元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403649618/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:40:18.55 ID:3q5zvnXa0.net
- 「4年前から全く変わっていない。何も反省していない。」
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:41:45.04 ID:HiYvzTy10.net
- セルジオだけ正論をいつも言ってる
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:42:00.86 ID:u5VzGNdy0.net
- 4年前はベスト16までいったんですが
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 08:03:14.79 ID:/ldh6S+p0.net
- 4年前というか8年前じゃね?
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:42:08.52 ID:kc3D0LWq0.net
- わざと転び過ぎた
明らかに審判とらなくなったし
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:42:28.42 ID:1W55uICp0.net
- 前半終わったときも一人だけ「内容が悪いヒヤヒヤする」って言ってたな
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:51:36.07 ID:4FGkLpyG0.net
- 選手を責める以前の問題とも言ってたな
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:54:59.92 ID:s4gBkgkP0.net
- CM中のブラジルの海辺のお姉ちゃんだけが見所だった
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:47:36.51 ID:fjk4lAC20.net
- 日本のメディアは代表褒めすぎじゃないか
セルジオも好きじゃないが - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:50:12.19 ID:Luq8ndHA0.net
- >>26
褒めるように指示でもあるんじゃねえの
「4-1これが世界との差」と言い切った実況はよかったと思う
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:52:52.34 ID:dOksF1G90.net
- >>26
だってもうほぼ決勝トーナメントいけませんって言っちゃったら誰も見ないじゃん
視聴率取ってなんぼの世界だからね
期待を煽って煽ってしないと誰も興味もたない
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:45:53.64 ID:OtGVvwO/0.net
- 結果論は卑怯だけど、日本は負けても感動をありがとうとか抜かす
- 阿呆が沸くからこういう発言は必要だな
- 阿呆が沸くからこういう発言は必要だな
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:49:41.35 ID:UYa0PX+8O.net
- 保身ばかり考えてる発言ばかりだからズバズバ言ってくれる人は貴重
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:50:29.15 ID:z2V3Ze/k0.net
- あいつはあいつで良くても悪くてもネガ発言しかしないからな
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:52:00.81 ID:ZpW2opgK0.net
- >>35
稀にデレる - 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:59:26.56 ID:udh2vBiF0.net
- やられ方がパターン化してるよね
- なんとか同点か1点リードで折り返すけど
追いつかれて相手の切り札だされたらもうオタワっていう
- なんとか同点か1点リードで折り返すけど
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 08:05:33.46 ID:OtGVvwO/0.net
- ボスニアヘルツェゴビナがアルゼンチン戦で決めたゴールは感動したよ。
- スポーツでいつ以来かってくらいに
ああいう最後まで走る姿勢が足りねーんだよ。必死にやってる国に- 失礼だから向こう3大会は出るんじゃねえ
- スポーツでいつ以来かってくらいに
- 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 08:13:12.35 ID:DLiQG6wY0.net
- >>70
せやな
日本には雑魚なりの必死さが見えない
- 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 08:13:58.23 ID:iZj3UnGL0.net
- >>74
フランスの時の岡野
日韓の時の鈴木か
- 83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 08:20:51.56 ID:DLiQG6wY0.net
- >>75
岡崎がまだマシか - 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 08:24:54.03 ID:DLiQG6wY0.net
- 岡崎トラップとか上手くなったし好感持てる
頑張って欲しい - 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 08:37:30.41 ID:L2r9ynHW0.net
- 日本が弱いってよりあのパス回し中心の
- サッカースタイルがダメなんじゃね?
今大会勝ち上がってるのってとにかくスピードと- 決定力に長けたサッカーしてるとこばっかりじゃん
パスを回して少しづつ守備を崩してチャンスを- 伺って~ってのはもう通用しないんだよ
- サッカースタイルがダメなんじゃね?
- 93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 08:44:09.50 ID:qxRp4ALV0.net
- >>90
× パス回し中心のサッカースタイル
○ バックパス中心のサッカースタイル
あとどの選手もボール持ってから一瞬止まるから展開がめちゃくちゃ遅い
インテル入ってねえのかと疑うレベルで処理が重い
- 106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 09:00:13.03 ID:L2r9ynHW0.net
- >>93
ああこれだわ
カウンター気味に上がってってバックパスとか意味不だし
ボール持ったまま立ち止まるの本当やめて欲しい
個人技に差があるのは仕方ないとするのならば
連携の精度やスピードを上げてくしか無いのに
立ち止まってちゃダメだわな… - 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 08:45:09.70 ID:/BwhXqvI0.net
- パス回して守備を崩すどころか守備の態勢整えさせてるようにしか思えん
とっとと切り込めよ
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 08:46:54.43 ID:u5VzGNdy0.net
- >>94
それをやろうとしたのがザックだったが、選手が異を唱えて今のスタイルになったんだと
- 113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 09:09:45.98 ID:qxRp4ALV0.net
- 試合中の実況スレで「0.5点のプレー量産しすぎ」って書き込みがあったがまさにその通りだと思うわ
アメフトみたいに7点狙いで攻め切れなかったら仕方なく3点取りに行けるって競技でもないんだから - 116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 09:19:23.97 ID:a9IbkMjo0.net
- 相手が10人でも勝てないのに今回11人いたんだぜ
そりゃあ勝てるわけないよ - 118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 09:21:06.47 ID:jKT7vdCA0.net
- >>116
- 完全にこれ
- 完全にこれ
- 122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 09:23:38.52 ID:+murkVkT0.net
- 相手が8人ならようやく勝てるかな
- 【セルジオ越後 日本対コロンビアの後 日本サッカー協会に苦言】
- http://youtu.be/v9gmVwoSNlo
熱血トーカーズ
(セルジオ越後)
この記事へのコメント
-
名前:名無し #- | 2014/06/25(水) 13:59 | URL | No.:936855こんな惨めで無様で口だけの連中に金を投じるのは辞めろって
サッカー場もフットサル場も閉鎖で -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:02 | URL | No.:936857最後の3スレよかった
-
名前:p #- | 2014/06/25(水) 14:03 | URL | No.:936858元々弱いのにマスコミが
強いと錯覚させてる
これが全て -
名前:かごめ #IQO4fSoM | 2014/06/25(水) 14:04 | URL | No.:936859ギリシャ戦で香川がゴールの前で角度が有り シュートできるのに大久保にパス、大久保は慌ててシュート。蹴り上げてしまった。 何でもかんでもパスしている。あれで一点とれたらすべて変わっていただろう。 ゴールの端から端までパスするより ネットにぶち込むほうが
距離は短い。 -
名前:名無し++ #GJzF38Bw | 2014/06/25(水) 14:09 | URL | No.:9368601回決勝トーナメント進んだくらいで
予選は勝って当たり前的な空気になってるのが理解不能 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:09 | URL | No.:936861流石に何も変わって無いってことは無いけど
-
名前:やらおん #- | 2014/06/25(水) 14:09 | URL | No.:936862ザックがどうのこうのじゃなくて日本のやり方の問題だな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 14:11 | URL | No.:936863前回は弱者の戦い方だった。今回は普段通りにしようとして失敗した。同じって事は無いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:11 | URL | No.:936864フィジカルで負けてるもんなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:12 | URL | No.:936865期待させて搾取する
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:12 | URL | No.:936866日本チームに対するマスコミのぬるま湯のような扱いはスポンサーへの配慮か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:14 | URL | No.:936867もともと勝てる見込み無かったのに散々煽っておいて
負けたら監督選手が悪いとか言い出すマスゴミは人間のクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:16 | URL | No.:9368684年前は予想が大外しして、選手たちに謝罪したんだから8年前の勘違いだろ?
ぶっちゃけ、粗探しするだけなら素人でもできるわけで(GL敗退なんて、ほとんどのサッカー通が言い当ててたし)、お金もらってしゃべるなら具体的な改善策とか練習メニューも示してほしいわ。
「海外選手なら~」とか世界レベルで有能な選手を引き合いに出されても、なんの参考にもならんっての。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/25(水) 14:16 | URL | No.:936869※3
そうそう日本は中堅なんだよね。
世界の中ではまだまだ何だからグループリーグに入れただけでも喜ぶべき事だよ -
名前:名無し #- | 2014/06/25(水) 14:18 | URL | No.:936870あのパス回しは見ててイライラするね
そんなに敵の守備固めてこちらの隙を作りたいのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:19 | URL | No.:936871今日みたいに攻めて負けるならなんも悪いとは思わんし応援もするよ
少なくとも1戦目とか2戦目なんか選手が全員友達だとしても応援する気がおきないレベル -
名前: #- | 2014/06/25(水) 14:23 | URL | No.:936872前半戦の我武者羅に前へ前へ進むサッカーが見たかった
後半戦の開始直後からのいつものダラダラ系は見たくない
ハーフタイムに監督は何をしたのよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:23 | URL | No.:936873サッカー全然詳しくないんだけど、今日の試合見てて受けた印象が、
「日本はとにかく点取らなきゃならない、勝たなきゃいけない、
守るべきものなんてなにもないのに、
どうして、そしてなにをそんなに守りに入ってるのか?」
ということ。
それが上での>>94と>>95の発言ってことでおkですか?
同じことやってみろって言われたって自分には絶対出来ないので、
選手や監督やスタッフには「お疲れ様でした」と言ってあげたいですが、
何とも言えない残念な気持ちがもやもやと残りました。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/25(水) 14:23 | URL | No.:936874セルジオは好きな解説者にはやたらデレる
-
名前:名無しの壺さん #OARS9n6I | 2014/06/25(水) 14:24 | URL | No.:936875ザックは元々縦に早く攻めるサッカーやろうとしてたよな
本田やら遠藤やらがパス回しまくって崩したいとか言い出しておかしくなった -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 14:24 | URL | No.:936876選手はせめて「自分たちはチャレンジャーなんだ」って、言うべきだったよ。
-
名前: #- | 2014/06/25(水) 14:26 | URL | No.:936877同じアジアでもオーストラリアやエジプトが勝てるかもしれないと思わせるのに対して、相手が棄権するとかの奇跡が起きない限り、100%勝てないと思わせる時点でオワコン
-
名前:ななしさん #- | 2014/06/25(水) 14:26 | URL | No.:936878ホントにスピード感がないよな
カウンターされまくる理由がこれ
ほぼ敗退確定だからやる気がなかったんだろ -
名前:名無しビジネス #B4KR6bkY | 2014/06/25(水) 14:27 | URL | No.:936879サッカー協会も含め指導者のパスサッカー崇拝主義止めろよ
堅守速攻も出来るようにならないと無理だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:27 | URL | No.:936880というかサッカー協会って何のためにいるのよ
-
名前:ds #- | 2014/06/25(水) 14:28 | URL | No.:936881何も変わってないのはマスゴミと見てる側じゃねーの?
少しは「どうやって勝つか、どうやったら勝てるか」
の議論ができるようになれよ
もう十年以上前から
「日本ガンバレ!日本いけるぞ!」→「ダメだった!」
の繰り返しじゃねーか
中身がスッカラカンなんだよ -
名前:名無しさん #- | 2014/06/25(水) 14:28 | URL | No.:936882必死さが足りないってのは、ほんとそう
コロンビア戦は見れなかったけど、コートジボワール戦で負けてんのに前からチェックいかない選手見てどうかと思った
いけないほど疲れてるようにも見えなかったし -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 14:28 | URL | No.:936883なでしこの方が100万倍マシ
男子代表はなでしこを見習え。
毎回毎回ゴール前でパスを回すツマラナイサッカーなど見たくない。
譲り合いの精神なのかw
シュートを撃てよ! -
名前:名無し #- | 2014/06/25(水) 14:29 | URL | No.:936884マスゴミが必死に盛り上げてたが
コートジボワール戦での敗戦で今大会終了だったしなw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 14:33 | URL | No.:936885もはや時代遅れのパスサッカーを指標した教会が無能だった。
金儲けだけには必死なんだけどね。 -
名前:名無し #- | 2014/06/25(水) 14:36 | URL | No.:936886青き誇りを!←ファーwww
真性の低脳ニッポンジン
またまた外資と電通に大切な金をウマウマされたネ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/25(水) 14:38 | URL | No.:936887メディアがどうとか言ってるけどそのメディアに踊らされてるのはおまえらじゃね
オレの周りのサッカー経験者連中は全敗で敗退と予想してたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:39 | URL | No.:936888日本くらいだよな
負けたのに感動(笑)をありがとうとか
ほざく国は
だから、成長しねーんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:39 | URL | No.:936889正直、今回は負けて良かった。
もし仮に本戦に行ってたら、1回戦位で負けて、また4年後も勘違いしたままW杯行ってただろ。
これで目が覚めたじゃないか。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/25(水) 14:39 | URL | No.:936890これからしばらくフルボッコスレが乱立するな
-
名前:名無しさん #- | 2014/06/25(水) 14:40 | URL | No.:936891ゴールしないで止まってパス回ししてたら、そりゃあボール支配率だけはいつも高いだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:40 | URL | No.:9368923点目4点目の取られ方が全て物語ってる。
「空いた」スペースにちょこんと出してFWが一気に裏を取っておしまい。
点を取るのに5人も6人も前に出て横並び&バックパスなんて要らない。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/25(水) 14:41 | URL | No.:936893もう出るのやめたらいいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:41 | URL | No.:936894この人のリクナビかどっかのプロ論っていうインタビュー見たらすげー必死に生きてきた感じだった
厳しいこと言うのも納得したわ -
名前:名無し #- | 2014/06/25(水) 14:42 | URL | No.:936896※4
それ香川じゃなく内田 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2014/06/25(水) 14:43 | URL | No.:936897近年やたらとサッカー選手が推されてたのは、高額の放映権料をぶんどるためだからねえ
流されて日本は強いとかちょっとでも思ってたやつ、バカだという自覚をもち電通らの詐欺に注意して生きていきましょう -
名前:名無し #- | 2014/06/25(水) 14:44 | URL | No.:936898柿谷はどんなシチュならゴール決めれるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:47 | URL | No.:936899ボコボコにほん;;
次はがんばれ! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:49 | URL | No.:936900普段はクラブで活躍している選手も日本代表でプレイした瞬間に急激に弱くなる感じがあるね。
相手が世界だからというより、シミレーションが圧倒的に足りてないんじゃない?
馴れ合いで適当にやっている感じがするんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:49 | URL | No.:936901点を取るんだっていう気概が見えた。
本田なんかは、本当に上手いなって思えた。
ただ、決定力が無かった。
大久保が1点決め切れていれば、8年前の再現にはならなかった。
決定力は10年以上課題になってると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:49 | URL | No.:936902は?
-
名前: #- | 2014/06/25(水) 14:51 | URL | No.:936903セルジオみたいな真っ当な批判も
すべてディスったディスったと騒ぐ弱々しいガキみたいな連中がいるからしょうがないわ
こういう連中は親にも怒られた経験がなく甘やかされて育ってるから、
冷徹な自己批判が出来ず、ちょっと否定的なことを言われただけで発狂する
結果、見通しの甘い妄想レベルの予測を立てて現実逃避しちゃうんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:51 | URL | No.:936904今回は監督がこの戦い方を選択したんじゃなくて
選手がやりたがったじゃん
責任はヘボいサッカーした選手のほうが重い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:53 | URL | No.:936907パス回してれば仕事した気になる連中がガンだな、各ポジションの役目は何か基本から学んだ方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:54 | URL | No.:936908パスで崩せない、ドリブルで切り込めない、人数多くても守れない
これじゃ縦パス1本でスペースに抜けて少人数で攻めるサッカーしかしようがない
代表の常連はほとんど次回30以上になるし、運動量少ない選手は外してハイプレスショートカウンターに移行しようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:55 | URL | No.:936910チラシ屋が肩入れするとロクなコトにならない
-
名前: #- | 2014/06/25(水) 14:55 | URL | No.:936911CELL爺はいつも良いこと言うよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:56 | URL | No.:936912サッカーは見てて楽しくないからどうでも良いよ
個人的にはもっとバレーボールが盛んになって欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 14:58 | URL | No.:936913まぁあれだね
高額な放映権料なんて二度と払っちゃダメだね
そうじゃなきゃまた電通らがしゃしゃり出てバカみたいな幻想を撒き散らかしだす -
名前:名無し #- | 2014/06/25(水) 15:01 | URL | No.:936914まさかザックがあそこまで迷走するとはなぁ…
クラブの監督だし短期決戦向いてないんだろうね
WBCでの星野監督思い出したわw -
名前:名無しさん #- | 2014/06/25(水) 15:03 | URL | No.:936915どこも点入れてるとこは最低限のパスに素早い攻撃でちゃちゃっとゴールいれてんだよな
本田もトラップするときいちいち硬直するからカットされてカウンターが多すぎ
今大会だけで本田からロストして3.4点取られたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:03 | URL | No.:936916なんだかんだいってもこれかっら戦犯だか何だか言い始めるんじゃね?
昔から勝てる見込みなくても無理やり煽ったりし多挙句ぼろくそやったりするからな。
ついでにこういった時に出るあほな男女比較論もその一つだな。
比べても何の意味もないだけだし、逆になったらまさにお前らの大好きな感動を与えた()でごまかすしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:04 | URL | No.:936917※18
結局守りに入るのが大好きな国民性なんだよ
選手だけじゃなくて送り出す側もミスや失点を異様に怖がるんだから
守りたいと言っている人達に攻めさせるのは無理
日本にとって理想のフォーメーションは8-2-0 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:04 | URL | No.:936918協会が持ち回りで役員人事を回している間はだめだろう!
Jリーグも20年そろそろ原さんとか仲間内で人事を回すのをやめろ
強化部も監督と一緒に外国人に頼むべき
協会の利権で遊ぶな
会長も今まで選挙じゃなくて仲間内で回していたし
不透明すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:06 | URL | No.:936919ごめんけど、VIPでまともにサッカー知ってそうな奴見たことないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:08 | URL | No.:936920セルジオのコメントで一番同意できたのは協会のマッチメイクへの苦言だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:09 | URL | No.:936921上位互換のスペインでさえ敗退したんだから日本もそうなるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:11 | URL | No.:936922サムライ顔面ブルーw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:14 | URL | No.:936923ギリシア戦後の“相手の人数が減ってプランが狂った”みたいなことを言い出した時点で勝てる見込みは微塵もなくなった。
ギリシア戦前マスコミも褒めるところがなかったからホテルの予約が取ってないとか、選手の誰かの結婚式が決勝トーナメント中にあるやら言い出したからな。
あれを見て日本代表が勝てるなんて誰が思うんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:14 | URL | No.:9369244年前から変わってない?
変わったやろ! 悪い方に・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:14 | URL | No.:936925セルジオ、大スポンサーキリン批判かよ。
無駄な親善試合ってそれ地上波じゃ禁句なのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:14 | URL | No.:936926視聴率悪かったら困るからなw
まだ可能性はある!奇跡を! そら煽るわ
相手はランキング8位で普通に考えて勝ち目なんてありません。とは言えないだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:15 | URL | No.:936927上位互換とか馬鹿丸出しだな。
-
名前: #- | 2014/06/25(水) 15:16 | URL | No.:936928Jリーグの首位チームそのまま出した方が勝てるんちゃうの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:16 | URL | No.:936929海外
負けた→監督変えろ!
日本
負けた→サッカーやめろ!
コレだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:17 | URL | No.:936930サッカー詳しくないんだけど
あのパスしながら相手ゴールから後退していくのはなんなの?
ああいう戦略もあるの?
3試合ともそればっかりしてたから謎だった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:18 | URL | No.:936931相手にパスばっかしてたら負けるのは当然
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 15:18 | URL | No.:936932世界で活躍する海外組って実は上手くないんじゃないか?
-
名前:? #- | 2014/06/25(水) 15:21 | URL | No.:93693493,94が全てだな。日本には強力なFWはいないんだから早いパスまわしできりくずさなきゃ。少し前のオランダ戦の後半みたく。
守備も同じで強力なDFいないんだから中盤で相手のチャンスをつぶさないと。中盤が下がり過ぎなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:21 | URL | No.:936935いつだかの試合終わった瞬間ばっさり切り捨てたラモス思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:22 | URL | No.:936936Jのアジア人枠とかいう韓国人枠消して外国人枠増やそうよ
そんでブラジル以外の南米選手とアフリカ人選手もばんばん獲得してJ自体を厳しい競争の場にしないと…
日本人選手みんながみんな海外移籍出来るわけじゃないんだから、内側の強化に力入れようよ -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/06/25(水) 15:23 | URL | No.:936937まずはサッカー協会を牛耳る日立古川閥を一掃するべきだろう^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:23 | URL | No.:936938強烈なアタッカーがいなければ攻撃的サッカーなんてできないんだな
3点取られても4点取り返すみたいなサッカーは日本人には無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:24 | URL | No.:936939大した実力もないのに、アホみたいに持ち上げた
マスゴミにも責任があると思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:25 | URL | No.:936940FWはシュートの精度上げるためにいったい何本シュート練習したんだよ?1万本もしてないだろ。あの精度の低さは?横パス、バックパスのサッカーはなでしこもそうだけどもううんざり。
-
名前: #- | 2014/06/25(水) 15:25 | URL | No.:936941まぁ
ナンバーワンにならなくていい教育を受けた世代だからなwwww
8年後に期待しましょうw -
名前:名無し++ #- | 2014/06/25(水) 15:25 | URL | No.:936942ザックは悪くない
ザックの言う通りにしてたら総失点は多くても
一勝ぐらいは出来てた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:25 | URL | No.:936943テレビではセルジオぐらいしか正面切って日本サッカーを批判する奴がいないもんな
サポーターはマンセーしてる奴ばっかりだし メディア評論家も凄い凄いて煽ってるだけで
サッカー関係の奴はお祭り騒ぎで暴れるか褒め合ってるだけ そら強くなれんわ -
名前:あ #- | 2014/06/25(水) 15:26 | URL | No.:936944負けても応援してくれた人のため、一矢報いる。とかないんかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:29 | URL | No.:936946※71
ガチガチに守られてパスの出しようがないから
少し後ろに下げて相手が取りに来てくれたら
かわしてミドル打つなりドリブルで突っ込む。
獲りに来てくれた奴をかわす技術がないとそもそも意味がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:30 | URL | No.:936947負けたけど、世界は近づいてる気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:32 | URL | No.:936948こんなもんなのに怒る意味もわからん
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/25(水) 15:32 | URL | No.:9369494点目で解説を完全に沈黙させたのは気持ちよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:32 | URL | No.:936950精神力の闘いとか、ストロングポイントは絆の力だとか言って
とにかく日本の実力をぼやかしてるのは気持ち悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:33 | URL | No.:936951サッカーなんぞを応援したところで、広告屋や外資系にチューチュー吸われるだけだとわからんのかね
メジャースポーツなんて資本家と傘下の連中が暴利をむさぼるだけのクソ興業なんだからさ
何も知らんとサポーターだのやってる低脳には苦笑もしてやれんわ -
名前:4 #cmIJCcfU | 2014/06/25(水) 15:35 | URL | No.:936952いやいや
緒戦のコートジボワール、どしゃ降り
2戦目のギリシャも雨、前日までどしゃ降り
天気とピッチの状況からして、完全にパスサッカー殺しだったじゃん。
あれだけ練習してたパスサッカーなのに、不運としか言いようがない
ワールドカップは実力がすべてじゃないし
普段を見てないで、弱いとか、にわかにもほどがある
一勝もできなかったイングランドが弱いっての?
ルーニーがヘタクソってか?
スペイン弱小?
ギリシャってワールドカップのベスト16初だぜ -
名前:ななし #- | 2014/06/25(水) 15:35 | URL | No.:936953前回大会より守備力が落ちたよね。
あんだけ点を取られるのは仕方ないのかな。
日本はそんなに得点力があるチームじゃないんだから守備が大事。岡ちゃんの戦術の方が正しかったと思う。
まあ結果論だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:36 | URL | No.:936954というかもうここで叩きが始まりまくってたから
感動したのがまかしもくそもないがなw
負けても感動をあおるとかいうなら
やっぱ五輪の浅田くらい煽らないと。
あれこそが最もいい例だろ。ネットもマスコミも称賛の嵐。
報道時間も金メダルとった羽生越えだぞw -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/25(水) 15:37 | URL | No.:936956とりあえずJリーガーおよびプロサッカー選手たちは世界戦で通用するまでイキがるな。そんな状況じゃねーぞ。
-
名前:ななし #- | 2014/06/25(水) 15:41 | URL | No.:9369573番のコメントに賛成致します.守れない打ちそこなう//是では無理だでも4年後に期待する//女子サツカ-は凄い事したんだね.ごくろう様.
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:43 | URL | No.:936958とりあえず世界大会の中継はもういらんね
放映権料もバカみたいに値上がってるし
そのせいで電通あたりが無理やり持ち上げるようなうさんくさい煽りばかりやってくるし -
名前:名無しさん #- | 2014/06/25(水) 15:44 | URL | No.:936959まあ自国の代表持ち上げるのはしゃーない
しかし前日?にやった香取の出てきたテレ朝の特番は見ててドン引きした
川平本人かモノマネか知らないけど寒すぎた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:45 | URL | No.:936960ていうかマスコミが持ち上げるのは視聴率や部数販売のためなんだからやって当たり前だよ
世界では弱いほうだし勝てる見込みは少ないですね、GL敗退が順当ですね、とかマスコミが言うわけないし、それくらい折り込み済みで報道を見るのが普通じゃないの
それが仕事なんだから
マスコミの煽りを鵜呑みにして期待したのに!って言う人は逆になんでそんなに単純なのかと心配になる -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/25(水) 15:45 | URL | No.:936961ベスト16も結局ただの運。実力ではない
4年ごと毎回ボロ負けすんだからこの先だって成長なんかしないよ
こえがアジアの限界。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:46 | URL | No.:936962日本国民全体が温いのに
サッカー選手だけがサムライなわけない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 15:46 | URL | No.:936963五輪より規模でけーんだから当たり前だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:48 | URL | No.:936964電通が儲かったらそれでいいんだよ
日本人はバカみたいに踊らされてずっと養分やってろカス -
名前:名無しさん #- | 2014/06/25(水) 15:48 | URL | No.:936965「負けられない戦いがそこにある」
いやまず五分五分で勝てるようになってから言えよっていつも思うw -
名前:名無しビジネス #B4KR6bkY | 2014/06/25(水) 15:49 | URL | No.:936966パスサッカーに拘り過ぎる走れないサッカーはもう無理だわ
他国チーム見てると本当にそう思う -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 15:49 | URL | No.:936967ボール受けて一瞬止まるから相手DFが躊躇なくタックルかけれてボール取られるんだよな
しかもご丁寧に大げさにふっとぶからその瞬間1人プレーヤーが消えるというおまけつき
ダサすぎ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 15:49 | URL | No.:936968※99
その言葉をメキシコに言ってみろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:50 | URL | No.:936969あたまの わーるい にっぽんぽーん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:52 | URL | No.:936970
※実力です。
(実力に見合わない高望みをしすぎ。)
-
名前:侍 #- | 2014/06/25(水) 15:52 | URL | No.:936972在日特権の選手は強制送還すればいい。
-
名前:名無しさん #- | 2014/06/25(水) 15:52 | URL | No.:936973※102
シンプルな脳みそをお持ちのようで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:54 | URL | No.:936974視聴率とか利用できるだけ利用して
終わったらこれからあちこちで叩きが始まるだけやん。
マスコミだって営利企業だから利用できるときに利用するだけでしょ?何言ってるの?
そしてこれから色々戦犯だの煽って利用するんでしょ?
お前ら今まで何見てきたの?いつものパターンがこれからやるんでしょ?
昔のことすぐ忘れちゃうんだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:54 | URL | No.:9369754年前はちょっと先が見えたけど、今回は全然ない
ドイツの時と同じ感じで進んだら次にちょっと見えるのは8年後 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:55 | URL | No.:936976負けるのはいいけど攻めないのはつまらん
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 15:55 | URL | No.:936977海外組の試合前日のインタビューの時のカッコつけた態度とコメントが大っ嫌い
とくに長友、チビゴリのくせに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 15:58 | URL | No.:936978皆様のNHK受信料280億円は外資と電通たちのポッケにナイナイしていただきました
弱小ジャパンを今後もアゲていきますので、次回も放映権料をきっちり耳そろえて支払いましょう
それが資本家の奴隷・日本人として正しい姿です、自覚して生きましょう -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 16:04 | URL | No.:936980解説で批判すると次から呼ばれないから頑張って褒める
武田の顔がずっと引きつってた
「今の日本はまだまだ弱い!」これくらい言って鼓舞しないとダメじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:05 | URL | No.:936981高まりすぎた期待をリセットするための演技、だったりなw
香川とか露骨にやる気ねーしwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:08 | URL | No.:936982キンタマのちいせえ奴等だよ
サムライ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:09 | URL | No.:936983ゴール前の個の力の足りなさ痛感
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:10 | URL | No.:936984いやもうどうでもいい 随分長く前園が活躍してた時代から日本代表の試合は常に頭の隅でチェックしてたし大体重要マッチは見てきたけど 初戦のコートジボワールの時にあまりに下手れとビビリ具合のアジアマヌケサッカーっぷりに愛想がつきました
調子が悪いとか言い訳幾らでもつくけど本田に香川他のヤツ全部 所詮ジャップサッカーのあり地獄から抜け出せてなかったこれが連中の実力だったんだなと脳のつくりはジャップのレベルだったんだなと
今野というDF兄ちゃんがPKあげてやったじゃない?初めはこれは仕方ないとか一瞬思ったりしたけど今大会で西村氏初めエリア内での判定はキツいと事前にわかってたはずだDFなら当然 マヌケと未熟で中坊サッカー一生日本でやってりゃいいよ
もう知らんよ さよなら口先番長君 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:11 | URL | No.:936985???「急にボールが来たので」
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:12 | URL | No.:936986セル爺のネガ発言は松木のポジ発言のアンチテーゼ
って感じのところがある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:14 | URL | No.:936988選手に何のマイナスもないってのが一番デカイだろ。
ミスしたらコロされる国でやってみ?
代表になりたがるヤツもいなくなるだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:15 | URL | No.:936989代表自体は4年前とは変わってるんだし、マスコミに対しての発言じゃないのか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 16:16 | URL | No.:936990この4年で成長してないという意味ならその通りだけど、今回は実力どおりの結果だろ。
事前の報道の仕方がおかしいだけで、もし勝てたら大番狂わせと言われるぐらい。 -
名前: #- | 2014/06/25(水) 16:16 | URL | No.:936991自分がサッカー見なくなった理由がバックパス回しなんだけど、
まだやってたのか。そりゃあかんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:20 | URL | No.:936992もともと放映権料をふんだくるために「サムライ」だの言い出したからねw
日本人選手のブランド化のために欧州チームに所属させたり、あれこれと仕込みまくりですわ
それで400億円もふんだくられてるw
どうも日本人は思考力とか想像力ってものが養われてないよね、ほんとに簡単にブームに乗せられて、ちょっと惨めなくらい養分な存在だよ -
名前: #- | 2014/06/25(水) 16:20 | URL | No.:936993本田の優勝発言に、勘違いしてるは痛快だったなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:22 | URL | No.:936994蹴鞠なら強いのに
-
名前: #- | 2014/06/25(水) 16:22 | URL | No.:936995でも選手のせいじゃないともいってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:25 | URL | No.:936996セルジオって何者?元サッカー選手?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/25(水) 16:28 | URL | No.:936997よく個人技じゃ勝てないからパスサッカーにするしっかないとか言う奴居るけど、やっぱ個人技磨かなきゃイカンでしょ。
個人技で劣る奴が何人もでパスしてたら、その途中で絶対ミスするに決まってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:29 | URL | No.:936999杜撰な試合とも言ってたな
杜撰な試合を繰り返してだっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:29 | URL | No.:937000FIFA「うひょー!400億うんめええええ!!!」
adidas「デンツー、お前の分や、取っとけ」
電通「うぃすざぁーーーす^^w」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:30 | URL | No.:937001サポーターは実力以上に自惚れマスコミも凄い凄いと火に油を注ぎ
数少ない批判も聞かずカルトウヨと化し玉砕するまで崇拝し続ける
まさに今の日本を表しているかもしれん この国は昔から変わってない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:32 | URL | No.:937002くっさいくっさ電通の集金イベントはもういらん
-
名前:ぬくぬこ #- | 2014/06/25(水) 16:32 | URL | No.:937003取りあえず、サッカーちょっと知ってる人達の予想は全敗だったでしょ?本音は。勝ち点1あれば上出来じゃん。マスコミに踊らされず,観ていればわかる事なのに。落胆すら無いよ。やっぱりなぁという感じ。
-
名前:名無しビジネス #86CE.Nao | 2014/06/25(水) 16:35 | URL | No.:937004メディア持ち上げすぎとか言ってるけど
事前に日本弱いとか予選突破困難とか言ってたら
今度は日本を不当に貶める反日マスコミとか言うだけじゃんwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:38 | URL | No.:937006もう次から録画で十分
勝ち負け関係なく、放送するだけで400億円支払うとか、少なくとも弱小国でやることじゃない
電通らに煽られて利用されてるだけなのが丸わかりじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:38 | URL | No.:937007ゴール前でパスを回す癖は今に始まったことじゃねーだろ。
大昔っからの日本代表の癖。
今更気づいてる奴って・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:38 | URL | No.:937008にわかがあふれてますw
-
名前: #- | 2014/06/25(水) 16:40 | URL | No.:937009変わっていないのは分かるが、反省する必要も無いべ。
監督がその都度変わるんだからよ。
その癖、敗退した伊や英は弱く成ったとも言わないし。
いつでも監督だけ責めてりゃいいのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:40 | URL | No.:937010※137
日本のサッカーに期待してるのなんてにわかか馬鹿だけだからな
選手が糞すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:43 | URL | No.:937012通らない縦パス
かかしのようなDF
歩くFW、MF -
名前: #- | 2014/06/25(水) 16:43 | URL | No.:937013バックパス云々よりパススピードが遅い気がする。他の国と比べても遅いのにパスサッカーであんなにパスが遅いんじゃ相手の守備崩せるわけがない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:46 | URL | No.:937014NHKも黙って280億円も出してんなやアホが受信料やぞ
クソ興業でぼったくられて早々に敗退とか、語り継ぐレベルのマヌケっぷりやで -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/25(水) 16:48 | URL | No.:937015海外組()はすべて入れ替えでいいだろ
口先だけの本田とかマジいらん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:50 | URL | No.:937016パス回してる間に相手の守備が揃う&体力回復するんじゃね?つか、前に前に進むサッカーやってみればよかったんじゃね?野球ファンの意見だがwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:52 | URL | No.:9370183試合通して見てはっきりしてるのはどいつもこいつも動かないことだな
攻めてるのにボールもらってもいちいち止まるし、ゴール近くまで味方が攻め込んでてDFに阻まれてるのに誰もボールもらいに動かない
お前ら点とる気あるのかよと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:52 | URL | No.:937019もう中継しなくていいよ
言っちゃなんだけど、どうせすぐ負けるし、そもそも放映権料とやらが高すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 16:52 | URL | No.:937020これまでの試合見たら
1、2人で突破できる力ががあれば細かいパスサッカーより
守ってショートカウンターの方が強いのがハッキリしたわ~
要は、個人の実力不足じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:00 | URL | No.:937021※151
そらそうよ
スペインだって普通に身体能力勝負したら勝てないだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:01 | URL | No.:937023資本家の集金イベントに国民の受信料を注ぎ込むジャパン
まぁ日本人が低脳だからこんな真似されてるんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:01 | URL | No.:937025技術も何もないくせにスペインの真似事するからだ。まぁ真似にすらもなってないんだけどな。
横パスばかりで勝負もしない。
ボールをこねくりましているだけ。
賢く走り勝て、ハードワークをしろ、労を惜しむな。今大会、メキシコ・コスタリカ・チリといった
結果を残しているチームは共通してこれをやっているよ。
本当はオシムが正にこれを目指そうとしてやっていたんだがなぁ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:07 | URL | No.:937026もうセルジオが監督やれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:10 | URL | No.:937028フクシマの報道とかとほぼ同じ
ネガティブな事言うと怒られる -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 17:14 | URL | No.:937029キリンの日本代表応援缶安くならねぇかねぇ
-
名前:名無しさん #- | 2014/06/25(水) 17:15 | URL | No.:937031※151
そして四年後にそれやってまたカモられるんですyo -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:15 | URL | No.:937032前回南アでは,1次リーグでのパス成功率が
参加出場国で最低で今回も同じ様な結果に
あとセルジオ越後さんに対してキプロス戦での
厳しいコメントに批判的なコメントをネットで見たけど
その人たちは今どう思ってるのだろう?
前回大会終了時にインタビューで長谷部さんが
「もっと、Jリーグを見てください」と言う
メッセージに対して 地上波でほとんど中継しない
テレビとJリーグには全く無関心の似非サポーター
こんな連中がただお祭り騒ぎした だけ
代表戦しか興味ない連中ってさぁ
各選手の所属クラブすら知らないだろうなぁ
勝ち点7で予選突破って言ってた解説者!
「坊主の刑!」森島さん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:16 | URL | No.:937033ブラジルでワールドカップ反対のデモやってた人たちが正解。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:25 | URL | No.:937034予選でもW杯並みの戦いができる欧米、南米と
あきらかに格が落ちるアジアの差ともいえる
ヨルダンに通用するような戦術がコロンビアに通用するわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:33 | URL | No.:937035くだらんなほんと
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:36 | URL | No.:937036これでもアジア王者なんだがな
さすがに世界の壁は厚かったというべきか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:39 | URL | No.:937038朝のNHKで試合終了後にスポーツデータを取る会社のロケをやってて、今回の試合の日本ボール支配率をやってたけど、70%以上みたいなことを言ってた。
70%以上ボール持ってて4:1で負けるってどういうことって思った。(笑)
そもそも侍とか名前につけるのは意味不明だからやめたほうがいいと思う。
侍の直径子孫なんてほぼいないんだし、百姓JAPANなんだから。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 17:45 | URL | No.:937039日本応援しつつ、上位国も見所だよ!って煽ってたほうが
見てる側ももうちょっと冷静になれたと思うし
日本チームもおかしなプレッシャーにまみれることはなかったと思う
過ぎた事を言ってもしょうがないが
電通さんももうちょっと上手く煽って気持ちよくお金落とさせよう
最近あまりにも強引過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:50 | URL | No.:937040ナナミ!ナナミサン!
-
名前: #- | 2014/06/25(水) 17:53 | URL | No.:937041言う程チームワークも良くないしな
組織力とは何だったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:59 | URL | No.:937042じゃあお前監督やれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:59 | URL | No.:937044大手企業・協会・マスコミがプロデュースするアイドルグループ
「侍JAPAN」をやってる限り、成長しそうにも無いな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 17:59 | URL | No.:937045※151
パスサッカーは別にいいと思うんだけど、自他共にプレッシングに対応できないんじゃね…
いったい何十年遅れてんのっていう
もう酷い事この上ない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:00 | URL | No.:937046現役スポーツ選手がバラエティ番組出てタレントまがいな事やってるようじゃダメだな。
スケートやビーチバレー、バドミントンの選手なんかみるみる成績落ちて引退、そのままタレントごっこの続きの流れ。
もっと競技に集中して取り組まなきゃいい結果なんて出ないよ。 -
名前:名無しビジネス #ABmgzI8I | 2014/06/25(水) 18:03 | URL | No.:937048ぶっちゃけザックの言う事選手が聞いてなかったんじゃないの?w
聞いたからって大して変わりそうにないけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:04 | URL | No.:937049裕福な国なんだけど、結果出す奴にはスポンサーつくけど後は金にならん奴には支援しない国づくりな時点でダメダメ しょせん貴族のお遊び
-
名前:ななし #- | 2014/06/25(水) 18:06 | URL | No.:937050つうかあんなディフェンスじゃそもそも話にならん
本当に冗談じゃなくてトゥーリオ使えばよかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:11 | URL | No.:937052*154
確かにね。ハードワークしないでどうやって勝とうとしていたのか・・・。
足をつってしまう人も出なかったし。。。
これからはハードプレス⇒ショートカウンターの時代だろうね。
他の出場国の試合見ると、パススピードとプレイスピードが遅すぎて話しにならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:14 | URL | No.:937054>>94
>>95
と、「自分たちのサッカーが・・・」て
どいつもこいつも言ってたのを合わせて
妙に納得がいった。
自分たちの戦術の可能性を最初から否定して
数年前からやってるのと同じことだけやり続けてりゃ
そりゃあ世界から遅れて行くわ -
名前: #- | 2014/06/25(水) 18:15 | URL | No.:937055学生時代ずっとサッカーやってたけど、何でここまで罵詈雑言が流れてくる意味がわからんw ランキング上位で第一ポットに入っている国か?と錯覚するほどよ
ほんと理解出来んw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:16 | URL | No.:937056相手は明らかなザコ要因ばかり使ってきたのに
それでもボロ負けな日本
何がダメって、むしろ何がダメじゃなかったのかを探し出さないといけないレベル -
名前:名無しさん #- | 2014/06/25(水) 18:21 | URL | No.:937057この先何年もずっとこんな感じでいくんじゃないの
身体能力も技術もなかなか差は縮められないと思う
くじ運よければベスト16ぐらいが日本の実力 -
名前: #- | 2014/06/25(水) 18:25 | URL | No.:937058※169
侍JAPANは関係ないだろうw -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/25(水) 18:25 | URL | No.:937059結局マニュアル通りにしか動けない日本サッカーの限界だな
圧倒的にフィジカルとゴール前での個のアイデアが足りてない -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/25(水) 18:28 | URL | No.:937060戦術が要求する運動量に見合った対価=ゴールが得られない。しかも後半スタミナが持たないため失点は当たり前
皆で攻めて皆で守るというこの戦術、前提としている運動量が多すぎて自分達の首絞めてるだけだった。
世界で90分間戦うには考えが甘すぎた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:34 | URL | No.:937063お前らだって褒めるより叩くほうが遥かに得意だし楽しいからこそ2chなりまとめブログなりに書き込んでんだろ?
そういうネガティブさにエネルギーを注ぎ込む感覚こそが日本人の国民性なんだよ
サッカー選手がゴール前で積極性に欠けるくらいのことは許してやれよwww -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/06/25(水) 18:34 | URL | No.:937064○○倒れたー!!笛は無いー!
↑実況がこればっかりだった。
これが俗に言う
自分達のサッカーなのかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:36 | URL | No.:937066どんなに無理な姿勢でも、シュート外せば戦犯と一生叩かれるからな。
そりゃ、パスしてシュートしないようにするだろ。
ただでさえ、結果を出さなくても生活は一生安泰なんだから
危険な橋を渡ろうとしなくなるのは当然。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:36 | URL | No.:937067※177
日本でこれならスペインとかどうなってんだろうな
選手に自殺者出るんじゃねえの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:39 | URL | No.:937068※171
確か、まさに大久保だったと思うんだけど、
去年辺りのスポーツバラエティ番組で「練習時間少ないんですよ(笑)」とか言ってたんだよなー
そりゃ勝てんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:41 | URL | No.:937069サムライなんていうから自分らが強いと勘違いしちゃったんだろうな
全体から見たら贔屓目に見てもまだ中堅程度でしかないんだから浪人ジャパンとか落ち武者ジャパンあたりが適当だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:43 | URL | No.:937070セルジオの日本語も4年前と変わってないよな
こいついつまで片言なの? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 18:44 | URL | No.:937071日本は層が薄いから中心選手の劣化が結果にでるな
以前は中田で今回は本田
本田も次回のW杯はないだろう
もし出場しているのならさらにレベルの低いチームなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:46 | URL | No.:937072とりあえず元サッカー部芸人やらサッカー大好きおれかっけージャニなんぞに発言させるスタンスだから代表を真に評価できないんじゃねーの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:53 | URL | No.:937073テレビは商業媒体だからしょうがないんだろうけど
日本の身内贔屓はちょっと異常 -
名前:名無しビジネス #ljIHyG02 | 2014/06/25(水) 18:56 | URL | No.:937074日本代表はシュート練習しろよ、マジで!!
23本打って、ゴールは岡崎のヘッド1つって
そんなもん勝てないっちゅうの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:57 | URL | No.:937076自分たちの試合のビデオ見てないんじゃないかってレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 18:58 | URL | No.:937078コメ欄見てても何故か外人様のザックは叩かない
これが国民性なんだよなw
-
名前: #- | 2014/06/25(水) 19:00 | URL | No.:937079次は2018年
長いね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 19:04 | URL | No.:937081日本A代表は一回WCに出た選手は二度と出られないようにしよう
かなり心やられるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 19:13 | URL | No.:937084お前らは本当に他人の失敗を許さないな
自分で自分の首絞めてるのわからないのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/25(水) 19:17 | URL | No.:937086セルジオ越後が80点以上出したら優勝トロフィーあげていい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 19:29 | URL | No.:937090※198
転ぶなら前のめりで、ってこと
それ以外は許さん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 19:31 | URL | No.:937091フィジカル・テクニック・身体能力で勝てないなら、やっぱりパスゲームしかないと思うけど素人目に
ピッチのコンディションっがていうなら選手間の距離を狭めるとかなんか方法ないもんなの?
2対2を多用するとか
とにかく試合見てるとボールもらいに行かなくてじれったかったです
パスをするからこそ1対1も生きると思うんだけど
あとSAMURAIつけるのは俺も反対です、恥ずかしいから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 19:32 | URL | No.:937092※200
つまり香川は絶許ってことですね、わかります -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 19:32 | URL | No.:937093日本が進歩してないんじゃなくて世界も進歩してるって事だぜ。アジア以外の進歩速度が予想外に早くて今回は遅れをとったという事。
サッカーでも脱亜入欧南米が国家目標だよな。日清戦争に勝ちアジアではNO1でも三国干渉で西欧列強の壁にぶつかった時代に相当するんだろうな。臥薪嘗胆だよ。
遼東半島返還で屈辱を味わい打倒ロシアを国是に刻苦勉励したみたいなもんで、これから始まるサッカー列強国打倒時代の前の屈辱だったって訳だ。
外圧を巧みに変革へのエネルギーに変えてきた日本なんだから、このくらいコテンパンにやられた方が変革のエネルギーになっていい。中途半端に負けてると心の底から変われないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 19:34 | URL | No.:937095渋谷のクズ共が騒ぐと負けるよなwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 19:36 | URL | No.:937098*188
むしろ勘違いしてるのは見てる側じゃないだろうか
特に海外でプレーしてる選手なんて自分の身の丈とか痛感してるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 19:39 | URL | No.:937100本田や香川を見てて思うのは「本当にこいつら攻撃志向の選手なのか?」
という根本の部分からして疑問に見える。
「攻撃したいから攻撃布陣を主張」ではなく
「守備したくないから攻撃布陣を主張」してるだけの言い訳じゃないか?
少なくとも俺にはそう見えた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 19:43 | URL | No.:937101電通の仕込みにまんまと引っかかったアホども
何百億円もぶんどられて全敗で帰国とか日本が哀れすぎる
もう二度とだまされるなよ低脳たち -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 19:52 | URL | No.:937102勝負の世界
負けりゃゴミクズ扱いか
まぁ別に良いけど
アメリカって出てんのか知らないけど
まったく悔しがってないのがいっそ清々しいね
野球の時のヨーロッパ諸国と同じ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 19:55 | URL | No.:937105選手が監督に異を唱えて今の時代遅れのスタイルになったのか!!
せっかく良い監督を連れてきたのに意味無いだろ!!
選手が自分たちは一流だと勘違いして増長しまった。
なんか2006年のときと本当に何もかも似ているね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 19:55 | URL | No.:937106マジで中継は不要だわ、そもそも高すぎる
でも、その件についてメディアは知らん顔や
本当に気色の悪いクソ興業や -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 19:56 | URL | No.:937107ワールドカップ前は負けなし、常勝日本!ダークホースとかほざいてたろ!いい加減、カスチームとの強化試合やめろよ!全部アウェイでやれ!日本での試合は完全にプロレス化、ショー化してるわ、選手も錯覚したんだろ
-
名前:あ #- | 2014/06/25(水) 20:01 | URL | No.:937108あほか
バルサが作ったパスサッカーは近代フットボールの最高傑作だよ。
やってるやつがダメなだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:02 | URL | No.:937109お前らキモオタも4年前とかわらねえなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 20:02 | URL | No.:937110>>206
日本代表は攻撃はしたいけど、フィニッシュはしたくない、
フィニッシュのレベルが低い選手ばかり。
パスばかりでしかもスピードが遅ければ相手は怖くないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:02 | URL | No.:937111しかし、なんで4年間大久保をシカトしてたの?
かんぜんな急造チームになっちまったな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:03 | URL | No.:937112ネトウヨと同じ
実力以上に思い込みで日本は凄いと言って批判を聞かないで自惚れてるとこうなる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:04 | URL | No.:937113何回も同じ失敗したら普通の会社ならクビですよ
中を抑えられたらクロスを上げるしかないワンパターンな攻撃
何年前からの課題だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:04 | URL | No.:937114NHKは国民の金を280億円も勝手に垂れ流した
返金しろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/25(水) 20:04 | URL | No.:937115負けてよかった?あほかよ。
ゲームで勝ち 勝負で負けたのなら そう言え
歯が立たないのに 負けて よかったじゃ
この先も 絶対進歩ない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 20:06 | URL | No.:937116>>211
親善試合は本当に酷いよね。
ニュージーランドやキプロスが酷いわけではなくて
それらのチームがベストメンバーから程遠い状態で来日するから
強化の意味はほとんど無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:16 | URL | No.:937120本田と長友しかいないからな。
4年たっても育たなかったから結局大久保だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:18 | URL | No.:937121親善試合するなら相手の国へ乗り込んでやれ
時差ボケにも慣れとけ
甘えんな、ボケども -
名前: #- | 2014/06/25(水) 20:19 | URL | No.:937122キモオタやネトウヨと変わらないという意見には大賛成だ
俺もサッカー選手()ぐらいの価値はあるってこったw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:21 | URL | No.:937124オシムが教えた走るサッカーはどこいったんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:22 | URL | No.:937125誰かが言ってたけど、放映権料については議論されれないとダメだろ、あまりに高額になりすぎてる
ていうか、あまりにスルーされてて気持ちが悪い
あしざまに集金イベントだのと言いたくはないんだけど、どうにもクサくて嫌になる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:23 | URL | No.:937127色々言っても結果がすべて。
本人たちも、そう言ってる。
放映権獲得のために大金払ったマスゴミが必要以上に持ち上げているだけ。
信じてるのが情弱。
俺たちが過大評価する必要はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:24 | URL | No.:937128これくらいが妥当な結果だろ…
皆マスコミのこと信じすぎて日本のチームは強いって思ってるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:25 | URL | No.:937129マジ越後屋分かってるわ
-
名前:名無し #/9VDcN2M | 2014/06/25(水) 20:30 | URL | No.:937130>>93
インテル(長友)はいってるんだけどね~。 -
名前: # | 2014/06/25(水) 20:32 | | No.:937131このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:37 | URL | No.:937132熱狂してたやつはマスコミに引っかかるおばかさん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:45 | URL | No.:93713312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/25(水) 07:42:28.42 ID:1W55uICp0.net
前半終わったときも一人だけ「内容が悪いヒヤヒヤする」って言ってたな
こいつクソニワカすぎるだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 20:45 | URL | No.:937135とりあえず手のひら返しが多いことw多いことw
おまえら日和見的にしか意見いえねえのか??
挙句の果てのサッカーやめろ意見とか、、、人間の器が知れてんなww -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/06/25(水) 20:47 | URL | No.:937136どうやって勝てるかも何も、世界でも下位のヘボだろ日本って
毎度毎度「絶対に負けられない」じゃねーよ
負けて当然の順位にいる癖に何言ってんだ
偏差値40のヤツが東大受験で「ぜったに合格しなきゃいけない」とか言ってるようなもんだぞ
という、素直な目で見るべきなのよ。うん
日本はさして強くも無ければ見るべきところもない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:51 | URL | No.:937139さあ手のひら返しの時間だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:54 | URL | No.:937140※223
日本語で書いてくれるかな?
キチガイ君 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:55 | URL | No.:937141>>93の言う通り、
バックパス + 一旦停止 をやめろ
こんなサッカーやってるの日本だけだぞ、
このプレースタイルを変えない限り少なくとも南米には勝てない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:58 | URL | No.:937143パス回しのポゼッションサッカーじゃ勝てないとかいってるが
現状、日本はフィジカル的にポゼッションサッカーに頼るしかないやん
アジア以外の国にハイプレスやカウンター勝負しかけても勝てるわけないやん
勝てなくなったらしたり顔で批判する人多すぎ、現実みようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 20:58 | URL | No.:937144評論家は稼ぎ時ですなぁ
負けこそ彼らが最も喜ぶ展開ですからねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:01 | URL | No.:937147メディアの扇動がいけないわ
これじゃ70年前の世界第二次大戦で
ラジオや新聞で国民にいかにも日本が勝利して戦果をもたらしたと言ってる事と変わらない
時代は変わらないのかな
ただ昔と違うのは今はお金が目的となっているところかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:05 | URL | No.:937151そして世間は4年後までサッカーに対して全く興味を持たなくなるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:07 | URL | No.:937153俺もサッカーとか代表戦しか観ないニワカだけど、
バックパスさずに切り込めよといつも思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:07 | URL | No.:937154勝てなくなったから批判するんじゃなくて、
通用しない現実が見えたから、新たな模索をしなきゃいけないって話だよ
どっちにしても監督交代するんだから、現在のポゼッションサッカーは放棄することになるだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:10 | URL | No.:937156日本はとにかく「カウンターの怖さ」を磨くべきだと思う。
あとはスタミナ。
万が一の一発があれば、相手だってそうそう攻めては来られない。
後半に入って運動量落ちてきたあたりに押し込まれて防戦一方のあげく、失点じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:19 | URL | No.:937161親善試合で勝っててメディアが煽ればそりゃ期待するだろ
本気で大会前日本が弱いとか思ってた奴がいたのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:21 | URL | No.:937163皆勘違いしてるけど、攻撃は世界でも十分通用するレベルです。この3試合だけ見て判断してる奴はにわか確定だな。
1,2戦はミスしまくりで戦術以前の問題、単なる自滅。3戦目は20数本シュート打って1点という結果は残念という他ない。
とりあえずトップがフォアチェック、本田がチェイシングするよりも、逆にした方が良かったでしょ。パフォーマンス落ちるの当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:28 | URL | No.:937166今後の日本はどこへ向かうんだろ。
絶望それとも希望? -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/06/25(水) 21:28 | URL | No.:937167完全にこれ
サッカー日本代表が弱すぎる
ttp://blog.livedoor.jp/hyuudoro/archives/51943327.html -
名前:大企業病 #JalddpaA | 2014/06/25(水) 21:32 | URL | No.:937169日本の企業の会議と同じじゃねーか
A「あーこの件は〇〇じゃないですかねえ」(パス)
B「私もそう思いますねー」(パス)
C「まー〇〇は××ですからねぇ」(パス)
A「で、どうする?やっぱA案ですかね」(パス)
B「A案でいいんじゃないですかねえ」(パス)
C「B案もいいけどA案かなー」(パス)
A「じゃあA案ということでおk?」(パス)
B「いいと思いますよそれで」(パス)
C「そうですね、それでいきましょう」(パス)
D「…B案もここらへんがいいかもしれないですけどね」(パス)
A「うーん、B案ねぇ。」(パス)
B「あ、そちらでもいいんじゃないですかね」(パス)
C「まあ、やってみる価値はあると思いますね」(パス)
D「あ、ぜひというわけではないですが」(パス)
A「じゃあ、A案とB案の間を取ってもいいかな?」(パス)
B「あ、それがいいですね、いきましょか」(パス)
C&D「はい、いきましょいきましょかね」(パス)
ABCD「どうでしょう?」
取引先ギリシャ商事部長「クリアします。」
ABCD「え!?あ、じゃあこれでどうでしょうか」
ギリシャ部長「クリアします。」
ABCD「社に持ち帰っていろいろ検討しました。これならどうですか?」
ギリシャ部長「クリアします」
ABCD「ギリギリの線でこれだと?」
ギリシャ部長「うーん、ここはお開きにしましょう」
結果:ドロー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:34 | URL | No.:937171>>66 ゴールが遥かカナダってか
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/25(水) 21:34 | URL | No.:937172※243
通用してたろ。
強力なCBやCFなんかそうそう生まれないんだから、ポゼッションサッカーやるしかねぇ。
そもそも、守備的にやって守れないからポゼッションやり始めたのを忘れたのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:35 | URL | No.:937173で、監督がやりたかった攻撃的なサッカーをしなかった責任はあるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:44 | URL | No.:937177電通らにぼったくられた金を取り返そうぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:45 | URL | No.:937178サッカーに限らずスポーツを興行としか見てない国民性がねえ・・・。スポーツは戦争なんだよ
つーかバスケと言いサッカーと言いラグビーと言い、動きっぱなしで頭や技能を求められるスポーツ弱いよね日本って・・・。所詮は40過ぎても腹出てるおっさんがプロ()をできる怠慢スポーツの野球ぐらいしか取り柄ないんだろな。 -
名前:名無しビジネス #HrBMLZA. | 2014/06/25(水) 21:45 | URL | No.:937179パスサッカーとフィジカルサッカーが両立出来ないと言うのならば、体格に劣る日本がパスサッカーを選択するのは間違ってはいないと思うけど、両立出来ないなんて事は絶対ありえない。
でもあえてそれをやらずにパスサッカーをすると言うのなら、あんなチンタラとボールを回している内は、次を目指したとしてもまた同じ結果に終始する。
スペースがあっても周りを見すぎて攻め上がらない。考えるより先に動くと言う姿勢の欠如。本田にボール集めるも、その本田の動きも遅いからグダグダになる。
動けないなら動けないなりに、いいポジションとってそれこそパスサッカーをすればいい。なのに、敵にパスしたりとミス連発するから、攻め込まれて失点する。
先制しても追い越され、追い付いてもアッサリと引き剥がされる。今の代表のプレーの遅さが結果に反映されているみたいだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:48 | URL | No.:937183日本のプロの選手って1日どれぐらい練習しているの?
強豪国の選手は?その内容は?メンタルトレーニングは?そこらへんを説いたり改善案を出す解説者とかみた
ことがないんですが・・。ニュースの時間は長くても内容は薄く感じるんですが・・。 -
名前:名無し #- | 2014/06/25(水) 21:49 | URL | No.:9371843試合で、日本戦は合計15分くらいは観てると思う。あまり期待していなかった自分としては、熱くなって応援してた周囲の方々が気の毒でした。強靭な肉体と格闘技の心得、100m10秒台、どんな状況でもゴール枠にけり込める精度と執念…そういうものが欠けています。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 21:51 | URL | No.:937187FIFAランキング(2014年 6月)
日本のいるC組
コロンビア 8位
ギリシャ 12位
コートジボワール 23位
日本 46位
あれ、このW杯期間メディアでFIFAランキングとか聞いてないなあ ちょっと都合のある事はあまり言わないのはいつもの鉄板か
ちなみに アジア組は
イラン43位、韓国57位、オーストラリア62位
あくまで参考だよw気にしないでね
ほかの出場国のFIFAランキング調べてみてね~ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/25(水) 21:58 | URL | No.:937191※4
それ香川じゃなくて内田だろ
内田はSBだからあの角度でゴール決めれるほどシュートうまくない
というかそこまでうまかったら日本代表ではワントップやってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 22:05 | URL | No.:937193オリンピックでもそうだけど一時期、日本はダメダメ言いずぎた時期があったからね、世論がネガティブよりはポジティブの方が選手にもいい影響があるだろうからそれでいいんだけど、ある程度実情に合った話をした方がいいのかもね
-
名前:大企業病2 #- | 2014/06/25(水) 22:07 | URL | No.:937194A「うーん次は積極的に攻めるか」
B「ですね、強気の提案でいきましょう」
C「私も飛び込み営業しますよ!」
D「私もどんどんアシストしますんで」
上半期
A「どうでしょう?」
コロンビア工業「いやー、うち人事入れ替えで8人も人が変わっちゃってそれどころじゃなくてねー」
A「では上司からペナルティ受けちゃいますがあえて赤字でこの件は収めます!」
コロンビア商事「悪いねぇ、今回はそれで一ついただくよ(ラッキー)。」
B「別件ですがこの通り頭下げます!頭下げます!頭を!だから…」
コロンビア工業「仕方ない、この件は君に免じて取引します。C君にはやられるなぁ。」
C「わー、ありがとうございます!頭下げて飛び込むと当たるものですね?得意なんですこのスタイル」
下半期
ABCD「引き続き売り込むぞ!」
コロンビア工業・ロドリゲス部長「入れ替えで新しく就いたロドリゲスと申します。よろしく。」
ABCD「(手ごわそうだ・・・)」
・・・
このシリーズもうこの辺でいいよな? -
名前: #- | 2014/06/25(水) 22:08 | URL | No.:937195※258 散々テレビでやってたやろwその話はw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 22:10 | URL | No.:937196パスサッカーがダメなんじゃなくて、気候がパスサッカーに向いてないんだろ・・・
ポゼッションするには走らないといけないし消耗が激しい
だから5バックで堅守速攻やっているチームが成績いいんだろ
優秀なCBもCFもいない日本には無理だが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 22:13 | URL | No.:937197日本にはエースがいない
↓
パスまわししないと
↓
でも取られると批判くるし・・バックパス
↓
失敗するとたたかれるんでワンタッチやめよう
↓
カウンターでもバックパス
↓
ゴール前でもパス
↓
大久保「どんっ」 -
名前:pp #- | 2014/06/25(水) 22:20 | URL | No.:937199前はカウンター主体のサッカーだったけど
結局決定力不足でカウンターがカウンターにならなかったじゃんw
しかたないから前で取って攻撃の手順を増やす方を選んだんじゃん
いまさらカウンター主体に戻っても同じだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 22:21 | URL | No.:937200※225
それは世界三大スポーツ全てにおいて問題視されてるから今更だけどな。むしろフジ独占のF1と違って五輪とW杯は皆で協力して折半して放送分配してるからマシだし、地上波且つ複数の放送局での放送と言う点では、F1と違って五輪とサッカーは普及に関しては申し分ない。まあ日本じゃ普及と言うより一時的なミーハー増やしてしまって後始末悪くなってるだけな気がするが。
ただそのおかげでクサいことや都合悪い事は隠してこぞって同調圧力&応援マンセーだからタチ悪いけど(ランキングからして分が悪い事は全く触れなかったし)。 -
名前:パターン病 #- | 2014/06/25(水) 22:33 | URL | No.:937206日本「攻めます。パスします。クロスします。」
ギリシャ「クリアします。」
日本「攻めます。パスします。クロスします。」
ギリシャ「クリアします。」
日本「攻めます。パスします。クロスします。シュートもします。」
コロンビア「カウンターします。点取ります。」
日本「攻めます。パスします。クロスします。シュートもします。」
コロンビア「カウンターします。点取ります。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 22:44 | URL | No.:937210狼や野犬の群れの中にチワワが居ること自体が間違い
-
名前: #- | 2014/06/25(水) 22:49 | URL | No.:937213今日の試合見てて一番出た言葉
「すぐ転んでんじゃねえよ・・・」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 23:23 | URL | No.:937218怒りの感情のはけ口を求めるのなら
セルジオ越後でいいと思うが
学ぼうと思うなら
オシムやヴェンゲルの話を聞くべきと思う
W杯の寸評でけではなく、基本的な考え方から
それが楽しいかどうかは別にして -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 23:25 | URL | No.:937219一勝も出来なかったのは逆にラッキーだよ。
これで目が覚めただろ。
もうゴール前の譲り合い精神サッカーはいらんのだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/25(水) 23:26 | URL | No.:937220日本語通じない監督起用するのやめろよもう
-
名前: #- | 2014/06/25(水) 23:57 | URL | No.:937227イタリアやら、ベルギーやら、オランダやら、フランスやらにちょっと善戦したからって勘違いしちゃったな。
FIFAランキングは一番下、W杯ではベスト16までしか進んでないチームのサッカーでは無かったわ。
次はアジアカップだが、雑魚のアジア勢ボコって勘違いしないようにな〜 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 00:05 | URL | No.:937230本田選出時点でこうなるのは分かってた。
ミランであんだけお荷物になってて、
出る度にクソみたいなパフォーマンスしかしないのに、
よく代表に選んで中心選手にしたよな。
普通はベンチにも置いておかないレベルだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 00:14 | URL | No.:937235強いチームってゴール前までボール運んでチャンスだ!ってところできっちり決めるけど、日本はそういう場面でことごとく外す印象
ワールドカップのときくらいしかまともに観ないにわかの俺でも毎度毎度そう感じる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/26(木) 00:29 | URL | No.:937239ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
天皇は韓国出身です
↑
近親相カンして出産してきた変態一族 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 00:47 | URL | No.:937241長友選手の一瞬みせた瞬発力よかったよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 00:53 | URL | No.:937242ガラ(パゴス)サッカーやってる下手糞どもが
マスゴミとサポーター()っていう騒ぎたいバカどもに乗せられて、「オレら、優勝できんじゃね?っていうか、優勝すっぞ!オー!」って試合したら
蚊とか蝿を叩くみたいにペチン!ってされただけ
そもそもドーハの悲劇()とか言ってる時点で
失笑・苦笑・嘲笑・爆笑の渦だもんでさ -
名前:名無しの日本人 #EBUSheBA | 2014/06/26(木) 01:04 | URL | No.:937244なでしこで満足しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 01:38 | URL | No.:937252269
Jはシミュレーション全然取らないから、見てるヤツも手がかかったり足ひっかけたら自動的にファールが成立すると思ってるもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 01:43 | URL | No.:937253「急にボールが来たから」と本質は同じ
誰も責任を取りたがらない
まあ、JFAのお偉方がそうだから、選手や監督にだけそれを求めるのは気の毒だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 02:00 | URL | No.:937264お前らなんだかんだ言ってサッカー好きなんだな
まるで何のコメントもないや
なにがおもしろい?
どこに注目してみるといいんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 02:27 | URL | No.:937269質の低い連携の良さを武器にしても勝てないよ。日本のパス回しは友達をハブろうとしている子供レベルだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #iyBrf75E | 2014/06/26(木) 02:46 | URL | No.:937274力的には、コロンビア以外の3チームはほぼ互角。
ただ日本がちょっとしくじったのと、ほんのちょっとツキがなかった。逆に2010年は他の国より日本がちょっとうまく行った。
そんだけのこと。
あんだけシュート打って決まんないんじゃ勝てません。
入る時は入るんだけどねえ。
コロンビアはベスト4くらい行くかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 03:24 | URL | No.:937285選手のエゴでWCをぶち壊しにしたんだからもっと言ったほうがいいくらいなんだが
俺の脳裏に安西先生がすぐ出てきたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 03:38 | URL | No.:937286以前ブラジル、ウルグアイに大敗してる時点で「あっ…無理だろうな」って思った。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/26(木) 05:06 | URL | No.:937298ボロクソに言ってる人たちは逆にめっちゃ期待してたんだろうなあ
じゃないとここまで怒りに震えないもんなあ
最近やっとワールドカップに出れるようになった国に期待し過ぎだと思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 08:40 | URL | No.:937320一見正論に聞こえるだろうけど
その台詞は選手に言うよりまず協会含めた
サッカー人気に集ってる連中全部に対して言えよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 08:56 | URL | No.:937324日本は連続でワールドカップに出場出来るようになっただけでもたいしたもんなのに、マスコミの煽りに釣られてる連中が酷い。
ランキング見てもわかるように全チームが格上なんだよ。
はたして日本は1勝出来るか?!ってのが冷静な見方だ。
海外のビッグクラブで活躍中の~とかワールドカップ出場チームのレギュラーはほぼ全選手そうだから。
負けるだけでなく、とにかく1点も獲れないというのが日本だったが随分進歩したよ。
ほんと、日本はワールドカップに出場することさえ出来ないチームだったんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 14:28 | URL | No.:937385内田はコロンビアFWに思いっきりフェイントで釣られて綺麗にシュート決めれられてた姿見て、辞めた方がいいと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 17:28 | URL | No.:937449アジア枠多過ぎ。予選の緊張感が無さ過ぎる。
-
名前: #- | 2014/06/26(木) 20:04 | URL | No.:937483セルジオはちったー自分の番組にも出ろよ(´・ω・`)
プロホガソンの出演者は睡眠不足で頑張ってるぞ -
名前:名無し、気になります #lMBqkpAs | 2014/06/26(木) 20:14 | URL | No.:937487代表降りるの考えてる選手
前からそうしようと思ってたって
どういうこと?
悔しくないの?譲り合い?
辛いの?嫌なの?諦め?それとも満足?
必要な選手を選ぶのも大事だけど
立候補制も掛け合わせた方がいいんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 20:25 | URL | No.:937489褒めすぎもダメだけど、だからといって現実的なこと言っても、「何後ろ向きになってんだ」とか叩く奴はいるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 21:51 | URL | No.:937522近年で最もまともな監督と過去最高のタレントで望んでこの結果は残念だった。ただこの4年間は期待が持てる試合が多かったんで、個人的には楽しませてもらった。次の監督は、守備組織が構築できて、それにあった選手選考ができる監督に来てほしい。ザッケローニは前者ができて後者ができなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/26(木) 23:34 | URL | No.:937547そもそも今回の相手みんな格上じゃん
3戦全敗が妥当な結果なのになんでみんなそんなガッカリしてんのw
あとセルジオはお前が監督やれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 00:45 | URL | No.:937556生卵ぶつけようぜ
負け犬に優し過ぎ
駄犬は鞭で叩け -
名前:名無しさん@ニュース2ch #iyBrf75E | 2014/06/27(金) 17:10 | URL | No.:937773※297
彼らは闘って破れた。
闘うことすらしないおまえは
負け犬ですらない。
おまえに人を批判する資格はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 19:06 | URL | No.:937789本当に頑張って戦ったのなら褒めるべきだが
やる気のない選手やスポンサー推しの無能は帰国すんな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:02 | URL | No.:937798つまりセルジオが正論言っても無駄ってことだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:36 | URL | No.:937818マスコミが正論言って批判したらしたでお前ら反日メディアとか叩くだろwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #iyBrf75E | 2014/06/28(土) 03:08 | URL | No.:937954>299
おまえは人の批判ができるほど頑張ってんのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/28(土) 08:22 | URL | No.:938014日本は、違うスポーツに力を注いだほうがよい。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/29(日) 12:47 | URL | No.:938523「ボールを持ったら前に走れ。
なぜなら前に走るのが一番近いからだ」←馬鹿の理論。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/29(日) 18:40 | URL | No.:938595サッカーは日本人に向いてない事が分かった。
スケートとか個人種目なら可能性は無きにしも非ずだけど。
サッカー選手なのにドリブルもシュートもする気ないのかよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/29(日) 23:07 | URL | No.:938667弱い連中が手を抜いたり気持ちの切り替えが遅かったりするんだから
言葉通り手も足も出ないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 15:00 | URL | No.:938869>>95だったらもうどうにもならんじゃん…
あまりサッカー詳しくないけど見ててドリブルで突っ込めばいいのにと思う所で
マジでスレにあるようなストップしてからの敵にマークされてる人へパス、って展開だけで
これで勝ったらびっくりだよと思ってたよ
確かドイツの守護神はGKなのにゴール近くまで突っ込んだことがあるようだが
日本にはドリブルできるGK以外の選手は皆無ということでよろしいか -
名前:名前はまだない #- | 2014/07/01(火) 02:43 | URL | No.:939196ネットの意見なんて和田アキ子の意見程度にしか参考にならねーよ
-
名前:名無しビジネス #IsY5MT/k | 2014/09/22(月) 09:42 | URL | No.:975656こいつら本当に好き勝手言ってるよな
昔はさぞお強いプレイヤーだったのだろう。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7328-b7f755c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック