気でやってる企業なんざいくらでもある
世の中の株式会社がそんなお上品なもんだと思ってんの?w
ひょっとして社蓄的な方ですかw -
名前:名無しさん #- | 2014/06/21(土) 15:11 | URL | No.:935024税金を払っているという理由で、役場の窓口でごねている人たちと同類にしか見えない。
-
名前:名無し #- | 2014/06/21(土) 15:14 | URL | No.:935028株価800円を100株で総会出席?
そこそこでかい企業??理解できましぇーん。 -
名前: #PnxfV6J. | 2014/06/21(土) 15:14 | URL | No.:9350291単元とかギャグかと。
しかも面接やってるような下っ端にいくらいったって会社変わらねーって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:17 | URL | No.:935030お薬効いてますか−
-
名前:名無しビジネス #qNXjQhIg | 2014/06/21(土) 15:19 | URL | No.:935031ネットのお陰で中高生に株のシミュレーションさせて
株をお勧めする時代だからあっても不思議じゃないな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:20 | URL | No.:935032総会での動議とか必要ねーよ
発言権さえあればいいんだから
特にコンプライアンスとか言ってる大企業にとって圧迫面接してますって総会で言われるだけでも看板に泥を塗られるようなものだからな
その原因を作った下っ端面接官なんてずーと冷や飯食わされるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:21 | URL | No.:935033優秀な人材を採る
↓
会社が育つ
↓
利益が上がる
↓
株主の利益につながる
株主としては採用活動にも意見を述べる資格が有る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:24 | URL | No.:935034これはあくまで1の証言だからな。
そもそも圧迫かわからないし。
圧迫面接は失礼だとか言ってる時点で
どこも受かんないよ。
相手の指摘をひっくり返すぐらいの気概見せろよ。
そこに行くか行かないかは別の話として。
何かに守られてるのは学生のうちだけだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:25 | URL | No.:935036BNFっぽい展開想像してたのに思った以上にしょぼかったw
-
名前:ああ #- | 2014/06/21(土) 15:28 | URL | No.:935038でもお金が豊富にあったら一度はやってみたいね。面白そう
-
名前:名無し、気になります #- | 2014/06/21(土) 15:31 | URL | No.:935040出来の悪いサラリーマン金太郎みたいな話やなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:32 | URL | No.:935041こういう行為
弱小株主→ショボイ・アホ
大株主→普通の社員となって働くのがおかしい
よってアホw -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/21(土) 15:32 | URL | No.:9350428万円でここまで偉そうに出来るとか
1すげえ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:34 | URL | No.:935043最低株数買えればいけるから大概なら100万も掛からんぞ
今回なら一株800円ぐらいで最低が100株だから
たった8万円程度だw
それで圧迫面接官に一泡吹かせる程度ならいいだろうw
終わったら売ればいい -
名前: #mQop/nM. | 2014/06/21(土) 15:36 | URL | No.:935044お前らもやってみりゃいいんじゃないかな
大した金額でもないし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:39 | URL | No.:935045お客様は神様です
から
株主は神様です
どっちにしろこの理屈を出すやつは恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:39 | URL | No.:935046別に問題ないだろ、利益が落ちててそれが圧迫面接のせいだって明確ならば問題だけど
議題に乗せられても利益出てるんなら当社はそれで優秀な人材を確保してきたので、で切られるだけ。
大株主なら印象悪くなるだけで大問題だけど
こいつは総会に出れるレベルしか持ってないから
こいつの印象を悪くしたところで痛くも痒くもないww
多分ドヤ顔で証明書出したら面接官にスルーされたからネットで作り話して自分を慰めたんだろうねえ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:40 | URL | No.:935047他の人も言ってるが、ある程度の規模の企業なら素行くらい調べるから100%あり得ない。
しかも100株ってw
企業の規模によるが株をたった1%でも保有するのにいくら必要になるか、明らかに知らない奴の文章だな -
名前:名無しビジネス #y9lgmRhA | 2014/06/21(土) 15:43 | URL | No.:935048それで1はどっか内定もらえてるの?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/21(土) 15:44 | URL | No.:935049名前の名前とか意味解らないし、焦って書く事でもないから落とされた腹いせに電車内とかで必死に書き込んだんだろうなw
信じさせたきゃID+証書(名前隠し)をアップするのがスジだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:49 | URL | No.:935051アホがいるなw
何処に企業体質を改善したいなんて書いてるんだw
下っ端面接官の対応に腹が立ったから一泡吹かせたってだけじゃんw
会社の首脳陣に自分の対応が原因で直接文句言われるのにスルーする下っ端社員の方が珍しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:49 | URL | No.:935052本当に必要だと思ってやっているなら、堂々としていればいい。
なんで態度変えるかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:54 | URL | No.:935054議案として提案できなくても総会で質問されるだけで出世絶たれるからダメージでかいよ
個々の採用活動なんて社長は関知しないことを前提に人事は好き勝手やってるから
会社vs>>1じゃなくて人事部vs>>1になるっつー話 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/21(土) 15:55 | URL | No.:935055大株主が暇だから冷やかしに行きましたって話だったら面白かったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 15:57 | URL | No.:935057ちょっとうちの会社の株買ってくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:01 | URL | No.:935060なんでもかんでも創作って言う奴いるけどさ、創作ってけっこう大変だぜ。軽々とできるもんじゃない。
みんなそんなに暇じゃないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:02 | URL | No.:935061※71
面接官「えっと、職歴なし。学校は工業高校卒ですか…」
面接官「何で今まで仕事しなかったの?今まで何やってたの?」
面接官「株取り引き?そんなのやって親が泣くよ?失敗して働く気になったの?」
面接官「で儲かってるの?」
俺 「御社の筆頭株主です」
面接官「なにそれこわい」
このコピペのリアルバージョンかw -
名前: #- | 2014/06/21(土) 16:03 | URL | No.:935062提案じゃなくて、発言するだけなら、単位株でも余裕だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:08 | URL | No.:935063※43
どちらが悪く見えるかで対応変わるのは当たり前だろ
株主総会に出て圧迫面接なくしたったwwwとかならGJと言われてたかもしれないけど、この場合明らかに腹いせに面接官を困らせただけだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:09 | URL | No.:935064圧迫面接は株価下げるぞ
腹が立ったらどんどん晒していけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:12 | URL | No.:935067例えば、毎年赤字垂れ流しの某SONYの場合、
発行済株式数が約10億株なので
1パーセント持つには約1000万株必要
株価が1700円程なので170億円ぐらい -
名前: #- | 2014/06/21(土) 16:13 | URL | No.:935070これがホントだとしても株云々じゃなくて晒す宣言にびびってるだけじゃん
発言力の問題じゃない
今はネットあるからすごく注意されてて逆に圧迫面接ネタの方が妄想率高い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:31 | URL | No.:935077俺はすっきりしたがな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:36 | URL | No.:935078株主を大事にしなきゃいけないのは、会社の経営者な。従業員はその限りではない。社会人として常識的な対応すればおk
圧迫はたしかにダメだが、この面接官は>1みたいな使えないやつを採用しなかったことで給料分の働きをしているといえる。
面接官は、株主だろうが態度を変えちゃいけなかったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:41 | URL | No.:935080まあこれはたぶん創作話だろうけど、客商売なんかで酷い対応された件について
クレーム入れても埒があかないような企業には総会で直接「質問」するのはアリだと思うよ
昔俺は長年数百枚持ってた企業で余りにむかついたんで報復的にやったことはある
ざわつく会場で調査する旨返答もらったが直後に会社が買収されてしまってうやむやにされたけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:46 | URL | No.:935081※81
恐ろしく正論な気がるす -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:48 | URL | No.:935083株主総会で
「ボクちゃんめんせちゅでいぢめられたでちゅ~
この会社の採用システムはクソでちゅ~
議題にしたいでちゅ~~~!!」
なんて最低ランクの株主が
ドヤ顔で発言したら失笑どころの騒ぎではない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:49 | URL | No.:935084まあ実話だとしたら>>1があまりに常識知らずで引いてただけだろ
面倒な奴は丁寧な対応で追い返す、実にサラリーマンらしい面接官だと思う -
名前:名無しさん #- | 2014/06/21(土) 16:50 | URL | No.:935085妄想なら哀れ
事実なら株主総会でプークスクスされてくれば少しは自分の馬鹿さ加減が理解できるかもねw -
名前:名無しビジネス #v0W2OX1k | 2014/06/21(土) 16:50 | URL | No.:935086さすがに採用云々はないけど、株主総会でトンチンカンな質問する奴ってどこでもいるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:51 | URL | No.:935087こういうときだけ面接官の味方なんだな
下だと勝手に思い込んでいた奴が自分に出来ないことができると知ると今まで叩いていた側に阿ってまで叩こうとする
ねらー特有の陰湿さ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 16:59 | URL | No.:935090株主総会で課題にするにしても事前に証拠資料や議案の提出を事前に役員会へ提出する必要があるんだが。。。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/21(土) 17:07 | URL | No.:935092録音採って総会で流せば、そいつクビじゃすまんだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:08 | URL | No.:935093※88
陰湿も何も1の味方しろってのが無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:10 | URL | No.:935094せめて5%以上の保有率株主なってから出直せ
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/21(土) 17:11 | URL | No.:935095あ、あほだ。1単元て。
株主総会でそんな発言してもみんなポカーンだよ。
創作にしても酷すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:12 | URL | No.:935096※90
株主総会は怨恨を晴らす場所ではありません。 -
名前:名無しリーマントレーダー #- | 2014/06/21(土) 17:14 | URL | No.:935097※90
ちゃんと社会に出て学んだ方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:15 | URL | No.:935098※欄見てるとゴミ企業の従業員って結構多いんだなw
面接なんて淡々と処理すればいいものを何を偉そうにしてんだって話だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:20 | URL | No.:935100いけね、こいつが株主総会で「圧迫面接されました!」って喚いてるの想像したら笑えてきちゃった
そもそも1口しか持ってないこいつにそんな発言権あるのか知らんけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/21(土) 17:20 | URL | No.:935101ほんとそのとおり
社会弱者が多いから批判も多い
圧迫面接なんてしたところで誰も得しない
バリバリの外資なかならわかるが、
この程度の中小で圧迫なんて社員のストレス解消でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:23 | URL | No.:935102※96
> 面接なんて淡々と処理すればいいものを何を偉そうにしてんだって話だろ
ちゃんと>>1から読み直せ。
株主様(最低単位)の俺様スゲーっていう妄想話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:26 | URL | No.:935103ま、大企業って書いてあるけどな
どうせ株主証明書持っていったのも「もしかしたらこれを見せれば有利になるかも」っていう邪な理由だろ -
名前: #- | 2014/06/21(土) 17:31 | URL | No.:935104正社員って自社の株買わされたりするから、相手が多少株持ってた所で「ふーん」って感じだし真似しない方がいいと思う
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/21(土) 17:32 | URL | No.:935105そんな会社の株を持ってる自分が哀れだとは思わないのか、つーかこの>>1日本語がおかしくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:36 | URL | No.:935106元々持ってた株ちらつかせて人事煽って遊んだだけの話だろ?
実際>>1が議題出して追求してやる!なんて言ってるわけでもないのに無能共の騒ぐこと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:37 | URL | No.:935107コメ欄でブラック経営者と人事がビビりまくっててワロタ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/21(土) 17:44 | URL | No.:935108ぶっちゃけその程度の株で株主総会に出て、こんな事を行っても、その他の有力大株主の一声で引っ込め!の嵐になって恥をかくだけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:46 | URL | No.:935109※103
言ってるぞ
議題じゃなくて課題だけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/21(土) 17:47 | URL | No.:935110100株wwwwwwwwwwwww
100株wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:50 | URL | No.:935112総会での議題提起って1%か5%に相当する株主が必要なんだよな?
この1アホじゃねえの。
最低単元の株主に発言権は無いっての、傍聴できるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:54 | URL | No.:935113筆頭株主本人が面接に来て
「私、筆頭株主なんやけど」と名乗っても
面接官の態度は変わらんだろ。
仮に本当の話だとしたら、とんでもないダメ企業だということになるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:58 | URL | No.:935114実際に言うとしたらどこまで言うのかな。
圧迫面接があった
会社に落ちた(行く気はなかった)
態度変えた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:58 | URL | No.:935115嘘でも本当でもいい
俺はスカッとした -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 17:59 | URL | No.:935117株持っているというから、筆頭株主か南下かと思ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 18:02 | URL | No.:935118阪神の親会社の一口株主が、球団の補強や采配に文句付ける感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 18:12 | URL | No.:935119>>108
議題提案権と議案提案権は別だからね
まぁこの>>1も理解してない臭いがw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 18:31 | URL | No.:935124嘘だかしらないけど、名前出してやるなよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 18:32 | URL | No.:935125嫉妬コメばかりで草生える
-
名前:名無し++ #- | 2014/06/21(土) 18:36 | URL | No.:935129株なんか持ってなくても企業の窓口にクレーム入れたりネットでバラせばいいんだよ
社外の人間への態度に著しく問題があるってね
採用する側ってだけで思い上がりすぎだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 18:39 | URL | No.:935130声の大きさと仕事の能力は別問題だしな
新卒面接受けるような年齢でそれだけの株を買える時点でそこらの馬鹿学生よりずっと有能なのは間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 18:39 | URL | No.:935131100程度の株でそんな言われてもなぁ
うちの会社は株主なんだから新作送れって連絡してくる奴いたよ
当然無視されて、何も問題起こってない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 18:40 | URL | No.:935132100株だろうと株主総会で挙手したら発言権を与えられるのは事実だからな
例えば井崎氏の懲戒を提案しても問答無用で却下されるだろうけど、「面接でこういうことがあった」と発言すれば、人事担当役員は「以後そのようなことがないよう努める」くらいの回答はするだろうし、それらのやりとりは全部議事録に記録されるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 18:57 | URL | No.:935134※120
その通り。単元株しか持っていなくても、発言権はある。
そして、その発言が妥当なものかどうか、会社の発展のために改善しなければならないことかどうかは、総会に出ているその他多数の出席者と社長以下経営陣が判断する。
したがって、有益な発言ならば、尊重されるぜよ。
拍手ももらえるだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 18:59 | URL | No.:935135井崎って奴の立場からしたら例え100株でも総会で自分に対するマイナス意見が出たら
その後上からなんか言われたり出世した時に株主総会でこのこと掘り返されたりする可能性あるから100株如きとも言い切れん -
名前:名無しさん #- | 2014/06/21(土) 19:02 | URL | No.:935136Appleの株持ってるわ。1株だけwww
潰れる潰れる言われてた頃のやつだけどな。'96年とかそんな頃かな。
「Apple株を買い支えようキャンペーン」ってのを1株.comでやってて、
マホガニーの額縁入りのやつ1つ買ったんだわ。
別にどうするつもりもなく、引越し後も住所変更とかやってなくて、
今どういう扱いになってるのか分からんが。
1株でも総会資料送られてくるのな。全部英語だから読めなかったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 19:06 | URL | No.:935137※121
>したがって、有益な発言ならば、尊重されるぜよ。
有益な発言ならそうだろうね
今回のは有益じゃないからダメなんじゃない -
名前:名無し++ #- | 2014/06/21(土) 19:09 | URL | No.:935138創作って断定できるほど不可能な話じゃないしなあ
実際やったんだろうけどあんま趣味は良くはないわな
まあ圧迫面接なんてした面接官がまず悪いんだしこれで多少は改善されるといいね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 19:13 | URL | No.:935139という夢を見たんだ
-
名前:アホか #- | 2014/06/21(土) 19:19 | URL | No.:9351401単位で態度変わるわけねーだろ。
ホントお前らって何も知らないのな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 19:20 | URL | No.:935141株主だからといって他の人と採用条件を変えていたら、それこそ問題。
と釣られてみる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 19:24 | URL | No.:935142ゆとりニートっていつもこんな妄想してるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 19:49 | URL | No.:935144ああこれ>>1が細かいところわかってないあたり創作だろうなあ
まあ仮に事実でも
そのままちょっとだけ「株持ってる人」でいてくれたり
いっそのこと株自体売ってもらえる方が
とんでもない人間入社させるよりマシってのはあるわな
これ株持ち出さなくても
まともな奴なら面接官を責めたてるくらいなんとかできるからな
まあ>>1の声が小さいという非があるならどうしようもねえが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 19:51 | URL | No.:935145これは169が真実を述べてるっぽいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 20:37 | URL | No.:935151コメント欄びびりすぎだろww
なんで新卒前提?中途かもしれないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 20:44 | URL | No.:935153電力会社の株買って
原発反対!を主張する極左テロリスト集団と同じ発想だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 20:47 | URL | No.:935154案の定、見苦しく重箱の隅つついてまで
必死に創作扱いしだすお前らにワロタw
気持ちは落ち着いたか?w
まあ「創作であってほしい」という切願はわかるけど、
事実は小説よりもなんとやらだからねえ・・・
時には受け容れることも必要。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 20:49 | URL | No.:935155まあ圧迫面接する方が悪いかな。
先にしかけたわけだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 20:50 | URL | No.:935156※124
圧迫面接なんぞやって悪評が広まって人材が集まらなく可能性があるんだから、それを排除しようという提案には妥当性がある
最近、人手不足気味になってるみたいだしな -
名前:1111 #JalddpaA | 2014/06/21(土) 20:50 | URL | No.:935157持株の多さじゃなくて株主総会で発言できるっていうのがデカい。
経営陣及び他の株主にも聞こえる声を届けられるんだからねー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 20:59 | URL | No.:9351588万円の株でこんなデカい態度取れるなら就活生みんな株買って面接前に証明書渡すわ。
大体、数人~多くても十数人しか居ないだろう面接の場ですらボソボソとしか喋れない奴が総会の場で説得力のある話が出来んのか。ガキが面接落ちた嫌がらせしてると思われるだけだろ。
もっとも、この話とは関係なく相手が学生だからって公の場で言われて困るような態度とる面接官にも問題あるけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 21:07 | URL | No.:935161結果は変わらないけど
株主総会での質疑応答で意見はできるからね
議長(多分社長)に直でさ
自分の体験なんですがこんな面接されてますよってさ
まぁ、そんな人は何にせよメンドクサイ人だから
結局はハブられるんだろうけどね
自分で面接に落ちた無能さをアピールするようなもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 21:10 | URL | No.:935163良く分からんが※132や134の頭の中ではこの話を「アホか」と否定する奴は=圧迫面接する人事担当者みたいになってんのかな。
ま、圧迫面接してるって自覚が面接官にあるなら「株主です」って言われりゃ狼狽えるだろうけどな。
>>1の内容が全部本当だったとしても総会で意見述べるなんて出来んよ。権利の話じゃなく>>1の能力的な話でな。 -
名前:名無し #- | 2014/06/21(土) 21:20 | URL | No.:935170まあ本当だとしたら咄嗟に大株主かどうかも見分けられん奴を面接官にしてる時点でその企業終わってるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 21:25 | URL | No.:935172たった100株ぽっちのガキの妄想。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 21:28 | URL | No.:935175面接官がよっぽど無能で>>1がよっぽど用意周到なら意趣返しが成功するかもね。
普通は株主様(笑)が来たって社内で笑いの種にされ、総会では頑張って大きな声出せても自分の無能を露呈するだけで終わると思うけど。 -
名前: #- | 2014/06/21(土) 22:20 | URL | No.:935206そもそも入社する気ないって言ってんだから単なる仕返し乙でいいじゃん
何をそんな必死に叩いてるのかw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 22:30 | URL | No.:935212BNFとまではいかなくても
全体の1%位はもってんのかな、と思った俺が馬鹿だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 22:33 | URL | No.:9352138万でデカい顔できるとか社員の誰にでもできそうだなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 22:50 | URL | No.:935221四条貴音 くさそう
-
名前:名無しる@ふわさん #- | 2014/06/21(土) 23:09 | URL | No.:935235面接官がクズ過ぎ。こんなクズおるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 23:34 | URL | No.:935243所持株数は相手には分からないからな
面接官からしたら自社の大株主(もしくはその子弟)
の可能性があるから頭下げるしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 23:35 | URL | No.:935244GEOの100株あるからちょっと面接受けてくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 23:50 | URL | No.:935253面接官が会社の方針に反した面接方法をとってるなら効果あるんでない?
総会で社長に直訴できるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 00:06 | URL | No.:935263いやーでもこんなことしたくなる気持ちはすげーわかる
就活ってめちゃ苦痛だもん
二度とやりたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 00:09 | URL | No.:935265株のことわかってる人とわかってない人でコメントの反応違うね
1の言ってることはコンビニでガム買って店員に偉そうにするぐらいのしょぼさ -
名前: #- | 2014/06/22(日) 00:23 | URL | No.:935268課題じゃなくて議題だろそんなだから不採用なんだよ
あと株主でデカい顔できるのは発行総数の25%以上取得しとる大株主だけ
でもまあ圧迫するような上場企業も先は長くなかろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 00:28 | URL | No.:935270たかが圧迫面接でボソボソ喋りになるやつに
経営陣と投資家の前で喋れるわけねーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 00:38 | URL | No.:935271いやでも普通に考えたら株も買って社員にもなろうという、
ある意味すごく会社を愛してくれてる客なので、怒らせるのは良くはないわなw -
名前: #- | 2014/06/22(日) 00:42 | URL | No.:935274何が恥ずかしいってこんなスレ立てるのがほんと恥ずかしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 00:50 | URL | No.:935277如何にも社会経験のないニート君が考えそうな、自己中心的な願望まるだしって感じ
ていうかそもそも本当に圧迫面接だったのかも怪しいな
滑舌悪くて聞き取りにくかったのをちょっと注意されただけじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 01:05 | URL | No.:935286※149
tp://template.k-solution.info/2008/10/_01_excel_1_3.html
>株主の有する株式の数(種類株式発行会社にあっては、株式の種類及び種類ごとの数)
証明書発行したこと無いから調べてみたけど分かるみたいっすよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 01:06 | URL | No.:935288自社が・あるいは自社の親会社が株式公開企業だったら1単元くらい買っておけよ…
東証に上場している公開企業はおおむね1単元100万円もしないぞ -
名前:あ #- | 2014/06/22(日) 01:18 | URL | No.:935293人事が無能な会社は業績が徐々に下がる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/22(日) 01:24 | URL | No.:935296松本油脂製薬株式会社の圧迫面接は絶対に許せない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 01:29 | URL | No.:935300まあ最後のレスだろうな
株持ってるのは本当だろうがそこまで的確に言えるほど饒舌or場馴れしてるならそもそもこんな指摘はされんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 01:31 | URL | No.:935302仮名かもしらんが本名まで晒しやがって…
よっぽど悔しかったんですねえw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 01:39 | URL | No.:935304今日の自社株の1株当たりの値段すらわからん従業員なんてごまんといるし、面接官が株に興味ないただの社畜だったら普通に通じる手だと思うんだが。
面接で「御社の株を持ってる。」って言われて証明書出されたら、それだけでビビっちゃうと思うよ。
100株がいくらなのか知らなきゃとんでもない想像しそうだし。 -
名前:名無しビジネス #AGI7I832 | 2014/06/22(日) 02:05 | URL | No.:935314議題提案権は1㌫or300株以上から
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/22(日) 02:49 | URL | No.:935326せめて議決権ベースで1%以上保有ということにしないと
創作乙にもならないだろ -
名前:名無しビジネス #9fn0MV6o | 2014/06/22(日) 04:07 | URL | No.:935352株の知識がない人には1のおかしさが理解できないらしい
STAP細胞の件といい知らない割に声だけでかい人は多いもんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 04:24 | URL | No.:935358全部創作にしても、話盛ったにしても、スカっとした
ただ立場が違えば、嫌な>1だとも思うんだろうな
※13
どこが? 「指摘する」という単語に上下関係内包されてるの?
「ご」指摘を「いただき」~なら少し過剰かなって悩むけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 05:34 | URL | No.:935369昔は殆どが1000株単位でしか買えなかったけど
今は100株から買えるんだな、知らなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 07:13 | URL | No.:935383筆頭株主がどうのって言ってるやつがいるが、
実際に来たら別枠で扱うだろ・・・
明らかに持て余すから平社員として雇うわけにはいかんし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 07:45 | URL | No.:935394で、次の面接でも
株買ってから受けるの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 08:18 | URL | No.:935402>>1がボンクラなのは事実だけど
社長以下全ての取締役が集まってる場所で
社員名指しで問題提起されたら
その社員や上司の評価滅茶苦茶悪くなるから
嫌がらせとしちゃまぁまぁだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 10:08 | URL | No.:935425どっちにしろ落とされる事は絶対に変わらないw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 10:16 | URL | No.:935431だって「お前の株なんてなくたって云々」みたいな対応したら
>>1がその発言をネットで拡散するかもだろ
そうなったら株主が株を手放して株価下落するリスク増えるんだから
面接官としてはこれ以外の対応はない -
名前:いや #- | 2014/06/22(日) 10:37 | URL | No.:935434嫉妬っていうか、 こういう流れなんだね?
って思うと流される馬鹿が多いしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 10:50 | URL | No.:935436株主としてクレームを付けるなんて、常套手段だと思ってたけどな。一定以上の規模を持つ企業には株主に対応する部署も窓口もある。
第一圧迫面接で社員取る会社や、万が一それに対応しない経営陣のいる会社なんて風評が恐ろしくて株買えないだろ。対応しないわけがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 10:57 | URL | No.:935440なんにせよ圧迫面接なんてやるもんじゃないよな
採用試験を受けに来てるとはいえ、その時点ではただのお客さんだし
のちの取引先となる存在かもしれない
そんな人に不誠実な対応とるやつの気が知れない
お里が知れる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 11:28 | URL | No.:935449何を言おうと圧迫面接は糞だから養護してる奴もクソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 12:17 | URL | No.:935465こんなコピペを長くした妄想に
熱くなれるお前ら好き -
名前:名無し #- | 2014/06/22(日) 12:29 | URL | No.:935466圧迫面接は本当に意味ない
社会の秋雨に耐えられるような人材が欲しいのだとしても、身内に敵つくってたら世話ない
体育会系の団結力と持久力は、あれは一種の共依存関係によるものだってことをわかってない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 13:03 | URL | No.:935473※173
>その社員や上司の評価滅茶苦茶悪くなるから
本当にそうなら自社株買えば好き放題できんじゃね?
たった100株でしかも順当に落ちてる>>1の意見にそれほどの効力あるとは思えないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 13:19 | URL | No.:935477体育会系という社会の癌細胞
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 13:47 | URL | No.:935484学生が反射で避難しているな!
実際可能だ。総会屋がなぜ嫌がられるか考えたことがあるのか?
新聞すらまともに読まないだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 13:49 | URL | No.:935485たかだか8万程度でも
発言権があるのは事実だけどw
ただの嫌がらせだなw
米170
1000≒500≒200≒100≒50≒10≒1 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 14:16 | URL | No.:935508※184
あっー、のさ、あなた総会屋がどういう人間か知ってて言ってるのそれ? -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2014/06/22(日) 16:19 | URL | No.:935563圧迫面接程度で会社が育たないとかとは次元が違うけどな
本当にコイツ株主なのか?ww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 17:33 | URL | No.:935582>>169が正解
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/22(日) 17:40 | URL | No.:935587100株だの8万円程度だの言ってる奴がいるけど、株ってのは会社が事業を起こす時に「株を発行しますからこの事業を成長させるのに協力的な方は株と引き換えに資金提供して下さい」ってのが発祥だからな?
100株でも8万円でも株主は会社の事業が発展すると思って資金提供したんだ
事業の発展に不利益だと判断したら口を挟む権利はあるし、実際株主総会でも持ち株の大小にかかわらず発言権はある
株主を馬鹿にするって事は「株を買ってる連中なんて紙屑に金出してる養分」だと経営側は思ってる訳だ
株主からしたら溜まったもんじゃないよなあ
事業が発展すると思って株を買ったのに、経営がいい加減で社員はストレス発散の為に新人をサンドバッグにしてストレス解消する為に会社経営してると分かったら株主は資金提供する価値は無いと判断するよ
そして面接官が圧迫面接する事で会社のネガキャンしたら株主の買った株は値下がりして最終的にはすき家みたいになる訳だ
株主は無能経営者を食わせる為に資金提供してる訳じゃないんだよ
それに今じゃ株の売買する人が多くなって学生でも株やってるケースも多いから、面接でもバイトでも株主はそこら中にいて会社の経営を見てると思った方が良いぞ
たまたまこの>>1が圧迫受けただけだと判断されたら株主総会でも>>1の意見は無視されるだろうけど、毎回圧伏面接やってる状況なら同じ報告もネットや噂で聞こえて来るから信憑性も高くなる
ブラックな上司を放置すると復讐目的の社員がコロッケの工場で農薬混ぜたりするから株主にとっても無視できないんだよ
株主自身が面接等で社内の悪習を監視しなきゃならない程自浄作用が無ければ経営者なんていらないよ
経営者は株主から経営を委託されているんだからそれを自覚してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 17:57 | URL | No.:935596この面接官が仮に株主総会でちくられてマズいのは
「圧迫面接気味だった」ことよ
り「株主ってだけで態度豹変しちゃった」って事じゃないかね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 21:03 | URL | No.:935621
妄想圧迫面接におまえら必死すぎwwwww
おまえら面接うけたことないんか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 21:13 | URL | No.:935628株主なんて養分だろ
この企業はとっととコイツから株を取り上げろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/22(日) 21:39 | URL | No.:935651木っ端株主に戦々恐々するような会社なら最初からネットの評判恐れて圧迫面接なんてできないよ
世間知らずの妄想だな -
名前:通りすがり #- | 2014/06/22(日) 22:34 | URL | No.:935700筆頭株主以外、そんなに力ないよね。
面接官の本心は、
「うわっこいつ証明書だしてきたよwww」
「しかも持ち株ショボッwww」
「まぁ一応株主だし、面倒だから謝って早く帰らせよう」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/23(月) 01:05 | URL | No.:935789議案を提出できるほど持って無くても、
株主総会で発言できれば(単元株持ってれば)それだけで圧力かけるのに十分だよ。
総会屋とか東電株主代表訴訟は、そうやって金をゆすりとる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/23(月) 07:14 | URL | No.:935837あっあーwwwwwwwwんっんーwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/23(月) 10:41 | URL | No.:935865※189
あなた学生か窓際社員でしょwww
建前は別として、総額8万程度の株主なんて適当にあしらう最たるもんじゃねーかよ。
まぁ、とりあえず社会に出てみろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/23(月) 10:51 | URL | No.:935867※195
いやだから総会屋のこと知らないでしょ?
あれは暴力団とか右翼団体とか、組織的な武闘派集団なんだよ
奴らは実力行使できるから圧力になるのであって、ただ株持ってる鼻たれ坊主が駄々こねても意味ねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/23(月) 14:49 | URL | No.:935910勘違いの糞ガキはすげーな。
末端の株主なんて総会でのガス抜き発言程度しかやれることないのに
権限があると勘違いのしてんだもんな。
総会屋と同じことができると誤解してるアホもいるしw -
名前:あ #- | 2014/06/23(月) 14:50 | URL | No.:935911>>1の言ってることがどこまでホントかわからないけど
仮にホントだったとしたら圧迫面接した井崎も>>4の言うように自分より立場の弱い相手にしかウサを晴らせないクズってことだからね。
>>1だって元々出す気は無かったって言ってるし水戸黄門の印籠みたいなもんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/23(月) 15:12 | URL | No.:935917>>200
8万程度の株主に一社員がびびるわけねーだろ。
その程度の子供がきても印籠にはならんわ。
その100倍持って営業行っても、それはそれ、これはこれって扱いされる。
見抜こうな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/23(月) 17:14 | URL | No.:935937この1を凄いだの有能だのと持ち上げ
批判する奴は嫉妬してるだの言う人って…
小学生かな?
ああ、単なる皮肉か -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/23(月) 18:16 | URL | No.:935949後ろめたい事がなければ何の証明を出されようが関係ないはずなんだが
持株数を見ても>>1個人では無力なのは間違いない
が、個人レベルの株主でも徒党を組まれると非常に厄介なんだよね
そういった株主総会は幾らでもあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/23(月) 20:04 | URL | No.:935968株主総会でそんなこと発言して意味があると思っているのがすごい(幼い)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/23(月) 21:48 | URL | No.:936016大したことないならスルーしてればいいじゃん
こんな火消しみたいな真似してないでさ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/23(月) 23:21 | URL | No.:936048普通の企業は会社の上層部や親類会社で議決権固めてるから意味ないよ
-
名前: #- | 2014/06/23(月) 23:52 | URL | No.:936055圧迫面接と利益水準の相関関係が提示できない時点でガキの妄想でしょ。
これが事実だとしても採用担当はお咎め無し、役員からも変な学生に当たっちゃったねーくらいの事をいわれておしまいだろう。
就活において学生と会社が対等なんて妄想。
対等になれるような学生が採用される、というだけなのにそれを勘違いしてはいけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/24(火) 00:33 | URL | No.:936069こんなガキが来たら、呆れて絶句するだろうな。
数千万程度で影響力行使できるなら、2chの株ニートとか居ないし、
自社株持っときゃリストラされねぇじゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/24(火) 00:54 | URL | No.:936074自分の立場を代えただけで圧迫面接の何がいけないのか説明してないしアホすぎる。
-
名前:通りすがり #- | 2014/06/24(火) 02:54 | URL | No.:936100俺が不気味に感じるのは、圧迫面接なんてどう考えても不当な精神虐待なのに、受けた側が我慢することが正しいみたいな気味悪いくらい歪な社会になっていること
国が法や罰則とか作って企業側がそういうことしないよう促すとかそういうまともな話がまったくない。
なんかさ、日本って労働者側をいくらなんでも無下に扱いすぎてないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/24(火) 12:52 | URL | No.:936159>圧迫面接なんてどう考えても不当な精神虐待なのに、
それを圧迫面接で採用された正社員がいうなら良いんだけど、
この>>1に同調してる奴が言っても説得力ないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/24(火) 15:56 | URL | No.:936273圧迫面接擁護する奴こんなにいるのか
ビックリだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/24(火) 18:48 | URL | No.:936344圧迫面接やる会社は問題ありだけど、ちょっとキツい指摘されただけで圧迫だと思う人もいるよね。
新卒で入った会社は、入社面接は凄く人当たり良かったけど、入社後の配属面接が圧迫だったな。営業希望者にだけ。
営業先でボロクソ言われたりせるから、打たれ強さをチェックして、強い人を営業にしてるらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:53 | URL | No.:936906総会で発言さえできれば良いのだから、1単元で何の問題があるのか。実際の影響力なんていらないんだよ。まともな企業なら総会を荒らさないことをものすごく重視する。総会でご指名など受けてしまえば、100株株主でも後で呼び出し釈明は必須。それで罰があるとは思わないが、仕返しには十分なるよ。普通はめんどくさくてやらないが、やる奴がいても良いと思うよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 14:34 | URL | No.:937391くだらん創作だな
まぁまぁでかい企業で100株程度の株主なんぞミジンコ程度だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 01:31 | URL | No.:937578圧迫株主
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 15:32 | URL | No.:938120こういった事例が発生しないように
企業の人事ってのは事前に株主名簿の確認はしてるはずなんだけどな。
株主が社員になると会社のコンプライアンスに
抵触するため(インサイダーなど)に対策はしとる。
アルバイトは別な。
よってこの話は無理があるんじゃないかな。
アルバイトの面接ならわかるけどw -
名前:なんだかなー #- | 2014/06/30(月) 19:32 | URL | No.:938931たかが1単位で株主総会で質問なんてできたか?
以前、野村HDでとんでも質問状出した株主がいた時、調べたら7桁以上の金額が必要だったぞ。確か。
泡沫株主にまでそういう対応取るなら、逆に好印象だわ。 -
名前: #CiBtx0ac | 2014/07/06(日) 14:41 | URL | No.:941363総会荒らしとは
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/06(日) 14:52 | URL | No.:941371一株でも株主にできることは結構多いよ。
単独株主権でググるとわかる。
ほとんど請求権で実力行使できるわけじゃないが、嫌がらせやるなら充分。
ミジンコ程度だけど、株主をミジンコ扱いしたとき、その会社の資金調達能力はゴッソリ無くなるから粗末にはしない。
面接の人、相手を見て態度変えるのはいかんねw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/19(土) 02:50 | URL | No.:947001>>1をディスってる社畜共カッコ悪い
>>1はやられたからやり返しただけだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 01:17 | URL | No.:980632今の面接官の対応を録音しました。では。の方がおもしろそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/03(月) 23:11 | URL | No.:993895ぼそぼそ声ではっきり話そうとしない報告者にキレた面接官が報告者に面接の態度を注意してそのまま面接を打切りにしようとした。
面接官の言い方や態度は悪いけど、こういうのは圧迫面接とは言わない。だって面接官は報告者の対応を求めていないんだから。
なんでもかんでもきついこと言われたら圧迫面接とかカッコ悪いな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/23(日) 01:31 | URL | No.:1000560家族経営の数人しかいない零細なら兎も角、そこそこ大きな企業の面接で「もう帰っていいよ。はーいさよならー」なんて言葉が出てくる訳無いだろ
これだけで話を面白可笑しくしようと盛ってるのが良く分かるわ
そもそも1が聞き取り難い小さい声で受け答えしてたのを指摘されたのが事の発端なのにな
更に言うと圧迫面接対策に株主証明書を用意するのが意味不明
それならボイスレコーダーの方が有効だし証拠になるだろ -
名前:名無しさん #- | 2014/12/12(金) 09:24 | URL | No.:1007782こりゃ、ダメなブラック企業だわ
>>1のは十分な効力がある
内容を録音しておけば完璧だった
株を持っていれば、株主総会で発言権がある
言われた内容を言えば、まずその面接官は無事ではすまない
当然会社を動かすレベルではないが、一人をつぶすならそれで十分
会社としても、そんなのが大げさに言われた社員はいらないからな -
名前:名無し++ #- | 2014/12/13(土) 22:37 | URL | No.:1008250なんか>>1を叩く社畜が湧いてるが、圧迫面接はいかんよな
そういう会社は優秀な人材から先に逃げていく -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 23:07 | URL | No.:1045928*226
そういう社風がある会社は上のほうの人は楽なんだよ
面接でも後輩でも傲慢な態度を取ってりゃいいんだから
それが人間性になってネットでも傲慢な態度取ってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/21(土) 12:45 | URL | No.:1049132仮に相当数持ってる奴が来たらどういう対応になるの?
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/06/08(月) 21:55 | URL | No.:1082616※118
8万円の貯蓄程度で有能とかすげーw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 10:22 | URL | No.:1106787スレそのものより最初のAAにくそ笑った
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 14:29 | URL | No.:1199436面接官の舐め腐った態度に一矢報いれて良いじゃないか
-
名前: #- | 2016/03/11(金) 23:23 | URL | No.:1199717日本は少し株主総会をなめすぎ。ってか、株主なめすぎ。総会では、経営話は出るけど、人事話は、あまり出ないから、他の人にはいい情報になる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7316-dcaefd05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック