元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403449872/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:11:12.43 ID:cfnuFhxv0.net
- 猛烈な下痢に見舞われてるんだが
やっぱりバリカタは体に良くないのか…クソッタレめ - 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:11:51.50 ID:LeFtRa7j0.net
- それはヤバイな
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:17:12.52 ID:F0lkFvzH0.net
- 5倍辛すぎ
-
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:37:05.39 ID:jwaSMouU0.net
- >>1
クソッタレは今のお前だろ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:12:16.91 ID:ahsnrABm0.net
- ウンコ固い?
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:15:15.42 ID:cfnuFhxv0.net
- >>4
土石流だよ
替え玉の量少ない気がする。ツルっといけちゃうから無心で頼み続けた
一種のランナーズハイ的な境地だったのかもしれない。
替え玉一杯190円はボリすぎ - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:12:17.55 ID:yoDuiXvD0.net
- カンスイのせい
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:12:40.91 ID:RiK+rXmTi.net
- いや10杯のせいだろ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:14:06.25 ID:hAvSw7M50.net
- スープ足りた?
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:16:10.02 ID:cfnuFhxv0.net
- >>8
スープは足りたよ。10杯目でスープ飲み干したわ - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:18:07.76 ID:W39bK4qv0.net
- スープ薄まって美味しくないだろ・・・
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:15:58.51 ID:Ae5moqfn0.net
- 190×10?
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:17:17.20 ID:cfnuFhxv0.net
- >>11
980(替え玉付きラーメン)+190*9
だす - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:17:00.43 ID:GFAMPitN0.net
- 一覧食ったら絶対腹壊すんだけどなんでなのあれは
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:13:04.17 ID:GcY4vkE20.net
- デブ乙
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:19:30.71 ID:cfnuFhxv0.net
- ちなみにおれはデブじゃない
180/75のスタイリッシュおっさんだ - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:19:07.00 ID:FCtIgeK20.net
- どんなタイミングで次頼むの?
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:20:47.00 ID:cfnuFhxv0.net
- >>23
替え玉を丼にぶっこんで一口目食って次もイケると思ったらすぐにコール
替え玉出てくるのメチャはや - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:21:43.36 ID:Ae5moqfn0.net
- 何が悲しくてあんな店で2700円も・・・
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:22:41.83 ID:cfnuFhxv0.net
- 腹痛いし気持ち悪いし寒気してきたしもう寝るわ
おまえらも自分の限界の見極めを誤らないよう気を付けてな - 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:47:29.12 ID:cfnuFhxv0.net
- 下痢で寝れない
トイレにこもるしかない
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:22:48.78 ID:HPJ6AZPi0.net
- 替え玉190円って
カップラーメン買えよ
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:23:49.46 ID:mthA7tSB0.net
- 替え玉そんなにやって頭とお腹おかしいとしか
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:24:55.94 ID:s6UVVYnN0.net
- でも食べ過ぎちゃうのわかるわ
なんかスープ濃いからか麺少なく感じる
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:15:56.23 ID:sNWan+rn0.net
- 何故生煮えの卵小麦粉を大量に摂取して大丈夫だと思った?
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:18:28.96 ID:ZFOAnsMy0.net
- 小麦はやばい!
知り合いの名言 - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/23(月) 00:25:33.21 ID:GcY4vkE20.net
- 替玉3杯とごはんでお腹いっぱい
- 【一蘭のこだわり】
- http://youtu.be/YY-ZVHzxRfc
くそったれの世界
(初回限定盤)(DVD付)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 20:54 | URL | No.:937796粉もんそんなに摂取したらそりゃ下痢するわ。しかも固いままだしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:04 | URL | No.:937799自分はいいかもしれんけど、体に相当な負担かかってることに気付くべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:04 | URL | No.:937800相変わらず脊髄反射でデブ認定厨が沸いてるな
痩せの大食いって言葉も知らんとか、間抜けすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:09 | URL | No.:937801>>ちなみにおれはデブじゃない
>>180/75のスタイリッシュおっさんだ
俺もおっさんだが普通に考えて碌な結末にしかならん事はやらない
お子様並みの想像力しかないのだろうな -
名前:名無し@まとめいと #- | 2014/06/27(金) 21:09 | URL | No.:937802もっといいもん食えただろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:12 | URL | No.:937803全部バリカタなんて拘りのないことだ…
好みと食の
進み具合に合わせて硬軟織り交ぜて行こうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:14 | URL | No.:937804気持ちは分からんでも無いな
極たまぁ~にラーメンをわんこそばのごとく食べたい衝動に駆られる
まぁ実際にやったら胃もたれで死ぬほど後悔するんだけど(体験談) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:14 | URL | No.:937805それくらい食べれるほど、
広島の一蘭も美味ければなぁ……。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/27(金) 21:14 | URL | No.:937806アレルギーおこすのも小麦
用心しとけよ -
名前:あ #- | 2014/06/27(金) 21:19 | URL | No.:937810※3
ようデブ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:21 | URL | No.:937811それって食中毒の症状だから量はあまり関係ないような・・・
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/27(金) 21:29 | URL | No.:937812替え玉無料でがんばってるのかと思ったらwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:30 | URL | No.:937813血糖値やばそう
-
名前:名無しビジネス #nYTX38Ws | 2014/06/27(金) 21:32 | URL | No.:937814油っこいものに腸が敏感な俺は替え玉しなくても腹壊すよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:36 | URL | No.:937816わんこそばかよ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/27(金) 21:37 | URL | No.:937819バキュームカーか
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/27(金) 21:42 | URL | No.:937821思ってた以上に馬鹿だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:45 | URL | No.:937823デブじゃないなら逆に自分の胃が大食いに慣れてないことくらいわかるだろ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/27(金) 21:51 | URL | No.:937825替え玉は高い。味はそこそこ。ゆで卵は客に殻むかせる。話聞いただけで行く気が失せた店だよ、一蘭。一蘭行くなら一風堂でいいんじゃない?って友人は言ってた。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/27(金) 21:53 | URL | No.:937826麺はちゃんと茹でたやつじゃないと消化できなくて腹壊すぞ。
「カタ」より上を頼む奴は単なるにわか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:54 | URL | No.:937827デブって大体70kg台に鯖読むよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:57 | URL | No.:937828金も食べ物も体も全部損してアホか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 21:58 | URL | No.:937829俺180㎝の80㎏と重めだけど体系は誰に言わせても普通なんだよな
80㎏って相当重いと思うんだがやっぱ背なんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 22:00 | URL | No.:937830※13
高くなるほど慣れてるんだったら下痢しなくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 22:08 | URL | No.:937831※21
実際に70Kg代なのかも知れない
腹だるんだるんの餓鬼みたいな感じなんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 22:09 | URL | No.:937832調理時の鍋とやかんに問題は無かったのかな・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 22:12 | URL | No.:937833福岡県民だが、一蘭がうまいと思ったことない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 22:25 | URL | No.:937838これに2700円出すくらいならもっといいもん食えよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/27(金) 22:33 | URL | No.:937840※27
あれは観光客向けだから -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/06/27(金) 22:49 | URL | No.:937844痩せの大食い
って糖尿病? -
名前:名無しさん #- | 2014/06/27(金) 22:55 | URL | No.:937845胃拡張してんのか、糖尿病コースだな…学生じゃあるまいし食う量減らせよ
そもそも3000円近く出して食うもんじゃないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 23:03 | URL | No.:937846ひとりで食えるといっても隣と肘がぶつかったので一蘭はもう行かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 23:06 | URL | No.:937847身長172cm、ベンチプレス80kgオーバーで
そこそこ筋肉付いてるけど体重は60kgだわ
身長8cm伸びても体重15kg増える気がしないんだが、
本当に180cm/75kgはスタイリッシュなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 23:10 | URL | No.:937848糖尿病まったなしだな
こんな頭の弱さでよく生きてこれたなこいつ -
名前:名無し、気になります #- | 2014/06/27(金) 23:11 | URL | No.:937849麺の硬さは普通で
これは鉄則 -
名前:774 #- | 2014/06/27(金) 23:15 | URL | No.:937850※33
ワイ身長185体重80
君は痩せすぎだね、もっとチャンコを食った方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 23:21 | URL | No.:937852※36
でも体脂肪は15%前後で普通やで?
健康診断でも「健康的ですね。貴方のような人ばかりならいいのに」
とか言われるから、痩せすぎではないと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 23:25 | URL | No.:937853わざとデフォの量少なくして追加料金で稼ぐ商法の典型じゃん、一蘭って
10玉も食うなら味なんてどうでもいいんだし、替え玉無料の店にいけばよかったね -
名前:名無し++ #- | 2014/06/27(金) 23:41 | URL | No.:937856※37
BMI値が22くらいが丁度良いらしいぞ?
それだと身長172cmで体重が60kgでは若干足りない -
名前:まっちょだんでぃ #PahprWW6 | 2014/06/27(金) 23:43 | URL | No.:937857バリカタやハリガネって、芯がしっかり残ってて
固麺好きには良いんだけど・・・
化学的に分析すると、加熱時間が足りてなくて小麦が
アルファ化してない状態(小麦や米は、加熱して
アルファ化/糊状にならないと人体に吸収できず、
大量に食うと腹を下す)なんだよね。
それを知ってから、バリカタ以上の固ゆで麺を
食べる気がしなくなったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/27(金) 23:54 | URL | No.:937859替え玉の大食いチャレンジした事あるけど、3玉位から味が微妙になってきて、5玉以上になると食えたたもんじゃなくなるだろ
ゆでた麺に付着してる水分ってただのお湯じゃないから、途中からスープが薄くなる&スープが絡むのを邪魔する膜みたいになり、ゆで汁のアクの味しかしなくなるしさ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 00:00 | URL | No.:937861二郎なら1500円で済むよ
もったいない -
名前: #- | 2014/06/28(土) 00:12 | URL | No.:937863バリカタが悪いんじゃない
バカタレが悪いんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 00:22 | URL | No.:937866「替え玉500円にして大儲けwww」って記事思い出した
まさか同じヤツじゃないだろうな -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/06/28(土) 00:24 | URL | No.:937867スープが体に悪いんだよ
あんなコテコテ油飲んで体にいい訳ない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 00:24 | URL | No.:937868※25
お前かなり背低いだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 00:37 | URL | No.:937871バリカタだと茹で時間が極端に短いので殆んどデンプンがα化しないんだよ
要するに調理されてない小麦粉をそのまま食ってるのと同じ
その状態だとほぼ吸収出来ないので腸にとっては異物がいっぱい入って来た状態になる
そして土石流と言う原理だろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 00:49 | URL | No.:937875生の小麦粉って消化に悪いから食べちゃあいけない。って親からしつけされなかったのか?
ホットケーキの素を焼けるまで我慢できずに舐めたときに怒られるだろ。 -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/06/28(土) 01:00 | URL | No.:937878近所にできて試しにいったけど
2度めはないなって店だったね
美味しくないw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 01:06 | URL | No.:937879もしや、うんkしながら快適に寝れるような便器作れば儲けるんじゃあないのか!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 01:10 | URL | No.:937881生煮えの小麦粉10杯もくうなよwwwwwwwww
だったらハリガネで5杯食えばお望みの腹具合になるぞwwwwwwwwwwwww
そうなりたくなきゃせめてカタでたのめ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/28(土) 01:32 | URL | No.:937897胃腸が弱いからやわでしか頼まないわ
やわのほうがうまい -
名前:名無しビジネス #TQJJvfrU | 2014/06/28(土) 01:55 | URL | No.:937912個人差はあるかもしれないが、一種の栄養素だけ(この場合、炭水化物)摂取すると、一気に下痢行くよ
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/28(土) 03:38 | URL | No.:937969一蘭一度だけ行ったけど
システム自体が何だか強制的だし
味も特別美味しいとは思わなかった
屋台の方が開放的だし、よっぽど美味しい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 03:58 | URL | No.:937975180/75って、確実にデブだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 06:33 | URL | No.:937996不親切な店だな。近所のラーメン屋は替え玉8つ目くらいで何も言わずに追加でスープ持って来てくれるぞ。もちろん無料。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 07:49 | URL | No.:938007「バリカタ」が「パリダカ」に見えた
-
名前: #- | 2014/06/28(土) 08:45 | URL | No.:938023味を超こってりとか秘伝の調味料を2倍とかにしとけば
別に替え玉の量にかかわらず
ウン子は油でびちゃびちゃになるし、唐辛子でケツが燃える(暗喩)
でも一蘭の味にはまるとそれでも通いたくなってしまう
秘伝の調味料を入れる入れないで2種類の味があるから
片方しか試してない人は機会があれば試してみてほしい[PR] -
名前:ななし #- | 2014/06/28(土) 09:10 | URL | No.:938028一蘭ってほぼ具が入ってないのに高いよね
味もうまいと思わんかったしなんで人気なのか分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 10:41 | URL | No.:93805110杯も替え玉するくらいなら二郎でマシマシ食った方がマシだろ。
豚の餌並なんだから、そっちの方がリーズナブルだww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 15:35 | URL | No.:938122中学生かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 16:55 | URL | No.:938141無料でもないのにそんなに食うなよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/28(土) 19:41 | URL | No.:938182バリカタとか九州の人間は味覚がおかしい。
あんなの固くて食いにくいし、味もからまず染み込まず、まずいだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 21:48 | URL | No.:938254単純に食いすぎじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/28(土) 23:58 | URL | No.:938346※63
九州出身だがバリカタなんて食ったことねーよw
ゆで方にいろんな種類があるらしいけど、普通しか頼まない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/29(日) 00:20 | URL | No.:938360小麦粉物のカロリー考えずに喰えるって素晴らしい。
値段とカロリーおんなじくらいじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/29(日) 02:31 | URL | No.:938418脂コッテリ系は人間が処理できる限界を超えてること多いんだ
流行りだからトンコツの他にも色んなクソ濃厚ラーメンが乱立してるが正直下痢便製造店としか言えない
なんでブームが来るまでトンコツ以外の極端な店が無かったかというと
経営側がまともに食える油の量を把握してたからだ
今はその辺のリミッター完全に壊れた -
名前:あ #- | 2014/06/29(日) 04:17 | URL | No.:938440一蘭、少ねぇんだよ
普通のラーメンを100としたら65くらいしか入ってないよな、まじで。家系の普通が115、二郎で230くらい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/29(日) 06:38 | URL | No.:938457良いもん食えたって言っても
ラーメン食べたい時に他のいい物なくね?
ただ、腹壊す程食べたのは馬鹿だけど。 -
名前:名無し #- | 2014/06/29(日) 06:41 | URL | No.:938458いちらんはよぉ…
替玉するたびにスープが濃いくなってくんだ…
替玉に絡ませた濃縮スープがどんどんどんどん濃いくなって、どろっとしたスープになるんだ…
太宰府のいちらんはよぉ…
改装してからまずくなってがっかりしたんだってばよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 15:19 | URL | No.:938878バリカタだと確かに消化には悪そう…
あとバリカタだとスープドロドロにならんか?
友達はラーメン本体じゃなくて生ニンニクに腹やられてたけどな -
名前:unkoman #- | 2014/07/04(金) 02:01 | URL | No.:940285小麦は火通さないとヤバい
昔ホットケーキ作って生焼けのまま食ったら翌日ウンコが土石流みたいに噴出してきた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/05(土) 06:23 | URL | No.:940721デブるなら健康な証拠だろ?。大食で太らない人とか、ある時期から太らなくなってきたら、ヤヴァいぞ。
内臓があぼーん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/13(日) 01:35 | URL | No.:944230一蘭って替え玉前提の麺の少なさで、しかも値段高すぎ
替え玉もあの量で値段高すぎ
しかもそんなにおいしいわけでもない
あそこは雰囲気がいいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/13(日) 20:12 | URL | No.:944594一蘭はほんとになんで流行ってるのか分からん
マルタイの100円棒ラーメンとんこつを作って砂糖ぶちこんで甘くしたらそっくりの味。というかこれの方が旨い
辛くしたかったら一味とか豆板醤入れるだけ。
おススメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 03:07 | URL | No.:965375麺はただでさえ消化が悪いのに、バリカタって芯は生なんだろ?
胃腸にきついはずだよ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/16(火) 17:32 | URL | No.:972749あまりこういう自慢していると、牛丼屋にしか通えない最下層の乞食達に絡まれるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 17:44 | URL | No.:980817一蘭って店の機械に金かけ過ぎて値段と味メチャクチャじゃないか…。
久しぶりに行ったけど、10年ぐらい前は値段も手頃で量もまあまあだったのが値段が上がってるのにクオリティ下がってて二度と行きたく無いと思ったわ。
あれは人の目を気にしない女性向けの店という認識に落ち着いた。
地元のとんでんかんが閉店しちゃったし、都心に美味しい博多長浜ラーメンが食える場所は無いんかのぅ…。 -
名前:名無しビジネス #k.sB8OMw | 2014/10/09(木) 23:16 | URL | No.:984391福岡だと前は10個で1万円進呈とか無料とかあったけど
今でもあるのかな?
(現在、博多→埼玉住まい) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/23(木) 19:05 | URL | No.:989137一蘭なんて高くて不味い店によく行けるな…
そのうえバリカタ(笑)頼むとか
本当の意味での味覚障害を疑うレベル -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/28(火) 18:20 | URL | No.:990857食べ物で遊ぶな
-
名前:名無しビジネス #fn44pKhM | 2014/11/11(火) 21:20 | URL | No.:996792マジで20スロ止めよう。
この話で出た経費約3000円、スロだったら15分位で無くなること考えるとまだ一蘭食べた方がいい。
なお、俺は替え玉は9つも要らん。4つでいい。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7335-d476d6b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック